2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトのニックネーム「英雄」が定着しなかった理由って

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:13:45 ID:bIYmbuEA0.net
同じ時期の現役馬にゼンノロブロイがいたからだよな?
スコットランドの実在の英雄ロブ・ロイに由来するゼンノロブロイの方が
「英雄」というニックネームにふさわしかった

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:16:11.43 ID:GOqQkNRY0.net
英雄でも 薬局でもなんでもいいよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:17:12.54 ID:yWR3L+s00.net
恥知らずだからな
英雄にふさわしくない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:18:08.52 ID:rO/hi4D80.net
汚れた英雄

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:18:47.51 ID:RcmBoqbb0.net
試合中やぞ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:22:30.87 ID:TZ7mrWT/0.net
失格ʬʬʬ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:22:43.62 ID:kL9s1J670.net
英雄いわれてもイメージわかない
暴君とか怪物みたく

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:23:20.63 ID:Wy62QJsI0.net
それよりポスターの1着至上主義ての何とかならなかったのかと…

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:24:08.44 ID:bSB2Q3X/0.net
元々全く合っていなかった上に薬物失格したから

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:24:29.35 ID:e0fQBC8e0.net
ディープインパクトって普通に覚えられる言葉やん
シンボリルドルフは日本語としてやや難しい

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:24:46.65 ID:ZhuPzjq50.net
薬物のせいだろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:25:40.91 ID:Lcp8Km0N0.net
凱旋門勝ってたら定着しただろうな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:25:47.01 ID:4fMSK2360.net
武のネーミングセンスがなさすぎた

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:26:09.53 ID:tGP9dTQY0.net
堕ちた英雄ジル・ド・レ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:27:18.50 ID:FCwk0JuL0.net
ついでに高橋由伸の「ウルフ」が定着しなかった理由も考えよう。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:27:29.97 ID:vWYCWEbT0.net
やっぱ勇気の翼だよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:28:11.43 ID:KKQ845oU0.net
いきなり武に振ったアナが悪い
ああいうのはライターと決めておいて
「まさに◯◯といっても過言ではありませんね?」
って促すのがベター

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:29:15.39 ID:dNc6V3DB0.net
ディープが英雄じゃないからだろ
英雄って意味がわからんわ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:29:17.43 ID:csjC7Uk70.net
普通に「衝撃」でしょ
馬鹿なロンパリが馬鹿な事言っただけ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:31:49.59 ID:kL9s1J670.net
たしかに衝撃なら定着したかもな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:32:11.31 ID:ox0oSTFI0.net
武はAUって言ったんだよ
それを記者が誤解して英雄になっちゃった

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:34:06.00 ID:gE2eOWTx0.net
英雄が失格ʬʬʬʬ ʬʬʬʬ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:34:47.70 ID:lQcPlfiC0.net
>>18
意味が分からんよな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:34:58.53 ID:FpeMhObc0.net
昔のヤツの方がセンスがあった

天馬→トウショウボーイ
貴公子→テンポイント
皇帝→ルドルフ
帝王→トウカイテイオー
天才少女→ダスゲニー
芦毛の怪物→オグリキャップ
白い逃亡者→ホワイトフォンテン
異名のセンスもあるし、馬のイメージとピッタリだろ?
だから定着した

英雄とかセンスなさ過ぎ
シャドーロールの怪物とかパクリ感丸出しで恥ずかしい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:34:59.90 ID:0Ov/wit80.net
電通の失敗案件

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:35:04.07 ID:4fMSK2360.net
野球で広沢克己が最初トラさんって言われてて、池山とのコンビはイケトラだと言われてた
それが気に入らなかった広沢がニックネームを公募したら
「ブル」というのが気に入って今後はブルと呼んでくださいと言ったが
関係の深いサンケイスポーツだけが一生懸命ブルと見出しを打ってて他のスポーツ紙は延々とトラと呼び続けた
結果、ブルは定着しなかった
ごり押しのあだ名は定着せんよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:35:16.65 ID:fNW8F1I/0.net
何か救うような活躍したか?

3.11後のドバイワールドカップ制覇ならともかく

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:35:18.32 ID:rO/hi4D80.net
>>15
ゴジラの次がウルフだったから
ウルフって何?ってなるじゃん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:37:41.78 ID:oVIdfrr40.net
普通にださい

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:41:02.70 ID:oS0QzHcN0.net
>>24
武豊にセンスないだけだぞw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:41:28.73 ID:9e4GLHPW0.net
ヤク中

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:42:27.46 ID:v+AW2hqw0.net
衝撃
のほうが怪物感あるのにな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:42:28.94 ID:oS0QzHcN0.net
ヤクップインパクトと過去の記録にさかのぼって改名すべき

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:43:02.84 ID:5JZ6C+Le0.net
ディープ最高傑作のサトノダイヤモンドは「英雄王」のニックネームが定着してる

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:43:45 ID:2arDXYMO0.net
薬物騒動が英雄と程遠すぎて
普通に怪物とか衝撃とかその手の言っときゃよかったんだ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:45:40 ID:aMGGxg640.net
暴君とか白いのは好き

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:46:26 ID:APXiLbTZ0.net
先代モーリス

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:46:42 ID:csjC7Uk70.net
ロンパリが馬鹿な事言うまで
最初の頃は衝撃って言ってた気がするぞ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:47:49 ID:T6pgcBUH0.net
怪物や魔王を退治したわけでも災害から民衆を救ったわけでもないし

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:48:35 ID:APXiLbTZ0.net
負けた有馬記念では自分が災害になったしなぁ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:49:08 ID:uJ+0LLZp0.net
人間ぽすぎる

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:50:17 ID:4fMSK2360.net
>>39
ドラクエかよw

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:50:24 ID:lFlzWBUw0.net
ひでお

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:50:54 ID:LtUFdTq20.net
このサブタイトルみたいなのダサイけど
ジジイ達がこういうの好きなの?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:07:13.09 ID:jNgqe54F7
そもそもテイオー以降誰のも定着してないだろ
ディープとかオルフェは名前自体の認知度が高いからってのもあるだろうけどルドルフにしてもテイオーにしてもナリブにしても冠名付きのありきたりな名前だからじゃねぇか?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:53:49 ID:c0RKRcdv0.net
無理やりマスコミが使ってた感がありありだったからでは

こういうのはどっかが使い始めて
周りが共感して広まっていくもんでしょ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:55:24 ID:tvCdHxuf0.net
>>8
コピーもそうだけどデザインがださかった

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:55:43 ID:tvCdHxuf0.net
>>15
見た目が(ry

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:57:28 ID:quN+1wsr0.net
雷帝リルダヴァルは?
故障しなければ大きいとこ狙えたかな?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:58:30 ID:nP7du7ol0.net
近代競馬の結晶とか勇気の翼とか寒すぎる

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 19:59:35 ID:CS0lvltM0.net
失格
薬物
の2択だな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:00:19 ID:/jHurboG0.net
英雄はサイレントウィットネスが先に付けられてて、完全に後追いというかパクりだったから

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:02:05 ID:QZy7nqn90.net
いや…一斉規制緩んで書き込める様になったみたいから書くけど…

凱旋門賞を制覇してたら文字通り「英雄」で広まってたよな?つまり、口にした時点で既に凱旋門賞制覇を
意識して言ってるよな?コレ。三冠(口にしたのはダービーの後ぐらいだっけ?)だけで英雄って
言われてもその背景じゃ誰もピンと来ないし。あ、三冠馬ですらない時点か、完全に凱旋門をターゲットだよな

定着しなかった理由は制覇出来なかったから以外の何物でもないよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:04:59 ID:K85vrCWw0.net
>>50
父母輸入馬で結晶とか言われてもなあ…
日本でのサンデーはともかくウインドインハーヘアも
リファール系母父バステッドで別に際立った組み合わせでも無し

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:06:16 ID:OJn1T+1N0.net
薬物

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:06:58.52 ID:dw8EdV9w0.net
薬中

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:07:56.17 ID:TlDAaddv0.net
衝撃でいいよな、レースぶりの印象から考えても

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:08:00.11 ID:uJ+0LLZp0.net
あー凱旋門→ナポレオン→ベートーベンの英雄
みたいな意味なの?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:08:43.42 ID:QYQ+YvF90.net
英雄はドーピングしねえだろw

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:09:36.07 ID:4fMSK2360.net
>>53
武の本かなり読んでる方だと思うから言うけど、凱旋門うんぬんは考えすぎだと思う
武はディープのことを「人の感情を揺さぶる馬だ」と強く意識してたから
大衆に支持されてると信じて英雄と言って欲しかったんだろ
武の、感情に訴えかける馬だって評はけっこう的を射てると俺は思う
だから引退後何年も経つのにアンチvs基地の罵り合いが絶えないw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:10:17.19 ID:b6bHZVI50.net
馬は悪くないけど、ドーピングで失格したのに、英雄はないわ。
良くて、ドクター、かな。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:15:06.54 ID:CdGdznn/0.net
人気が無かったから

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:15:16.36 ID:rlisBrG50.net
薬物も含めて衝撃だったから
そっちで押せば定着したのにな

もしくは汚点な

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:15:55.96 ID:Y/wEonzQ0.net
「飛ぶ馬」でよかったのに

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:17:49.54 ID:zXL5MGTh0.net
英雄

才知・武勇にすぐれ、常人にできないことを成し遂げた人。
「英雄を気取る」「国民的英雄」


日本近代競馬の結晶、競馬に興味がない人も周知されていた馬。

これで凱旋門で勝ってたら、
どの馬も達成できなかった凱旋門制覇という日本競馬の悲願を成し遂げた日本が誇る『英雄(ヒーロー)』とか納得できたけどな。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:18:19 ID:dw8EdV9w0.net
清原

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:18:19 ID:pkdhtOiM0.net
英雄、色を好むからの英雄なら分かるけど、これは種牡馬能力だもんな

普通に「最強」だけで良かったと思う

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:20:59 ID:lykYkyfa0.net
オクッスリ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:21:12 ID:OQ6kBHFO0.net
イメージに合わないからだろ

ディープって素軽さのイメージなんだから直線でビューンっていうイメージ沸くあだ名なら定着したろ。

ルドルフはまさに皇帝って感じ。寄せつけなさが

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:23:36 ID:kzEk4vlP0.net
パッと思いつくニックネーム
天馬、貴公子、スーパーカー、白い稲妻、皇帝、帝王、坂路の申し子、シャドーロールの怪物、音速の逃亡者、栗毛の怪物、世紀末覇王、金色の暴君

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:24:24 ID:zXL5MGTh0.net
末脚=翼を広げて、飛んだ。
ディープインパクト=深い衝撃

無難な所で
『天翔ける衝撃』
とかで、良かったんじゃね?

ん、天翔………あっ、天翔馬閃?
るろ剣だぁ。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:24:34 ID:IGeffEmG0.net
でも「英雄産駒」ってのはわりと浸透してるイメージ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:25:29 ID:ExSLeumf0.net
今でいうところの「電通案件」だったんだよ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:26:26 ID:MDLnOPgb0.net
怪物シリーズは色々あるから「衝撃の怪物」とかで良かったかもな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:30:20.23 ID:DRL/tq890.net







76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:30:36.56 ID:dw8EdV9w0.net
>>72
ちょっと聞いたことないです

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:32:17.77 ID:NRfl4O340.net
英雄より衝撃だよな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:37:49.00 ID:c5fpRAzG0.net
docomoに潰された

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:39:27.60 ID:VwxNx0vT0.net
翼を広げて、が一番寒い
本当恥ずかしくなるわ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:40:57.62 ID:7gJKNoSI0.net
武が強引につけたけど回りが失笑してたからな
全くイメージと違う

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:42:17.71 ID:WxUKmfLk0.net
普通に最強で良かったのに

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:48:11.13 ID:Ixx4lxLL0.net
キタサンもいるしディープが村田英雄でいいな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:48:57.38 ID:mFoLQJnY0.net
オルフェの暴君は良い意味で合いすぎてるからな
英雄は禁止薬物使用見てるとなんか違う

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:50:13.35 ID:fO9YV2Z10.net
>>83
馬の世界じゃイジメられっ子やで

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:52:40.24 ID:bWzoxXqz0.net
卑怯にも年下牝馬の進路を塞ごうとして「邪魔だ!どけ!」と吹っ飛ばされてるからなw
暴君www

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:53:58.89 ID:69R0UqDy0.net
四天王とか六馬将くらいぶっとんでないと

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 20:57:36.22 ID:pwj4Ci2r0.net
失格がしっくりくる

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:05:25.92 ID:DllosxET0.net
深い
でいいんじゃない?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:10:30.47 ID:y5ku8ZSI0.net
>>8
ヒーロー列伝の中で出来が最悪なのが「英雄」のやつってのが救えないw

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:10:39.07 ID:NIl/jLuk0.net
紆余曲折あろうとも、事実として世界の大舞台でインチキして失格になるとは、auの器では無い

100歩譲っても半熟英雄止まり

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:11:42.01 ID:zpreOU2B0.net
笑劇

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:34:22.65 ID:Gsweqxyt0.net
テイオーの地の果てまでに対して天まで...はセンスあったけど英雄は聞いた瞬間ガッカリしたわ
武にしては適当過ぎた

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:35:47.13 ID:cyfd1JMI0.net
世間が騒ぐ前からメディアが盛り上がっちゃって反感買ったからだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:37:15.56 ID:KJ9WGyCC0.net
ヒデオなんてニックネーム定着するかよ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:38:24.22 ID:aVI5GHf40.net
英雄は、本当に付ける名前なくて、誉める言葉をそれっぽく添えたみたいでなぁ。

個人的には衝撃でいいんじゃね。
現役時代に呼ばれてなかった?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:41:14.08 ID:0SsZpyGT0.net
最近で一番定着したニックネームは机だろうな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:44:15.21 ID:ApJq4I0X0.net
皇帝とか帝王はまんまだったが英雄はなにもかかってないからな。由来もよくわからん

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:46:43.47 ID:ic4o2KER0.net
遅れてきたルーキー

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:50:47.85 ID:wLMqaF1w0.net
勝利を望まれて強く勝ってくれるという意味では
アメリカンヒーローっぽいのは分からなくもないけど
呼ぶには早すぎたし、それゆえ凱旋門賞のケチのつけられ方はいけない

衝撃の末脚という評はするけどな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:51:45.56 ID:KLB57Owa0.net
英雄単体だと微妙だけど、空駆ける英雄にすると、海外遠征行ったのと飛ぶような走りってのでしっくりくる。
ウイポはこんなん採用してたよな?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:52:46.25 ID:BHBmjec10.net
名前にもレースぶりにも戦績にも英雄感がない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 21:54:00.35 ID:BHBmjec10.net
>>67
ねーよ(笑)

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:00:51.83 ID:rHEw88kM0.net
こういう異名みたいなものは自然発生的に出てこなきゃな
無理に根付かせようとすると違和感しか感じないんだわ
その昔、長嶋監督が由伸にウルフって付けたけど全然定着しなかったろ (´・ω・`)

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:09:53.94 ID:jqSEOb6Z0.net
「帝王は、皇帝を超えたか。」
これを超えることは無理かな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:10:40.63 ID:PNjKXUqG0.net
>>83
暴君は菊花賞から阪大での振る舞いがあったからな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:17:31.91 ID:pL5xG8cW0.net
au

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:25:20.07 ID:hqoC7s520.net
英雄じゃないから

それ以外になにがあんの

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:51:19.47 ID:ThV3JH1g0.net
たかだか馬畜生に英雄などと呼ぶのが馴染むわけがない

皇帝や帝王も大概だが

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 22:57:07.99 ID:3hfvZOcD0.net
馬が英雄とか分けわかんないだろ。
百獣の皇帝とかなら解るけど

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:00:47.21 ID:Ikh2uD5R0.net
造られた英雄
ってイメージだしなあ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:02:05.14 ID:Ikh2uD5R0.net
弥生賞のネーミングとかもそうだけど
無理矢理ディープをゴリ推ししてるのが
どうも気に入らないんよな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:04:22.33 ID:rlisBrG50.net
JRAのお偉いさんたちは
ディープのなにをそんなに気に入ったんだろな
ダービー前に銅像立てたし普通じゃないよな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:11:09.96 ID:iY+Sf0nt0.net
あの当時、ネットはディープの愛称は
「衝撃」や「衝撃波」とがちょっと長いが「空飛ぶサラブレット」等でたいたいおちづいていたのに
バカメディア媒体が豊にネーミング聞きにいったら豊が「英雄でどうでしょうか?」って取材に答えて
どんだけネーミングセンスがねえんだよってみんなにバカにされたのに
一部の新聞だけがなぜかその名前を引退まで無理くり引用しただけで
あんなメディアの押し売りなんて誰も支持するわけねえだろう

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:24:13.34 ID:BNqVR1dL0.net
やっぱりお薬のイメージあるしな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:24:54.15 ID:Q9FZiytr0.net
>15
まあこれだろな。使われる側が自分で考えてきたニックネームなんてものは基本寒い

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:29:47.58 ID:Ikh2uD5R0.net
高橋由伸はその代わりにウルフじゃなくてパンダやろw

ってことでパンダは割りと使われてたからなまあスラングだけど

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:29:54.06 ID:NaeK7enD0.net
お薬抜きにしても超絶ボンボンを英雄って言われてもな
あだ名聞いただけであーってなる感覚が皆無

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:30:28.97 ID:7HxZn+Rr0.net
>>1
JRAが勝手につけても定着するわけないだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/19(金) 23:53:16.53 ID:ijUVFLYe0.net
弥生賞がディープインパクト記念なんて名称になっちゃったの残念すぎる
長い、ダサい、語呂が悪いの三拍子揃ってて最悪
弥生賞、皐月賞と馬柱に載るのがもう見られないなんて全く美しくないワクワクしない
ディープのおかげで競馬がどんどん面白くないコンテンツと化して行く

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:03:34.17 ID:nIeZNfLd0.net
報知杯弥生賞ディープインパクト記念だからな(笑)
3つ重賞があるのかな?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:04:35.28 ID:+1ee0/Zn0.net
国辱で定着したから

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:04:38.08 ID:OWJ6+GWB0.net
スポニチかニッカンか忘れたど勝手に言い出して
他のマスコミがついてこなかったから

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:06:08 ID:rwPr9rKe0.net
薬のせい

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:09:03 ID:rwPr9rKe0.net
今からでも衝撃にしとけば
これなら良い意味でも悪い意味でもぴったりだろ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:33:40.21 ID:i2Wlnt910.net
海外実績あるわけでも馬名にかかってる訳でもないあほくさいネーミング
普通に衝撃でいいじゃん

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:36:55.91 ID:/mglJJy30.net
どちらかというと悪役だから

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:54:47.99 ID:8aGY4zF40.net
英雄はサイレントウィットネスがいる
ディープには一着至上主義がある

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:56:21.59 ID:DVx5CEbk0.net
当時は衝撃が一番の呼び名だったんだよ
豊とメディアによって無理くり作ったニックネームなんぞ定着するわけない

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 00:59:05.64 ID:c7MBg7w70.net
競馬で英雄と言えばグラディアトゥールだから

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:02:16.07 ID:/vj69oIr0.net
銅像

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:20:58.20 ID:QDWc/EcR0.net
コントレイル登場したせいか叩きが異名とかになったのか笑

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:27:23 ID:jgfO+lWj0.net
>>85
まあ公式に卑怯だと認定されたのは制裁喰らったジェンドンなんですけどね
その上で被害者を卑怯呼ばわりする朝鮮人がお前らディープ基地の朝鮮人w

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:32:15 ID:8wFCWsaP0.net
リンカーンがG1勝ちまくってたら「大統領」って呼ばれてたのかな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:40:56.19 ID:9kQjcb1s0.net
そもそもディープインパクト以降で通り名が定着してる馬なんているか?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:45:20.50 ID:NZvXJ5680.net
>>132
では順位に変わり無しっていう公式見解も認めんとな
オルへが閉めなきゃ抜き去られて終わってただけだ
いつまでも被害者ヅラしてんじゃねーぞ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:47:37.93 ID:Ml7S1CB80.net
>>113
空飛ぶサラブレッド

のちのコントレイルか

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:48:35.85 ID:vUuu/9BU0.net
そもそも何の英雄やねん

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:51:08 ID:vUuu/9BU0.net
作為的に見せないで自然と作られて浸透するのがニックネーム
馬に英雄とか意味不明だわ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:51:31 ID:+a9yGTJ+0.net
ディープが亡くなってから世界中で悪いことばかり起きるようになった
英雄かどうかは知らないとけど生き神様だったんだろうなとは思う

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 01:54:50 ID:Ml7S1CB80.net
>>139
ディープ生きてる頃も311とかリーマンショックとか色々あったが

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 02:19:34.91 ID:6mnioUOi0.net
>>139
家畜の信者きめぇなw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 02:29:09 ID:mytNdPLU0.net
>>17
サンデー物語→愛称があってもいいですね
菱田のコラム→スポニチで公募しちゃいますか
サンデー物語→愛称の公募いいですね。僕は英雄がいい
西内荘のコラム→パートナーが言うなら文句無いでしょ
菱田のコラム→公募はやっぱ無しで

俺の記憶に間違いが無ければこれが誕生した瞬間

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 02:39:23 ID:zgrQzuAp0.net
【薬物失格】ディープインパクト

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:10:27.72 ID:jKq2OBtN0.net
「衝撃」ディープインパクト
これいいと思うけどなあ しっくりくる
「○○の○○」じゃなくて、潔く「衝撃」だけの方がいい

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:12:49.61 ID:csYWM5lU0.net
あえていうなら衝撃だろね
衝撃ディープ
暴君オルフェ
皇帝ルドルフ
白い稲妻タマモクロス
大王キンカメ
貴公子テンポイント
天馬トウショウボーイ
怪物ナリブ
鉄の女イクノディクタス
ここらは、マッチしてたね

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:14:03.68 ID:CeKyBIRT0.net
英雄ってイメージじゃない
薬物使って雑魚狩りしてただけじゃん

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:23:29.22 ID:TtdtfDvx0.net
>>12
勝ってたら今頃マジで一切触れられてないだろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:25:02.73 ID:3gFSF/qO0.net
武豊が空を飛ぶようだって言ったのだから
天馬で良かったのにJRAがよけいなあだ名付けちゃったから定着しなかったんだよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:25:59.93 ID:jKq2OBtN0.net
若駒Sも衝撃
皐月のスタート躓きも衝撃
有馬初黒星も衝撃
春天捲り四角先頭も衝撃
凱旋門賞失格も衝撃
ラストラン圧縮も衝撃

"衝撃"ディープインパクト

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:26:42.15 ID:oL4Tx4GI0.net
まあルドルフの皇帝にかけただけでディープ自体の要素とは言い難いからなあ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:37:34.41 ID:jKq2OBtN0.net
ディープに関しては、やたら「ディープ」より「インパクト」を推してたよな
当時からスベってると思ってたけど

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 03:40:34.55 ID:zM6mhUrH0.net
>>148
天馬はトウショウボーイで使ってるし サイレンススズカの追悼曲も天馬のようにだったからな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 05:14:40 ID:bvN/C/UI0.net
>>24
坂路の申し子→ミホノブルボン
永遠の逃亡者→サイレンススズカ

これも追加して

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 05:33:29 ID:GhVIl/cR0.net
デュランダルの聖剣の切れ味は好きだったな
スマートオーディンにももう少し夢見たかった

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 05:34:34 ID:Hhe2nMZW0.net
ディープで定着しなかった呼称と言えば日刊スポーツの執拗なインパクト呼び
結局引退したら他社と足並み揃えてディープにしたけど

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 05:36:04 ID:5x51PzCK0.net
稀代の悪役

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 05:45:56.41 ID:jKq2OBtN0.net
>>155
ああそれそれ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 05:51:29.46 ID:vehy6ilCO.net
実際に英雄と呼ばれてる人物には必ず負の部分があるし
チンギスハンやナポレオンだってそう
そんな潔癖な存在ではないし
別にディープが英雄でもおかしくはない
まさに功罪馬だろう

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 06:00:53.22 ID:kqFuMIgZ0.net
>>15
ウルフと言えば千代の富士だから

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 06:01:12.20 ID:amJF6OXC0.net
ちなみに池江厩舎では人懐っこくて人間好きな馬だったから
良家のお坊ちゃんみたいですね、ってことでウチの「殿下」って言い方されてた
ノーザンでの育成時代は気性が荒かったけど、担当を女性厩務員にしたら大人しくなったんだよな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 07:25:25 ID:1DiJUHuQ0.net
凱旋門賞勝ってたらまあ納得はしてたかな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 07:29:46.31 ID:PR690T060.net
家畜ごときに英雄はない

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 08:27:04.98 ID:B6fVorhh0.net
薬物インパクト

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 08:33:36.99 ID:MU1HFG/I0.net
刺客ライスシャワー

本物のヒットマンだった

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 08:36:10.59 ID:a0Jej6b10.net
普通に「最強」で良かった

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 08:48:41.29 ID:oSy4xWau0.net
自然発生的じゃなくメディアが作ったからだろうな

所謂電通案件的な感じで引かれたんだよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 08:49:00.26 ID:zM6mhUrH0.net
最強候補は他にいくらでもいるからな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 08:50:45.35 ID:ZoCN6dlK0.net
同期の弱いの相手に3冠取りに行ったり英雄要素がむしろなにもない
もともと領土あってなんやかんや騒がせて元の領土くらいに落ち着いた伊達政宗くらいのスケール

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 09:39:24.23 ID:JZscu80Y0.net
パドックでいつもチャカチャカしてて英雄の立ち振舞いでは無かったんだよな
パドックだけならまだボリクリとかオペラオーの方が英雄感あった

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 09:46:44.02 ID:tP1gBlzn0.net
>>38
ロンパリってなに?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:00:23.37 ID:BWAdSm6m0.net
>>170
ロンパールームのこと

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:09:07.87 ID:C5DsfpUI0.net
英雄もおかしいけど日本近代競馬の結晶がマジで意味分からん
父も母も外国産馬で現役も日本で走ってない
ドゥラメンテとかのほうがよっぽど日本近代競馬の結晶だわ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:14:23.55 ID:TgD0sSvp0.net
>>172
オルフェなんかも近代日本競馬の結晶感あるよな
少なくともディープよりは

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:16:16.82 ID:DVx5CEbk0.net
日本の近代競馬って外国種牡馬と外国繁殖によって一変されたってのは事実で
日本近代競馬の結晶って逆にぴったりのような気がするが

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:19:46.16 ID:AA6MGykC0.net
虚像ディープインパクト
虚傍ディープインパクト
仕手ディープインパクト

こんなとこか

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:24:13.67 ID:0ml6KcgH0.net
>>24

白いの→ゴールドシップ

これは好きだったなぁ
ゴルシのキャラにあってるwww

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:31:28.10 ID:8V7d33jm0.net
ひでおって言われてもな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:31:42.57 ID:DVx5CEbk0.net
競争馬だけでなく種牡馬でも最強を証明したから微妙になった気がするな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:32:23.15 ID:/DWe6Ygv0.net
>>24
白い逃亡者ホワイトフォンテン

誰かが聞いた
「ホワイトフォンテンはなぜいつもしゃかりきに逃げるの?」
すると誰かが答えた
「ヤツにはアリバイが無いからさ…」

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:39:48.18 ID:2bJ1Kis50.net
>>146
だったら「汚れた英雄」でいいだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:39:55.49 ID:sGPlg38G0.net
まだヴィクトワールピサのが合ってるわ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:42:28.27 ID:6iwaIPk00.net
お前らが騒げば騒ぐほど英雄が広まる矛盾w

183 :ねじまき :2020/06/20(土) 10:50:50.29 ID:aMxgK9QK0.net
闇落ちしすぎてアンタッチャブルでいいだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 10:55:07.46 ID:HiXucZAn0.net
凱旋門賞史上最初の薬物失格馬だろ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 11:25:12 ID:VFB8eWs90.net
>>15
2ちゃんだとパンダで定着してたぞ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 11:27:48 ID:+5ry3hdU0.net
笑劇

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 12:19:36 ID:VNBxl1OI0.net
衝撃の君

これで王者っぽくなる

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 12:23:15 ID:VNBxl1OI0.net
>>169
確かに最後まで少年ぽい無邪気さが抜けなかったもんな
もう少し繊細な牛若丸的なヒーロー像なら合うかもしれん

判官とかどうだろうか

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 12:29:54.79 ID:Cxh7gndA0.net
JRAのゴリ押しが弥生賞の一件でまた確かになった

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 12:30:21.41 ID:Par+LP7b0.net
速すぎていつも独走だったから
いつも単走 ディープインパクト
でよくね?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 13:00:22.80 ID:M9KawBJK0.net
薬物が唯一無二

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 13:09:28.30 ID:JMogntUf0.net
英雄ディープインパクト

浸透したと言うかだいぶ見慣れて来た

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 13:09:46.45 ID:EyvcVFHt0.net
天馬のほうがしっくり来るんだがもうトウショウボーイに付いてるからな

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 13:15:18.63 ID:A6p74VYK0.net
とりあえずディープインパクト記念じゃ長すぎるから、英雄記念で浸透させよう

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 13:36:56.31 ID:mAss3SW50.net
英雄はルール守るからな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 13:42:46.95 ID:a1Y75jH60.net
>>148
そもそも種がニックネーム聞かれて英雄ですかねて言い出したんだぞw

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 14:30:25 ID:c6cJkQlY0.net
薬物失格した馬が英雄のわけがないし、
薬物失格抜きにしても英雄要素皆無
まったく似合ってない
豊が命名したらしいが頭悪いんだなって思う

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 14:57:34.43 ID:BWAdSm6m0.net
デプ記念

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 15:04:47 ID:+KYfeopT0.net
ルールを破るような馬は英雄でも漢でもない

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 15:08:10 ID:sWaMY7N60.net
汚れた英雄

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 15:25:17 ID:4Mx0PCyV0.net
お前ら風邪薬の残留ミスぐらいで何年やってんだよw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 16:03:39.21 ID:TU7pJ/qo0.net
昔の馬にはいろいろニックネームがつけられてたのが
いつの頃からか強い馬はとりあえず怪物としか呼ばなくなった気がする

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 16:17:38 ID:Cxh7gndA0.net
>>201
潔白が証明できるのならあんなしどろもどろな言い訳せんだろ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 16:21:54 ID:TU7pJ/qo0.net
エルコン怪鳥とかオペ覇王なんてのも周りで言ってる奴いなかった

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 16:28:46 ID:ZoCN6dlK0.net
昔からスポーツ珍聞の品性とセンスの無さは異常
そりゃ今のご時世に売れねえわな
そして売れないからますます野球と芸能ネタばっかりやってますます老人臭くなる

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 16:49:23.95 ID:4Mx0PCyV0.net
>>203
何で出たのかも分からんのに潔白の証明のしようもないだろw

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 17:08:45.73 ID:in61MGU90.net
>>15
松井がゴジラなら、モスラにするべきやったのに

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 17:44:27 ID:l8dPNCK30.net
ドーピングで綺麗じゃない

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 17:46:45 ID:MYsCMMZQ0.net
空帝コントレイルは言われないの?

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 17:56:45.62 ID:Ll3frWh50.net
薬物失格馬がなんで英雄なんだよ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 17:57:51.62 ID:xED8mwpF0.net
プライドという馬に差されて薬物失格

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:02:35.67 ID:CgYAxkza0.net
レイルリンクやプライドよりさらに格下の駄馬に差されたレースさえ自慢するキチガイもいるわけでw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:06:06.37 ID:nKC8uEWr0.net
ディープ薬物
失格インパクト

どっちが良いかな?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:07:21.58 ID:ypc61RCT0.net
これ武豊とタケファンが言ってただけだろ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:10:24.44 ID:xED8mwpF0.net
薬物失格プライド無し
「笑劇」でいい

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:16:04.16 ID:FOIjDyBy0.net
ドーピングと断じりはしないが
レース直前の報道の姿勢は大変よろしくない
そういう意味でも作られたヒーロー感がありすぎて広まらないのね

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:24:43.63 ID:v1Tt4qjV0.net
テレビが作り上げてた感じがあるからなぁ
競馬をほとんど知らない人間がディープインパクト知ってるのってやっぱテレビの影響だし

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 18:52:52 ID:+5ry3hdU0.net
弥生賞の名前を返して

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 19:39:14 ID:WNhpYIu/0.net
重厚感というか重々しさがないんだよね、シンボリルドルフなんかと違って。
軽い馬に英雄は似合わない。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 20:00:15.99 ID:hUqn6NMH0.net
チープインチキバ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 20:44:10 ID:uPKtpzqv0.net
薬害衝撃

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:34:07.90 ID:Yz5n4iRL0.net
ディープ商売にも飽き飽きだったんじゃね?
お仕着せの愛称はやりすぎだよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:42:37.99 ID:Lxx8yUbG0.net
昔からの競馬ファンからは嫌われてたよな、ディープ
中段ポツンとか、ディープ様がかからないよう気を遣いまくったヤラセくせーレースばかりだったし

大量のミーハーや初心者を競馬ファンに仕立て上げるのには貢献したが

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:43:32.82 ID:CUJfelJ70.net
クスリだな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:45:36.10 ID:yQc6nsSS0.net
>>112
単純に儲かったんだろ

ディープ産駒のために馬場の高速化を進めたり中山改修したり、ながーく続いたディープ商売も、ディープ死亡と産駒がいまいち弾けなかったので終焉が近いな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:46:38.35 ID:oS4RUJ030.net
お薬使って長い凱旋門賞の歴史で唯一の失格くらって英雄はありえないでしょw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:47:38.20 ID:QrdJzVrV0.net
ヒデオと間違えられるから

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:50:38.60 ID:EkLmDy+k0.net
>>172
ゴールドシップの星旗とか日本語の馬名が入ってこないとな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:53:49.79 ID:9lErLrI80.net
>>189
弥生賞とか、季節感にも絡むようなメイン重賞の名前を毀損してるよな
どうしてもディープの名前を付けて商売したいなら、若駒Sあたりにしとけばよかったと思う

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 21:55:00.10 ID:9lErLrI80.net
>>211
象徴的だな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 22:11:30.69 ID:6mnioUOi0.net
ドーピング馬

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 22:21:47.22 ID:PYvHMZxw0.net
他のスポーツ界隈でも英雄がしっくりくる案件なんていからな

英雄ってきれいな言葉すぎて実在の存在には名が勝ちすぎる

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 22:24:07.69 ID:K+x7ACNV0.net
変態で定着してしまった馬もいるというのに

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 22:35:17.58 ID:Hmv5LEK40.net
馬にニックネーム自体がな。すぐ格付けする奴と一緒で何か気持ち悪い

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/20(土) 23:25:51.48 ID:rn26fykL0.net
>>72
wwww

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 02:13:46 ID:B7cptlXO0.net
怪物ハイセイコーも忘れないでください
さらばハイセイコーって歌もあったんだから

237 :!ninja:2020/06/21(日) 03:08:00.70 ID:C4C3FjJ90.net
インパクトがない。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 07:56:57 ID:88oH6XZy0.net
>>223
なんかわかる

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 08:15:56.90 ID:vTNhEWgx0.net
中野英雄みたいやし

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 08:32:14.23 ID:2ZMf9Dur0.net
>>237
史上初の凱旋門賞薬物失格を世界中に発信して駅前で号外まで撒いてたんだぞ

当時はあんまり競馬に関わってなかっあたけし達著名人も「ありゃあ駄目だろ」とコメント出してたくらい

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 09:00:40 ID:iXzPFijm0.net
「薬物」だったら定着したのに

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 09:12:21.70 ID:07FS4lfQ0.net
>>65
凱旋門勝ってたら「英雄」で良いよ
実際は普通に負けてさらに汚点まで付いたんだから全然相応しくないよね。「汚れた英雄」とかならまだしも。

普通に「衝撃」で良いよ。クラシックは衝撃の連続で、古馬になってもその衝撃を維持し続けたんだしな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 09:14:38.34 ID:IK+lJQ7R0.net
スクリーンヒーローなら英雄でしっくりくるんだけどな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 09:15:21.29 ID:041jb8Cu0.net
薬物疑惑の直後、スポーツ紙に「汚れた英雄」と見出しが出たよな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 09:51:20.95 ID:XmpUKZ4j0.net
JRAと競馬マスコミもアンタッチャブルだからな
武の兄とディープの薬は絶対触れちゃいけない案件

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 10:25:14 ID:vy6XEYN30.net
薬雄

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 11:24:25 ID:Vb9atRmz0.net
>>135
抜き去るスペース無かったのにどこを抜き去るの?ワープでもすんの?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 13:51:04.73 ID:PKYc1HHa0.net
池江って、なんでドーピングしたの?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 14:04:15.16 ID:Mu3v+nsj0.net
>>248
そりゃ勝ちたかったからに決まってるだろ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 14:12:21.85 ID:PKYc1HHa0.net
>>249
いや、そっちじゃなくて。海外遠征何度もしてるんだから、レース後に尿検査とかがあるのを知らないはずないだろ
なんですぐバレるようなことしたの?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 14:17:05.07 ID:ZADPLr730.net
>>250
ただの治療薬残留ミスやぞ?

252 :strikeGOLD :2020/06/21(日) 14:19:46.02 ID:xBUvxJ930.net
阪神9
単勝複勝13 テンガワールド

253 :strikeGOLD :2020/06/21(日) 14:24:53.05 ID:xBUvxJ930.net
阪神9
単勝複勝13 テンガワールド

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 14:25:30.93 ID:PKYc1HHa0.net
>>251
それだったら十何年も経って馬が死んだあとまで薬薬言われてないでしょ
故意のドーピングだから叩いてんじゃないの?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 14:27:40.27 ID:ebhGJ7mS0.net
メディアや世間から自然に生まれたものではなく、関係者(武)から出た言葉ってのが定着しなかった一番の理由
あとはドーピングかな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 14:28:50.91 ID:V7JIcVTD0.net
>>254
ギャロの公式発表は治療薬残留ミス
JRAもこれを踏襲

アンチだけが故意のドーピングだと騒いでる

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 16:08:20.40 ID:PKYc1HHa0.net
これに何もレスがつかないって…マジでそうなの?呆れた……

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 17:22:49.79 ID:JkY1SU0M0.net
治療薬として使ってもアウトなんだがな
幼駒に限ると注意書きが有るし
まあドープ基地は池沼だからわからんだろうが

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 17:30:20 ID:Jy7SMRce0.net
>>79
三宅ってくそだよな

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 17:31:01 ID:4aSSxx430.net
>>258
マジかよ
処方した現地フランス人獣医最低だなw

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 17:33:40 ID:Jy7SMRce0.net
切れたナイフ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 17:43:56 ID:bLhU4iYY0.net
「商売」とか「産業」とか「錬金術師」でいいんじゃね?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 17:54:49.31 ID:JGFkQ+dS0.net
普通に「最強」でいい

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 18:39:01.67 ID:dwnQQKCW0.net
いや、最強ではないからなぁ
その瞬間、その相手の中では最強だったかもしれないが。
忖度とかどうだ?
銅像でもいいぞ。

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 19:04:51.26 ID:y+2to49t0.net
特定馬の基地はおいといて、一般的には日本最強馬はディープってことに決まってるんだから「最強」でいいよ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 22:50:30.86 ID:FjZtLCRv0.net
>>265
思い込んでる&思い込まされてるだけだろ。勝手に決めんなボケ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/21(日) 22:52:11.88 ID:cOIlPbGE0.net
やっぱりここにも湧いてきたか、ディープ命のなんとかさん
ガイジかな?が口癖の鼻つまみ者

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 00:55:30 ID:onj5XuoC0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 03:27:23 ID:k0wOvLEo0.net
>>15
歳と共にパンダみたく豚化していったからな。
とてもウルフとは言い難い。タイトルもとったことねえし

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 06:31:58 ID:mzmdxvd50.net
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 08:19:02.02 ID:wGgw/i0e0.net
ディープと言えばファンとの絆が強く、ファンの想いを乗せて走ったイメージ。ディープファン代表と言えばクロム、ディープのニックネームも「クロム」がいいんじゃないか

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 08:32:54.66 ID:p2jLNQdC0.net
>>271
それはいいアイデア
奴はディープファンの典型であり象徴だもんな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 11:44:59 ID:tc6sD5ia0.net
一部の人々以外には全然英雄じゃなかったからだろうな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 11:46:47 ID:Y4S7V0O20.net
さすがにドーピングしたら英雄名乗るのは無理やろ普通に考えて

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 12:32:35.80 ID:eU/IOoli0.net
二つ名って外野が自然に呼ぶものであって
関係者が決めるもんじゃないからな
プラス「英雄」って恥ずかしいじゃんw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 15:32:32 ID:GX71Oks70.net
>>159
意外とこれ正しいかも。
あとはウルフというニックネームが本人の雰囲気と一致しなかった。だったら、まだモスラの方が良かったかも。

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 15:37:55 ID:EP7L1ejp0.net
天帝のほうがよかったな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 15:41:27 ID:9bEnAuSX0.net
シャブ中なので

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 15:42:02 ID:m3mGaPzq0.net
糸井重里が原辰徳の二つ名を恐怖の帝王か何かにしたとき
コピーライターってセンスねえなとおもった

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 16:50:54 ID:tc6sD5ia0.net
>>275
そのへんも含めて、ディープインパクトって全体的に胡散臭いんだよねー

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 17:45:47.40 ID:dn2aiIPt0.net
英雄って救世主的なイメージ
救世主ではないだろ、ディープ好きな自分でも違和感しかなかった

あと>>275だな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 18:05:44.28 ID:tc6sD5ia0.net
ディープで商売してる奴からしたら、まさに英雄だったんだろうな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 18:09:31 ID:20ewELTH0.net
ディープの競争能力に疑いの余地が無いことは種牡馬能力が証明してる

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 18:11:58 ID:7DbzGRzt0.net
まぁ世界中にこんだけ「血」を広めたんだから「英雄」だわな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 18:12:02 ID:2kcLTdOyO.net
>>15
ハングリー感が皆無だったから。つけた奴がセンスなかったし

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 18:54:36 ID:U5ri9JkB0.net
死んでから与えられる称号ってイメージもあるから、定着しなくて正解だと思う

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 18:57:20 ID:Zrc7pTw20.net
ニックネームとかサムイからいらない

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 20:20:29.75 ID:vBuxSZQI0.net
>>281
武はディープインパクトをピンチを救ってくれた救世主って言ってたよ
何の事を言ってるのか分からんのだけど

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 20:24:11.16 ID:pgYEHj6m0.net
社台グループをやっつける弱小牧場&弱小馬主だったらなぁ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 20:52:04.34 ID:FEu5zZ5P0.net
汚れた英雄

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/22(月) 22:16:51.50 ID:UmjKeRZi0.net
>>284
サラッと嘘八百
さすがディープインパクトファンは節操がないw

総レス数 291
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200