2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界=短距離系種牡馬、日本=ステイヤー種牡馬というこの大矛盾

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:34:39.98 ID:PStQ4JTMO.net
今、欧米やオセアニアなどの世界主要競馬界の主流はミスプロ系やダンジグ・デインヒル系や
ストームキャット系などのいわゆる短距離系種牡馬の系統である。
これに対して日本ではディープやハーツやステゴやマンカフェなどのステイヤー系種牡馬の系統が圧倒的に優勢である。
普通に考えてこれは逆である。だって日本競馬は世界一の高速馬場(スタミナが要らない)なのだから。
にもかかわらず何故日本ではステイヤー種牡馬が成功しているのか?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:36:40.71 ID:jtCXXHov0.net
世界の主流血統牝馬と相性が良いから
知らんけど

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:36:45.31 ID:dEL8Ghng0.net
ノリが2get

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:37:48.66 ID:fN8X1Vzm0.net
>>1
すっごい口臭そう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:41:51.17 ID:FTvfJN7d0.net
ロードカナロア
以上を持ちましてこのスレッドを終了させて頂きます。ご愛読ありがとうございました。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:47:12.88 ID:2L8KhDBX0.net
ディープも本質はマイラーだろう
菊以降はお薬で上げ底してたからインチキ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:51:39.14 ID:zpYMwZxA0.net
海外のビッグレースは中距離〜中長距離でも盛んに行われてて日本国内も同じ理由で中長距離も走れる種牡馬に価値を見出だしてるからからでは?だとしたら自然な流れなんじゃない

あと大は小を兼ねると言うじゃん

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:52:37.30 ID:SM0VNIeR0.net
全ての馬はマイラー
byカズヲ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:52:50.60 ID:1QKENjce0.net
全ての馬の本質はマイラーだからな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:53:18.30 ID:ZpNTPfrq0.net
>>1
すごい早口で言ってそう

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:57:32.82 ID:hTOJrs/a0.net
早熟マイラーこそ種牡馬成功の条件

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:59:30.62 ID:Msextyx20.net
ガリレオって短距離か?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 21:59:32.70 ID:j9P1jC6p0.net
ステイヤーズSをG1にして1着賞金25億円ぐらいにしよう。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:04:03.21 ID:mPwltD8G0.net
新馬戦も最低4000mぐらいにすればステイヤー血統しか残らないお

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:12:28.03 ID:nj2IwyCm0.net
日本の馬場のステイヤーは世界のマイラー

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:14:35.53 ID:frjTj8lh0.net
スピードやスタミナってよりパワーがいるかいらないか
ダートは当然パワーが必要だし短距離もテンの速さが重要でこれにもパワーが要る
欧州芝の山岳コースもパワー必要
日本の高速芝のマイル以上の距離ではパワーがあまり必要ではない
パワーがなくてもスピードが出る馬場なのでマッチョ体系より薄い馬体のスタミナタイプの方がスピードを持続できる分だけ有利となる
ただし超ハイペースの場合は例外

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:18:40.76 ID:CmJ+sZPH0.net
キングマンボが日本だけしか成功してないのを見れば分かる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:23:18.11 ID:p1V++zzs0.net
>>17
キングマンボの産駒成績みてからほざけ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:27:25.45 ID:PStQ4JTMO.net
>>16
競馬で言うパワーって具体的に何?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:29:19.01 ID:PStQ4JTMO.net
>>17
キングマンボは全世界的にトップレベルで有効な良質な血だから

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:29:42.37 ID:UIk3l+vI0.net
あのう…馬場の違いも考えない馬鹿ですか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:32:25.04 ID:iJAVpgz80.net
欧州もステイヤー種牡馬のサドラーとガリレオが長年君臨してるだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:35:24.04 ID:DNaisUh00.net
でもディープは世界で活躍してるよね?
1ちゃんこれどういうことよ
短距離天国オーストラリアでも無類の強さ
フランスイギリスでもクラシック奪取
無論、ドバイ香港は庭

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:35:30.09 ID:UIk3l+vI0.net
自身の競走成績の事だか産駒実績だか曖昧すぎる

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:37:33.93 ID:VPp/EfHo0.net
ステイヤー種牡馬ってなんだよふわっとしすぎ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:39:30.53 ID:Qry/oa7h0.net
ディープインパクト 中距離馬
ステイゴールド 中長距離馬
ロードカナロア 短距離馬
ハーツクライ 中長距離馬
ダイワメジャー マイラー
ルーラーシップ 中長距離馬
キングカメハメハ 中距離馬
マンハッタンカフェ 中距離馬
ハービンジャー 中長距離馬
ゴールドアリュール 中距離馬

ステイヤーどこ?

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:41:09.70 ID:PStQ4JTMO.net
>>21
馬鹿はお前。>>1にちゃんと馬場のこと書いてる。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:43:34.36 ID:xBg7+Eo40.net
>>26
ディープインパクト

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:44:34.86 ID:PStQ4JTMO.net
>>22
リーディング回数に誤魔化されてはダメ。
父系としての全体の占有率で比較した場合、圧倒的にダンジク系>>>>>サドラー系だ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:48:18.80 ID:UIk3l+vI0.net
馬場が重い=スピード不足になりがちになる、よってスピードが貴重
馬場が軽い=スピードを支えるスタミナが不足げちになる、よってスタミナが必要
無い物強請りの論理だよ、くだらね

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:48:40.31 ID:PStQ4JTMO.net
>>23
ディープ産駒は北米の最高峰レースや欧州の最高峰レースを勝ててないだろ?
凱旋門で全くダメでゴミレースばっか勝ってもなぁ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:50:56.16 ID:UIk3l+vI0.net
これが矛盾としか考えられない馬鹿はしね
論理的思考ができな過ぎ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:51:13.71 ID:dYX8IbEC0.net
終了いたします
ご静聴ありがとうございました

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:51:24.37 ID:PStQ4JTMO.net
>>24
ディープやハーツやステゴやマンカフェったら自身の競走成績に決まってるだろ。
つまりこいつらは(自身が)ステイヤー種牡馬だよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:52:55.71 ID:Pne5oMx10.net
ハービンは日本に来て良かったな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:53:33.37 ID:PStQ4JTMO.net
>>26
ディープはTTで2000以下を走ったことない完全なステイヤーだから。
やり直し。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:54:41.57 ID:pWMdkXKc0.net
>>29
そいつら早熟馬多いから回転早いだけな気もする

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:55:22.28 ID:PStQ4JTMO.net
>>30
お前ガチで馬鹿だろ?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:55:57.21 ID:E70w0Nrc0.net
>>11
グランプリボス
せやな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:56:27.73 ID:UIk3l+vI0.net
>>38
あーん、お前以外はしっかり理解できたみたいだぞw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:57:17.31 ID:PStQ4JTMO.net
>>32
お前の頭が致命的に矛盾

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:59:05.80 ID:UIk3l+vI0.net
話にならんな、一人ババ引いたってか一人馬鹿だな、お前

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 22:59:31.20 ID:ttENxjzh0.net
重い馬場のステイヤーなんてズブズブで使えないんだろ
だから世界ではマイラーが重宝される

日本は高速馬場でスタミナが要らない、この馬場で活躍するマイラーはよっぽどなんだと思う。
そうなるとステイヤーぐらいが丁度いいってことじゃね?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:00:12.87 ID:b5PC5JKr0.net
>>26
マンカフェは長距離だろ

有馬2500
菊花賞3000
春天3200

だぞ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:02:07.50 ID:fkOVwPYM0.net
あのサドラーも現役時代はマイラー寄りの中距離馬だったという事実

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:02:16.41 ID:PStQ4JTMO.net
>>37
いや違う。系全体のラインナップがあまりにも勢力的に違いすぎる。
巨人軍と社会人野球チームくらい大きさが違う。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:03:31.96 ID:QlV5ynRN0.net
>>18
キングマンボは欧米じゃもう詰んでるし父系を繋げるのは難しいだろうな
日本のキンカメ系だけ残ると思う

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:03:56.17 ID:PStQ4JTMO.net
>>40
いや世の中でお前だけだ。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:06:14.92 ID:E70w0Nrc0.net
>>26
のだとこうらしい
TT ディープインパクト
不明 ステイゴールド
CC ロードカナロア
CT ハーツクライ
CT ダイワメジャー
CT又はTT ルーラーシップ
CT キングカメハメハ
不明 マンハッタンカフェ
不明 ハービンジャー
不明 ゴールドアリュール

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:07:49.03 ID:CmJ+sZPH0.net
>>47
ノーザンが欧州からミスプロのゴミ扱いされてるキングマンボの産駒なんて通用しないの分かってるし恥ずかしいから欧州な持っていかないのが答えだよな
いつも欧州から逃げてドバイや香港で誤魔化そうとしてるし

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:08:07.05 ID:UIk3l+vI0.net
理解力の乏しい奴に優しい講義だ。
良く聞けよ。
重い馬場得意なスタミナを豊富に持った馬を種牡馬にすれば、よりスピードが失われていく
軽い馬場得意なスピード馬を種牡馬にすれば、よりスタミナが失われていく
この流れのまま行けば、欧州はスピードの無い血統ばかり、日本はスタミナに乏しい距離の持たない馬ばかりになる
だからそれぞれ、自国になくなりがちな血統がより重宝され産駒が活躍するのである
まだ分かんないか?あん

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:09:57.03 ID:PStQ4JTMO.net
>>45
お前は偉いな。上の馬鹿とは大違いだ。
その通り、サドラーは自身が中距離種牡馬で産駒がステイヤー中心だ。これが日本馬と決定的に違う。
ディープは自身がステイヤー種牡馬で産駒が短距離馬が多い。
これが矛盾なんだよな。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:11:57.62 ID:UIk3l+vI0.net
ディープにステイヤー牝馬を付けると動きの悪い子、つまり未勝利も勝てない馬ばかりになるからな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:14:31.00 ID:PStQ4JTMO.net
>>47
血統の話すんのに父系の話しかしないのはニワカだけだぞ。
近年の欧米の大G1レースの勝ち馬の血統見てみろ。母系統にきっちりキングマンボ入ってるから。
そういう意味ではキングマンボ系のアーモンドアイは凱旋門でこその血統だったのにな・・

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:16:16.99 ID:iJAVpgz80.net
>>46
系統全部含むならハービンやルーラーみたいに長距離向けに変化してるやつらも少なくないぞ?
結局天下取るには長距離カバーする種牡馬が必要なのでは?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:16:38.26 ID:PStQ4JTMO.net
ほらな、血統を父系でしか語れない馬鹿ニワカがもう一人いた→>>50

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:19:58.41 ID:PStQ4JTMO.net
>>51
重い馬場→スタミナ重要
軽い馬場→スピード重要

って考え方の時点で間違ってる。やり直し。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:20:24.91 ID:UIk3l+vI0.net
天下を取るには母系血統の良さを引き出す能力が一番重要
つまりスプリンターからステイヤーまで、芝もダートも走れるような様々なタイプの産駒をだせなきゃだからね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:22:11.47 ID:jtCXXHov0.net
欧州はキングマンボより全弟の血が残りそうなのが面白い

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:22:12.83 ID:PStQ4JTMO.net
>>55
それは一理あるな。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:23:18.27 ID:UIk3l+vI0.net
>>57
あまりに文盲過ぎて萎えたわ
重い馬場では、重い馬場得意の産駒が残る
軽い馬場では…
だから真逆の資質を持ったって、あーもういいや

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:23:53.32 ID:BRKGk/qt0.net
欧州の短距離系種牡馬の産駒が、日本の高速馬場で日本のステイヤー種牡馬の産駒にチンチンにされる理由は?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:25:44.28 ID:lw5k9L6u0.net
キングマンボが向こうの競馬の主力ではないからって別にキングマンボが劣ってるわけでもなければ日本の競馬が欧州に劣ってるわけでもないんだけどな
頭悪そうな奴がなんか言ってるけど

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:27:06.99 ID:UIk3l+vI0.net
スピードはスタミナを凌駕するってしってるか?スタミナはスピードを下支えする能力だ。
レベルの高いレースになれば例え高速馬場であれ相応のスタミナを必要とする
だからスピードスタミナを高いレベルで持ったクラシック馬の産駒が活躍するのだ
おしまい

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:27:41.58 ID:CmJ+sZPH0.net
20レス近いディープアンチのカスが欧州からゴミ扱いのキングマンボ系の事実が都合が悪いから父系のみはノーカンと「このスレ」てばしてるのが草

まあ雑魚キンカメ産駒は欧州で通用しない判断だから辛いんだろうな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:28:07.11 ID:PStQ4JTMO.net
>>58
違う。それ真逆な。
天下を取るには母方関係なしに自身の遺伝力の強さだけで天下取れるから。
それやって天下取ったのがノーザンダンサーやサンデーサイレンスな。
逆に自身の遺伝力が弱くて母方の良さを引き出すタイプの種牡馬だったミルリーフやロベルトは天下取るには至らなかった。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:29:16.12 ID:UIk3l+vI0.net
なんだキチガイに講義しちゃったよ
あーあ損したw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:30:11.79 ID:jwj+ula70.net
スピードだとかスタミナだとか個人の解釈で定義が変わるからより話がややこしくなるんだよな
それともお前らゲームの話でもしてんのか?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:30:31.73 ID:uEvOZtn80.net
カナロアとかモーリスとか短距離馬人気にシフト進んでいます

(終)

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:32:00.65 ID:UIk3l+vI0.net
話にならんな、SSが自身の能力だけで天下取ったとか恥ずかしすぎるだろ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:32:49.96 ID:fkOVwPYM0.net
サンデーは母系の強さを引き出すタイプだしロベルトは自分の特性を強く伝えるタイプだろ
なにいってだこいつ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:33:23.57 ID:PStQ4JTMO.net
>>59
ミエスクズサンの血なんてどう残るんだ?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:34:22.97 ID:UIk3l+vI0.net
競馬板は父系バカの巣窟、あほらし

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:35:46.43 ID:tMJ8CZEe0.net
ガリレオは長距離型のTTでは?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:36:15.53 ID:CmJ+sZPH0.net
欧州「キングマンボwww日本は未だにガラケー時代並に時が止まってるなwww」


そりゃノーザンも恥ずかしくて持っていけないわ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:37:07.13 ID:PStQ4JTMO.net
>>61
いやだから血統ってのはお前が書いてるみたいに机上の計算通りにはならないと言ってる。
自身が重い馬場得意だった種牡馬から軽い馬場向きの産駒が多く出たりするのが血統なんだよ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:39:28.65 ID:UIk3l+vI0.net
日本は海外血統の後追いだからね
NDから早熟スピードのヘイルトゥリーズンを挟んでやっとパワースピードのミスプロにたどり着いたってやつ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:41:49.63 ID:UIk3l+vI0.net
>>76
なんだよ、その何でもアリみたいな弱腰は
そんなんなら安価いらねーよ
お前の言葉なんぞ聞くだけ無駄だと分かっている

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:43:52.40 ID:PStQ4JTMO.net
>>62
いやそんなケースあるのか?それ逆だろ?
欧州の某マイラー種牡馬の子供であるスノーフェアリーに2年続けてホームでケチョンケチョンにされたのが日本馬なんだけどな
ちなみにその欧州の某マイラー種牡馬というのはダノンプレミアムの母父でもあるだけどな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:45:27.94 ID:lw5k9L6u0.net
>>65
お前のことだよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:47:35.57 ID:lw5k9L6u0.net
>>77
どんな血統なら後追いにならんの?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:48:05.27 ID:CmJ+sZPH0.net
>>80
イライラしてるからって俺に当たるなよ見苦しい
ケロカス臭くて移りそうだからもう安価してるなよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:48:17.93 ID:UIk3l+vI0.net
欧州はマイラー×スタミナ血統で名馬を輩出
シーザスターズなんかがそれ
何故父系だけしか見ないの?
配合に踏み込まないマイラー種牡馬だからなんたらって議論は無意味と知りなさい

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:48:30.11 ID:lw5k9L6u0.net
>>79
なんで数少ないレアケースを持ちだすのか

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:49:09.61 ID:lw5k9L6u0.net
>>82
ん?
なんJかじりの馬鹿かよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:51:26.03 ID:CmJ+sZPH0.net
ケロケーロ
くっさ

ノーザンもケロカスが推すキングマンボ系は恥ずかしいだろうな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/22(月) 23:52:13.05 ID:UIk3l+vI0.net
マジでレベル低すぎ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:02:54.77 ID:6oVt6RewO.net
>>71
お前本当に無知で馬鹿だな。ssは輸入繁殖、国産繁殖(小岩井系など)問わず幅広い肌相手にG1馬を出しまくった。
一方ロベルト系産駒の特徴はとんでもない怪物もちょくちょく出るが外れも多い。そしてロベルト自身は怪物競走馬ではなかった。
これこそがロベルトは母方の力を巧く引き出すタイプであることを物語っている。
もしもロベルトが自身の遺伝力強い種牡馬だったらそこそこの子供しか出ないはずだ
ノーザンテーストなんかもロベルトと逆タイプで自身の遺伝力強いタイプ。だから怪物級が出ない。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:07:17.20 ID:tbfUZx2i0.net
日本の2歳戦と短距離軽視はよく分からないな
中距離、クラシック路線ではノーザンに敵うわけないんだから
ニッチを攻めた方が生産者や馬主にも美味しいと思うんだけど
ダートはいわずもがな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:08:50.77 ID:6oVt6RewO.net
>>84
じゃあお前のほうのたくさんあるケースあげてみろよ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:11:54.53 ID:u7udtoH90.net
種牡馬はスピードが重要なのに
日本はステイヤーばかり優遇するから代を重ねるとどんどんスピードが失われていく

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:11:56.04 ID:mWHLlVfL0.net
>>88
競馬ちょっとでも齧っててその間違いは致命的だわ。多様な産駒をだせる=母系を引き出す力を持つと何故素直に考えられないの?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:14:29.97 ID:m5iNjoXt0.net
そもそも日本で国産種牡馬が流行ったのサンデー直仔だけじゃん
ステイヤーだから流行ったではなくてサンデー直仔だから流行っただけでは

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:16:03.81 ID:6oVt6RewO.net
>>83
お前は本当に血統知らないんだな。
シーザスターズはケープクロス×ミスワキだから配合的にはスピード×スピードだぞ?
まあアーバンシーの競走能力鑑みて実務的にはスピード×スタミナという結果論に落ち着くんだけど
血統配合だけで語るならスピード×スピードだからな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:17:17.47 ID:mWHLlVfL0.net
アーバンシーがスピード…夢は寝てみるもをだよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:19:50.94 ID:6oVt6RewO.net
>>91
これ。
初めてスレタイの問題提起とリンクする書き込み内容が出たな。
お前中々鋭い。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:20:29.76 ID:mWHLlVfL0.net
ついでに言っておくと、ミスワキはミスプロ系でもスタミナ豊富な血統だよ
あーあ、こりゃ酷い

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:22:02.40 ID:sPIndRYn0.net
軽|||中|||重

短---中---長

縦軸と横軸でこういうバランスが存在していて、
それとは別に、

平坦|||パワー
持続力---瞬発力

のベクトルがある。

この2ベクトルを考えて長距離にシフトした場合、
欧州の競馬だとどうしても瞬発力がない馬が長距離馬になりがち。
何故ならただ走るだけで疲れる重だから。

なので、欧州のトップクラスの中距離戦の流れだと、前半超スローで流れてひたすら後半の瞬発力が試されるので、必然的に短距離志向の種牡馬が重宝される。
人間もそうだがスピードは先天的、スタミナは後天的。

日本の場合はスローと言いつつ持続力が試される流れることが多々ある(カテゴリで言うと、ステイゴールド、スクリーンヒーロー、ハービンジャーが好むラップの落ちない流れ、ディープインパクトですらそう)ので、
必然的に長距離こなせるスタミナタイプじゃないと息が持たない。

日本の競馬に多様性がなかったら、もうすこしダノンシャンティ@スマートオーディンみたいなタイプが活躍する。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:22:29.02 ID:tbfUZx2i0.net
種牡馬はスピードや早熟性を重視して
牝系からスタミナを補強する
ってのが基本なんだろう?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:23:59.77 ID:mSZTg+Js0.net
日本人は長距離レースが異常に好きだからなぁ
海外のレースで凱旋門賞を神格化してるのも長距離レースなのが大きい
ダービーとJCの距離を短縮でもしない限り長距離馬重視の傾向は変わらないかな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:24:02.56 ID:mWHLlVfL0.net
馬場とか色んな条件により、必要な要素が変わるということ
ところ変われば馬かわる、正にその通りだ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:25:07.12 ID:6oVt6RewO.net
>>92
>多様な産駒をだせる=母系を引き出す力を持つ

いやだからそれは自身の遺伝力弱いロベルトのことなんだが?
サンデーはどんな肌からも強い馬出せる=自身の遺伝力強い
って書いたんだけど。お前何聞いてんの?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:27:42.37 ID:mWHLlVfL0.net
>>102
ダメ、やり直し
お前のさんだけだろ、そんな間違いを平気で口にする奴は、マジで恥ずかしい
ここまで言われて他に調べてみようとか考えないわけ?

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:29:27.92 ID:6oVt6RewO.net
>>95
人の話理解出来んの?
実際の競走能力じゃなくて血統の話だぞ?
お前、ミスワキがスプリンターだったってことすら知らんのか?
いったいどのへんの基礎知識から教えたらいいんだよ・・

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:30:47.92 ID:mWHLlVfL0.net
種牡馬には自身を強く主張するタイプと母系の血を引き出すタイプがある
一体種牡馬として成功する可能性がより高いのはどっちだと思う?
簡単だろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:34:13.32 ID:6oVt6RewO.net
>>97
流石にそれはお前でも知ってるんだな。
ちなみに何故自身スプリンターのミスワキからスタミナ豊富な子供が多く出たかわかるか?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:35:29.40 ID:mWHLlVfL0.net
>>104
配合を考える場合、一体自己の競走実績と血統として血の持つ特質のどっちがより重要ですか?
これも簡単だろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:35:36.17 ID:KVufMPja0.net
カナロアのような質が高い短距離種牡馬がいっぱいいるなら
世界と同じような配合のほうが強い馬が容易に作り出せる

ただ日本には良質の短距離種牡馬が少ない上に
今までの生産の固定観念にかられている日本の生産界には
欧米のような配合ができない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:37:42.00 ID:E3x7W8f70.net
>>79
1998年シンザン記念
1着タマモクロス
2着ダンジグ(5馬身差)

2004年安田記念
1着ダンスインザダーク
13着デインヒル

2010年天皇賞秋
1着スペシャルウィーク
17着ジャイアンツコーズウェイ


探せばたぶんいくらでも

そもそもストームキャット産駒は日本に数十頭輸入されてるけど、ダート馬のシーキングザダイヤくらいしか活躍できなくて「日本の軽い馬場への適性が低かった」って言われてるんだけど

デインヒルも、海外産駒に比べると日本ではスケールダウンって言われてるしね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:37:59.11 ID:6oVt6RewO.net
>>103
意味不明。
馬鹿は口挟むなよ。この話にお前は関係ない。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:39:40.11 ID:mWHLlVfL0.net
勘弁しろよ、成功する可能性が高いのは母系を引き出すタイプだよ
だからSSはどちらかと言えばこっち

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:43:05.27 ID:mWHLlVfL0.net
頑固に独り善がりを通しても虚しいだけだろ
改めるのに遅すぎる事はない、嘘つきと言われたくなかったら素直に反省しなさい

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:46:13.41 ID:6oVt6RewO.net
>>107
話すり替えんなアホ。
配合を考える場合とか実務的な話じゃなくてあくまでも図上の血統の話をしてるんだよ俺は。
もういいよ。お前がミスワキがスプリンターだってことを知らなかったことは多目に見てあげるから。あまり気にするな。
たぶん血統初心者の多くは知らないと思うぞ。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:53:40.10 ID:6oVt6RewO.net
>>111
お前本当に終わってるな。種牡馬集団ってのはその大多数が競走能力エリート集団で、繁殖牝馬集団ってのは競走能力ピンからキリまでなんだぞ?
これを前提に考えた場合、種牡馬として遺伝力強いタイプのほうが成功するに決まってるだろが。
サンデーは自身の遺伝力が圧倒的に高くてどんな肌からでも自身の特徴を強く遺伝させたんだよ。
ロベルトはその逆のタイプ。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:56:36.70 ID:mWHLlVfL0.net
もういい、何故ここまで言われて自分が間違っているかどうか確認しないの
お前の考えに同意する奴なんか一人もいないよ
反省しない奴はどうでもいい、じゃあな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 00:57:41.85 ID:dpsQPfsm0.net
>>91
ダンジグだってミスプロだって距離延長こなすタイプが系統伸ばしてるしそんなもんじゃね?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:01:47.26 ID:6oVt6RewO.net
>>112
そういう誤魔化しの苦しい台詞吐いてる時点でもうお前の負けだから。
というわけでお前は知識が無さすぎるので俺はもう相手にしない。もう少し基本的なことを勉強して出直してくれ。
ミスワキの子供が何故スタミナ豊富に出るのかとかな。
こんなもんすらわからんって血統知識ゼロってことだからな。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:04:44.05 ID:mWHLlVfL0.net
母系の血を引き出す能力も遺伝力だよ、それが分かっていない奴には馬の耳に念仏だろうな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:13:41.06 ID:9eK/dQLy0.net
アグネスワールド
父Danzig

アウェーの英仏でG1 2勝
ホームの日本でG1 0勝

あれ?
単に日本だとスピード不足なんじゃね?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:15:33.81 ID:6oVt6RewO.net
俺はさっき>>91の書き込みを鋭いと誉めたんだけど、世界の主な主流種牡馬たちと日本のss系の主力種牡馬たちの違うところ。
一つは馬体。ss系ってのはまずサンデー自身が非マッチョタイプ。ディープやステゴやスペなんかもいわゆるヒョロガリ。
これに対してミスプロ系やND系の優れた種牡馬たちはムキマッチョタイプが多い。
これはまずパワーの違いを生む。スレの初期のほうで誰かがパワーについて語ってたよな。これは正しいんだよ。


ヤバい眠さが限界なので取り敢えず寝るわw

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:17:41.14 ID:x/B21u6y0.net
遺伝力ってのは自分の特性を伝える力のことを言うんだよ
それがいい意味であっても悪い意味であってもな
距離適性なり馬体なり気性なり
それがわからないなら死ね

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:21:47.32 ID:nKazaBPD0.net
たぶんこれ実績の話なんだろうけど日本は種牡馬になるようなのが2000〜2400を中心に走りその中に長距離でも結果を残してるのがいるってことなんだろう
逆に日本で短距離長距離しか走れないようなのは基本落ちこぼれ

ヨーロッパなんかは2000ギニー勝ったようなのが早々に種牡馬入りするからそういうのは2400以上は走らせないとか1回負けたらもう挑戦しないとかでちゃんと走らせれば本当は適性あるのが結構いるんだろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:27:42.28 ID:SU3PnyVm0.net
>>119
その子は曲がったことが大嫌いな真っ直ぐな子なの

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 01:33:22.58 ID:gHVGGnU/0.net
ロードカナロアって本当は多分スプリンターじゃないよね。
低レベルのスプリントを能力で勝ってただけでマイル〜中距離のが強いんじゃ?
まあタラレバでしかないが。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 04:40:09.61 ID:vN0cynJx0.net
カナロアは産駒の平均距離が1400だから1200〜1600の馬だろうね
現役通りだよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 05:11:29.55 ID:YUpKSmAF0.net
>>53
だからディープ×サドラーやディープ×ガリレオはあんま走らなくてディープ×ストキャは活躍馬多いのか

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 05:17:57.37 ID:QXFD9H2S0.net
欧州はガリデイン配合の流行等で酷い時は2000ギニーで足上がる世代もあったから中長距離の血を探してる
クールモアのディープ開拓もその一環

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 05:32:48.00 ID:TQ3jzyIZ0.net
カナロアはスピード活かそうとしたために短距離牝馬多めに付けられたから産駒が短距離寄りなのはおかしくない
シーザリオにフサイチパンドラとオークス走った牝馬に付けたら距離伸びてるんだし
早計だと思う

ちなみに自分はスピードは種牡馬からスタミナは母馬からの遺伝が大きいって考えてるタイプ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 05:57:46.19 ID:TLdUq0HO0.net
まあでもそのおかげでハービンジャーとか売ってくれるんだから
日本にとってはいいんじゃないの

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 06:02:02.82 ID:x/B21u6y0.net
向こうで障害用種牡馬にされるくらいなら日本に来た方がよっぽどいいわな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 06:20:30.70 ID:coC7cC9M0.net
みなさんディープアンチの嘘に騙されないで!
イプラトロピウムに能力向上はないことで決着済みです!

ttp://www.fsinet.or.jp/~aichan/topix/righttopics79.htm

皮肉なことに、呼吸器の使用によるパフォーマンスの向上はないとされる
喘息薬服用による選手への身体的な変化は何もなく、心理的な変化をもたらすのみであるようだ。
1990年代中旬にアメリカの様々な競技選手に対して行われた、
喘息患者のための薬が喘息でない選手のパフォーマンスに与える影響を調査した結果、
その薬が選手に与える影響というのは「彼らを少し神経過敏にするのみ」であったと、
コロラドスプリングスのアレルギー医務委員会のメンバーであるWilliam Storm氏は言う。

ttp://seedtheory.cocolog-nifty.com/hrptv5c/2006/11/post_3270.html

記号の改善 イプラトロピウムによる改善は無い

以下の文献抄録はイプラトロピウムを健康な馬に、運動30分前に吸入させ、
肺機能などが向上するか調べてものですが、結果は運動能力は改善されなかったと言う事です。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 06:55:54.71 ID:oW7k8pHT0.net
カナロアほど分かりやすい馬体と戦績したスプリンターもいない
大部分がカナロア似のスプリント体型、今後も距離が改善されることはないだろう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 07:06:18.96 ID:imYpOBdC0.net
カナロアはキンカメ系、スピードとパワーを保持しつつ、距離の融通性もあると考える。
配合次第かな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 07:49:40.59 ID:IYsacuOh0.net
海外はミスプロ系とかダンジグ系という風に祖先から来てるのに、日本は父で見ているというこの大矛盾
日本も主流はヘイローとかミスプロとかやんけ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 08:21:34.18 ID:MtBvRFc90.net
>>49
それは筋肉のつきやすさの遺伝子なんだが

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 09:20:38.55 ID:rSuWZVEn0.net
そもそもステイヤーなんて種牡馬になってないじゃん
中距離も勝てる馬をステイヤーとは言わない

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 09:22:45.92 ID:7hzJjxV50.net
ミスワキはミスプロ産駒だけど母系がプリンスキロの入ってるスタミナ血脈だからな
故に種牡馬になってこの辺の血が活きてスタミナも生み出した

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 09:26:31.35 ID:kaw4m61e0.net
リアルシャダイもブライアンズタイムも途絶えちゃったか

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 09:33:02.96 ID:+sDyBl5d0.net
いやー、サンデーサイレンス系はサンデーサイレンス系だろ
ヘイローが主流って言うにはあまりにサンデーサイレンス経由の血が多すぎる
これがタイキシャトルとかが種牡馬として成功してたら分からんかったけど

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 09:41:58.65 ID:G89d92yn0.net
サドラーが繁栄する時点で日本と欧州は別物
一緒くたに考えるな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 10:25:16.88 ID:5Xod6e1u0.net
>>136
中距離勝てないとオープンまで行けないだろ

G1だけならマンカフェが長距離だけだぞ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 12:22:22.50 ID:81pVmcZU0.net
1000m勝ってるライスシャワーってステイヤーじゃないのか

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 14:13:51.28 ID:dpsQPfsm0.net
同じ牝馬に異なる短距離種牡馬付けていってゴールデンホーンとクラックスマン出したのは凄いというか興味深い

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 14:31:04.18 ID:gYuIxxeG0.net
でも日本もアメリカも欧も2000か2400を最高峰レースと位置付けてるんだから
現役時代にその距離で活躍した種牡馬が成功する方が健全だよね
むしろそうじゃないなら種牡馬選定競走として機能してないってことになるし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 14:45:54.08 ID:MlBmV81Y0.net
>>135
でもなんかそれで適性距離がほぼ正確にわかると検査会社が吹いてるで?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 16:21:58.83 ID:cE5dgQq50.net
種牡馬として成功するかどうかは、現役時代の得意距離では無く 『馬の肉体的ポテンシャル+性格』だろう。

肉体的ポテンシャルは、何といってもスピード>心肺機能 かなと思う。

競馬で短距離、長距離って言ってもたかだか 1000m〜3000m程度の範囲だし
それくらいなら筋肉の質どうこうより 心肺機能や性格(我慢効くとかそういうの)で対応可能。

だから本来は、(性格的に短距離しかもたなかった)スピードのある馬なんかが種牡馬として成功しそうかなと思う。
でも、日本では2400mぐらいの王道成績が種牡馬として チヤホヤされる。

だから日本は、サイヤーラインが繋がらないのでは?
タイキシャトルとかの純マイラーを厚遇すれば、結果出てたかもね。

スピードは、代を経ていくと伝わらないのかもしれない。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 17:07:04.33 ID:34jLxwCN0.net
>>146
キモい独自研究いらんわ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 17:22:57.96 ID:ctpYKaXO0.net
歴史的にも2000m以上で走れる馬を総じてステイヤーというのでは?
ステイヤーズSのせいか3000m以上にしたがるけど2000m専門馬の呼び名が無いわけだし

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 17:54:57.28 ID:eD1Rm/Jm0.net
>>144
日本は2400が頂点だからな
ディープもキンカメもダービー馬だし選定が機能してることは喜ばしい

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 18:15:14.03 ID:HDII0YgV0.net
欧州もガリレオドバウィフランケルシーザだから選定競争として機能してる

問題はアメリカで完全にカオス

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 18:51:15.43 ID:/nS85t6w0.net
アメリカは薬やってるから正確に能力が計れないんだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 18:59:34.95 ID:j2TXkgDbO.net
>>1のミスプロやストームキャットってそもそもそんなに世界的に主流か?
せいぜいアメリカくらいじゃないか、実際

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 19:10:20.79 ID:G8qmMZ7K0.net
>>152の意見は?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 20:06:32.75 ID:9V5vU3L20.net
主要レースが行われる距離

日本 2000m〜2400m
欧州 1600m〜2400m
アメリカ 1600m〜2000m

日本に短距離系の種牡馬がいないのは、短距離の主要レースがなくて短距離を走った
強豪馬がいないから。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 20:24:26.16 ID:W7c1sR6B0.net
2000は中距離馬って呼び方するな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 20:28:03.64 ID:7hzJjxV50.net
アメリカに1600の主要なレースなんかあるのか?
ほとんど1800〜2000な感じ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 21:43:46.27 ID:G8qmMZ7K0.net
>>156
ダートマイルは流石に…

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 21:44:23.42 ID:HtxCeXJ10.net
スレタイの意味がわからん

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 21:51:59.95 ID:Eapcv1wE0.net
>>100
イギリスだって一般に人気なのは長距離障害レースでしょう

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 21:54:51.26 ID:QZmjGJOH0.net
ガリレオはTTで完全なる長距離型だよな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 21:57:59.32 ID:6oVt6RewO.net
>>152
主流だよ。

※北米を除くミスプロと嵐猫の情勢
ミスプロ=英愛リーディング上位にドバウィ、イフラージ、ポエッツボイス、ダッチアートなど。
仏リーディング上位にドバウィ、イルーシヴシティ、ウィッパー、ネイエフなど。
その他オセアニア、南米、シンガポール、韓国、南アフリカにおいてリーディング上位にコンスタントに複数の種牡馬がランクインしている。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:01:56.37 ID:6oVt6RewO.net
ストームキャットのほうはミスプロに比べると英愛、仏、オセアニアではやや勢力的に弱いが
それでもリーディング上位にスキャットダディ、シャマーダル、セージバーグ、ロペデベガなどがランクイン。
ストームキャットが大威張り出来るのは南米。
アルゼンチンやチリにおいてはリーディングベスト10内を寡占して強固な嵐猫王国を構築。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:05:42.23 ID:6oVt6RewO.net
>>107
ああ簡単だな。それはもちろん後者だよ。
お前は馬鹿だから前者だと思ってるんだろうけどな。

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:09:45.96 ID:2DI5NBZV0.net
>>1
賞金高いレースがJC、有馬、ダービーの順ならそりゃそうだろ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:13:10.24 ID:6oVt6RewO.net
>>118
ほい競馬板今年一番の馬鹿発言きたこれ。>>121の人の意見とか聞けよアホが。

> 母系の血を引き出す能力も遺伝力だよ

ってお前それ、自己の遺伝力でも何でもなくて母方の遺伝力に負けてるだけだろが。
お前の馬鹿さ加減は底無しなのか?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:21:32.18 ID:6oVt6RewO.net
>>164
いや、そうそう単純な話でもない。
有馬やJKの勝ち馬が皆種牡馬として成功してるわけじゃないからなオペとかロブロイとか。
本来日本も欧米と同じようにもっと短距離種牡馬が成功していないとおかしいんだよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:24:07.35 ID:G8qmMZ7K0.net
>>166
短距離種牡馬の子の距離適性を見極められない無能が、日本のホースマン

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:28:19.28 ID:6oVt6RewO.net
欧米では随分と大昔の時代から現役時代スプリンターだった馬が種牡馬として大成功し、中には根幹種牡馬になったのも沢山いる。
でも日本でスプリンター種牡馬で大成功したと言えるのはバクシンオーとカナロアだけ。
カルストンライトオやハクサンムーンを大種牡馬にしてしまうのが欧米の馬産技術。日本にはそれが全然ない。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:45:04.88 ID:6oVt6RewO.net
>>143
そりゃそうだよ。
その2頭を産んだ優秀な母は、果たしてどの父系なのか?
そう、キングマンボ系だよな?
だから昨日俺がキングマンボの血の秀逸さがわからない奴はニワカだと言ったんだよ。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:48:10.07 ID:0ubyCNVs0.net
>>160
ガリレオについてはずっと無視してる

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 22:57:14.24 ID:6oVt6RewO.net
無視してるわけではない。
TTとかCCとか、あまりにも稚拙な理論だからスルーしてただけ。
ミオスタチン遺伝子というのは筋肉量を制御するものであって、
それで距離適性がほとんど決まるものではない。
むしろトンデモ理論に近い。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:03:21.46 ID:0ubyCNVs0.net
>>171
じゃあガリレオは?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:10:05.62 ID:TLdUq0HO0.net
>>168
欧米で一緒くたにするのはどうなの
ダートは短距離もメインじゃん
てかヨーロッパでスプリンターで大成功した種牡馬ってだれよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:10:35.09 ID:6oVt6RewO.net
>>172
いや、そのTT馬のガリレオから出た最強の子供は世界歴代最強マイラーなんだがな。
な?ミオスタチンとか関係ねーだろ?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:12:58.34 ID:aWrob5LB0.net
>>174
フランケルは母親がバリバリのスプリンターだった

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:23:00.08 ID:6oVt6RewO.net
>>173
>てかヨーロッパでスプリンターで大成功した種牡馬ってだれよ

ファラリス
ザテトラーク
ザボス
ガリニュール
サンドリッジ
シャーペンアップ
グレイソヴリン
レッドゴッド
アホヌーラ
ヌレイエフ
等々

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:26:28.79 ID:6oVt6RewO.net
>>175
フランケルの母カインドはデインヒル×レインボークエストだからおそらくCCじゃなくてCTだぞ?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:29:13.58 ID:O1q2HYZT0.net
>>133
キンカメ系にパワー全くない
馬場が渋ったらサンデー系やロベルト系より勝率が悪くなるのがキンカメ系

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:38:52.95 ID:6oVt6RewO.net
キンカメは極端な不良がダメなだけでやや重程度なら影響ないんじゃね?
田端氏が「雨のキングマンボ」って書いてたくらいだからな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:40:57.96 ID:3WnDIBLi0.net
浦和じゃ関係ない話だな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/23(火) 23:52:06.24 ID:KVufMPja0.net
>>179

キンカメ系は稍重〜重になると勝率下がるけど
不良馬場まで行くと良より勝率が上がる

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 00:10:58.51 ID:Lg60vqYX0.net
キンカメはパワーだろ
運動神経鈍くて効率悪いから重馬場が駄目なだけ
不良とかダートまでいくと他も効率の良さ生かしきれないから

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 00:15:55.64 ID:qIjX/i+K0.net
>>177
そんな単純なわけ無いだろw
レインボークエストのミオスタチン型なんて分からないし、Rockfestの方から来てる可能性も50%ある
つか、ミオスタチンなんて関係なくても、ガリレオは明らかに2400mベストの長距離馬だろう(それ以上は走ってないからわからないが)

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 00:19:13.60 ID:dN20Ty4g0.net
キンカメは日本の特殊高速馬場でしか走らないよ
その証拠にキンカメ自体は改修前の中山でフルボッコくらうくらいで強かったのは超高速馬場にされた府中だった
産駒も日本出たら全然勝負にならないし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 03:37:32.91 ID:ziKUMWVp0.net
>>176
一昔どころか三昔くらい前の馬ばっかりじゃねか
ヌレイエフとか生産も種牡馬入りともに米国な上にスプリント走ったことないマイラーだし
まともに父系が残ってるのも米国のアニマルキングダムがいるレッドゴッドくらいだし説得力皆無なラインナップやな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 04:20:39.33 ID:nlM96zD20.net
今の時代はダークエンジェルがスプリント血統
距離が持つ産駒も徐々に出てきてる

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 04:28:15.85 ID:t9XOopAM0.net
ダークエンジェルとかださい名前よなキタサンブラックがマシに見えるは

>>185
ファラリス「おれの父系も残っとるわ」

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/24(水) 04:35:14.68 ID:sgIejtY10.net
ダークエンジェルって聞くとこれしか思い浮かばない
http://i.imgur.com/ZaRtPQT.jpg

総レス数 188
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★