2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代の競馬が面白くて2000年以降の競馬が今ひとつな理由は何だとおもう?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 18:49:34.72 ID:LdjUjYZD0.net
八百長くさいから?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 18:51:12.55 ID:2IQENITP0.net
ネットのせい
マスコミに踊らされてる時の方が素直に熱狂出来た

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 18:51:49.51 ID:JM/djNN80.net
馬場の高速化による極端なインコース有利と過度なスローペース

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 18:52:32.00 ID:U0Mr4kNj0.net
サンデーサンデーサンデーキンカメサンデー

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 18:53:14.99 ID:AThfRpIl0.net
ブームが去って競馬マニアしか盛り上がらなくなったから。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:01:07.71 ID:QWaM8UXG0.net
ローレルトップガンマーベラスとグラススペシャルエルコンドルという2大3強

リアルタイムで見てた当時は特に思うところはなかったけど、90年代後半の人馬の充実ぶりは今振り返ると奇跡的だったんだな
トップガン春天とグラススペシャル一騎討ち有馬は今でも俺の歴代興奮したレースランキング5本の指に入る

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:01:56.15 ID:iXjY8+fG0.net
路線を分けてしまって、有力馬同士の対戦が減ったからだろな。馬主も寡占化が進んで面白みないし。

強い馬が強い馬と戦って、どっちが強いかでワクワクするのに、JCだけとか有馬だけとかやってたら興味半減。しかもJCは外国馬いなくなって只の2400mG1になってしまったし。

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:10:05.31 ID:X8n3Dr8O0.net
レベルは別として、2016クラシックは面白かった

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:11:39.72 ID:omRadrfs0.net
>>6
マーベラス???

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:13:00.07 ID:X8n3Dr8O0.net
>>9
マーベラスは強かったよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:22:54.48 ID:ZHXV2+Ik0.net
95年らから馬券買ってるけど現代のが好きだけどな。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:24:01.65 ID:dwb1CSLS0.net
90年代前半の名馬はとにかく前哨戦で強かった。
59キロ背負ってぶっちぎってG1へという流れを作ってくれた。

半端な駄馬ではこれができない。
前哨戦は緩い仕上げで負けても構わない。この程度の馬しかいないのが現状。
盛り上がる訳がない。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:26:32.66 ID:/l8kOAHZ0.net
ネットが普及したから

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:27:54.02 ID:G1Zr4NxX0.net
娯楽の多様化

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:29:25.06 ID:WKt/7ozO0.net
ナリタブライアンとか言うのも、世代戦じゃ三冠取ってたけど前哨戦負けてるようなロバだったから古馬であんなもんだったんだろな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:32:46.12 ID:omRadrfs0.net
>>10
三強?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:37:41.97 ID:nOzRcEpD0.net
>>7
有力馬同士の対戦減は大きいんでしょうね。両グランプリのファン投票上位馬の回避続出とか、馬優先とはいえファンの興味を削ぐにも程がありますからね。JCなんかはステキな外国馬が来なくなってワクワク感が無いし。まぁ、いまはいまで面白いけど。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:39:26.09 ID:jhkPp5EnO.net
馬券買い始めた20008年が一番楽しかった

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:39:34.70 ID:Ckmv/2Ss0.net
マーベラス先頭だ!有馬記念とは違うぞ!
サクラローレルがもう一度伸びてくる!
大外から何か1頭突っ込んで来る!

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:40:56.57 ID:flt9lZE30.net
逆に90年代が面白すぎた
あの頃の盛り上がりはもうなさそう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:42:02.65 ID:5SJhyewI0.net
有力馬が使い分け使い分け・回避回避・海外だからな。JCも単なる国内戦になり下がった。

ノーザン寡占がひどいし、使い分け使い分けでぶつからない。
昨年のアーモンドアイ・レイデオロがあたらないってのが最たる例。

王者がキタサンのように全部使って挑戦者かかって来いモードが興行的にも王道。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:45:50.88 ID:eLjKhvAZ0.net
東京競馬場の改修工事

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:46:11.68 ID:RcyhgqVY0.net
ダビスタが終焉したから

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:54:15.02 ID:eT9VnJq80.net
クソ馬場

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:54:17.97 ID:nLwpueNE0.net
昔はプロレスラーのキャラ設定をガチだと思ってるやつがたくさんいたくらいアホだったから

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 19:56:15.59 ID:4/iKWowJ0.net
毎度毎度、バッテンの服着た外人ばっかりだからだよ
彼らに別に罪はないけどね

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:00:27.95 ID:5XAXojgh0.net
1.気軽にホイホイ海外遠征するようになって国内G1の面子が揃わない

2.クラシック勝馬が古馬になってから伸び悩む早熟な一発屋で終わるケースが増えた

3.海外遠征後は国内レースにでてきてもパッとせず存在感ほぼ0な馬が増えた

ディープやオルフェの最強無敵無双伝説も悪くないんだけど
三冠発天皇賞経由有馬記念行のライバル物語を見たいんだよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:04:11.93 ID:dMM3SeY10.net
思い出補正

29 :学術:2019/02/28(木) 20:05:46.28 ID:r60k/ba/0.net
ロリコン虐待になる前に引き上げだ。戦果は上々。邪教の館の血統論もあればさ。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:05:58.17 ID:hLpta4cJ0.net
3連単とワイドの無い時代に戻りたいのか?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:06:11.07 ID:y/bIfran0.net
オグリキャップが何故絶大な人気を誇ったか それは雑草から出世したわけではない
もう一頭 タマモクロスという人気馬がいたからである

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:06:25.53 ID:wtaVL8oh0.net
21世紀に入っていまいちなのは、馬のレベルが低く、高速馬場とスローによって
レースの迫力がなくなった。生産界の一極集中によって意外性やドラマ性がなくなった。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:06:28.00 ID:llCguCT50.net
大川慶次郎が健在
杉本清が現役
料理でいえば薬味かもしれないが地味にデカい

34 :学術:2019/02/28(木) 20:06:43.76 ID:r60k/ba/0.net
母系を信仰崇拝警護することが理想の役目。交通量トラックブラック心理理魔術野郎。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:06:47.06 ID:TwpvqMF20.net
路線が統一されて意外性がなくなった ダートからG1勝ったり意外性があった
騎手も取りこぼしがあったりしたし

36 :しんたろう :2019/02/28(木) 20:06:57.04 ID:sX/j/7MCO.net
80年代から90年代は逆に好ましい大きな変化・改革が多かった
馬券も馬連の導入でだいたい満足してしまった
馬の強さと世界との距離もいい感じで
欲しいものはだいたい揃ってしまった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:07:37.97 ID:5SJhyewI0.net
>>30
JRAの売上はみんなで馬連時代が最強だったでしょ。
馬連までだとみんなが当たりやすいから回転がしやすい。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:08:12.74 ID:wi9pPc520.net
昔はよかったとか90年代も誰かが言ってたぞ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:09:41.48 ID:TwpvqMF20.net
無敗とか普通にいたから
今はどんな強い馬でも取りこぼしがあるし
騎手とか有力馬とか忖度して対戦を避けたりする

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:09:51.75 ID:hLpta4cJ0.net
>>38
約5000年前のエジプトの遺跡から見つかった粘土板でできた書簡に、
「最近の若者はけしからん。俺が若い頃は…」という意味の象形文字が書いてあったそうな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:10:57.91 ID:0O4PV2Hd0.net
>>1が老害化したから

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:14:39.24 ID:TwpvqMF20.net
昔のほうが万馬券当たったがな
三連単でしか万馬券が出にくくなった
穴騎手もかなりいたし
江田 勝浦 安田が穴出さなくなったし

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:15:25.36 ID:JM/djNN80.net
雨降ってほどほどに時計がかかれば毎回面白いから単に馬場の問題
高速馬場だから単調なレースになるしペースも以上に遅くなる
タフな馬場にすれば自然とペースも上がるし消耗戦になって馬の力がしっかり反映される良いレースが増える

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:15:46.58 ID:+ez8UX8d0.net
90年代も実現しなかった対戦たくさんあるけどな
ブルボンvsマック、テイオー
ビワvsナリブ
ダンスvsバブル、エアグル
シャトルvs本格化ススズ
エルグラスペ三つ巴

00年代
オペvsタキオン
キンカメvsロブロイ、ディープ
ウオッカvsブエナ

10年代
オルフェジェンティルゴルシ三つ巴
モーリスvsドゥラ、キタサン

アーモンドアイとレイデオロの対戦なんて上記に比べりゃ大したことない

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:16:12.92 ID:JM/djNN80.net
>>43
ペースも以上に←異常にに訂正

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:17:19.07 ID:LGUqYJ5s0.net
>>15
それは大久保正陽の仕上げ方によるもの
殿堂入りに反対票があったのはそのため

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:20:57.47 ID:7+jIrt9K0.net
競馬板「マスコミのごり押しがー!JRAはレコードタイム出れば喜ぶと思ってんのか!!」
TV「オグリキャップ特集!ジャパンカップ!」
競馬板「んほおおおおおおおおおおおお!!!!!(射精)」

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:22:31.51 ID:wZCMNc+R0.net
ディープインパクトのゴリ推しが競馬熱を冷ました
ダービー勝つ前に銅像作ったり、英雄とか名付けたり…

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:25:30.26 ID:7+jIrt9K0.net
ゴリ推し批判しときながらダービーの日に銅像立ったみたいな
ゴリ推し鵜呑みにするんだからどうしょもねえわな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:25:35.58 ID:97yv35Va0.net
楽しみ方って意味では2000年から2010年の間に競馬板に来て1人よりも面白く楽しめるようになったあるな
90年代、00年代、10年以降とか区別できるわ。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:26:13.18 ID:pIbFvpHI0.net
ディープ凱旋門が1件で冷めたファンってけっこう多いんじゃね
何だ日本のスーパーホースって皆ドーピングのおかげだったんだな、って

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:29:10.68 ID:yvR8e2mG0.net
種牡馬一極集中になって、つまらなくなったな

SSや社台の悪口ではなくて

歴史も戦国時代が面白いだろ? それと同じでダビスタの面白く無くなったな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:29:11.64 ID:WrTzWSQ50.net
2016世代は古馬になる前は面白かったよ
つーちゃんねるでも2歳夏時点から盛り上がりまくり

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:30:41.54 ID:pCu+JcfG0.net
>>44
それらは故障等で残念ながら実現しなかったという結果
今は最初からそんな可能性がない予定通りの対戦無し

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:32:58.57 ID:pCu+JcfG0.net
>>51
どっちかというとそれを揉み消すというかなかったことにしてしまう圧力に冷めたかな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:36:28.02 ID:yvR8e2mG0.net
「隠蔽、揉み消し体質」

社台なの?w

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:36:34.50 ID:cN8sKP3B0.net
みんな馬券うまくなってギャンブルとしてもイマイチになったからじゃないか?
マジでみんな上手いと思う

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:40:37.89 ID:wtaVL8oh0.net
>>40
俺が90年代が良いと言っているのが俺の若い頃だからじゃないぞ?
俺はその頃子供で競馬見てないからな。懐かしくて良いと思うのは00年代前半。

後から知っても、馬の質もレースの質も90年代前半が最も高いし面白い。
もっと前のオグリもTTGもドラマ性が凄いし、ルドルフは強く美しい。
今の競馬や馬にはそれがない。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:41:26.09 ID:2Ii1ojF+0.net
サンデーや社台だろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:41:37.43 ID:/TAG0wYM0.net
馬名がつまらない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:46:57.02 ID:JQEhIqSp0.net
>>57
レースが終わってからオッズが下がってんだよなwwwww

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:47:24.44 ID:WrTzWSQ50.net
サイレンスですら負けた香港カップ(当時GII)含む香港GI勝ちまくった01年はよかったわ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:50:25.67 ID:G7uqWkXU0.net
ギャンブル全般が衰退してるから仕方無い

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:53:05.39 ID:G1Zr4NxX0.net
ネットで冷静な意見を見れたりするのもでかいんじゃない?
マスコミに洗脳されてた頃の方がバカとはいえ幸せなのかもな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:56:18.96 ID:JIJQPrhF0.net
馬場の高速化均一化でレースがつまらなくなったな
あと人間同士の繋がりもドライになってロマン的な観点でも見づらくなった

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 20:58:02.14 ID:yvR8e2mG0.net
戸山先生のミホノブルボン

今ではあんな事は絶対に起こらないからな

人を育てるドラマが見れなくなったな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:09:36.82 ID:ww+4sQXap
http://tony1025.blog.fc2.com/

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:00:52.19 ID:+sA3oVPq0.net
サンデー、トニービン、ブライアンタイムの種牡馬対決が面白かった。
降着も何気にワクワクしたし馬連でも万馬券出たし

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:01:07.13 ID:hbLXZoH20.net
グローバル化し過ぎたことだねダビスタの時代みたいに国際交流とか
ジャパンカップと凱旋門くらいしかないじだいがちょうどよかったのかも知らない

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:01:40.79 ID:dwb1CSLS0.net
>>58
そうそう。
俺もオグリもTTGも知らんけど、あの辺には勝てんなと素直に思うわ。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:01:52.56 ID:yi08jwYZ0.net
90年代は情報が少なかったから関東人は関西馬のことがあまり良く分からなかった
「西の秘密兵器」みたいな言葉もあったくらいだし、分からない部分が多いのでワクワク感があった

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:02:03.37 ID:hbLXZoH20.net
国際交流だけでなく国内にしても関東vs関西とか地方vs中央
それから父内国産馬とマルガイとかそういうわかりやすい軸がないのもな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:02:11.69 ID:VWOIWM1V0.net
昔は情弱だったからだろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:03:33.50 ID:LHYaou+N0.net
2000年代はまだ面白かったんじゃないか
ここ数年のノーザンのG1ですら使い分けしてしまうピンポイント作戦だわ
これはいかん
一応ほぼすべての馬がダービー狙ってくる三歳のダービーだけは
どれが強いかわからなくてワクワクするが…
あと強い馬をたくさん出すのは上手くなったけど最強馬出せてないのがねえ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:04:25.98 ID:pIbFvpHI0.net
>>73
競馬に限らず昔の人は皆情弱だからこそ娯楽全般に対してロマンを抱けたよな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:04:32.39 ID:hbLXZoH20.net
>>58
馬の質は今の方がダントツだわ90年代までは外国産にころっと捻られてたし
大活躍した馬が繁殖に上がって血統を残すのも殆ど不可能だったし
強いて言えばトウショウボーイからサクラユタカオーのラインが残ったくらいだろ
サンデー以前の血は

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:05:07.18 ID:FbA2oMPJ0.net
どう考えても国内G1の空洞化だろ
横綱大関クラスの照準が変わったから
どのG1も関脇ばっかのG2レベル
そして何よりドラマ性が高い菊と春天がほぼ機能してないのがデカい

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:06:06.69 ID:hbLXZoH20.net
>>75
野球だってメジャーリーガーと対戦するのは日米野球くらいのものだったし
サッカーもワールド杯の時くらいだものな

さんまとかひと昔前のファンが海外厨なのも海外との距離があった時代の名残だな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:06:43.80 ID:JQEhIqSp0.net
>>75
昔はマンコとか見たことなかったからな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:07:27.48 ID:hbLXZoH20.net
>>77
短距離路線と菊花賞の日程は昔の方がよかったなぁ菊花賞は天皇賞のあと
スプリンターは有馬の前の週の時代の方がレベル高かったと思うわ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:08:21.54 ID:Y552mPXh0.net
>>2
何事においてもネットのせいだよね

「これすごく楽しい!ネットで検索してみよう」
→もっと上の次元で楽しんでる書き込みばかり目について自分の楽しみがちっぽけに思える
→急に何やってもつまらない人生に思えてくる

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:08:33.87 ID:hbLXZoH20.net
実際のところ阪神カップのほうがよっぽど9月に移行したスプリンターより
G1らしいメンツになるし香港があるにしても12月にやったほうが絶対面白い

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:10:04.10 ID:hbLXZoH20.net
>>81
ネットで良くなったものもあるよ例えば地方競馬とダート路線は
ネットで全国の馬券が買えるようになって飛躍的に盛り上がるようになったし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:10:49.83 ID:T91PfILV0.net
>>76
馬の質がダントツなら海外でコロコロ負けねーだろ
凱旋門賞であんな無様な結果出さねーだろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:10:51.65 ID:VWOIWM1V0.net
昔は良い事しか覚えてないんだよ
ジジババが昔は良かったとか言うのはそのせい
今の方が数倍便利で娯楽も増えたのに

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:11:10.26 ID:75+ylLdE0.net
冬でも芝を緑にしたこと
有馬記念なんか枯芝の中山がタフなレースを作ってくれてたのに

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:12:01.64 ID:hbLXZoH20.net
>>84
凱旋門は適正そのものが違うからしょうがないそれにしたって
日本の馬がアウェイで向こうの一流馬を破ることは珍しくなくなったろ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:12:30.04 ID:f15pkVR+0.net
少頭数。G1乱立。長距離不遇。社台系の台頭。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:13:08.97 ID:JM/djNN80.net
>>76
お前の書き方だとまるでエルコンやグラス、タイキシャトルやクリスエスが今の馬より弱いみたいななっちまうな
何百回走っても今の馬じゃ勝てんよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:14:41.09 ID:FbA2oMPJ0.net
あとは今の騎手がみんな年取っても若くてイケメンで
たとえ40歳近くでG1初制覇したところで心に沁みるほどの感動を生まない
柴田政人や河内洋、小島貞弘のような仮に苦労してなくても苦労してきた様に見えるオジさん騎手が居なくなった

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:14:52.93 ID:T91PfILV0.net
>>85
音楽は絶対に90年代までのほうが良かった(断言)

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:16:03.15 ID:hbLXZoH20.net
>>89
そりゃそうだろ野球やサッカーもそうだけど松坂より菅野の方が
高校時代含めても上に決まっているしな
思い出補正はわかるが
基本的には今の馬の方が強いって

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:16:21.74 ID:dwb1CSLS0.net
>>85
映画とか言うまでもなく昔。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:17:19.81 ID:FbA2oMPJ0.net
>>85
何から何まで昔が良かった訳じゃない
アイドルを応援するのは今の方が圧倒的に楽しいし
でも競馬は逆だ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:18:02.28 ID:91MlUvtN0.net
>>6
80年代後半ぐらい見てると90年代後半なんてどんどんつまらなくなってたけどね
売上低下も不景気だけじゃなくてそう感じた人も多かったというのも要因じゃないの?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:21:00.22 ID:JM/djNN80.net
>>92
いや普通に今のマル外は全然海外遠征で通用しとらんだろ
シャトルもエルも欧州の主要レースで勝ち負けしてる
しかも今よりも遠征のハードルが高い状態でな
単にマル外の強い馬を輸入してないだけの話だ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:24:55.86 ID:T91PfILV0.net
>>96
海外も今より昔のほうが強かったイメージあるよな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:25:57.01 ID:T91PfILV0.net
>>95
まあ、オグリ時代をリアルタイムで知っている人からすると
そう思えるのもしょうがないのかもな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:27:49.42 ID:TXhGLn5y0.net
>>95
同意
90年代半ばから2000年くらいまで面白くない
ここ数年面白くなかったが
サンデー系以外の台頭でまた面白くなりそう

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:28:59.99 ID:Te0qV8rd0.net
栄光の名馬たち
無理ローテ、再戦再戦だぞ
これが無い

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:29:43.30 ID:TXhGLn5y0.net
>>94
ドルヲタ馬鹿にしてたけど
ある日僕は咄嗟にドルヲタになってたわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:31:27.65 ID:7vorphLe0.net
ドバイミレニアムがいたミレニアム世代が面白かったね

幼かったけど強い馬沢山いたし

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:35:43.97 ID:JM/djNN80.net
熱気に関して言えばハイセイコーやオグリには勝てんだろ
いいともでさんまがオグリの話をしょっちゅうしてたし競馬知らん子供でもオグリは知ってた
未成熟で右肩上がりの時代が一番面白いのは競馬に限った話ではない

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 21:40:54.21 ID:Ckmv/2Ss0.net
エルコンシャトルあたりの遠征事情は面白かったな
子供ながら毎週ブロードキャスターに齧りついてたわ
見る方の海外慣れも大きいと思う

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:02:19.90 ID:K/MIMIYl0.net
>>19
トップガンきた!トップガンきた!

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:08:25.40 ID:pIbFvpHI0.net
>>19>>105
個人的には視聴者目線に近い刈谷バージョンの方が好き

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:08:36.52 ID:91MlUvtN0.net
>>103
競馬無関係な人たちをも巻き込んだというとハイセイコーの次はオグリの前にシービー、ルドルフの三冠馬対決がある

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:10:43.76 ID:K/MIMIYl0.net
>>71
フサイチコンコルドまでだな、そんな雰囲気あったのか

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:15:23.34 ID:e8ixjYn50.net
何もかもがドラマだったからな
今はドラマ性が見受けられない
結局プロレスが一番面白いんだよ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:20:31.47 ID:7HXsbNUv0.net
こんなの馬場の高速化と使い分け以外ないだろ?
90年代は種牡馬もバラバラで特色が有ったしぶつかり合いもそこそこ見れた
何より特定の牧場グループによる寡占状態が面白くない
タップ辺りまでで競馬としての面白さって終わったんだと思うぞ
5歳からいきなり覚醒しだして走る馬とかもういないだろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:21:11.19 ID:JnHp6dCp0.net
まさにザ・老害だよな〜

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:23:37.97 ID:DeXHVcxS0.net
八百長くさいから馬券が当たって面白い
ストーリー的なものはもう求めてない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:25:21.75 ID:JydfYCME0.net
WINDOWS95からパソコンやってるけど、90年代はアナログの新聞オヤジが
馬券の相手だったから、ネット使えば人気の盲点の馬のオッズもついたし、楽勝で勝てた。

今はネット、AI予想時代だからみんな美味くなってる。新聞オヤジなんて少数派だし。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:25:42.34 ID:v1v1J1ab0.net
オグリ復活、マックイーンとテイオーの対決から90年代ってスゴいよね
アラブの全国交流の大レースが盛り上がったりもしてたって

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:26:16.64 ID:ZMAAgQcU0.net
ビジネス競馬

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:26:50.41 ID:pqZdAr8i0.net
昔は馬主とか厩舎がバラバラでガチンコ感があったよね
いまはほとんど社台(ノーザン)Gだし、クラブ馬か社台の仲良し馬主

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:29:51.86 ID:iCIYAJKi0.net
3連複導入直後は10点くらいを千円単位で俺に購入を頼んで来たオヤジが多かったわ
しかもバラ買いで
当たるわけねーだろw
こんな調子だったから3連複の初期は配当が美味しかったんだよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:44:43.18 ID:B2idflt40.net
サトノやダノンのディープの区別がつかないから
海外繁殖にディープ、適当なネーミング

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:45:21.23 ID:21KH0Pin0.net
>>50
中国人みたいになっとるで

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:52:47.24 ID:BPDQdy/M0.net
もう出てるがネットのせいでしょ、
情報があんまりないからひとつひとつが貴重に思える、語る場所が少ないから話したくなるって感じ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:53:08.34 ID:JM/djNN80.net
>>110
生産頭数が減ってるのに人気種牡馬の種付け頭数は大幅増
昔は100頭以上の種付けなんて滅多に無かったのに競走馬の数は今より圧倒的に多い
加えて馬場も均質化高速化
そりゃあ多様性なんて無くなるわな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:53:13.57 ID:f15pkVR+0.net
エルコンドルパサー以来凱旋門勝てそうで勝てないのもあれだわな。まるで国内では盛り上がる日本プロ野球みたいなもん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:54:47.77 ID:JnHp6dCp0.net
ネットのおかげで全レースを見れたり世界や地方のレースもリアルタイムで見れるんじゃん
情報が多いから妄想できないからつまらんとか仙人でもなれよ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:55:09.22 ID:T91PfILV0.net
>>122
勝てそうで勝てないはオルフェーヴルで終わった
今は勝てなさそうでやっぱり勝てない

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:56:20.03 ID:JnHp6dCp0.net
そもそもマルガイのエルコンが勝って何になるんだよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:58:44.29 ID:EM6F7+460.net
>>22
これ
府中2400勝つには総合力問われた時代

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 22:59:19.44 ID:cN8sKP3B0.net
>>125
一理ある
APインディやフサイチペガサスで満足しとこうぜって思う

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:04:08.77 ID:GSxQZH2K0.net
戸崎圭太

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:05:18.81 ID:qmtiyzYo0.net
ダービー
第62回 1995年 タヤスツヨシ
第57回 1990年 アイネスフウジン
第56回 1989年 ウィナーズサークル
第55回 1988年 サクラチヨノオー
第54回 1987年 メリーナイス
第53回 1986年 ダイナガリバー
第52回 1985年 シリウスシンボリ

ここもクラシックつまらなそう

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:05:51.29 ID:QP8hvKke0.net
サンデーサイレンスだろう
怪物を産まねえしつまらないことこの上ない

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:07:08.18 ID:W32NOnk10.net
多彩な血統だろうな
ドラマがある

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:11:48.33 ID:qmtiyzYo0.net
第85回 2018年 ワグネリアン  ×つまらない
第84回 2017年 レイデオロ ×つまらない
第83回 2016年 マカヒキ ×つまらない
第82回 2015年 ドゥラメンテ 一瞬だけドゥラメンテ期待
第81回 2014年 ワンアンドオンリー ×つまらないネタ馬
第80回 2013年 キズナ ×つまらない
第79回 2012年 ディープブリランテ ×つまらない
第78回 2011年 オルフェーヴル まあまあ
第77回 2010年 エイシンフラッシュ ×つまらない
第76回 2009年 ロジユニヴァース ×つまらない
第75回 2008年 ディープスカイ ×つまらない
第74回 2007年 ウオッカ ×フサイチホウオー弱すぎ
第73回 2006年 メイショウサムソン ×つまらない
第72回 2005年 ディープインパクト ×つまらない
第71回 2004年 キングカメハメハ 一瞬だけキンカメ期待
第70回 2003年 ネオユニヴァース ×つまらない
第69回 2002年 タニノギムレット 引退速すぎ
第68回 2001年 ジャングルポケット タキオンいなくなる
第67回 2000年 アグネスフライト ×弱すぎ

弱いとつまらないのと早熟ウンコインパクト産駒のせい

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:12:00.40 ID:Pa4wHxB+0.net
>>78
それで、さんま92年JCで、とうとうイギリスが本気で来たな!
と思って、ユーザーフレンドリーとトウカイテイオーと英国ダービー馬2頭
に流したって言ってた。ユーザーフレンドリーと友達になりたくないねとか
言ってた。けど本来の意味で92年の年度代表馬はテイオーにあげなあかんと思う
って言ってた。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:15:12.93 ID:JnHp6dCp0.net
90年代とか輸入種牡馬とマルガイがマル父を駆逐した時代じゃん

今の方が日本の名馬が父になって活躍して楽しいだろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:15:14.32 ID:GnHxhBsQ0.net
普通に面白いけどな
去年末もアーモンドサートゥルレイデオロキセキオジュウと盛り上がってたじゃん

オグリ前の数年、サニブら大量離脱〜98までの短期間、2001〜2004年くらい、ブエナビスタくらいしかいなかった時、オルフェカナロア引退〜ドゥラまで、くらいが比較的地味だったけど、つまらないって程でもないしその頻度も昔と比べて特別多いとも思わないけどな

まぁ90年代ってそもそもオグリ爆発とその余波でブーストされてるから、競馬の歴史でも特異な10年間であって、それ以前50〜80年代と比べても00〜10〜年代は特に負けてないってか、確実に今の方が面白いと思うぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:18:29.07 ID:pIbFvpHI0.net
競馬がつまらなくなったと思えるのはな、競馬がつまらなくなったわけじゃなく俺達がつまらなくなったからだ
ってか

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:19:21.43 ID:91MlUvtN0.net
>>129
シリウスシンボリの年ってミホシンザンだろ
故障さえなければ3年連続三冠馬誕生も全然リアルだったじゃん

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:19:38.64 ID:qmtiyzYo0.net
カナロアで盛り返すかもだけど
ディープのキズナサトダ辺りがオルフェ級で無かったからつまらない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:20:25.45 ID:ulR5mhw90.net
まあ確かに90年代はオグリから始まった競馬ブームで競馬は面白いものっていう先入観があった分得してるわな
それも徐々に薄れて世紀末のオペでブーム終了になったわけだが

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:23:16.36 ID:91MlUvtN0.net
>>134
90年代後半は外国産馬規制緩和で安いマル外が大量にはいってきてサンデーや御三家を駆逐した
90年代前半は外国産馬規制のため良血高額馬しかいなかったが内国産馬が最終的には駆逐した

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:24:43.95 ID:1hA5Ea4S0.net
社台系の寡占で競争原理が作用しなくなった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:25:35.06 ID:91MlUvtN0.net
>>135
面白くないだろ
まず、レース内容がつまらない
馬のローテーションがつまらない
馬も騎手も小粒すぎてつまらない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:26:27.26 ID:qmtiyzYo0.net
>>137
栄光の名馬でしか見たことないからしらん



オグリ 

ブルボンライスシャワー ナリブトップガンローレル

スペグラ エアグルーヴ サイレンスズカ エルシャトルシーキング
98年99年が面白い

トニービン ブライアンズタイム サンデー マル外 いたから面白い

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:28:52.91 ID:91MlUvtN0.net
>>139
結構、勘違いしてるがオグリの時は爆発的なブームってだけで競馬ブームの始まりはミスターシービーの時な80年代半ば〜90年代半ばの10年
オグリの前に落ちたように見えるが前後が派手なだけで目立たないが右肩上がりだったから

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:30:43.24 ID:JnHp6dCp0.net
いい部分の方が多く悪くなった部分も少々あるだけで後は老害が文句言ってるだけだわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:32:14.80 ID:f15pkVR+0.net
昔と比べてやけに牝馬が強くなった。これなんでかね。牝馬と牡馬との対戦して昔は牝馬即消しだったのに。トウメイやクリフジとかポツポツ居たけど今は下手したら牝馬のが常に主役だしな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:34:42.06 ID:qmtiyzYo0.net
>>146
調教技術の向上


ダノンスマッシュとインディチャンプ次第で短中距離は盛り上がる可能性も

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:36:12.34 ID:91MlUvtN0.net
>>145
良い部分ってなに?
馬券購入に関しては確かに便利になったね

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:39:33.14 ID:iCIYAJKi0.net
老害連呼する奴ほど実は老害なんだよな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:39:36.26 ID:91MlUvtN0.net
>>146
昔からマイル以下は牝馬牡馬互角だったからな
特に瞬発力は牝馬のが上とされてきたから
基本的に馬場が軽くなってスタミナ不要になったのと瞬発力重視のドスローなペースによる恩恵

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:41:00.20 ID:JnHp6dCp0.net
>>148
レース動画を簡単に見れたりするよね
世界中のビッグレースをリアルタイムで見れたりするし地方競馬も見たい放題
情報量も明らかに多く色々な動画もいっぱいあるね

内国産種牡馬の活躍でやっと血の浪漫というか輸入ポイ捨てからの脱却できてる

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:42:36.09 ID:KuJ9aRzM0.net
ディープ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:47:20.13 ID:ytV7Avf40.net
90年代と一くくりにすると面白かったみたいに思うけれど
90年代にも現役最強馬がサイレンススズカだったような暗黒時代もあったんだぞ
直後にエルコンとグラスが活躍したから
上手く誤魔化せたけど
スズカが活躍できるということは
マーベラスサンデーが無敵状態みたいなもんだからな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:53:03.90 ID:Srsnuwzy0.net
騎手かなぁ。強い馬に若手や無名騎手が乗ったりして結構面白かった
馬とのドラマもあったし、それが知りたくて面白くて競馬雑誌読みまくってたな
今は強い馬=カタカナ騎手ばかりになったのもあるし若手の台頭が全くないからつまらない

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:53:33.39 ID:91MlUvtN0.net
>>151
> 内国産種牡馬の活躍でやっと血の浪漫というか輸入ポイ捨てからの脱却できてる

似たような血統に血のロマンなんてないでしょ
昔みたいに多様性ある種牡馬のなかだから産駒の活躍とかが楽しかったの

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:54:38.73 ID:GnHxhBsQ0.net
>>142
それどれも具体的な理由になってなくて、お前が嫌いってだけじゃん

>>144
ルドルフ以後〜タマモオグリまで、自他共にみとめる暗黒期だったぞ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:55:21.65 ID:1VCGxb9d0.net
三連単できたから?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:55:48.97 ID:xjgJ98yd0.net
今でも皐月賞前までは凄く面白いけどね。
だけどそれ以外が特に古馬の王道G1が盛り上がらなくなった。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:55:49.40 ID:7rtGxmPq0.net
馬場造園家のせい

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:56:56.41 ID:lPIDKZ/l0.net
ドラマがなくなったから
父親、毛色、出自の違う馬同士じゃないとドラマは生まれんよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/28(木) 23:58:03.02 ID:EFV0VupR0.net
どいつもこいつも
ドバイドバイって

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:00:06.92 ID:6uIHlkrS0.net
良くも悪くも情報が出すぎるようになったからかな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:01:19.24 ID:GvzJEIIc0.net
>>159
むしろこの時代は赤茶けた冬枯れの高速馬場を走ってたんじゃないの?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:04:20.41 ID:9uy2fuJ80.net
ノーザンは色々頑張ってるというけどそれが面白さに繋がるというわけじゃない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:06:50.62 ID:VXNjdHyQ0.net
インターネットのせい
勝ち馬にいちゃもんつけたり、〇〇は駄馬みたいな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:07:53.11 ID:8xza3qnd0.net
ダンシングキャップやらマグニチュードやらの子供から名馬が生まれると浪漫があって人気がでるのかね

インティとか人気あるのかね

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:09:00.22 ID:8xza3qnd0.net
地方の馬が活躍すると人気というけど岩手所属という不利な状況で中央GT勝ったメイセイオペラとかさっぱり人気ないよね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:10:59.16 ID:TSE1ehFw0.net
>>156
売上は普通に右肩上がり
怪物クラスがいなかっただけでそれなりに目立つ馬はいたし盛り上がりはあったから
主役はれた馬でメジロラモーヌ、マックスビューティー、ミホシンザン、ユタカオー、スターオーニホンピロウイナー、ダイナアクトレス
名脇役もいたしな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:11:56.35 ID:JUzq6lWd0.net
血統も馬主も騎手も偏りすぎ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:15:58.74 ID:8xza3qnd0.net
オグリキャップは別格として競走馬としてドラマチックに過ごしたという意味ではウオッカを超える馬は90年代にいないよ

オルフェやゴルシもいたわけで90年代はオグリ一頭が凄過ぎるだけで後は別にだろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:17:26.84 ID:zxtcqqDJ0.net
多様性の欠如

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:20:45.04 ID:HoJl0aN40.net
昔はガチンコ勝負だった
今は忖武スロー逃げだったりワーワー繰り上がったりでつまらん

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:22:05.62 ID:0hBP0zhN0.net
当時と今では情報や育成も違うしな
昔は昔の良さがあって今は今の良さがある感じかな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:22:48.92 ID:o0E6PLBo0.net
使い分け

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:24:30.64 ID:tKR54ZVl0.net
無敗の二冠馬が毎年のように連続して誕生したテイオー→ブルボン→ブライアンの流れは異常。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:26:31.69 ID:KPFnXOk00.net
攻略法が構築されてそれに馬をあてはめていく流れ作業のような印象があるから

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:30:37.98 ID:h0zwItvR0.net
菊花賞馬が弱くなった

馬主のせいか藤沢のせいかノーザンのせいかその辺はわからんけど

種牡馬としての価値なんか馬券買う側には全くどうでもいいことよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:36:25.16 ID:VgLgsWpG0.net
でもマカヒキ世代の皐月とダービーにはワクワクしたんでしょ?
素直にメディアに騙されればいいのよ
もっと楽しめよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:38:26.04 ID:zxtcqqDJ0.net
すごく個人的だがワイド中継がなくなったのが地味に大きい

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:39:03.60 ID:O3lP7H9F0.net
何でもそうだけど騙されてるうちが一番楽しい時期かもしれんな
色々分かっちゃうとつまらなくなる

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:39:31.91 ID:dnqPBDqy0.net
>>132
お前は競馬やめた方がいいわ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:51:27.95 ID:9943jyM50.net
時代の関係もあるけど、実際馬券売り上げのピークが3連単もない98年あたりだもんなぁ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:51:29.02 ID:zrg66F0q0.net
>>179
分かる

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:54:00.79 ID:WtiKkPNG0.net
フジの中継がどんどんひどくなっていったから

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 00:56:03.62 ID:GByk5rWs0.net
>>182
まあ売り上げを回復しようと3連系を導入したわけだから
当時の方が庶民は金持ってたし

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:00:19.33 ID:zDY//4Z80.net
出し惜しみしてすぐ回避するようになったから

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:24:41.92 ID:Yto3h94wi
昔は種牡馬の墓場今は繁殖牝馬の墓場

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:12:26.25 ID:7ZQTz8sy0.net
>>132
マカヒキつまらないって正気?
その後ゴミにはなったがあのレースは蛯名が勝率高い1番枠入って念願叶うかもしれないからの糞騎乗したり色々あった

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:14:38.62 ID:uJa3qss/0.net
ネットの普及やノーザン一強とか色々同意だけど個人的に最悪だったのは降着制度の変更。ここ5〜6年前の話だけどさ
やったもん勝ちとか最悪だもんね
批判ばっかだった制度変更直後にダノンバラードのAJCCの一件だからね〜。萎える萎える

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:18:30.67 ID:uJa3qss/0.net
>>132
キズナがつまらないってのは理解不能
武豊のアンチか馬券大負けしたかだろ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:19:58.51 ID:uz11K4DI0.net
>>170
ウオッカ?テイオーやスペの方が遥かに上だけど?
なに言ってんだ?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:27:48.18 ID:uJa3qss/0.net
>>191
ウオッカはかなり凄いでしょ
さすがにテイオーやスペシャルが出てくるとかそりゃあ分が悪いけど
あと突っ込みどころはウオッカじゃなくてゴールドシップでしょw

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:31:51.74 ID:NMpIt5BlO.net
>>171
それはある
毎年
似たような皐月賞馬やダービー馬が一緒に現れてはスグに劣化引退や故障引退

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:35:59.94 ID:Ut063XHu0.net
>>191
ウォッカ程度ならまだエアグルの秋天のがスゴいと思ったけどね

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:43:51.06 ID:yooUT9Id0.net
JRA
フジテレビ
ノーザンファーム

一方的な既得権益と養分の民衆
そして何も知らない馬達とパートのおばちゃん達が
今週も競馬場であなたをお待ちしてます

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:44:30.93 ID:rJIWjW4c0.net
90年代はスーパー競馬が毎週楽しみだったね
月曜にギャロップ買って、次週のレースを研究したね
金曜は東スポ夕刊買って、枠順を確認
今はネットがあるからこんな作業しないし、ワクワク感もない

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:45:45.22 ID:ilEBkFSX0.net
薬のせいやろな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:48:02.20 ID:NihoR34h0.net
ライバル関係がほぼなくなったからでないの?
昔はステップレースは違っても天皇賞や有馬でライバル同士がよく顔会わせてたし。
今はノーザン一強で使い分けもできるし、種牡馬もみんなほぼ同じだし。ふーんとしか思えなくなった。
トップガン、ローレルやグラス、エルコンみたいな時代が一番熱くなった思い出。グラスが強いだの、スペシャルが強いだのってそれぞれの馬にファンがいて、ファン同士議論しあって朝まで語り合ってた時代が懐かしい。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:49:31.88 ID:wL+mGWzv0.net
金の流れが一極化するほどオワコン感が漂ってくるからな
ノーザン一極化に秋元アイドルグループ一極化にガチャゲー一極化とか
あと東京一極化の日本そのものw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:50:29.11 ID:Nt7azOkn0.net
SSと他産駒の戦いなら面白いが社台がさらにそれで土台固めてしまってどうしようもない差がついたから

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:52:51.66 ID:eAJdFCp30.net
馬同士のライバル関係なんてウオダスが最後で最近はもうディープ産駒対それ以外(でもノーザン)みたいな対立軸しかない

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:55:51.20 ID:IAaQAh7s0.net
2000年代と今の競馬板の比較なんだが
○○応援スレみたいなのがほとんどないよな
レイデオロとかファンいるの?って思うんだが

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:57:24.76 ID:eAJdFCp30.net
>>202
それはスレ減少による競馬2への強制移動も関係してそう

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 01:58:34.13 ID:hw6GqR4A0.net
>>188
>>190
ディープヲタ武基地しか楽しめないだろ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:00:42.55 ID:9uy2fuJ80.net
今の競馬ファンって割と騎手とか興味なさそうなドライなオッサンばっかだし若い人は馬券にしか興味なさそうだし馬自体に興味持ってるのあんまりいないよね
たまに熱心に馬について語り合ってる30過ぎくらいのグループ見かけるけど

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:07:02.25 ID:nWaceZXk0.net
競馬以外のコンテンツでも言える事だが
毎週毎週一生懸命叩く理由探して暴れてたらそりゃつまらんわ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:13:11.64 ID:z2IN/lIq0.net
2ちゃんねるができたから下らない予想とか見ると当たらなくなる
邪魔

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:13:15.57 ID:BWn4+99Z0.net
>>168
はあ?

売上で言うなら80年代より今の方がずっと上なんだが

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:17:16.48 ID:IAaQAh7s0.net
90年代も今と同じ様につまらなくなったと言われていた
特にスローペース、高速馬場、騎手云々は今と全く変わらない

https://i.imgur.com/aD62tFj.jpg
https://i.imgur.com/iD3MzKH.jpg
https://i.imgur.com/tkqKOPs.jpg
https://i.imgur.com/Ci4osCe.jpg
https://i.imgur.com/loyRL1Y.jpg
https://i.imgur.com/J9vFEtD.jpg
https://i.imgur.com/7IJRzVr.jpg
https://i.imgur.com/u4ITjEk.jpg

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:21:43.35 ID:acs9E9C+0.net
>>27
プロ野球に似てるかもやね

メジャー志向になって超一流クラスが日本に居続けない
出てったら日本おもんなくなるとか言うくせに残ってたら 弱気 だのと叩いたり…とにかく何をしようと叩きたいやつらのせいでヒーローが真のヒーローとして敬われない時代が良くない
強い馬を素直に強いと認めたがらずにアラを探して叩きたがる風潮が盛り上げを欠く要因になってる気はする
アーモンドアイの満票がようやくオペラオー以来てのがその証明かもね

あとは皆さん言うように路線ごとの過剰に思える使い分けもかなぁ
実際、カナロアみたいにスプリント→マイル モーリスのマイル→天皇賞 みたいに果敢に挑戦するのが出た時にはそれ相応に盛り上がってたように思う

だからこそラッキーライラックには大阪杯目指して欲しかったなぁ…

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:24:40.12 ID:ni8c8TGM0.net
一極化と公平性〜弱肉強食化が充実されたからだろう
不公平や理不尽さがないと競走は面白く成り立たない
理不尽さがあったから、オグリキャップは出現しファンを熱狂させた

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:28:27.64 ID:9943jyM50.net
アーモンドアイの人気の無さがなぁ
ルメールのせいで使い分け、相手がいない一強状態のせいで全然盛り上がってないもんな
こないだの菜七子キッキングの方が盛り上がってたくらいだしw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:29:02.17 ID:hhBic8NN0.net
そもそも今は馬を競わせてないからな競馬じゃない

ノーザン
お前はドバイお前は大阪杯、ああお前は春休んで宝塚な
直接対決?アホか?
使い分ければ勝ち数増やせるのにわざわざ繁殖価値落とすようなことするか
疲れが残ってるとか適当こいとけば良いんだよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:45:34.91 ID:acs9E9C+0.net
二頭出しの人気薄を狙え、どころか

ノーザンファームの人気馬を取り敢えず買っとけ に格言すら変わってしまってるからね…
使い分けし過ぎるせいでサンデーとかキャロットはGI3勝馬すら殆ど出せてない
オルフェジェンティルブエナくらいかな?
あとは、そこらの馬でさて乗り役をコロコロ変えるのが一番ダメやね
◯◯には誰それ!っていう、馬と騎手はセットで語りたいもんなんだよ…
中堅→名手に強化 くらいなら昔もあったけど、今は中堅→短期免許外国人→デムルメ→ピーク過ぎたら別の中堅 みたいなスイッチばかりだからねぇこれでは応援する側は面白くない
ステゴで熊沢からユタカにした頃から始まってたのかも知れんなぁ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 02:58:34.61 ID:hhBic8NN0.net
でもつまらんおかげで競馬卒業できそう
中継はまだ見てるけど今年に入ってから馬券は買ってない
社台の運動会さえ楽しめる人間だったけど運動会さえ開催しないノーザンはさすがに無理
ありがとうノーザン

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 03:01:14.75 ID:gSQwedJk0.net
>>209 実際サンデーサイレンス出現でレースはつまらなくなった。面白かったのは90年代前半まで。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 03:05:16.51 ID:l3ShH9mt0.net
>>85
それを捨てようと言ってるのが今の若者なんだよな
残業なくせ
深夜営業なくせ
今更耐えられるのかね?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 03:11:49.63 ID:3U1ozrQz0.net
>>170
当時普通ドラマチックホースと言えばトウカイテイオーの右に出るものは居ない
と言われてた
オグリにしろ引退したら何も特別騒がれていないのに知らないと人だらけと思って
事実と違うこと言ってる人多いよな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 03:18:17.00 ID:COaUNRFg0.net
>>91
そんなことないだろ 90年代は底の時代だった 

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 03:19:05.20 ID:9zMNj4u30.net
選択肢と情報が溢れる時代になると、何かに思いを込めて入れあげる気が失せたな
熱って独りよがりな面が大きい。その独りよがりになりにくいからサラッとしたノリになった

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 03:47:59.09 ID:pioPgieC0.net
そりゃ
外国人やイケメンがノーザン系の勝負服着て2億円の馬のって涼しい顔でダービー勝つのと
不器用そうなオジサン騎手が見た事ないピンクの勝負服着て500万の馬のってダービー勝つのと

どうしたって後者の方が記憶に残るし
語りたくなるわな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:01:55.14 ID:acs9E9C+0.net
なんか寝れんから90年代の馬と騎手セットについて、馬主or調教師の意向とかで乗り替わりはない前提だったのばかりを集めてみた
メジロライアン横山典弘
メジロパーマー山田泰誠
ダイタクヘリオス岸滋彦
シスタートウショウ角田晃一
ミホノブルボン小島貞博
サクラバクシンオー小島太
ナイスネイチャ松永昌博
チョウカイキャロル小島貞博
ヒシアマゾン中舘英二
タヤスツヨシ小島貞博
サニーブライアン大西直弘
メジロドーベル吉田豊
テイエムオペラオー和田竜二

ちょろっと都合とかで乗り替わりはあっても原則一貫して乗り続けた彼らだが、ミスで取りこぼしたレースはかなりあったであろう馬達を揃えてみた

これらがもし今の潮流でノーザン系の馬主や厩舎だったならまず間違いなく早い時期にリーディング上位か外国人騎手なりに乗り替わりになってたと思う

これはやはりどう考えても愛着わかないわ…もっと勝ってたかもだから微妙というかブルボンに関してはマチカネから岡部辺り奪ってたら三冠取れてたし当時はそうして欲しかったけど、今から思えばこれで良かったんだろうなぁw

実際、ブエナは安勝降ろされてから好きじゃなくなったし、ジェンティルよりアパパネとスティルの方が好きだ

そしてこの過剰なまでの乗り替わりが
名馬の背中が騎手を育てる 機会を奪ってるように思うのよ…
そうなり始めた頃から若手がサッパリ育たんようになったし、辛うじて上位に来てる連中は叩かれながらも強いの乗せてもらえてたやつらばかりなのが何よりの証かなぁって気がする

深夜に長文すまん、やっと眠気来たから寝ることにするw

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:05:35.89 ID:ni8c8TGM0.net
90年代 ファン〜一部の評論家達は公平性、安全性、国際化をうったえていた
”資本主義”の上での公平さ国際化が現在の結果
大企業が生産し 標準的収入者が会員として競走馬を持てるようになり
重賞レースでの予後不良や重い負担斤量もなくなり、外国人ジョッキーが大活躍
海外遠征は当り前 

良識派の競馬ファンや評論家が望んだ結果だ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:06:17.71 ID:ZZw+rvGW0.net
海外とかいうつまらないレースに逃げる馬が増えたから

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:07:11.55 ID:ZZw+rvGW0.net
海外とか藤沢だけに任せとけば良かったんだよ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:13:52.33 ID:acs9E9C+0.net
>>223
馬主のエゴとかが通用しなくなったからね
例えばハンデ重賞に60.5kgとかで出ようとしたらおそらく世論にフルボッコ喰らうだろうし、それこそ昔と違ってそんなの出なくても今はいくらでも選択肢あるからね海外含めて
そういうケースが、昔は
あんなハンデでも頑張ってて偉いよね応援しなきゃ!
みたいになってたんだよな…そういう方面で考えたら、世論っていう名の印象操作って怖いなぁとも思うし、何でも正論が優先されてしまう今がつまらないと感じるのも仕方ないんだろうな…

そして俺は早く寝ろアホ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:20:32.53 ID:IN4SxUC70.net
ここ最近の、ノーザンの使い分けかな。
三歳の今の時期は別にして、古馬は必ずどこかで当たってた。
有馬記念なんて、新旧の激突でメチクチャ楽しみだったわ。
今の馬に思い入れる事なんてないと思う。
フィエールマンとかサートゥルナーリアとか

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 04:41:20.27 ID:AyUXK6Kq0.net
>>18
随分長生きだな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 05:47:30.94 ID:VoaySOAu0.net
ディープが日本競馬界を終わらせた

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 05:53:59.58 ID:P3GuIs710.net
ネット文化あるなしの影響も強いと思うよ

それに90年代は枠連だけの初期、馬連導入されても3連系がないから馬券的にはつまらなかった

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 06:03:01.52 ID:YLNwCFWR0.net
>>1
わかってるだろ?
13代目理事長高橋政行の責任。

クソうまオペラオーの出現。

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 06:24:05.87 ID:tuflKvnv0.net
社台

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 06:28:15.85 ID:YLNwCFWR0.net
>>1
わかってるだろ?
13代目理事長高橋政行の責任。

クソうまオペラオーの出現。

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 06:29:54.25 ID:71S9EpEA0.net
>>230
競馬を楽しむなら、単勝さえあればすむ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:07:23.65 ID:z2IN/lIq0.net
G1は大荒れが多かっただから面白かった
騎手が不安定だから
今は外人次第

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:09:35.38 ID:sujxnJyN0.net
おまえが大人になったから
子供の頃見ていたアニメ、漫画を今見てみたらつまらないでしょ
年を取ると感性が変わるんだよ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:34:48.37 ID:o6xl2yBX0.net
皇帝、無冠の帝王、白い稲妻、坂路の申し子、世紀末覇者などなど、競走馬に上手いニックネームをつける記者がいなくなった

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:39:12.73 ID:RmBKAnf/0.net
ノーザンの持ち回りだから

秋3戦でアーモンドアイとレイデオロとサートゥルナーリアが3回激突すれば面白いよ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:41:15.54 ID:k7p4jJCn0.net
>>236
そうなんだよなぁ
色んな事を経験するから、殆んどの事において新鮮さを感じなくなる

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:47:57.97 ID:acs9E9C+0.net
>>238
まずはルメールを3等分せなあかんw

てか、そこ3頭とも秋の第一目標凱旋門賞な気がする…ルメールどれ乗るよw

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:49:16.27 ID:BWn4+99Z0.net
>>209
これなんの雑誌だかわからんが読んだ記憶があるな
まぁ当時は出てたの片っ端から目を通してたけど

しかし「葬式先行」っていい言葉だなw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:52:23.06 ID:acs9E9C+0.net
>>241
悲壮感漂う逃げ先行、競輪でも葬式先行は使ってたよ〜
今やったら倫理的?にどっかしらの団体から叩かれるんだろうなぁ…

なんせそういう野暮な時代が今をつまらなくしてるんだなきっと

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:52:46.62 ID:0LHQ3Pb60.net
G1で馬券が荒れない
藤田菜七子やディープインパクトみたいな八百長くさいスターシステム
AKBの関わり

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:56:08.27 ID:Azwmoter0.net
>>1
それもあるかな

低レベル化
某生産者による独占
エージェントによる騎乗依頼
三連単などのせいでギャンブルではなく宝くじ化した

たくさんの理由がある

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:58:14.18 ID:Nmrxx4Xx0.net
>>58

リアルタイムで見てないなら答えは明確だ。

ネットやマスコミの思い出補正情報をお前が真に受けて過大評価してるだけだ。

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 07:59:02.67 ID:gdjFYVVg0.net
別冊宝島

247 :しんたろう :2019/03/01(金) 08:01:38.52 ID:SHPD3on/0.net
しかし、今考えると木刀でってのも、後藤は危険な橋を渡ったよな

相撲の一件を見るに、吉田の師匠が貴乃花だったら
確実に告訴されて騎手免許はく奪だったろう

木刀で頭殴ったわけではないから加減はしてるわけだ
野球部のケツバットみたいな感覚だったのだろう

プロ野球の世界ならたぶん表に出ないか
星野の件みたいに深く追求されずに済んでいたかも

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 08:02:46.93 ID:kv3/utYY0.net
牝馬のレベルが上がったかどうかは疑問
ホクトベガやロジータみたいにダートで牡馬をボコボコに出来るような牝馬はいなくなった
それどころか一発入れられるレベルですらせいぜいメーデイアくらいのもん
所詮馬場の匙加減でどうにでもなる

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 08:06:12.32 ID:Nmrxx4Xx0.net
>>132
それでよく20年も見続けられてるな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 08:15:05.31 ID:zTclCzbH0.net
ファンには申し訳ないがオペラオー一強、ロジユニ、マジェマカヒキダイヤモンドの時が一番つまらなかった

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 08:17:16.28 ID:Nmrxx4Xx0.net
当時と現在では競馬の楽しみ方やスタンスが違う

当時は馬券面と興行面の側面で楽しんでいた。
馬券も買いつつ、馬やレースについて語ったりして生活に競馬が根付いていた。

現在はドライに馬券を買い続ける作業と化してる。当たった外れたの記憶しか残らない。

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 08:18:13.87 ID:gdjFYVVg0.net
オペの時は一気に売り上げ下がったね

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:04:40.85 ID:E2VRR9pf0.net
>>4
これ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:18:28.91 ID:4OkHu5wY0.net
>>41

これ。

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:22:39.38 ID:emYLPOTu0.net
今の競馬はF1なみにつまらなくなった。やきうや大相撲やプロレスや格闘技の方がまだマシ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:23:29.43 ID:pFmcgfT30.net
サンデーが強すぎるから

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:25:01.09 ID:Fa8ZUoGT0.net
>>219
じゃあ今は底を突き抜けて海溝くらいだな
個人的には90年代より70年代80年代のほうが好みだけど

少なくとも音楽は2000年代以降は右肩下がりだよ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:31:45.67 ID:Fa8ZUoGT0.net
>>166
そうだよ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:34:15.25 ID:6N5KCpDv0.net
色々理由付けてるけど自分が飽きただけだよ
趣味としての寿命
でも新しい趣味を見つけようにもそんな意欲がわかないから続けてる

誰だって始めた時期が一番楽しくて、競馬ファン総人口のうち多くを占めてるのが競馬ブームの90年代の生き残り
そりゃ当時は良かったという基準年がそこらへんになるわ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:36:59.27 ID:euTOh43M0.net
>>259
一理ある
競馬に限らず何でも長年惰性で続けてればワクワク感なんてなくなっちゃうもんな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:42:45.94 ID:l3ShH9mt0.net
>>190
そこなんだよな
たいして強くないものを持ち上げている
こういうのでつまらなくなるんだよ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:44:48.48 ID:1FHk9jYs0.net
>>202
netkeibaの掲示板行けば「私のレイデオロちゃんが〜」言ってるバカ女とか「ドープ産駒は雑魚w」言ってるキンカメ基地いっぱいいそうだけどな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:47:45.90 ID:bL+F+ukR0.net
なんじゃらほい

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 09:52:13.11 ID:nIvOUwUM0.net
競馬がどうというより競馬コミュニティの劣化だよ
昔はネットすら無くて基本知り合い同士の内輪だから純粋に楽しめたけど
今じゃ赤の他人が匿名でマウントの取り合いと罵り合いばかりだからそりゃつまらんわな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 10:01:30.18 ID:0whKZV6V0.net
80年代、90年代は日本が一番ギラギラしてた時代やからねえ。それと比べると今の時代は全てが物足りないん違うかな?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 10:03:19.34 ID:r2RYs3X+0.net
オグリからの10年が奇跡だっただけとも言える
ハイセイコーは知らん

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 10:10:40.07 ID:HIokKZ/o0.net
ミホノブルボン、トウカイテイオーの2年連続2冠馬に政人悲願のダービー制覇、そしてブライアンの3冠
91年〜94年のクラシックの面白さが奇跡的

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 10:30:56.61 ID:NYfzVJPL0.net
>>259
これは正直ある

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:00:46.78 ID:fHfC2MWO0.net
>>132
エイシンフラッシュは面白いだろ
単にお前が馬券外したからつまんねーんだろ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:01:47.69 ID:12Zrvm2x0.net
90年代は土曜日でも競馬場に人がたくさん来てたな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:07:58.68 ID:qXgk+faw0.net
結論

JRA上層部の能力が足りない。
経営者の問題

一般企業もトップがかわれば、何らか変化がある。

経営者失格
高橋、後藤

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:15:05.78 ID:oTQ3YFbi0.net
サンデーサイレンスが原因

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:23:37.26 ID:cCp+OpTI0.net
秋天より先に菊花賞を開催してしまったこと
SSを12月開催ではなく9月末、10月上旬開催にしてしまったこと

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:30:27.01 ID:gQ3VoQe90.net
>>270
世間話でも競馬の話題が普通に出てたしね
競馬に興味のない人も有名な馬くらいは知っとかないとマズいかな?って空気があったし
今は競馬の話なんてやってる奴とじゃないとてもじゃないが出来ない

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 11:35:26.29 ID:oIkQX1V/0.net
たまに見直すレースはテイオーのJCと有馬記念
トップガンの天皇賞

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:12:24.56 ID:hh7lVoJq0.net
80年代おじさんの競馬事情も知りたいところ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:21:37.35 ID:h6Pq3iMZ0.net
とりあえず府中のレースが糞つまらん

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:27:21.84 ID:ZNyDkt6F0.net
他に娯楽が無かったんだろ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:28:24.20 ID:6lh1xYEc0.net
>>21
>>27
正論

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:36:25.55 ID:QymaAzDDO.net
昔のウインズはコジキみたいな人が寝てたり
そこらじゅうに新聞やハズレ馬券捨ててあったり
中で酒盛りしてるおっさんいたりしょっちうケンカしてたり殺伐としていてカオスだった
浅草ウインズだけかもしれないけど
だが面白かった

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:53:49.06 ID:RZzwVSUl0.net
例えば今だと卓球とかバドミントンとかフィギュアとかのマイナースポーツが野球やサッカーを押しのけてトップニュースに来たりてるけど
90年代の競馬もそんな感じのもてはやされ方
その時代の空気とのマッチングみたいのもあるんだろうけどな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:55:40.74 ID:zb+Vp+fQ0.net
馬場

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:56:33.18 ID:qh6bRUfk0.net
自分が若くて何やっても楽しかっただけじゃないのか?

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 12:58:53.78 ID:fzwyjIOL0.net
>>1
そもそも今一つってのは売上を指してるのか実際の面白さを指してるのかどっちだ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:04:32.15 ID:RZzwVSUl0.net
>>283
そればかりとも言えない
たとえばメディアの取り上げ方が全然違う点
ビワとチケットの引退がNHKで報道されたり
二冠とった大西がスポーツニュースでハシゴ出演したり
春天勝ったヤク中気味の田原がNHKに生出演して長々と話したり

今じゃ考えられんだろ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:13:42.40 ID:qh6bRUfk0.net
>>285
そんなのはどうでもよくね
テレビで取り上げられないから楽しめないの?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:15:31.21 ID:KgjJea5l0.net
>>285
ぼくのだいすきな○○がメディアに取り上げられないからつまらない
子供かよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:20:54.18 ID:7t8szvJf0.net
オジュウとかアーモンドアイとかナナコとか
楽しいじゃん。ホリデーズもメンバー増えるし

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:24:07.43 ID:8gEvqyaT0.net
テレビで取り上げられるないからダメというより
テレビで取り上げられるような魅力もなくなってのが正しいだろうな

業界独占してる大手牧場の生産馬が外人乗せて勝ちました
尚、ライバルと目されていた馬は星の分け合いのために別レースに出ます
なんてニュースにもならない

上でも90年代はネットがなくマスコミが押し付けるイメージに煽られただけという意見があって
一理あるとは思うが燃料いくらくべても核となる火がなきゃ燃えるわけがない
幻想煽ろうにも煽りようがないそれが今のノーザン競馬

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:25:46.67 ID:RIc3YEVz0.net
3歳クラシック馬がJC、有馬に出ないのが常態化したらいよいよヤバいと思う

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:27:06.06 ID:qdpgzJ1b0.net
90年代とかはテレビもとりあえず競馬を取り上げとかなきゃみたいな雰囲気があったな
G1の時には競馬関係ない番組まで興味もないのに予想するとか
あれを基準に考えちゃう時点で感覚狂ってる

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:40:32.53 ID:sft+qBgb0.net
>>289
馬産地北海道最大手の北海道新聞

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:41:31.92 ID:7ph0XUmI0.net
オフライン:競馬で5万儲けた よっしゃあ
ネット:50万や500万的中者が続々 鬱

オフライン:300万でカッコいい新車買った よっしゃ
ネット:2000万や3000万の高級車オーナーで溢れてる 鬱

オフライン:曲作った、俺って才能ある よっしゃ
ネット:10代や20代ですでにプロになってるのがちやほや 鬱

オフライン:俺はゲーム強い よっしゃ
ネット:オンラインに参加してみたら1秒たりとも立ってたれないほど歯が立たない 鬱

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:41:51.55 ID:GvzJEIIc0.net
>>289
地上波テレビが完全に高齢者向けの旧態依然もいいとこなメディアに成り下がったからな
高齢社会の表れなのだから仕方ない面もあるのだろうが醜悪すぎてあまりに見られたもんじゃない

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:44:08.16 ID:sft+qBgb0.net
>>289
北海道新聞では社台系の馬がG1勝ってもスポーツ欄で結果だけ報じるだけ
たまに非社台の馬が勝つと社会面にも牧場関係者が喜んでる記事がデカデカと載る

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:45:36.87 ID:7jegGpTz0.net
>>293
自分が楽しければ他人と比べる必要無いのにな
何でも序列をつけてその中でマウント取りたがる脳が未熟な奴が増えた

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:54:18.30 ID:C1JvX23q0.net
改装後の大外使う意義が消えたことだろ
キズナこそ大外使ったがあれは馬群に入れたくないっていう気性面の問題を克服しただけでレースとしてプラスに働いた訳ではないからな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:54:40.96 ID:hM8AKpgi0.net
スターホースが長く現役を続けてくれたのが大きいな
特にオグリ、テイオー、ブライアンが4歳で引退してたら
ここまでの盛り上がりはなかっただろう

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 13:59:50.29 ID:RXJcOp120.net
強い馬がいないから

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 14:06:40.75 ID:MjcAKOvP0.net
>>298
今でいう5歳ぐらいには引退していたから長くというより出れるレースは出たというのが大きいな
期間短くても今の馬より全然出走数は多かったね
今みたいに年間4、5走とかアホなことは故障さえなければ、路線ごとに7、8走はして上位はちゃんと対決していたのがね

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 14:08:31.46 ID:HkzD+xAi0.net
ディープインパクトあたりから数年はつまらなかったな。
でもそれ以降ではブエナが出てきてからオルフェ引退の期間は面白かった

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 14:20:13.80 ID:YMcfPPHJ0.net
血統、馬主のマンネリ化

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 14:54:02.88 ID:gcuKjPib0.net
ノーザン一強、有力馬の使い分け

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 14:56:08.39 ID:mUWmbOqd0.net
俺の競馬史はサイレンススズカの秋盾予後不良で終わってる
今はたまーにギャンブルしてる

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 14:58:01.05 ID:Fa8ZUoGT0.net
>>288
まあ確かにオジュウやナナコはテレビでも取り上げられたね
結局のところ既存の競馬ファン以外(ここ大事)にアピールできるものがあるかどうかだろう

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:03:47.67 ID:12Zrvm2x0.net
90年代はトライアルレースにワクワク感があったのに今はG1ぶっつけばかり、やはりレースが見たいんだよね

307 :しんたろう :2019/03/01(金) 15:19:20.63 ID:6Jsj8NWYO.net
トライアルを使わないで結果が出るとなると
レース体系の意義さえ問われるからな

昔の
神戸新聞杯→京都新聞杯→菊花賞と
全部使うのとか面白かった

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:24:13.26 ID:MjcAKOvP0.net
メジロラモーヌの偉大さ
牝馬三冠+トライアル三冠

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:27:12.09 ID:qMa53tGZ0.net
競馬の地位が社会的に下がったよ
ゴールデンでも流れない速報も流れない

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:35:22.33 ID:WKniAaq+0.net
まぁとにもかくにも
ハイセイコーとオグリは偉大だったと言うことだな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:37:17.24 ID:dXJHpnql0.net
そもそも昭和から平成初期にかけての人気コンテンツって軒並み人気落ちてるんじゃないの
プロレス、野球とか
ドラマも90年代はとんでもない視聴率のドラマが結構あったし

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:41:00.32 ID:zbBJqzvi0.net
地位が低下したからつまらんってのがそもそも意味不明なんだよな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:44:04.07 ID:MjcAKOvP0.net
>>311
全部、市場規模が大幅に小さくなったからね
いろんな意味でレベルが落ちるのは致し方ない
唯一、昔がかなわないのは便利さ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:46:13.08 ID:MjcAKOvP0.net
>>312
つまらないから、地位が低下したってことでしょ
野球も同じことがいえる

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 15:56:34.54 ID:CdaEFEPO0.net
2010年代のスターホースってキタサンブラックとオジュウチョウサンくらいだからな
いくらノーザンの強い馬が出てきても競馬村という中で目立った馬でしかない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:03:12.39 ID:7ph0XUmI0.net
>>314
ネットの普及で趣味が細く分かれはじめたんだよ
昔は家族で1台のテレビで1つの番組を見てたのが
テレビは各部屋に1台どころかネットが閲覧できる端末が各個人に渡って
それぞれが完全に違うコンテンツを見始めるようになったからね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:04:51.37 ID:9943jyM50.net
>>315
三冠馬を忘れてるお前の記憶もやばそうですね

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:09:26.35 ID:CdaEFEPO0.net
>>317
オルフェーヴル一般人まで届いてないでしょ
スーパーホースではあってもスターホースではない

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:09:45.29 ID:MjcAKOvP0.net
>>315
あと、スターというか目だった馬はキズナかな?
3頭とも武豊とのセットだけどね

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:10:05.06 ID:NYfzVJPL0.net
https://i.imgur.com/1h9bwHL.jpg

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:10:15.71 ID:3/CUk/az0.net
サンデーサイレンスの子がチート過ぎた

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:12:21.12 ID:qXgk+faw0.net
>>315
ヤオをスターホース扱い(大爆笑)
90年代変換すると、レッツゴーターキンレベルw
後藤が必死につくりあげたイカサマ駄馬w

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:13:43.30 ID:UxM5bO+F0.net
>>318
キタサンはともかくオジュウよりは普通に一般人まで届いてると思うわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:20:09.11 ID:7ph0XUmI0.net
オジュウ、石神を振り落として砂浴びとか面白すぎる

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:20:51.35 ID:MjcAKOvP0.net
>>323
どうかな?
オジュウは二刀流というキーワードで取り上げられていたからね
競馬に全く興味ない人たちは凱旋門なんてどうでも良いけど二刀流というキーワードには興味示したんじゃないの?
有馬の前なんて夕方のニュースとかでも取り上げてなかったかな?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 16:41:14.28 ID:UxM5bO+F0.net
>>325
全く届いてないよ
そもそも一般人は平地と障害の二刀流というの自体興味ない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:00:36.02 ID:MjcAKOvP0.net
>>326
バカだな(笑)
大谷も二刀流じゃなければ野球に興味ない人から興味なんて持たれなかったから
その大谷のお陰もあり、二刀流というキーワードは反応されやすいの

二刀流というキーワード聞いて
競馬に障害なんてあるんだ
へー
でいいわけなのね

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:03:32.32 ID:NmkEPpmJ0.net
現実見ろよ
もう一般人はオジュウなんて忘れてるよ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:09:01.57 ID:MjcAKOvP0.net
今、街中で知っている馬は?
という質問したら、名前まではわからないけど

サブちゃんの馬と二刀流の馬って解答多いと思うぞ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:09:48.04 ID:MjcAKOvP0.net
>>328
もっと前の馬なんてさらに忘れているわ(笑)

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:12:01.59 ID:ydJGB/Ph0.net
もうキタサンは忘れられてるしオジュウチョウも怪しい感じだもんな
一般人とはそんなもん

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:16:31.10 ID:9sYBV4Uk0.net
馬場や使い分けのせいで世界観がどんどん縮まってきてるのも駄目
芸人の内輪ネタみたいな寒さがある
人為的な高速馬場で不自然な時計を演出したり関係者同士のオナニー大会みたいになってる
客のニーズを置き去りにしてるんだよね
レース映像をいつでも見れたり情報収集は楽、どの競馬場の平場レースも買えるなど便利になったが肝心のレースが見ててつまらない
高速馬場でレース内容が面白くなるならいいんだが、内が異常に有利になりやすいしレースも淡泊で味気ないのが高速馬場の特徴だしな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:23:46.99 ID:qXgk+faw0.net
鉄則

スターヒロインになるには
3歳時に注目、中心的な役割を果たしている馬でないとダメ。

高橋も後藤もこのルールを無視して、オペヤオ忖度競馬をしてしまった。

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:26:13.57 ID:qXgk+faw0.net
>>323
ヤオ基地ご苦労w
一般人の会話は、競馬の話題なんて、1mmたりともない。

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:28:07.90 ID:Bygls5Nv0.net
>>1
昔は良かったと言う幻想

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:33:26.44 ID:MjcAKOvP0.net
一般人が知っている、競馬がらみのこと
トップ3

武豊
女の子の騎手がいる→結構、可愛いらしい
サブちゃんは馬主→持っている馬は強いらしい

こんなかんじじゃない?

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:38:33.98 ID:Er2bNX7i0.net
自分は杉本節が大きい
杉本さん現役の時は馬券買ってないオープン特別でさえ杉本さんってだけでレースが味わい深かったもん

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:41:37.21 ID:hh7lVoJq0.net
>>336
あとほしのあきの旦那は騎手で年下
らったったー♪のCMソング
こじはるとDAIGOが競馬番組やってる

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 17:57:29.36 ID:AchIVMKX0.net
>>338
ほしのあきが世間から忘れられているからな

近々ならお相撲さんが大儲けしたとかかな

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:17:40.68 ID:Hr4UR7iw0.net
98年から競馬を見始めて04年から馬券買い始めたけど今も楽しいよ
昔と違って情報が手に入りやすいから予想が楽しいね

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:23:43.14 ID:8xza3qnd0.net
あらゆるジャンルで老害が同じことを言ってるよな
つまらないなら去ればいいのに

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:33:22.73 ID:AchIVMKX0.net
競馬として面白くなくてもギャンブルとしては便利になったから、それはありだから

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:41:26.76 ID:uz11K4DI0.net
一般の人が知ってるのがスターじゃない
キタさんなんかサブちゃんの馬て認識だけで別にスターでもなんでもないわ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:48:19.72 ID:GvzJEIIc0.net
それ以前だってハイセイコーとオグリしか知られてなかったんだろうし

345 :しんたろう :2019/03/01(金) 18:53:33.75 ID:J+n6QsHM0.net
ギャンブル関連はあらゆるジャンルで劣化してるといっていい

これを感じない奴は「バカ」か「エア」か「ゆとり」確定ってことだw
(その3つ全部=でもいいくらい)

その中でも競馬は比較的マシなほうと言っていい

★麻雀→場所代が3倍に
俺が始めた頃はピンで200円、今は700円

★パチンコ→言うに及ばず

★競艇・競輪→ルールの改悪とスターの不在に老人化
神山がアラフィフでグランプリ出てきたの見て腰抜かしたわw
お前はカズかとww

競馬は税金問題が最大のネックだろう
せっかくPATで便利になったと思ったら、ネットだと摘発されるんじゃ
そこで買う意味がねえ

ギヤンブル人間にとっては平成の変化は サ・イ・ア・ク だよ
サイアク

こんな国もうさっさと出て行くしかない

俺に18歳JKの嫁がいなけりゃそうするんだがなあ・・・

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:55:17.58 ID:FdB9r5660.net
競馬場で馬券を買って楽しむという意味では今が断然上
イベントや食べ物も充実してるし施設もキレイだし
ただ同じような血統ばかりで馬の個性に対する興味は激減した
もう競艇のモーターと同じ感覚

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 18:59:46.40 ID:8xza3qnd0.net
血統面は今の方がいいよ
輸入種牡馬に駆逐される内国産種牡馬を見て今まで見てきた日本の競馬の存在意義が否定されてきたわけで

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:05:20.74 ID:AchIVMKX0.net
>>347
そうか?
母系は昔のが大事にされていたけどな
今は輸入繁殖牝馬だらけで存在意義否定されてるじゃん(笑)
でも、近年の強い馬って日本で繋いできたような牝馬から産まれるの多いのにね

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:08:18.03 ID:8xza3qnd0.net
>>348
母系と言っても条件牝馬に輸入種牡馬で心が満たされるのかね

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:15:01.91 ID:AchIVMKX0.net
>>349
もとをたどれば、サンデー、キンカメしかないような父系なんて楽しいか?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:19:03.96 ID:8xza3qnd0.net
>>350
現役時代を見てるから楽しめるぞ
今でもたまにマイナー系種牡馬から生まれる名馬はいるけど別に人気ないぞ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:27:20.99 ID:UQQ948EG0.net
もとを辿ればヘイルトゥリーズンの時代が面白かったんだから面白いだろ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:31:35.42 ID:z0zQjAe90.net
>>7
ほんまこれ
使い分けのせいでガチの勝負ってのがなくなった
売上伸びてるどうこうはPATが導入されただけ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:34:06.53 ID:z0zQjAe90.net
そう考えたらキタサンは名馬やわ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:34:13.89 ID:AchIVMKX0.net
>>352
そこだらけになってつまらなくなったんじゃん

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:35:59.88 ID:z0zQjAe90.net
>>48
ダービー勝つ前に銅像てまじ?

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:39:30.43 ID:UQQ948EG0.net
>>356
銅像は競馬板のデマ

馬の頭身大模型にディープのゼッケンかぶせた物は置いてあった

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:41:29.50 ID:8xza3qnd0.net
本当に銅で作ったかどうかなんてこの話の本質じゃないんだけどな

胴元がダービー前にして皐月賞馬の銅像らしきものを展示したというのが問題なわけで

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:43:59.02 ID:/lMK0Paj0.net
>>350
サンデーキンカメ以前だって輸入種牡馬ばかり活躍してその息子が種牡馬になっても新たに導入された輸入種牡馬に喰われるだけだったと思うが
国内で活躍した種牡馬の仔が走る今の方がファンも長く追っかけられるし明らかに健全だろう。

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:44:28.62 ID:UQQ948EG0.net
銅像デマのごり押し失敗した途端本質なんてどうでもいい言い出すんのクソダサいな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:46:40.92 ID:8xza3qnd0.net
銅じゃないだけで像があったのは間違いないんだから中身に意味あるのかねw
そもそもあの像の中身なんて誰も知らないだろw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:49:05.61 ID:pxcDAgmu0.net
>>361
そんなに熱くならないで、おじさん。

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:49:46.79 ID:SAjOLipr0.net
銅像て京都にあるシンザンのやつみたいな物のことだろ
模型なら模型でいいじゃん

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:51:50.31 ID:RIc3YEVz0.net
問題点は材質じゃないよね
プラスチック製だろうとダービー前に像設置はよくなかった
まぁ銅製ではなかったのに銅像銅像言い続けてる輩もいい加減に学べよと思うが

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:53:46.93 ID:z0zQjAe90.net
どうせなら銅像にしときゃ良かったのに模型てだっせーな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 19:55:05.55 ID:AchIVMKX0.net
>>359
輸入繁殖牝馬だらけのどこが健全?(笑)

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:01:07.74 ID:BWn4+99Z0.net
銅像だろうが木像だろうがプラ像だろうが、像は像だろ
どうでもいいところに話題すり替え必死なのもディープ基地の頭のおかしいところ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:07:03.41 ID:17c1eqgj0.net
>>132
めっちゃ厨二病感

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:09:14.02 ID:GvzJEIIc0.net
ミホノブルボン三冠おめでとうのアドバルーンはOKなの?

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:11:55.14 ID:zQAHEdeM0.net
スレにいる世代が主にアラフォーだとするなら、
競馬を始めたのが90年代で、群雄割拠の面白さを見てきた
そこから20年。スマートになる変化を見つつ、慣れて刺激が目減りしていくわけだからまあね

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:15:04.97 ID:/lMK0Paj0.net
>>366
現役最強のアーモンドアイだけじゃなくレイデオロキセキブラストワンピースワグネリアンも母は内国産
外国産牝馬の仔でトップ層にいるのはスワーヴリチャードとフィエールマンあたりか。
「だらけ」とはこれいかに

372 :しんたろう :2019/03/01(金) 20:15:36.11 ID:J+n6QsHM0.net
昔はどんないい種牡馬でも100頭しか種付けしなかったんだよ
それで生産頭数は1万頭だからせいぜい1%だ

それがキンカメやディープに200頭オーバー付けて、生産頭数は減って
さらによりすぐりの繁殖をあてがうから、上位種牡馬の独占は
昔の10倍ぐらいに酷くなったと思う

全部種牡馬ビジネスの合理化のせい

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:17:04.18 ID:ZZw+rvGW0.net
使い分けなんかメジロでもやってた
メジロやトウショウやサクラとか個性的な馬を出す牧場が飽きてしまったから

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:30:42.89 ID:cPYcMJEi0.net
>>373
あとサンデー時代から多くなった全弟妹ばかりの生産
たいした成績でないのに種牡馬になり繁殖奪ったあげく失敗する廉価版サンデー
競走馬売買市場があるからするなとは言わないが度が過ぎた感はある

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:57:31.99 ID:Fa8ZUoGT0.net
>>372
今の時代は種牡馬もそうだけどそれ以上に競走馬そのものがビジネス的に扱われている
一口としていかに売るかに重きが置かれた
これはノーザンに限らないんだけど、一口クラブが力を持ち過ぎてしまった

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 20:58:24.18 ID:AchIVMKX0.net
>>371
昔の多様性のあった日本の競馬レベルが高かったということでしょ
輸入繁殖牝馬だらけだけどそこから活躍馬がでないだけじゃないの?

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:01:34.42 ID:AchIVMKX0.net
>>373
メジロの使い分けかもしれないのってオグリの有馬のマックぐらいしか記憶ないな
他のG1は出せる馬はみんな出していたでしょ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:16:26.17 ID:8xza3qnd0.net
昔っていつ?
JCで豪州やアメリカみたいな芝2流国にホームなのにボコボコにされてた時代か?

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:17:20.70 ID:defZ8Ayj0.net
菊花賞の地位没落は大きいと思うわ。そういう意味でバブルとクリスエス回避させたカズオの責任は大きい。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:29:42.29 ID:TTjEbuFW0.net
>>375
個人馬主なら当然のようにぶつけるけどクラブ馬はなるべく当たらないようにするもんな
クラブの名前が違ってもノーザン系列ならそうなっちゃうし

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:30:22.32 ID:AchIVMKX0.net
>>378
昔の2流のアメリカでも今のどの国よりもレベル高いんじゃないの?
オセアニアはそのもっと上

競馬産業なんて世界的にみれば70、80、90年代からみれば没落した産業だよ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:32:59.31 ID:9AR88jo+0.net
>>378
あの今でも豪州に勝てないのが日本なのですが
JCでは勝てるようになったけど

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:33:57.25 ID:8xza3qnd0.net
沢村忠は170キロ投げたみたいな話だなw
老害やべえわ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:36:21.62 ID:8xza3qnd0.net
>>382
勝ってるけど?
国内GT洋梨のアドマイヤなんちゃらが遠征してアウェーで勝ってます
メルボルンカップも1−2してる

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:37:44.69 ID:NYfzVJPL0.net
>>383
wwwwwww

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:39:07.19 ID:amRu6JOf0.net
http://allgwin.blog.fc2.com/

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:39:17.89 ID:6yyZFsiw0.net
97〜99くらいの競馬は本当に楽しかった
今は熱くなるものがこみ上げてこない

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 21:44:02.77 ID:AchIVMKX0.net
オセアニアも生産頭数はピーク時の3分の1ぐらいでしょ、オセアニアは中長距離重視をやめたから弱くなったということでしょ
今と80年代ぐらいまでのオセアニアの馬産は別物でしょ
アメリカ競馬も元気で余裕あったからサンデーみたいな馬が生産出来たんでしょ
今だったらあんな母系を繋ぐなんてしないだろうからね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 22:13:06.56 ID:1GG7fVoL0.net
90年代がすごすぎ
各世代にスターホースがいてまず同期の争いがある
その後同期を交えて古馬とやりあう
好循環だった

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 22:28:39.85 ID:424DSJRG0.net
日高の小さな牧場から年度代表馬が出たりダート交流G1で中央馬をぶっちぎる地方馬が現れたり、
日本馬が海外主要G1勝ち馬をJCで撃破したりと、判官贔屓な日本人が盛り上がる要素てんこ盛りだったから。
社台の良血馬に外人乗っけて使い分けして似たような背景の馬たちでタイトル分けあって盛り上がるわけがない。

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 22:48:26.03 ID:ziB18y6D0.net
三國志を劉備でプレイするのと司馬昭でプレイするのの違い

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 22:54:42.91 ID:ffbmnJi40.net
情報公開

想像できる部分が少なくなった
関西の秘密兵器とか地方の怪物とかもう出てこない

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 22:56:42.84 ID:glyaLITM0.net
みんな同じような血統になった
ランドヒリュウ産駒や サクラチヨノオー産駒がクラシックで連対してた頃が楽しかった

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:08:36.83 ID:rgTuT6FK0.net
>>391
わりといい例えだなw

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:10:12.83 ID:9943jyM50.net
>>389
地方にもアブクマポーロやメイセイオペラいたしなぁ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:18:09.96 ID:7t8szvJf0.net
あのな、つまらないって言ってる奴らは
飽きただけ。お前らが水さすせいで
下の世代も楽しめなくなってるんだからな。
お前らは老害。黙って馬券だけ買ってろ。

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:18:31.71 ID:Wwpu05rn0.net
最初の方にも近い意見あるけど
まず3歳が秋天に出るようになったのがかなりマイナスポイント
あとマル外の開放も地味にキツイ
3歳最強クラスと古馬は有馬で初顔ってのが一番面白かった
みんなガチで菊に出るのが当たり前だから菊は盛り上がるし
天皇賞は古馬の最強決定、JCは未知だけど無駄に肩書きの凄そうな海外馬に日本が挑んで良く負けるけどたまには勝つお祭り
有馬はオールスター、て出走馬が毎回異なって面白かった

あと競走寿命が延びたことでいつも同じ馬が出て微妙な成績で終わる
つまんねー枠潰しが増えた
古馬になってからのコスモバルクとかマジでG1の価値を下げたと思う
屈腱炎というランダムな爆弾要素も、日本競馬のレベル向上には困るけど
実は面白さには貢献してて
状況一気に変えてニュースターを産み出すメリットはあったと感じる

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:25:24.83 ID:G7IePnla0.net
人情だのドラマだの騎手だの、しょーもない露骨なゴリ押しが増えたから

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:32:37.64 ID:TIISqtEe0.net
昔は馬に魅力があったんだよねえ
今は人間のほうに頼らなくてはいけないぐらい
つまらん馬ばかりになったから駄目になった

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:44:54.64 ID:91XRE6bJ0.net
>>377
86有馬でラモーヌのためにデュレン回避。

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:47:06.55 ID:91XRE6bJ0.net
>>396
全然飽きてねえ。フランケルやブライアンの超絶の能力。ルドルフの美しさ。
今何度見ても涙が出るほど感動するわ。

今の日本馬は質が低いから面白くない。

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:50:20.37 ID:91XRE6bJ0.net
>>396
昔の競馬を観ても、自分の心が若ければ常に新鮮な気持ちで新たな発見を得ることができる。

これが分からないのが本当の老害な。

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:54:48.74 ID:9943jyM50.net
>>396
飽きたら馬券も買わなくなるってのがわからないバカなのかな

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:56:25.50 ID:hM8AKpgi0.net
東西の3歳チャンピオン対決とか復活しないかな
特に91年のリンドシェーバーとイブキマイカグラの対決は盛り上がったわ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:57:22.89 ID:d0BFGSB+0.net
>>396
面白ければ周りがなんと言おうと楽しめるんだよ
というか周りのヤジなんて気にならない
気になるならその程度でしかない
おまえらは昔のモノは認めず今のモノだけが素晴らしいっていう
薄っぺらい若害

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/01(金) 23:58:23.95 ID:RhoWDcJT0.net
今も十分面白いよ
思考停止してるからそう思えないだけ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:04:12.61 ID:A/cgT2P40.net
つまらないつまらないと言ってなぜか5ちゃんに入り浸ってか書き込みしてる老害w
こんな爺になりたくねえな〜

つまらないならすっぱりやめて次に楽しい事を探して5ちゃんに来るなら楽しいその趣味の板で楽しい書き込みしなさいな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:06:00.21 ID:DGL7T6S90.net
老害連呼してる奴が実は老害なんだよなあ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:07:21.95 ID:MH1sBA9F0.net
近年のローカルブームって海外海外という風潮への飽きもあるんだと思う
競馬は強い馬は海外海外やってるからギャンブル好きしか寄ってかないし
海外ばかり行って馴染みないから強くても遠い存在で馬に愛着がないから響かない

国内で凄く馴染みのある馬が海外ならインパクトあるがしばらく使って海外だと愛着なんてない

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:08:23.38 ID:7oOhE84m0.net
ロウガイテイオー

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:13:17.97 ID:nQ3c861X0.net
老害つーか競馬に関しては数字的にも明らかに89〜9年の方が金回り良かったからな
明確に昔の方が盛んだった

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:24:36.87 ID:szCrKXpx0.net
1998黄金世代

クラシック牡馬  スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングヘイロー
クラシック牝馬  ファレノプシス、エリモエクセル
古馬長距離    サイレンススズカ、メジロブライト、エアグルーブ、シルクジャスティス
古馬マイル・短  タイキシャトル、シーキングザパール、マイネルラヴ
マル外      エルコンドルパサー、グラスワンダー
2歳勢      アドマイヤコジーン、スティンガー
地方       アブクマポーロ、メイセイオペラ

超豪華すぎw
  

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:41:01.95 ID:2kPO8O6F0.net
>>406
今しか知らんだけやろおまえは

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:43:52.11 ID:2kPO8O6F0.net
>>407
楽しんでんのにこんなとこきてるおまえは
間違いなく同じ道を歩むから
いや、もっと質の悪い老害になってっから

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:45:19.05 ID:n4zoeRZZ0.net
90年代以前のアラブ競馬について語って欲しいわ
全国交流の大レースとか絶対に面白かったと想像しちゃう

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 00:47:00.73 ID:2kPO8O6F0.net
>>408
自分が認めたくないもの=害
って発想がまさに老害だよね
30年後も老害老害言ってんだろうな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 01:17:34.35 ID:oopU8Jrz0.net
>>383
そのキックボクサー何を投げたんだw

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 01:22:41.32 ID:qfA78/nb0.net
>>7
トライアルも出さなくなったり

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 01:24:01.92 ID:qfA78/nb0.net
>>17
あと、海外レースに
出るようになって、さらに対戦が減った

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 01:33:52.53 ID:qfA78/nb0.net
>>222
ビワハヤヒデ、トウカイテイオーは
乗り代わっちゃったけどね

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 03:17:34.84 ID:rxqf1CDw0.net
>>412
どう見ても古馬薄すぎだろ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 04:29:43.41 ID:pY11QhMk0.net
消し馬予想大会春シーズン絶賛驀進中。
あなたの予想も魅せて下さい…!

消し馬予想大会 part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1532051826/

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 05:43:03.59 ID:xhpsO4Dn0.net
>>413
25年前が今と言うならたしかにそうだけど

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:04:59.34 ID:b9TRQxFX0.net
>>2
え?
90年代前半はマスコミが後追いだったでしょ?

マスコミが流行を造ってたのは
90年代後半から10年間だよ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:05:54.26 ID:b9TRQxFX0.net
>>411
それは、労働生産人口が多かった時代だからだろ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:35:30.81 ID:Az9+L03o0.net
>>396
懐古厨ってどのコンテンツでも害悪だからな
ブーたれる癖に辞めないっていう糞メンドクセー輩さっさとしねばいいのに

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:40:49.22 ID:Cd25VvwHO.net
年取ると昔が良く思えるんだろ?
俺もそうだけど。

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:40:53.37 ID:hRWUYihc0.net
>>1
老化

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:43:16.99 ID:7mKggpAX0.net
ノーザンだろどう考えても

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:43:23.56 ID:66O8GIcM0.net
音楽、お笑い芸人、野球

この辺りは思い出補正でも何でもなく間違いなく90年代の方が良かった

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:51:54.08 ID:/WOrOw0h0.net
全体的に早熟になって人気馬はすぐ引退するか次走までの期間が長すぎ
誰もアーモンドアイやサートゥルナーリアが5歳まで走ると思ってないだろ?

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:51:58.36 ID:rBWLw7v20.net
>>430
音楽は70年代だよ?
80年代がアイドル。

90年代は、小室の曲は大人には受けないって言われていて、当時は俺が子供だったからいまいち分からなかったが
今になって振り返ればそうだと思う。

90年代の音楽の悪いところは、ホイットニーヒューストンのヒットの後に、黒人の真似事みたいなものこそ
歌が上手いみたいな風潮が生まれて、それまで日本にあった繊細な表現力がなくなったということもある。

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:54:03.35 ID:n/jxw0jq0.net
趣味の多様化だな
今は楽しいことがいくらでもある

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:54:22.63 ID:rBWLw7v20.net
90年代の音楽の悪いところは、打ち込みとか口パクの始まりで音楽が安っぽくなってきた
ところにもある。

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:56:32.40 ID:rBWLw7v20.net
今の競馬に魅力がないのは中継を見ていれば分かる。
競馬関係ない芸人がしゃべったりしていて馬(競馬)が映っていない。

競馬が面白ければ競馬が映されるだろ。

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 06:57:54.39 ID:rBWLw7v20.net
>>433
ところがサッカーワールドカップはあれだけ視聴率取って、あれだけ渋谷に人が集まって
大騒ぎする理由になるんだな。

今の競馬にそれだけのエネルギーがあるかな?

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 07:00:11.14 ID:rBWLw7v20.net
>>433
ところがサッカーワールドカップはあれだけ視聴率取って、あれだけ渋谷に人が集まって
大騒ぎする理由になるんだな。

今の競馬にそれだけのエネルギーがあるかな?

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 07:22:02.78 ID:mDe3L5xB0.net
その90年代に活躍した競走馬の子孫が見れて楽しいけどな。

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 07:31:29.34 ID:oOxSg6fW0.net
>>432
だから90年代「まで」だな
自分も音楽に関しては70年代80年代のほうがいいと思ってるけど
2000年代以降に関しては90年代のほうがいいと思うわ
特に洋楽

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 07:33:31.50 ID:oOxSg6fW0.net
>>408
これ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 08:04:38.63 ID:lonR9SvX0.net
俺は2002世代が一番好きって程度の歴しかないけど、
今の競馬はやっぱなんか面白みがない
理由は難しいが、路線使い分け、国内レースがスカスカ気味、
馬名がしっくりこないとか単純な理由かもな
エイシンフラッシュが好きだったのは国内でずっと頑張ってくれた、
わかりやすくカッコいい馬名の馬だったというとこなのかも

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 09:37:33.06 ID:urUf1Ql/0.net
確かに老害が多いのも事実だが、この老害は別に歳とったから害になったわけじゃなく、
若い頃から頭が悪く害だった。

そしてここに書き込んでる大半の「今」の若い奴も害があるような頭の悪い人間ばかり。
本だってロク読まないだろうし勉強だって受験以外ではしたことも無いだろう。

こんな若い奴らもすぐに30年くらいたてばまた下の世代から「老害」と馬鹿にされる。
これも同じで歳を取ったから害になったわけでなく若い頃から馬鹿なんだよ。

そして馬鹿は自分の事を馬鹿だと自覚してないばかりか他人の悪口を感情的にしか言えないから質が悪い

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 09:47:26.45 ID:3wB7Mw190.net
バブルのころ数十万のはずれ馬券よくみたなwバカ女が売り場直前で悩んで締め切りの
アナウンスが流れたとき女をオヤジが押しのけてお前の馬券俺が買ってやるからどけと言って
鉄火場状態だったもんなその瞬間からヒートアップする迫力が昔はあった

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 09:49:29.40 ID:kxi1MFqk0.net
最近は馬名も覚えずらい&言いずらいのが増えたよなぁ

中学生がフランス語やイタリア語の辞書をひっくり返して見つけて来たみたいなのばっかり。
特にクラブ馬

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 11:55:11.11 ID:QQ8wttwV0.net
外人とディープと忖度

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 12:33:35.82 ID:AgM6jBoy0.net
>>441
エイシンフラッシュはドバイに香港と遠征回数多い馬
故障らしい故障もせず走り続けてたのが大きい。最後に有馬に出られれば最高だった

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 12:59:46.86 ID:+bEODZoX0.net
弱いからなんだよな
近年でも10〜12あたりは古馬を3歳で撃破してレベル向上がハッキリ分かって楽しかった
03〜09の長い低迷期が合ったからその前のレベルにまで戻ってるかは分からないけど
そのあとすぐまた13〜17と低迷期が来ちゃったからひどく残念だよ
また新たな異系大種牡馬が単純するまでは血統サイクルの衰退期だから仕方ないとはいえね

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:17:56.21 ID:GotdNsVH0.net
競馬中継のクオリティーの低下だろな
スーパー ドリーム ワイド ワンダーランドは良かったぞ
今はMCの可愛さとか馬券力のうまさとかで誤魔化してるだけ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:24:24.52 ID:WKZjZmw90.net
人口が減ってて老人比率が高くて若者には金が回らない現代
競馬の内容云々の前に社会としての活気が落ちてるんだからしゃーない

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:28:40.46 ID:gueuOpD90.net
若者が車にも興味も持たないという以前とはまるで違う時代だしな
競馬や麻雀なんかに興味を持つわけがない

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:30:05.30 ID:PuvZuj+W0.net
スローのヨーイドンと全競馬場の高速馬場化

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:33:16.82 ID:KVfvXENO0.net
邦楽も競馬も金回りが良くて生産される曲数、頭数が一番多かった90年代がピークなのは客観的な事実なんだよね

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:35:15.39 ID:HLAlDQYO0.net
レベル高いと面白いんだよな
競馬だろうがサッカーだろうが
レベルが高いと見てても鮮やかで魅力的になる

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:39:23.29 ID:ebjmhox00.net
種牡馬の系列がSS系だらけになったから

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 15:57:50.88 ID:impolSVk0.net
>>406
にわかラッタッタかな

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 16:06:18.39 ID:BHm5tGvc0.net
>>453
嘘つけや。レベル高くても相撲人気下がっていっただろ
浪花節が好きな自己中老害を殺せばいいんだろ
今の日本の閉塞感は自己中老害が作った

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 16:11:04.45 ID:OM3qX+Lu0.net
若手騎手の貪欲さが明らかに今のが劣る

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 16:32:37.04 ID:nsrv0T3A0.net
>>456
相撲がレベル高い?
白いののどこが強いんだ?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 18:07:00.08 ID:TtKIxCr60.net
>>444
やはりシゲルシリーズだよね!

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 18:57:28.69 ID:KVfvXENO0.net
>>456
相変わらず満員御礼な相撲の何が人気下がってるんだ?
ネットの声()を鵜呑みにし過ぎじゃねw

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:08:04.02 ID:urUf1Ql/0.net
レベルってのは相撲の場合強さだけじゃないからな。
いかに面白い相撲を取れるかのレベルってのもある。
弱い強いは関係なく観客を沸かせるような相撲こそレベルが高いというわけだ。
興行ってやつはな。

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:08:28.80 ID:gueuOpD90.net
>>456
典型的な老害だなお前

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:18:04.09 ID:tU8bbBzJ0.net
ネットの影響だろ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:31:45.99 ID:FayyLhDA0.net
>>1
八百くさいってのは90年代が?それとも今が?

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:33:59.60 ID:4ItKufxW0.net
>>442
もうここにはおっさんしかいないよ
まずその認識は間違ってる

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:37:20.62 ID:fTcILcpY0.net
90年代は90年代で折り合い競馬つまんねーとか岡部のせいでスローばっかとかいわれてたよ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:38:52.87 ID:GMJ3XnbA0.net
本当に面白かったのは、たぶんオグリ以前
日高に群立する牧場から生まれる血のドラマ
輸入血統の中から根付きつつあった内国産血統
戦前から脈々と受け継がれるファミリーライン
徒弟制度の中で育まれる絆
大っぴらに趣味は競馬ですなどと言えない時代の競馬場に集まる人々
そうした魅力はバブル血統と社台と競馬学校とメディアの注目の中ですべて消えた
スポーツとしても娯楽としてもはまともになり、競走馬のレベルは格段に上がった
日本競馬の国際的な地位は確固たるものになった
しかしドラマ、興奮、熱狂などは失われた

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 19:49:47.61 ID:tuQP2plh0.net
有力馬であってもあっさり乗り替わる事が多くなり、人馬一体と言えるような名コンビがなかなか出てこなくなったのは寂しい限り

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 20:04:29.90 ID:95bNCb/B0.net
松国が中山使わんあたりから

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 20:06:18.94 ID:e8d2elyV0.net
上がり速すぎ直線の凌ぎ合いがない府中で33秒とか恥ずかしいくらい中身がない
スタミナ軽視

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 20:06:23.11 ID:n4zoeRZZ0.net
>>460
問題を問題と認識できないアホな人間に支えられている興行なんだろうな
長続きするとは思えない、昭和の価値観だよね

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 20:06:38.56 ID:1BSCqEWb0.net
おぺだろ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 20:08:54.40 ID:95bNCb/B0.net
フジテレビ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 22:41:59.46 ID:mvuD9k9A0.net
馬券云々は置いといて見応えのレースを見たいって言う人は内伸び高速馬場とスロー蔓延が最大の原因って思ってるだろう
レース映像を単純な娯楽として楽しみたい人には高速馬場なんて糞以外の何物でもない
キセキの勝った菊花賞とまではいかなくてもモーリスの天皇賞秋や去年の有馬くらいの馬場でやってくれれば毎回面白く競馬を見れる

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 22:46:20.86 ID:oOxSg6fW0.net
>>474
モーリスの秋天??

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 22:47:13.25 ID:9Y/6+/9B0.net
ウオッカあたりから仕事都合でやらなくなったけど2010からのダート路線はすごい楽しかったな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 22:47:45.99 ID:EX3m0vDq0.net
>>30
盛り上がらなくなった理由は、逆に三連系とワイド導入だろう
馬連つまり1、2着はこうだあれだとジーワンなら2週間前から騒ぐ
→ゴール直前までの「やっぱり!」とか「はああああ!?」
みんなで一体感があった

478 :藤田:2019/03/02(土) 22:48:32.60 ID:26c/l1p70.net
エージェント
同じ騎手ばかり勝つのはつまらんわ❗

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 22:51:09.32 ID:nQ3c861X0.net
競馬に関しても売上増の主原因はPATもっと言うと中国から流れてくる金やしな
昔と変わらず元気ってのはJRAの大本営発表に騙されてる

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 22:54:37.39 ID:mvuD9k9A0.net
>>475
あの日の府中は改修前の90年代末の府中と同じくらい時計が掛かってた
体力の無い馬は直線の半ばあたりで失速する誤魔化しの利かない馬場だったからな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:31:35.55 ID:TtKIxCr60.net
逆に昔より良くなった点は?

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:41:35.21 ID:D6NulbD+0.net
>>480
単に外伸びだっただけでスローペースだし90年代より全然速い

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:44:57.24 ID:Ucy1aCk40.net
>>481
山田雅人が競馬に関わらなくなった

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:45:05.79 ID:PQ8I/EBF0.net
春のクラッシックなら
トライアル出て、本番で対決とか
徐徐に盛り上がるんだが、最近じゃトライアル使わず本番とか
ワクワク感がない

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:47:02.92 ID:9/OWQW0c0.net
前哨戦なんかいらんだろ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:56:55.10 ID:mvuD9k9A0.net
>>482
なんだ単なる馬鹿か

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/02(土) 23:59:50.87 ID:lKYewQlt0.net
同じ種牡馬の産駒同士が潰しあわないようにしてるから

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 00:04:20.30 ID:LhQCLeHC0.net
>>22
これもひとつだよなあ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 00:16:55.80 ID:0/krwyjk0.net
ダビスタの1期生が馬券買えるようになったから盛り上がった
ダビスタがマンネリ化して人気下降してから競馬人気も下がったわ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 00:19:12.83 ID:bKPELz030.net
つーか何でもそうだけどブームはいつまでも続かないでしょ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 00:19:24.45 ID:3YxDQTE20.net
オグリブームが終わったと思ったら翌年から テイオー ブルボン ビワ ブライアンと毎年のように
スターホース登場したからな その上ダビスタの知名度アップと人気で相乗効果 さらにいうならジャンプでマキバオーが当たったのも大きい

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 00:52:35.80 ID:SUn03oRj0.net
>>466
これ
スローペース症候群と言われてたし
90年代でも最近の競馬はつまらないと言われてた

ダンスが勝った菊花賞なんて
菊花賞勝つ馬の概念が変わったレース

ダンスはスタミナある馬だったけど
スタミナがなくてもキレがあれば
菊花賞でも勝てるようになる転換期だと思う
翌年フクキタルが証明したし

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 01:03:52.96 ID:sqOMUwl80.net
沢山のライバルがいて、それらの馬の様々なコース、斤量、距離、メンバー構成、
騎手の乗り代わりなど様々な条件での戦歴が複雑に絡まり合う中で、本番の皐月賞、
ダービーにかけて絶妙なストーリーが構成されていく。
「トライアルはいらん」とか、手前勝手で嘘八百な理屈は止めて、「身体が弱いので皐月と
ダービーの2戦しか走れないんです。虚弱野郎なもんでw」と、正直に言えば誰も
ノーザンや角居を非難せんよ。
各有力馬の出走回数が総体に減れば、複雑な絡まり合いは無くなり、ストーリーは
単純化し、極端に言えば殆どストーリーは消滅する。

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 01:04:08.15 ID:glkJ1EhD0.net
競馬場行ったら20ぐらいの子らは楽しそうにしてるね

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 01:16:51.99 ID:sqOMUwl80.net
無敗信仰の馬鹿が増えたのも原因だろう。
戦歴に傷がつくとか、恐れるのは愚の骨頂。
傷が付いたらそれを挽回するという志向が消えた。

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 01:18:10.70 ID:5mf1gwWw0.net
サンデー黎明期は面白かったけど優秀すぎて段々同じようなサンデー産駒が毎年G1勝ってるみたいになったのがな
近年のディープ産駒はそれに輪をかけて欧州でダメダメなのがわかっちゃって夢がないな
早い馬だね、でも欧州だと大敗するんだよね。みたいに達観してしまう

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 01:21:00.59 ID:+9bxD6no0.net
全てにおいて90年代は良かったが2000年以降はだめだ
インターネッツの普及が原因
この事実を老害扱いしてるバカ者は、本当にかわいそう

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 01:27:28.34 ID:lcS8uSOa0.net
>>1
くっさいおやじが死んだからだろハゲ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 02:09:03.28 ID:UiXuiPbR0.net
一口馬主も原因の一つだよね
関係ないけど勘違い会員の馬鹿さ加減ったらないよね

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 02:21:23.75 ID:FN9zXrcg0.net
90年代後半エルコンドルパサーやスペシャルウィークがJCを制覇した頃
5年以内、遅くても10年以内に凱旋門賞を日本馬が勝てると思っていた
もう、90年代 それ以前のドラマティックな競馬に戻ることは出来ない
一通りの熱狂も感動も味わってしまった
これからの日本競馬の盛り上がりは「世界一」 散々、苦汁をなめた凱旋門賞制覇しかない

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 04:20:06.77 ID:zpPt/1mw0.net
>>492
そしてその馬の産駒が走る時代になると
スタミナもキレも不足しまくりの馬しかいなくなるという見事な劣化縮小

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 05:54:33.02 ID:kmaHyIi90.net
>>500
むしろその時勝たなかったからこそ、まだ幻想が長持ちしたんだと思うけどね
勝ってりゃほんとにそこで興味が打ち切られてたかも

今さら凱旋門賞勝っても当時ほどの熱狂はないかもしれないけど、でもそれなりにやっぱり求心力はあるわな、挑戦したら一応結果は気になるだろう

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 06:31:44.22 ID:YpMh1EX70.net
不況、サンデーサイレンス、サンデーレーシングのせい

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 06:41:26.00 ID:Yb5SUrPO0.net
>>497
本当に良かったのは80年代のほうなんだよなあ
バブルのせいも多少はあるけど

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 06:51:46.21 ID:qDur7osM0.net
>>1
一部の生産者や馬主が力(金)を持ちすぎた
これのせいでJRAが私物化されているから今一つなんだと思うよ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 06:57:11.76 ID:kmaHyIi90.net
>>504
それこそ懐古だわ、と思ったけど、競馬じゃなくて日本全体の話なのね
それなら同意

文化的にも、音楽や漫画やスポーツも、何かにつけて人の熱狂具合もすごかったね

でも一旦落ち着いたからこそ、世界でも有数の文化やマナーの先進性が身に付いたんだとも思う
イケイケドンドンの頃はその辺無頓着で、言うなれば下品な環境ではあった(世界的にもそこまで洗練されてなかったのもあるけど)

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 08:15:40.48 ID:vj3thYmr0.net
https://i.imgur.com/6C2ADOW.jpg

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 08:40:14.82 ID:x5N7qKqR0.net
90年代でもその前の世代がトウショウボーイテンポイントの時代は良かったとかブライアンよりルドルフの方が強いとか
レース直前に手拍子するなんて馬が入れ込むしあり得ないとか言われてたんだろうな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:26:03.28 ID:XA5amDRL0.net
俺は90年代後半から始めたけど90年代前半の方が馬の質もドラマ性もレース内容も優れてると思うよ。

90年代後半はスローペース症候群て言われていて、つまらないレースは増加している。
今ほどではないけどね。

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:27:35.13 ID:Ly9WmsyO0.net
>>492
それが、いまだに続いてるから
いい加減飽きたんだろうな

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:28:34.09 ID:Z2GvHyJn0.net
>>508
言われてたし、シンザンが最強だとじじいが言うてたよ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:28:57.79 ID:Ly9WmsyO0.net
>>494
可哀想だね
もっと、盛り上がってた時を知らないなんて

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:34:48.66 ID:XA5amDRL0.net
俺も色々言われたよ。マックイーンテイオーが、ルドルフが、とね。
うるさいとも思ったけど、それでも自分が無知で不勉強なんだと受け入れた。

そのおかげでより多くのこと、新しいことを知るきっかけになった。

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:43:41.58 ID:CDwlQsKn0.net
1頭の種牡馬に200頭もつけるなんてどうかしてる
だから量産型ディープとか言われるんだわ
ディープ×輸入牝馬、ノーザン生産、鞍上外国人だらけのどこに思い入れが持てるのか
そしてそれを助長してやっているとしか見えないJRAに腹が立つ

ノーザンが驕る平家になる日は来るのか、…きっと来ないんだろうな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 09:57:25.00 ID:DUWJ1bw90.net
昔はホームで外国馬に一蹴されるレベルでも満足できた良い時代だったんだよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 10:01:10.53 ID:bKPELz030.net
1着ベイザバトラー2着タマモクロス3着オグリキャップ
確かにこの結果には「やっぱタマモの方がオグリより強いか。まあ2頭とも良く頑張った。」
って感じだったな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 10:09:24.54 ID:DnwAbOXY0.net
昔のジャパンカップって日本馬の出走数に制限でもあったんか?
日本馬が少ないことでホームの利が活かせないレースが多かったんじゃないのかな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 10:22:35.45 ID:kmaHyIi90.net
ジャパンカップにしても時代でそんなに酷かった訳じゃないよ
元々外国馬の割合が多く、馬場も1〜2回は特に重めに水撒いて仕上げてたし、それが故に外国馬同士の序列も無茶苦茶な結果になってる
日本馬と外国馬の平均着順も大して変わらず、血統の進化など起こり得ない3回目で既に2着、4回目で優勝、5回目では地方馬が2着になったりしてる

現代みたいに外国馬来ても1〜2頭の裏路線組みたいのじゃ、そりゃなかなか勝ち負けにならなくて当たり前じゃね

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:03:59.11 ID:bqBQqBsl0.net
今年のクラシックは熱いよ。
近年では一番注目してる。

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:38:45.96 ID:TAGGHubX0.net
>>491
神の流れだよね

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:39:15.57 ID:TAGGHubX0.net
>>512
こういう人がまさに老害

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:51:02.66 ID:9kd3RqkD0.net
馬柱眺めて
はいはいサンデーサンデー
はいはいディープディープ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:52:22.85 ID:x5N7qKqR0.net
>>512
わざわざ競馬ビギナーにマウンティングしにいかなきゃならないなんて可哀想

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:53:07.52 ID:qQW+Nz8j0.net
>>18
2008年はウオッカとダイワスカーレットがいたから盛り上がりはあったな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 11:58:43.19 ID:M7hHO9r30.net
>>1
競走馬がクラブにより体系化されたから個性がない。単発馬主の大物馬対決の方が燃えた

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 12:02:29.79 ID:qQW+Nz8j0.net
>>231
俺は00年は最高に面白かったけど
あんなに色々な騎手が一頭を潰そうとしてるレースなんて中々ないし

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 12:03:01.52 ID:qQW+Nz8j0.net
>>243
荒れたら荒れたで文句いうじゃん

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 13:12:19.09 ID:Q3j4r0Ce0.net
>>518
95年ジャパンカップ              96年ジャパンカップ
1着ランド 外国馬               1着シングスピール 外国馬
2着ヒシアマゾン 外国産馬         2着ファビラスラフィン 外国産馬
3着エルナンド 外国馬            3着ストラテジックチョイス 外国馬
4着タイキブリザード 外国産馬       4着エリシオ 外国馬
5着アワッド 外国馬              5着アワッド 外国馬  
6着ナリタブライアン 父母輸入馬      6着タイキフォーチュン 外国産馬
7着ロイスアンドロイス 父母輸入馬     7着ヒシナタリー 外国産馬

90年代に外国馬、外国産馬に開放されてるレースはこんなのが多かったからな
この時代に5chなんかあったらどんだけ低レベルなんだよって大騒ぎになってたよw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 14:45:03.97 ID:/RGAwS2j0.net
93世代
ビワハヤヒデ 99
ナリタタイシン 91
ノースフライト 89
ウイニングチケット 87
ネーハイシーザー 87
94世代
ナリタブライアン 102
サクラローレル 94
ヒシアマゾン 93
スターマン 87
エアダブリン 86
95世代
マヤノトップガン 90
マーベラスサンデー 88(サンデー)
ジェニュイン 86(サンデー)
ヒシアケボノ 86
ホッカイルソー 84
96世代
エアグルーヴ 90
ファビラスラフイン 87
バブルガムフェロー 87(サンデー)
ダンスインザダーク 85(サンデー)
フサイチコンコルド 82

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 16:24:07.70 ID:/QZhFdGZ0.net
>>512
いくら昔の方が楽しかったと言ったところで、今の子らにしか見えない世界があるんだよ
あんたが感じてきたこともあんたの頭の中で作り出された世界でしかないんだよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 18:37:07.36 ID:Yb5SUrPO0.net
>>514
これ
種付け頭数絞ればもっと大物が出たかもしれないのにな
量産型といわれてもしょうがないよな

ま、ノーザンにとっては売れることが第一であって
最強馬がどうのこうのは二の次だろうからな

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 19:42:34.01 ID:ZvHCKBa00.net
今のJCは日本馬が強くなったんじゃなくて、日本馬が一方的に有利な状況で戦えるように
してるだけだからな。

本当に日本馬が強くて勝ってるなら、香港やドバイでももっとバンバン勝ってるよ。
頭数的に日本馬が外国馬より少なく、条件的に日本馬が有利でもないレースが香港やドバイ。
全く勝率低いでしょ。

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 19:44:03.07 ID:ZvHCKBa00.net
今のJCで日本馬が有利である要因

@日本馬はゆとりローテ、外国馬は連戦
A日本馬は多頭数、外国馬は小頭数
B日本馬は外厩とトレセンで調整、外国馬は白井で調整
C日本馬にムーアやスミヨンら世界のトップジョッキーが乗る(昔は日本馬に日本の騎手、外国馬に外国人騎手)
D外国馬は長距離輸送
E外国馬は走り慣れていない馬場を走る

@〜Cは本質的にホームかアウェーかとは関係なく、昔の日本馬にこれらのアドバンテージはなかった。

DとEが本質的にホームかアウェーに関係している要素だが、昔(90年代くらいまで)の方が
日本と海外の馬場適性の乖離が少なく、日本馬にとってのアドバンテージは小さかった。
つまり、昔の日本馬が外国馬に対して持っていたアドバンテージはほぼDのみ。

現在の日本馬は、昔の日本馬になかった@〜Cのアドバンテージを持ち、Eも昔より大きい。
この中で日本馬のレベルと関係しているのはBだけ。
昔の日本馬はトレセンの設備が未発達だから、白井で調整する外国馬と対等だった。

現在の日本馬はそれが発達したから、白井で調整する外国馬に対しては有利であり
昔の日本馬に対してもその部分だけは強くなる要素を持っていると言える。
その他は馬のレベルと関係ない部分で一方的にアドバンテージを得て、強いように見せているだけ。

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 19:46:38.23 ID:DUWJ1bw90.net
ホームで負けても楽しめた時代とアウェーで負けて叩く人が出てくる時代の差だね

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 19:49:47.00 ID:b8qybNU80.net
理事長がクソだから、競馬の復活はない。
話題すら取り上げてくれんだろ。
有能な人材は埋もれていると思うがな。

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 19:56:38.89 ID:pwWPGb/b0.net
>>535
そりゃ競馬に意欲を持って理事長職に就くわけじゃなく単なる天下りだからシステム的に最初から無理

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 20:00:39.73 ID:owlxS8840.net
>>532
ただ賞金が馬券売上から出る以上生産者とはいえ馬主の方ばかり見るなよと思うだけで

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 20:18:54.25 ID:DnwAbOXY0.net
>>532
そりゃおかしいわ、他地域の馬よりも日本調教馬が強いって前提がまずおかしい
上位層のレベルは拮抗している、それで遠征競馬なら地元勢が有利ってのが普通だろう

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 20:31:41.28 ID:QfIpm6M/0.net
競馬だけじゃなく他のスポーツも90年代のが面白かったような
ネットが発達して瞬時に情報が入るのは便利たけど、その代わり熱気がなくなった気がする

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 21:34:52.42 ID:kGH4GtHl0.net
>>532
あとは単純に90年代後半からバブルマネーで海外一流種牡馬を買い漁ったってのも大きい

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 23:02:46.95 ID:T4AbeqpZ0.net
F1のプア〜ンとかいう音もつまらないね

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 23:05:54.96 ID:tSbn3ndK0.net
日本で日本馬勝つとイラつく
香港で香港馬勝つと大はしゃぎ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/03(日) 23:57:51.34 ID:C8vZ92Em0.net
調教だけでもありとあらゆる施設を無理すれば、ほぼ使えるから
馬の扱いが変わった。馬同士のドラマ対戦よりG1レース勝利が一番になった。
たまに勝利馬が持つ記録面で馬のドラマ要素は増えた

544 :しんたろう :2019/03/04(月) 03:27:53.06 ID:V+wxbbmj0.net
>>508
そんなこと言われてねーし、少なくとも言う奴は少なかった

当の岡部ですら3歳時は「テイオーはルドルフを超えた」「ブライアンは
ルドルフを超えた」と発言していたわけで
古くからの競馬ファンの多くも(俺も)その評価に納得だった

まあその後の両馬の凋落で、ルドルフ再評価にもつながってはいるがなw
長く一線で勝ち続けることの大切さ、難しさをな

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 04:01:14.25 ID:xte+j7D70.net
昔は大川さんがいたからだろうな
これは重要

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 04:01:34.51 ID:xte+j7D70.net
杉本とかな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 04:55:52.24 ID:HzGP5eYp0.net
結局、今の馬を持ち上げるやつは基準がいい加減

海外で日本の馬が活躍すると日本の馬が強くなったというが
客観的にみれば日本以上に産業が下落してるんだから海外の馬が弱くなったと考えるのが普通
香港なんかは日本の馬が弱くなったとみるのが順当
あと、南半球なんかは明らかに向こうの馬が弱くなったとみるのが順当

ぶっちゃけ、世界的にレベルは上がる要素なんてないから、下げ幅の大小でレベルの差が縮まっただけでしょ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 05:23:27.52 ID:fJv9DhWp0.net
むしろ今の日本馬が海外で強いとかどこを見て言ってるんだか
近年じゃドゥラメンテが最も善戦してて
以降は惨敗ばかりじゃねえか

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 07:27:34.43 ID:/0OfcfUD0.net
https://i.imgur.com/Z2caqYn.jpg

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 07:30:10.53 ID:8l8QIW/70.net
ステゴ世代がやっぱ最強だったな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 07:32:16.74 ID:NzdaeFh90.net
車は技術革新

馬は動物 

一緒には考えられない

そして車が面白かったのはまだまだ改良の余地があり
そこには人間の関わる部分が多く残されていたから

コンピューター制御などそりゃ面白くなくなる

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 07:46:14.06 ID:A143wOMj0.net
>>533
半分くらい外国馬だったころのJCで勝った日本馬はマジで強いと思う

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 08:17:36.55 ID:FEir86By0.net
>>552
レガシーワールドやマーベラスクラウンみたいにここだけ来たってのもいるけどな

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 08:21:55.11 ID:AIhM/y0L0.net
>>545
その通りだな。
大川さんがいれば、オペやヤオを出てこんだろう。
顕彰馬選考委員もニワカ記者は遮断。

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 08:23:57.80 ID:4ElhqV+30.net
2000年世代にはがっかりしたね(2000年のJCで世代で下位独占て・・・)

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 10:36:48.58 ID:Wo/WvFHE0.net
>>1
単にオッサンのマンネリだろw
それと昔の人間って流れに載せられやすいからね
ちょっとメディアに吹き込まれたら「競馬熱い」って乗せられてたんだよ
その点で最近競馬始めた俺ら世代はシビア
我々が10年後20年後にキタサンブラックとアーモンドアイとか語ってるとは思えない
なんせ俺ら若い世代ってクラシックすら否定的
毎年やってる未熟な3歳の王者に意味あんの?って感じでw
ギャンブルとして競馬に接してるからね
オッサン世代ででこんなスレたてる奴らは競馬に「ロマン」求めてる感じだけど
それは実は競馬始めた頃の世の中の流行に刷り込まれただけなんだよ
俺らは刷り込まれて無いから数十年後のこんなアホなスレは立てないだろうね

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 11:00:10.68 ID:AIhM/y0L0.net
>>556
持論はどうでも良い。
競馬をわからんようなら、語る資格はないぞ。
3歳で頂点を極め、若いうちに引退する。
子孫に血統を残し、その子らがターフに出てくる。
それが競馬だ。

古馬は過去から腐れでしかない。

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 11:56:41.29 ID:ci67Eo7e0.net
競馬は「ブラッドスポーツ」だからな
ロマンというか歴史を知らない知ろうともしないなら
それは競馬ではなくただのギャンブル
パチンコでもスロットでもやってろという話ですよ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 12:37:33.10 ID:rvAFZa190.net
自分が応援してたのは、ある馬はクラシックから王道路線を歩んだが社台系出身ではなく、
また別の馬は社台系ではあったが秋の福島で未勝利を勝ち上がり、一歩ずつ進んでG1掲示板までたどり着いた
馬にも個性があるのだから、いろんな多様性があって欲しい

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 13:51:17.73 ID:m0iOj34w0.net
>>556
シビアな俺かっこいい〜〜
とか思ってんだろうな
その思考がクソほどにダサいけど

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 13:57:27.96 ID:m0iOj34w0.net
おっさん世代はリアルな世界で現実的に生きてるから
こういうとこではロマンを求める
ゆとり以下は夢だ個性だ、ナンバーワンよりオンリーワンだとかくだらない歌にのせられて刷り込まれ
リアルな世界でロマンを求めて
現実みない馬鹿で溢れてる

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 15:26:33.74 ID:gNoN6DSZ0.net
70年代の競馬が面白くて80年以降の競馬が今一つ。
10n年代の競馬が面白くて10(n+1)年代の競馬は今一つ。(nは自然数)

結論、10年毎に競馬は今一つになっている。

563 :しんたろう :2019/03/04(月) 16:36:13.07 ID:40ZPROd3O.net
相撲とF1と自転車が特に詰まらなくなったな
それぞれ「モンゴル」「ルール」「薬」という理由で

野球はメジャーへの流出だが、アメリカでどんなもんやれるか
見れるだけマシ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 17:52:08.23 ID:CCol7r9O0.net
>>481
馬場が馬にダメージ与えないのはいいね
故障はもちろん馬場を気にして能力出せないとか疲労が抜けないとか多かった

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 18:00:46.02 ID:0dzVhQOA0.net
レベルはどのスポーツ、競技でも上がっている。ただ、いわゆるスポーツエリートだけの世界になって、貧乏人が入り込めないパターンが多いから醒める事が多い。

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 18:01:04.91 ID:hqrfcewD0.net
昨年までならエージェント制度と言うとこだが
豊騎手担当エージェントに豊沢がついたんで
私的にはエージェント制度は良い制度になった

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 18:07:00.76 ID:fL923eUC0.net
今が底だと思うから来年ぐらいから
面白くなるのでは

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 20:08:03.31 ID:/0OfcfUD0.net
加齢臭臭いなこのスレ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 20:14:04.21 ID:cBoNrQg50.net
G1が増えすぎたから。
そこに至る過程までが面白いかったのに。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 20:30:10.35 ID:i6FlHIyi0.net
90年代でも有力馬はすぐ故障、ピークを維持できる期間が短くて
G1でもメンツがスカスカ、中間層以下が極めて薄い
こんな感じね、昔のレースガーとか言ってるヤツはどう考えても美化してまともな判断が働いてない

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 20:52:58.00 ID:ci67Eo7e0.net
>>566
種基地は本当にこうだからヤバイよな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 21:00:11.40 ID:+OHtJaln0.net
80年代のが面白かっただろ
アホ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 21:23:38.95 ID:Kc5INb670.net
G1が多すぎなのと、
外国人ジョッキーが簡単に買っちゃうのと、
インターネットで買えるようになったのでWINSに長蛇の列ができなくなったのと、
いろいろや

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 21:45:49.67 ID:LZQbN/310.net
>>565
> レベルはどのスポーツ、競技でも上がっている。

落ちているものもたくさんある
レベルが上がったように見えるのは道具や競技場などハードの進化によるものでしかない

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 22:05:16.43 ID:toIjyVn10.net
>>570
ほんとそれ
したり顔で「今の馬は全然レースに出ない!昔の馬の方が多く出走してた!」とかねつ造した記憶を吐くからな
実際年度代表馬だけで見ても70年代も2010年代も生涯のレース数も年間レース数もほぼ同じなんだよな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/04(月) 23:46:11.54 ID:0fMMmMZ90.net
え?どこが?
数字見えないのか?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 00:06:32.11 ID:PNMAGMNJ0.net
>>90
ワロタ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 00:10:12.02 ID:e2HJI5/20.net
>>574
人間がやるスポーツの多くでレベルが上がっているのは競技参加者が増えているから。発展途上国が経済発展してスポーツをやる環境になるetc

競馬の場合は世界的に生産頭数が減ってどんどんマイナー競技化しているからレベルが下がっている。

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 00:15:23.40 ID:e2HJI5/20.net
>>575

81ホウヨウボーイ、モンテプリンス 毎日王冠(2400m)→秋天(3200m)→JC→有馬
82ヒカリデュール 朝日CC→秋天(3200m)→JC→有馬
84カツラギエース、ミスターシービー 毎日王冠→秋天→JC→有馬
86サクラユタカオー、ミホシンザン 毎日王冠→秋天→JC→有馬
87ダイナアクトレス、レジェンドテイオー 毎日王冠→秋天→JC→有馬
88ランニングフリー オールカマー→毎日王冠→秋天→JC→有馬
89イナリワン  毎日王冠→秋天→JC→有馬
  スーパークリーク  京都大賞典→秋天→JC→有馬
  ランニングフリー、キリパワー オールカマー→秋天→JC→有馬
  オグリキャップ  オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
90 オサイチジョージ 毎日王冠→秋天→JC→有馬
91 メジロマックイーン 京都大賞典→秋天→JC→有馬
92 イクノディクタス オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
93 ライスシャワー オールカマー→秋天→JC→有馬

近年の日本のトップクラスで秋4戦以上した馬がどれだけいるのかな?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 00:17:15.75 ID:e2HJI5/20.net
>>575

81ホウヨウボーイ、モンテプリンス 毎日王冠(2400m)→秋天(3200m)→JC→有馬
82ヒカリデュール 朝日CC→秋天(3200m)→JC→有馬
84カツラギエース、ミスターシービー 毎日王冠→秋天→JC→有馬
86サクラユタカオー、ミホシンザン 毎日王冠→秋天→JC→有馬
87ダイナアクトレス、レジェンドテイオー 毎日王冠→秋天→JC→有馬
88ランニングフリー オールカマー→毎日王冠→秋天→JC→有馬
89イナリワン  毎日王冠→秋天→JC→有馬
  スーパークリーク  京都大賞典→秋天→JC→有馬
  ランニングフリー、キリパワー オールカマー→秋天→JC→有馬
  オグリキャップ  オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
90 オサイチジョージ 毎日王冠→秋天→JC→有馬
91 メジロマックイーン 京都大賞典→秋天→JC→有馬
92 イクノディクタス オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
93 ライスシャワー オールカマー→秋天→JC→有馬

近年の日本のトップクラスで秋4戦以上した馬がどれだけいるのかな?

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 00:17:17.19 ID:e2HJI5/20.net
>>574
人間がやるスポーツの多くでレベルが上がっているのは競技参加者が増えているから。発展途上国が経済発展してスポーツをやる環境になるetc

競馬の場合は世界的に生産頭数が減ってどんどんマイナー競技化しているからレベルが下がっている。

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 00:47:00.48 ID:HR8+bWBH0.net
>>581
馬は人間と違って優秀な個体しか繁殖させないからな
しかも多種スポーツや学力など才能が分散するわけじゃなくただ走るのが速いという一点のみの選別
人間でも両親ともにアスリートみたいな選手もいたりするが
エリートである野球選手も大体が運動能力を売りにしてない女子アナと結婚しちゃうからなw

例えば中卒高卒は子供産んではいけない世の中になったとして、
東大理Vのレベルが著しく低下することには繋がらないと思うわ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 01:06:15.94 ID:Z7MeKDvW0.net
インターネットが昔の娯楽を陳腐化したんだと思う
いや実際には変わってないけど、みんなの嗜好が変わったということ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 01:36:26.49 ID:UxuM4q5E0.net
>>582
受験の為ののうはうだけを詰め込んで偏差値あげたとしてもそれは能力が上昇したわけじゃないから

ドスローの瞬発力勝負には適応できるがそれ以外に対応出来ないのは能力が上昇したわけじゃないから

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 01:43:32.16 ID:9kaItXhu0.net
>>582
元々優秀な個体しか繁殖させないということを何百年も続けてきて能力上昇が止まった状態から
競技規模が小さくなったからレベルが下がったんだよ。

自然繁殖しかしてない状態で下の方を切り落としたのとは全く違うな。

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 01:53:34.69 ID:DRKRd18v0.net
使い分け
お手馬感の喪失
馬場改悪
キンカメディープ
思い出補正

などの複合型

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 01:56:06.84 ID:9kaItXhu0.net
サラブレッドというのは東大生の子供から東大生を作ってさらにその子供を・・・
というのを何十世代も続けてやってきている。

血統が悪いと言われているミホノブルボンだって、父父は英ダービー馬で父母は英オークス馬という
人間に例えたら超エリート血統なのだよ。このように超エリート血統を近親に内在しているから
一代それほど優秀じゃないところを経てもまた非常に優れた個体が出現する可能性があるの。

人間に例えたら、祖父母が東大主席クラスで結婚してるようなもの。その子供がそれほど優秀でない
(ただしサラブレッドの未勝利馬は人間の平均レベルと比べたら全然上だよ。元々選抜された優秀な血統しかいないから)
という理由で切り落として孫を誕生させなくしたら、孫の世代で優秀な人材が出現する期待値は確実に下がる。

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 03:07:26.17 ID:YxQq9TYS0.net
中学生の頃に読んだ名馬列伝みたいな本のシリーズめちゃくちゃ面白かったな
実際のレースは見てない馬たちだったけど読んでるだけでワクワクした

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 05:04:04.28 ID:TIKRm4rL0.net
発信側の力量は確かにあると思う
90年代は、高橋源一郎や浅田次郎、その前だと寺山修司や大橋巨泉
大川慶次郎、杉本清〜競馬の発展に貢献しようとする著名人が多くいた
現在はやはり熱量が足りない 
競馬と言うのはインテリジェンスが伴わない人間の発信では説得力がない
低俗な人間性でありながら競馬ファンはスノッブだから

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 05:21:29.44 ID:EXPt1W7e0.net
藤沢和雄という男が競馬を色々と変えてしまったから

海外志向や使い分けやローテ、回避回避とか、まさに競馬界全体が藤沢和雄だもの

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 06:44:34.00 ID:zP8gcx1a0.net
なあ?どこがレベルが上がってんのかよ?
一週間のうち、ほとんどが休みのバカジョッキー。
遊んでいて高給とり。楽な商売だわw

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 07:40:50.59 ID:Zkh19ztz0.net
ネットに洗脳された馬鹿が歪んだ見方でしか競馬を見られなくなった
良いものを良いと認められない歪んだ精神でものを見ても楽しくなんかない
当たり前のこと

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 07:46:33.13 ID:uyIBaCIK0.net
>>592
何事も否定的にものを見出すと粗探しが始まって、とたんにつまらなくなるな

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 07:53:31.39 ID:WMPI3WlR0.net
かずおは海外のマネしただけだからいずれ来た波だって

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 08:36:23.42 ID:D2CEiBzw0.net
券種に三連単が出来た

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 08:48:53.82 ID:RZF0kGnm0.net
ワイド
https://i.imgur.com/LLbz2uV.jpg

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:22:09.81 ID:ow+saPT90.net
昔は良かった
おじいちゃんの口癖

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:28:04.59 ID:SkBJwGCr0.net
>>588
別冊宝島や洋泉社ムック、光栄なんかからも出てたなそれ系のやつ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:30:22.43 ID:n9dsyaTh0.net
クラシックに関しては
後のスプリンターもマイラーも、全部とりあえず菊花賞目指しますみたいな、ごちゃ混ぜ感が好きだった

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:34:54.81 ID:JFZGyp4L0.net
3冠→有馬→天皇賞→宝塚→天皇賞→JC or 凱旋門賞→有馬

本物のGIはこれだけだし
これらのチャンピオンレースに出てこないから盛り上がらないんだよ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:41:13.68 ID:JFZGyp4L0.net
有馬のファン投票1位になるような人気馬はこれらのチャンピオンレースに積極的に出てる馬ばかりだからな
90年代にはそれが当たり前だったから競馬が盛り上がった

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:43:11.69 ID:Ifj9ZA5z0.net
中央競馬ワイド中継が終わってしまったとき、競馬ブームも完全に終わったんだなと実感した

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:46:53.49 ID:xzxfwDFB0.net
>>1

競馬界における90年代は日本史に例えれば
幕末の動乱期のようなものだからではないでしょうか。
TB、BT、そしてSSという超弩級の種牡馬来襲を
筆頭に馬券種の拡大や調教設備の飛躍的発展など
競馬界が激変した時期でしたから。それが一段落すると
ある種の宴の後の静けさ的な空気になるのは仕方ないかも。

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:48:25.65 ID:nG8fTdx50.net
メンバーで言ったら2003年の宝塚みたいなのが一番盛り上がるでしょう
クリスエス・タップ・アグネスデジタルがいて
脇を固めるのもダンツフレームやイーグルカフェ
そして意気揚々その年の2冠馬ネオユニ
そして勝ったのがヒシミラクル、2着にツルマルボーイとか、おしっこ漏れちゃう

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:50:03.74 ID:JFZGyp4L0.net
超級の輸入種牡馬に日本古来のスタミナ血統で中長距離の強い馬がどんどん生まれてたからな
今は長距離走っただけですぐぶっ壊れる貧弱馬ばかり
ステイヤー切り捨ての弊害がモロに出てるよね

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 09:58:55.07 ID:XZuHYs2m0.net
俺は90年代競馬を知らないが
外人騎手を参入させたことに尽きる
彼らは武豊と違い
総じて人気馬を飛ばさないからG1が荒れなくなった
馬券を取りやすくなった一方でドラマチックな競馬が展開されなくなり面白味が薄れた

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 10:02:27.45 ID:JFZGyp4L0.net
外人なんて90年代でも居ただろ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 10:14:10.52 ID:GHv8+/8A0.net
ドラマ性が無くなったよね
生産者だったり、血統だったり、騎手だったり昔は多様性があった

G1勝った思ったら生産者は牧場借金で手放してたり、G1勝ったと思ったら父馬行方不明になってたり、エピソードが濃かったよね昔は

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 10:16:05.45 ID:JFZGyp4L0.net
多様性を潰した先に待つのは衰退だけだからな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 11:17:51.99 ID:eUZgu82L0.net
>>608
今も優駿でやってるか知らんけど前はG1を勝った馬のふるさと牧場を訪問する企画があったが今じゃ特定の牧場に集中しちゃうな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:12:34.27 ID:zSIizWBq0.net
>>591
お前もジョッキーになれば良かったのに

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:23:29.40 ID:HgK2yYEg0.net
競馬ブームを終わらせた武、サンデー、社台が害悪なんだよね
>>608のいうような多様性を潰したのがこいつら
対して上手くもない騎手、万能性や活力が乏しい種牡馬、世界一には遠く及ばない牧場なのに
一極集中させてしまったからつまらん競馬のオンパレードになった

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:35:00.75 ID:lxrwVg7M0.net
>>611
なあ?体重80kgでなれるかよ!
ボケ作!

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:37:10.43 ID:lxrwVg7M0.net
>>612
それプラスのオペラオーだ!
馬連オペ−ドトウには罵声の嵐。
やる気あんのか!ボケッ!

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:40:10.21 ID:zSIizWBq0.net
>>613
武幸四郎なんて177cmで頑張ったんだからお前もダイエットすれば楽な仕事につけたのにな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:47:20.85 ID:Q8lZpEr60.net
>>612
典型的な負け組の発想で草

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 12:51:24.73 ID:lxrwVg7M0.net
騎手の職務についている以上、海外優先は当たり前。
クソ極東レベル最底辺ギャンブル低俗ジャポンに残ること自体が頭いってる。

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 16:21:46.55 ID:YXTqcm4W0.net
サンデー系大杉

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 16:23:22.95 ID:Ctadhx+Y0.net
オペラオー時代
「マイナー騎手のコンビばっかりで面白くない」
「海外行かないからつまらない」


「外人ガー」
「国内の盛り上がりガー」

結論:ファンがわがままなだけ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 16:43:01.12 ID:0eXUqEvG0.net
オペの時→国内でやること全部やったのにまた来年も同じことするの?つまんないし年齢的にもジリ貧になるだけじゃん

今→ちょっと勝っただけで実力もないくせに海外とか行くなよカス

ちょっと違うな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 17:55:05.99 ID:bPNti1A20.net
オペはキタサンも出来なかったグランドスラムを達成
しかもG1だけしか走らないゆとりローテでなく
前哨戦まできっちり走ってきっちり勝って
年間8戦8勝のパーフェクトで走りきったからな
今とはまるで状況が違うのですよ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 18:19:16.73 ID:mC6wBmq30.net
https://i.imgur.com/oaKH3lZ.jpg

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 19:23:32.19 ID:kLiwgsQJ0.net
>>575
昔の馬でも普通に生涯成績も10戦から20戦くらいだしな
今と大して変わらん

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 19:40:34.69 ID:nG8fTdx50.net
>>623
昔の馬と競走寿命が全然違うと思うよ
晩成と言われたタマモクロスなんて、今でいう4歳で引退してる
オグリキャップだって、今の5歳時点ではもうカラカラだった

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 19:41:03.92 ID:kLiwgsQJ0.net
ちなみに
年度代表馬の年間レース数
80年代
80年ホウヨウボーイ:7戦
81年ホウヨウボーイ:6戦
82年ヒカリデュール:6戦
83年ミスターシービー:6戦
84年シンボリルドルフ:7戦
85年シンボリルドルフ:6戦
86年ダイナガリバー:7戦
87年サクラスターオー:5戦
88年タマモクロス:7戦
89年イナリワン:8戦

平均:6.5戦

00年代
00年テイエムオペラオー:8戦
01年ジャングルポケット:6戦
02年シンボリクリスエス:10戦
03年シンボリクリスエス:4戦
04年ゼンノロブロイ:7戦
05年ディープインパクト:7戦
06年ディープインパクト:6戦
07年アドマイヤムーン:6戦
08年ウオッカ:7戦
09年ウオッカ:7戦

平均:6.8戦

少なくとも00年代の馬と80年代の馬を比較すると、
若干だが、80年代の年度代表馬の方がゆとりローテを歩んでる

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 19:42:05.36 ID:zSIizWBq0.net
シンボリクリスエスってスンボリクリトリスって思っちゃうよね

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 19:55:56.72 ID:EnEAl7Xp0.net
>>625
こういうの見ると懐古厨って都合のいいように自分の記憶を改竄して美化してそれを押し付けてるんだな
老害の「今の若者は〜、昔の俺らの時代の
方が平和で〜」とか一緒の

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 19:58:35.48 ID:JFZGyp4L0.net
>>627
10年代出さないのはなんでかなあ?

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:11:57.97 ID:kLiwgsQJ0.net
>>628
俺に言ってるのかな?
10年代はそもそもまだ10年たってないからだけど、去年まででいいなら
10年ブエナビスタ:7戦
11年オルフェーヴル:8戦
12年ジェンティルドンナ:7戦
13年ロードカナロア:6戦
14年ジェンティルドンナ:6戦
15年モーリス:6戦
16年キタサンブラック:6戦
17年キタサンブラック:6戦
18年アーモンドアイ:5戦

平均6.3戦

今年の年度代表馬が8戦すると10年代も80年代と同じくらいのローテってことになる

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:14:33.80 ID:7v0Fmhjz0.net
平均で0.5も違うとかかなり大きな差だと思うがw

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:15:09.09 ID:xejnPt030.net
>>620
それがゴミカスの考え。
最強と称するのであれば、海外行くのは当たり前。
三冠馬達成馬以外は国内G1多勝利は認められない。
これが競馬会暗黙のルール。
守らなければ、処分。

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:17:10.45 ID:0eXUqEvG0.net
ジェンティルの4歳時のあらかじめ年4戦の表明があったり藤沢のアホな使い方があるだけで全体的にはそれほど変わってない気もするが

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:18:19.67 ID:4PjRTUVp0.net
高速馬場以外ねぇだろ

レコード!がなんの価値もない

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:18:44.31 ID:eUZgu82L0.net
シンボリクリスエスの年10戦は年度代表馬クラスの馬が10戦使ったんじゃなくて10戦使った馬が年度代表馬になっちゃった感じだよな
秋1つ叩いて3連戦はオーソドックスな使い方だけど年前半の6戦は使いたくて使ったわけじゃない

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:23:00.28 ID:eUZgu82L0.net
>>632
秋天JC有馬と使うのは酷使という考え方が定着してきてると思うわ
以前はJC飛ばすとか言ったら批判もあったのに

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:23:08.64 ID:0eXUqEvG0.net
>>634
3歳時はどの馬も出走数が多いのは当たり前だからな
あのダイワスカーレットですらもそう

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:23:37.17 ID:wWPGzfjP0.net
00オペラオーまでの有馬記念と
01マンカフェ以降の高速馬場有馬記念見比べたらわかるだろ
98有馬なんか逃げ馬のセイウンスカイが大外回ってるのに
いつの間にかインコース有利な競艇競馬に成り果てて回避馬出まくる始末

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 20:31:23.49 ID:+217x1e80.net
高速馬場になると
予想自体面白くなくなるなんて思わなかったわ
内枠ゲー過ぎる

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 22:38:29.98 ID:2UpP827r0.net
>>637
セイウンスカイなんて今の内有利の高速馬場なら無双してただろうな。
逆にキタサンブラックが90年代の馬場で走ったらGI勝てなかっただろうな。

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 22:47:22.76 ID:X/nxI8Ov0.net
こういう無意味なたらればって誰も得しないよな

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 22:50:30.22 ID:F3cfzHly0.net
>>640
で?
そんな得しないとこになんできてんの?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 22:52:42.94 ID:zSIizWBq0.net
俺たちの予想はいつもタラレバだろ!

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:02:01.05 ID:GUb3iYQo0.net
>>641
何イライラしてんだこいつ

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:04:52.96 ID:DSYiu2E50.net
>>629
80年代のは故障してる年度代表馬も含んでるからだろ。ホウヨウボーイとスターオーとルドルフ。
故障しているのは良くないことだが、故障してないのに出てこないのとは心象が違う。

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:08:47.90 ID:D/LHsFRK0.net
>>1
思い出補正では?

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:09:38.65 ID:0eXUqEvG0.net
スターオーの年度代表馬はニッポーテイオー派の大橋巨泉が怒ってたらしいね
成績見比べてみるとスターオーは感動補正もあったのかなあって気がするけど

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:10:29.62 ID:BjohMTB60.net
フランスかぶれの場面。
錬金術師ってなんやねん。

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:12:49.83 ID:DSYiu2E50.net
81ホウヨウボーイ、モンテプリンス 毎日王冠(2400m)→秋天(3200m)→JC→有馬
82ヒカリデュール 朝日CC→秋天(3200m)→JC→有馬
84カツラギエース、ミスターシービー 毎日王冠→秋天→JC→有馬
86サクラユタカオー、ミホシンザン 毎日王冠→秋天→JC→有馬
87ダイナアクトレス、レジェンドテイオー 毎日王冠→秋天→JC→有馬
88ランニングフリー オールカマー→毎日王冠→秋天→JC→有馬
89イナリワン  毎日王冠→秋天→JC→有馬
  スーパークリーク  京都大賞典→秋天→JC→有馬
  ランニングフリー、キリパワー オールカマー→秋天→JC→有馬
  オグリキャップ  オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
90 オサイチジョージ 毎日王冠→秋天→JC→有馬
91 メジロマックイーン 京都大賞典→秋天→JC→有馬
92 イクノディクタス オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
93 ライスシャワー オールカマー→秋天→JC→有馬

秋4戦以上が普通だったのはこの頃まで。
85ルドルフと92テイオーは故障で秋天にぎりぎり間に合ったのと、88タマモの秋天ぶっつけが例外的。

その後、94ビワがJC回避予定だったことや、96ローレルやトップガンがJC回避したことは批判された。
で、近年の有力馬で秋4戦以上した馬がどれくらいいたのかな?

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:20:21.19 ID:DSYiu2E50.net
>>648
86ルドルフと92テイオーは故障のせいで秋天ぶっつけになったけど秋天→JC→有馬。
88タマモも秋天→JC有馬。

このようにほぼ毎年古馬のトップクラスが秋GT3戦している。
もともと八大競走という概念があって秋天と有馬がビッグレースでそこにJCが追加された。
現在のように賞金格差ができて秋天が格落ちしているのではなく、3つ全てが重要なレースだった。
だから秋天の前にステップを使うのが当たり前だった。

で、近年の馬はどれだけGT3戦しているのかな?
しかも3戦しても秋天が格落ちしていてそれをステップに使ってる場合が多いでしょ?

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:26:02.99 ID:DSYiu2E50.net
ローレルは当時、年5戦しかしなくて批判されたよ。
俺はローレル当時から見始めた人間だけど、見直してみると90年代後半は色々悪い部分がある。
レースもスローペースが増えてるし。

やっぱり最高なのはオグリからブライアンだな。オグリはドラマ性。
日本の名馬の系譜はマックイーンとテイオー。
そこから更にレベルが上がったハヤヒデブライアン兄弟。
名馬が多く、史上最強馬がいて、最強馬の周りのレベルも高い。
故障が多かったことだけが玉に瑕だけれど、今の競馬は元がクソなので最初から面白くない。

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/05(火) 23:27:06.95 ID:lZrP+6TZ0.net
>>1
お前が年取っただけやろ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 00:18:38.15 ID:OUqCILVG0.net
>>643
で、何しにきてんの?

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 00:22:55.42 ID:OUqCILVG0.net
>>646
年度最強馬ではなく年度代表馬だからね
それだとやっぱスターオーでしょ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 00:24:59.38 ID:2OTJbdQW0.net
>>644
それ行ったら00年以降は海外遠征も増えて国内のみより負担が増えたから国内ばかりの80年代以前は結局ゆとりローテということで問題なし
70年代以前は厳しいローテが多いが、やっぱり80年以降からゆとりローテが当たり前になった

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 00:27:16.62 ID:WaX3oWTp0.net
>>653
そうだね
一番印象に残ったという本来の趣旨に合ってるからね

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 00:28:24.54 ID:/GMMxGTi0.net
>>625
80年代の馬って年間10戦は当たり前とか思ってたけど今と大して変わらんな
先入観って怖いな

657 :しんたろう :2019/03/06(水) 00:32:20.75 ID:ajoEybKI0.net
野球、サッカー、F1でも指摘したが、競馬もやはり
それに携わる人間が無個性で小粒でつまらない

能力もやはり劣るのだろう
20代のGT勝ち騎手すらろくに居ない

外人が来てなかったら若手の天下になったか?
武は松若の年には、押しも押されもせぬ第一人者だった
横山典や蛯名のポジションすらいない

個性的な馬に個性的騎手=名コンビ
和田とオペラオーのコンビすら、今の有様を思うと
まだマシかと

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 06:03:33.49 ID:FB/dk47p0.net
今の競馬が面白いなんて誰も思ってないものね。

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 08:05:47.06 ID:+kokLyYS0.net
身内のライバル対決なんて紅白戦やオーディションみたいなもの。ガチな対決が減った。調教師も煽ったり盛り上げたりしない。

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 08:21:44.66 ID:ZFwOQIAs0.net
もういいだろ。
早くスレ削除しろ!

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 09:32:13.91 ID:eUAjzDq90.net
>>655
スターオー自体有馬で一番人気になってるんだから、少なくとも有馬出走馬の中ではその時点で「最強」だと思われたんだからニッポーテイオーを抑えて年度代表馬でもなにも不思議じゃない
しかも当時は中長距離の方が評価が高い時代だしね

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 09:57:48.54 ID:OUqCILVG0.net
>>660
得しないのになんで何度もくるの?

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 10:00:26.89 ID:/z3yLsEF0.net
2月で引退となった某師が「逃げの増沢、追込の吉永のような
セオリーに反するけれど時々目の覚める騎乗をする騎手が絶えて久しい」みたいな事を話していたが
そういうのもあるんだろうな

もはや冴えてる日のノリぐらいだもんな今は

664 :しんたろう :2019/03/06(水) 10:12:55.69 ID:PAMx52trO.net
ノリはネットでは叩かれることが、買って負けても
納得のレースが多いし、何しろ面白いw

今の若い奴も酒飲んで調教に来て
ゲロ吐くくらいやってほしいわ
社台やそれに尻尾ふる馬主や調教師の奴隷で
どうすんのよ、と

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 10:23:18.20 ID:KfzGypIE0.net
>>633
大昔からそうだよ
レコード!が何の価値もなかったのは昔から
昔はネットがなかったから馬場ガーって声が小さかっただけ
メイズイからホーリックスまでの25年でレコードを6秒以上も更新してる事実に見向きもせずに馬場のせいにするな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 10:52:50.74 ID:4jZlhoLc0.net
>>657
20代に武横山蛯名が乗ってた馬と今の若手が乗ってる馬を比べてからモノを言おう
結果を出す出さないは、まず有力馬に乗せてもらえてからの話だよ
デビュー2年目3年目からクラシックで1人気に乗れてたのが武らの時代
今の若手はG1に乗ることすらまれ
松若が結果を出しているダンビュライトを強奪したのは誰だよ
条件が五分じゃないのに批判するのはフェアではない

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 11:56:06.51 ID:ypLZ1K6R0.net
>>198
いまだに争ってるくらいだからな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 12:08:42.57 ID:zOzWa+AA0.net
>>666
特別レースも減量で乗れたしな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/06(水) 12:33:46.07 ID:EFUFn4pc0.net
馬場が常に綺麗でサンデー系仕様に変えちゃったのも要因かな

府中なんかは開幕週はサンデーがバンバン勝って開催が進んで馬場が痛んでくるとトニービンやブライアンズタイム系に逆転されるってのが
わかりやすくて面白かったんだけどな

総レス数 669
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★