2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイさんジャパンCから逃亡wwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:09:15.74 ID:rv+RYyh70.net
次走香港Cってほんとつまんねえ馬だな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:10:22.74 ID:CsHgm5rW0.net
ほんと糞だな
こんなんに年度代表馬とか絶対やるなよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:10:49.66 ID:jT8GAHiB0.net
逃亡って去年勝ってるからねマヌケ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:11:30.72 ID:VofBcCe90.net
もう気性的に2400は無理
秋天も最後脚上がってた

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:12:24.14 ID:jT8GAHiB0.net
>>4
最後追ってないのに脚あがってるワロタ


池沼やべー

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:12:45.70 ID:1F5IOLrF0.net
年間四戦、ドバイターフや香港カップとか空き巣狙い
糞ラキ珍
だからこの馬は好きになれない

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:14:28.48 ID:a/afEXuo0.net
香港は比較的日本馬には合ってるけども

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:17:06.09 ID:sZ7L//XN0.net
むしろ香港のほうがハードル高い訳だが

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:17:39.97 ID:k3RDYa430.net
>>1
去年3歳にして大レコードで勝ってる馬に「逃亡」はさすがにねえわ
今年も秋天余裕勝ちしてんのに

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:19:10.61 ID:h3Z1XDPO0.net
間隔つめて使えない、レース後発熱する虚弱体質だから仕方ないだろう。。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:19:36.11 ID:k3RDYa430.net
>>6
ドバイターフとか香港カップが空き巣なのかw
今年イチメンバー揃った秋天まで出てんのにw
でこのカスメンツのJC出ろとw
今年のJCのがよっぽど空き巣だろw

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:20:10.92 ID:jT8GAHiB0.net
>>6
空き巣狙いwww史上最強メンバーの天皇賞秋の結果忘れたのか池沼はwww

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:20:40.34 ID:YXiYrDnG0.net
去年のレコードに価値出すにはもうJC走れないから仕方ないよ
今年以降は平凡な馬場にすれば去年のレコード異次元ですげーって延々と出来るんだから

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:20:45.48 ID:2i/2cW4E0.net
レイディオロになんとか勝ってもらって 種牡馬価値を上げたいから邪魔なんだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:20:51.47 ID:kbG0jG/T0.net
グランプリ出てくれよ
馬場を理由に宝塚出ないのはわかる
有馬でない意味はわからん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:20:54.13 ID:vu5NQeb60.net
>>11
アーモンドアイが強すぎるから出るレースはほとんど空き巣と言われてしまう

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:21:08.26 ID:UJe1XYEo0.net
賞金高いレースだからだろ?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:21:28.72 ID:GIXYhjlf0.net
ウイポでもこんな事しないわ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:21:53.80 ID:TBkTlhaq0.net
どっちもイン有利の高速馬場をインベタなんだよな
JCはキセキをちょい差し
天皇賞は最内ポッカリ開くという
大外枠とまでは言わんが10番枠くらいから馬群の外回って直線馬場の中央伸びるみたいな所謂横綱相撲でJC勝てば完全に白旗だと思ってたんだが

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:22:11.75 ID:O+Sdr8MS0.net
ロマンの欠片もないな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:22:17.23 ID:k3RDYa430.net
秋天を1.56.2(レコードコンマ1差)で走っても去年のレコード云々言われるのかw

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:23:05.58 ID:YXiYrDnG0.net
>>19
10番枠なんかになるわけないのに無理すぎるわw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:23:36.34 ID:r3drIlG40.net
日本の一流馬すら出てくれなくなったJCがやばい

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:23:50.05 ID:k3RDYa430.net
>>19
ゲームとかアニメ見とけよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:24:46 ID:nUeILaVK0.net
>>23
これ

賞金あげたれよ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:25:28 ID:xErw7HYl0.net
海外遠征の方がこの馬にとってはリスクあるのに
逃亡とかアホなのかな
JC選んだらそれはそれで引きこもりだとか大騒ぎするくせに

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:25:42 ID:zHUbrqyK0.net
アーモンドアイさんって何を目指してんの?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:26:12 ID:tE0Ve+yN0.net
ジャパンカップは他のノーザン馬でとれるから海外行ってとった方が得って判断だろこれ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:26:12 ID:Tn6LF+GF0.net
去年が超高速馬場で酷すぎたから海外の目を気にして今年は超高速馬場にしてこない
→超高速馬場じゃないと勝てない
→去年勝った条件で勝てないと評価が下がる
→逃亡

こんな経緯だな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:26:29 ID:lkmCl5hp0.net
>>27
勝てそうなレースを使う

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:26:39 ID:k3RDYa430.net
天邪鬼が名馬を認めない俺カッケーしてるだけだよね結局
キタサンもウオッカも同じだった

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:26:54 ID:lkmCl5hp0.net
>>28
ジャパンカップはほぼノーザン馬しかおらんでw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:26:56 ID:tQyGIgFU0.net
逃げてるのは有馬

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:27:50 ID:k3RDYa430.net
>>30
去年レコードで勝ってて今年はメンバー落ちるレースを避けて
走ったことない香港行くのが「勝てそうなレースを選ぶ」なの?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:28:49 ID:LxexJD4X0.net
そもそも香港は本当に走ると思ってるやついるのか
俺は政情不安とか理由つけてこれも回避するとすら思ってるが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:29:07 ID:rafZik/+0.net
>>27
お金儲け

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:29:29 ID:mQOtdCoj0.net
来年どうするんだろな、ドバイ宝塚凱旋門ならめっちゃ応援するけど

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:30:55 ID:LxexJD4X0.net
>>29
どっちかというと勝つとは思うけどタイムが平凡で
去年のヤラセ馬場ヤラセレコードがバレるって方が嫌なんじゃないのとしか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:31:07 ID:kevbk3+T0.net
>>27
クラブ馬だから引退できない
他のクラブ馬にも勝たせたい
だから賞金高いドバイや香港全力で国内は申し訳程度に使う

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:32:30.33 ID:kevbk3+T0.net
>>37
宝塚勝ったら確実にコックスプレートでしょ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:33:00.27 ID:ahTnF7P20.net
弱い馬を強く見せるのに必死

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:33:00.93 ID:+6J0K98g0.net
ジェンティル基地からもウオ基地からもスカーレット基地からにも馬鹿にされる
アーモンドアイ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:33:20.32 ID:MjxjlzIj0.net
お前らが散々担ぎ上げたディアドラとやらが香港カップでるんだろ?
喜べよ
ウインブライトもだっけか

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:33:25.24 ID:9IU3jcqf0.net
つまんねえなあ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:33:30.42 ID:4I60YVte0.net
香港楽しみだわ
ここで圧勝すれば再び海外の話が出てくるだろう

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:34:28.34 ID:h3Z1XDPO0.net
ドバイターフで高速馬場でないとパフォーマンス落とすの見えてたけど
香港は大丈夫か?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:36:29.11 ID:1aN1uanQ0.net
JCなら引きこもりとかいうくせに

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:37:03.94 ID:KKVBgJks0.net
この馬強いとは思うけどあまり好きじゃないな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:37:22.59 ID:Tn6LF+GF0.net
>>38
あー、確かにそれはあるね

いずれにしても凱旋門賞から逃げてJC、有馬を避けて香港なんかに行くような馬に年度代表馬は相応しくない
記者連中はまともな馬に投票しろよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:37:29.58 ID:LxexJD4X0.net
香港だって超がつく高速馬場だから平気だろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:38:23.79 ID:Z3n7PFu80.net
中3週のJCに出てくるわけないじゃん

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:44:11.32 ID:r/mnG4+H0.net
さすがに来年は凱旋門いくんじゃないの?ルメールにもご褒美あげないといけないし

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:46:40.51 ID:tQyGIgFU0.net
まあ来年凱旋門からJC有馬なら良いな JC出なくてもいいけど

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:47:46.11 ID:dYVGa5xK0.net
アーモンドが悪いって言うよりノーザンが悪いのか
まーJCでてもただもらい同然だし出ても出なくてもってきもしなくもないけど
香港て・・・
やっぱり凱旋門行けばよかったんじゃない?
それとも本当にもう2400距離持たないって陣営が思ってるのか?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:49:01.66 ID:I4s/TXz30.net
もうJCなんて出る意味ないやん

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:49:40.39 ID:eGephmcO0.net
>>30
日本競馬も欧米化してきたな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:49:43.92 ID:u3ekuJN80.net
凱旋門は距離も今のアーモンドには長く馬場も合わない、斤量も大幅増

能力を出せない状況で走らせてもデメリットしかないから行かない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:49:59.74 ID:LxexJD4X0.net
凱旋門で負けてボロが出たら損だし
万が一にも勝ったら悲願の凱旋門を勝つためにという名目で
好き勝手やってるノーザンがもう好き勝手出来なくなるし
結局アーモンドアイで凱旋門行く選択肢はないんだわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:50:08.85 ID:8XHWuWp50.net
欧州のタフなレースからは逃げ続けそうだな
香港ドバイオーストラリアは日本の植民地

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:50:12.13 ID:lDyswmqK0.net
オブライエン勢5頭出せば今年のJC勝てたやろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:50:28.59 ID:01DfFhp50.net
>>46
メイダンとは比べ物にならないぐらい高速

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:50:42.54 ID:eGephmcO0.net
香港カップよりJCのほうが勝ちやすいと思うけどな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:52:07 ID:4uuOY0FQ0.net
来年は欧州の2000路線使って欲しいな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:52:20.40 ID:7C2iBgEG0.net
カナロア産駒の虚弱は歳を重ねても改善されんな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:52:52.08 ID:FQcKF6Y70.net
ノーザンが牡馬優先で国内で走らせるのが都合が悪いならクラブ馬というのもあって簡単には行かないけど海外で好きな様に挑戦させて欲しいけどな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:53:02.59 ID:bzz8xjyJ0.net
3歳でオルフェ相手にJC勝ったジェンティルでさえ
4歳時のJCはその後未勝利のデニムごときとハナ差だったからなぁ
アーモンドもJC出たとして、去年以上のパフォは無理なんじゃないの
まあ、それでも勝つとは思うけど

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:53:07.61 ID:599aKYSX0.net
>>35
これかなぁ
香港回避でしょ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:53:26.45 ID:tQyGIgFU0.net
このニュース見て何か外国馬来ないかな
今年のJCろくなメンツじゃないだろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:55:18.28 ID:4uuOY0FQ0.net
>>66
流石に古馬になってからクッソショボいパフォだらけだったジェンティル如きとアーモンドアイのパフォじゃ比較にはならないな
唯一比較できるのは勝ったレースの名前比較くらいじゃね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:55:35.57 ID:p9uIX4Ns0.net
単勝1.2倍で周ってくるだけでJC勝てるだろ
開催が危ぶまれる香港に行くのが正解なのか

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 13:59:39.25 ID:V4vnK1TF0.net
>>47
秋天→JC→有馬

なら誰も文句ない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:00:32.96 ID:w5NzBE1D0.net
ユーキャンスマイルに譲ったか

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:01:23.26 ID:01DfFhp50.net
>>72
キンカメとディープ弔いで金子優遇やな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:02:18.01 ID:6q6A+KFN0.net
jc出てもお前ら雑魚狩りとか馬鹿にするだろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:02:41.14 ID:S5+gWuvh0.net
国内の何から逃げたって言ってるんですかね
秋天で日本にもう敵はいないって証明したのに

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:02:46.00 ID:PPEDEd0k0.net
出る価値もないと判断されただけ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:02:50.70 ID:pEi5MhQGO.net
>>71
今現在のJRAは世界トップレベルがゴロゴロ居るから
なかなか
その全てを使うのは難しいよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:03:53.88 ID:glNiX5mJ0.net
JCスカスカ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:05:31.18 ID:SV7EF3qn0.net
やっぱり強い馬には秋天→JC→有馬のローテーション歩んでほしいわ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:06:27.87 ID:fREJfsT50.net
年間4走でシルクの会員は文句言わないんだな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:06:45.18 ID:+iqei5130.net
香港カップなんて今さら勝っても「だから何?」って感じだよね
エイシンヒカリですら勝てるレースじゃん

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:07:00.37 ID:rafZik/+0.net
史上もっともショッパいJCになってしまうな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:07:59.24 ID:f7kJJsy90.net
>>80
というかシルクに限らず一口馬主に文句言う権利なんてないから

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:08:52.68 ID:py4bsnlW0.net
>>12
おいおい、あれのどこが史上最強メンバーなわけ?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:09:15.71 ID:/uU0ap/v0.net
JC勝つのがユーキャンとはな…

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:09:39.48 ID:SV7EF3qn0.net
百歩譲って香港カップ使うなら
凱旋門賞→ブリーダーズカップターフ→香港カップなら有り

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:11:37.93 ID:lrwdN3DA0.net
もう史上最強はなくなったな
逃亡ばかり

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:11:49.73 ID:+iqei5130.net
レイデオロから逃げたのか!

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:12:37.71 ID:Z3n7PFu80.net
ノーザンの方針だとアーモンドは年4戦が限界なんだからそれ以上使えという方がクレーマーみたいなもの
馬の事を考えていない

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:15:08.88 ID:rwkNnL2n0.net
馬は悪くないけどつまらないからもう帰ってこなくていいよ
JC有馬出走したら面白かったけどほんと興醒めすることしかしねえなこいつら
もう海外ドサまわりしてどうぞ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:16:35.16 ID:6urqwlmk0.net
そういえば香港スプリントを連覇したロードカナロア産駒だなとなると
ディープインパクト産駒たるジェンティルドンナに負けそう
ウイポでもジャパンカップか有馬記念を選びたいぐらいだろう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:17:35.91 ID:Kkrj3igj0.net
>>84
まあまあ、あいつはアレだから

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:18:17.25 ID:ou6M3cAO0.net
有馬嫌だから香港か。JCだと出ないと煩いからな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:21:21.61 ID:Ni99kYt70.net
てか何言っても批判する奴に反論するとか無駄な時間すぎない?

ガイガイ音頭踊らせとけばええねん

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:23:15.18 ID:4I60YVte0.net
親父が伝説を作った香港に最強の娘が凱旋とかドラマチックだと思うんだがなあ
とりあえず圧勝してくれ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:25:05.34 ID:HorLwTaK0.net
10億のドバイのレースでたらいいやん

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:25:09.48 ID:CTAMk0vT0.net
>>87
何から逃げたの?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:26:16.66 ID:HorLwTaK0.net
Dubaiかなんかで新たに10億のれーすがあるんっしょ?それにでれば会員は納得だろう

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:29:38.51 ID:6urqwlmk0.net
獲得賞金やタイトル価値は別として、ジャパンカップか有馬記念を選択した場合と比較して
年度代表馬等のタイトルにはプラスになりにくいので、
国内的価値的に機会損失している選択であると考えられる

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:32:10.83 ID:dm4KP+4z0.net
アーモンドアイが人気ないのはこういうとこだよな
最低でも国内で年6走はして欲しいわ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:46:57 ID:h1oCWOqH0.net
だからさここはJC→有馬勝って
他の基地を黙らせるべきだった
流石に去年よりパフォーマンス落ちるから逃げたんだと言いたくなるわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:50:03 ID:k3RDYa430.net
国内で走らないから不人気ってんならわかるが
カスメンツ避けて香港行くのに逃亡って理屈はわからんわ
逃亡してるから不人気ってのは尚更わからん

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:51:20.09 ID:k3RDYa430.net
>>101
秋天でレコードコンマ1差の1.56.2で走ってるのにパフォーマンス落ちるは意味がわからん

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:51:52.13 ID:Tn6LF+GF0.net
しかしJRAも馬鹿だよな
去年のJC、今年の秋天も超高速馬場作って内枠に入れて忖度、お膳立てしてあげたのに
日本のレースを盛り上げる役目を放棄して香港ごときに流出させるなんてな
今年の秋天なんて本来なら金曜の大雨でボコボコの馬場でやるはずが必死に馬場調整して超高速馬場作り上げたのにな
キタサンみたいに日本のレースを盛り上げるための忖度だっただろうが恩を仇で返されたな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:51:56.13 ID:paE6Rwy20.net
東京2400というクソコースを連覇する価値はないって事だな
史上最低メンバーのジャパンカップになりそうだし

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 14:52:19.64 ID:jT8GAHiB0.net
てか逃亡とか言ってるキチガイは何を逃亡とか言ってんの?史上最強メンバーの天皇賞秋逃亡せず3馬身差の楽勝してる馬に対してw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:01:26.44 ID:cfxVkjZA0.net
ジェンティル以下確定

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:01:44.99 ID:gj4WqwEp0.net
初めからJCなんていらんかったんや

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:02:08.28 ID:qEq5S53s0.net
じゃあダノンプレミアムは香港マイルかな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:06:56.78 ID:aW3uZRIh0.net
普通なら逃亡だけど、この馬の場合秋天でしっかり他馬をボコった上での香港だから難しい
JCにしても既に去年勝ってるし

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:07:26.32 ID:vD3m+D4Z0.net
JCなら空き巣狙い、引きこもりって言われるだけ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:09:29.17 ID:ih4DyEOU0.net
グランプリ出ろよカスが

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:09:53.04 ID:wTjQlHmb0.net
間違いなく世界最速の女の子なんだけど、虚弱体質で秋王道三戦出来ないのが痛い

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:09:59.82 ID:k3RDYa430.net
>>111
難癖つけたいだけの連中はそう言うよねどうせ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:11:52.94 ID:V4vnK1TF0.net
年度代表馬の資格はないな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:11:58.61 ID:rwkNnL2n0.net
>>111
それはないだろ。
ファンでもアンチでもないけどさすがにそのローテ全部買ったら史上最強馬の一角と認めるけど

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:12:09.57 ID:FYy7JuVu0.net
海外じゃケアが不十分だからこの馬で凱旋門は無理です〜から
ものの半年ちょいでまた海外レース出るって凄いと思うよw

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:12:16.72 ID:N459fvJb0.net
アンチきもい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:12:29.13 ID:qEq5S53s0.net
サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデーも天皇賞→有馬のローテでJCから逃げた逃げた言われてたな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:14:19.44 ID:F3lsWCsJ0.net
おまえらひどいな
女の子だぞ?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:14:24.62 ID:BerxSxou0.net
タイトルのデカさ的にはJCだけど今年は面子がヤバいから香港の方がマシだろ

122 :井上安世ちゃん親衛隊会長 :2019/11/06(水) 15:14:32.92 ID:ChAvbREe0.net
香港の治安情勢考えたら欧州の一線級も集まらないだろ
場合によってはJRAオッズアーモンド1倍、2番人気以下万馬券もありうる

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:14:36.13 ID:HewrxynX0.net
日本に敵はいない

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:14:51.56 ID:Q/JYIf3w0.net
一方JC、アーモンドに手も足も出なかったワグネリアンが1番人気w

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:14:55.69 ID:1EPjZSIV0.net
>>84
史上最強メンバーは草だけど、あの面子に勝ってJC逃げたはもっと草

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:17:15.89 ID:glNiX5mJ0.net
勝っても空き巣呼ばわりされるのも見えている

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:17:27.18 ID:6urqwlmk0.net
競馬ファンの心情として有馬記念、せめてジャパンカップで
現役トップホースを見たいというのは極めて自然な感情なので
妙に高飛車に妥当な選択だと言っている人もあんまり

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:17:33.97 ID:QveHftFG0.net
JCは賞金的にも悪くないしなぜ香港なんだ?
それに牝馬だしどうも解せん
一口出資者は怒るだろ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:24:24.26 ID:7KlgQI1B0.net
いやJC出ないなら有馬出ろよと
ファン投票1位確実の馬が有馬回避するの本当興ざめ
凱旋門賞とかならまだしも、今更香港勝ったところで名誉もクソもねーだろうに

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:25:32 ID:EIuhtSKb0.net
JC出てきてほしかったのは事実だけど、
秋天で勝ってるしJCタイトルも昨年とってるわけだから逃亡とは言わんだろ
ただ今年ほんとに香港あるのかね…
通常の競馬はやっているようだが国際競争は中止しますとか普通にあると思うけど

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:27:34 ID:NEh466be0.net
>>116
アンチやんw
きっしょ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:31:21.76 ID:paE6Rwy20.net
アーモンドアイって東京の高速馬場でないと2400もたないだろ
2000の香港に出るのは妥当かと思ったが

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:40:49.49 ID:6urqwlmk0.net
既にジャパンカップのタイトル持っててロードカナロア産駒であることが
ちらついて長い距離を避ける
人間ってこういう選択肢に余裕のあるときかえって迷って窮地に陥ることがある

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:42:36.16 ID:V4vnK1TF0.net
ジャパン回避でも有馬行くならな
ファン投票の意味がないし

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:44:18.07 ID:Rv7rewTO0.net
休み明け1走目で強豪に軒並み圧勝してしまったしもう日本で走る価値なし
ジャパンカップ出たら1.2倍とかなってつまらんオッズになるしこれが正解

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:45:26.00 ID:rmqRMt7i0.net
>>6
体質弱いのに無理したらフィエールマンになる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:45:53.01 ID:4w5l/o2D0.net
陣営が2400にビビりまくってるからJC有馬凱旋門には絶対出てこないよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:47:52.26 ID:rafZik/+0.net
おい、香港で250°C催涙弾とか出てるぞ
大丈夫か?
金の亡者もほどほどにせんと

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:48:02.36 ID:EJ1beD0P0.net
マジで引くぐらい不得意な条件には出ないな 絶対に少頭数でトラックバイアスがある舞台だけ
多頭数の安田で恥さらしてシリ込みするのはわかるけど、有馬くらいは出てくれよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:49:04.93 ID:EkIyxqN30.net
ユーキャンかワグネリが1番人気濃厚の面子から逃げた扱いは草

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:49:48.70 ID:2EN2Q8d10.net
そして香港馬に負ける

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:54:09.77 ID:1BP+jErY0.net
>>28
JC出られたら邪魔だわな他のノーザン馬でとれるのに、それよか別口で稼いで貰ったほうがええわな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:54:45.07 ID:wTjQlHmb0.net
ブエナビスタってアーモンドアイより確実に弱かったけど、確実に戦ってたよな
あれ、スミヨンが乗ってたら大変な記録作ってたかもしれない

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:54:47.46 ID:6urqwlmk0.net
>>135 「圧倒的に強かったのでレベルが高いレースに挑戦すべき」
という理屈だと、G1でも天皇賞秋やジャパンカップより上のものがあることを認めるか
あるいは「G1をたくさん勝った方がすごい」が否定されることになる

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:55:19.27 ID:puWn/v1A0.net
今年日本で2走しかしないのか
そら人気出ないわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:56:04.38 ID:WTwrmrFz0.net
はいはい、使い分け
相変わらずだなー
しかも、今更香港www

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:56:13.35 ID:W5qETc7h0.net
天皇賞秋→JCだと中3週
間隔詰めて使えない体質を考慮した感じだな

ただ海外遠征もドバイ出国時491キロ→帰国時450キロと反動が凄いみたいだけど

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 15:57:08.38 ID:Hrnhfasl0.net
逃げやがったwwwwwww
こんなのが最強牝馬とか言うゴミ信者wwwwww

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:00:41.32 ID:Sf9oIl980.net
現状リスグラシュー以外敵ナシだからな。
有馬で対決して欲しかったけど。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:07:07.44 ID:EkIyxqN30.net
>>143
むしろゴミヨンのせいでJC降着、有馬貯め殺しなんだけどw

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:19:12.88 ID:CFNjW89s0.net
リスグラシュー陣営はアーモンドアイと戦いたいとか言っておきながらアーモンドアイ陣営が出ないと明言してる有馬記念の方に行くとかださいよね

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:19:42.07 ID:tJosYybD0.net
レコードキチガイ多すぎ
今の東京の馬場なんてレコードなんて簡単に出る
去年のJCの時はヤベーって思ってたけど今年の東京のタイム見たらそれがまぐれってのはわかるしその東京にしか出ないから文句言われるんだよ
仮にJC出ても空き巣空き巣言われるんだろうけど宝塚出てたり有馬も出るならそんな事は言われないと思う
あと秋天で格付け済んだとか言うけど安田負けてるし秋天しか勝ってないのに格付け済んだとかよく言えるよね

ほんとノーザンの使い分けは気にくわないわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:19:42.17 ID:tJosYybD0.net
レコードキチガイ多すぎ
今の東京の馬場なんてレコードなんて簡単に出る
去年のJCの時はヤベーって思ってたけど今年の東京のタイム見たらそれがまぐれってのはわかるしその東京にしか出ないから文句言われるんだよ
仮にJC出ても空き巣空き巣言われるんだろうけど宝塚出てたり有馬も出るならそんな事は言われないと思う
あと秋天で格付け済んだとか言うけど安田負けてるし秋天しか勝ってないのに格付け済んだとかよく言えるよね

ほんとノーザンの使い分けは気にくわないわ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:26:31.78 ID:4uuOY0FQ0.net
安田と天皇賞秋見てももう1回同じ条件でレースしたらアーモンドアイは負ける勝負付け済んでないって思う様な人がアーモンドアイ叩いてるんだな
そりゃどうやったってあなたを納得させるのは無理でしょってのが良く分かる

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:28:41.35 ID:LCfOisdf0.net
>>8
それに持ってないタイトル取りに行く方が挑戦だよね。どちらかと言うと去年勝ったJC行ってた方が逃げの選択だわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:29:12.45 ID:CVVbsIPgO.net
秋天がレコードじゃなかったから今の馬場に不満なんだろなww

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:30:13.25 ID:YRVUvmId0.net
>>154
府中でしか走らないんだから幾らでもケチ付ける要素あるでしょ

あと今回はツイッターのアーモンドアイ追っかけ組の方でも文句言ってるやつ多いよ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:31:30.49 ID:e1U2FwnS0.net
香港とドバイはいらんねん

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:32:37.63 ID:h+huMQWT0.net
日本ドバイ香港アメリカ4か国制覇だな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:32:40.56 ID:W5qETc7h0.net
香港とドバイは遠征費主催者持ちなうえに賞金も高いからな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:33:17.65 ID:4uuOY0FQ0.net
>>157
そういう思考なんだったらJCパスしての香港行きは絶賛するのが筋なんじゃねーのw
最初から有馬出ないってのは公表してたし
ただ下げるのだけが目的だから何言ってるのか分からなくなってるのかな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:35:03.92 ID:YRVUvmId0.net
おまえらもオルフェやディープが有馬じゃなく香港行ってたらクッソ興醒めしてたろ?

そういうことだよ
人気投票一位確実なのにグランプリ回避して香港とかファンを馬鹿にしてると捉えられてもおかしくない

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:35:25.86 ID:W5qETc7h0.net
今の体質だと春2戦 秋2戦が限界
来年も現役続けるとしてアーモンドはあと5戦で引退か

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:36:23.02 ID:DO+KXlIt0.net
>>162
オルフェとかが凱旋門直前で回避して
帰国して天皇賞勝ってからの香港だろ?
そりゃ激冷めだろうなwww

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:37:52.54 ID:N+YqHvrY0.net
JCは有力馬はレイデオロ・ワグネリアン・ユ−キャンS以外になにがいる?
カレンブ−ケはでるのは知ってるが。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:39:52.98 ID:4uuOY0FQ0.net
G1勝った競馬場は阪神、府中、京都、ドバイで今度香港
G1勝った距離は1600、1800、2000、2400
アーモンドアイ叩いてる馬場距離不問名馬大好き厨の場合これより色々な条件で勝ってない馬は論外って事になるのか
結構高いハードルだな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:42:05.59 ID:eTZ1wlfF0.net
こういう奴は香港じゃなくてJCになってたら「香港から逃亡wwwwwwwwwwww」ってスレ立ててるし無視でOK

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:44:17.21 ID:ZjlWT6tV0.net
同じレースを二回勝っても仕方が無い。
JCはその程度のレベルのレースである。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:44:25.98 ID:DO+KXlIt0.net
そんな距離競馬場不問で勝ってる馬が
なんで有馬とか宝塚を極端に嫌うのかという話なのにね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:45:43 ID:rCu70CJ70.net
>>166
そらルメと友道が「日本の代表!」って言ってんだからハードルは高いしファンの目線は厳しくてもおかしくないわ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:47:44 ID:K0ostwlH0.net
JCの方が楽勝だろ
1枠指定席もらえるしな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:47:45 ID:QFpah2+ZO.net
別にどこ走ろうと勝手じゃないか
今はもうそういう時代だと思って応援するだけ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:48:22 ID:bKg1C5PQ0.net
今期は株を下げたな
とは言っても、ドバイぐらいは楽に勝ってるわけだが

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:48:35 ID:h+huMQWT0.net
ノーザンがJC勝たせたいのはレイデオロか金子の馬

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:52:53 ID:QFpah2+ZO.net
案外香港は甘くないし
いい挑戦

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:53:07 ID:/S3XNtSZ0.net
後世に語り継がれる上で有馬出ない馬はケチがつくやろ
もしかしたら引退年にとってるのかもわからんが

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:54:59 ID:wE0nXLvM0.net
香港なんかG3馬でも勝てるだろ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:57:30 ID:I/mPNg0N0.net
なんで体質弱いの?
生まれつき?
せめて春秋どっちかでも3走してほしいけど
日本での走りがもっと見たいよね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:57:50 ID:95qgpYIo0.net
強いけどつまんねえやつだよこいつは

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:58:06 ID:AJl/99EN0.net
有馬は来年のラストランやろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 16:59:53 ID:gj4WqwEp0.net
秋天にメンバーが揃いすぎたな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:00:12 ID:sewIQ/+40.net
レイデオロに勝たせて種牡馬価値を上げようという思惑が透けて見え、気分が悪い

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:00:39 ID:tJosYybD0.net
>>173
ヴィブロスに詰められたあれが楽に勝ってるとか寝言は寝てから言えよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:01:10 ID:nNcrhpoM0.net
アーモンドはもともと数使わないから期待はしてないけど古馬になると途端にレース使わない馬が多すぎてな
秋なんて前哨戦使わずに2戦しかしない馬まみれでどうしようもない

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:02:18 ID:sewIQ/+40.net
>>135
人気馬をJC、有馬に出さないから競馬人気が落ちる

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:04:25 ID:N+YqHvrY0.net
JCはアルゼンチン共和国杯組がでても2・3着ありそう。
レイデオロが3着内はかたいのか?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:05:06 ID:tJosYybD0.net
キングジョージや凱旋門は出ないのにドバイや香港は出るんだってなったらそりゃ逃亡とか空き巣って言われるのも無理はないな

ださい使い分けそろそろやめてほしいわ
だから今の競馬ってくそなんだよな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:08:04 ID:2+100HkQ0.net
逃げてばっかだなこいつ
有馬でリスグラと、戦えや

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:08:30 ID:vrD5rtE10.net
クラブじゃなかったとしても秋古馬三冠ローテは組まねえだろうなあ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:10:46.46 ID:eZsmDJcx0.net
詰めて使ってないからJCは無いだろうと思ったが
有馬不出走で中山の大混雑が少しでも緩和されそうなのは良し

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:12:54.85 ID:NZGZgNF+0.net
アーモンドアイがいたら、ジャパンカップに外国馬が余計に来ないのだから、もっと早く香港と発表すべきだったね
これで迷っていた海外陣営がジャパンカップ参戦を決めたら回避した甲斐があったということで

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:13:52.00 ID:gsqNu7eS0.net
八百長大国、嘘つき国家中国のG1なんて全く価値無いのにな
JCを史上唯一連覇してるジェンティルドンナの偉大さがまた際立つな
オルフェやジャスタ、エピ、ゴルシレベルどころかフェノー程度の馬すら相手にいないアーモンドアイのスッカスカの実績では誰も認めねえな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:14:27.57 ID:W5qETc7h0.net
キングジョージや凱旋門賞は招待レースではないので遠征費は会員持ちになるからな
3週間滞在のハープスターの時は1400万円くらい会員負担だったそうだ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:18:56 ID:gE8l2Pvq0.net
ぶっちぎりで勝って香港に欧州の1-2流馬をこなくさせたいんじゃないか?
日本の庭にしたいんだよ香港を。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:19:53 ID:CQmVXwFG0.net
ほんとクソほどつまんねー馬だな
ブエナにもジェンティルにもなれない馬

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:19:53 ID:01DfFhp50.net
>>194
そもそもヴァーズ以外来てないからな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:19:54 ID:nNcrhpoM0.net
>>192
日本も公文書改竄する国家だから中国と大して変わらんわ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:20:24 ID:BqJ6oQiP0.net
香港とか終わってる
結局遠征して暴動で開催中止とかになればいい
しかもそのどさくさで不幸な事故に合えばいい
モーリスやカナロアが何故人気がなく評価イマイチなのか?
タイキシャトルは欧州で勝負したから評価されてる

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:20:30 ID:y2s8e3ixO.net
春2戦 秋2戦 使い分け
有馬逃亡

むしろジェンティルがやった大戦犯ローテを
アーモンドアイが真似して居る

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:22:01 ID:NfdQHVU50.net
>>191
アーモンドアイ関係無しに来る気無いと思う
メルボルンカップ2着馬が来るかもしれないが出走手当代わりに接待するんだろうな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:23:06 ID:rwkNnL2n0.net
>>131
現時点で史上最強馬候補だと認めなきゃアンチかよ。きっしょ
馬は嫌いじゃねーつってんだろハゲ。
有馬は確勝かはわからんがJC有馬と出ても普通に全勝できるだけの能力あるのに出ねーから女々しいノーザンがつまんねーって言ってんだよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:23:07 ID:rwkNnL2n0.net
>>131
現時点で史上最強馬候補だと認めなきゃアンチかよ。きっしょ
馬は嫌いじゃねーつってんだろハゲ。
有馬は確勝かはわからんがJC有馬と出ても普通に全勝できるだけの能力あるのに出ねーから女々しいノーザンがつまんねーって言ってんだよ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:23:27 ID:DvZzSiWB0.net
>>162
この手の勘違いバカがよく沸くけど
別にファンの為に走ってる訳じゃないから

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:25:20 ID:KRwasIE20.net
チッ!折れろよ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:25:40 ID:DO+KXlIt0.net
凱旋門回避したのに未練がましく海外ってそれこそ何のために走ってんだよ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:28:23 ID:nNcrhpoM0.net
>>203
お前競馬が客商売ってことわかってないのか?
競馬関係者は客の売上があってこそ日本の競馬は成り立ってるってことを忘れてる馬鹿が多い
お前も同様に馬鹿だな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:29:08 ID:W5qETc7h0.net
金のためでしょ
香港とドバイは遠征費主催者持ちなうえに
賞金も高いとかクラブ馬主の大好物レースじゃん

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:29:58 ID:YRVUvmId0.net
>>203
日本語読めないの?別にノーザンに「こうしろ」って指示出してるわけじゃないからね?

ファンのために走らないならファンにそっぽ向かれても道理だろ、って言ってるだけ。

まあついでにいうと>>206も言ってるように、アーモンドアイみたいな代表馬が続くと日本のファンは競馬から離れていくと思うよ。ノーザンがそれについてはどう考えてるか分からんけどね。

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:34:32.19 ID:7mW71llM0.net
>>83
弱小だと個人馬主のくりげ君やタイセイすら無理だからな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:34:41.99 ID:yLWQ7dVR0.net
>>198
モーリスに関しては同意だが、カナロアは人気あっただろ。
香港スプリントは世界最高水準のスプリントレースと言っても過言じゃない。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:35:17.93 ID:DvZzSiWB0.net
>>206
競馬が客商売wwwwwwwww
真性のバカだわコイツ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:36:17.62 ID:DO+KXlIt0.net
最近はルメールが両方乗ってるからみたいなのじゃなくても
直接対決が無くなってるのが嫌な流れだな
騎手が違うアーモンドとリスグラがここまで当たらないなんて異様だよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:36:44.98 ID:EgjYhUHV0.net
カレンはこれを見越しての出走だったのか

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:38:22.51 ID:SV7EF3qn0.net
香港なんてなぁ…
スプリンターなら解るんだよな
スプリンターズステークスから使うG1無いからね
中長距離の馬のローテーションとしては?ってなる
せめて秋天→有馬ならね…

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:39:49 ID:mib1X3wX0.net
外国行くと過剰人気するじゃん
ドバイターフも1.2倍とか異常だよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:40:56.17 ID:rvOBRpB60.net
国内に敵いねーからしゃーないね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:41:43.53 ID:L9iavGWz0.net
カナロアだし
1回は香港走らないといけないだろ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:42:00.67 ID:nNcrhpoM0.net
>>211
馬券が全く売れなくなったら競馬がどうなるか
お前にはそういう想像すらできんみたいだな
最近こういう馬鹿が増えたよね
権威主義者で権力者の犬に多い

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:42:14.71 ID:yLWQ7dVR0.net
何が問題って現役最強と思われる馬がJCにも有馬にも出ないから、最強馬決定戦てのが今の国内G1には存在しないってことなんだよな。

今のご時世、秋天JC有馬の三連戦を望むなのは酷なのは理解できる。(だからこそキタサンは王者としての貫禄があった)
けど秋天勝って香港て、そりゃないだろ。

モーリスみたいに元々マイルを使ってた馬が秋天勝って香港に行くのはまだ理解できる。さすがに2400は長いと思うからな。

だがアーモンドアイは去年JC勝ってるだろ。にも関わらずJC有馬両回避とかほんと糞。実績の割にファンが少ないのも納得だわ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:45:27.80 ID:svYxeS7X0.net
日本の馬が弱いから外で競馬って考えればよい。

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:45:35.73 ID:vShGo/da0.net
ルックトゥワイスから逃げたのか?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:45:48.43 ID:4lgDIeje0.net
単なる使い分けだよ
目先の3億なんてノーザンにはどうでもいいんだよ
ノーザン系クラブが勝ってもノーザン生産馬が勝ってもノーザンは損しないし
万が一他の馬が勝っても社台SSで買い上げればいい
ここまできたら独裁以上の何かだよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:46:32.09 ID:SV7EF3qn0.net
アーモンドアイと比べたらキタサンは立派だった
最後の年は大阪杯→春天→宝塚→秋天→JC→有馬全部皆勤だもんな
やっぱ古馬王道皆勤は素晴らしい

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:47:23.56 ID:QHKrybNW0.net
惨めなウオカスが発狂してるね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:47:26.92 ID:k3RDYa430.net
>>223
それでも天邪鬼は文句言ってるからか
枠ガー、枠ガーって
天邪鬼はなにやってもダメだよ
否定する俺カッケーだから

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:48:22.58 ID:N+YqHvrY0.net
JC一番人気はレイデオロか?枠次第でワグネリアン いっくん一番人気??
ルック イッ君出なければ、チャンス??

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:48:57.54 ID:SV7EF3qn0.net
>>225
せめて秋天→有馬ならね

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:49:08.91 ID:rwkNnL2n0.net
個人的に競馬なんて国内盛り上がればそれでいいんだよなあ
競技性も求めてないし競馬オリンピックがあるわけじゃなし。
オペとドトウみたいなさ5ちゃんで語るだけでも熱くなれそうなドラマが見てんだ。
いっそ競馬界は鎖国してほしい

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:50:51.87 ID:DvZzSiWB0.net
>>218
もし仮に馬券が全く売れなくなったら廃止するだけの話
そもそも公営ギャンブルの成り立ちを考えればお前みたいなバカ丸出しの認識にはならない
客商売(笑)

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:51:57.68 ID:PjYi/SfO0.net
アーモンドアイにぶっちぎられた牡馬たちは種牡馬としての価値が
下がるわけだからそりゃこうなる
ノーザンにとってアーモンドアイ香港はメリットしかない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:53:07.33 ID:yLWQ7dVR0.net
>>229
こいつ最高にアホすぎて笑うわ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:53:46.19 ID:N+YqHvrY0.net
JRAも控除率下げて下さいって感じ。せめて17・5%に??
買わなきゃいい話だけど。

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:54:49.52 ID:DvZzSiWB0.net
>>231
ここにも公営ギャンブルの存在意義を知らないバカが1人

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:55:22.42 ID:dJ6DpDxa0.net


235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:56:18.72 ID:4lgDIeje0.net
牝馬が国内中距離GI全部勝ってなんのメリットあんだよ
簡単に理解できるだろ小学生かよ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 17:58:09.15 ID:yLWQ7dVR0.net
>>233
馬券が売れなくなって競馬自体が衰退することを危惧しているレスに対して、「馬券が売れなければ廃止すればいい」って返しが最高にアホ。
レス乞食なんだろうな。これ以上は反応しません。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:00:08.65 ID:DvZzSiWB0.net
>>236
図星突かれて逃亡w
俺に噛み付くならもう少し勉強して来いドアホ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:00:49.84 ID:1sutBvE40.net
さゆもっとの女性騎手たちはまあ、したあたりやったら9位立花萬平の雪山薬剤8874111118

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:01:56.81 ID:YRVUvmId0.net
少なくとも地方競馬の衰退ラッシュ見てたら「ファン人気なんかどうでもいい!」なんてことは言えない

金稼ぐだけならカジノにみんな流れるわ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:02:32.96 ID:SV7EF3qn0.net
香港なんて国内G1にちょい足らん馬がG1勝ちの箔を付けに行く所だろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:04:13.85 ID:SV7EF3qn0.net
エアグルーヴも春天以外は全部使ったからなぁ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:06:24.83 ID:3aNKKSGeO.net
う〜ん迷馬だな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:07:17.92 ID:4uuOY0FQ0.net
結局負けまくっても良いからとにかく沢山レースに出て俺を楽しませろって主張してんのか
そういう考えが有っても良いとは思うけどそれを他人の馬に強制しようとしても無理な話しだな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:16:29.89 ID:NJ2DrW0e0.net
今の時代、2歳馬すら間隔あけるのザラだし

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:17:32.64 ID:CTAMk0vT0.net
>>206
売り上げで言うならアーモンドいないJCの方が馬券売れるんじゃないか?w

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:18:10.55 ID:0xsLwioL0.net
この馬に来年オペやキタサンのG17勝を抜かれるのか。面白くないな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:23:02.05 ID:WOyun2Fr0.net
ノーザン、シルクゴミに産まれた悲運の迷馬。もう日本に帰ってこないで海外で繁殖に入れよ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:23:34.49 ID:JgOnBwjv0.net
>>244
海外では逆行してるのですが
今年の英ダービー馬とか

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:24:13.10 ID:V/ukfXcW0.net
サービス精神の欠片もない
多くのファンは香港行きなんて望んでねえだろ
こんな糞馬は骨折しちまえ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:24:22.38 ID:rgjs8rfj0.net
>>246
国内引きこもりの馬はどうでもいいだろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:25:18.15 ID:CTAMk0vT0.net
>>249
海外のレースの馬券の売り上げ半端ないんだけど?

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:26:25.59 ID:QLfj4pMN0.net
ディープが失格したのは馬のせいじゃないと言うなら、馬が自分でローテ選べるわけじゃない事はわかろうと言うものだが…

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:26:38.68 ID:yYCWTYQU0.net
JCなんかどうでもいいけど中山苦手でもないのに有馬記念出ない意味がわからん
有馬勝たなきゃウオッカに毛が生えた程度の評価しかされないだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:29:16.81 ID:4fI0aJmO0.net
空き巣になってキセキ万全なら今度こそ勝てそうなのに

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:29:49.88 ID:QLfj4pMN0.net
お前らの評価なんてどうでもいい、そう言う事なんじゃないの?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:30:10.79 ID:HxkaOsNl0.net
>>253
サトルを勝たせたいんだろ有馬は

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:36:01.63 ID:yYCWTYQU0.net
>>256
サトルなんかマイラーなんだから香港マイルでも出ときゃいいんだよ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:36:33.90 ID:XCKhA1Cx0.net
叩いてるやつどれだけ馬券下手なんだw
アーモンドアイが出たら本命で買う
こんな単純な事も出来ないアホども多すぎだろw

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:37:31.83 ID:XCKhA1Cx0.net
アホというよりコレこそが本当の養分だなw

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:48:54.76 ID:wmDA/3wn0.net
この馬出ると盛り上がらないから、もう日本に帰ってこなくてええぞ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 18:55:13 ID:1+kCUkQJ0.net
これでどの馬かしらんがJC優勝が貰えるな
ただし、アーモンドアイいないからねぇといつまでも言われるけど
陣営のやさしさに涙

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:03:31 ID:NVdLLqIU0.net
どうせこういう奴はジャパンカップに出たら、クソメンツ狙いの空き巣とか言って結局イチャモンつけるんだろうな。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:07:41 ID:YkUo2+390.net
ルドルフ並みのつまらなさでルドルフよりも安定してるからジャパンカップ出ても盛り上がらないだろ
来年はずっと海外でもいいくらいだわ
マックのCMじゃねーけど、まさに絶対の強さは時に人を退屈させるだわ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:10:18 ID:vVxDvOMz0.net
>>1
ジャパンカップというより有馬から逃亡だろ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:12:44 ID:WTwrmrFz0.net
>>246
でも、オペ抜きは全勝で年間G1を5勝じゃないとな

266 :井上安世ちゃん親衛隊会長 ◆7oxFmVCwng :2019/11/06(水) 19:18:38 ID:GxpPnqVr0.net
しばらくルメールは安全運転確定だな、今週はルメールを頭にするより2着付けあたりが狙い目

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:19:12 ID:DsMgsdAN0.net
ジャパンカップに出ても東京しか走らないっておまえら文句言うじゃん

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:21:13 ID:QcLQlUIT0.net
年4走で年度代表馬って初じゃない?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:22:52 ID:+YUfxwqA0.net
アーモンドアイがジャパンC連覇するよりノーザンF産の牡馬がジャパンC勝った方が付加価値が出るから賢明な判断だよ
ファンからしたらつまらんけど

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:23:26 ID:yX7PMQE40.net
有馬でも先行で勝てそうだけどな
サートゥルに取らせたいんだろうなノーザン的には

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:24:01 ID:yRWvfKBB0.net
>>269
実際これだから仕方ないね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:24:36.93 ID:N+qxUHpB0.net
ジェンティルでも連覇してるしJCなんてもはや価値ねえぞ
外国馬は来ないしな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:24:40.02 ID:yX7PMQE40.net
>>267
香港勝ったら

阪神、京都、ドバイ、香港、府中と
5つでG1制覇だし府中専とは言えなくなるな
5つの競馬場でG1制覇したら日本初だろうし

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:35:03 ID:jT8GAHiB0.net
>>247
哀れだな負け犬のおっさん

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:35:14 ID:2aEniE7D0.net
>>253
苦手の可能性あるだろ
だって糞コースだから

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:36:07 ID:Y7j0FPOE0.net
>>273
ガイジガイジガイジ
ジェンティルドンナが先だよ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:36:09 ID:WepcKTDk0.net
>>275
有馬記念より1番人気の勝率が高いG1ってあんまないぞ
イメージと逆で実力通り決まる傾向がある

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:37:24 ID:lxG9uzyD0.net
スプリンターでも激走できる糞コース
障害馬でも9着にこれる糞コース
マイラーでも勝てる糞コース

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:37:30 ID:52UfjzUe0.net
香港なんて勝っても価値ないでしょ
JC連覇の方がよっぽどだよ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:38:47 ID:1fw3rMbB0.net
香港なんて賞金よくて近いからよく日本馬が空き巣しにいってるだけでG1としての格は糞低い

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:38:56 ID:CTACfeQf0.net
>>277
強い馬なら捲るか先行して押し切っちゃえばいいだけだからな
府中みたいな欠陥コースとは違う

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:40:39 ID:WW9jXyxG0.net
お金儲け目指すならジャパンカップな訳だがノーザンの使い分け以外に理由が見当たらない

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:41:07 ID:HSWu1p140.net
外国馬から見向きもされないJCに価値なんてあるのかよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:42:10 ID:52UfjzUe0.net
レース間隔言うならそれこそ有馬でいいじゃんな
どっちかと言えば好きな馬だけどこの使い分けはおかしい

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:43:29 ID:yHGx2zTM0.net
ブラストワンピースとかいうカスでも勝てる有馬記念

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:43:48 ID:WepcKTDk0.net
先行できるし
アーモンドアイは有馬合うだろう

サートゥルが勝てないから使い分けるだけで

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:44:55 ID:WW9jXyxG0.net
てか香港カップ使うなら天皇賞の前哨戦使えただろ
秋古馬三冠使うと思ったから天皇賞8分の仕上げだと思ってたのに

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:44:58 ID:QOhbohAR0.net
急坂で失速するアーモンドアイが見れたのにおしいな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:45:29 ID:QHKrybNW0.net
シルクが調子に乗るのが面白くない勝巳

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:46:38 ID:PoPhcawV0.net
>>286
サートゥルナーリア関係者なくもともと有馬は使わないって国枝がずっと言ってたよ


糞にわか君勉強になったね

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:46:48 ID:CTACfeQf0.net
>>286
外枠引いてもそう考えて頭から馬券買えるのかな
内枠ならまだ分かるけどさ、それだって最後ラップが落ちるコースでどうなるかは分からん
歴代の最強クラスは問題無くクリアしてるから絶対ダメとは言わないけど

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:47:13 ID:WepcKTDk0.net
>>290
結局有馬に出るのに何言ってんだコイツ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:47:47 ID:yJmXpxkW0.net
出たら出たで少頭数になるレベルだろ 有馬はリスグラシューが怖いくらいだな
香港からドバイでめちゃんこ稼いでほしいな(´・ω・`)

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:48:31 ID:jfsH9Eh+0.net
>>212
そもそもルメールが2頭乗れないからというのが嘘で
使い分けしたいからだしw

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:48:40 ID:F/bTKlUg0.net
府中以上に内枠しか勝てない糞コースだぞ有馬は
ジェンティルドンナですら内枠貰ったら勝てるだぞ
外枠入ったらアーモンドアイとか終了だよ
安田もそうだったし

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:50:31 ID:mwKNtIvb0.net
有馬に出てほすい

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:51:03 ID:WepcKTDk0.net
安田は外枠関係ないだろ
武がやらかさなきゃ勝ってた
ダノプもそれで惨敗だったし

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:51:17 ID:kcfv3XRv0.net
>>292
日本語話そうガイジ君
主語なしとか小学校すらいってないの?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:51:47 ID:20N7tgdp0.net
>>292
???
香港いったら有馬出れないぞ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:52:00 ID:5WDSu3NP0.net
アーモンドアイは外国馬の気持ちなんだよ
ジャパンCに興味なし

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:52:41 ID:wmDA/3wn0.net
シルクみたいな小口が国内で賞金荒稼ぎなんて許されんしな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:53:33 ID:jh7gczLz0.net
アーモンドアイは有馬出ないって言ってたからな
サートゥルナーリアも秋天からの有馬の昨年のレイデオロコースだし
使い分けも糞もない
そもそもスミヨンいるから秋天使ったのにそれすら理解してないバカがいて草

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:53:55 ID:CTACfeQf0.net
ジェンティルの有馬は強い馬が居なかっただけだろジェンティル自体のパフォーマンスも低いぞあれは
強い馬が出てたら例えばマンカフェとかオルフェの1回目みたいに前残りでも飲み込んでるよ
枠なんて関係ない

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:53:56 ID:6Qvcr20b0.net
まあ去年勝ってるしなあ。有馬記念出ないのか。

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:54:31 ID:PvIGfQh30.net
有馬は外枠だったらアーモンドアイでは勝てないからね
逃げて正解だよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:55:21 ID:PvIGfQh30.net
マンカフェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミやん

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:55:54 ID:W5qETc7h0.net
海外遠征したら3週間の検疫がある
遠征60日を超えたら3ヶ月の検疫

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:56:14.35 ID:h+AA5VUv0.net
香港今日もやばいニュースやってたけど大丈夫か

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:57:26.57 ID:cahK3z+V0.net
枠なんて関係ない→内枠ばかりが勝ってる糞コース
ワグネリアンみたいに外枠でも勝てるコースじゃないとな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 19:58:41.35 ID:mwKNtIvb0.net
>>309
JCも秋天も内だよなあ、有馬でれば内貰えるで

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:00:26.02 ID:SB8FbrR90.net
確かに
アーモンドアイはキタサンブラックみたいな忖度馬だからまた内枠貰って内伸び馬場の外差し決まらない馬場にしてくれるだろう

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:00:50.35 ID:bO66Cq5v0.net
>>1
日本から逃亡だ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:01:14.38 ID:R06FuzrP0.net
弱いダービー馬(レイデオロ・ワグネリアン)にタイトル取らせる為だよ
思惑どおりに行くとは思えん
最弱ダービーの逆襲があるかもしれん

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:02:53 ID:iWmQu0P50.net
>>311
ある意味香港より有馬いったほうが固いよな
JRAがまた助けてくれるから

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:03:39 ID:5oiHuNOs0.net
秋天負けてならともかく、秋天完勝して行くんだから文句はない
むしろ国内で勝負付けのついた馬と改めて走る理由もない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:03:59 ID:jY+kxXQ20.net
ジャパンC連破に失敗したらジェンティルに負い目ができるからな

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:04:06 ID:H5FPGO6S0.net
ワグネリアン最後のチャンスだな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:04:13 ID:1Zl+xBW90.net
>>5
レス見たらお前糖質っぽいけど大丈夫か?

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:06:18 ID:mwKNtIvb0.net
香港カップまけて、ドバイで引退パターンか?

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:10:01 ID:F5epnmx70.net
日本馬が勝っても
今年は香港馬より遠征してきた日本馬の方が強かったね
って再確認する以上の意味がないようなレースになんでアーモンドアイが行く必要があるのか
香港調教馬が世界最強って考えてるなら黙るしかないが

   1着 2着

2011 香 香
2012 香 仏
2013 香 日
2014 香 香
2015 日 日
2016 日 香
2017 香 香
2018 香 日

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:19:19.67 ID:DJ3BPmQR0.net
凱旋門逃亡しといて最強とか笑わせんなよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:20:10.47 ID:8ZQLpQYx0.net
競馬ファン=バカwww
くらいの感覚しか
競馬関係者は持ってないよな。

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:29:40.67 ID:HtTlQLVx0.net
香港Cにマジカル出てほしい

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:29:41.16 ID:unXI+exm0.net
シルクだからってこれは駄目だろ
ジャパンカップの方がどう見ても勝ちやすい
ドバイ遠征であれだけ馬体減らしたのに

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:30:26.43 ID:j7AGsD9FO.net
夢の対決が見れない

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:32:25.39 ID:eZ3B03zV0.net
何故わざわざ賞金の安いレースを選ぶ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:32:26.53 ID:HGpW9fgx0.net
ジョンイルドンナを超えるアンチが生まれそうだ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:34:47.01 ID:nHhOk0lY0.net
ノーザンの運動会で種牡馬の価値を上げるためのJCを牝馬が連覇しないよう配慮さすがだね

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:36:37.53 ID:Mmf4esDt0.net
マカヒキ、レイデオロ、ワグネリアン
3世代ダービー馬がボコられるの見たいのかよ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:36:54.33 ID:/X8P+eWB0.net
香港でいっぺん惨敗してこいや

年度代表馬はリスグラシューで頼む
まぁ香港で勝ったところでリスグラシューが有馬勝ったら年度代表馬は取れないだろうよ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:38:34.98 ID:y2s8e3ixO.net
だから
ノーザン牡馬だよな
JCジェンティルで
有馬がオルフェだったように

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:39:38.06 ID:y2s8e3ixO.net
しかしコレでまた
ノーザン牡馬だったら
シラケるな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:46:26 ID:p8TtHCOh0.net
出るべきレースに出てないのが悪い
ブエナビスタのように、春はドバイ宝塚、秋は天皇賞JC有馬なら納得する

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:53:02 ID:rafZik/+0.net
ほんとは逃亡じゃなくて国外追放だろ
国内では安レースだけ使われて
タイトル防衛のチャンスも与えられず
暴動の国で出稼ぎ労働
国内最高の名馬がJCも有馬も出られない

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:57:33 ID:yrqssDbF0.net
香港の現状も知らないニート競馬民にばかり草
香港旅行してみろよw
行き帰り合わせて一万円で今いけるし最高級のホテルも二万くらいだぞw

はっきりいって全く海外の旅行者に影響ないからw
そもそもあれほとんどセントラル付近でやってるから影響ないしw

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:58:25 ID:nM2F3/4z0.net
>>335
そんなのにマウント取ってる哀れな男…

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 20:59:43 ID:ci9SMZc40.net
とニートが悔しそうにしてますw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:01:10 ID:lmkve9ZR0.net
大規模空港デモするなら年末だから12月の2週なんて影響ないからな
こんなの常識だろ
競馬民は常識ないがな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:02:29 ID:5lARCK9J0.net
香港でるのが何かアカンの?ジャパンカップなんかあった?

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:24:58.75 ID:4OMWWX0P0.net
スレの流れを見ると
1.有馬に出ろ
2.JCを他のノーザンに勝たせるために
逃げるな
この2点なように感じるが
アーモンドアイなんて国内で
走ったら100円チョボチョボで
つまらんから大歓迎だわ
香港カップだってJCよりは
不確定要素があるから面白い

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:35:38.38 ID:2Ujg5GN00.net
小物ディープ産駒ばかりの国内で戦っても仕方ない

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:41:09.59 ID:Hc4WS5kt0.net
逃げてるとチャンピオンとして認めてもらえないよ。

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:45:25.24 ID:5bM5Mhhf0.net
秋天よりゴミメンツじゃん

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:46:49.38 ID:5lARCK9J0.net
あんまり盛り上がらない2歳G1の日にアーモンドアイ見られる方が嬉しいからいいと思う
有馬は日本人騎手が唯一勝てるチャンスとして残してあげていいよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:49:07.83 ID:/aOtB8Ex0.net
肝心の香港カップはやはり雑魚メンツなん?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:50:16.62 ID:01DfFhp50.net
>>345
唯一強いエグザルタントが逃亡したからジャパンカップのクソ面子と変わらん

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:51:31.27 ID:nLVNhOo60.net
JCよりは香港のが勝つのムズそう
今年のJCショボそうだし

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:52:23.64 ID:nLVNhOo60.net
>>342
サートゥルナーリアに実績つけるための使い分けだろう
逃げてるわけじゃなく逃されてる

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:55:12.17 ID:l4VfLnDU0.net
有馬記念出ろよ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:57:29.67 ID:Gm+t5LHE0.net
アーモンドアイからのプレゼントじゃん
アーモンドアイ「私が出ないジャパンCで思い切ってやりなさい」

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:58:05.10 ID:W5qETc7h0.net
ノーザン的には今年死んだディープかキンカメ産駒にJC勝たせて種牡馬勝ちを上げたいだろうね

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 21:59:26.66 ID:5JESljHd0.net
ヨーロッパでやれるか試してほしかった

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 22:06:28.15 ID:6+6f22MG0.net
メンツ的にJCだってタダもらいだろうに
なんでわざわざリスクある海外行くねん
もうドバイ勝ったわやし確実に勝てる国内専念した方がよくねぇか牝馬やし

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 22:25:35.36 ID:4tKBJL8d0.net
アーモンドアイ 「JC?もう持ってるからいらない」

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 22:29:39.13 ID:jBVy6WDI0.net
香港でディアドラにこてんぱんにされて欲しい
ノコノコ帰って来てアルアインあたりにチンチンにされて欲しい

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 22:30:31.50 ID:LHK7rBbV0.net
同一G1・3連覇目指せるの今のところアーモンドアイ だけなのに

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 22:33:39.78 ID:rVlSRFZC0.net
>>12
あれで史上最強メンバーとか笑わせるなw

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 22:34:34.27 ID:N15DzmDr0.net
>>355
ドバイターフ 1着アーモンドアイ 4着ディアドラ 6馬身差
天皇賞秋 1着アーモンドアイ 14着アルアイン 2.5秒差

共に直接対決でアーモンドアイにボコボコにされているな。

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 23:09:35.53 ID:IHk8RO990.net
JC出てからでも充分だったんじゃね?
やっぱりブエナが最強牝馬だよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 23:25:12.88 ID:kB6DWQIF0.net
ツマンネ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 23:28:59.51 ID:rxIvWELk0.net
ええやん
ジャップカップなんて去年獲ったしいらんやろ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 23:32:42.08 ID:TUhY4a3t0.net
なんで古馬秋三冠出る馬、減ってしまったん?
まともに出る馬いなくね?

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/06(水) 23:35:19.71 ID:gyBIVnwQ0.net
香港なんてスプリントかマイルぐらいしかまともな馬おらんやろw

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 00:46:19 ID:x9rZcuDs0.net
>>355
どっちもアーモンドアイにこてんぱんのチンチンにされてるのが笑えるんだが

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 00:49:46.55 ID:jMKCClNV0.net
有力馬が集まらないレースは格下げされるだけ
菊花賞なんてレート見たらG2並の年もあるし酷いもんだ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 01:36:43.96 ID:NnfKUYpI0.net
散々ディアドラとかリスグラとかウインブライトを担ぎ上げたお前らが国内のレースから逃げるな!とか面白すぎるよ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 02:07:29 ID:kFtmdB6Z0.net
>>363
確かにまだマイルの方に行って欲しかったな

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 02:12:21.26 ID:mAKC4KaZ0.net
馬は強いのに馬主関係がゴミだな

本当につまらない馬

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 02:14:14.40 ID:11/XDg5l0.net
ダサすぎワロタw

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 02:23:48 ID:UvvnbfYQ0.net
ただもらいのジャパンカップから逃亡して香港カップ負けたらギャグだろうな〜

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 02:27:19 ID:USY/OlmU0.net
モーリスVSエイブルフレンドみたいな熱いの見たいけどカップじゃ無理だろうな
せめてマイルでビューティージェネレーションに挑戦してほしかったわ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 02:44:49.27 ID:0Mbi61A/0.net
凱旋門賞組も逃亡

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 04:28:17 ID:0EKXEzqu0.net
秋天が史上最強とか言うやつ多いし、実際俺も久々にレース楽しみだったけど(今のレベル低い馬の中では)集まっただけな気がするんだけども

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 04:37:44.80 ID:a8QB6qMn0.net
>>1
お前が面白いかどうかより賞金のほうが大事

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 05:08:08.15 ID:ThmDrya20.net
もう勝ってるし二連覇って興味ないのよね

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 05:12:37 ID:lA7KhRAg0.net
外国馬来ないJCには興味ない

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 06:22:10.74 ID:PJCVBhCD0.net
ゴミレースから逃亡が正解な

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 06:24:49.21 ID:FSiphnVK0.net
>>318
ガーイ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 07:01:37 ID:wbzzbMN10.net
馬券販売のために海外のレースだけ出てくれ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 07:08:38.01 ID:LecmaI9K0.net
海外馬のJC参戦を促すためにこの時期に発表したのかな
競馬ファン思いの陣営やね

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 07:13:00.84 ID:b4XLDBFB0.net
クラシックディスタンスの現役最強馬が香港使うとか、ローテが1.5流馬のそれ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 07:15:59.15 ID:AdOBPoqX0.net
馬には全く罪は無いが本当につまらない使われ方してると思う
ドバイターフ→安田→秋天→香港なんてとても現役最強馬の使われ方じゃない

もう何を目標に走ってるのかわからない馬

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 07:28:25 ID:I1Iqd+IN0.net
>>27
繁殖価値の向上
同じレースじゃなくて
色んなレース勝ちたい

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 07:35:36.19 ID:1BLKz8Xd0.net
昨年は秋華賞→JCだろ?
秋天→JCとはぜんぜん違う。
ましてや秋天→JC→有馬はなおさら。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 07:44:01.48 ID:jN7W0nmt0.net
有馬出ろやボケ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 07:48:24.58 ID:DXqc5QDA0.net
>>382
中距離馬の黄金ローテやん
有馬記念とかシーマクラシックの方が格上とか思っちゃってるの?w

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 08:16:47.31 ID:ifj53tF00.net
今年のカスみたいなメンツのJCに出ても意味ないから、むしろ香港で良かったわ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 08:29:52.18 ID:EusbGhMP0.net
強い馬に正道路線を歩ませない馬主は、競馬を滅ぼす。
クタバレ、シャダイ。

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 08:32:05.08 ID:5mle66Fr0.net
有馬はでてほしかったなあ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 08:58:57.39 ID:0DD1mKAg0.net
凱旋門逃亡とか言うやつは
アメリカ馬がJCダート走っても意味ないのがわかってない奴だろうな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 09:17:17.63 ID:c20oRRf70.net
そら国内の混合戦は超高速馬場を内枠インベタでしか勝ってないから有馬とか出れんだろ 100%負けるし
有馬は今年も公開抽選だからな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 09:18:31.16 ID:5mle66Fr0.net
>>391
いうてどの馬に負けるんだ?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 09:21:53.09 ID:ifj53tF00.net
>>391
それならお前の言う忖度行為を受けれるJCをパスして香港に行く理由は皆無だな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 09:34:08.55 ID:0DD1mKAg0.net
ビューティジェネレーション
とマッチレースして欲しいな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 10:00:21.20 ID:AFyAc6mE0.net
JCはいいんだよ
ただ有馬から逃げるな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 10:18:52.24 ID:01IFcBKX0.net
>>77
世界トップレベルがゴロゴロ…?

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 10:20:05.41 ID:gFc20m9P0.net
48マンやブタストの事か

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 10:21:52.58 ID:01IFcBKX0.net
>>106
史上最強言いたいだけだろお前

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 10:26:02 ID:01IFcBKX0.net
>>237
簡単に廃止出来ると思ってるのなら、お前の方がどうみてもマヌケだわ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 10:30:24 ID:dH2urU6T0.net
 ●IFHAから出された世界のG1レーストップ50(100)の2010年〜2018年までの9年間のレースレーティングの平均値から算出した総合ランキング (120台以上のレースのみ)
 *1位 124.53 凱旋門賞
 *2位 123.86 ブリーダーズCクラシック
 *3位 122.83 英チャンピオンS
 *4位 122.11 インターナショナルS
 *5位 121.86 プリンスオブウェールズS
 *6位 121.72 愛チャンピオンS
 *6位 121.72 KG6世&クイーンエリザベスS
 *8位 121.69 ブリーダーズCターフ
 *9位 121.44 ジャパンカップ       ←←←←←←←
 10位 121.19 クイーンエリザベス2世S
 11位 121.17 ジャック・ル・マロワ賞
 12位 120.81 有馬記念          ←←←←←←←
 13位 120.56 ドバイシーマクラシック ←←←←←←←
 14位 120.50 エクリプスS
 15位 120.44 ドバイワールドカップ
 16位 120.28 ブリーダーズCマイル
 17位 120.25 クイーンアンS
 17位 120.25 サセックスS
 19位 120.06 コックスプレート
 20位 120.03 天皇賞(秋)
 21位 120.00 香港カップ ←←←←←←←w

 ランク外 ドバイターフ    ←←←←←←←w

何でこんなのばっかに出るんだ?

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 10:45:14.03 ID:pjRGcEfu0.net
2000ベストの馬が2000のレースを優先的に使うのは別におかしな事ではないでしょ
スプリンターは1200を優先的に使うしマイラーはマイルを中心に使うし
昔は2000がベストの馬でも使うレースが限られてたから違う距離のレースを使うケースも多かっただけで

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 11:13:47 ID:x6t+DXLE0.net
欧州と違って2000のエキスパートになれるくらいの2000mの良いレースが無いのが問題

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 11:33:01 ID:qle88+vU0.net
ジャパンカップを無くして有馬記念の賞金を6億にすれば糞みたいな使い分けの言い訳ができなくなるのに

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 12:07:28 ID:mSskBCdn0.net
ドバイもターフだし香港もカップだし
馬は普通に強いと思うが、陣営のレース選択がほんと糞

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 12:08:26 ID:ifj53tF00.net
>>400
とはいえ、シーマやJCなんてジェンティルレベルでも勝てるようなレースだしねえ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 12:24:07 ID:dH2urU6T0.net
とはいえ、相手がショボければアーモンドアイでも勝てるんだよw

ヴィブロスやリアルスティールでも勝てるターフww>>400でランク外のターフww
JCの叩き台に成り下がった秋天ww>>400でランク外ギリギリで2017年までの8年間のデータだと圏外ww

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 12:26:51.27 ID:sxAYd/y90.net
改めて認識するオペラオーの偉大さ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 12:28:44.82 ID:tDuWAY9D0.net
タイトルを他にくれてやる陣営の優しさ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 12:54:05 ID:ifj53tF00.net
>>406
なにをそこまでムキになってんの?
アーモンドより弱いジェンティルでも勝てるレースに距離の適正無視して無理に出る必要はないと思うけど

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 12:56:39 ID:dH2urU6T0.net
なにをそこまでムキになってんの?w
ジェンティルより弱いアーモンドでも勝てる低レベル馬相手に、格の低いレースに出るのはいかがかと思うがw

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 12:58:13.05 ID:JEJkYBNK0.net
そもそも香港カップ今年あんの?

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 13:00:08.72 ID:ifj53tF00.net
あー、すまん
少数派のジェンティル基地さんっぽいね、触れちゃダメな奴だったわ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 13:02:26.04 ID:dH2urU6T0.net
あー、すまんw
少数派のアーモンド基地さんっぽいね、触れちゃダメな奴だったわw

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1573051246/
>アーモンドアイって実績の割にファンもアンチも全然いないよな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 13:23:23 ID:2jLCBAch0.net
この馬、3歳初頭の時は不良馬場の鬼というイメージだったけどシンザン以降良馬場でしか走ってないのな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 17:07:38.65 ID:WQco3sJH0.net
香港か
1枠でないJCか有馬に出走して欲しかったな

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 17:42:58.95 ID:5K3qbJRT0.net
アンチも良かったじゃん
確勝級のJCよりは香港の方が負ける可能性は高いぞ。
まあ、勝ってしまえば日本馬初の3カ国G1勝利、5場G1勝利、G1.7勝などの実績がつい来て、アンチも何も言えなくなるけどな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 18:48:16 ID:yvv3qRaW0.net
香港へ行っても、PATや即PAT、UMACAで買えるから、いいじゃん。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 18:53:29 ID:ueDmi4Se0.net
秋天の4着と5着が上位人気確実のJC

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 18:53:59 ID:YGhFIov10.net
>>401
こういう経営者目線のアホが競馬をつまらなくするんだよな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 18:58:05 ID:UJjFCs590.net
嗚呼モアイは圧勝してガチで強いと思うけど
ジェンティルドンナの方がレースとしてレベルの高いタイトルをとったと言われた時に
それを覆す客観的な証拠がない

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 19:15:26.99 ID:ns5awTPO0.net
流石に今年のJCよりは香港Cのがメンツが揃いそう
JC3連覇狙うのも面白いと思うけどな
正直、アーモンドアイの相手に関してはエネイブルしか興味がない
他とやっても勝つに決まってるので

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 19:20:58 ID:m5Iksmfj0.net
どこ使ったっていいだろw

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(Thu) 19:23:12 ID:Nb/2NvuX0.net
競馬初心者なんだけど、日本の有利馬がドバイや香港行く理由って何?
凱旋門はなんか競馬関係者の夢みたいなのあるけど

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 19:33:22.86 ID:uqf/Om7z0.net
ドバイ、香港2つ勝った日本馬はいないしジャパンC出るよりぜんぜん価値ある

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 19:37:39.17 ID:umxU7QSt0.net
>>388
それ王道の誤用だろバカ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 19:37:42.60 ID:T07GXBrt0.net
ジャパンカップのメンツひどすぎて勝っても評価上がらんね

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 19:39:37.58 ID:a/Aq73nG0.net
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/24 東京11R 芝・左 2400m (国際招待) (ジャパン・オータムインターナショナルロンジン賞)
┃第39回ジャパンカップ(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アフリカンゴールド     .[せ4]│57│○  ○│(西)西園正│Ar共和 3┃
┃  │  │Bエタリオウ            [牡4]│57│横山典│(西)友道康│京大賞 5┃
┃  │  │カレンブーケドール    .[牝3]│55│津  村│(東)国枝栄│秋華賞 2┃
┃  │  │ジナンボー          .[牡4]│57│○  ○│(東)堀宣行│新潟記 2┃
┃  │  │シュヴァルグラン       .[牡7]│57│○  ○│(西)友道康│インターナシ8┃
┃  │  │スワーヴリチャード     [牡5]│57│oマーフィー|..(西)庄野靖│天皇秋 7┃
┃  │  │タイセイトレイル       .[牡4]│57│○  ○│(西)矢作芳│Ar共和 2┃
┃  │  │Bダイワキャグニー      [牡5]│57│内田博│(東)菊沢隆│オクト-バ-1┃
┃  │  │ダンビュライト        [牡5]│57│松  若│(西)音無秀│京大賞 2┃
┃  │  │ドレッドノータス       .[せ6]│57│○  ○│(西)矢作芳│天皇秋16┃
┃  │  │マカヒキ            [牡6]│57│武  豊│(西)友道康│天皇秋10┃
┃  │  │ムイトオブリガード       [牡5]│57│cルメール│(西)角田晃│Ar共和 1┃
┃  │  │ルックトゥワイス         [牡6]│57│デット-リ.│(西)藤原英│Ar共和 4┃
┃  │  │レイデオロ           [牡5]│57│ビュイック .|..(東)藤沢和│オ-ルカマ-4┃
┃  │  │ユーキャンスマイル     . [牡4]│57│岩田康│(西)友道康│天皇秋 4┃
┃  │  │ワグネリアン          .[牡4]│57│福  永│(西)友道康│天皇秋 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ほか


このメンバーで逃亡もクソも……………

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 20:27:10.25 ID:wCK10TbT0.net
>>427
結局ケチつけたいだけだからこのメンツのジャパンカップに出ますと言えば、雑魚狩りとか引きこもりとか府中専用機とか言うんだろうよ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 20:29:20.73 ID:xApJvI2M0.net
アーモンドなんか強すぎるんだから、どのレース出ようが逃亡もクソもないわな
というかこのクソメンツのJC出るくらいなら香港出て勝った方が評価上がるだろw

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 20:29:49.37 ID:E/TaqNCY0.net
内ラチ走って来れないと負けるからな
外外目走っても直線伸びないですから

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 20:32:11.70 ID:nht7E44u0.net
G1を8勝まだかよ

まさかアレか?
タフィも呆れとったわ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 20:32:15.81 ID:xApJvI2M0.net
でも外走って勝ったら相手がーだの結局いちゃもんつけるんでしょ?w

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 20:56:13.74 ID:5K3qbJRT0.net
>>420
逆にジェンティルも13年はJCではなく香港に行くべきだった。
府中はクソ弱いゴルシ、ダービー馬のクセにJCは三年連続惨敗、後はすべて雑魚。
こんな勝って当たり前のレースに勝ったところで評価は変わらないどころか、中一週の牝馬や8歳老馬に詰められて評価が下がってしまった

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 21:04:27.03 ID:98NvgDW+0.net
元々休養長めにとらないとダメなタイプだからJC回避は当たり前だろ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 21:33:32.31 ID:XN5KS3vd0.net
JCに合わせてローテ決めれば良いのに
3億のレースを犠牲にして1.5億のレース勝つとかアホらしい

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 21:44:20.09 ID:xApJvI2M0.net
>>433
あのザマでは香港勝てたか怪しいから正しい選択だよw

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/07(木) 22:56:07.19 ID:pjRGcEfu0.net
今の国内競馬のレースレベルはレースの格じゃなくアーモンドアイが出るか出ないかで決まるからな
アーモンドアイが出ないレースはその時点で1枚落ちるレースにしかならない
競争馬としての格が無いからレースの格に縋るしかないその他の馬とは違うレベルにいるって事かもな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/11/08(金) 15:52:22.12 ID:eQDETLsA1
マジで出ないならJC面白くなった

総レス数 438
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200