2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【走る】キズナ【売れる】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/24(土) 10:52:23.33 ID:8qNhc/kP0.net
来年ノーザンは30頭くらい付けるかな?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 04:29:11.79 ID:TQw+69wQ0.net
>>137
2歳時に、未来の成績語ることに意味はないね
まあ、ほとんどは成績出てない時に晩成だから古馬になったら走るって話なんだけど
その通りになったのを見たことがない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 05:28:48.58 ID:Owk9yKYi0.net
オルフェも基地達が必死に晩成と叫んでたな(笑)

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 06:21:41.46 ID:byIwXVDl0.net
今日も未勝利 新馬 新潟2歳Sと楽しみ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 06:27:29.13 ID:XkEX1uVf0.net
ルリアンが骨折しなければなちゃんと復帰出来ればいいけど
あとシャンドフルール良さそうな気がする

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 06:35:30.48 ID:ZY9qZNcc0.net
ディープに付けてた繁殖回ればある程度成功するね

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 07:48:34.96 ID:cVk5cBJ/0.net
社台スタリオン追われる日も近いな!

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 08:50:27.80 ID:+1unNQDj0.net
初年度で少なくともGI馬を3頭出さないと駄目だな
それなら失敗認定されたオルフェより上になるから

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:12:59.47 ID:9Je41sSc0.net
>>147
繁殖の質を考えないアホ発見

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:20:53.16 ID:M9i09iS10.net
>>148
そんなに自信がないのかゴキブリw

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:21:20.34 ID:EINSLdeT0.net
クリアサウンド、今日きそうだなあ。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:23:20.90 ID:9Je41sSc0.net
>>149
そら日高さ産でG1馬二頭出したらゆうにオルフェ超えるからなぁ
流石にそこまで期待してるやつなんて居ないだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:31:33.69 ID:MPX7/RE40.net
G1馬なんて要らないから今のペースで勝ち続けて欲しい
AEI2越えたら普通にリーディング上位サイアーの仲間入り出来る

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:40:46.93 ID:5EOW2PZo0.net
GI勝つ牡馬が出ないと断絶だが、まあそれでいいか

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:45:04.36 ID:zeb7XaL40.net
種牡馬価値上昇の為には重賞勝ちだけでは不十分っていう例
をまざまざと見せてくれたという点でオルフェはいいサンプルだった

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:46:38.85 ID:LSnbJP0p0.net
エポカドーロって日高産じゃないのか
キズナも日高産でG1牡馬出せばいいでしょ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 09:47:54.81 ID:tXRlwLaK0.net
>>154
オルフェは親父と同じホームランバッターなのに周りはそれでは満足しないのよな
親父と違うのは最初から繁殖あてがわれてて想定ハードルが高い点だけなのに
平均が出ないというのはこんなに残酷なんだな…

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 10:05:15.97 ID:MPX7/RE40.net
親父とは繁殖の質が天と地だからな
ホームランとかアベレージとかじゃなくてそもそもが求められてるハードルが違う
オルフェの繁殖じゃエポカやラッキーをホームランとか言う事自体がおかしい

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 10:12:37.78 ID:5qKPKVn50.net
ステゴは繁殖の質が上がってディープのEI超えてるけど
というかステゴはアベレージバッターで大物出る

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 10:20:12.76 ID:I4G7fzpZ0.net
>>158
アベレージヒッター化してからは出てないし、AEIもディープを超えてはいない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 10:26:34.66 ID:guQ+sOaO0.net
体調不良とか何か理由が有る場合を除けば種付料、種付頭数の推移見れば誰でもどういう評価されてるか分かる
オルフェは...

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 10:34:18.74 ID:RkS5IhnQ0.net
>>159
年度別の話なんだろう
まあどっちにしろアホなんだが

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 10:42:22.40 ID:dehDgYAG0.net
とりあえず、キズナは新種牡馬リーディング
オルフェは出来なかった

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:03:27.76 ID:Ly6yJIg00.net
未勝利 新馬戦共にダメでしたね

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 13:24:02.72 ID:Y+AjkiQT0.net
2000m以上の距離に対応できるのか怪しいな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 14:02:32.63 ID:x2fJdx5Z0.net
>>18
ゴールドシップ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:57:26.11 ID:VKkH8WRzO.net
キズナは武豊乗せてダービー勝てばドラマ完結
成功失敗ってのはあまり気にならん

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 15:58:14.60 ID:O6I5ZpHD0.net
新潟合わない割に良かったんじゃない?

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:01:04.25 ID:bimSfqv/0.net
やっぱり直線長いコースはキズナ産駒には向いてないかもな
それでもあんだけ頑張ってるんだから産駒のレベル高いわ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:07:56.31 ID:q/AQLcsJ0.net
クリアサウンド意外と走ったな
もっと惨敗すると思ってた

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:16:37.98 ID:r+U72JC30.net
あの走り見る限り、新潟も問題なさそうだな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:18:07.11 ID:pAGhhMDX0.net
キレが全くないだけでスピードの持久力はあるね
ローカルでそこそこ稼げる低価格種牡馬としては生き残れそう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:22:17.11 ID:r+U72JC30.net
新潟であれなら、府中なら普通に走れると思う
当然、中山や阪神も問題ない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:24:47.21 ID:dehDgYAG0.net
血統は良いし、スピードもある
全種牡馬抑えて2歳リーディングも凄い
後は、クラシック取れば凄いんだけど
BMS BTとかで凄いの出ないかね?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:27:27.79 ID:5ffEaRc50.net
新種牡馬達が頑張ってるのは良い事だ
キズナ産駒は若干体が硬そうで一瞬で加速するタイプでは無さそうだが持続力は凄そう

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:48:00.83 ID:gO+lxCxw0.net
ダートを含めた短距離戦は強いんじゃないかな
宮記念もSSも小回りで器用さがある馬向きだからピッタリはまって後継は出そう
距離伸びた府中では苦戦しそうだけどサンデーが濃く出た上級馬がこなせるかもしれん

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 16:57:53.22 ID:r+U72JC30.net
サンデー自身も小回りが得意で直線が長いとイージーゴアにやられてしまう馬って言われてたから

ディープがサンデーに似てなかっただけだよな、気性もサンデーは猛獣でディープは大人しく正反対だったし

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:05:24.94 ID:dMcFrFLN0.net
>>176
ディープは走る事が大好きだから真面目に走るだけで気性は全然大人しくないぞ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:48:53.48 ID:ugJ0Q/F60.net
>>166
流石にダービーは無理でしょ 距離が持たん
セレブラールの2017のノースヒルズの評価がキズナをつけてより短距離志向が出ましただったし、カナロアやバクシンオーよりキズナでそうなるのと思ってたけど、実際ここまで産駒のスピードあるしね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:54:19.62 ID:muc6G2T00.net
ドープよりストームキャットが強く出てるんだな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 17:57:09.67 ID:r+U72JC30.net
サンデーって競争中に相手に噛み付こうとするくらいの基地外だから

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 18:46:05.32 ID:8NzzAte60.net
今の時点にしては1600越えた距離でも勝ってる方だと思うんだけどな
今キズナは距離持たないって言ってる人が距離持つって評価してる種牡馬はもっと勝ってるって事なんだろうけど

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:10:56.62 ID:0Wj1WChI0.net
ブリランテの後追いじゃん

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:21:45.99 ID:kR+mf23k0.net
>>181
そりゃ2000で勝ってる種牡馬も必然的にいるし

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:50:26.13 ID:vI712dBM0.net
>>183
独立した事象を因果関係あるかのような言い方するのは間違ってる。
他種牡馬が2000得意なことと、キズナ産駒がまだ2000勝ってないことは関連性のない話。
2000勝ってる馬はステイヤータイプでより長い所を得意としていて現時点で長距離適性が見えてくるだけのこと。
それがキズナ産駒が距離持たないと言い張るのは無理がある。

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 19:59:01.37 ID:ZCBzIdGM0.net
>>181に対する返答としては正しいだろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:17:35.48 ID:cXVciyvZ0.net
ルリアンは実質勝ちでいいだろ
1、3着馬めちゃくちゃ強いし

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:18:58.53 ID:r+U72JC30.net
ディープだって初年度のジェンティルは例外として、始めは距離不安でマイルまで府中の2400ギリギリなんて言われて
結局、天皇賞3200で1,2着
初期はスピードで評価された方が成功する確立が高いよな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:23:47.41 ID:guQ+sOaO0.net
>>185
つまり現時点で2000勝ってない種牡馬は全て距離持たないって事になるのか
中々凄い評価方法だな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 20:37:53.17 ID:d9L2fsar0.net
持つかわからない、ではなく、持たないってところがミソ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/08/25(日) 21:35:21.94 ID:69CS61I+0.net
>>188
キズナは産駒も出走数も多いんだろ

まあ1勝できるまで気長に待てや
いつになるかは知らんが

総レス数 190
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200