2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】明日から会社、事務所、パチンコ屋、ホテル、飲食店全てで喫煙が出来なくなる屋内全面禁煙

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 14:32:02.31 ID:DVF90fvU0.net
>>82
個人経営の居酒屋、中華屋、喫茶店などは
喫煙者がたどり着く先として
以前より繁盛するかもな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 14:46:44.95 ID:UrRAFDRO0.net
>>103
そんなのは一部
これを機に屋内だけじゃなく屋外灰皿撤去して敷地内全面禁煙にした施設、ビルも多い
特に市が運営、管理してる施設
コロナもあるし禁煙者が一気に増えるし、喫煙者はこれまで以上に少数派になる
愛煙家のオーナーじゃなけりゃ禁煙にするよ
繁盛どころか非喫煙者来なくなったら売上立たない

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 14:49:25.22 ID:SxzYeY/Z0.net
>>104
現実的にそこまでならないだろうなあ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:30:56.87 ID:z12EFctg0.net
>>82
東京都は個人店でもアウトだっつーの
資本金だの面積だの関係無く従業員雇ってたら吸えないぞ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:31:39.59 ID:z12EFctg0.net
>>94
アホはお前だろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:34:00.82 ID:hSd0Z3xD0.net
>>106
おっさん一人でやってるような店は継続するんじゃないか

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:36:14.87 ID:zLZ9Iz2C0.net
地域差があるのかね
地方の準都市に住んでるが特別変わった実感が無い

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:53:32.39 ID:GfXOEWas0.net
>>108
1人でやってりゃ問題無い
ただ未成年の入店はダメ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 19:41:09.38 ID:kKMpQtdI0.net
ヤニカス死亡

112 :ねじまき :2020/04/01(水) 19:48:00.77 ID:D3fSbgep0.net
( ´ー`)y-~~

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 19:50:01.13 ID:JWGg8XZX0.net
>>109
まず東京かそれ以外かで大きく違う
さらにコロナで保健所もそれどころじゃない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 20:26:41.77 ID:+/0/GGWd0.net
こんなことするぐらいなら、タバコ売るの止めろよ

総レス数 114
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200