2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪杯より高松宮を2000mに戻したG1にしてほしかったよ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 21:53:42 ID:5udHlEIl0.net
1200mにしなければ札幌記念より夏の初のG1に近かったレースになってたはずだ
大阪杯は結局ドバイとの兼ね合いでメンバー揃わないし、春天が過疎るし、3ヶ月後に200m伸びただけの宝塚あるしG1にすべきじゃなかった

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 21:56:03 ID:eo96mLVF0.net
中距離ばっかの方が飽きるやろ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 21:57:12 ID:lfzJz5240.net
きんこしょう

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 21:57:58 ID:9+tjzc5O0.net
というよりも宮杯が春に移動して短距離になったから

代わりに札幌記念が宮杯のポジになっただけよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:02:19 ID:5udHlEIl0.net
ブライアン参戦は別格だが後は微妙なのばかり。ウイニングチケットやヒシアマゾンがきた時の方が盛り上がった。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:06:42 ID:aXnQz/9x0.net
70〜80年代は宝塚記念より宮杯のが盛り上がったイメージだからね

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:14:50.22 ID:VHP+FGDq0.net
そんなことよりフェブラリーSとヴィクトリアマイルの時期を入れ替えるべき。

フェブラリー、サウジCのせいでダートトップクラスの過疎化は避けられんから5月に移動。
名前は星シリーズで「レグルスカップ」なんてどうだろうか。

牝馬はクラブの馬は3月が引退するから花舞台を用意したい。
ってことでヴィクトリアマイルは2月に。

かしわ記念は3月くらいに移動な。

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:16:02.51 ID:N0uggOjl0.net
大阪 Vマイル 安田 のローテキツイからありだね
>>7

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:16:12.60 ID:l8kyoQXO0.net
大阪杯は外回り1800に変えた方がいいよな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:17:22.06 ID:km6R6wXS0.net
高松宮記念は昔2000mだったのかい???

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:19:08.47 ID:FYHUkvgU0.net
>>7
大井にありそうレグルス賞みたいなの

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:19:09.72 ID:VHP+FGDq0.net
>>10
30年前にタイムスリップしてROMってろ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:19:54.91 ID:uejCa2dY0.net
大阪とサッポロあること考えると間の宮杯を、となるわな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:22:39.40 ID:km6R6wXS0.net
昔2000mだったなんて50歳以上しかわからんだろ
今日初めて聞いたわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:23:11.12 ID:5x8P+Jz00.net
G2降格でいいから昔の宮杯に戻してほしい

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:27:57.30 ID:aYbg0Fmb0.net
>>14
オグリキャップの戦績で知る人は多い。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:28:24.66 ID:awTzJrWU0.net
そもそも札幌なんてダートしかなかったしな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:36:38.36 ID:KsfGkjNk0.net
>>14
さすがに40代は皆知ってるだろ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:37:54.09 ID:kl1z9ZPD0.net
5月の3週目に金鯱賞をG1にすれば
ドバイ組と大阪杯組のマッチアップが見れそう
でも中京と府中の2000はちょっと似てるから
中京はもっと欧州化させた方が良いのでは

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:38:54.06 ID:WLC7I2j20.net
>>18
俺40だけど初耳だぞ。ダビスタも短距離だったし

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:40:19.00 ID:5m/u6wUK0.net
金鯱賞レーティングたりてるならg1にしたらいい

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:43:01.54 ID:aXnQz/9x0.net
>>10
記念じゃなくて高松宮杯な

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:48:58 ID:aXnQz/9x0.net
宮杯は過去の勝ち馬豪華だからな
オグリキャップ、ハイセイコー、トウショウボーイとかね

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:51:08.35 ID:nBENp8n90.net
以下「レーティング足りないバカ」「グレード剥奪バカ」「王道誤用指摘基地外」
「スプリンターズSを冬に戻せバカ」などの書き込みが続きます

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:53:11.44 ID:YKRPg8W/0.net
マチカネタンホイザのレースは痺れた

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:55:45.90 ID:e3Tuqzxo0.net
>>7
読んでみたら意外に良い案だけど、唯一エリザベス女王杯からさほど間隔が空いてないのと、有馬に参戦する牝馬が余計減りそうなのがネック

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:56:33.28 ID:e3Tuqzxo0.net
>>24
新潟千直G1馬鹿も追加で

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 22:58:21.66 ID:nBENp8n90.net
>>27
芝の短距離で関連があるレスならまだしも「そんなことより3歳ダートG1くれよ
NHKマイルをダートにしろ」ってバカもいるからな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/27(金) 23:02:29.19 ID:z6ThjmbI0.net
2000いらんから2400で

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 00:05:29 ID:T7Om+z4G0.net
てか年始まったばかりでGI勝った馬が引退したら路線的には盛り下がるんだが、
牝馬GIを2〜3月にしろ派はそこらへんどう考えてんのかね。
引退レースなんざ愛知杯でも京都牝馬でも中山牝馬でも
グレード別定で出れるGIIでもいいだろうに。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 00:07:49 ID:ruu6MfLH0.net
>>18
俺もはじめて聞いたぞそんなもん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 00:22:58.13 ID:ulQhl5760.net
>>26
現状のチャンピオンズカップとフェブラリーよりマシ。
有馬を走るような牝馬はそもそもヴィクトリアマイルには出ていないし、
連戦するにしても中7〜8週空けば十分でしょ。
ダイワスカーレットもフェブラリー走るプランあったし。

まぁダート路線が、
サウジ(2末)→ドバイ(3末)→府中ダート1600(5中)
となると海外帰りの5月中旬は間が短い気はするね。


>>30
G1の引退レースで勝つって感動的だろ。ファレノプシスとか。
アドマイヤグルーヴの阪神牝馬も感動したが、それがG1だったらなお凄かっただろうに。
路線の盛り下がりってもともと牝馬マイル路線なんて無い。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 00:32:28.03 ID:4XUpm+mS0.net
>>32
ゴリゴリに仕上げたラストランの牝馬が多数出走したら盛り上がるだろうし、なかなかのレースレベルになりそうだしな。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 01:26:25.92 ID:LABi1jX00.net
そういうスレじゃねえんだよ
空気読めや

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 02:46:46 ID:8F78iqtn0.net
他のG2に比べて中途半端に賞金額が高かったけど、高松宮家関係や宮内庁が毎年出してたのかな
G3時代のオールカマーなんかも賞金額高いのはスポンサーが出してたからなんでしょ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 03:19:54 ID:EosOyOBN0.net
>>7
意外とアリで草

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 04:14:38 ID:d6/K6Pk50.net
>>32
連戦するとなると有馬をメイチで仕上げてこないと思うんだよな。有馬記念はその年の集大成であって欲しい。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/28(土) 08:50:32.62 ID:0jRJwuQr0.net
>>29
阪神内回りが2レースってのが気になるんだよな
大阪杯を1800mにするか宝塚記念を2400mにして外回りにしたらいいと思うが
「阪神外回りはつまらないバカ」が猛烈に反対する

大阪杯格上げが噂されていたときに、自分も高松宮記念を2000mに戻して
阪神カップを移動してスプリントG1に、みたいなプランを考えていたけど
芝中距離のメイン路線をあくまでローカルの中京ではやりたくない、ってのもあるかと

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200