2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA上半期売得金は前年上回る101・5%、G1では91%

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:40:03.04 ID:CGTAZLli0.net
JRAは28日、20年上半期の売得金と入場人員(開催競馬場のみ)を発表した。

1月からの売得金は1兆4752億6872万8200円で、前年比101・5%となった。
新型コロナウイルスの影響で2月29日から無観客競馬が続いたが、ネットと電話投票でファンが馬券を買っていることが数字に表れた。
入場人員は86万3609人で前年比26・8%だった。2月23日のフェブラリーSから28日の宝塚記念までのG1計12レースの売得金は1935億8469万400円で、前年比91・5%と減った。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202006280000488&year=2020&month=6&day=28

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:40:44.24 ID:CGTAZLli0.net
無観客で前年以上なら「このままでもええやん」的な空気に・・・

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:41:57.96 ID:CEnSywtm0.net
そら50億くらいくれてやるわな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:42:03.32 ID:irB53soE0.net
まあ客入れるのは無理だな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:42:18.09 ID:cmNfypiF0.net
この状況で上がるとか奇跡みたいなもんやな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:43:02.63 ID:27Ya2jUL0.net
G1は売上多いからやっぱりpatのみだと限界がある
ただ健闘はしてるわなダービー7%減で済んでたしな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:43:40.24 ID:cmNfypiF0.net
GTが下がったのはPATに加入する気がないGTしか買わないニワカ層が買えなかったからだからな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:43:49.66 ID:CGTAZLli0.net
日刊ゲンダイ 競馬@gendai_keiba
現在の阪神競馬場、腹立つ?くらい晴れています。

入場人員=0名(前年6万2368名)
売得金=292億9365万8100円(前年比104.5%)
宝塚記念売得金=203億9865万9400円(同104.8%)
このうち、50億円が新型コロナウイルス感染症対策の支援へ。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:44:30.54 ID:fsRvrG/E0.net
オイオイ!でツバが飛ぶ不衛生

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:46:32.57 ID:wskOqgOz0.net
もう今年ずっと無観客でよくね?
秋冬に第二波きたらどうせまた無観客だし

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:50:54.03 ID:dOpnCrw70.net
>>8
お?宝塚上がったんかい

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:52:14.00 ID:uWtulvFo0.net
>>8
JRAは額事前に決めるのやめろよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:55:27.02 ID:rodRsF5ZO.net
東京以外も増えてきてるから、秋までは無観客でいいな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:57:41.38 ID:V2VE8w860.net
無観客でいる間はずっとグリーンチャンネルが
無料でみれるから、このままでいいよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:58:29.39 ID:uG0BEAcC0.net
無観客で売り上げ横ばいでも場内の飲食業者とかどうやって暮らしてんだ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 19:59:41.09 ID:7lkwhvhI0.net
上回っても101%か
客入れられたらもっと伸びてたかもしれんってことじゃん

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:04:56 ID:cmNfypiF0.net
>>16
そんなの当たり前
2011以降ずっと上がり続けてるのを知らんのか?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:06:34 ID:cmNfypiF0.net
当初はネット投票のみだと8割程度の売上なら成功だと思ってたがまさかの横ばいとはな
本当に驚きの数字だよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:10:56 ID:92flFQrc0.net
patで単複以外の券種ならポイント1%とかやろうとしたら法改正いるの?
毎週50万くらい買ってる

ひとつのIDにつき紐付け(dポイント・Tポイント・ポンタ等)できるだろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:15:03.70 ID:cmNfypiF0.net
>>19
これだけ好調ならやらないでしょ
売上が落ちたら考えるだろうけど

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:15:08.15 ID:dOpnCrw70.net
>>15
JRAがおばちゃんたちに金出しているって聞いた
ま、再開した時また募集するのは大変だろうからな
金持っているし補償金出していた方がいいのか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:15:45.39 ID:6d9PeBYT0.net
PATでだらだら賭けてしまった
そんなに面白かったレースは少なかったのに
負け過ぎで、気力が衰えまくりよ
メインレースだけしかやらない方が良いな
売上が不振の時の方が、面白いレースが多かった

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:16:22.67 ID:cmNfypiF0.net
夏競馬も毎週前年比増になりそう
馬券ジャンキーが増えてる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:18:02.27 ID:cmNfypiF0.net
昨日の売上
コロナ不況はどこへやら

955 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH) sage 2020/06/27(土) 22:59:44.60 ID:xNTxL8910
2020/6/27 票数

東京 *95,593,578(*90,107,187)
阪神 *81,635,176(*73,402,402)
函館 *51,944,813(*44,284,452)
総計 229,173,567(207,794,041)

東京6Rで返還あり。
括弧内は 2019/6/22 の票数。

第22回東京ジャンプステークス J・GV 総票数合計
8,973,127(第22回)
6,594,768(第21回 2019/6/22)
7,540,471(第20回 2018/6/23)

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:19:15.04 ID:gHP4rEWE0.net
売り上げは伸びても競馬界が全然盛り上がってない現実

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:20:14.81 ID:cmNfypiF0.net
何をもって盛り上がってないの?
どうせ的外れな答えが返ってくるんだろうけど

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:26:11 ID:7lkwhvhI0.net
一人が必死すぎて草
馬券以外の売り物の損失がデカ過ぎるだろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:28:36 ID:LlWaGS7x0.net
このままでいいとか近視眼的すぎだろ
新規がいきなりPAT作るのはハードルが高い
競馬場WINSを開かないと

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:33:47 ID:QxUJd3x30.net
>>19
楽天競馬のポイントの出所は知らないけどトラベルの場合楽天ポイントはホテル側の持ち出し
主催者がポイント負担するのなら控除率下げるのと変わらないので多分やらない

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:34:33 ID:y3u1NxTw0.net
WINSに来てる馬券オヤジの売上なんてたいしたことなかったんだな、やっぱり

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:36:48 ID:rh4/fNzl0.net
払戻のための現ナマ用意するのもコストだしな
このままWINSが消滅…?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 20:44:00.57 ID:cmNfypiF0.net
PAT加入者が増えたのは当然だが、PATのみになって購入金額が増えたって人は相当多い
その分が買えないニワカ層のマイナスを少し緩和した

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:18:56.28 ID:iOTQv/F60.net
まず売り上げ少ないWINSから閉鎖だろ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:21:09.81 ID:4iZBHAqz0.net
>>28
これなんだよな
新規開拓の面で競馬場やWINSは必要
「初めての馬券はPAT加入して買いました!」なんて奴絶対少ないだろwww

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:24:04.26 ID:0EKz3xHE0.net
スタッフや警備費用の事考えたら今の無観客状態の方が黒字が更に増えそうだよな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:25:20.22 ID:IQq+HF1s0.net
入場料2000円ぐらいでもいいから開けてほしい
西海とドマーニ食いたいんだよ!

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:29:18.85 ID:hOpn7F2W0.net
オイオイないからいいわな
ずっと客いれるな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:37:24.34 ID:9HSuTnU+0.net
自粛期間もずっとやってたから新規で入った人多そう

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:44:08.98 ID:PvUSjr100.net
開けるなら指定席とかボックス席だけでいいよ。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:46:12.49 ID:Qp3cZWNz0.net
グリーンチャンネル無料のおかげでしょ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:48:44.16 ID:DqhI3dS10.net
競艇や競輪も無観客でやってたのにスポーツニュースで取り上げられてたのは競馬のみ
他の公営ギャンブル主催者は腹立ってそうだな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:54:51.57 ID:+fY791Nf0.net
>>29
ポイントの出処はショッピングやキャッシングでのリボ払いの利息

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:55:22.56 ID:nRB/QV8M0.net
>>24
25日は給料日の所が多いからね

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 21:57:01 ID:BaOz0E5p0.net
>>41
他は早々に客入れ体制に戻そうとしてるし無観客にするのも遅かったし
無観客にした際のフォローというか方式転換もなかったからな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 22:00:04 ID:LWnb+4qd0.net
G1が下がって、全体が上がってる理由、
みんな勘違いしてるな
そんなんもわからんのか?
世間の人間の頭脳がヤバすぎる

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 22:29:55.45 ID:30QvhE+m0.net
グリーンチャンネル無料効果か
契約料とどっちが儲かるのかな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 22:54:22.75 ID:4A2n7Rb00.net
入場料は上げていい

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 23:09:39.29 ID:zodKBLfR0.net
G1が下がって、観客もウインズもないのに全体では前年比超えたのはすごいな
人件費や設備等の経費もいらないってことだ
自粛も追い風になったな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 23:10:24.86 ID:0Sslesam0.net
>>46
比べるまでもないでしょ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 23:46:13 ID:gOLB0Ghi0.net
競馬場ウインズまでの電車代 現場での飲食費が丸々馬券購入に使われてるから 普通より最低千円は多く使えるでしょ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 00:41:01 ID:p/cG+EEu0.net
グリーンチャンネル無料のおかげで平場買う奴らが相当増えたって事やな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 00:51:57.78 ID:mjhoMxO10.net
>>28
どんな馬券買っていいのか分からんやろうしな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 01:05:46.80 ID:aEBvSAuW0.net
おじさんたち、昭和の時代じゃないんだぞ

今、株始める人間が証券会社の対面で株買うか?
最初からネット証券でオンライントレードだろ?

馬券も一緒だよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 01:08:50.13 ID:h+BYvmZ70.net
>>51
第三場の売上の伸びが凄いってことはそういう事だろうね
グリチャの契約件数がどれくらいあるかは知らんけどたぶん無料にした方が売上的には大きいんじゃないだろうか

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 01:11:39.11 ID:2zMtuCFw0.net
これじゃわざわざリスク取って客入れるわけないな
遠征したかったのに
お前ら馬券買うの控えろよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 01:29:35.66 ID:MKcMgGWD0.net
普段なら外出先で金を使ってる分を馬券代にあててるって感じか

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 01:40:16.30 ID:aDUeb8VT0.net
俺ネットに入ってないから今年の馬券0円だわ
20年で初

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 03:02:24.16 ID:7dndpEsh0.net
コロナでギャンブル規制、金持ちも自宅待機
金の余ってる人達がネット馬券で憂さ晴らし

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 03:05:13 ID:8vpcsrq+0.net
>>1
無観客は別として、金食い虫のウインズは、、、

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 05:03:29.50 ID:YCKAhuRK0.net
逆いない方が人件費削減できるもんな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 05:19:25.96 ID:UQD5TGx00.net
>>53
競馬始めるきっかけって大体人に誘われて競馬場やWINS行って…ってパターンじゃね?
競馬ブームの頃は自分から興味もって競馬始めましたって奴かなりいただろうが、今の時代そんな奴何人いるんだ?

まあYouTubeでたまたま競馬関連の動画見て興味もったとか、それこそ今ならコロナでやることなくて興味もったとかいう奴もいるのはいるんだろうが…

やっぱ全く競馬知らなかった奴が誰に誘われるわけでもなく自分からPAT開設して始めるのはハードル高いと思うわ
元々パチンコとかギャンブルやってた奴は抵抗ないだろうけど

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 07:40:59.94 ID:zKLIz1EY0.net
GTしか買わないニワカ層のマイナス分を補って余りあるPAT勢の怒涛の買い込みw

968 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff66-5fXH) sage 2020/06/28(日) 21:32:55.98 ID:/s6HpNQy0
2020/6/28 票数

東京 *93,013,594(*90,631,934)
阪神 285,091,505(274,329,287)
函館 *55,436,614(*48,578,338)
計   433,541,713(413,539,559)
WIN5 **7,845,076(**6,106,467)
総計 441,386,789(419,646,026)

東京5R、12R、函館3Rで返還あり。
括弧内は 2019/6/23 の票数。

第61回宝塚記念 GT 総票数合計
203,986,594(第61回)
194,645,743(第60回 2019/6/23)
192,192,877(第59回 2018/6/24)

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:24:53.86 ID:DMSEJWAo0.net
>>57
俺もナリタブライアンから毎週競馬やってたけど無観客になってから3回しか買ってない
もちろんネットで買えるんだけどなんかね
俺みたいなのは少数派かな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:27:05.23 ID:Ov8t6G5G0.net
パチンコ筆頭に他のギャンブルが苦戦してる恩恵もあるんだろうけどGC無料で朝から馬券買う層も増えてるんだろ
大人しくレース中継だけ無料にしたら場外開放しても売上げアップするんだろうけどGC利権のせいで実現することはないんだろうな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:30:11.96 ID:Ov8t6G5G0.net
あとGC無料で第三場も見られるってのも大きいんだろうな
BS11で中継してるけどなぜか第三場だけはレース見せないっていうGC忖度仕様続けてたし

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:20:29.37 ID:AzAVD6mU0.net
まあ外出自粛や他の娯楽が止まってるからな
馬券につぎ込める額が上がってる人も多いでしょ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 13:01:35 ID:LD6ZjE520.net
ォィォィは不衛生だから、関東開催は全部無観客でィィョ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 14:07:26.43 ID:j/gAWBvU0.net
パチンコはじめ他のレジャーが爆死してる中で健闘してると考えるべきなのか?
他のレジャーが爆死した分の取り込みが必ずしも成功したとは言えない微増と捉えるべきなのか?
個人的にはコロナでやる事ないヤツがわんさか居たのに思ったほど伸びてないと思う、個人的には旅行とか控えた分競馬に使える金額はかなり増えたけど結局は貯金に回した。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 14:18:20.59 ID:j/gAWBvU0.net
>>19
楽天みたいに楽天競馬が楽天銀行に払う手数料が実質的に無料ってわけじゃないしね、JRAは各銀行に払う手数料負担してるしそれが精一杯のサービスだと思う。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 14:22:33.46 ID:NYHj8bOA0.net
集計を見たわけじゃないけどGC無料にしてから第3場の売り上げの伸び目立つよね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:32:02 ID:SN+CQohn0.net
GCのしょぼい利権&天下り先確保のために
売り上げアップのチャンスを逃してたってことか

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 16:05:53 ID:0pqwppUb0.net
まあグッズなりの売上もあるだろしな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:48:08 ID:+cKHH+0V0.net
このままGCは無料にならないかね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 22:07:41 ID:RiVlWRcE0.net
GC無料辞めて売上落ちたら急遽無料にするやろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 22:09:18 ID:RiVlWRcE0.net
>>68
そもそも競馬が世に知られてないだけだろ

今の若いのなんか全然知ろうともしないの多いだろうし

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200