2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オルフェーヴル以降のダービー馬で、ダービー後にG1を勝ったのがレイデオロだけという事実

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 11:52:14.47 ID:nJDGzetb0.net
皐月賞を叩き台にしてでもダービーを勝ちたい陣営もいるんじゃないかな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 11:59:09.81 ID:1BjBE9lU0.net
昔からダービー勝利後に燃え尽きる、故障する馬多い

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 12:05:30.82 ID:nJDGzetb0.net
NHKマイルカップ勝ちから中2週でダービー勝つなんて、後のこと考えてないローテーションだと思うよ。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 12:06:03.58 ID:JDZLci3J0.net
>>157
レイデオロ世代がハイレベルとかないわ笑

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 12:11:40.74 ID:Vbqhvh3Q0.net
アルアイン、ウインブライト、ペルシアンナイト、スワーヴリチャード etc.

お、おう

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 12:13:07.21 ID:fZj4I/Hc0.net
>>166
その馬すべてダービー馬だと言ってる馬鹿がいるとはww

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(Thu) 12:28:24 ID:Exdwa9EcO.net
>>165
十分
レイデオロ世代>>>>>ディープ&ナリブ世代じゃないか?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 12:45:13.51 ID:HE3XEJFE0.net
この話題が出るたびにウオッカの評価が高まる

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(Thu) 15:05:30 ID:Exdwa9EcO.net
>>165
逃亡しないで
答えて欲しい
君の言うハイレベル世代は?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(Thu) 15:06:36 ID:RbXOPy/t0.net
サクッとイメージ良い時に引退すべきだわな
走れば走るほどレースも相手も大変なんだ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 15:19:38.05 ID:bvu07O5+0.net
元々ダービー馬はその後ダメっての昔から定説でずっと昔からあるのに

最近競馬始めたド素人がこのスレ立てたんだろう。。
マジで競馬のケの字も知らないゴミが語るなよw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 15:22:49.09 ID:K/m6yPEW0.net
>>170
最近ではジェンティル、キタサン、アーモンドアイの世代

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 15:23:46.02 ID:ugyfPSwW0.net
逆にこのGI勝った馬その後もかなり活躍してる
みたいなのあるんか?ないやろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 17:15:04.57 ID:jrCgpK5X0.net
サンデーとキンカメの血の飽和じゃろ。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(Thu) 18:14:40 ID:C5WmcKvI0.net
>>174
昔は菊花賞がそうだったのよ
天皇賞が3200だったからっていうのもあるけど

トウショウボーイが出た頃は皐月が一番とかいう説もあったけど

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 18:26:02.27 ID:faewwbV50.net
>>95
皐月賞で勝つのは(脚が)速い馬じゃなくて(成長が)早い馬な。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 18:30:27.50 ID:faewwbV50.net
>>149
スぺが居るでしょ。春天勝ってる分ウオッカより上位

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 18:35:40.66 ID:faewwbV50.net
>>161
スぺってすごい馬だったんだな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 19:02:47.29 ID:GyncWZJU0.net
つまらんわけだ競馬

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 19:06:47.20 ID:tk5jpW+b0.net
>>162
スペシャルウイークがそう
わざと皐月で調子を落とした

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 19:09:01.24 ID:Exdwa9EcO.net
>>177
朝日杯だけは早熟馬が殆どだけど
皐月賞はスピード&パワーを兼備した馬が勝つ

だから
マイネル軍団は朝日杯を圧勝しても皐月賞では惨敗してる

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 19:11:27.32 ID:Exdwa9EcO.net
>>179
グラスやエルコンがクラシックに居ての古馬実績だったら素晴らしかったけど…

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 19:30:18.67 ID:OYGjqvNF0.net
逃げ切りも20年以上いないけど
殿一気に至ってはダービー史全体でも皆無だよな
道中最後方のミスターシービーやアグネスフライトも3コーナーで進出開始してるし
そう考えたら今もダービーポジションはあるだろ



それ踏まえてダービー以降も活躍したダービー馬って差し馬に多いか?
三冠馬抜きにしてもウオッカとかエイシンフラッシュとか

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/10/31(木) 19:36:45.90 ID:fZj4I/Hc0.net
ダービーポジション云々言われてた時代はフルゲート30頭くらいだったからな
今、ダービーポジションがあるなら内ラチ沿いを先行して走ることくらいかな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 00:29:22.56 ID:CtNYQbvw0.net
2000年代ダービー馬のダービー以降のG1勝ち

00アグネスフライト なし
01ジャングルポケット ジャパンカップ
02タニノギムレット なし
03ネオユニヴァース なし
04キングカメハメハ なし
05ディープインパクト 菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念
06メイショウサムソン 天皇賞(春・秋)
07ウオッカ 天皇賞(秋)、ジャパンカップ、安田記念連覇、ヴィクトリアマイル
08ディープスカイ なし
09ロジユニヴァース なし
10エイシンフラッシュ 天皇賞(秋)
11オルフェーヴル 菊花賞、有馬記念(2回)、宝塚記念
12ディープブリランテ なし
13キズナ なし
14ワンアンドオンリー なし
15ドゥラメンテ なし
16マカヒキ なし
17レイデオロ 天皇賞(秋)
18ワグネリアン なし
19ロジャーバローズ なし

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 00:31:54.90 ID:QoYRKg0Y0.net
ドゥラメンテは不運だった

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 00:36:02.80 ID:9Z0eWm7+0.net
キズナとドゥラメンテは古馬重賞勝っただけでもいい方なのかな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 00:39:17.24 ID:XTqFRmPS0.net
これ他の世代限定のレースと比べないと意味なくね?
皐月と菊と朝日杯も

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 00:40:28.65 ID:2E83epbY0.net
朝日杯はどうでもいいが皐月賞と菊花賞のは見たいな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 00:42:39.86 ID:83mkzFcA0.net
キズナとドゥラメンテは怪我がなければ複数勝ってたでしょ!まぁ怪我も実力のうちではあるけど

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 01:55:56.31 ID:iFn4xRgt0.net
ディープ産ダービー馬は癒しキャラとして存在感あるけどキズナはちょっと違うな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 01:57:34.51 ID:Yfxt1O/Q0.net
ディープの子供って3歳春までは柔らかいのに成長するにつれて母系の影響濃くなってゴミになる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 03:44:32 ID:Y9G+euDV0.net
皐月賞

00エアシャカール なし
01アグネスタキオン なし
02ノーリーズン なし
03ネオユニヴァース なし
04ダイワメジャー 天皇賞秋、マイルCS、安田記念
05ディープインパクト 凱旋門失格
06メイショウサムソン 天皇賞春秋
07ヴィクトリー なし
08キャプテントゥーレ なし
09アンライバルド なし
10ヴィクトワールピサ 有馬記念、ドバイワールドカップ
11オルフェーヴル 有馬記念×2、宝塚記念
12ゴールドシップ 有馬記念、宝塚記念×2、天皇賞春
13ロゴタイプ 安田記念
14イスラボニータ なし
15ドゥラメンテ なし
16ディーマジェスティ なし
17アルアイン 大阪杯
18エポカドーロ なし
19サートゥルナーリア なし

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 03:51:56 ID:Y9G+euDV0.net
菊花賞

00エアシャカール なし
01マンハッタンカフェ 有馬記念、天皇賞春
02ヒシミラクル 天皇賞春、宝塚記念
03ザッツザプレンティ なし
04デルタブルース メルボルンカップ
05ディープインパクト 凱旋門失格
06ソングオブウインド なし
07アサクサキングス なし
08オウケンブルースリ なし
09スリーロールス なし
10ビッグウィーク なし
11オルフェーヴル 有馬記念×2、宝塚記念
12ゴールドシップ 有馬記念、宝塚記念×2、天皇賞春
13エピファネイア ジャパンカップ
14トーホウジャッカル なし
15キタサンブラック 天皇賞春秋、ジャパンカップ、大阪杯、有馬記念
16サトノダイヤモンド 有馬記念
17キセキ なし
18フィエールマン 天皇賞春
19ワールドプレミア なし

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 06:38:49.08 ID:Tpa7IDzo0.net
最近は秋華賞馬が凄いと言われてるね。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 07:08:04.71 ID:Bb5bXSjO0.net
ダービー目標に生産、育成されてるんだからそこにマッチした馬がダービーがピークでも全く不思議でない
むしろワンアンドオンリーの調教師なんか凄腕

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 08:28:28 ID:oGn/3CJ30.net
キズナは大阪杯勝ってるやん

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 08:40:51 ID:5sD+E7KK0.net
当時はG2

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 10:46:55.20 ID:+77auJON0.net
キズナは春天より宝塚を目指せば良かったのに

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 10:50:11.62 ID:IeS+lSrQ0.net
>>30
ハナ差で負けてたりエピファネイアみたいにポテンシャルで上回ってるのに他の要因で負けてるパターンもあるからな。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 11:02:04.75 ID:WWUAph880.net
ドゥラメンテが故障しなかったらGT勝ちまくってたろう。
そしたらキタサンは春天くらいしか勝てなかったろうな。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 12:02:53.17 ID:XroJi9JG0.net


204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 14:08:23.60 ID:lsQnQZD10.net
ワグネリアンJC出てくれば勝ち負けできそうだけど出てくるだろうか

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 16:46:41.90 ID:ohbqXUjxO.net
ワグネリアンも福永から離れれば可なり遣れる

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 16:51:50.38 ID:a8L62PJp0.net
ダービーって運がある馬が勝つんだからある意味こうなるのは必然ではw

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 16:59:37.34 ID:JjIfTrdM0.net
>>184
ヒカルイマイは?
3コーナー27番手で直線で22頭抜いたらしいけど

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 17:04:24 ID:EpRf8b960.net
つか早熟な馬が勝ってるとしたらそれはどうしようもないけど
馬場のせいで内枠引けた先行馬が勝ってるのが原因でその後活躍していないとしたら悲しいな
ラッキーな馬が勝つなんてのは前時代の話で
ダービーは強い馬に勝ってほしいわ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 17:27:15.38 ID:woYXsE4C0.net
ヅラメンテなんて過大評価なだけだろ
ポストポンドやキタサンに力負け

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 17:45:46.81 ID:JjIfTrdM0.net
キタサンはドゥラに先着したことないけど
力負けってどのレースのこと言ってんの

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 18:05:32.95 ID:woYXsE4C0.net
わりーわりー
マリアライトと間違えたわw

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 20:21:40.73 ID:DSUNW13Q0.net
しかしゆとりばっかりだな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 20:44:06.61 ID:FIeWctAh0.net
今時ゆとりとか言ってる奴いるのなw
ゆとり世代が今いくつか知ってるか?w

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 20:50:31.04 ID:xDKPsM+Y0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 20:51:20.24 ID:/41Jwzbu0.net
>>75
クラシック世代?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 20:57:49.45 ID:/41Jwzbu0.net
>>153
ワンアンドオンリー「晩成なのにダービー勝ったおれは敵無し」

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 21:01:39.16 ID:/41Jwzbu0.net
>>209
キタサンに力負け?
ドゥラメンテがスムーズさ欠いて追い出し遅れた宝塚でさえ、キッチリ差されてたのに?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 21:30:44.76 ID:rePLi+Dc0.net
単発クラシック馬でクラシック以降にGT勝ちあるのって

皐月賞はテイエムオペラオーが筆頭
ダイワメジャー、ロゴタイプ、ヴィクトワールピサ、ヤエノムテキ、ジェニュイン、アルアイン

菊花賞はキタサンブラックが筆頭
メジロマックイーン、ビワハヤヒデ、マヤノトップガン、マンハッタンカフェ、ヒシミラクル、
メジロデュレン、ライスシャワー、スーパークリーク、サトノダイヤモンド、エピファネイア、フィエールマン

ダービーはウオッカが筆頭
スペシャルウィーク、エイシンフラッシュ、ダイナガリバー

単発皐月賞馬や単発菊花賞馬は色々な条件で勝ってるのだが、
単発ダービー馬がクソウンコなのは府中以外だとマジでクソウンコな点
スぺの春天、ダイナガリバーの有馬しかないとか欠陥品だらけ
単発ダービー馬=汎用性のない府中専用機のクソの可能性がクソ高い

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/01(金) 23:09:01.54 ID:SFSFUzgN0.net
こうしてみると菊花賞馬が圧倒的に優秀だね
3歳春は単に完成が早いだけの馬が勝ててしまうせいもあるか

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/02(土) 00:43:21.11 ID:8Y4OgGBv0.net
>>20
もうダービーと菊入れ替えろ

総レス数 220
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200