2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結局】有馬記念8着ヴェロックスは川田騎手で小倉大賞典へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 16:31:17 ID:r6XmA0Wc0.net
有馬記念8着ヴェロックス(牡4、中内田)は川田騎手で23日小倉大賞典(G3、芝1800メートル)へ向かう。

https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=202002050000396&year=2020&month=2&day=5

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 18:57:28.57 ID:BtyAgVNE0.net
これからクラシック候補と言われてる馬をバカにする時は、
「古馬になったら小倉大賞典とか走ってそう」と言われるんだな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 18:59:47.66 ID:25+cpIPq0.net
なんか天皇賞惨敗してアルゼンチンに出走したホワイトストーンを思い出した。
あそこからホワイトストーンの没落がはじまったんだよな。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:02:00.49 ID:ii8Pucq/0.net
その程度の馬なんか?仮にも三冠で全て3着以内だぞ
もっとあるだろ他によ
小倉なんて三流の集まるレースだろが

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:03:34.55 ID:rlUnY1Wp0.net
>>11
クラシックでの成績は劣るけどドリームジャーニーが小倉記念勝ってた

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:07:16.22 ID:rdXZtcad0.net
>>123
逃亡じゃなくて転進

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:08:05.99 ID:ddCgoUkT0.net
うひょー
最高だわ
現地で見れる

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:12:47.84 ID:4zq55LG80.net
若葉Sでぶっちぎった馬に秋になったら負けまくりなのが競馬の面白いところ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:17:59.70 ID:YvlhI3MI0.net
これは飛ぶww

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:18:10.76 ID:w4GaZCJb0.net
ここならば全く力が違ったとなるか
アレッ?となるか

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:23:07.42 ID:Q2a/xP2b0.net
皐月賞を勝ってたらまた違ったんだろうな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:27:15.61 ID:AHneNmte0.net
>>19
その昔 エ◯リ◯ウと言うどこぞの王様のような馬名の馬がおってな、毎回惜しい所で勝てず2着ばかりだったんじゃ
その馬の主な勝ち鞍は何と未勝利戦だったんじゃ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:32:33.55 ID:AHneNmte0.net
>>35
そもそもそこまでヴェロックスは強いのか?
グレード問わず相手なりに善戦するタイプではないのか?
ローカルG3だから頭鉄板の紐探しなんて思ってると足元掬われるぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:33:14.20 ID:YkQb+H8u0.net
「重賞勝ちのない馬が小倉大賞典で初重賞を狙います!」と言われたら違和感ないけどね。
今の力のいる馬場の京都記念より合いそうだし。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:34:30.64 ID:QseXj3Cj0.net
シルクロード出た方がマシやったな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:36:16.14 ID:J+TflFP40.net
いまの小倉なんて適性が全てだろ。
アーモンドアイが小倉大賞典58キロで出たら負けるぞ。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:36:22.74 ID:KAJyW/f40.net
なんとなく小回りは向いてそうだもんな
この後大阪杯出てきたら買いたい

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:39:06 ID:rpHCP1Js0.net
ハンデ確認の意味がわからん
全然条件違うわけでハンデもゼロから検討するだろ
シルクロードと同じ斤量という確約なんて無いし

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:39:49 ID:OsgXePjq0.net
川田は毎年小倉大賞典だし割りとベストな選択でしょ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:41:17 ID:+7MsbNjZ0.net
ドリームジャーニーみたいに勝ち方思い出すかもしれん

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:43:42 ID:XZI/iK4m0.net
あれ?チュウワまた下手くそに強奪されたん?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:45:05 ID:+HVwNCul0.net
重賞未勝利だから55キロくらいでもいいと思うけど

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:47:02.48 ID:r6XmA0Wc0.net
>>143
ドバイ待ちでダメならダイオライト記念が候補

川崎記念VチュウワウィザードはドバイWC選出待つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-01300399-nksports-horse

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:48:52.43 ID:Rm8JmpbQ0.net
皐月勝ちそうになったけど、その後はイマイチ君だから裏街道で正解かと
何かのきっかけで馬が勝ち方を覚えるかも知れないし

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:49:56.65 ID:wrPF2itM0.net
>>121
言うても外人乗ってくれるのだろうか

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:51:58.13 ID:aBsaxuwA0.net
ジャスタウェイみたいに地方回って好走続けてたら馬が本格化して天秋とか勝っちゃうパターンを期待してるんじゃないの

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:52:02.44 ID:a1gQSJR00.net
なんか菊花賞でこの馬の将来が決まってしまったと思う

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:53:10.18 ID:aBsaxuwA0.net
その可能性は十分あるよ
ヴェロックスはクラシックで馬券になってたが、ジャスタウェイやラブリーデイはクラシックでは二桁人気で二桁着順だったんだから

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:53:55.20 ID:ithQg/Fb0.net
身の丈に合ってるよ
古馬G1勝てる器とも思えんし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 19:55:43.85 ID:gBH672e20.net
まあ、今後G1出るにも賞金が必要な場面ありおすし

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:00:33.30 ID:i38akl420.net
ずっとローカル回ってれば

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:02:53.22 ID:mePYV/XU0.net
サートゥルが2着してる有馬記念で8着は酷いよな
距離的にはあっちの方が不安だったろうに
正直ここは巻き返し必須でしょ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:11:50 ID:XZI/iK4m0.net
>>145
ありがとう!

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:13:15 ID:jlHo0DE50.net
楽勝できるイメージが全くわかない
人気はかぶるだろうし見だな
馬券的においしくないわ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:13:59 ID:xCFk4Y/j0.net
今の時期の4歳馬じゃ1キロ減だから56あたりで出れんのかな
ハンデ戦まで適用されるのか知らんけど

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:17:38 ID:S4VIgepM0.net
ピッタリだわ
小倉新潟福島でがんばるべき

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:21:57 ID:Y+ASkGBq0.net
しね
中山記念使えや

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:25:54 ID:BvH8P/6v0.net
中山記念でも勝ち負けだとは思うけどまずは勝ち味を思い出したい、賞金加算しておきたいってとこだな
タメが利かないタイプだからこの馬は2000まででしょ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:36:37.33 ID:ztFTrbPP0.net
小倉大賞典って近年の勝ち馬だけ見ればローカルではそこそこ豪華だろ
カレンブラックヒルとかラストインパクトとかトリオンフとか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:36:55.78 ID:Zj5B5qJb0.net
まぁ、ここ負けたらいきなり崖っぷちだけど
陣営も馬主も、もう期待してないんだろうな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:38:28.74 ID:sxpPo8LJ0.net
てか川田普通にフェブラリーから小倉に逃亡しててワロタ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:42:04.85 ID:BaKFJ56o0.net
>>148
>>150
これ自演失敗?一人で会話してる糖質?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:45:05.00 ID:/QMNqon80.net
現状の主な出走予定馬
サイモンラムセス、ナイトオブナイツ、カデナ、レイホーロマンス、ジナンボー、エメラルファイト
インビジブルレイズ、タニノフランケル、アウトライアーズ、アロハリリー

ちなみに京都記念
クロノジェネシス、カレンブーケドール、ステイフーリッシュ、パフォーマプロミス、クラージュゲリエ、ドレッドノータス、ノーブルマーズ

中山記念
ラッキーライラック、ウインブライト、インディチャンプ、マルターズアポジー、ペルシアンナイト

これ見たら中山記念はまず無理、京都記念も微妙、小倉大賞典でいいと思う。(金鯱賞はサートゥルがいるので論外)
シルクロードはハンデ57キロだったが2月の1800はアローワンス1kgが有効だから56になりそうかな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:45:27.73 ID:EkuXDeNE0.net
1倍台の断然人気になって、勝ち癖ないからと他の単勝で勝負した奴らが痛い目見るのは予想できるw

ここはさすがに勝てるだろう

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:54:40.07 ID:0sIAnakD0.net
さすがにクラシック2着馬だから57kgだろう
57kgなら負けられない

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:57:20.90 ID:x+1Rcmxd0.net
強い馬からハンデを付けていくという言葉を真に受けているニワカもいるが
相手に関係なく当分重賞では57だろうな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 20:59:18 ID:2V/sn7tJ0.net
>>165
中山記念ヤベェな…

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:09:23.28 ID:GzIKFTg70.net
小倉大賞典が随分低く見られているけど、この重賞勝ちを足掛かりにG1馬になったレッツゴーターキンがいたのを忘れたのか!?
ヴェロックスもローカルから中央場所のG1
を狙うんでしょ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:14:04.34 ID:Nqhs3DSM0.net
小倉大賞典(芝1800)って事は、天皇賞は狙わないのかな?

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:22:50.65 ID:ng5JBVnj0.net
>>58
エアグルーヴ「‥」

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:37:24.34 ID:5p5EI8rA0.net
>>171
金子さんにはユーキャンスマイルとワグネリアンがいるから
全く無理する必要もない

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:37:52.05 ID:5aWiLrBM0.net
ローカル重症組に落ちてしまったか
残念だ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:39:48.96 ID:MFEJfjVs0.net
フェブラリー出ないのかよ
つまんな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:41:22.08 ID:jmrMCz8o0.net
小倉って随分格落ちしたな
飛んだの有馬だけやしもう1回くらい一級戦に参戦すればええのに

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:42:28.70 ID:HQccm/rh0.net
57.5kg背負うに100ペリカw

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:42:53.37 ID:mQMx2Y6f0.net
川田が勝ち鞍増やしたいからじゃあ
ついでにフェブラリー裏で1番人気乗りまくりだろうし

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:43:52.29 ID:KrnFKhTj0.net
親父同様鍋底タイプかもな、だとすればローカルで自信付けて捲土重来も悪くない

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:45:05.21 ID:QiALaQ2C0.net
>>40
言うて京都記念は中央場所のGUだし でも当時の京都記念ってハンデ戦だっけ?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:48:46.49 ID:ch7YmQWR0.net
小倉でベロックスが観れるんかwww

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:49:12.75 ID:QBH4c7xJ0.net
セダブリランテスが出てくる予定だったけど脚部不安で回避したのがもったいない

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:50:18.72 ID:gfRw09t20.net
重賞未勝利でクラシック連対あり、3冠好走馬の古馬初戦がハンデ戦重賞って条件が過去にいたか思いつかん。
この条件より劣る馬がマチカネタンホイザとホッカイルソーで中山金杯の斤量が57キロと56キロだった。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 21:53:53.09 ID:heTCAmRg0.net
複勝1.3とか付かないかな?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 22:44:05.48 ID:FjdD0/UD0.net
元々小倉1800は新馬戦圧勝した舞台だし、川田も小倉熟知してるし
新馬と同じような競馬して楽勝するんじゃない?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 22:45:50.93 ID:poNl7PMH0.net
距離の問題なければ阪神大賞典なんだろうけどねえ。

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 22:47:00.76 ID:NR2nwfLz0.net
>>85
出てたから何?ローカルこそお似合いだろそいつ。金鯱賞(笑)の大差勝ちを未だに誇ってるんだし

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 22:50:21 ID:BvH8P/6v0.net
小倉から大阪杯、その後に安田でいいんじゃないかな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 22:55:00.87 ID:WE6g6u3v0.net
>>134
重賞勝つ前のステゴですら主な勝ち鞍は特別勝ちだったのになw

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 22:56:23.71 ID:dNpj8g8i0.net
さすがにここは3馬身はぶっちぎらんと

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:15:31 ID:Pjf27kJc0.net
小倉大賞典〜大阪杯〜鳴尾記念〜宝塚記念
札幌記念〜天皇賞(秋)〜マイルCS〜中日新聞杯

春結果出ず後半の失速&迷走具合に期待

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:15:49 ID:OqfYgelr0.net
G1級の馬が小倉に来るなんて久々やなぁ
ドリームジャーニーかスリープレスナイト以来だろこれ
ここ勝った所で今後G1勝てるとは思えんが見に行くか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:17:43 ID:1QebL03j0.net
重賞勝っとかないとG1出たくても除外なっちゃうかもしれんしな
ただこういう勝ちに来たときに限って伏兵に出し抜かれそう

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:46:35.11 ID:JfL0KrAPM
G2の2着より賞金高いんだから良い選択

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:30:30 ID:Y+ASkGBq0.net
>>175
おまえどこにでもいるなバカかしね

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:42:53.74 ID:b1LJaTE+0.net
コーナー4つにしても京都はストレート長いし中山は合うけど確実に賞金加算出きるかわからないから小倉なんやろ
陣営は大阪杯どうしても出したいんやろな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/05(水) 23:58:58.79 ID:PZAuEpth0.net
age

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 00:07:25.59 ID:MhxlmbrK0.net
>>189
阿寒湖特別やなw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 00:08:21.20 ID:BMSDHIB60.net
中山記念→大坂杯でいいよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 00:12:53.90 ID:0nqWWDAS0.net
新馬も小倉だしな
数年後メイショウカイドウに続く小倉のアイドルとして愛される存在になってそう

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 00:24:44.52 ID:EE5f2iN/0.net
ヴェロックス「小倉大賞典、小倉記念、新潟記念、福島記念、チャレンジシーシー、全部勝ってファン投票で有馬出たる」

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 00:27:04.17 ID:EE5f2iN/0.net
>>59
川田「!ルメールが調子乗るまえにリーテック取る!」

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:11:53 ID:Ku2l8TBV0.net
菊花賞1番人気馬がローカルG3てw

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:12:52 ID:TTyzmjvV0.net
>>203
ローズキングダムって馬がいてな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:16:44 ID:Ku2l8TBV0.net
>>204
それは落ちぶれて老いぼれになったからだろ
こいつは明け4歳で小倉とかw

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:20:46 ID:1h8qFb2J0.net
×菊花賞1番人気馬がローカルG3
○ローカルG3走る馬なんかが1番人気になれちゃった超絶弱面菊花賞

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:21:29 ID:PeahqGyu0.net
ダンツフレームの新潟大賞典
スティルインラブの北九州記念
ワンアンドオンリーの中京記念
ファインモーションの函館記念

208 :回収率3年連続120継続中:2020/02/06(Thu) 01:21:37 ID:MlTllJEO0.net
クソほど重いハンデ背負わされそうww

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:22:13 ID:TTyzmjvV0.net
>>206
その勝ち馬が3着の有馬記念

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:22:31 ID:5+oPFqS90.net
小倉大賞典てw
まぁ実力以上に人気が先行してた典型的ななんちゃって馬

重賞勝ってる?ってレベルで記憶になし

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:24:52 ID:1h8qFb2J0.net
有馬も上のクラスじゃ京都しか勝てない馬が3〜5着これちゃった超絶低レベルレースだろ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:28:12 ID:gwH/vinu0.net
まあ過去にはダービー2着菊3着のエアダブリンが菊の後ステイヤーズS(当時GIIIハンデ)とか
3冠全て掲示板のホッカイルソーが菊の後ディセンバーS使ったりしていたからなあ…

所詮いまのヴェロックスは 主な勝鞍:若駒S(L) , 若葉S(L) なんだから相応のレース選びだと思う
GI2着3回で 主な勝鞍;はなみずき賞(500万下) のどこかの誰かさんはもう超えているけど
生涯で重賞勝てませんでした…なんてことにはならないで欲しい…

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:30:23 ID:BHh4IiTS0.net
>>211
2着も大概カスだろ
基地は5馬身差2着で喜んでるみたいだが

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:35:25 ID:gXGDNgBD0.net
何で京都記念じゃないの

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 01:43:59 ID:h9FFG9OB0.net
今の小倉の馬場だとわからないよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 03:58:21.85 ID:Hwx+ppKM0.net
有馬前の持ち上げ方は気持ち悪かったな
キレなしスタミナなしで決め手がないのに謎の高評価

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 04:27:22 ID:PeahqGyu0.net
>>165 京都記念イマイチだな。ちょうどヴェロックスがいれば
秋華賞馬・G12着3回の2頭の牝馬+一流4歳牡馬で
カレン・クロノの力量無視しても豪華になるぐらい

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(木) 04:48:29.41 ID:S5Nif4G10.net
G1に出れば足りない足りない言うのにG3に出れば出たで文句言うんかいw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 05:21:11 ID:sfwW6uL60.net
地方競馬場全部に1個ずつG1を設けろ。
小倉大賞典の勝ち馬にはサイレンススズカやカレンブラックヒルもいる。
小倉記念から復活成長したのはドリームジャーニー。
小倉はレース的に癒し効果があるのかね。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 05:26:27 ID:WsPHmDgT0.net
とりあえず1つ重賞勝たないとな
無冠の帝王すぎる

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 08:51:14 ID:1BVXGWJX0.net
この馬は本来は捲る競馬が得意だから、コース形態的には小倉は合っている
すんなりと外に出せれば負けないと思うけど、フルゲートの最内とかなら面白い

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 08:53:30 ID:1BVXGWJX0.net
強い馬が必ず勝つとは限らないのが競馬だからな
人気被るだろうし出来れば負けて欲しい
配当的にもネタ的にも

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/02/06(Thu) 12:44:24 ID:tA5tv9pP0.net
中山記念出てもう一回キングリーと戦って欲しかった

総レス数 250
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200