2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀行の手数料とか気にする?気にしない?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:19:23 ID:CGrzt6Vn0.net
俺は競馬とかギャンブルはじめてからPAT入金はもちろん、銀行やその他100円200円の手数料は気にならなくなった。いいか悪いかはさておき
たぶん長期的に見ると大損しているだろう。

ギャンブルやってる他の皆さんはどうですか?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:20:41 ID:Hb07pIx40.net
超気にする
手数料取られるならやらない

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:21:00 ID:PnD66rG/0.net
する

pringってアプリで楽天銀行の出金手数料ゼロにしてる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:22:17 ID:ASi1iHmo0.net
月500円ぐらいまでならオケー

PATは住信SBIネット銀行だから入金無料、出金2回無料

メインバンクはUFJ よく出かける所にあるから手数料はたまにコンビニで引き出すときしか払わないなあ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:22:18 ID:01opWMnE0.net
気にする。10円でもイヤだなぁ
送料手数料も気にする。貧乏性w

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:22:44 ID:25sHM78i0.net
全く気にならない

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:28:23 ID:kxQfqsTm0.net
する。高杉だわ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:30:53.61 ID:xO6Kik3b0.net
三菱UFJとか三井住友は給料の振り込み指定だったりクレカ使用の特典で手数料ほぼかからんわ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:31:27.76 ID:xVKGYv2i0.net
手数料って実際なんなんだそれくらいコストかかるかいな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:33:12.34 ID:BhLk6xrA0.net
すげー気にする

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:33:21.91 ID:JjbGazgP0.net
塵も積もればの代名詞やで
若い時は気にしなかったが歳をとればとるほど気になっていく

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:33:46.34 ID:bevXjY+n0.net
ギャンブルやってる奴のほうが気にすると思うわw

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:34:59.59 ID:xO6Kik3b0.net
そういやイーバンクから楽天銀行になってから手数料かかるようになって使うのやめたな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:37:35.21 ID:sorvxGkJ0.net
手数料とかガソリン代が上がってるだの全然気にしないな
小銭程度でみみっちい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:50:32.47 ID:nUmq69iP0.net
手数料なんか気にしたこともない
てかお金に無頓着だから今いくら持ってるのかも知らん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:50:35.80 ID:UXcJwtEn0.net
気にするでしょ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:53:08.89 ID:SQBsjcLXO.net
ATMは8時45分になってから使う

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:53:41.09 ID:Br2UjIAN0.net
しないやつはアホだけだろ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:53:48.68 ID:kDLK6nqnO.net
すっげー気にするわ

競馬で千円、二千円するのはしかたないと思うが不必要な小銭を取られるのは納得できねえな


賛同してくれる人たくさんいると思う

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:56:07.22 ID:55IWjXbs0.net
お前ら競馬では平気で金捨ててるくせに手数料くらいでガタガタいうな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 17:59:04.93 ID:/1zw65800.net
日曜なんか5回はコンビニに走ることあるわ

22 :いそがわ:2020/06/24(水) 17:59:57.16 ID:Qapb/WEs0.net
気にはするけど降ろしたいタイミングを変えることはないわ
明細見て高えなって思うだけ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:03:00.43 ID:D8bHQ/gu0.net
ギャンブルやるなら楽天銀行使え

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:04:51.40 ID:25sHM78i0.net
楽天銀行使ってるけど手数料高いんだっけ?気にしないからわからん

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:10:12 ID:hM8RqysP0.net
なんでネット投票やってるのに手数料なんて払ってるの?普段から金の出し入れを頻繁にする口座とギャンブル入金する口座を同一のネット銀行にしとけばギャンブル入金回数実積だけでATM手数料オールタイムや振り込み手数料が無料になるのに。
もう10年くらい銀行手数料なんて払った事ないわ。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:11:25 ID:hM8RqysP0.net
>>24
つーか楽天はギャンブル入金してれば銀行手数料無料になるよ。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:12:13 ID:25sHM78i0.net
>>25
こういうことも全くわからん

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:16:11 ID:LMB5Ud2oO.net
銀行にやる金なぞ無い

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:21:44 ID:hM8RqysP0.net
>>27
楽天銀行だと競馬(地方含む)やボートに入金するだけで銀行ランクアップ取引としてカウントされる、その入金したカウント数に応じて翌月の銀行ランクが決まる、
その銀行ランクによって提携ATMオールタイム無料で使える回数と楽天以外の他銀行口座に振り込みする時の手数料の無料回数が決まる。
最高ランクに達するのに必要な入金回数は月30回、JRA全開催日と地方競馬に毎日入金→精算だけしてれば月の入金回数は40回くらいになるので楽々クリア出来る、1日1分もかからない作業、
最高ランクのATM無料回数は7回、他行振り込み無料回数は3回。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:21:57 ID:Q8JfyyUd0.net
手数料なんて勝ちゃいいんだよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:23:12 ID:xO6Kik3b0.net
>>29
やっぱ面倒臭いなw

口座はもうないけどイーバンク時代のナリタブライアンのキャッシュカードまだとっておいてるわ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:25:18.27 ID:XmVLjd110.net
>>29
それはっきりいってめんどくさいよ
地方競馬やらん人間には特に

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:27:06.34 ID:nnuEEz260.net
>>1
気にするゆうちょATMでは無料の時にしか利用しない
ちなみにジャパンネット銀行

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:35:04.99 ID:UXydG2TY0.net
イーバンク持ってたんでそのまま楽天銀行→交流重賞は楽天競馬と使わせてもらってますわ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:35:14.88 ID:hM8RqysP0.net
>>32
まあ、地方やる人はいつものルーティンだから何とも思わないけど地方やらない人は楽天銀行の口座とどっかの地方競馬投票サイトを開設する必要あるから面倒くさいのは面倒くさいけどね、
自分の場合は家賃とガレージ代の振り込み手数料が毎月800円かかるのが楽天使うと無料になるからそれ目的でもある。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:35:43.54 ID:TKcZpi9w0.net
全く気にならなくなった。手数料も経済の貢献と思えばなんてことない。小銭を気にするなら競馬なんてやんなよw

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:38:17.10 ID:xO6Kik3b0.net
メガバンの赤と緑だったら手数料無料になる条件割と簡単だと思うけどな
青い所は最近どうなったかは知らんけど

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:49:30.96 ID:R08+RXfW0.net
海外だと振り込み手数料0なんだろ?どんだけ奴隷民族なんだよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:52:19.24 ID:0E2P3b1/0.net
滅茶気にしてる
基本平日休みなんで、昼間にメインバンクから10万を下ろしてテーブルの上に置いてる
競馬の送金や金が無くなって時間外の時は郵貯
家賃の振込みも大家さんの銀行の支店まで行ってATM現金振込み
これだと手数料取られないて知らなくて、2年間くらい振込み手数料取られてた
家からそんなに離れてないから滅茶損した気分になった

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 18:54:21.14 ID:S2y6J0CN0.net
デビットカード作ったら
かからなくなって快適
手数料かからなかったおかげで
100円が15万に化けたからまじで
良かった

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:04:31.76 ID:9gPy+omK0.net
ゆうちょ銀行最強

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:16:39.64 ID:r8yf258I0.net
>>40
詳しく!

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:17:50.61 ID:OQGDWQgx0.net
預金額がある程度あれば手数料かからんだろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:22:10.11 ID:YuEl8DYW0.net
>>1
お前なあ、パチンコで生計立ててる奴は1玉4円をいかに無駄にしないようにして稼ぐんだよ

競馬でも100円から馬券買えるのに、お前はそれを簡単に捨てている
スタート段階からもう負けてるんだよ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:23:00.61 ID:hM8RqysP0.net
ちりつもなんだよな、銀行手数料ずっとタダだから恐らく年間で2〜3万は浮いてる、その浮いた2〜3万が有馬記念や東京大賞典の日の資金になるとか考えたらもったいなくて銀行手数料なんて払えない、多分競馬止めてもこの手数料節約術はやり続けると思う。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:26:29.63 ID:tS8VVTCPO.net
時間内ならゆうちょ(ファミマ含む)、時間外ならJNBの3万以上入出金でおk

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 19:58:49 ID:GDgsln9D0.net
手数料無料の時にしか利用しない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 20:04:51 ID:4S+9ucRE0.net
楽天銀行の俺は入金して当たったら即引き出すから
手数料で大損してるわ
楽天銀行に当たっても残しておくと使っちゃうからね

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 20:05:01 ID:e9kV8ITq0.net
気にするな
競馬で毎週何万も負けてるのに

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 20:05:35 ID:7R2SS7oi0.net
気にするわ
無駄金になるのは痛い

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 20:10:24 ID:LQ0bE+qm0.net
100円もあれば馬券一枚買えるからな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 20:13:20 ID:EvGPa1G50.net
気にするのでsbiにちょっとだけ外貨預金置いて条件キープしとる。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 20:40:48 ID:3Drnmz/T0.net
店頭で引き出し持ち歩くリスクや地銀から振り込む費用を考えるとペイジー110円を選んでしまう

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 21:20:23.76 ID:fDGlQsHR0.net
毎月給料おろす時だけ110円か220円払う。全部楽天銀行に入れとけば7回無料だから十分だな。パチンコ屋とラーメン屋くらいしか現金使わないし

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 21:21:59.02 ID:KzOtkgPd0.net
>>48
俺も降ろすようにしよ
いつも口座に残して
そのまま馬券勝負で消えていくからな
そしてまた入金
学習しない馬鹿だよ俺は
帝王賞でドカンと当たったから
さっそく明日降ろす決めた

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 21:40:53 ID:Vrzxup1H0.net
こういうのはバカにできないからなあ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 21:49:12 ID:QNajlVtf0.net
普段は気にするがパチンコ屋で種銭尽きて下ろすときはもう数万負けてる状態だし全く気にならない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 22:46:52.24 ID:uI5crdC70.net
>>1
全く気にしない
それ以上に稼げるから

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 22:49:16.69 ID:kbNWX6G00.net
気にする
50万移動とか降ろしてやるもん

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:03:39.10 ID:RMemhEg80.net
毎日使うわけでも無いし特に気にならない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:07:44.72 ID:8K44sQMk0.net
心頭滅却すれば手数料もまた安し

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:20:05.48 ID:ezDF88+z0.net
馬券で何万円も負けるのにな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:48:44 ID:2etCayZh0.net
ジャパンネット銀行で何気なくゆうちょ銀行ATM使って三万以下の取引したら手数料330円取られたときはなんか切なくなった

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:51:12 ID:b4UcAM+10.net
絶対に手数料払いたくない

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:52:12 ID:wO2GqrMS0.net
頑張れー

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:53:33 ID:wO2GqrMS0.net
お前らがせこせこケチる数百円を俺は病で稼ぎ挙げ句の果てには数十万まで積み上げている
その横でせこせこせこせこやってるお前ら。なんて哀れなんだ。靴で頭をナデナデしてやりたい。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:53:51 ID:HiQ3ZebA0.net
どうせ競馬で何十万も使うのにな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:54:13 ID:551U3ZZ40.net
めっちゃ気にするわ
だもんだから入金は一回だけまとめて入れる
負けたら素直に撤収だよ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/24(水) 23:54:55 ID:KUSlo2Ey0.net
手数料がかかる取引はやらない

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 00:08:38 ID:eBDy7lnB0.net
最近は330円も取るんだよな
セブン銀行しねや

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:11:03.58 ID:GnKZzxHY0.net
自分、楽天銀行でスーパーVIPだから手数料払ってないな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:12:45.86 ID:OPVrjMR40.net
大いに気にする
知らずに時間外で手数料取られて後悔した

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:13:41.74 ID:lYE2fpJ10.net
気にするっていうかもうちょっと気にした方がいいと思う
こんなデジタル処理に110円〜とか悪意を感じるんだが

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 00:23:53 ID:Nn9rvmC30.net
>>73
悪意を感じようが払うわ
それ言い出したらJRAの20%30%の控除の方が悪意あるだろ

75 :ねじまき ◆BANGKOK/rc :2020/06/25(Thu) 00:30:49 ID:Ov/CRbDW0.net
銀行に1000万円預けて、利息が年800円しか入ってこないのに、手数料200円とか正気の沙汰じゃないよな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:33:55.98 ID:P0o2BilJ0.net
こちらもまとめさせていただきました(^^)
毎回、毎回ありがとうございますね(:D)┓ペコリンチョ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:34:50.38 ID:JrvwR0PP0.net
手数料分の1票2票が命運を分ける事もあるから
どうしようもない時以外は銀行ATMで無料中だわ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:35:44.07 ID:LFgQRuYP0.net
フォーメーション30でまとめて手数料取られて買えなくて45万こぼしたことある

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:42:37.89 ID:GC2C8OOA0.net
>>66
「病」で稼ぐ?嘘病入院保険金詐欺でもやってるのか。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 00:48:19.34 ID:Nn9rvmC30.net
>>79
ハイハイ。よく見つけられまちたねぇーw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 02:20:51.49 ID:yza4zecN0.net
1円たりとも取られたくない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 02:43:48 ID:FmSkJb1U0.net
18時直前に駆け込んでATMに向かったであろう人たちを嘲笑しながら
俺は18時00分にATMを利用する
後から来た俺に倒して羨望の眼差しを送る18時直前利用組w
気持ちいいーーーー

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 02:51:40 ID:3Kl0Rp+P0.net
楽天銀行は振込手数料無料あるのがでかい
おろすのも3万以上で無料だったはず
地元の銀行はほぼ給料振込用になってるな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 03:04:50 ID:kGIixw0c0.net
10回出し入れしたら1050円だからな
手数料かかる時間帯には絶対に使わん絶対にだ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 03:25:37.97 ID:EvGnU4Va0.net
>>48
楽天銀行は預金額10万以上なら月1回無料なんだから、10万は残しとけよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 04:20:07.25 ID:+TlRdd790.net
今日は給料日か、今月は手持ちあるから行かないけど
あのクソ女、ジジババどもの行列を考えるとコンビニだな
振込、振替、税金等ネットでできるのに何でやらない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 04:32:12 ID:yduqgfd30.net
たかが一回300円とかだろ どんだけ貧乏乞食なんだよあんたら(笑)

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 04:44:22.57 ID:rtnweKki0.net
>>87
300円?(笑)
世間知らずだね

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 04:47:25.89 ID:5vhEkkIK0.net
200円も300円も手数料取られて降ろしてる奴の気が知れない
アホはコンビニでメガバンクや地銀の金を降ろす

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 05:02:59.21 ID:SGN9pImr0.net
ろうきんはコンビニでおろしても手数料かからなかったな。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 05:30:41.75 ID:2IJridpb0.net
こっちからしたらたかが100円だけど
銀行はそれで何億と儲けてるんだよな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 05:45:07.75 ID:3WfMUiRl0.net
>>4
住信SBIと三菱UFJって俺か?w

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 05:46:36.52 ID:3WfMUiRl0.net
>>51
それが大穴の原資になるかも知れんしな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 05:51:39.55 ID:xPTwLyFR0.net
汚い商売しやがると思うから気にしてる手数料貰うのはこっちだろうがっていう
ゆうちょ銀行で郵便局でおろすから0円だしゆうちょ銀行以外への振込も基本220円だけどね
でも競馬に10万20万使うのは平気

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 05:55:49.40 ID:JZWCGLZMO.net
ここ10年以上手数料払ったことない
楽天、住信、ゆうちょあれば払わずに済む

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 06:18:55 ID:oNTN8r890.net
金利ゼロのご時世、銀行としちゃあ、
金を預けてもらっている、じゃなく、管理してやっている立場
手数料取りたい気持ちはよくわかる
でも、手数料かかる取引はやらんよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 06:19:31 ID:oNTN8r890.net
時間をちょっとずらすだけで只になるなら、その方策を選ぶさ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 06:26:24 ID:/oVnS51l0.net
>>88
キミみたいな乞食(笑)じゃないからいちいちこ銭の値段なんか気にしないっつーの(笑)

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 06:33:17.80 ID:dLtHif7L0.net
>>98
こういうのは金持ちのほうが気にするよケチりたいからじゃなくて
無駄以外何者でもないからそれにちょくちょく重ねるのバカにならない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 06:34:38.67 ID:dLtHif7L0.net
まあ手数料なんて大口になればタダになったりするけど
金持ちは現金で資産をもたないからやっぱりあんまり意味ないな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 07:30:10 ID:Cv0wbWHt0.net
>>48
同じく
楽天振り込み手数料月2回だか無料だから大きく当たった時はそのまま自分名義のメインバンクに振り込みしてるわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 07:37:09 ID:SE2jmYvD0.net
http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 07:42:06 ID:vZw+9JWX0.net
競馬で10000円使おうと思って入れたのに9800円になっちゃうとばいーんてなる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 07:45:42.00 ID:SZCLOy8F0.net
ワイ「手数料の220円なんて高くて払えるかボケ!」

ワイ「あと複勝2000円くらい抑えておくか」

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 07:49:02.64 ID:bQoDypDM0.net
>>70
いや、ジャパンネット銀行をゆうちょ銀行でだけらしい。。なぜか

他のATMなら167円だかなはずなんだけど

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 07:56:24.70 ID:LvISbneD0.net
>>99
金持ちは小さく下ろしたりしたいでしょ まとまって下ろすから普通に無料だろ いかにこいつが貧乏乞食かよくわかりますわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 08:01:16.84 ID:Nv4dauwV0.net
キャッシュレス決済に移行したら機会がなくなったから気にならなくなった。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 08:05:34.44 ID:aJW8ixvk0.net
銀行手数料気にしない奴はだらしない貧乏人が多いよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 08:09:19.06 ID:46lCSdOP0.net
並んでいるATMより安全と割りきっている。
振込はネット口座複数持ちで無料枠フル活用。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 08:13:22 ID:dLtHif7L0.net
>>106
金持ちは降ろしに行く手間も考えて行動するからな行動回数が増えるのは
無駄なものだよたとえ無料でも10万円一回で済ませた方がちまちま一万づつ
下ろすよりATMに並ぶ時間も手間も減るではないかそういうチマチマした
時間の無駄遣いもダメなんだ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 08:22:14.62 ID:3WfMUiRl0.net
>>103
9800円の単勝一点買いって微妙な気持ちになるんだろうな
したことないけど

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 09:43:04 ID:R6OFt5AC0.net
しない
取っていいという意味ではない

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 11:12:26.58 ID:770O2tLV0.net
手数料を気にする奴が無条件で25%取られてる競馬なんてやるかよ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 11:28:56.04 ID:HDMpzPI5O.net
7月からコンビニのレジ袋が有料になるけど
スーパーで買い物するときみたいにエコバック持参かなぁ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 12:40:23 ID:oBdEDHOF0.net
>>113
負け組の典型

116 :ねじまき ◆BANGKOK/rc :2020/06/25(Thu) 12:50:45 ID:gpbFyFLt0.net
>>98
すごい貧乏乙

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 13:04:29.78 ID:0YLRemnO0.net
>>113
それはまったく別の話じゃあ。。。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 13:10:46 ID:aqlfP/BaO.net
預金又貸ししてるくせに手数料まで取りやがる

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 13:11:30 ID:xAwjpCLh0.net
>>113
強制的に取られるものはしょうがないだろ、銀行手数料はタダに出来る手段があるからそういう手段を講じるわけだし。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 13:39:20 ID:1VELTj820.net
最近気にしてるわ。コンビニで下ろすの少なくしてる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 14:07:13.82 ID:sm7c36Lv0.net
>>118
ほんとこれ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 14:32:55 ID:EHENBi0b0.net
気にしない奴はいないだろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 15:09:04.92 ID:5JAhgy+P0.net
利息なんか糞みたいに安いのに金出すのに手数料払ってたらマイナスだろ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 15:40:57.34 ID:ckUcI+KY0.net
セブンATMの出金手数料が無料だったが、メインバンクの合併で手数料1回110円取られるようになって憤慨

それ以来一度もセブンで金を降ろさなくなった
必ず銀行のATMにまで足を運んでおろしている

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 15:43:24.72 ID:kR88m+9N0.net
ネットバンクは無料を謳ってても大体いつかは有料になるよな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 16:36:04.25 ID:LyCYR6Od0.net
>>116
普通に出入金なんて三万以上でしょ 普通に手数料タダやん えっ?あんたもしかしてこまい金…あっ…………

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 18:40:14 ID:gZaKRjtL0.net
3万以上だとタダな銀行ってあるの?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 18:43:00.47 ID:aqlfP/BaO.net
楽天

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 18:44:11.81 ID:gZaKRjtL0.net
>>128
それ入金でしょ?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 18:59:07 ID:oBdEDHOF0.net
>>127
JNB
3万以上の入出金なら手数料0

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 19:06:34 ID:Pu86hgIB0.net
セレカっていうカード使ってて
セブンイレブンだと何時でも手数料無料なのは助かっている

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(Thu) 19:30:34 ID:+TlRdd790.net
>>124
おそらく競馬場があるところだよね?w
あれがあったから、どちらの窓口もめっちゃ混雑
少しはお金残してずらした方が良いかも

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/25(木) 20:59:18.89 ID:TgD0hc8Uy
http://tony1025.blog.fc2.com

総レス数 133
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200