2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都休場で地元にG1が来ると思ってる中京・小倉・新潟のみなさんw

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/24(月) 23:56:06.44 ID:9b2AP0U70.net
ありえないと思いますよ
残念ですね

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/24(月) 23:58:27.69 ID:/ODwBktW0.net
まあ無難に府中・阪神に割り振りだろうな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/24(月) 23:59:17.15 ID:T8oyfg1v0.net
地元中京だけど別に思ってないぞ
必要だとも思わん

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:00:03.23 ID:qsvgw5rt0.net
小倉はあわよくばすら思ってないだろう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:00:55.44 ID:FPQQEQQm0.net
普通に阪神じゃないの?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:01:37.59 ID:lk3TO+Zu0.net
菊花賞どうするんだろうか
阪神3000?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:03:13.59 ID:pY7ccLEA0.net
なんでや!
がんばろう新潟的な風潮あるやろ!
ない?ないすか?しゃあないわ
次は震度+1来いやハゲ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:03:15.58 ID:veN0Micv0.net
秋華賞 新潟開催かな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:03:35.69 ID:jJVBxEcu0.net
そりゃ阪神でしょ、他持ってったら栗東の奴らがブリブリ言うぞ?
無駄に遠征しなきゃなんねぇって

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:04:49.23 ID:nWr/4Zs60.net
売上いいから中京は無くはないんじゃね?
それでJDDも来たし

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:04:55.48 ID:HixVRtp70.net
中京は来るやろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:05:58.13 ID:+ey9lRf30.net
2歳GIが中京に振り分けられる可能性はあるかも。

>>6
設定はある。
フルゲートも一般事項変更して18頭にするでしょ。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:07:22.00 ID:FVeMBTGE0.net
東京住みだけど新潟でG1やったら行くよ
関屋記念G1に昇格させようぜ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:07:28.03 ID:h8e0F5ka0.net
>>6
有馬はともかくとしてクラシックでフルゲート16頭は良くないのではないか

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:07:50.25 ID:/1gXz5e1O.net
中京はあるなら春天だけどまずないかなあ
小倉は絶対ない、G2のおこぼれすら微妙
新潟とか言ってるやつは糖質レベルかな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:08:24.15 ID:7tzo50+f0.net
京都G1に押し出された阪神のG1がいくつか中京に来そう

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:10:16.76 ID:vnU/sfhq0.net
G1デーの中京死ぬほど混むからきらい

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:11:05.11 ID:c75H/I0j0.net
2021年 第82回菊花賞(中京 芝3000m)



お、おぅ…。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:11:11.74 ID:YKgjVBUr0.net
GTって代替開催は同じブロックでしか出来ないんじゃなかったか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:11:24.94 ID:HixVRtp70.net
秋華賞あたりが中京とか?
菊花賞エリ女は阪神か?年末連続開催は馬場造園課死にそうだが

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:11:56.55 ID:ISyKLXvs0.net
小倉にいつも行くんだけどG1とかどうでも良いから、開催日増やしてくれるだけで満足です

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:11:58.43 ID:revwj0PA0.net
中京のエリ女とMCSはあるだろ
てかそうしないと阪神が死ぬ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:13:14.43 ID:/1gXz5e1O.net
>>20
秋華賞から阪神開幕だろうよ
9月は多分中京になる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:14:39.51 ID:SGPv3nSA0.net
小倉で京都記念してほしいなー
でも2200とかなかったような

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:15:05.51 ID:Jim7KrYV0.net
G1の代替全部阪神にしたら馬場壊れてめちゃくちゃなレースばっかになりそう。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:15:39.48 ID:inuDWd9D0.net
G1は無理でも、小倉でG2を再び

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:15:39.97 ID:HixVRtp70.net
>>19
高松宮を新潟でやってないか?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:15:45.12 ID:jJVBxEcu0.net
昔みたくハゲ散らかした馬場もオツなもんでね?
全馬大外まわってさ、シンザンする馬も出てくるやろ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:15:59.16 ID:tSNGi9Va0.net
https://i.imgur.com/nNpcvB0.jpg
阪神3200は外内とか面白すぎるやろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:16:01.56 ID:keplmIwG0.net
3200取れる競馬場あるの?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:16:21.92 ID:keplmIwG0.net
>>29
あったw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:17:31.29 ID:tSNGi9Va0.net
古馬マイルG1が阪神1600とか激アツキレキレ電撃戦やろなぁ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:17:32.59 ID:QirKHwQC0.net
中京はGIやっていい競馬場じゃない
動線糞
狭い

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:17:40.00 ID:HixVRtp70.net
>>30
中山はあるんじゃね

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:17:41.60 ID:B3URcjkRO.net
マイルCSは小倉の1700で決まりだろうな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:21:28.93 ID:2dMLpYfG0.net
>>29
山田はその時までに天皇賞乗れる騎手になっていてもらいたい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:22:35.38 ID:xnElbfyv0.net
>>35
ねーよw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:23:52.30 ID:jJVBxEcu0.net
>>33
その通り!てことで中京来るなよ
どうしても来るなら風呂入ってからこいよ
後、オイオイ騒ぐんじゃないぞ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:26:26.55 ID:QirKHwQC0.net
わりぃけど
俺オイオイ大嫌い派

冷めた目でやってるアホ連中見てる

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:26:28.79 ID:EnCFYR7l0.net
2歳G1は中京でもいいし愛知杯、中日新聞杯、東海ステークスは小倉でやった実績あるし割り振られるんじゃないの?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:26:32.78 ID:UBsCHvhn0.net
震災の改修を除いてクラシックが本来と違う競馬場でやったこと最近あったっけ?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:28:01.96 ID:jJVBxEcu0.net
>>39
な、何だあれ、頭イカれてるとしか思えねえ
関東のやつはあんなのばっかなのか?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:28:14.18 ID:8ARGKAws0.net
中央4場以外はG1の入場客数に耐えられるインフラがない。
競馬場設備も交通機関もな。
府中の開催増やして捌こうや。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:28:25.20 ID:G1pJDVDT0.net
>>27
???

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:28:43.33 ID:XWC8KYMy0.net
中山の時に新潟に来たことがあるのを知らん若者かな?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:30:18.39 ID:8ARGKAws0.net
あとローカルでG1やっちゃうと、
勝ち馬がラキ珍扱いされて可哀想。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:31:50.70 ID:Y55uqA890.net
ここは真ん中取って笠松とかで穏便に。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:32:41.72 ID:jjmkVvj70.net
中京競馬場とかありそうだけど
クラシックとグランプリは阪神だろうな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:33:32.37 ID:6zLh0RnTO.net
>>46 スノードラゴンなんかは勝ってることすら忘れられてたよなw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:33:47.27 ID:jjmkVvj70.net
>>48
めっちゃ恥ずかしい
八大競走とグランプリ間違えた

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:34:21.28 ID:G1pJDVDT0.net
>>45
それはスプリンターズSの事かい?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:36:12.01 ID:UBsCHvhn0.net
>>43
4場+中京以外でG1開催はピリーヴのSSくらいしか記憶にないけど他にあるんだろうか

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:37:27.20 ID:G1pJDVDT0.net
>>52
スノードラゴン「・・・」

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:37:32.69 ID:WWKFZv4N0.net
>>49
普通に可哀想だよな
同年の高松宮記念とその後のスプリンターズS見る限り、中山でも勝てた可能性高いのに

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:39:31.41 ID:tOiWMkIS0.net
>>29
間違って2週目も外いきそうな逃げ馬いたら、みんな釣られるのかな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:40:44.67 ID:tOiWMkIS0.net
関西G1が関東にくることかるの?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:41:07.13 ID:ABL958cg0.net
>>45
スプリンターズSは
東京でやれんしな
だから新潟なんだろ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:41:49.34 ID:G1pJDVDT0.net
>>55
コースを仕切る紐(?)を外すから大丈夫だろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:49:50.06 ID:UBsCHvhn0.net
>>53
スノードラゴンの時もそうだっけか…。
公共交通機関の貧弱な新潟はビリーヴの時に地獄絵図だったって聞いたけどスノードラゴンの時はどうだったんだろ。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:52:18.91 ID:7Iacvuy70.net
>>9
中京なんざ距離的に遠征のうちに入らん。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:53:56.74 ID:+0SsFya20.net
>>56
過去の例を見ると改修中の振り分けは西は西で東は東で収めてしまってるパターンが大体だから2歳G1あたりは中京に来てもおかしくないと思ってる
流石に阪神で全部G1賄うのはキツいところがあるし

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 00:58:39.33 ID:7tzo50+f0.net
>>60
栗東→阪神と栗東→中京って所要時間20分くらいしか変わらんのだな
誤差程度じゃん

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:01:44.89 ID:6GoTzOCl0.net
春天、秋華賞、菊花賞が阪神で、エリ女、MCSが中京で、G1のない開催を小倉に振り分ける感じかな?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:01:52.61 ID:XNtnP4Nt0.net
基本阪神で無理な場合中京かな
その他に持っていったらあかんわ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:05:35.73 ID:TXkQVg9K0.net
>>2
関西のG1は関東には行かないぞ
突発的な事故や災害ならともかく

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:06:35.14 ID:TXkQVg9K0.net
>>27
スプリンターズSだろ
あれも関東G1だから新潟でやった

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:11:52.35 ID:81BbtYaZ0.net
中京は阪神の馬場の悪化具合によっては急遽ヘルプがきても全然おかしくない
一時は春のGTシーズンに関西エリアの主要競馬場もやってた競馬場なんだから開催に問題はない

小倉は客席のキャパといいトレセンから当日輸送の難しい距離といい問題山積みだが
こんな状況でもなきゃGTなんて永遠に開催できない場所だけに万が一サプライズはあるかもしれん


新潟は論外すぎて意味不明
せめて三重あたりまで競馬場移動させてから出直してこい

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:12:40.00 ID:tOiWMkIS0.net
秋の京都開催を丸々中京にかえて12月の中京開催を小倉にかえるがしっくりくる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:14:11.28 ID:7Iacvuy70.net
中京の裏開催を小倉に持っていく。
宮杯をはさんで2月3月は中京。あと通常の7月と、9月〜秋華賞まで、チャンピオン挟んで11月最終週から年末までは中京。 残りは阪神で、大体バランス取れんか?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:14:52.04 ID:+ey9lRf30.net
>>68
菊は阪神だろ。
4回阪神→中京
4回京都→阪神
5回京都→阪神
5回阪神→中京

おそらくこう。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:18:34.12 ID:v4KZX3IP0.net
2歳G1を中京でって発想が分からん
阪神が使えるのに何で他場でやるんだよw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 01:21:45.71 ID:+ey9lRf30.net
>>71
年間の阪神の代替スケジュール組んでみて、
クラシックと春天、宝塚を阪神でやるなら
年末は休ませないと馬場が死ぬ。

年末も阪神でやるなら年明けの京都開催が中京かな。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:03:19.95 ID:v4KZX3IP0.net
>>72
11月の京都開催を中京
年明けは阪神中京小倉の開催を前後1,2週伸ばしてやりくりするんじゃね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:31:10.79 ID:n2iSIIhv0.net
>>71
使えるとかは関係ないでしょ
3つの競馬場使ってどう振り分けるのがベストとかという考え方だから
ビワハヤヒデの春天の時の阪神大賞典はあえて中京だったよ
あの時代のG2でそれやったんだから、これだけG1増えた今ならG1でもありでしょ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:37:25.52 ID:JSTG5mzT0.net
ふぐすまでマアルチャンピョンスップやってけろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:40:14.35 ID:soWJ+fu40.net
2歳GIみたいなどうでもいいやつは中京なら回ってくるかもね
ずっと阪神だとさすがに馬場がもたないかや適度に中京使うしかない

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:46:01.86 ID:159V3AiF0.net
心配せんでも
4回京都→阪神
5回京都→阪神
5回阪神→阪神 になる

100万$賭けていい

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:48:55.85 ID:+ey9lRf30.net
>>76
中京マイルが16頭なのがどうかね。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 02:54:58.70 ID:oSmi08o/0.net
さすがに小倉と新潟にG1移行は無いと思うけどね
中京にトライアル移設で、本番阪神でしょ。
ビワハヤヒデ、シスタートウショウの年みたいに

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 03:16:13.71 ID:Mpzj0w0x0.net
岡山でやれ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 03:32:38.51 ID:vEQhtE9T0.net
阪神なら、阪神の連続開催になりますよ!

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 04:00:45.59 ID:gHO9DyB80.net
>>9
栗東から阪神と中京なら実際そんなに変わらん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 04:39:39.11 ID:Swkmlm5S0.net
>>41
ヤエノムテキ皐月賞、シスタートウショウ桜花賞とかかな
菊花賞も1979年は阪神でやってたみたいだし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 04:44:01.90 ID:OQhFleEe0.net
前に中山工事でスプリンターズS新潟でやったやん 小倉は無理だろうけど中京ならありえらるだろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 05:07:40.25 ID:6zjDUwui0.net
中京でマイルやれるように改修したのもこういう時に備えてだろ
活用しない手はないだろ

86 :!ninja:2019/06/25(火) 05:25:57.68 ID:n2iSIIhv0.net
>>83
最近だとオルフェの皐月賞も府中だしね

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 05:45:13.47 ID:OsLmar8c0.net
京都→阪神
阪神→中京
中京→小倉他みたいに玉突きさせればいけそう

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 05:52:39.52 ID:frR8YMWiO.net
>>77
それだと金杯が中京?
あるかな
それとも4連続阪神?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 06:07:36.21 ID:kJheIN7G0.net
小倉にG2を
日経新春杯
小倉芝2600メートル

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 06:14:11.97 ID:EgTdE+3A0.net
春も秋もどちらも天皇賞は府中だったりしてな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 06:23:00.40 ID:xQ80VYOA0.net
普通に考えて新潟はあり得ないだろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 06:34:25.53 ID:L4k0a4MB0.net
スレチになるかもしれないが、怖いのは冬型の大雪
数年に一度のそういう冬に当たった時が運営大変

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:03:33.27 ID:5ANRcGTb0.net
>>36
w

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:31:40.79 ID:159V3AiF0.net
>>88
金杯は中京になるだろうな

京都の5開催分を
阪神2 中京2 小倉1に振り分けるのは間違いない
1開催の日数の変更はあるだろうが

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:36:52.64 ID:nhR7v4iv0.net
新潟でG1やるぐらいなら中山東京に回すだろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:38:21.85 ID:EgTdE+3A0.net
基本的に競馬会は売上至上主義
馬場は二の次

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:39:29.92 ID:SORw57Rc0.net
福島で全部やろう

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:43:50.53 ID:w42UAKOX0.net
ふくしま!!
ふくしま!!

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:51:43.34 ID:BVGIGwAq0.net
>>12
設定はあるもなにも阪神大賞典じゃん

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:55:25.04 ID:plGbwRRS0.net
新潟はワンちゃんありそうだけど

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 07:59:25.67 ID:V/z+FEbn0.net
距離は維持しないといかんの?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:03:33.83 ID:aZWSXAzX0.net
新潟って芝3200あるし春天いけそうだな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:03:47.57 ID:PcrIY/iF0.net
ファンファーレが変わってはダメだからね
菊花賞でオイオイされたらかなわんよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:07:31.38 ID:9jgsN55t0.net
できるだけ競馬場毎の開催週数は均等に振り分けたい。現在京都で行われてるG1は全て府中と同時期なので、G1は府中いきだろうな。
で、その他の条件戦なんかを阪神にふると阪神の開催週数が膨れて負担でかいから、その辺は中京なりなんなりローカルでどうぞって感じかな。G2.3も府中の番組とかぶる時はローカルでいいよ。
阪神・中京民はG1増加を期待してるとこすまないが、ほぼあり得ないだろう。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:07:35.27 ID:159V3AiF0.net
50年以上東西の開催を同じに日数にしてるのに
天変地異でもない限り西エリアの開催を東に持って行かないことくらい
チンパンジーでもわかるだろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:07:36.23 ID:/qT2R/PM0.net
新潟は立地がクソだからJRAもできたらやりたくないのが本音なんだよなあ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:11:16.83 ID:C84ZiGT20.net
福島は?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:17:11.78 ID:DMiiTP0l0.net
過去の事例から阪神と中京に振り分けでしょ。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:17:37.17 ID:9jgsN55t0.net
なんども書いてすまないが、阪神・中京にG1の代替開催が周ることはないから落ち着け。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:20:04.92 ID:ezn/3Vt40.net
西のエリアに振り分けられるから中山東京新潟福島はないだろう

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:20:53.07 ID:7xtxtoLR0.net
中京に一つ持っていけばいいんじゃない?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:24:05.07 ID:159V3AiF0.net
京都でやってるG1は全部阪神だろうな
阪神のG2クラスの前哨戦がが中京へ
中京のG3クラスのハンデ重賞が小倉へ回ってくるだろうな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:29:09.38 ID:W3U2xx2h0.net
京都の大レースが阪神になって、もうずっと阪神でいいよみたいな流れになるのは想像できる

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:40:11.62 ID:5N07nJdH0.net
>>67
北陸道知らんのかな?
栗東からはむしろ行きやすい部類だぞ新潟なんて

関西エリアだからやるかどうかは別の話だけど

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:40:39.09 ID:M1gxTn8I0.net
中京に割り振ったら混みすぎて死人がでるだろ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:42:45.85 ID:EZ6Uf0XSO.net
美浦→新潟より栗東→新潟の方が輸送はしやすいんだよな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:43:51.84 ID:fvNnNFbQ0.net
福島にもなんかくれよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 08:49:04.29 ID:FW6jyFRU0.net
スタンドごとき汚くてもいいだろ
どうせ臭いギャンブラーしか来ないんだから
くだらない工事で2年も潰すな

119 :みぐ:2019/06/25(火) 08:54:24.55 ID:nDBcRrGC0.net
>>112
暮れの2歳G1開催は中京の可能性があると思われる
(ローカル中京の代替は小倉)
そうしないと京都大賞典〜京都記念まで
5ヶ月もぶっ通しで阪神になるし、その後チューリップ賞のある開催を
中京に回して回復を促しても馬場が痛み過ぎて
大阪杯や桜花賞までに回復期間が短くてどうにもならんから

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:01:09.63 ID:FTUEKRUx0.net
即答

京都G1に押し出された阪神のG1が2,3個か中京に これだけの事

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:03:23.48 ID:5mmOcafE0.net
http://next5.jra-van.jp/appli/crs/explain/07/crs07t3000_2012.html

中京3000mのコース解説
阪神はフルゲート16頭だから菊花賞はできない

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:08:30.26 ID:425fd/tG0.net
みんなキャパの問題を言ってるが、とりあえず差し迫った浦和でのJBC競争の心配をすべきでは

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:16:29.13 ID:08krK9xr0.net
>>105
阪神大震災とか東日本大震災の時もそうなのか
鬼畜だな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:16:58.17 ID:ql0wcfaS0.net
朝日杯Fだけ中山に戻したりして

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:17:28.08 ID:F6+ZgsDp0.net
>>121
フルゲートの数で出来る出来ないは決まらないよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:21:40.23 ID:/slAhI+w0.net
>>121
フルゲート16頭のスプリンターズS、
新潟でやるときは18頭やぞ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:22:07.18 ID:rdXGp6Er0.net
輸送のこと考えたら中間の中京がいいに決まってるだろ!

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:25:43.56 ID:ImxaXe100.net
秋から
中京 トライアル
阪神 秋華賞、菊花賞
阪神 エリ女、マイル
阪神 2歳
阪神 金杯
中京 きさらぎ、京都記念
中京 チューリップ
阪神 桜花賞
阪神 天春
中京
阪神 宝塚

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:30:29.23 ID:0qkH/Gz60.net
>>128
阪神の連続を回避するなら
日曜でも20000人台しか入場者がいない
12月の2歳G1中心の開催を中京にもっていくのはありかも。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:35:07.35 ID:FTUEKRUx0.net
>>128

阪神 2歳G1 ⇒ 中京
阪神 金杯 ⇒ 中京

これは確率50%ある

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:36:29.34 ID:rdXGp6Er0.net
集客考えたら中京のほうがいいだろ!

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 09:45:04.77 ID:U7zEM0ML0.net
>>29
中山3200も内外なんだよな
長距離もっと増やしてほしい

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:05:52.20 ID:M1gxTn8I0.net
中京って2万入ったらぎゅうぎゅうなイメージ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:07:56.33 ID:kJrgZ/5E0.net
>>128
6月3週まで阪神→中京
6月4週(宝塚)は阪神
7月は中京→阪神
12月は阪神→中京
かなとは思う

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:22:31.90 ID:zut7o7zq0.net
>>133
余裕

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:25:36.82 ID:/uFvG8VS0.net
>>1
なんで新潟が出るの??バカなの??

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:26:42.19 ID:hh5rQAph0.net
>>19
同じブロックでしかも設定距離200m範囲内

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:28:34.74 ID:DDIykizn0.net
>>46
中京は良いコースだろ
コースだけはな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:29:40.86 ID:RvowqYm20.net
>>118
お前みたいな汚い奴めっちゃ目立ってるよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:29:53.20 ID:lvThLWKC0.net
中京は駅からバス出せや
あのダラダラした上り歩くだけで嫌になるわ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:33:46.42 ID:KkFkKuX+0.net
>>109
全部小倉かよすげーな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:36:22.36 ID:2kScMP920.net
>>100
ドッグレースかよ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:38:11.43 ID:jq2cPVlX0.net
春天と菊は天覧競馬にして箔をつけてくれ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 10:57:20.04 ID:xrKZNamz0.net
小倉にG1なんか開催したら国道は大渋滞し、モノレールが重量オーバーで転落してしまうよ。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:02:56.08 ID:khPgeGB10.net
京都のG1は格が高いものが多いから、新潟、小倉みたいなローカルで代替は絶対ない。
スプリンターズSを新潟でやるのとは訳が違うんだよ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:05:02.40 ID:slh3IrzC0.net
>>36
ワロタ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:30:59.53 ID:YjuQBd9n0.net
東の府中、西の京都
てか工事長すぎやろちゃっちゃとやれや

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:32:50.67 ID:L+sMVR6G0.net
JRA「おめーらの席ねーから!」

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:45:36.55 ID:ActwyNez0.net
>>128
阪神 1,3,4,5,6,10,11,12月
中京 2,3,7,9,12月
小倉 1,2,8月

じゃないの。
京都の1,5,10,11月を阪神
阪神の9月を中京
中京の1月を小倉
とするとわりとすんなり収まる。
東海Sは小倉ではなく中京でやる、みたいな調整はいれると思うけど。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:53:18.96 ID:F5ZWQSSP0.net
新潟外回り芝3200mで天皇賞やれば解決やん
スタートから直線1000mの攻防さらには回ってきて最後また直線の攻防と二回も観れるお得なコース

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 11:57:33.67 ID:eHIP73TZ0.net
小倉でG1とかいらねーよ
日本の恥部じゃん
小倉デビューとか小倉の重賞勝ちからG1を勝った馬自体0頭なのに
あそこはレベルの低い駄馬や騎手どうしで遊ぶ競馬場なんだよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:21:17.23 ID:2XbHHjVv0.net
G1じゃなくていいから札幌増えないかな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:37:49.79 ID:iZGoq1v70.net
>>36
ワロタ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:47:29.85 ID:ZZ0TahgR0.net
>>112
阪神民はそんなに中京に
G1取られるのが嫌なのか?
阪神は普段から客入らないやないか?
しらけるだけだから阪神に
G1増やさなくていいよw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:48:42.79 ID:rLylvmMz0.net
>>151
コスモサンビーム
メイショウボーラー
「」

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:49:01.25 ID:o0/QV80v0.net
>>13
馬鹿発見

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:49:05.18 ID:DQrchK1/0.net
せっかくやから菊花賞は阪神2600で行おう。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 12:59:31.47 ID:ENTDcaeW0.net
344464464444週(主場)
阪阪名小阪阪名小名阪阪名
 名小名福新函札 新福小
 3433466 333週(第3場)

京−21週、阪+5週、名+9週、小+7週

阪神→京都の全G1、桜花賞(+2週)、宝塚……7
中京→高松宮、大阪杯、JF、FS……4
小倉→CC……1

中京と小倉で主場と第3場が入れ替わるのは中京を10週に収めるため
中京は7週消化ののち1週休んで大阪杯まで

以上がぼくのかんがえたさいきょうのふりかえあん

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 13:03:34.02 ID:7Iacvuy70.net
>>149
中京の12月を小倉に、阪神の12月を中京にだな。
金杯を中京でやるのは考えにくい。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 13:29:38.60 ID:ActwyNez0.net
>>159
馬場の連続使用の問題はあるにせよ、12月は現状と同じだろうと思うよ。

金杯を中京でやることはないというのは同意。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 13:46:16.50 ID:VWyMzzap0.net
>>29
1周目は内ラチ沿いにJRA職員が手繋いで並んで
2周目はみんなで移動して外ラチになるのかな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 14:28:37.07 ID:cb0X4a780.net
京都と阪神は坂の位置が違うだけで概ね京都のコース形状は維持できるよな
芝の状態維持のためにちょくちょく中京は挟みそうだけど

163 :!ninja:2019/06/25(火) 14:36:47.10 ID:0NoHR/940.net
>>94
金杯こそ中京はないでしょう
仕事はじめといってよいこのレースを関西じゃないところではやらないよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 14:38:58.03 ID:nTZqdY+90.net
全て阪神で開催すれば
嘗ての優駿牝馬も阪神だったし
それに関西だし
阪神で京都のレース全て開催しておけばいい

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 14:51:10.25 ID:eZCljsZw0.net
10月までは阪神でいいけど11月のエリ女とマイルは新潟で頼むわ
野芝しかない新潟その頃は枯れ草馬場になってると思うが

166 :こうさん:2019/06/25(火) 14:53:47.03 ID:PNrHSzMq0.net
中京はワンチャンあると思うぞ 新潟でG1はないかな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 15:15:46.08 ID:YVLu5Rln0.net
小倉で宮記念希望
恒久的移設ではなくあくまでも代替なので
美浦関係者も度量を見せて欲しい
つか持ち回りのG1もあっていいと思う
現状ではG1のない場のファンは一生地元でG1を見れない環境なので

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 15:17:03.65 ID:dDT8ShD30.net
小倉でG1は難しくてもG2くらいだったら見てみたい

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 15:56:43.96 ID:hd5vgokq0.net
阪神の条件戦を全てダートにすれば馬場の心配はないだろ
その分ローカルは芝多めにして解決

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:00:56.93 ID:Ll0mJTte0.net
>>169
そんなことできるわけない
馬主、著教師らが猛反発するだけ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:15:29.51 ID:fDgwNfhH0.net
小倉には競輪祭という有馬記念より伝統あるG1があるじゃないか

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:20:42.31 ID:fDgwNfhH0.net
金杯開催を京都でやらないというなら
京都記念やNHK賞きさらぎ賞の開催が中京だな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:21:36.01 ID:P/aiH+W80.net
阪神でやっても京都金杯
中京でやっても京都金杯

阪神でやっても京都記念
中京でやっても京都記念

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:39:30.43 ID:RcRifgGs0.net
>>173
数年前は京都なのに「東海」ステークスだったからなぁ。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:50:14.83 ID:DqWz3fPP0.net
まだ使われたこと無いんだろ?新潟の3200m

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 16:50:42.45 ID:fcpYHnDV0.net
全部阪神やろ
中京は阪神大賞典とか神戸新聞杯とかやるやろ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 17:05:59.60 ID:THya8EWJ0.net
>>6
ちなみに春の天皇賞もできる

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 17:35:50.80 ID:KigLnERC0.net
>>33
動線の悪さなら阪神もひどいものだが…

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 17:45:43.86 ID:KigLnERC0.net
府中のスタンド直していた2002〜2003年は東京・中山を開催入れ替えて中山7連続やったので
最初の年末はこれと同じ流れで行けるかもしれんが
11月〜翌6月までみっちりやってそのあと2か月休んで9月からはきびしいよね

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 17:58:52.28 ID:hd5vgokq0.net
>>178
中京の糞さは比べ物にならんだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 18:15:18.44 ID:b5N08Fva0.net
春天、秋華、菊→阪神
エリ女、マイルCS→中京

予想

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 18:34:00.22 ID:frR8YMWiO.net
全部阪神もできなくはなさそうだが、
そうするとこの2年間、マイル以上の古馬G1がほぼ府中と阪神しかなくなるんだな
例外は有馬のみ
さすがに2年これは面白味に欠けるの気はする

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 18:34:22.49 ID:gKGTI2KF0.net
普通に中京はある気がするが・・・

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 19:11:20.30 ID:bSWlJK9A0.net
G1の話だぞ?
G1を関西でやるためだけに阪神開催は現実的でないな。府中か、よっぽど阻害要因ある時だけローカル第3場での代替だろ。

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 19:18:27.42 ID:w7s3latL0.net
>>117
代替の代替で小倉大賞典でもやるよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 19:26:31.70 ID:KCItDPkT0.net
>>167
いいじゃん
永久に小倉でG1やらなくても
ゴール前でピョンピョン
跳ねられてもウザいだけだしw

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 19:46:01.61 ID:cb0X4a780.net
中京はJR東海のやる気のなさがよくわかるわ
というか名古屋の鉄道事情が酷すぎる

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:15:02.34 ID:LxUceKXM0.net
流石のJR東海でも中京競馬場の為だけにわざわざ支線作る金は無いだろw

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:15:58.73 ID:Lc+fslU70.net
>>113
ならない
阪神のスタンド席は
糞の中の糞
設計した奴は
真性のバカ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:26:49.14 ID:KigLnERC0.net
中山の直後に整備したとは思えない糞ぷりだよね

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:29:25.63 ID:bSWlJK9A0.net
府中>>>淀>>中山>>>仁川
だよな

中京、新潟、小倉はその仁川より遥かにアクセスが悪く、場内も狭い。ま、新潟だけは千直前芝生がかなり広いけどな。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:31:59.90 ID:W7r6JZZO0.net
春天は阪神だろうが、阪神大章典を2回やるようなものになるのか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:44:16.09 ID:UTrolqzw0.net
>>68
尾張ステークスいつやる?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:47:25.29 ID:MIwhw/Dw0.net
阪神の馬場を考えてG1がない開催は小倉中京に振替だろうな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:48:49.20 ID:N8bBN5BY0.net
贅沢言わないので小倉には金杯下さい

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 20:49:27.84 ID:bSWlJK9A0.net
>>192
春天は阪神だろうが
↑これ、絶対あり得ないから

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:06:04.44 ID:de/SO5Q80.net
2020年12月 中山・阪神・中京
2021年1月 中山・阪神・中京
2021年2月 東京・中京・小倉
2021年3月 中山・中京・小倉
2021年4月 中山・阪神・福島
2021年5月 東京・阪神・新潟
2021年6月 東京・中京・函館
2021年7月 福島・中京・函館
2021年8月 新潟・小倉・札幌
2021年9月 中山・中京・札幌
2021年10月 東京・阪神・新潟
2021年11月 東京・阪神・福島
2021年12月 中山・中京・小倉
以降繰り返し

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:08:25.90 ID:W7r6JZZO0.net
>>196
調べたら中京にも3000mできるんだな。1回も施行されてないと思うが

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:16:47.20 ID:rgbZd8Ei0.net
とりあえず金鯱賞がステップレースの大阪杯を中京開催に回せばいいわ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:19:16.70 ID:KigLnERC0.net
>>191
淀は特Aからパドック遠すぎ
中山や札幌のようにすぐパドックいけないと
府中も2Fまで下りると遠いけど5Fから見る分にはさほどでもないし

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:21:21.54 ID:KigLnERC0.net
>>197
中京そんなに使い詰めしたら芝養生できないじゃん2〜3月はダートオンリーか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:30:08.37 ID:NQpxvWNF0.net
>>121
菊花賞は中京で決定ってことでいいのかな。
中京で菊花賞っていつ以来だよ。
記憶にないぞ。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:37:41.35 ID:N8bBN5BY0.net
>>201
12か1月どっちかは小倉に振るんじゃないか?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:45:09.50 ID:d99b6Rim0.net
>>197
中京多すぎる
さすがにこれはない
中京のほうが日数多くなる

書く前にそれはありえないと思わないといけないレベル

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 21:55:20.91 ID:oyUv8bXN0.net
そもそも阪神と中京の同時開催はないでしょ、基本的に中京は京都のかわり何だから
同時開催の相手は小倉
阪神と中京が同時開催しないとダメなときなんて何月だ?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:06:25.47 ID:IzZ5EnSR0.net
中京と小倉を同時開催したらファンファーレが同じでおかしなことにならないか?
煩い奴はクレーム付けたりするぞ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:10:56.96 ID:uG5E0qDU0.net
>>205
3月
京都休止で高松宮記念移動させる義理なんてない
小倉で3月の阪神開催やるのか?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:14:50.09 ID:fDgwNfhH0.net
同時開催あるだろ
年末の阪神G1連続開催と中京のジャパンカップダートから改名した開催

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:18:55.28 ID:d1faYXj00.net
>>174
一回だけ「東海テレビ杯」の冠名が外されていた。

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:20:09.80 ID:Mq5fTMcA0.net
札幌にG1くれ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:24:14.31 ID:KigLnERC0.net
>>210
東西開催日数の均衡をはずせば6、9月の阪神分あたりを北海道に回すはありだろうな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:28:37.65 ID:aksLYRhS0.net
新潟と中京に振替でええやろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:36:30.53 ID:X+oXCY/N0.net
震災の年は場所変更した重賞が荒れまくったような覚えがある

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:44:26.85 ID:35UuVSoN0.net
>>206
それは過去に前例があるのでね

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:47:35.61 ID:SEICxweU0.net
>>192
阪神大賞典を中京でやるのでは。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:51:36.46 ID:wLTnQ3770.net
>>211
西の主場のレースを北海道に回すわけない
輸送費はかかるし売上は悪いし、それに西日本の競馬中継はどうするんだよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 22:52:46.33 ID:SEICxweU0.net
というか、震災とかじゃなければ関西のレースを関東でやることはありえないわけで。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 23:06:41.43 ID:YVeuF6lC0.net
>>215
ビワの春天が阪神の時、ムッシュシェクルの阪大が中京か

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 23:30:26.23 ID:uEV+Jkul0.net
>>151
モズカッチャン「?」

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 23:34:49.10 ID:liZr3p8+0.net
>>151
メイショウサムソンは…

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 23:52:40.02 ID:uEV+Jkul0.net
>>151
アストンマーチャン
ロードカナロア
ラブリーデイ
レーヌミノル
メイショウサムソン
テイエムプリキュア
「お前は何寝言言ってんの?」

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/25(火) 23:56:30.50 ID:uEV+Jkul0.net
>>151
ドリームジャーニー「」

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/26(水) 00:44:06.29 ID:b2zXPECT0.net
>>13
簡単に格上げできねえんだって理解してくれ
ゲームじゃねえんだわ

総レス数 223
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200