2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田勝己「アーモンドアイはノーザンファーム史上トップの牝馬」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:27:20 ID:bXb6anff0.net
ノーザンファーム・吉田勝己代表(アーモンドアイ=1着)
「驚いたね。直線はスペースがなかったけど、脚があるから全然(心配しなかった)。(生産馬で)こんなにすごいのは初めて。
あっ、ディープインパクトがいたね。ノーザンファーム史上トップの牝馬。
(後半1000メートルが)57秒2だもん。今後はジャパンカップか、香港(カップとマイルに登録)か。
馬の状態を見ながら、国枝調教師と相談して決めることになるでしょう」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000171-sph-horse

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:28:32 ID:WBP+Yv3V0.net
ディープインパクトの事を忘れてたくらいだから
勝己の脳内ではアーモンドアイ>ディープインパクトだな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:28:33 ID:jX7pxHN50.net
ブエナやジェンティル超えたか

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:28:51 .net
ディープのこと忘れかけてて草

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:31:51.33 ID:RdfQ1NsZ0.net
競馬板でディスられてたからまだまだ活躍すると思ってたわ

ここの奴らの評価とかトンチンカンでしかない

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:32:13.12 ID:UOI2hKKm0.net
オルフェーヴルは白老ファーム生産馬

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:32:22.36 ID:wFyeT2p10.net
ディープじゃ位置取りの差で勝てんな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:32:49.20 ID:mKqcnzLj0.net
田舎者顔www

9 :橋田寿賀子調教師 :2019/10/27(日) 19:33:20.34 ID:43/PfOrd0.net
この爺さん適当すぎるw

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:33:34.52 ID:L+EBzKRi0.net
またディープ基地が発狂するようなことを平気で言う勝己w

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:34:28.62 ID:bKR3ld1l0.net
ノーザン最強牝馬アーモンドアイ
日高の最強牝馬ウオッカ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:34:36.44 ID:TA0YIyyR0.net
どうせちょっとしたらこれより上が出るんやろ
もう完全にゲームやで

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:34:45.71 .net
いままでノーザンファーム生産の主な牝馬強豪馬ってどのあたりだ?
エアグルーヴとかは違うよね
ジェンティルとかブエナビスタあたりか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:36:14.72 ID:eAthcuJa0.net
>あっ、ディープインパクトがいたね

ワロタ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:36:41.50 ID:LUtAa2Ae0.net
結局ディープインパクトの方が上でしたと言いたいだけか

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:37:38.36 ID:2R2ruRfU0.net
みんな薄々、気付いて来てるよ

どうすんの?

カッツミー!?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:38:14.63 ID:3APL2G8V0.net
(生産馬で)って記者の勝手な想像じゃねーか

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:39:32.88 ID:r+2VG2cE0.net
アーモンドアイが牡馬なら・・。
牝馬の時点で史上最強はないな。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:39:49.78 .net
>>17
ノーザンファーム史上で、って言ってんだから単なる補足だろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:39:51.07 ID:NWK2fHhT0.net
なんにせよ有馬記念勝たないと牝馬最強の枠に入れんよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:41:39.66 ID:MHnKP4Zw0.net
>>1
馬主でもないのにローテに口出すなよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:43:06.41 ID:sFVm28zu0.net
そりゃドーピングしてたの知ってるんだから純粋な強さの話だと忘れかけるのも無理はないだろう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:43:38.34 ID:oxE2DvKC0.net
>>17
一応その後ノーザンファームって言ってるから

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:45:23.48 ID:fz/2WcGO0.net
シルクが馬主なのに何で吉田が決めるの

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:45:35.72 ID:abBxwjjb0.net
ディープも死んだからあまり気をつかわなくてよくなったのがよく分かる

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:46:46.18 ID:5ee2OBx+0.net
既に死んだ馬で今さら持ち上げても商売にならないのに、それでも牝馬に限定したってことは、商売っ気込みでもディープの方が上ってことか

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:48:52.74 ID:vVk0K0iy0.net
ディープを思い出して牝馬ではトップって言い直してるから、やはり史上最強馬はディープって認識なんだな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:50:59.95 ID:h2oM7j850.net
こいつサートゥルナーリア最強とか言うてたのに

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:52:51.89 ID:3D1ESzew0.net
>今後はジャパンカップか、香港(カップとマイルに登録)か
さすがに香港行ったら最悪だわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:53:05.65 ID:C4XFH1Pk0.net
リップサービス

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:53:59.14 ID:2X25afyv0.net
今日のレースぶりを見るとジェンティルドンナも超えたとは思うんだが
最強馬として東京以外の競馬場に出てきてほしい

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:54:41.62 ID:fDzVIZyF0.net
もう誰も異論ないやろw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:54:53.19 ID:RdfQ1NsZ0.net
>>29
それが規定路線

ただ開催されない可能性もあるからJCも選択肢に入れてるという事

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:55:06.74 ID:hNMcpLsn0.net
ディープの事など頭からすっ飛んでてワロタwww

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:55:08.81 ID:tXXr+QCc0.net
安田記念で遺恨を残したのが唯一残念で仕方がない。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:55:54.40 ID:HDSdPsLM0.net
サートゥルは歴代でも最強になれると言ってたからな。東京のG1に価値があるとは思わないけどダービーを勝てなかった上に今後も東京のG1を勝てないとなると種牡馬としての価値にも多少なりとも影響は出る。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:55:58.69 .net
>>29
でも今ノーザンファーム生産馬でJC確勝レベルの馬がいないから
JCに出す気がするな
今日のレースで東京2400mでサートゥルナーリアに期待するのは酷だと気付いたと思うし

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:56:28.15 ID:CEGpC6Hg0.net
有馬記念出ろや!
ファンの声を聞け!

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:57:56.64 ID:XJbdk8MR0.net
有馬にすればいいのにね
このまま生涯有馬のタイトルなしでは点睛を欠くよ
今日のレースができるなら中山がダメってことはないだろうに

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 19:58:15.53 ID:hNMcpLsn0.net
まだ現役で実質ディープと同等以上の評価
すぐに越えるな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:01:10.38 ID:oxE2DvKC0.net
>>29
クラブ馬のレイデオロに衰えなくて勝たせたいのならアーモンド香港
レイデオロじゃJC確勝といえないのならアーモンドJCかな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:02:35.15 ID:6BiQkhhD0.net
>>38
出なくていいよ。お前みたいなカスはファンじゃねえしw

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:03:29.22 ID:zo4YLLdL0.net
ノーザンファームの次の看板種牡馬はアーモンドアイで決まりだな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:04:16.53 ID:/AcZI3VN0.net
この馬で2回も負けたルメールってド下手糞だろ?
スミヨンに代えろよ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:07:22.97 ID:pf/e4kOs0.net
流石勝己は分かってるわ
今や社台の牝馬なんて強化型が次から次へと出てくるんだから価値があるのはトップの1頭だけで他はすぐに価値ゼロのゴミになるんだよな
結局最後まで価値が高いのは社台のトップ牝馬と日高で100年に1頭クラスの牝馬ウオッカだけ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:08:22.40 ID:+N9TdL4a0.net
インチキ馬場

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:09:56.02 ID:abBxwjjb0.net
秋古馬三冠全部使ってくれ
それだけが願い

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:10:38.62 ID:ro4ILC7o0.net
馬主じゃねーんだからローテに口出すなよ糞が!

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:13:55.06 ID:b3fyeYgg0.net
来年凱旋門賞走ってほしいけど
JC3連覇で引退かな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:14:00.69 ID:v1GCuOu20.net
シルクはノーザン直系クラブ
ローテを決めるのはノーザンだよ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:14:41.95 ID:fNEiS0ch0.net
>>48
筆頭株主なんだからモノ言うわ。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:14:52.61 ID:hFjNuyom0.net
生産者ってローテに関与するのなんで?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:16:29.65 ID:WvDIqzaG0.net
>>51
クラブ馬はほんと美味しいわな成功しても失敗しても経営側はハズレが出ねえ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:17:51.90 ID:nElYgNSl0.net
>>20
アホくさ
もうとっくに最強牝馬だわ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:19:15.03 ID:S5HSbWnB0.net
凱旋門いくしかないで

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:19:21.55 ID:liedezg/0.net
ノーザンは牝馬ばかり強い馬が出るな
牡馬で強い馬出てないよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:20:45.83 ID:QvK5FpkV0.net
ジェンティル基地逝ったwwwwwwwwwwwww
吉田勝己のお墨付きwwwwwwwwwwwww

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:21:18.82 ID:mdBXS0Cc0.net
オルフェは?と思ったけどノーザンファームじゃなかったわ

白老ファームからあんな化物が出るとは当時思いもしなかったわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:22:27.95 ID:rD/ubGVz0.net
完全に確定したな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:23:16.15 ID:hNMcpLsn0.net
そもそもノーザンファーム自体凄いのはアベレージだけで最強クラスなんて生産してないからな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:25:02.62 ID:qiY/nsYB0.net
アーモンドアイはレースのパフォも時計もすごいからな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:26:56.40 ID:pf/e4kOs0.net
バカ「中山走れ!有馬出ろ!でないと最強馬とは認めない!」

勝己「有馬?そんなゴミレース勝たなくても既にアーモンドはジェンティルより上」

ワロタw

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:33:34.19 ID:oX88lQhE0.net
俺もJCと今日ので史上最強馬かなと思った。
二番目はディープ。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:36:22.88 ID:l8JJbNUn0.net
>>63
ルドルフも見てないニワカは黙ってろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:39:34.21 ID:zS5aitBU0.net
>>5
本スレではほぼアーモンドアイの下馬評だったのに何言ってんだ?
まさか…ハズレたんかwwww

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:42:47.04 ID:juEwsPO10.net
タイムで語るなアホが

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:50:15.26 ID:RcXIdvhv0.net
ローテってこいつが決めてんの?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:50:15.64 ID:eAvupU370.net
ディープがいたことを忘れるくらいの強さ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:50:59.73 ID:liedezg/0.net
ディープ以後、強い牡馬ほんといないよ
牝馬はアーモンド筆頭にジェンティルやブエナ
現役でもリスやディアドラ
育成がキレ重視だからなのか

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:53:58.69 ID:Rh1ALbWT0.net
有馬出ろとか言ってる輩がいるが出てもいいけど別に出なくてもいいよ。
府中だけ走ってる訳じゃなく阪神、京都、ドバイでもGT勝ってるんだからな。
香港は止めて欲しいがJCと有馬の2択なら体調さえ良ければJCでしょ。
それより来年は凱旋門に行って欲しい。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:56:43.68 ID:Qni9ZNT60.net
「シゲルピンクダイヤはシゲル史上トップの牝馬」

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:58:09.04 ID:76T0GSWJ0.net
なんかソウルスターリングの時もそんな事言ってなかったか

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:59:22.94 ID:wpK79dCe0.net
スミヨンがほんと大人しかったなぁ
あれフランスだったら完全に閉めてただろ
アエロリットも内開けてるし
イージーモードすぎる

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 20:59:47.08 ID:OGt4l9tu0.net
>>38
出てアクシデントがあってザマあとか言うんやろ
氏ね

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:02:53.56 ID:tQauCP9t0.net
次にノーザン史上最高がでるのも時間の問題だろうなw

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:05:35.53 ID:Pq/5JeHc0.net
香港のレース日本馬が既に勝っているし出るのは辞めてもらいたいわ
有馬の層が薄くなってつまらん。昔の香港を見向きもしなかった時代が
懐かしい。フジヤマケンザンですら勝てるんだから、一級線がわざわざ
行く必要がなかったんだよな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:09:41.55 ID:hwyd5T1p0.net
>>72
それ照哉のほうじゃないか

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:12:57.75 ID:oX88lQhE0.net
>>64 おじいさんの想い出を汚してすみませんでした。長生きしてください!

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:18:35 ID:YIdz7zAg0.net
あっそういや薬使って下駄履かせた馬がいたわwwww

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:19:48 ID:z3Tpcct70.net
>>70
だから出れば良いだろ
ディープのラスト嵐の様に薙ぎ倒して行く姿が見たいんだ
狭いコースでも関係無く実績残せよとその方がアホ共に鉄槌を下せる

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:20:55 ID:YlV5UgsR0.net
じゃあなんで安田記念なんか使ったの?
最強を自負してるなら宝塚記念でしょ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 21:24:11 ID:KQyaDal+0.net
だよね
このおじさんは金の匂いしかしない

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 22:15:52.43 ID:oxE2DvKC0.net
>>81
非ノーザンのダノンプレミアムに勝たせないためだと思う

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 22:32:49.83 ID:vlRmYhyG0.net
>>58
白老は何気に化け物を出す
ステイゴールド、オルフェーブル、ジャスタウェイも白老

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 23:23:42 ID:n2ydoqjl0.net
馬主より権力のある生産者

何とかならんかねぇこれ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 23:46:37 ID:TdmdQFZY0.net
引退までに有馬宝塚どっちかとっととかないと認めない奴多そうだから最終年は使うべきだな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 23:46:39 ID:LVoqwy340.net
有馬なんか出たら年末最後のレースの配当がくそ安くなるだけだから出ない方がみんなの為にもいいんじゃない

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 23:46:42 ID:StBL9RRp0.net
外厩に何らかの制限を設けるか
抜き打ち立ち入り検査をするか

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 23:53:24.49 ID:pf/e4kOs0.net
×引退までに有馬宝塚どっちかとっととかないと認めない奴多そうだから最終年は使うべきだな
〇引退までに有馬宝塚どっちかとっととかないと世間は認めても俺たち競馬板のノイジーマイノリティは認めないぜ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/27(日) 23:55:08.70 ID:vBf48aRJ0.net
エアグルーヴは社台ファーム早来やからセーフか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:05:48.05 ID:Lj2AJxfF0.net
無残ファーム

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:10:28.30 ID:ZtRcg19R0.net
早くディープという黒歴史に上書きしたいんだろ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:14:22.25 ID:mM0SeYLs0.net
>>85
ディープもキンカメもいなくなったからもう少しの我慢だよ
ハーツクライもそう長くないだろうしサンデーの血が薄まりだしたら
またミルジョージみたいのが他からってか殿下のとこから出るだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:17:30.08 ID:bLA4n//40.net
ヒント→ビジネスマン

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:19:40 ID:LlbZNswu0.net
アーモンドアイが歴代最強だ!!と思ったら
あっディープインパクトがいたわ!ってコメントだなw
吉田さんの中でもディープが歴代最強なんだろうね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:24:47 ID:cflekHuQ0.net
ダイワスカーレットは社台だしウオッカは日高だしエアグルーヴも社台か
意外とノーザンはブエナ以外強いの出ていなかったんだな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 00:29:29.08 ID:WyTL+lVv0.net
>>96
ジェンティルおるやん

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 01:10:12.80 ID:MUyqfSxv0.net
つーか、ディープをもう忘れてんのかこいつ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 01:18:38.67 ID:NI1zDfRT0.net
凱旋門賞でるなら今年いっとかなあかんやろ
来年て遅いわ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 01:35:13 ID:rpOW5R2t0.net
>>98
ディープがノーザンファーム史上トップの牝馬か
なるほど、あると思うわ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 01:42:26.59 ID:MPmaHK8L0.net
勝己ってディープに思い入れないのか?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 01:44:36.52 ID:MUyqfSxv0.net
忘れるぐらいだからないんじゃね?
普通、最強だと思う馬って忘れないし

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 02:28:56.12 ID:N7WkSuNf0.net
70歳だし物忘れもするだろ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 05:56:23 ID:0Aa6y+jb0.net
勝己さんパドックでずっとスミヨンと話してたから、ほんとはサートゥルナーリア負けたことの方が悔しいんやろな。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 07:52:51.49 ID:RL8qMdwd0.net
そらビジネス的に牝馬なんて旨味ないからな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:01:12.35 ID:HI0iCJRG0.net
57秒で喜ぶとかこいつが高速馬場の元凶なんじゃねーのか?
そういえば毎回好タイム決着の時にめちゃくちゃ喜んでるよね

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:16:58.04 ID:4wp2KUWJ0.net
アーモンドアイはレース後の検量室前でもケロっとしてたよな
しかし他の馬がだらしなすぎる
レベル低いと言う他ない

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:28:34.35 ID:f7itPXIB0.net
この前はサートゥルが史上最強って言ってたのに

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:30:39.21 ID:gbMllsoF0.net
国枝さんの意見はどの程度通るのかね
本出していたよな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:33:48.59 ID:4wp2KUWJ0.net
アーモンドアイは大して強くないとしたら
これに勝てない他の馬とは・・・
駄馬駄馬アンド駄馬
うーんガラパゴス競馬の産物

しかしアーモンドアイもサンデー孫なんだよな
サンデー曾孫は軒並み走らないし仔は期待できないだろうな
日本に付ける馬いるか?
モーリスくらいだろうか

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:39:49.83 ID:JQOrksyG0.net
ファインモーションが出てきた時今後こんなに強い牝馬出るのかなあって思ってたけどどんどん出たな・・・w

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:51:00.95 ID:KYrXXTrj0.net
>>107
そんだけ心肺機能が優れてるんだよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:53:51.25 ID:KYrXXTrj0.net
>>110
エピファネイアぐらいならいけるかも

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 08:55:51.53 ID:r4B4pcZK0.net
素人なんだけど
社台とノーザンって別々なの?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:00:25.79 ID:Eq77CgkQ0.net
むしろサートゥル負けたことについて何か言えよ
というか凱旋門についてもいい加減ちゃんと説明しろ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:02:19.67 ID:EJawrN7X0.net
>>101
基本的に勝己は照哉と違ってとことんビジネスマンだから特定の馬に思い入れはないだろう
ディープインパクトの血が途絶えるなら別にそれで全然いいってスタンス

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:02:48.54 ID:EJawrN7X0.net
>>110
ハービンジャー

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:08:22.92 ID:0W97UDmT0.net
>>31
天皇賞(秋)前にジェンティルなんかより上の評価だろw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:33:14.78 ID:PjeZLpmB0.net
競走能力最優先ならそうだろう。
でも牝馬は最後は繁殖成績でしょ。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:39:23.16 ID:uKiOSUUp0.net
>>96
エアグルーヴが産まれた社台ファーム早来の場長は勝己だった
エアグルーヴが産まれた年の8月に善哉が亡くなって
社台ファーム早来は勝己が継いでノーザンファームになった

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:42:27.40 ID:DJ4Dgg0k0.net
アーモンドアイ福永じゃなくて良かったわ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:43:28.78 ID:8QTm0zZ00.net
>>101
種馬となってもちろん産駒でノーザンも儲けたが、半持ちじゃないので株で金子さんが死ぬほど儲けた。キンカメも。
そういうところもある。金子牡馬が勝つと機嫌が悪くなるのは有名。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:50:47.51 ID:uKiOSUUp0.net
>>114
元は同じだった
吉田善助の社台牧場は長男・善一が継いで三男の善哉は
社台牧場千葉富里分場を任されてたが社台牧場から独立して
千葉社台牧場→社台ファーム千葉になった。
その後、社台ファームは本家の社台牧場がある白老町社台にも牧場を開場して
さらに早来、千歳にも開場して善哉が亡くなった後は息子たちが
白老→社台コーポレーション白老ファーム 兄弟共同
早来→ノーザンファーム 次男・勝巳
千歳→社台ファーム 長男・照哉
にして分けた

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 09:57:52.76 ID:uKiOSUUp0.net
>>123
入力ミスしてた
勝巳→勝己の間違い

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 10:28:56 ID:pfpqiLxN0.net
そろそろ史上最強牡馬を生産することのが急務

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 10:49:10.35 ID:qbunzceZ0.net
まあクスリを使ってた馬なんてどうでもええわ みたいなw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 10:59:01.66 ID:QBxAWo/o0.net
牝馬初の天皇賞→ジャパンカップ→有馬記念の3タテやったらもう異次元やな
出ないでしょうけど

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 11:08:45.48 ID:vORva9qo0.net
正直ここまで来るとアーモンドアイに負けたって評価下がることは無いだろ
そりゃ実際にタイトルを獲れてない以上大きなプラスにはならんとはいえ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 11:09:56.03 ID:OlKdaajM0.net
アーモンドアイの辞書に無い言葉

挑戦
中山
秋3戦

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 11:26:18.54 ID:lqKgnw8E0.net
アーモンドアイ の辞書は全6ページ。


二 シ ノ ウ ラ ラ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 13:04:17.40 ID:48rpwcMa0.net
1600〜2400のGI実績あると繁殖で高く売れるから
2500の有馬にそこまでの価値を見出してないのはあるよ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 14:23:26 ID:WwMOTHB20.net
>>96

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 14:25:12 ID:WwMOTHB20.net
>>96
エアグルーヴは社台早来だから実質ノーザンだな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 14:29:36.92 ID:9tyeHzrX0.net
九戸政実「鹿角とるんや」
北信愛「」

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 14:37:12.45 ID:jlhlbRMr0.net
>>133
エアグルーヴは競走馬としても優れてだが、繁殖牝馬としての方が凄いな。
個人的な意見だが、ノーザーン今の隆盛はエアグルーヴが繁殖牝馬になってからだと思う。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 15:06:42.72 ID:uOD0XZ4v0.net
>>48
シルクの代表米本は勝己の娘婿でもある。
アーモンドにしても国枝やルメールは去年のJC後から凱旋門挑戦だとマスコミを巻き込んで騒いでいたが、実質的なオーナーである勝己が凱旋門なんぞ一言も言ってなかったからな。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 17:43:11.07 ID:J4WTvSNH0.net
仮にリスグラが有馬勝って、アーモンドかJC勝ったら、年度代表馬はどっちかね

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 18:30:18.35 ID:F6YWj8HO0.net
ディープが種付けが多過ぎることが死んだ原因の一環とか全然気にしてないんかな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 18:34:55.76 ID:3JMHuOb60.net
リアアメリアとアーモンドアイ
のお陰で今週は懐がホクホクやで
菜七子も活躍しとるし
今は女傑の時代じゃ( ✌'ω')✌

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/28(月) 18:57:07.05 ID:VCuY4sOV0.net
ジェンティルドンナ「…」

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/29(火) 00:06:59 ID:oGkCKpXe0.net
>>140
ラキ珍で繁殖でも大失敗という・・・
能力が無かった馬がラキ珍して競馬ファンが白けたというのは
この馬が筆頭だろうw

総レス数 141
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200