2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田勝己代表「アーモンドアイは牝馬ではもう文句なしに史上トップ」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:03:04.67 ID:8gP7aZdx0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/17547110/
アーモンドアイを生産したノーザンファームの吉田勝己代表(71)も暮れの大一番を楽しみにしている。
出走予定馬16頭中、実に12頭が同ファームの生産馬。中でもアーモンドアイにかかる期待は当然大きい。
「つくろうと思ってつくれる馬じゃないんです。まさに神様が与えてくれたプレゼント」と同氏。
ノーザンファームからはブエナビスタ、ジェンティルドンナなどの名牝たちも生まれているが、アーモンドアイの存在感は別格のようだ。
「牝馬ではもう文句なしに史上トップ。日本だけでなく、世界の枠でもそうじゃないかなと。
将来は繁殖牝馬としてどんな子を出すのか楽しみ。
(熱発などで)レースに行くまでハラハラさせてくれるので、まずは無事にレースに向かってほしい」と愛情たっぷりに語っていた。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:03:53.39 ID:xeG8CEuZ0.net
リスグラシュー…

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:04:10.94 ID:kQg9YLIh0.net
牡馬含めても最強でしょ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:04:19.55 ID:YwMwe2ul0.net
まじで?こいつブエナとかダスカとか生で見てないんじゃないの?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:04:34.61 ID:5esonK5V0.net
ダイワスカーレットも強い

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:06:13.60 ID:id+tIAmr0.net
No.1は確定したから
今後はNo.2はどの馬かで議論するように

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:06:30.23 ID:qrhKvijL0.net
色んな基地が逝ってそう

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:06:56.49 ID:f6K6PSmm0.net
安田記念は不利があっても勝ってほしかったわ。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:07:20.75 ID:irhsTK/u0.net
公式認定。競馬板の無駄な争い一つ減る

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:07:31.17 ID:zowWgzQY0.net
有馬勝ったら引退すんのかな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:08:01.24 ID:XYcFRADi0.net
その史上最強に新馬戦で勝ってるニシノウララは?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:08:14.61 ID:S5ahWzp70.net
来年こそ海外

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:09:00.65 ID:3tlwbkf30.net
ディープさんの種牡馬人生……

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:09:23.53 ID:C9kTNwcD0.net
>>8
不利の上に川田の勝ち負け度外視締めがきつかったね
直線半ばまで出られなかった

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:10:19.15 ID:IDuBe55d0.net
ジェンティル哀れやなあ
不人気な上生産者からもラキ珍やと思われてる

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:14:44.24 ID:Vqm78azyO.net
まあダイワとウォッカの天皇賞秋にでてたら確実にその前にいるわな
異論するきもおきないから
まあ牝馬ではアーモンドアイが最強かな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:15:05.91 ID:b3eowSyN0.net
アーモンドアイは競馬関係者の中では常に最強言われてる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:16:34.45 ID:j8BGaQZy0.net
>>8
ウオッカはゴール直前の不利でも勝ったけどね。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:17:41.09 ID:PunNUtK10.net
府中の直線でキュイーンのイメージしかない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:18:11.61 ID:TrVE+NgP0.net
これリスグラシュー→アーモンドアイになるためのフラグだろw

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:18:23.92 ID:NzmbnCSK0.net
ウオッカには勝ててもダイワスカーレットには負けそうだ
有馬記念でも強さを見せつければ異論しない

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:19:18.80 ID:6f4Nf8vTO.net
野平先生はクリフジだと言い張って譲らない模様

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:22:11.01 ID:zbsb/ODV0.net
>>18
不利でもなんでもないだろ
武が乗ること自体が不利ってんなら否定しないけど

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:23:29.08 ID:45+TJI8Z0.net
凱旋門に出てたら納得した
国内高速馬場専用機
しかし有馬記念は楽勝だな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:25:28.67 ID:As8edygT0.net
ダスカ好きだがアーモンドアイが上なのは異論無い
他の牝馬だと異論有る
有馬記念に勝ったら牡馬含めてでも良い

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:26:16.73 ID:NzmbnCSK0.net
凱旋門賞も香港も回避、回避だらけの馬が最強なわけない

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:27:13.70 ID:HWzKrH2l0.net
凱旋門に挑まなかったくせに世界語るなよクソジジイ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 08:28:16 ID:nSHqLHa20.net
リスグラシューに負けるフラグか

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 08:28:29 ID:Ev8YCtYr0.net
安田記念(笑)

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 08:28:32 ID:92W4FKyf0.net
まぁディープが走ってるレベルだわな

ビビらず3歳で凱旋行っときゃ取れてたわ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 08:29:48 ID:H3tVsiDC0.net
他が緩いから最強言ってるけど
大したことない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:32:52.88 ID:DkRgCVLS0.net
単勝1.1倍でも多いくらい

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:34:51.20 ID:UWoYfM3M0.net
牝馬だし血統的に種付け相手ろくなのいないし
競走馬として酷使した方がいい

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:35:12.89 ID:I4zKg4yv0.net
距離コースで最強は変わる
何言ってんだこのくそじじい

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:36:58.58 ID:Ev8YCtYr0.net
宝塚から逃亡w

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:39:06.06 ID:L9Wh0oPq0.net
ジェンティルってアーモンドアイの下位互換に成り下がったよな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:40:01.15 ID:FyMpzQTl0.net
>>3
ディープより上なわけない

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:40:02.91 ID:26L0CZUw0.net
ドバイを走る前から海外の注目度が前例に無い感じだった

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:40:42.34 ID:SIr/G7BD0.net
G18勝目はドバイになるのかね

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:41:05.90 ID:2N6YJoP50.net
>>23
どこにでも湧くんだなw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:42:19.75 ID:aH2OQfXi0.net
勝己に言われたら完全に終わりだわな アンチ大丈夫か

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:43:12.65 ID:L9Wh0oPq0.net
>>37
ディープ→海外G1未勝利(というか失格)

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:45:19.81 ID:/WcUzUOj0.net
>>37
ドープwなんて相当下だろwwww

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:47:11.26 ID:C9kTNwcD0.net
アーモンドアイアンチが増えていくね
特にディープ基地に目の敵にされている

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:50:25.93 ID:MPX2yvOv0.net
>>43
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/10/28/kiji/20191027s00004048475000c.html
勝己のなかではあくまで「ディープがNo.1で、アーモンドアイは牝馬の中でNo.1」

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:54:15.47 ID:llEjBlihO.net
もう少しタフなら文句はないが・・・

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:55:01.78 ID:pH7JR5BL0.net
>>45
それも時間の問題だろうな
とりあえず牝馬最強は決定か。ジェンティル終わった

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:55:04.22 ID:CQOfbKXkO.net
>>30
ディープより遥かに強い賛辞

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:55:10.14 ID:z8zFvIke0.net
過去の吉田生産の自称最強牝馬(笑)は全てがゴミクズ無価値になったな

所詮お前らが凄いんじゃなくて吉田の組織力育成力が凄いだけってことw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:55:37.74 ID:69EyEvrs0.net
モアイ>>>ウオダスジェンティル>ブエナ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:56:23.04 ID:M3ab5P8y0.net
強いけどスター性ゼロのつまらない馬だわ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:56:55.34 ID:52ODHQTQ0.net
ウォッカやダスカの子供が駄馬だしアーモンドアイもそうなるっしょ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 08:57:21.36 ID:QTGqsUTS0.net
ニシノウララにリベンジしてない時点でそれはない

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:10:22.84 ID:WI3YNNdE0.net
正直有馬終わるまでは何とも言えない
勝ったら文句は無いけど負けたら最強牝馬論争から後退するし回避したら虚弱体質で論外ということでいいよな?


まあ基地は勝ったら勝ったでドヤりそうだし負けたら負けたで熱発の影響がーとか言いそう

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:13:21.02 ID:UxXkTOa70.net
>>54
負けたら最強牝馬論争から後退?じゃああれだけ負けまくりのウオッカなんか論外だなwww

こいつ知的障害あるね

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:15:15.98 ID:o8J56i+n0.net
>>37
薬物失格馬は論外

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:17:41.46 ID:6hcY0W+I0.net
>負けまくりのウオッカなんか論外だな
前から論外だっただろ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:17:56.11 ID:9siQmG1f0.net
>>53
エーシンフルマークやマイネルソリストはいいの?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:18:39.21 ID:hww7hpvS0.net
世界でもとかおこがましいでしょ
エネイブルが現役でいるのに

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:19:30.67 ID:ujuUyAAn0.net
クロコスミアに負けるよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:20:47.04 ID:TYQB6esD0.net
でも一番偉いのはブエナビスタだろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:20:47.51 ID:NRfRIG7z0.net
キンカメxサンデー系なんだよな
引退したら何つけるんだろ?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:21:43.49 ID:v5IybXUW0.net
マジレスすると
ジェンティル=ウオッカ>ダスカ=ブエナ>>>>>>アーモンド位の差はあるけどな
安田すら勝てない駄馬は論外

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:22:25.85 ID:FaaPb3uX0.net
>>59
(日本で走ったら)ってことでしょ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:22:27.95 ID:wS5UBg730.net
>>62
ボリクリ、ハービンジャー

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:23:16.66 ID:Miw99Vxq0.net
現在進行形でビジネスしてるんだから、最新のラインナップを持ち上げるに決まってるだろ。
何を一喜一憂してるんだか。
ディープも死んだし近々ディープを超える馬が出現するよ。勝己認定でw

それより世界とか言っちゃうのが糞寒い。
結果出してからものを言えよ。
現役でさえエネイブル以下なのに。
ゼニヤッタ、ザルカヴァの成績超えてから言え。
ザルカヴァなんてゴルディコヴァが世界のマイルを無双したんだからな。
アーモンドが桜花賞で負かした馬の中から(ライラック?)マイル無双する馬が出ると思うか?
レベルが違い過ぎて話にならん。
国内向けにオナニー発言してないで、英文で世界に向けてリリースしてみろよw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:23:36.71 ID:pKKPtPla0.net
自身が何を成し遂げたかより他者が何に失敗したかしか語れないダスカは論外

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:24:10.30 ID:+nqDpyfJ0.net
これは荒れますわ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:25:09.15 ID:kiUtWdO/0.net
有馬で負けるフラグにしか見えん

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:25:50.72 ID:ZAZEYSwW0.net
なんでいちいちダスカを混ぜるの?
ステージに立つ資格すらないのに

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:26:06.62 ID:Boc+Uf/30.net
負けた安田記念も上がり32.4の極限の末脚繰り出して負けてるからな
これはレース使った奴と乗ってた奴が全面的に悪いし実力は疑いようもない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:29:13.61 ID:iyw6y96N0.net
競走馬としてはトップ
地力は三冠馬より下

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:30:16.48 ID:TvTwdT7v0.net
>>51
スター性って笑笑

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:34:55.37 ID:o8J56i+n0.net
「汚れた英雄(笑)」よりは良いわなあ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:35:10.61 ID:wU4sPUTB0.net
でもブエナ、ジェンティル、ダスカ、ウオッカ、スイープなんかと一緒にレースしたら負けそう

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:36:08.25 ID:psX/GJHy0.net
ザルカヴァの方が強いだろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:40:06.30 ID:ToMskHJS0.net
エネイブル「誰?」

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:44:31.85 ID:UQsKZewf0.net
スカーレットの方が強いと思うが。
ジェンティルといい勝負。
ブエナ、ラモーヌ、ウオッカ、ガビーよりは強い。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:45:37.71 ID:o1/Btf2S0.net
>>37
は??

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:48:13.49 ID:9lxjdtwl0.net
繁殖に上がったら自分よりショボい男共に抱かれるしかないという事実
しかも血統的によく分からん外国馬

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 09:49:59.78 ID:2Hg1TCI30.net
まだ牝馬枠に無理に押し込めておく訳か
女々しいね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:53:12 ID:o8J56i+n0.net
ドンナとか少しでも斤量重くなると勝てなくなる非力だし
薬物失格馬の産駒だし
論外

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:53:33 ID:JfovHDQo0.net
ちょっと不利があっただけで負けるのが安田記念のアーモンドアイ

ちょっとの不利でも勝ち切るのが皐月賞のディープインパクト、ドバイシーマのジェンティルドンナ、安田記念のウオッカ、天皇賞秋のキタサンブラック

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:54:09 ID:u/vjuWx10.net
ジェンティルドンナのほうが強い相手と戦ってるのに可哀想だな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:54:19 ID:fINtrway0.net
そう思ってるのは勝己だけ
有馬で負けても言い続けるのか?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:54:50 ID:LcU1FHub0.net
ディープは無敗の3冠なんか捨てて斤量軽い3歳の時に凱旋門賞行ってればな
貫禄の失格だったのにな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:55:55 ID:UAovzgSL0.net
有馬記念何馬身差で勝つのか見物だな

https://i.imgur.com/BPUd7Bn.jpg

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:55:55 ID:hk3IpRgg0.net
>>63
マジキチwww

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:56:03 ID:kQg9YLIh0.net
有馬観ないと馬の能力もわからない人間なんてw

これだけ走ったのにまだ能力わからないボケチンっているのか
そういう奴って100戦走ってもわからないだろうね

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:56:37 ID:8d0PMzcN0.net
>>11
それな
新馬戦負けは
おや、こんな時間に

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:57:09 ID:9EVR7HTN0.net
>>83
キタサンの天皇賞秋とか大雨でクソラッキーだったとしか思えない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:57:26 ID:RZ4J5aoy0.net
>>83
ドーピングしても負けるのがディープ
なんの不利もなく完敗するのがジェンティル

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:57:49 ID:6hcY0W+I0.net
ジェンティ2番でその他諸々はその下
それだけのこと

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:58:15 ID:O8dHGUM30.net
>>89
アーモンドアイの対戦相手が弱すぎるからしゃーない
リスグラシューなんかに完勝してくれないとね

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:58:30 ID:pKKPtPla0.net
有馬って別に最強馬決定戦じゃないからな
ジェンティルなんてあのメンツ相手に一発で勝ったのに評価大して上がらなかった
あくまで年間通して走った「ついで」で出るレース

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:58:57 ID:k+InMMbb0.net
>>51
スター性なんてものは個人の尺度でしかない。残念ながら君の中でスター性が無くても競馬場に人は集まるしネット、SNSでも話題になる。つまりはそう

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 09:59:49 ID:JEqHEzMg0.net
力出し切った時のウオッカに勝てるかな?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:00:27 ID:AuqsImIc0.net
ファインモーション…

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:01:12 ID:vUVw9IfM0.net
みんな知ってた

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:01:14 ID:xECKwnQ00.net
これで牝馬のリスグラシューに負けたら最高に笑える

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:02:05 ID:zowWgzQY0.net
仮に有馬負けてこのまま6勝で引退したら評価どうなるん?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:03:35 ID:nudqyn4G0.net
>>101
雑魚専呼ばわりされる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:04:50 ID:P3tkrmo30.net
ファインモーションもピーク時なら負けてないよな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:08:34 ID:LcU1FHub0.net
ブエナビスタも強烈な末脚あったけど、その反面取りこぼしも多かったからな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:09:36 ID:5TANDvhe0.net
>>8
マイル戦に出走させたのは戦略として失敗
桜花賞での実績はあっても古馬混合のマイルG1だと
アーモンドアイには短い

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 10:10:09 ID:acbaHzDF0.net
そりゃ違う牧場のウオッカですとは言えないし

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:13:19.21 ID:6XDfPvIM0.net
>>97
そんな条件つけてる時点でダメなんだよウオッカは
考え方がまるでチョン

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:13:52.18 ID:6ovAj1mR0.net
中山が合わない可能性はあるけどこの隙の無さは歴代最強牝馬でいいでしょ
ウオッカジェンティルドンナダイワスカーレットが弱いって言ってる訳じゃないからな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:15:12.75 ID:Aq0X6xfi0.net
>>47
つまり、現時点では
ディープ > アーモンドアイ > その他

これが変わってもせいぜい
アーモンドアイ > ディープ > その他
ってことだな

ジェンティルやブエナに関しては、ファンもさすがに受け入れてるでしょ
ウオッカにしても同じ
今後、どんなに強い牝馬が出てきても、比較になるのはアーモンドアイで統一されるはず
(まあウオダス基地は永遠に無駄な抵抗を続けるだろうけど)

可哀想なのはオルフェだな
種牡馬としてダメ烙印押されちゃって、「でも競走馬としては最強だから!」って言ってたのに、ノーザン公式に「ディープより下」って認定されちゃった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:18:12.79 ID:P3tkrmo30.net
てか過去の馬と比べるなんてナンセンス

不粋だと思います

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:19:40.43 ID:H+aAh/vk0.net
クリフジはダービーと菊だよな
これを超えるには牡馬三冠しかない

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:20:19.75 ID:N6XHvklp0.net
>>1
まともにレース見れるやつは皆知ってるよこんなの
世界でどうかは微妙だけどな
現役だってまだエネイブルほどの実績は残していない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:20:48.35 ID:acbaHzDF0.net
ウオッカはターボエンジン1500馬力のF1カーみたいなもんで中嶋悟がのったら3秒も遅くなるほど乗り手を選ぶ。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:22:58.59 ID:+Yh4+0NH0.net
>>113
その時点で駄馬確定

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:22:58.82 ID:sOsaMSaT0.net
まずグランプリどちらか勝ってから言えよ
古馬最強決定戦は秋天やJCじゃないんだがな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:24:46.70 ID:PItuiNbN0.net
>>113
露骨なヘイト集めやめーや

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:25:10.97 ID:8AOzAYCx0.net
ジェンティルドンナは
オルフェーヴル
エピファネイア
ゴールドシップ
ジャスタウェイに勝ってるんだが
まさか牝馬なんかに負けないよね?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:25:19.06 ID:CQOfbKXkO.net
>>109
お前はアーモンドアイが
「ドバイを勝てばディープを超える」と言って
ドバイを勝ったら今度は
「天皇賞秋を勝てばディープを超える」と…

言ってたよな?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:25:20.94 ID:t/HBlFrR0.net
netkeibaでアーモンドアイにどんどんハードルの高い勝ち方を要求してる奴の書き込み見たら案の定ダスカ基地でワロタ
ほんと姑息だよなダスカ基地って
ジェンティルが勝った時も嫉妬でイチャモンつけてたしw

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:26:47.94 ID:yk3SOxw10.net
>>117
リスグラなんか完勝するよ
なにせ史上最強の牝馬だからね

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:28:06.96 ID:bIgJ76HU0.net
>>27
ホントこれ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:28:41.28 ID:CQOfbKXkO.net
>>117
ガチンコ勝負なら
リスグラシュー>>ジェンティルドンナだろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:29:51.17 ID:N6XHvklp0.net
>>115
今時グランプリがどうとか言わないほうがいいぞ
一番大事なのは面子だよ
今年は宝塚よりは秋天のほうが価値あるし、もちろん有馬はこのまま行けば今年最高の頂上決戦になる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:30:17.45 ID:xWRYXN/F0.net
>>117
やっぱりザコの相手しかしてないアーモンドアイとは違うな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:31:06.78 ID:z8zFvIke0.net
ダスカ基地のジェンティル有馬前の余裕カマシからの豹変ぶりはもはや伝説だなw

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:31:14.23 ID:Tfajlz2O0.net
>>117
これみちゃうとやっぱり最強論争には競争相手も重要よな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:31:25.67 ID:ihWO3CEF0.net
世界を含めてもっておかしいやろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:32:59.64 ID:Ix4O+7KI0.net
もう足掻いても醜いだけだからいい加減諦めろよアンチは

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:33:10.38 ID:FxlnAaH50.net
毎回内枠勝ちなのがなんとも有馬記念でピンク期待してます

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:33:13.30 ID:6XDfPvIM0.net
>>127
サートゥルを史上最強馬とか言ってたほどだし盛るのが好きなんだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:33:41.48 ID:/aLKnau30.net
>>127
勝己は日本の馬が世界で一番強いと言っているぞ
そうなれば日本最強=世界最強ってことになるだろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:34:30.25 ID:kb+HAZXD0.net
三冠+天皇賞(秋)+ドバイ+JC

まだこっちのが上かな
三冠+有馬+ドバイ+JC連覇

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:35:25.76 ID:t/HBlFrR0.net
>>123
だな
有馬だからって無条件でグランプリじゃないわ
メンツが揃ってこそのグランプリ
ジェンティルはともかくダスカのなんてグランプリじゃなくて有馬記念という名の日経賞だよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:38:29.04 ID:u2owysPb0.net
発熱明けじゃー同じよ
たとえスーパーホースでもロボットじゃないし

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:41:59.90 ID:2WOeTncF0.net
>>134
人間で言う微熱だぞ
しかも3週くらい前だぞ
微熱の影響なんか皆無な

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:43:29.71 ID:CQOfbKXkO.net
>>130
別に盛ってないだろ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:45:31.06 ID:8yUVq0cy0.net
ウオッカ強かったなぁ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:46:20.65 ID:48TxymQ00.net
吉田馬が超高速馬場でどれだけ速く走ろうが競馬が盛り上がることはないっちゅうこっちゃ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:51:53.42 ID:CQOfbKXkO.net
>>137
でも
カンパニーに全敗

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:52:41.16 ID:oo6MkTNL0.net
ただ、本当に強い相手と戦ったことないんだよな…

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:53:00.35 ID:8yUVq0cy0.net
>>139
カンパニーっていたな 懐かしい

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:55:22.62 ID:CQOfbKXkO.net
>>141
ジャパンカップにカンパニーが来たら負けるから出さないと角居が泣き言いってた

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:56:05.78 ID:4RYX0cpH0.net
>>66
お前ももっと社会で活躍してみろよ。
あ?笑

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:58:24.57 ID:IqZWlBXg0.net
有馬記念を勝ってG1を7勝か
やっぱこの7勝って丁度いいとこなんだなw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:58:49.73 ID:Ix4O+7KI0.net
ルメール「今まで乗った馬の中で最強」
勝己「文句なしで最強牝馬」

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 10:59:04.56 ID:RhcWA6wm0.net
>>18
あれただのハイペースで通用しただけ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:00:53.70 ID:I/4PmfTX0.net
ヒシアマゾン、エアグルーヴ、ファビラスラフィン、ウォッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ等と
1年間通して王道路線を対戦しても、体調不良が多すぎて総合トップにはなれないだろうと思う
あるレースでは強さを見せるけど、他のレースは未出走かまともに走らせないだろうし・・・

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:03:21.60 ID:GewsyDFE0.net
>>147
ポイント制にしたらジェンティルが強そう

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:04:19.76 ID:CQOfbKXkO.net
>>147
国内外、対戦相手、仕込み無し
この中で本当に世界レベルで強かったのはブエナビスタだけじゃないか?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:06:18.51 ID:OVIZCjji0.net
牝馬に負けてるしなあ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:07:43.68 ID:sc8+wT610.net
>>147
ファビラスだけ場違いだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:09:06.95 ID:EB50O9oV0.net
>>147
王道ってせいぜい春天抜いた5戦だろ?
アーモンドアイの体質でも3,4戦使えるし出れば間違いなく勝ち負け

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:20:29.79 ID:JfovHDQo0.net
自身の不利だけで負けるのがアーモンドアイ

自身の不利と相手馬の大駆けが重なって負けるのがディープインパクト

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:20:31.49 ID:I/4PmfTX0.net
>>147 の王道に意義があるようなので
G1は大阪杯、安田記念(ビクトリアマイル)、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念
あとは前哨戦として毎日王冠や京都大章典を入れてもいいし、札幌記念辺りを追加してもいいかも
昔の馬は普通にこれくらい走っていたからね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:26:01.35 ID:ulEPe1Zk0.net
アーモンドアイは負けたレースも化け物と思うからな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:27:12.40 ID:UuG535di0.net
>>153
ディープの3歳有馬とか不利あったっけ?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:28:59.04 ID:jY0kAMmt0.net
タイムもレートも上がりも海外実績も全てアーモンド>ディープ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:30:12.20 ID:jY0kAMmt0.net
>>156
無い、凱旋門賞も不利無し

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:30:32.58 ID:+sl03FDE0.net
>>154
アーモンドアイと同じ外厩で調整できるなら前哨戦は要らないだろ
所詮前哨戦なのであくまで目標はGIということを履き違えてる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:32:06.24 ID:6XDfPvIM0.net
>>153
体調不良とか言いたいんだろうがそんなのはどの馬にも大なり小なりあるから言い訳にならん

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:32:09.89 ID:f8zkjegv0.net
とりあえず来年凱旋門賞出して結果残したらね

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:37:52.02 ID:I/4PmfTX0.net
>>159
ああ、なるほどね
ただ外厩ありなら昔の馬ほどパフォーマンスが上がりそうで最近の馬には不利な感じ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:39:11.44 ID:Zdg+Fvfm0.net
むしろG1(秋天)がJCや香港の叩き台になってるな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:40:34.20 ID:Ic9f23jD0.net
>>117
スピルバーグには?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:41:07.14 ID:nQu6GVCy0.net
>>91
普通の馬力じゃあんなコース取りで伸びてこれないしなあ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:43:24.85 ID:nQu6GVCy0.net
>>117
しかし見事にポカする面子ばっかりだな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:47:56.08 ID:RnJJN/rZ0.net
>>158
3歳有馬 不利× 相手馬の激走△
凱旋門 不利× 相手馬の激走×

こんなところだよな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:50:22.65 ID:G9Qz+znR0.net
とりあえず安田記念の戦績にケチ付けてる連中はもう1回レース映像を観てほしい。いや100回は観てからレスしてくれ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:51:09.07 ID:e5YTiruU0.net
>>154
ファビラスが少し足りなくて
ダイワとアーモンドアイがレースを選ぶだろうから残りの馬での対決だな
ポイントの割り振りがわからんが、ポイント制ならアーモンドアイは3〜5位くらいかね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:57:08.69 ID:wTFZPxbD0.net
懐古爺さんがスレタイ無視して現実逃避で傷舐め合ってワロタ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 11:58:47.60 ID:sAeFtFvK0.net
>>1
こいつは毎年の様に新しく頭角現した馬を持ち上げてるだけ
ロードカナロアの種牡馬価値を高めたい(金儲けの)為に言ってるだけ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:00:20.65 ID:wTFZPxbD0.net
ポイント制って何言ってんだかw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:02:08.50 ID:Miw99Vxq0.net
>>143
食用にさえならない家畜を生産してる奴よりは貢献してるわ。
入居者にはいつも感謝されてるよ。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:08:32 ID:e5YTiruU0.net
>>172
まともにレースに出れない馬、出さない陣営に対しての皮肉でしょw強いのはアンチ以外認めてるんだし
ただ過去の馬たちは色んなレースに出てそれなりに結果を出してたからな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:11:07 ID:61gPHOta0.net
凱旋門にでてほしい

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:11:41 ID:9xGzHIau0.net
世界でもとかボケたのか
ドバイ帰りで体重ガタ落ちしたり
微熱で香港止める虚弱体質で結局海外1戦だけのくせに
近年だけでもエネイブル、トレヴ、ウィンクスの足元にも及ばんわ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:12:18 ID:nQu6GVCy0.net
>>168
インディチャンプは直線でブレーキカニ歩きタックルしてからよく伸びたよね

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:13:14 ID:J8KvYApr0.net
>>11
そらもう宇宙最強よ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:16:48 ID:ornaibE/0.net
勝率ではクリフジに負けて
生涯連対ではダスカに負けて
獲得総賞金ではジェンティルに負けてるのに史上トップw

あー八百長忖度内枠率は文句なしに史上トップですな
少し走るだけで熱発起こす虚弱さも史上トップだな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:18:44 ID:A8vnXnpU0.net
>日本だけでなく、世界の枠でもそうじゃないかなと。

ん?エネイブルから逃げた雑魚なのによくここまで言えるなw

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:19:02 ID:A8vnXnpU0.net
ていうかアエロリットごときに負けてる時点でトップはない

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:20:44.13 ID:vaa33mha0.net
これで有馬記念負けたらダサすぎて笑う

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:21:32.84 ID:pdPoPYmI0.net
こういうのって後で恥をかくことが多いよねw

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:25:14 ID:cxBGP6zW0.net
これが他の牧場の生産馬だったら言わないよ
いつものこと

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:26:14 ID:V6xKIVhU0.net
東京専用のウオッカはルメールすら駄馬認定してる

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:27:22 ID:OEGvqVr/0.net
>>3
最近始めたから上を知らないんだね

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:28:18 ID:ZB5WH4/Q0.net
>>63
妨害受けてないヴィクトリアマイルすら勝てない雑魚ッカがなんだって?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:28:19 ID:ZB5WH4/Q0.net
>>63
妨害受けてないヴィクトリアマイルすら勝てない雑魚ッカがなんだって?

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:28:36 ID:OEGvqVr/0.net
>>24
確証だからたくさん買って

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:29:31 ID:FxBbTpyd0.net
レゴラスに負けたウオッカは論外かよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:32:37 ID:HDrBzfhW0.net
不利受けたとか大袈裟に言うけどそれで10秒も変わる訳じゃねーから。
結局少しの事で1着取れないなら普通の馬じゃん。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:34:35 ID:Sreoy3qy0.net
>>191
アーモンドアイで普通の馬なら
ジェンティルやウオッカ、ダスカが普通より弱い馬になるんだが

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:36:01 ID:dQnZKtPg0.net
>>117
ヒットザターゲットもジェンティルドンナ、ゴールドシップ、エピファネイアに勝ったことあるよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:37:15 ID:ZB5WH4/Q0.net
たくさんの駄馬に負けまくったウオッカはせいぜいミスパンテールレベルだね笑

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:38:03 ID:STYfNdOa0.net
>>117
全部ポカった時に勝っただけだけどな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 12:39:55 ID:ZB5WH4/Q0.net
>>117
ジェンティルなんてチューリップ賞で4着だったじゃん
強い馬は前哨戦もしっかり勝たないとな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:40:57.07 ID:bp7mL0tQ0.net
牡馬含めても最強だろ
増して牝馬なんて比較にならん

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:42:32.32 ID:cxBGP6zW0.net
>>192
あほくさ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:43:14.65 ID:pPnJDKal0.net
>>117
ジャパンカップのエピファネイア、ドバイのジャスタウェイ、宝塚のゴールドシップにアーモンドアイが勝つの大変やけどジェンティルドンナがそれらを倒した時ってラブイズブーシェやトゥザワールドに負けるくらいパフォーマンス落としてる時やからな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:43:52.38 ID:YQKj5fX90.net
アーモンドアイが勝っても白けそう

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:45:23.49 ID:WRB9FSiN0.net
Sヒシアマゾン京都大賞典
AヒシアマゾンJC2着、ブエナビスタJC降着、アーモンドアイJC
Bブエナビスタ天皇賞秋、ウオッカ4歳安田記念、ジェンティルドンナ3歳JC
CブエナビスタJC、ブエナビスタ有馬記念2着×2、アーモンドアイ天皇賞秋、ウオッカ5歳安田、エアグルーヴ天皇賞秋

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:45:38.59 ID:Sreoy3qy0.net
アーモンドが有馬勝ったら最強牝馬論争は終結だよ
着差はあまり関係なく、とにかく1着ならそれでいい

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:46:34.08 ID:P5QEq5M10.net
リスグラシューが勝ったら史上最強だな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:47:30.23 ID:15YHDrrg0.net
ディープキモヲタって牡馬最強馬がディープで、牝馬最強馬がジェンティルって
マジで思い込んでそうで気持ち悪い

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:47:39.61 ID:cFXReOOl0.net
ダスカさんはただの有馬芸人だったからw
ジェンティルが有馬勝ったせいで今はウオッカに勝ち越した芸人として食っていくことに決めたみたいだw

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:49:49.55 ID:qaczMVq30.net
ジェンティルドンナって響きがキモい

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:50:38.52 ID:ZB5WH4/Q0.net
>>204
キモオタも何も史上最強馬のアンケートで1位になっとるやん。2位はオルフェーヴルだよ。
やっぱ最強馬名乗るには3冠馬は必須条件だね

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:52:04.56 ID:pdPoPYmI0.net
外国語に触れたことないんだろうか

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 12:54:43.62 ID:ZT6aGtGn0.net
有馬で馬券外になったら笑う

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:06:00.95 ID:4Qno9sUFO.net
有力馬同士で削りあえば格下でも勝っちゃう
だから賭博となりうるんだぜ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 13:11:30 ID:uUnKZ+mP0.net
確かに強いのは間違いないんだけどエアグルーヴほどのスター性は無いよね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 13:12:52 ID:o8J56i+n0.net
これって前フリなんじゃね
有馬記念でノーザンの牡馬がアーモンドに勝ったら、そっちを最強馬と認定するための

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 13:22:33 ID:ZB5WH4/Q0.net
>>211
時代が違うからなぁ
あのときは、今ほど牝馬が強くなったから珍しかっただけ
スイープトウショウからのウォッカダスカ辺りから牝馬が台頭してきた

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 13:24:02 ID:mutiACJ30.net
サートゥルにも春頃に史上最強言ってたガイジやから本気にしたらアカン

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 13:28:01 ID:oNRsEBjl0.net
日本はともかく世界でもって言うのはまだ早いだろ
ドバイターフの低パフォーマンスで

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 13:28:06 ID:73ELuWsS0.net
メジロラモーヌさんの前でも同じこと言えるの?
ねぇ吉りん

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:31:28.72 ID:GZvTqof60.net
見る目がないおっさんのつぶやきだろ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:32:01.95 ID:+ZTnhKl00.net
いちいち誇示しないと気がすまない性格なんだろうな
サートゥルで赤っ恥かいたんだから控えればいいのに

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:35:01.82 ID:IfOBZ8f70.net
ディープ・ジェンティルの記録を超えそうになったら格下レースに出させてたくせに
白々しい猿芝居ジジイ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:46:50.73 ID:lBUJRnX+0.net
ジェンティルは古馬になってからがショボすぎた
JCと有馬は最低レベルの凡戦

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:55:00.89 ID:pGWXSATF0.net
>>218
誇示する事はビジネス上で大事なことだからな
史上最強牝馬アーモンドアイを輩出した種牡馬ロードナロアをアピールしたいんだろう

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 13:58:00.19 ID:dvx04fiC0.net
今度は繁殖牝馬としてか
種牡馬とかこっちの方ばっかり

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 14:00:13 ID:UxXkTOa70.net
>>215
あれのどこが低パフォーマンスなんだよ馬鹿め

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:01:27.66 ID:DPl3GvqA0.net
>>37
むしろディープが勝ってるところがないんだが・・・
レートアーモンド>ディープ
海外実績アーモンド>ディープ
対戦相手のレベルアーモンド>ディープ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:04:09.35 ID:UxXkTOa70.net
>>200
あれだけ出ろ出ろ言って勝ったら白けるってこれだからお前らは口だけって言われんだよ池沼


死ねばいいのに

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:04:58.53 ID:nQu6GVCy0.net
>>223
https://www.youtube.com/watch?v=wTG7OJfDH94
アーモンドアイ快勝 ドバイターフレース映像 Dubai Turf Almond Eye won

高パフォーマンスには見えないが
陣営もこれでかなりトーンダウンしてたし

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:05:46.67 ID:pdPoPYmI0.net
これよりつよ馬が認知できないんでしょ多分

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:07:44.51 ID:GXT/Duj80.net
まあ ブエナとかダスカとは対戦できないんだからなんとでも言えるわ
強いのは確かだが同じ馬場走ればどうなるかなんてわからん

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:08:58.54 ID:Jr4NeySz0.net
>>1
凱旋門から逃げて世界一とかワロタ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:09:36.66 ID:jLWoq/SS0.net
期待していなかったくせに何が神様のプレゼントだ
気持ち悪い
期待していなかったからシルクに低価格で回したんだろ
あの世代でお前が期待していた本家の馬どうなった?
笑わせんなよ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 14:12:47 ID:sLdViqv60.net
実際牝馬じゃトップだもの

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 14:18:00 ID:Ix4O+7KI0.net
香港行きます→グランプリから逃げるな!
じゃあ有馬でます→勝っても白けるだけ

お前らってさぁ…

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 14:20:19 ID:UxXkTOa70.net
>>230
お前みたいな負け犬底辺が吠えても虚しいだけやぞw

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:24:56.87 ID:b/94Ox1H0.net
>>226
ややタフな馬場の1800でも最後止まり気味だったから今回どうだろう

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:28:22.35 ID:nlunYgNG0.net
アーモンドアイのパフォ、実績にすらケチ付ける様なのがブエナ、ダスカ、ジェンティル何かを持ち上げるのは無理が有るだろ
アーモンドアイとは比較にならないくいらい突っ込みどころ多い馬ばっかりなんだから

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:30:09.07 ID:Nkl/cTsM0.net
社台グループから新しい配合理論が生まれた事がない
世界から真似された配合ってエルコンドルパサーくらいしかいないもんな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:41:36.76 ID:TgZuLu+f0.net
>牝馬ではもう文句なしに史上トップ。日本だけでなく、世界の枠でもそうじゃないかなと。

ヴィブロスごときに詰められる世界史上最強馬wwwww

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:42:29.35 ID:TgZuLu+f0.net
>>235
ニシノウララに負けるような雑魚の方が突っ込みどころ多いぞ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:45:10.18 ID:UxXkTOa70.net
>>237
そのヴィブロスごときに歯が立たなかったディアドラがイギリスG1勝ってさらに英チャンピオンSで3着になれるんだから世界も大したことねえぞ負け犬w

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:48:48.17 ID:UxXkTOa70.net
>>238
え?ジェンティルドンナが新馬戦で負けたエーシンフルマークって知ってる?

その新馬戦後地方含め33戦全て着外のなんだけそれに新馬戦負けたジェンティルドンナは雑魚以下ですね

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:49:57.98 ID:GFUkHkyp0.net
アーモンドアイを2馬身千切ったニシノウララが最強って答え出ちゃったじゃん

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 14:59:57.35 ID:hQ8ZllBv0.net
>>232
お前らってほんと馬鹿だよな
それ同じ奴が言ってるわけじゃないのに

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:02:04.17 ID:b3j+PHGO0.net
>>1
凱旋門賞から逃げてるくせにどの口がほざく

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:04:15.33 ID:L9Wh0oPq0.net
ジェンティルって凱旋門賞挑戦したっけ?

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:06:19.27 ID:eTmC9w3c0.net
サウジにつれてけよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:06:42.60 ID:s7Yix53s0.net
>>218
>>221
馬産や馬主なんか偉ぶりたいからやってる様なもんだしな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:07:52.71 ID:/N4m6oqI0.net
強いのは認める

けど負けると思う

なぜドバイシーマじゃなくてターフだったのか?

負ける可能性があったからだろう

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:08:13.04 ID:jNm2xIeD0.net
ヴィブロスだってG1馬、アーモンドとの比較で粗末に扱ったらダメよ

249 :バカな遊び人:2019/12/19(Thu) 15:19:39 ID:0DYhUBDD0.net
ジャパンカップでは疑問が残ってたけど
流石に安田と天皇賞みたら最強でいいと思ったわ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 15:20:46 ID:tTaNjmTl0.net
現役最強なのは間違いない
史上最強と言われるとまだ認めたくないわ
この馬のゆとりローテほんと嫌いやし
有馬勝てば認めざるえないけど

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 15:35:32 ID:8/951rMH0.net
凱旋門でないと史上トップの土俵にも立てないわけだが

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 15:39:29 ID:Z83YA3L+0.net
凱旋門(笑)

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:52:54.96 ID:iX1ITEac0.net
>>247
レイデオロとの使い分けだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:53:03.90 ID:YrN/cdBV0.net
ダスカの有馬は史上最低レベルの出走メンバーだからな
秋天も強かったとはいえ外通ったウオッカ結局負けてる
結構過大評価だと思うわ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:54:51.67 ID:cH5EPMxs0.net
ウオッカの2歳レコードも塗り替えられたし
あの時代の馬が弱かったんだな
今の馬のほうが強いよね

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:55:05.45 ID:qgTqo0nW0.net
デカイ事言うけど有馬負けて吠え面かく事になるだろうね

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 15:58:48.66 ID:06SVxmAO0.net
少し前までは
「アーモンドアイは雑魚!○○のほうが強い」

って感じのレスが多かったが○○のほうが強いまで言う奴はいなくなったね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:00:25.97 ID:DPl3GvqA0.net
国内でみりゃ史上最強かもしれないね
でも凱旋門から逃げたのはいただけない
そもそも日本馬の史上最強にはそれほどの価値はないよ

エルコンドルパサー⇒GT3勝 レート134 凱旋門2着 世界レベルの名馬だが凱旋門勝ったわけでもないし
             そもそも外国馬で4歳ずっと海外遠征

ディープインパクト⇒三冠馬 レート127 凱旋門3着 国内はボリクリに9馬身ちぎられた雑魚しかいないような中数馬身で弱い者いじめ
             無敗の三冠馬がGT未勝利馬に完敗 凱旋門ではわずか8頭だてにも拘わらず3着 しかも薬物失格
             さらに凱旋門で指摘されたイプラピリトリウム以外にもベンチプルミンシロップ使用で調教師が厳重注意を受け翌年にはその両方が危険薬物として使用禁止
             完全に真っ黒な馬

オルフェーヴル⇒三冠馬 レート129 凱旋門2着2回 レース内容が安定しなさ杉 三冠馬がゲート再試験するほど気性が悪くバカ
           そもそも競走馬としての最低限の気性が確保できて泣いじゃないかってレベル

こんなのが日本の頂点
それ以外はこれよりはるか下の馬しかいない
     

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:04:49.89 ID:YrN/cdBV0.net
>>255
サンデー直子がいない、かつディープキンカメ産駒の登場前だからな
マンカフェがリーディングサイアーの低レベル時代

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:06:13.51 ID:261zC3EB0.net
アーモンドアイに関しては否定しないけど
最近の勝己ってやたら吹かない?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:06:48.97 ID:DPl3GvqA0.net
フランケル⇒14戦全勝 国内ひきこもりと距離の壁はあったかもしれないがそもそもイギリス自体が各国から最強馬が集まるレースが豊富
         なので日本のひきこもりとは内容がまったく違う。そんな中全レースほぼ圧勝

リボー⇒16戦全勝 文句をつけるとしたらイタリア馬ってことくらい
             イギリス最高峰キングジョージでは当時史上最大着差で圧勝
             フランス最高峰凱旋門賞は連覇で現在も史上最大着差で圧勝(レース画像みると8~9馬身位勝ってる)
             国内レースでは10馬身以上つけて圧勝 
             平均着差6馬身超 アウェーだろうが完全無欠

少なくとも史上最強ってくらいなんだからたかが数年間で生産された馬の中でぶっちぎり圧勝しまくる位じゃないと史上最強とは本来言えない

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:15:22.10 ID:v5IybXUW0.net
インディチャンプごときに負けるアーモンドアイが史上最強馬だって?
頭おかしいんちゃうか?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:16:56.33 ID:d7iS7I8P0.net
勝己から史上最強牝馬認定いただきましたw

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:17:28.00 ID:N6XHvklp0.net
アーモンドアイにぶっちぎられたウインブライトが香港勝ったから世界で〜とか言ってるのかね
48馬身忘れちゃったのかな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:25:41.01 ID:QRS/JmSY0.net
>>212
そうに決まってるだろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:29:02.14 ID:fA/zdTps0.net
てかアーモンドがいなきゃリスグラも最強牝馬候補だったろうに
ジェンティルやウオッカがコックスプレート 楽勝できるイメージが湧かない

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:33:14.62 ID:j7dxnG/E0.net
>>139
08秋天で勝ってるのに捏造はよくないなぁ。キチガイってなんで史実を無視するんだろ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 16:43:02.00 ID:TwT8rxGr0.net
世界でっいうなら、エネイブルとマジカルあたりと走ってほしかったな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 17:02:19.08 ID:Ety+zxSZ0.net
>>266
ドバイ全惨敗のウオッカをジェンティルと同列にするなよw

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 17:06:42.12 ID:D5jyOLFm0.net
レース後いつもフラフラって話だけど、これってリミット制御ガバガバなおかげで強いんじゃないのか?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 17:43:20.19 ID:mzSVlZeX0.net
>>117
ほんと今思うと豪華な時代だった
アーモンドアイはジェンティルドンナ以上うたうんなら負けは許されないな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 17:55:57.57 ID:N6XHvklp0.net
>>271
むしろジェンティルでも>>117のメンツに勝てるんだから何が起こってもおかしくないってことだぞ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 18:00:31.75 ID:rsWJHgG90.net
牝馬ではって、
今回牡馬に負けて、牡馬の価値あげさすの
見え見えじゃねえか
ノーザンはきたない

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:12:42 ID:5Z0B8EOc0.net
ドバイは不思議だよな
手応え的にジャスタウェイくらい千切るのかと思ったら最後ヨレヨレ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:17:33 ID:JBw25Q7G0.net
ヤバいな・・・・・
照哉氏がタキオン産駒?1って言いきったグランデッツァと同じ末路を辿らなければいいが・・・・・

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:20:30 ID:UxXkTOa70.net
>>275
同じ末路?G16勝馬とG1未勝利馬を比べるってやっぱり競馬板って知能に問題ある奴が多いな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:23:30 ID:8/951rMH0.net
国内牝馬では文句無しで最強でいい
エネイブルから逃げた時点で史上トップはない

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:28:07 ID:DI3qgkBe0.net
>>270
助手「レース後に体に熱がこもることはあっても、息が乱れたことは一度もない馬。それは(昨年の)ジャパンCも一緒でした。その意味で直線で脚が上がるシーンは想像しにくい」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1661319/?p=2

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:29:47 ID:RUpI43wy0.net
>>278
ドバイターフで完全に脚上がってたんだが

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:31:49 ID:UxXkTOa70.net
>>279
あれを脚が上がってたとかいうのはお前だけだ知的障害

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:32:10 ID:vaa33mha0.net
>>254
ガイジすぎ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 18:33:08.23 ID:RUpI43wy0.net
>>280
いや今年のドバイターフはラップ分析しても脚が上がってる
ねつ造してる知的障害者はお前

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 18:33:33.39 ID:eeLRLDXa0.net
一枚下のダスカはともかくジェンティルやブエナとは甲乙つけがたいレベルじゃないの?

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 18:39:23 ID:UxXkTOa70.net
>>282
なにがラップ分析(笑)だよ知的障害(笑)だから負け続けんだよ池沼が

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 18:52:55.46 ID:b2VXL2t50.net
まともな反論もせず罵詈雑言の嵐
お里が知れるなぁ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 18:59:54.29 ID:YrN/cdBV0.net
ジェンティルが有馬勝てたのは他の有力馬がクソ騎乗だらけだったからな
オルフェに勝てたのもそうだけどレースが上手いだけで能力で勝ったわけじゃない
能力だけで言えばアーモンドアイやブエナ、ウオダスより下

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:02:09.65 ID:csAM11Yy0.net
>>286
うん?レースの上手さも能力だろ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 19:07:28 ID:yJiETB300.net
天皇賞春に出ろとは言わないが,それ以外の王道路線は全て出たうえで最強を
名乗ってほしい.せめて3つは出てほしい.
ブエナビスタがアーモンドと同じローテなら同じくらい勝てそうな気がする.
今回の有馬を勝てば史上トップと言っていいかも.

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 19:14:30 ID:TrVE+NgP0.net
アーモンドアイは展開向くレースばかりで展開が向かなかった安田はしっかり負けた

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 19:15:34 ID:sOsaMSaT0.net
ここでリスグラシューに負けて最強()になるんですね

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 19:17:09 ID:pdPoPYmI0.net
やっぱり色んなレース出て欲しいもんね。
急に騎手が代わったりしても勝てる馬はやっぱり強いんかなとは思う。

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 19:18:53 ID:Py9hOFTa0.net
>>287
前につけて折り合えるレースセンスもその馬の能力なのに
身体能力しか評価しないやつはけっこういるね

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:26:16.94 ID:mpCITI5R0.net
走る馬で馬群に入れても、先行しても問題の無い馬は稀
走る馬は何処かしら気性面に問題があるものだからね

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:27:12.98 ID:TrVE+NgP0.net
案外叩き合いになったら負けるかもな

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:28:08.03 ID:JBw25Q7G0.net
>>276
オマエは読解力を身につけろ。それまで書き込むな。

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:30:52.69 ID:PSiWFY6U0.net
そういう意味ではウオッカって
いつのまにか最強牝馬争いからは降りちゃったな
やっぱし府中限定なのはマイナスだったな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:32:24.44 ID:sXImHmcs0.net
>>294
抜くときはあっさり抜くからね
叩きあいになる場面が中々無さそう

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:36:17.95 ID:Py9hOFTa0.net
>>296
ウオッカは最強というには負け過ぎだよね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:39:36.52 ID:0j/MPYQw0.net
今のリスグラに完勝できれば本物だな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:41:09.99 ID:aLOzb2wN0.net
ウオッカは個性派ってだけだね

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:43:47.05 ID:NKarxuPP0.net
稲富「皆が力を出し切るような、クリーンな競馬が見たいですね。」

国枝「そうそう、その通り!後味の悪いレースは嫌だから。」


やっぱりグランプリくらいは正々堂々を期待したいね!

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:46:11.09 ID:xCJJ9IaJ0.net
天皇賞後にディープさえ忘れてナンバーワンて最初言ったんだからそりゃこう言うよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:50:43.91 ID:t/HBlFrR0.net
国枝これは完全にダスカをディスってるなw

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:53:50.92 ID:D8a8Gfi40.net
東京引きこもりのウオッカのウの字もなしかよ(涙

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:55:14.20 ID:l1BL9Ab40.net
ですので繁殖を高値にいたします

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 19:59:45.76 ID:6eFz6myZ0.net
>>304
アーモンドアイを前に一文字でも他牝馬の名前出す奴なんて障害持ってるか捻れた親に育てられた可哀想な奴しかおらんわ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:01:23.82 ID:XuweFtYV0.net
卑怯者ダイワスカーレット(笑)

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:04:50.97 ID:Co6YAlCk0.net
得意条件しか出ないウオッカは最強からは程遠いだろw
格下にあっさり負けるし汚い戦績

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:05:16.83 ID:xCJJ9IaJ0.net
ウオッカに関しちゃそもそも自分ところの生産じゃないからそりゃ言及しないよ
ダイワスカーレットは社台だけどこの記事ノーザンの大量出走と絡めたのだしそっちも同じ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:06:21.71 ID:lCWvAu4m0.net
アーモンドの走る様を見てまだこれより上が居ると思える見る目の無さを嘆いた方がいいよ
相手がどうとか関係ないから

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:06:21.61 ID:Wn/jo13+0.net
ウオッカは負けるのびびって有馬から逃げてたチキンホース

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:06:36.22 ID:cFXReOOl0.net
ダスカはクリーンじゃなくてグリーンカルじゃないのw

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:07:49.79 ID:cH5EPMxs0.net
ルメールも史上最強と認めた

「リスグラシューもすごくいい馬ですね。それでも、アーモンドアイが一番強い馬だと思っています。
スワーヴリチャード、キセキなど怖い馬はいっぱいいます。
それでも、僕が今まで乗ってきた中で、彼女が一番強いと思っています」

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=164761

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:10:01 ID:Z69oOh1c0.net
幾多の名馬の背中を知るルメールが言うなら納得だわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:14:21 ID:lCWvAu4m0.net
吉田勝己の言ってる事はこれはこれで本当だろうけど本音はサートゥルナーリアに勝って欲しいだろうな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:16:44 ID:PSiWFY6U0.net
ウオ基地、激怒の放火!w

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:18:54 ID:gxy7iOAW0.net
ダスカは致命的に能力が低かったからあのショボメンツ相手でもああするしかなかった
そりゃジェンティルやアーモンドでは考えられないだろうけどね

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:21:13 ID:OAIBEuU30.net
ジェンティルドンナはラキ珍だからな
人気薄での勝利は評価が低くなる

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:22:26 ID:s+zBqKUT0.net
上がりのかかるG1で勝ってから家

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:23:07 ID:UK1toTGh0.net
有馬記念で二桁着順でも取ったらウオッカ同様
即駄馬の仲間入りだもんなぁ
まずないだろうけどさ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:28:45 ID:pKKPtPla0.net
あんな姑息なことしてようやく勝ったと思ったら
たった6年後にジェンティルが正々堂々と勝っちゃって完全に社台グループの黒歴史になっちゃったよな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:30:55 ID:N6XHvklp0.net
まぁアーモンドアイが負けても泣くファンはいなさそうだからまだディープには及ばないな
有馬次第で歴代トップ10の中のどの位置に来るかは決まるかな

国内牝馬カテゴリでは有馬関係なく議論の余地ないから諦めろよw

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:34:49 ID:COU+uqkn0.net
所詮牝馬ではナンバー1か
何かスケールが小さいよね

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:35:41 ID:Z83YA3L+0.net
>>322
大金賭けてる奴は負けたら普通に泣くと思うが

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:36:08 ID:EwkfOx1O0.net
ずっとルメールが乗ってるから安易に最強とは言い難いわ
騎手で相当差が出るのがもうバレちゃったし

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:36:24 ID:7DB8Z6bx0.net
レゴラスに負けたショックで以降ファン投票無視の常習犯になった卑怯者もいるからなw
あいつのおかげで競馬界が盛り下がったJRAの黒歴史だわ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:37:20 ID:4Z3FBNpy0.net
ウオッカは3歳時に宝塚記念挑戦したのが不幸の始まりだった

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:44:11.56 ID:XEBz1LKe0.net
有馬なんてダスカやクイーンズリングごときでも勝ったり連対できる社台SS牝馬御用達レースだからねw
まあダスカは他力だけどw

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:46:37.91 ID:1u5LnvjK0.net
>>326
ブエナビスタに救世主感あったけどそれか

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:47:51.18 ID:EwkfOx1O0.net
ブエナビスタの騎手が最初から最後までルメールだったら
不動の最強牝馬扱いだっただろうな
あの馬ほど騎手に泣かされたのはみたことない

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:52:08.34 ID:I5v79Vpp0.net
ブエナは王道で常に走り続けたけど、ウオッカは競馬場選びの姑息なのがね
得意条件しか出ないのにあの戦績の汚さw

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 20:55:09.58 ID:hlSSuvqk0.net
やっぱノーザン馬の中でもディープだけは別格ってカテゴリーなんだな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 20:59:49 ID:BlmQvGYA0.net
年9戦目でレース前から疲労困憊のモナークに勝って最強牝馬ニダとかドヤ顔出来てた時代が社台にもありましたw

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:03:41 ID:sXImHmcs0.net
相変わらずダスカコンプレックスが酷すぎるな
ウオッカは完全に候補に入ってないんだから出てくんなよ
まともな話できねーし

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:05:06 ID:QeIpQeeA0.net
>>328
それいいだしたら
秋の天皇賞はG1未勝利馬のヘブンリーロマンスごときの牝馬が勝てるレースで
ジャパンカップはただの秋華賞馬のフサイチパンドラごときでも勝てるレースなんだが?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:05:41 ID:7XZNHUIx0.net
>>139
嘘つけゴミもっかい確認して来い

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:06:30 ID:7XZNHUIx0.net
>>142
カンパニーは2400に出す気ねえよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:06:43 ID:flIvZC0A0.net
ここで挙がるならジェンティルしか居なくね?

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:08:38 ID:gxy7iOAW0.net
ダスカは万全な状態の時だけレースに出てくる姑息っぷりがまた後味の悪さに拍車をかけるのよねw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:09:38 ID:XKtP3H7X0.net
馬場が渋りそうなのとリスグラシュー相手にして勝ちきったら文句出ない条件揃ったな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:10:20 ID:flIvZC0A0.net
>>313
やっぱルメールも雑魚よりモアイなんだな

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:10:26 ID:QeIpQeeA0.net
有馬はサンデー系は孫の代でも強いが

キンカメ系は未勝利なのがアーモンドアイの不安要素

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:10:50 ID:sXImHmcs0.net
他の馬も基本万全って事で出走してんだろ?
ダスカ以外は疲れて調子悪いのわかってて出してんのか?

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:13:02 ID:Vw46O/iL0.net
今回は2着

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:13:08 ID:flIvZC0A0.net
>>343
雑魚ッカは万全のドバイで全敗(笑)

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:17:35 ID:PSiWFY6U0.net
ウオ基地、有馬コンプ爆発!w

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:27:26 ID:6fyrJihX0.net
流石に年3戦の特別賞落選ダスカ先輩直伝ラキ珍ローテは避けたなw
年4戦だとオルフェ先輩やジェンティル先輩の顕彰馬当選ローテだからなw

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 21:36:08.29 ID:WsKbElW20.net
有馬くらい勝ってないと名馬とは呼べないわな
中央競馬の総決算の頂上決戦
ダービーみたいな同世代限定のお遊びとは違う

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 21:39:06.35 ID:Ety+zxSZ0.net
そういやウオッカだけ有馬惨敗だし海外も4戦オール惨敗なんだな
あっちこっちで惨敗を繰り返すってある意味凄い馬だな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 21:40:13.64 ID:RbAC2wCS0.net
史上最強なら春の天皇賞も勝てよw

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:45:50 ID:ovGZJf4t0.net
>>37
国内でしか実績ないじゃん

それに今回アーモンドアイが勝ったら11戦目で最速7冠馬になる

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:47:35 ID:sXImHmcs0.net
>>349
しかも全部勝てると思って格下相手に惨敗だからなw
馬券に絡みもせずに
>>350
牝馬で強さ測るのに春天とか必要ないわw
>>349

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:49:24 ID:ZmFNihwC0.net
なんでパクシンがいきってんの??

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 21:51:57 ID:ZmFNihwC0.net
勝己
「牝馬なら文句なしに史上トップ」

パクシン
「ディープの方が上!!」

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 21:54:16.27 ID:ovGZJf4t0.net
>>350
春天勝った馬って48馬身差で負ける雑魚じゃん…

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 21:55:44.91 ID:z8zFvIke0.net
とりあえずグランプリで後味の悪いレースして勝つような馬はゴミだね
アーモンドアイは卑怯なことしないで欲しいね

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 21:56:33.71 ID:xkzQCybN0.net
ディープ引退から十数年経ってようやく比肩するレベルが出てきたと思ったら牝馬だったという

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 22:00:14.50 ID:wKDoT78OO.net
本当に強いんなら宝塚も出て圧勝
そこから凱旋門行って勝ち負け
帰ってきて本調子じゃなくてもジャパンカップ有馬と連勝すんだろ
一個も成し遂げてねーじゃねーか

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 22:04:13.83 ID:7l8EbnZx0.net
今までのレースぶりを見てればそんなんもう皆んな知ってたことだけど、これで公式認定って感じだね

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 22:05:42.41 ID:ovGZJf4t0.net
>>358
最強にそんな定義はないから

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 22:14:12.01 ID:+MY4dhRu0.net
競馬板には何でもGTに出まくる馬が偉いみたいに勘違いしてるニワカが多いな。
出なけりゃ逃げたとか言いだすしアホとしか思えんゴミ共がウジャウジャいる。

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 22:19:03.06 ID:5Z0B8EOc0.net
>>335
サラッとJC母娘制覇になっとる
ショウナンパンドラだろw

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 22:55:02.93 ID:JmuXgzrI0.net
安田で負けるような馬がクリフジに勝てるのか?

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 23:06:28.03 ID:vxNRM6mJ0.net
しょせんはハンデもらってるだけの雑魚牝馬なのに
アンチディープはアホなのか?
牡馬と同斤量なら大したことないで コイツの格はたったの124ポンド そんだけだ
ディープとオルフェは最強馬ローテでガチンコでかち合うけど、
2流のこいつじゃローテからして2流やん とっとと凱旋門賞くらい行けよ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(木) 23:11:13.34 ID:ovGZJf4t0.net
ルメール「アーモンドアイは僕が乗ってきた馬(ハーツクライ含む)の中で一番強い」

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/19(Thu) 23:19:31 ID:7GXCvt+70.net
>>361
出たら出たで次の要求だからな
もう凱旋門勝つまで認めないよこの板の馬鹿共は

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 01:17:11.05 ID:CRDEcMiQ0.net
そう思うのなら日本で走るな
ルメール海外に行けばのに

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 01:33:23 ID:SLCRweqq0.net
>>364
これ本気で言ってたら頭に蛆が湧いてるね

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 01:36:38 ID:rNHHTZlg0.net
>>365
ハーツより強いってことはディープより強いってことやん

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 01:50:31 ID:jxD0loTF0.net
牡馬でもレート124出せる馬は数えるぐらいしかいない。
ゴールドシップの宝塚やキタサンブラックのJCと同等

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 03:19:12.37 ID:0NRNHCO+0.net
そりゃ死んじまってもう金にならないディープよりもこれから儲けたいカナロア上げ
ってのが目的なだけだからな
こいつはいつもそう

最近も新潮だかにディープ産駒ネガキャン記事書かせてたしね
記事でディープの死因についてノーザンに都合の悪い手術のことを一切触れさせないで
単に骨折で安楽死〜みたいに書かせてる時点で
誰が書かせたディープ下げ記事かバレバレなんだよ

ほんと糞

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 03:50:39.48 ID:rziQk0Ki0.net
>>371
むしろ死んでから勝己はディープを上げだしたと思う
死ぬ前はサートゥル程度でもノーザンの史上最強馬になれるとか豪語してた
元々馬は年々強くなっているという考えを持っているから、昔の馬を
最強と言う人ではなかったと思うんだがな。

ノーザン産ではないが
オルフェが現役の時、競争馬の能力でも種牡馬の能力でもディープより上と評価してた

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 06:48:43.29 ID:iOMmfFXz0.net
お前らがどう思おうとトップがアーモンドアイ認めてる時点で

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 07:34:31.51 ID:69JlO9Se0.net
>>363
クリフジとか今だったらオープンにすらなれないぞ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 07:45:30.19 ID:oiWXsdRM0.net
ドープは今の時代だったら
超前残りの高速馬場についていけずGI勝てないってことで

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 07:47:18.35 ID:75U5jTb20.net
馬鹿共www
世界的にみても、競馬は衰退。
あたかも日本馬が強くみえるだけ。
クリフジ>>>>>>>>>>>>>アーモンドアイ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 08:28:20.54 ID:SLCRweqq0.net
>>376
これがこいつの中では面白いらしい

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 08:29:38.70 ID:vb/uk93F0.net
にしのうらら>あーもんどあい>えねいぶる

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 09:37:14.98 ID:nGCxBUI70.net
>>18
ウオッカのパフォーマンスはすごかったけど、2着のディープスカイは2400mが向いてる

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 11:21:16.97 ID:9D2BIicl0.net
勝己ももう71歳か…

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 11:43:28.81 ID:mBz5gbqf0.net
最近の馬ってそんなに強いかなぁ
昔はトライアルから本番まで皆勤賞って馬がたくさんいたけど今そんなのいないよね?

タイムは今より遅いかもしれないがその分タフなレースを強いられて消耗は激しかったはずだ。
今はレース後の疲れが〜とかローテーションが〜とか言い訳をして十分な間隔をとってレースしている。

菊花賞が今のタイミングで行われるようになったのってルドルフが中一週でジャンカップで
負けたのがきっかけじゃなかったっけ?

それが今は菊→JC→有馬なんて馬はいないし、秋天→JC→有馬って馬もほとんどいない

ファンとしては強い馬同士で限界まで走って欲しいんだけどね…
今思えばオグリ世代の各馬の戦いって凄かったと思うな

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 11:56:39.13 ID:69JlO9Se0.net
>>381
そのころはあらゆる部分に雑さがあっただけ
今は段違いに精度を上げてて叩き台のレースというものが必要無くなって来てる
調教でキッチリ仕上げられるほど調教の精度が高まってるという事
競走馬理化学研究所の研究成果もあって馬体の色んな変化が数字で見られる様にもなって来てるから無駄がない

そしてその精度は馬を買う時の時点から始まってる
本当にその世代のトップクラスを全く取りこぼさずにJRAに入れててオグリやイナリワンみたいな地方出身の中央G1でも通用する馬というのが全く期待出来ない状況

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 12:09:44 ID:vNLdCzQf0.net
昔の地方競馬は種牡馬のレベルもけっこう高かったからなあ
今は絶望レベルに差が開いてしまったけど

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 14:43:19 ID:rJR0FstC0.net
>>148
ブエナだろ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 14:56:16 ID:fVrzgDIA0.net
>>384
だな
有馬2着5ポイント、宝塚2着4ポイントとかで荒稼ぎするからトータルではトップになりそう

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 15:17:12.96 ID:9RB9/Sc20.net
ドーピング馬はNG

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 15:17:50.93 ID:XKCqq0Qp0.net
凱旋門賞で三連覇のかかった強い牝馬から逃亡してたよな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 15:46:56 ID:+UPfjH0i0.net
>>276
まんまブーメランでワロタ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 16:03:49.99 ID:OIfgbY0/0.net
虚弱体質レベル低い東京レースで勝っただけ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 17:17:44 ID:rziQk0Ki0.net
>>381
凱旋門であれだけ歩くと適性以前の問題を感じるよな
調教とか無駄がなく故障が減ったり、仕上げる事ができたりと
進化した部分もあるが、馬の能力と騎手の能力は落ちている気がする

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 17:24:30 ID:rziQk0Ki0.net
競走馬総合研究所もオルフェとディープの話(2012年頃?)をしている時に
オペラオーの心臓が凄かった、クロフネは凄く心拍数が低かった
オペラオーは大排気量でがんばる、ディープは燃費の良いエコカーと
ディープは心臓が凄いとは言ってないんだよな。あくまでも心臓に負荷をかけないとかで

10年以上前の馬の名前を挙げている点を考えても
科学的に心臓の能力は年々上がっている事は無いと思われる

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 17:53:54.15 ID:CTNEronx0.net
>>286
ジェンティルドンナは運だけだね
2014年の有馬記念は史上最低だった

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:01:11.03 ID:gK3UW8vz0.net
凱旋門から逃亡した上に年間4戦しかしてなくて、1回負けとる馬がw
さすがに草

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:04:51.89 ID:3Y3SE4P50.net
>>381
弱いから間隔を開ける


やっぱりみんな思ってることなんだよなぁ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:10:54.72 ID:THo4n4FI0.net
>>394
単にまともな外厩がなかったから
叩きレースが調教代わりだっただけじゃ…

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:23:03.87 ID:uE8IJWnu0.net
ジェンティルは三日天下だったな
ウオッカ?いつの時代の馬だよww

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:49:35.43 ID:2aaUX5Tf0.net
マックスの能力はジェンティルの方が確実に上だけどムラがあるからなぁ
安定度でアーモンドの方が高い

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:53:31 ID:c7UA/shT0.net
ドンナとか運が良いだけ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 18:53:56 ID:R7XxxPfrO.net
マックスの能力ジェンティルには無い 無い 無い

超ドスローに
ならなけりゃ
どうしようも無い馬

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 19:41:09.68 ID:GzR1BlF10.net
>>137
条件馬に負ける程度に強かったね

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 19:46:41.97 ID:GujQ9yZH0.net
>>399
マックス能力が高くなきゃオルフェやゴルシ、ジャスタに勝てんよニワカ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 20:10:57.82 ID:R7XxxPfrO.net
タックルや
超ドスローにならなけりゃ
強い馬には勝て無い馬

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 20:43:52.32 ID:uRxaHQfo0.net
レベル上がりさえすれば面白くなるわけじゃないってのは、
今の競馬界が完璧に証明してる
そこまで一般ファンはアホじゃないって事さ。何か感知してる。

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 20:55:01.12 ID:bH0h8d7G0.net
>>393
文句はノーザンに言えよ?

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 21:03:41.27 ID:bERKmdfi0.net
ま、国枝の言う通り後味の悪いレースにだけはならないで欲しいな
クリーンにねクリーンに

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 21:13:22.00 ID:CIws0tZw0.net
昔のレベルの低さ。。。

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 21:42:19.69 ID:tU/G4xwY0.net
種牡馬ビジネス考えたらアーモンドは負けた方がノーザン的には良い気がしてきた
一着はその他のノーザンのサートゥルかフィエルーかアーモンドは2着か3着か
4着で穴党喜ばせて欲しい

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 21:52:37.27 ID:mYBNe14e0.net
ブエナ、ジェンティル居たら勝ったり負けたりだと思うけどな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 21:53:59.20 ID:bH0h8d7G0.net
>>407
カナロアをエースとして売り出してるノーザン的には
ディープ超えの最速七冠馬(12戦目)誕生した方が宣伝文句になるだろ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 22:02:55.62 ID:/ccwTRWq0.net
明らかにカナロアの種牡馬価値を高めるための営業トークだろw
ブエナやドンナの父親は死んでるから誉める意味がない

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 22:09:13.40 ID:MvoKUlFM0.net
>>401
マックス能力高い馬が騎乗騎手ほぼ全員から酷評なんてされねえよ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 23:19:53 ID:2Ob+pIQl0.net
>>397
全く比較にならないジェンティルオタが足りない頭絞って頑張った必死の工作がこの惨めなレスw

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 23:39:08.42 ID:DRxBDwJK0.net
>>407
コネ「俺の出番か」

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/20(金) 23:46:34.47 ID:SfiQCyfD0.net
>>407
勝己的にアーモンドは強さは認めつつも若干煙たがってるのも事実
隙あらば海外行かされるのもそういう事

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 00:58:46 ID:NWkcO/YP0.net
>>373
少し上の書き込みも読めないのか?
ビジネスの為の発言だよ。
その時々で、最も金になる馬を持ち上げるんだよ。
ずっとディープ最強と言い続けてたら、セレクトで高値が付かないだろ。
アーモンド最強!カナロア凄い!と言い続けてたら、お得意様の馬主が高値でカナロア産駒買ってくれるから。
素直に勝己の発言を真に受けておめでたいこった。

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 03:17:22.23 ID:7GqLeKZM0.net
>>401
オルフェはもちろん、ゴルシ、ジャスタなんか特に得手不得手とムラあるんだからジェンティル以外でも余裕で勝てるわ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 04:46:29.12 ID:jJ8RCCzW0.net
>>415 そおかぁ、あんさんの現役最強だれ?
アーモンドアイちゃうん?

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 04:56:33.86 ID:s1UPhjoU0.net
>>63
府中限定ならウオッカはその位置でも悪くはないけどアベレージが悪すぎんだよな。

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 05:22:05.57 ID:QVrEWqhC0.net
日本の牝馬で「強さ」を見せてくれたのは今年のディアドラの英チャンピオンs3着と
ナッソーs優勝だろ。前者では58k、後者では60kチョイ超えを背負ってるが、
日本国内レースでは上位クラス牝馬がg1で56kを苦手にするケースが多い。
ディアドラがイギリスG1で58,59,60kで好走したのは画期的なこと。
アーモンドは史上最速牝馬。

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 05:25:17.60 ID:FWdCKn+70.net
アーモンドアイも中谷が乗ってたら
全部2着だった可能性もあるぞ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 05:26:23.46 ID:7yX+dRrA0.net
これ以上アーモンドアイを持ち上げてどーするんだろ
ファンは飽き始めてるぞ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 06:06:46.81 ID:C5qzBxx+0.net
エネイブルやウインクスより上だと

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 06:10:09.52 ID:pwgGTeAu0.net
>>407
秋天でもこういう予想してるアホいたよな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 06:20:57 ID:a1IQ2k9K0.net
>>382
正論だと思う。
しかも高速馬場は馬の負担になる。
アーモンドアイの場合はさらに体質の弱さという問題もあるので
こういうローテは仕方がない。
つか、G?6勝して何を文句言われるかw
ディープ ルドルフ級の完璧な名馬だと思う。

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 07:48:02.77 ID:L1rPEyTj0.net
>>419
ドンナみたいな非力には到底できないことだな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 07:51:33.19 ID:NWkcO/YP0.net
>>417
馬券を当てる事が最重要で、何が最強馬とかはあまり考えた事はない。
ハーツクライ好きでジャスタも好きだけど最強とは思ってないし、国内の牝馬ではアーモンドだと思うよ。
勝己が世界とか言ってるのが寒いだけで。

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 07:53:35.71 ID:Mbxb0IIV0.net
ダービー勝つとかセンセーショナルな偉業してれば文句なしにも同意できるが、そーいうのがない
たくさん勝ってるなーくらいじゃ文句なし史上トップにはなれない
いずれにせよ明日勝てばアンチも黙らせることができるだろう

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 07:54:16.04 ID:NWkcO/YP0.net
>>417
あ、現役か。
現段階ではアーモンドだけど有馬後にリスグラシューになって欲しいと思ってるよ。
まぁリスグラシューは引退して現役ではなくなるんだけどw

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 09:24:24 ID:FZQuTnQv0.net
日本競馬でも牝馬でもトップになれてないぞ
ボケたか吉田、世界なんて遠すぎるぞ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 10:56:29.52 ID:C5qzBxx+0.net
凱旋門かキングジョージ勝てば史上最強論争で優位になるな

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 11:59:30 ID:SeUK93wt0.net
2敗もしてる馬が最強のわけない

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 14:01:04 ID:iML4+ff20.net
そんなこと言い出したら最強馬なんてクリフジとかトキノミノルまで遡らないといけないぞ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 14:23:21.34 ID:sljzDUiS0.net
4歳有馬の時点で2敗してない馬はいない

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 14:56:00 ID:iML4+ff20.net
まあ、言い訳できる負けがある分アーモンドアイの方がマシってのはわかる。
ディープとか言い訳のしようがないし

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 15:03:56.68 ID:DvpKmEvt0.net
薬物失格馬は、本来はカテゴリ外だもんな
インチキだし

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 15:10:41.39 ID:YDh7K+pl0.net
牡馬最強=ディープ
牝馬最強=アーモンド

これはもう確定でいい

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 17:29:50 ID:z3eI2kE20.net
>>431
ディープアンチ乙

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/21(土) 19:27:26.87 ID:8xcadKTS0.net
>>436
薬物使って完敗の駄馬よりはエルコンのがマシ
エルコンの凱旋門にドープが出てたら48してるわ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/22(日) 01:12:48 ID:6I21s32v0.net
どうかな?俺にはある部分ではディープ超えちゃってるんじゃないの?と思える部分あるんだけどね…

それにしてもあのフサイチパンドラから
こんな史上最強論争に挙がるような仔が出るなんて
シーザリオやフサイチパンドラの現役を知ってる人達の中でみんな絶対に想像出来なかったよね?

パンドラの馬券よく買ってたけど
俺も全く想像出来なかったもん笑

これだから馬って
難しいというかロマンがあるというのか…
ホント全然分かんねーや笑

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/22(日) 03:31:10.40 ID:9rPMtYyW0.net
>>439
追走力と一瞬の脚は越えとるよ
まあディープはどこからでも動こうと思えばできるが

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/12/22(日) 05:36:45.78 ID:usWBZ47Y0.net
>>439
逆にアーモンドがお母さんになって走る子が出る想像が出来ない

総レス数 441
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200