2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビワハヤヒデってどれくらい凄かったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:10:04.14 ID:ea8kxsSN0.net
世代の人

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:11:20.23 ID:3MIwqF9f0.net
毎回、同じようなスレ立てるな
ボケ!

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:19:35.46 ID:lnaPWF7v0.net
素人でも顔のでかさに気づいた

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:29:24.07 ID:WQzA081G0.net
岸が乗ってても連対外さなかった

…ダメだこれ岸の説明まで要るやつやん
今で言うなら松若風馬クラスか、数年前の浜中クラス

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:36:12.97 ID:4z6cpVikO.net
関東のGI勝て無かった輸送に弱い

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:37:21.94 ID:aRXBQuE+0.net
関西だと相当強い

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:54:09.52 ID:i1IH1Kun0.net
母親は名牝だけど父親がクソ血統
今で言えば父ノヴェリスト母シーザリオみたいなもんか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 06:55:11.25 ID:pzZ0pZeo0.net
メンコを外してからはトウカイテイオーと故障したレース以外は全勝
勝ち方も圧勝が多くナリタブライアンに匹敵する
もっと早くメンコを外していれば三冠とれてた

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:08:56.96 ID:01RMIYP10.net
涼しい顔してGI楽勝

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:14:05.38 ID:cazhhhrT0.net
オールカマーも勝ったとはいえパフォーマンスは落としているし、メンコより輸送の問題解決だと思う。
マカヒキの年とウイニングチケットの年は春クラシックのレベルが高かったし、三冠級の馬だったかも知れない。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:15:36.60 ID:cazhhhrT0.net
「解決」はいらなかったな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:19:10.28 ID:si15uP1u0.net
エルウェーウィン『弱い、弱すぎる』

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:23:41.57 ID:BWeNMHlq0.net
キタサンブラックの上位互換だな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:23:47.34 ID:xGaH9vvV0.net
兄より優れた弟など存在しねぇ!!

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:30:31.00 ID:uJlKfufG0.net
>>1
ドドリアさんぐらいの強さだった

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:32:09.25 ID:yLVKSLQkO.net
ゴルシよりはずっと強い印象

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:32:33.82 ID:7YNnfCtn0.net
ディープインパクトに先行力とパワーをプラスして関西限定にしたくらい。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:36:54.23 ID:pv0WYJz/0.net
競り合いに弱い

勝つときは大差
競ったらだいたい負ける


そういうイメージ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:39:10.28 ID:pv0WYJz/0.net
>>13
キタサンブラックとは正反対だとおもうけどな
キタサンは勝負根性すごくて競ったらだいたい勝つ

ビワハヤヒデはスピードスタミナの絶対値が高くて
勝つときは圧勝するけど
競り合いに弱くて 叩き合いすると毎回負ける

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:44:02.33 ID:y4rLQgNI0.net
>>19
勝つとき圧勝っていうのは騎手が追うのを止めないから圧勝なる
なぜ止めないか?というと馬に余裕がない
余裕がある場合はわざと差をつけないように乗る、抜かれそうになったらそのつど加速したら良い

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:47:51.60 ID:pv0WYJz/0.net
能力値でいえば

ビワハヤヒデ
スピードA スタミナS 勝負根性C 

キタサンブラック
スピードB スタミナA 勝負根性S

だろうなあ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:50:57.50 ID:pv0WYJz/0.net
>>20
岡部みたいな勝つときはちょい勝ちすればいいと一番思ってる騎手が
ビワハヤヒデのときは毎回 勝つとき差をつけて圧勝
競り合いだと毎回負け

なんで本当に勝負根性が無いんだと思う
ただ基礎能力はめちゃ高い

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:52:15.10 ID:7YNnfCtn0.net
>>20
車じゃないから。
追う追わないはアクセルブレーキじゃなくからそんな自在にできないんだよ。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:53:22.11 ID:7YNnfCtn0.net
>>22
春天はナリタタイシンが来てから突き放してちょい勝ちしたよ。
元々折り合い欠きまくってたから苦戦になったのもあるが。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 07:54:25.45 ID:7YNnfCtn0.net
キタサンは操縦し易いけど、ビワは操縦難しいよ。春天はかなり折り合いを欠いた。
身体能力はキタサンより3ランクくらい上。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 08:02:12.26 ID:HGd24oYw0.net
>>23
なるべく差をつけないように勝つ武豊が差をつけて勝った馬、サイレンススズカ、クロフネ、こいつらは欠陥持ちだから差をつけた

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 08:22:00.84 ID:tb8YwFDY0.net
勝負根性w

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 08:29:10.09 ID:y48hnN590.net
兄弟対決楽しみだったわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 08:35:46.04 ID:mRkX+wgf0.net
成長力のあるドゥラメンテ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 08:59:13.85 ID:C/hi1q4P0.net
関西全勝、関東8戦2勝って極端だな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 09:28:50.60 ID:uy3KGEwU0.net
ダビスタ脳がいるな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 09:32:24.07 ID:DJ3SOJGw0.net
>>1

思い出補正で過大評価されてる馬だな。
強いことは強かったけどG1馬としては水準級。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 10:42:43.71 ID:lBTHPp060.net
ほとんど岡部の手腕で勝てただけ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 10:48:31.89 ID:AYt97jEe0.net
この馬ホントはマイラーやねん
ナイショやで

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 10:53:36.01 ID:tKHXSJ5U0.net
水準級ねぇ
本格化前に1400で3 歳レコード出して菊花賞でレコード出して古馬で宝塚でエグいレコード勝ちまでして
こういう先行タイプにはアレルギー発症するどこかの基地みたいなのが必ず涌くよな
そもそも競り合いに弱ければズルズル離されるよ
トップスピードは高いけれどジリ気味なだけじゃないの

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:10:47.95 ID:hBA+oOn20.net
「持ち込み馬」が騒がれていあ時代の産物
肌馬は良いとは思うが馬は、うーーーん、、、、、だな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:11:44.58 ID:HqcyZHD00.net
負けたレースのほうが印象に残ってるな
https://i.imgur.com/cYOTVUs.jpg

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:20:04.46 ID:rd9/rDAL0.net
レコードはしょっちゅう出てるからね。
芝の管理技術が向上し始めた時代だから。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:21:00.32 ID:xtArgLV10.net
種牡馬として成功したのかね

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:28:12.85 ID:ABeo8rVCO.net
最強








41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:29:30.24 ID:G4aEUrYR0.net
>>39
全然
兄弟ともさっぱり

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:35:16.38 ID:1jnhBKpU0.net
レコード出すほどスピードあるのに種牡馬としては失敗したのか

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:35:55.29 ID:W/9OH8xg0.net
何が凄いって桐谷美玲だらけの中に一人だけ高橋英樹が混ざってるようなもんだったから

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 11:42:56.10 ID:caQr/yi80.net
顔が大きかった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:10:06.44 ID:cXCTjY7U0.net
輸送したら、一切カイバを食わなかった馬

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:14:06.14 ID:xBy6Zyei0.net
>>33
その程度の馬に岡部がトウカイテイオー蹴ってまで乗るかね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:18:17.43 ID:Lkn7pR3u0.net
嫌いな馬だったけど、強かったねえ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:19:37.67 ID:sDrr9Yiy0.net
勝ちっぷりだけ見るとどこまで強いんだろって気にもなるけどメンバー揃ったレース出ると簡単に力負けするからな
弱い物いじめは得意だけど強いのにはキッチリ負ける馬

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:22:15.96 ID:VqUMKrpD0.net
ビワを破ったのに全く話題にも上がらないマイネルリマーク

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:22:42.04 ID:5skhvqfx0.net
>>37
不細工に見えるのはきっと隣の馬のせいだよな‥

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:26:22.68 ID:t0ofgJ4w0.net
スター性は無かったよな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 12:28:26.06 ID:g7LykOZW0.net
>>37
ビワの隣の馬イケメンすぎて草

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:04:27.79 ID:TVURHWkM0.net
丸佳浩

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:04:49.25 ID:QtSgYUH60.net
5

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:05:07.37 ID:QtSgYUH60.net
55

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:05:23.44 ID:QtSgYUH60.net
56.

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:24:28.30 ID:2o3S3olU0.net
>>37
一流馬が超一流馬に捻じ伏せられたレース

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:26:45.12 ID:j3xykHue0.net
馬界のジャギ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:32:27.03 ID:n+mRV6gx0.net
ビワは本当2ちゃんとにわかにしか評価されない馬だよな
逆にマックは2ちゃんよりリアルや関係者に評価されてるよね

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:33:01.95 ID:6b0H7ENE0.net
2ちゃんでの不自然なビワ推しって何なんだろうな
関係者でビワ強いってほとんど聞いたことないし聞いても必ずブライアンありきでの話だもんな
強いとは思うけどなぜか2ちゃんにビワのことになると必死なやつがおる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 14:33:32.35 ID:a8QwpYLK0.net
>>59
>>60
知恵遅れだな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 15:08:33.76 ID:tKHXSJ5U0.net
普通に強い馬でしょ
でもノーザン全盛の今に調教師も主戦も引退した倒産した早田の馬わざわざ取り上げてメリットないでしょ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 15:16:28.53 ID:cZCxBMnF0.net
小細工無し毎回前目につけて毎回先頭に立ってたまに最後差されるイメージ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 15:20:22.66 ID:J2zNS31t0.net
あの調教師のもとであれだけ強いんな
らまあ強いよね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 16:24:52.75 ID:9TrcmBlJ0.net
着順でしか判断出来ないアホが多いからな
まともに馬の能力も分からない
だからビワごときを強いとか思っちゃう

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/07(木) 16:57:51.09 ID:HLlIGK/VO.net
ビワハヤヒデとマックイーンは位置取りもそうだけど、やる前から馬券の対象からは絶対に消えない感じだったよ

総レス数 234
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200