2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】明日から会社、事務所、パチンコ屋、ホテル、飲食店全てで喫煙が出来なくなる屋内全面禁煙

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/31(火) 11:40:25 ID:bTGW530N0.net
悲しいな…

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/31(火) 21:02:11.62 ID:o42bDXBo0.net
いえーい

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/31(火) 21:09:49.20 ID:4p66Fses0.net
歩きタバコをとにかくやめろ!ヤニカスども!
てめえの吐いた排泄物を人様に嗅がせるな!

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/03/31(火) 21:12:15.94 ID:mOhK65oV0.net
屋外でも歩きたばこ、チャリたばこは氏ね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 00:31:16.74 ID:Dgg23cCT0.net
>>60
ガスだからだろ
炭はヤヴァス

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 00:41:43.46 ID:AoKiQpA00.net
ドトールもだめなの?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 00:43:45.22 ID:acKi6IFk0.net
>>62
ならオメーが払えや
30万で20本吸えて満足なら
その店舗で吸ってみろアホ

まータバコに火を付けた瞬間に追い出されるか、お客様当店は、で終わりだぞ

そんな考えだからヤニカスって言われるんだよ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 00:55:27.51 ID:hrVCBN7w0.net
>>69
分煙室作るんじゃないの、たぶん

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 00:57:53.97 ID:+Ak5jHoM0.net
コロナやべえしいい機会だから止める

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 01:42:22.88 ID:ZYTqXuNl0.net
ゲーセンも禁煙になるのかな

74 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2020/04/01(水) 03:34:17 ID:SuAIXTevO.net
喫煙権はあるけど嫌煙権はない
タバコの煙を異常に嫌う奴はもはや犯罪者予備軍と言っていい
とっとと日本から出てアメリカでも行け

75 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2020/04/01(水) 03:44:57 ID:SuAIXTevO.net
バイクに乗りながら吸うタバコは最高だなw
歩行喫煙と違って煙がとどまらないから文句言う奴もいないだろ
車じゃ吸わないし吸わせない

内装に煙がつくのは勘弁

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 04:34:20 ID:Uhja+2YA0.net
パチンカスがどうなろうが知ったこっちゃねーわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 05:08:42 ID:EH8buxl70.net
>>55
大手のチェーン店はカフェも居酒屋も大抵用意している
あるいは個人経営の店なら席で吸える
中規模チェーンが喫煙室を作る余裕が無い

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 05:09:34 ID:EH8buxl70.net
東京の話な
東京以外はそこまで厳しくない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 05:28:54 ID:vCBzTnw10.net
>>77
個人はあくまで個人経営だぞ
家族でも給料支払ってる所はアウト

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 06:30:24 ID:c+BLYfkZ0.net
居酒屋禁煙は1番きついんじゃないの?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 06:37:43.17 ID:fzNoffyo0.net
入口の外に喫煙場所を設けるのは許可されるの

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 07:01:56 ID:iL7h5pzq0.net
>>80
大手のチェーン店はダメ(喫煙所を作る)だが個人店やちっちゃい店は吸える

基準も曖昧だからチェーン店以外はほぼ吸えると思われる

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 07:09:22 ID:Wc1ognKi0.net
>>78
横浜市もだよ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 07:21:13 ID:KeLfIlKq0.net
別に外で吸ってその辺に捨てるだけよ
さてパチ屋に並ぶか

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 07:35:03.04 ID:kMBhvWo10.net
>>75
ヤニカスだけでなくバイカスもだったか
クズの二重奏だなお前wwwww

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 08:43:50.75 ID:3A3uHWrW0.net
>>84
パチョンカスとヤニカスのコラボはこれほど底辺なんだよな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 09:18:42 ID:c/jfdRfJ0.net
>>75
とりあえず氏ねよ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 09:46:03.13 ID:STMJxnxE0.net
>>81
屋内全面禁煙の意味わかってる?
店外を屋内と言いますか?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 10:01:34.51 ID:ccwo24s30.net
誰か暇な奴パチンポ屋覗いてこいよ客減ってるかどうか

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 10:07:47.62 ID:cz4C5CVu0.net
四半世紀前はタバコを吸ってない男を探す方が難しかったけどな。周りで吸ってない奴はマジで0人だったわ。
東大や早慶だって殆ど喫煙者だっただろ。
今も上場企業の50代とか喫煙者多いぞ?
吸って無かったのはごくごく一部のキモオタ引きこもりだけでしょ。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 10:14:31.32 ID:8sOkFJiX0.net
昔は喫煙所談合で出世する人が多かったよ
 
喫煙所で会話すると親密な関係になれるから

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 11:41:05.86 ID:paNdKFaU0.net
IQOS専用の喫茶店あるんだな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 11:42:52.45 ID:uAV/WTxk0.net
>>90
でもおまえ東大や早慶と関わりないじゃん

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 11:45:57.42 ID:od56NDjU0.net
>>79
アホ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 11:46:19.90 ID:F1iVNk+50.net
ヤニ部屋絶対コロナだらけ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 11:48:36.98 ID:mWFQsvZY0.net
ビジホの喫煙部屋も無くなるの?

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 11:48:40.27 ID:PGuW0RhR0.net
ネットのゴミどもはネットではタバコも酒もやらない、
パチンコもしたこともない聖人君子だからな(笑)

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 12:06:50.58 ID:KVZmOfIX0.net
>>96
無くなるだろうな
温泉旅館でももう全館禁煙になってるところもあったし

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 12:41:58.88 ID:hYtC1FNQ0.net
>>96
それはきつい

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 12:54:27 ID:egvFTorG0.net
>>96
ホテル内に喫煙所は全部なくして喫煙可の部屋だけ残してるのあるしなあ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 12:59:22.91 ID:cz4C5CVu0.net
>>93
親兄弟や知人に早慶いるし、いとこに東大、阪大いるよ。みんな喫煙者だったな。
俺は高卒だけどなw

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 13:02:57.01 ID:yz6pLiQp0.net
>>1
それは不幸中の幸い
大気汚染の進行が少しだけおそくなったわい

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 14:32:02.31 ID:DVF90fvU0.net
>>82
個人経営の居酒屋、中華屋、喫茶店などは
喫煙者がたどり着く先として
以前より繁盛するかもな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 14:46:44.95 ID:UrRAFDRO0.net
>>103
そんなのは一部
これを機に屋内だけじゃなく屋外灰皿撤去して敷地内全面禁煙にした施設、ビルも多い
特に市が運営、管理してる施設
コロナもあるし禁煙者が一気に増えるし、喫煙者はこれまで以上に少数派になる
愛煙家のオーナーじゃなけりゃ禁煙にするよ
繁盛どころか非喫煙者来なくなったら売上立たない

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 14:49:25.22 ID:SxzYeY/Z0.net
>>104
現実的にそこまでならないだろうなあ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:30:56.87 ID:z12EFctg0.net
>>82
東京都は個人店でもアウトだっつーの
資本金だの面積だの関係無く従業員雇ってたら吸えないぞ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:31:39.59 ID:z12EFctg0.net
>>94
アホはお前だろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:34:00.82 ID:hSd0Z3xD0.net
>>106
おっさん一人でやってるような店は継続するんじゃないか

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:36:14.87 ID:zLZ9Iz2C0.net
地域差があるのかね
地方の準都市に住んでるが特別変わった実感が無い

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 15:53:32.39 ID:GfXOEWas0.net
>>108
1人でやってりゃ問題無い
ただ未成年の入店はダメ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 19:41:09.38 ID:kKMpQtdI0.net
ヤニカス死亡

112 :ねじまき :2020/04/01(水) 19:48:00.77 ID:D3fSbgep0.net
( ´ー`)y-~~

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 19:50:01.13 ID:JWGg8XZX0.net
>>109
まず東京かそれ以外かで大きく違う
さらにコロナで保健所もそれどころじゃない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/01(水) 20:26:41.77 ID:+/0/GGWd0.net
こんなことするぐらいなら、タバコ売るの止めろよ

総レス数 114
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200