2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人騎手を神格化するのはもうやめないか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:24:14 ID:a44yF4Ly0.net
日本人騎手とたいして変わらない
結局は馬の力が抜けてるかどうかでしかない

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:25:16 ID:EFBLnhYo0.net
まあね

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:25:51 ID:rt7eBR4O0.net
モレイラ、スミヨンは別格

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:28:15 ID:UMqqYpbB0.net
そんなことしてんのお前らだけだろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:28:21 ID:OIt53lU70.net
>>1
どうい

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:29:02 ID:lXf/XPGb0.net
モズカッチャンとかペルシアンナイトとかジャップ騎手じゃ絶対g1取れんだろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:29:55 ID:kCfgC7lc0.net
重賞 1〜3人気成績

レーン9戦2勝0.222 0.556 0.667

川田 18戦3勝0.167 0.222 0.333
デム 17戦2勝0.118 0.353 0.529
武豊 15戦3勝0.200 0.333 0.400
池添 11戦2勝0.182 0.636 0.636


レーン以下の勝率であるトップ騎手は廃業ですかそうですか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:32:22 ID:RbKkgnxe0.net
武ってトップ騎手なんですか?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:34:00 ID:kCfgC7lc0.net
>>8
リーディング3位がトップ騎手の一人でなければなんなのか
リーディング2位と3位の武豊と川田はレーン以下の勝率であるという事実、今年GIを勝ってるデム池添でもレーン以下の勝率しか残せていない

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:37:16 ID:OIt53lU70.net
>>9
馬質って知ってる?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:37:49 ID:jSvnzuYP0.net
>>3
そいつらはラフプレーだからなぁ、特にラフプレーマジクソマンは

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:38:04 ID:kCfgC7lc0.net
>>10
彼たちはレーンより馬質が良いんですが、読めませんか?



重賞 1〜3人気成績

レーン9戦2勝0.222 0.556 0.667

川田 18戦3勝0.167 0.222 0.333
デム 17戦2勝0.118 0.353 0.529
武豊 15戦3勝0.200 0.333 0.400
池添 11戦2勝0.182 0.636 0.636


レーン以下の勝率であるトップ騎手は廃業ですかそうですか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:38:51 ID:CVVBfR+U0.net
ルメールて上位外国人が来ると毎回弱体化するんだよなぁ
レーン帰るし札幌無双が始まるけどね

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:39:09 ID:OIt53lU70.net
>>12
平場含めての成績だが?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:39:35 ID:kCfgC7lc0.net
レーンより重賞で人気馬に乗りながら、レーンより勝率の低い騎手の割合が多いのが日本です

これでレーンを馬鹿にするのはお門違い

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:40:23 ID:kCfgC7lc0.net
>>14
なにが平場を含めた成績なのかな?スレタイにはそんな事書いてないよね
騎手の腕が左右する重賞での成績を出した迄ですが

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:41:18 ID:OIt53lU70.net
>>16
外人信者の特徴かなw 国賊は死ねよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:42:44 ID:HfF0uzYi0.net
じゃあもうめんどくさいし
レーン以下(当然レーン含め)は廃業ということでw
レーン 川田 デム 武 池添が廃業で

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:43:43 ID:kCfgC7lc0.net
>>17
反論できないんですね?

これが全てです、レーンではなく日本の騎手の方が遥かに恵まれており低い成績しか出せません
勿論、有能な日本騎手もいますよ
松山とかね
福永も今年は優秀ですし
そんなのは一部であって、全体のレベルとは程遠いですが


重賞 1〜3人気成績

レーン9戦2勝0.222 0.556 0.667

川田 18戦3勝0.167 0.222 0.333
デム 17戦2勝0.118 0.353 0.529
武豊 15戦3勝0.200 0.333 0.400
池添 11戦2勝0.182 0.636 0.636


レーン以下の勝率であるトップ騎手は廃業ですかそうですか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:44:36 ID:OIt53lU70.net
>>19
ノーザンのバックアップがないとこんなものだろw

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:45:13 ID:5LWU33ZV0.net
都合悪いと誤魔化してるのが半島みたいだな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:45:45 ID:4CGjc37S0.net
コピペ野郎って通報できるよね?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:49:18 ID:kCfgC7lc0.net
>>20
今度はバックアップ次第という論点のすり替えですか?
上記の日本の騎手4名は、合計でGIを国内で150勝以上しているトップ騎手ですよ

ノーザンのバックアップの話をするんですか?
それならノーザンでの成績を出しましょうか?客観的指標で反論してくださいよ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:50:11 ID:S+mcOtNJ0.net
じゃあ美浦の生え抜き騎手でも買ってろよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:53:37.40 ID:y4y6TGm20.net
神格化されて良いよ
どんどん人気になってくれ
他から買ってたまに当たるだけで儲けられる

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:54:29.82 ID:qp0LFGbl0.net
もう誰も神格化なんてしてないだろ
レーンがデットーリやペリエ級の騎手なんて誰も思ってない
将来そうなる可能性はあるが

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:55:02.79 ID:GvFzUPuu0.net
福永と松山のデータも出せやw

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:57:15.36 ID:Iiz87L470.net
すげぇ痛い外人信者がいるな ケツでも掘られたのか?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:57:28.84 ID:kCfgC7lc0.net
>>27
福永と松山は、レーンより少ない人気馬質でルメールより勝率が優秀ですよ
この二人だけですね、破格の数値を出してる日本騎手は

これは一部であって、大半の騎手やトップ騎手はレーン以下の勝率しか残せていない
これだけで、レーン含む外国人が無能と批判するのはお門違いです

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:57:39.64 ID:5v82Ev110.net
>>3
こいつらも制裁だらけだからどっこいどっこい
そのうち大事故起こしてからじゃ遅い

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 09:59:02.57 ID:mnKgnD8G0.net
>>1
したい人はする
したくない人はしない

それが神を信じるか否かということだと思うんだ
つまり、他人に神を信じるなということを強いることは
お前の意見以上に異常だということ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:00:24 ID:vubo39H30.net
昨冬は馬質微妙かつ外人たくさんだったとはいえデットーリすら目立たなかったよな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:04:50 ID:kCfgC7lc0.net
>>27
福永祐一
11戦4勝0.364 0.455 0.545

松山弘平
8戦6勝0.750 0.750 0.875

北村友一
10戦3勝0.300 0.500 0.700

重賞人気馬成績で、10回超えるサンプル数で平均値〜超えてる騎手は福永と北村友一の2人しかいません
松山はサンプルに満たないのですが、8回という近いサンプルと平均値を超える遥かに破格の数値なので出しました

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:05:59 ID:noA7QUTA0.net
タネヨンイズワーストジョキーインザワールド

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:06:40 ID:kCfgC7lc0.net
このように、日本騎手はごく一部の一人二人三人しか優れた成績を出せる者がいないんですよ

これでは外国人騎手頼みにするのは当然のこと

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:08:51 ID:kCfgC7lc0.net
そしてこの一部の騎手らも翌年にはどうなるか分からない
抜けた指数を毎年出せる訳では無い、今年は複数勝てるお手馬に恵まれたというのが根底にある

これを繰り返していける日本騎手は現在いません、他の日本のトップ騎手は大半が結果を出せませんので

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:09:33 ID:vJKnAoWq0.net
つまり外国人騎手は「全く居ない方が競馬が面白い」ということか
分かり易いな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:13:11 ID:lsxuSWXE0.net
善臣の馬質で一年間戦って結果出したらら認めてやるよw

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:21:38 ID:4oTTBNgh0.net
マーフィーとかと日本人が変わらないっておかしいだろ巧さが全然違うわ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:23:49 ID:Q0/wOE4n0.net
今年は外人騎手軍団が来れないから、楽しみではある

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:27:59 ID:qiWO3Rnv0.net
神格化するなってだけで、蔑めってわけじゃないからな
人間なんだから不調はあるし苦手はある
>>25はあるわw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:29:42 ID:Kg07iAt70.net
海外レースで乗ってもらう限りは変わらんだろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:37:04 ID:AMiT2+gD0.net
なんか日本にしょっちゅう来ると外国人騎手の凄みがなくなる気がする
理解してくれる人いるかな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 10:37:50.71 ID:xTudAvBH0.net
モレイラは神

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:33:00.01 ID:yJctyhca0.net
レーンがやらかしたレース見てみろよ 数値じゃ分からない酷さだぞ
特にルーカスの前2走
馬が弱いのもあるが鞍上がまともに卸せてない

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:35:58.30 ID:q0GOM/iw0.net
>>6
ジャップとかケンモメン臭えなあんなん和田が乗っても勝てんだろう

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:36:41.63 ID:j/V9SQbo0.net
昨年香港国際競争のモレイラは凄過ぎて笑った

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:36:55.93 ID:73HoFL4u0.net
池添
岩田
和田
ここら辺は馬質さえ良いの与えれば仕事するだろ
村社会優遇やめろ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:37:35.32 ID:iMejzMdE0.net
>>1
馬の強い弱いだけ、騎手の技術は一切関係ないと言いたいのか?
それとも活躍していたのが八百屋で活躍させなくなったと言いたいのか?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:39:02.27 ID:7YbFl0H20.net
ペリエ
デットーリ
モレイラ
ここまでSクラス

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:42:46.59 ID:SFUU9Ek70.net
究極の仕上げでゴール後に下馬しようが何しようが勝てば構わない短期外人。
馬の余力を残しつつ変な癖を付けないまま勝たせないといけない日本人。逆らえば村八分。
この時点で待遇に圧倒的な差があるのに日本人はよくやってると思うわ。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:42:55.23 ID:fQ1d6p360.net
ラフプレーマジクソマンは無いわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:44:12.40 ID:iMejzMdE0.net
地方から来た安藤、内田、小牧、岩田、戸崎、海外から来たデムーロ、ルメール、こいつら最初の数年はすごかったが数年後には普通になってた

専門家に言わせると
金持ちになったからハングリー精神がなくなって活躍できなくなったんだと言われていた
プロ野球などの場合は二年は癖とか攻略されて活躍できなくなる選手が多くいる

競馬の場合は騎手の癖は関係ないから野球とは違う

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:44:26.18 ID:yJctyhca0.net
地方で乗った時のマーフィー下手すぎて笑ったけどな
何度も乗る機会あったのに全てクソ騎乗だった

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:45:35.45 ID:kUq/nH0a0.net
武豊程度ですら主戦オファーが来るフランスから2ヶ月で逃げ出したクロンボを異様に持ち上げてる奴って何なの?

56 :レンレン :2020/06/29(月) 11:49:41.25 ID:33HUcc+W0.net
レーンが関西中心に乗ってたらどうなるか見てみたいわ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:49:46.40 ID:iMejzMdE0.net
モレイラ黒人だが
コネなしで実家も貧乏だ
騎手で一番の貧乏だから
平民には人気があるのだよ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:50:05.34 ID:yJctyhca0.net
レーンの今回の37勝はミシェルの南関での30勝と何も変わらん
絶対レベルの馬に何度も乗せてもらってるだけ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:50:31.16 ID:iMejzMdE0.net
>>55
モレイラ黒人だが
コネなしで実家も貧乏だ
騎手で一番の貧乏だから
平民には人気があるのだよ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:51:15.69 ID:yJctyhca0.net
絶対×
接待○

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:52:32.16 ID:aJYyj8Qg0.net
レーンも叩かれてるけど、去年のヴィクトリアマイルでノームコア勝たせられた日本人はいないと思うし、
今年のレーンのG1の乗り馬で勝てた日本人もいないと思うわ
レーンは神ではないけど、日本人はそのもっともっと下

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:55:05.69 ID:WdBzjngl0.net
>>59
ブラジルではな
日本でも香港でもコネの塊じゃんw

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:57:40.83 ID:U1Jfg9xf0.net
>>53
復帰した戸崎さんはハングリー精神があるので最近は好調ですね!

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 11:59:55.74 ID:yJctyhca0.net
>>61
ノームコアその後富士Sで快勝してるんですが
東京マイル異常に強いからあのレースは誰が乗っても勝てたよ
レーンで勝った馬なんて後にも勝ち上がる名馬ばかりじゃない
ノームコアも馬に勝たせてもらっただけ

ルフトシュトロームはレーン以外なら勝ちもあったし、サリオスでコントレイルに対して上がり勝負なんてバカな事してないと思うわ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:02:47.83 ID:iMejzMdE0.net
>>62
他人はコネ元にはなってくれないよ

>>63
おかえり接待だと思うよ
だれにでも必ずやるから

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:03:25.97 ID:yJctyhca0.net
同日にラストマンとヴィーヴァバッカスで盛大にリターンされてる騎手のどこが上手いのか教えて欲しい

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:06:20.47 ID:9CnWe8VW0.net
ムーアやマーフィーを有り難がるのはわかるが、レーンを超一流扱いするのは違和感あるわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:12:28.32 ID:wgow/1Tq0.net
レーンの乗った馬を大知とか勝春に与えて30勝できる?

答えは絶対ムリだZo

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:13:46.52 ID:vLAw6pfE0.net
>>59
厩務員時代はバス代すらないから走って競馬場に通っていたと書いてあったな?
騎手になる奴の中にはプライベート機持ちだっているのが普通、そんな中バス代もない貧乏人ってだけで感動がある
それがトップに立った時に金持ちの心境が手に取るようで

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:16:24.87 ID:OIt53lU70.net
>>68
レーンの平場の成績は酷い

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:17:25.67 ID:yJctyhca0.net
>>68
いやー勝てる勝てる

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:30:12 ID:Ib6pWw1p0.net
>>61
お前が外国人以下の底辺ってのはわかるが
大体の日本人は外国人と遜色ないわ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:31:00 ID:iMejzMdE0.net
>>69
サッカーでもあったよ
ブラジル人の靴すら買えなかった貧乏がワールドカップで大活躍する
金持ちの子供がスパイクでその貧乏の足を踏んできたり殴りかかってきたり
審判も金持ちの味方だから何でも止めろーみたいな感じだったがそれでも歯が立たずに勝ち続ける貧乏人

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:36:41.03 ID:RIbLjLZS0.net
正直日本人の若手騎手見てる方が楽しい

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:36:59.22 ID:nM7+KmXP0.net
モレイラはマジで上手いだろ
バカだけど

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:39:06.60 ID:vNyCWUUw0.net
宝塚と安田で日本騎手が連勝したしな
特に宝塚は3着まで日本人騎手だった
いい馬に乗せれば日本人でも勝てるわな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:39:54.10 ID:5U0/hCO+0.net
ラフプレーなだけ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:41:40 ID:x9nVHgNl0.net
モレイラとムーアだけでいいわ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:43:01 ID:hxuHI1v00.net
>>76
今まで外人がパンパンの良馬場で力の抜けたディープ産駒で勝ってきたってだけで馬場状態がしょっちゅう変わる今年じゃそりゃあ日本人にもチャンス回るわなって
だから荒れた方が面白い

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:43:07 ID:OIt53lU70.net
>>74
ほんこれ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:43:13 ID:jihv0Wx00.net
結局外国人も地方騎手もラフプレーで勝ってただけって答え出たろ
顕著なのが岩田とデムーロで勝ってたときから何が上手いのか分からないと同業者から良く言われてたろ
それで案の定2人とも落ちぶれた

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:43:19 ID:6oKMIUt/O.net
ペリエが長くいたらルメールの天下は無かった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:46:04.12 ID:1NpkArWx0.net
ウンコモレイラがSクラスとかねーよデットーリとペリエの全盛期をリアルタイムで見てないだろ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:46:18.22 ID:hxuHI1v00.net
>>74
外人信者はそんな事に目もくれずに一生教官のコバジュン叩いてるぜw
ここ2〜3年の若手は普通に有望なのにねー何でも外人外人って面白くない奴らだわ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 12:50:33.85 ID:nM7+KmXP0.net
ゴール板間違いデザーモってうまかったの?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 13:33:38.71 ID:dg9bs9GX0.net
自分の目で上手い下手を判断しろよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 13:48:46.03 ID:UqKSs/OH0.net
モレイラはガチ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 13:49:38.93 ID:2JiXiabr0.net
モレイラが来るまで馬券買いません

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 14:23:50.11 ID:F1JzBrYa0.net
馬質を1〜3人気で分けるより、単オッズで考えるべきだな
抜けた1番人気のとき、2強の1〜2番人気、混戦の1〜3番人気では、全く異なる

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:49:11.87 ID:V2n7HzG8P
普通に近年の競馬見てたらこんな感想絶対出ねーわ
デットーリが目立たなかった?こないだの中京のムーアとのワンツー、マーフィーとのワンツー見てないんか?
馬乗りの細かい技術は分からんが直線の追いっぷりが明らかに違うのは分かる
直線の映像だけでも上位外国人騎手は引きで動き見たら力強さで判別できるからやってみ

雑魚騎手はまず力が入ってない上に馬の首の上げ下げと押すタイミングすら合ってなくてガタガタ
ルメールはホントに綺麗に合ってて馬が伸びる
レーンは勢いはあるけど汚い

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:42:16.52 ID:W/o2Ouy40.net
いうても海外で実績残した騎手が来日するんだし
その辺の甘い日本人騎手よりは頼りになるわ
神格化するつもりは全く無いけど

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:43:22.02 ID:cGBZxc/+0.net
レーンもそうだったけどスタート下手なの多い気はする
モレイラなんかは上手いけどな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:44:13.81 ID:cGBZxc/+0.net
レーンのおかげで大儲けさせて貰ったから感謝している
もちろんレーンを買わない事で、ダートなんか完全に過剰人気で爆死がほんま多い

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:45:06.87 ID:x9nVHgNl0.net
>>91
本国実績で決まるなら全員が当たるわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 15:55:34 ID:yJctyhca0.net
>>91
本国"では"エースのアッゼニさんの悪口はやめろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 16:11:04 ID:ucbedUrc0.net
>>93
バーカw
ワンオクとか聞いてそうw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 17:38:23.76 ID:5wkrkdrw0.net
>>64
コレ!正解

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 17:44:30 ID:pbacjxvE0.net
元から神格化してなくね?
スミヨン見てみろって
あんだけ実績残しても特定の人間に嫌われたらネガキャンされて終わりなんだぜ
誰も実力で神格化なんてしてないってことよな
そういうとこ分かってないとレーンさんみたいに
調子乗ってコロナの真っ只中に2週間自粛してまで日本に来ちゃうんだけどな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 17:57:30.10 ID:56qbP8hN0.net
いやいや
だとしたら
>>1さんよ
黙っておけばいいじゃない

外人人気したらお前さんに旨味が出るやん
逆に外人≒日本人と皆が意識したらオッズの旨味が無くなるじゃないか

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:04:28 ID:QSO0LJhh0.net
>>98
あんだけ実績?制裁の実績かな?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:07:14 ID:QSO0LJhh0.net
>>64
異常に強い(レイエンダと半馬身差 VMと安田で0.5秒以上負ける)

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:10:09 ID:mJfktuvq0.net
>>101
見苦しいの一言

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:16:41.76 ID:LNoSUkSJ0.net
少し前の糞外人四天王の頃が馬券的にはおいしかったよね
明らかにド下手糞で名前で切れるレベルの糞外人を、カタカナしか読めない競馬と日本語の初心者やカタカナは全てペリエに見えてるような爺さんが買ってたし

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:38:20.81 ID:0xCk8Gn80.net
モレイラ、オイシン、ライアンは明らかに日本人騎手より上のレベルやろ
こいつらと比べたらクリストフも霞む

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 18:40:26.86 ID:kiBgcqBr0.net
クロノジェネシスもレーンが乗ってあの結果なら
「やっぱり外国人は違う!!」って大絶賛だったんだろうな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 19:00:03.80 ID:7lj0Cjo50.net
同じオーストラリアならレーンよりアヴドゥラのほうがはるかにうまいしもう一回来てほしい
人気薄の馬でもガンガン持ってくるからなこいつは

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 19:03:18.68 ID:YxKeoxUH0.net
日本人ヨリーとか喚いてる奴居るけどあれだけ良い馬乗せて貰ってるんだから上手くなかったらそれこそ大問題だわ
そもそも日本人と比較してる時点でお話にならない、短期外人に求められてるのはそういう位置付けじゃない
そこを勘違いしてる外人コンプが多過ぎなんだよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 19:37:03.64 ID:Ff/EoGLP0.net
オージー枠はマーフィーだけでいいわ
そろそろ歯止めかけないと、気に入った下手糞を何年も呼び続けるようになるだろ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 19:50:03.10 ID:wi+G3ec00.net
>>74
山田くんは好きになった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 20:04:45.65 ID:NjkRWcK00.net
マーフィーはイギリスだろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 20:07:02.96 ID:wAq3QAzR0.net
今年のダミアンが単純なうんこなだけな気がする
単勝回収率67%だぞ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 20:11:10.44 ID:5v82Ev110.net
>>111
実態と乖離した神格化はレーンだけじゃない
モレイラなんか見ろよ、あいつ3ヶ月で制裁30点近く行ってスミヨンルール発動させかけたんだぞ
北村宏とかコワタクが制裁点3桁乗った時に相当叩かれたけど、それを上回るペースで制裁を積み重ねてるのに勝てば官軍みたいな風潮になるのはどう考えてもおかしい

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 20:14:30.84 ID:XrZ9HuZr0.net
クロノジェネシスが外国人だったら絶賛されてるんだろうな
北村友一ファンは何故か現地観戦しないしマジで謎
何で北村ファンは現地に全く行かないん?
友一ファンが初めて現地行って衝撃受けるのはファンの少なさだと思うわ
川田と同じくあまりにウィナーズが想像以上にファンがいなくてスカスカで理想とかけ離れててぶっ倒れると思う

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 20:15:43.19 ID:XrZ9HuZr0.net
ウィナーズサークルの前後が武とか祐一なら尚更

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 21:00:07 ID:vIDhe5N20.net
>>113
そもそもファンがいるの?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 22:31:26.80 ID:F1JzBrYa0.net
>>112
それ故に、モレイラは短期免許じゃないと活躍しない気がするわ
通年免許ならラフプレイは出来なくなるなるだろうから

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/29(月) 22:57:35 ID:BcG4TVfc0.net
デムだったかが通年になったら色々面倒くさいってぼやいてた記憶

118 :セミプロ ◆v/rTh0HxaQ :2020/06/30(火) 00:07:58 ID:0OYC7V7F0.net
せやな。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 00:22:33.65 ID:qNtSKx+10.net
大野とか大野とか大野よりは安心して見てられるだろ?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 00:25:36 ID:D7UeYFyR0.net
ファンが神格化するの止めても、外国人騎手を馬に乗せるオーナーサイドの意識が変わらないと今までと一緒のままでしょ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 03:09:27 ID:u8QO6dx10.net
>>119
大野とムーアスミヨンは同格って事か

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 05:39:41.03 ID:vIIIDV/20.net
>>1
その通りだ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 06:36:31 ID:OXMyJiTw0.net
>>112
3ヶ月で30じゃなくて2ヶ月ちょいでギリギリまで行ってそこから加点を防ぐ騎乗で全然勝てなかった

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 06:51:36.20 ID:xvaqPY4a0.net
>>46
じゃっぷさぁケンモメンってなに?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 07:22:37.02 ID:u8QO6dx10.net
>>124
君みたいな底辺が山ほどいる嫌儲板って所の住民の事だよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 10:09:45.48 ID:P6+cXuGY0.net
函館は丹内買っておけばええんやろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 10:14:23 ID:3QlT1bWo0.net
マスゴミの武のゴリ押しも大概だろ
3か月クソ騎乗続けててリーディング上位騎手でもっとも馬質に対して結果が出てないのに
宝塚2着だけでさすがユタカの大合唱
昔競馬ブックがユタカの騎乗批判をしたら全TMに圧力がかかって取材規制かかった過去があるから
悪い時は誰も批判できないで上手くいった時だけ褒められる
こんな上位騎手おらんわ、みんな悪い時叩かれる度合いの方が強いのにw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 10:19:57 ID:v+z1a4vB0.net
そうそう
ルメール武豊は酷いよな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 10:26:16 ID:7rvBYnon0.net
馬の能力が10あってそれに+1、+2できるかが騎手の役割なんだがら
何でも騎手で勝たせると思ってる方がおかしいんだよ
それでもやっぱ日本人よりは追える騎手が多いのも確かなんだよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 10:45:40 ID:pAMStzpw0.net
レーンのダートの下手さはマジやばいな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 10:47:20 ID:Jz5LtcTj0.net
>>129
去年追える騎手筆頭の本家ムーアが和製ムーア()に追い負けてたぞ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:03:58.79 ID:1MGCnkg50.net
>>122
なんも見る目なくて草
まぁ今後もそのままでいてくれ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:06:35.55 ID:dCKNenb30.net
>>120
日本一の外国人騎手厨が
ノーザンファーム代表の吉田勝己だからな。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:34:11 ID:aP6k7Beu0.net
別に権利者である馬主や関係者が外人厨なのは一向に構わんだろ
何の権利も無い赤の他人の底辺民が外人使って必死にマウンティングしようとするのが見苦しいだけだからな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:34:35 ID:g5xEV8+T0.net
でたよ外人信者のオカルト追える騎手w

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:38:53.85 ID:qxopEPVf0.net
>>129
逆逆
馬の力が10あったとしてそれをどれだけ減らさず乗れるかが騎手の腕の見せ所
最高に上手く乗れば能力を十全に引き出せるし下手に乗れば本来の能力からどんどんマイナスされていく
残念ながら騎手が馬の力を+αすることなんて無いんだよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:44:21.18 ID:EqNGTG870.net
>>135
やめたれww

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:48:26.93 ID:u8QO6dx10.net
>>135
「レーンが追うと今が伸びる」
「レーンは日本人とは物が違う馬を伸ばす天性の能力を持っている」

去年レーンが馬質無双してた頃にこういう宗教じみた事言ってたアホ外人信者が何人もいたよなぁ
今年レーン買いまくって破産してそうだが

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:48:37.93 ID:u8QO6dx10.net
今じゃない馬だ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:53:49 ID:+UT4GtBlO.net
>>1
思考回路が日本人に近付いて来てるので仕方ない
従順さ、胡麻擂り、忖度など

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:56:05 ID:3QlT1bWo0.net
>>138
騎乗内容はひとまず置いといて、小林いわくベタ買いでもレーンは回収率プラスらしいから
破産に追い込まれる購入者は少ないんじゃね?
馬券要素で言ったら上位騎手でダントツで酷いの日本人の武だしw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:01:10.73 ID:Jz5LtcTj0.net
>>140
ルフトシュトロームでどん詰まりしてオロオロしたり毎度毎度物凄い出遅れかますのが上への忖度・ゴマすり・従順さの賜物だったとしたら凄いわwww
そんな名人芸する奴は金沢競馬からスカウトされるぞ
都合が悪くなったら日本に染まったとか抜かすのやめーやw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:03:45.30 ID:swq6QAmy0.net
>>141
単勝回収率67%しか無いけどベタ買いじゃ無理じゃね?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:06:49.39 ID:7rvBYnon0.net
日本人No.1の川田がまったくG1勝ててないのに外人の文句言ってもしょうがないし
買いたくないなら馬券から外せばいいだけだろう

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:14:52.09 ID:A4V6rxeo0.net
結局は所詮馬質だからな

>>129
しかもこれは間違い
+ではなく減点式だからな
良い馬質じゃなきゃ勝てない

ただ!良い馬質できっちり結果を出すのが良い騎手
良い馬で結果出せないのが駄目な騎手

よくアホかこの馬を持って来たとかアホがいるがそれはその足りない馬がそのレースで調子よく馬場コース距離が向いてただけの話
弱い馬を勝たせるとか無理だから

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:15:04.67 ID:S6qInyDF0.net
>>127
お前ら叩きまくってんじゃんw
アーモンドアイの安田とサートゥルナーリアの宝塚が武だったらスレ乱立しまくってんぞw

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:16:17.33 ID:UnRGLuO80.net
>>141
リーディング上位の単勝回収率
01 ルメール 77%
02 川田 81%
03 武豊 73%
04 松山 108%
05 福永 79%
06 岩田望 72%
07 藤岡佑 93%
08 吉田隼 60%
09 デムーロ 84%
10 横山武 186%
11 団野 115%
12 レーン 67%

ダントツで酷い?

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:17:37.23 ID:PqVWRe4l0.net
レーンの馬質で下と比べてどうすんだよ
川田デム武池添よりマシとか松山並の馬質になってから言えよw

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:20:14.28 ID:+QBeY/Ht0.net
>>127
ゴリ押しどころか社台ノーザンと切れてから叩かれっぱなしじゃんw
夢でも見てるのか?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:13:40 ID:3QlT1bWo0.net
>>143
>>147
なるほど、小林が単勝回収率で言ってないのは分かった

>>149
叩かれてるのは5chとnetkeibaでだけだろ
SNSとか個人ブログとかクソ騎乗連発は何も言わないのに武が上位に来たレースでだけ
さすがユタカwwwの大合唱なんだが?
要は池添なんかの一芸騎手の扱いと一緒で、上位騎手としては上手くいった時だけ
褒められてるから異質なんだよ
あそこまで「マスコミに守られてる」騎手ってナナコくらいじゃね?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:34:34.30 ID:aAKIsqKu0.net
マスメディアのSNSや個人ブログのこと?
すまんけど、昔から武豊より叩かれた騎手見た事ないわ
勝っても叩かれてきたのが武豊だしな
社台に干された事件もあれだけ週刊誌一面や吊革広告一面になった騎手他にいるのか
須田鷹雄さえブログでネタにして乗っかった事態だぞ
本人に言えばどうかとコメントして来た奴のIP開示してスポニチ記者判明したら喧嘩まで繰り広げて

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:52:02.32 ID:aAKIsqKu0.net
しかも上位騎手は悪い時は皆叩かれ度合いが酷いのにってこいつ言ってるけど
去年川田がGIで史上最多1人気連敗した時
マスメディアがいつ叩いたのか教えて欲しいね
因みに武豊が川田と同年齢の時は桜花勝ってエリ女までGI勝ち星が無かっただけで紙面でも叩かれてたぞ
武豊なぜ勝てないのかって活字になってたほど
この様子も当時放送されたZONEにまで映されてるから
桜花からエリ女までGI1人気に川田より乗ってなかったのにな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:57:14.23 ID:oKLX2sYv0.net
川田はホリプロだから叩かれないでしょう

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:00:04.79 ID:aAKIsqKu0.net
更に今年で言うならこいつがスレ立ててたYahoo記事にもあったろう
府中マイルの武豊はマイナスとかいう記事
自分でそのマスメディアが書いた記事をスレ立てまでして盛り上げたくせに
マスメディアに守られてる騎手は武豊とナナコだけって矛盾に程があるぞ
まぁ便所の落書き板の人間に正論求めるつもりないが
自分で言ったことの矛盾点にマスメディのせいにして他人のせいにするなよと言いたいね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:37:02 ID:j5bg7NIS0.net
まあ日本に来てる外人は結構一流どころだからな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:38:44.58 ID:3QlT1bWo0.net
>>154
おーおー、感情的になっちゃってwww
アサヒ芸能なんか福永チャカしまくってたし、最強の法則(現・天才)は内田・戸崎
川田ずっとネタにしてる

最強は2009年ごろはアンチ武やって、武からの乗り替わりがいかに美味い馬券か紹介して
武リターンを狙えと煽ってたが、今や武はベビーフェイス(善玉)で最強に守られてヨイショされてる側
Numberに至ってはG1で馬券内にはいることすらままならなかった2014年でも武武武だった
武を批判した競馬ブックは取材拒否に懲りて批判やめて腫れもの扱い
武ほどクソ騎乗繰り返して批判されないトップジョッキーはいないね

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:08:45.01 ID:z7LwCOwR0.net
草生やして余裕ぶってる割に長文で草
早口で声震えてそう

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:12:06.98 ID:WyN0VLbB0.net
ゴディヴァw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 23:52:26.73 ID:kGfAKivs0.net
勝春 大知 柴山 小牧 かわす 1.1倍
レーンの1.1倍

どっちかに1億かけれます
外れたらめんたまくり抜かれます

どっち選ぶ?

俺はレーン

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 00:13:56.20 ID:lDgVrAC80.net
>>159
それな
結局潜在的には外人が上手いってこと分かってるんだよアンチも
オッズが等しければ迷わずすがりつくのに、実際自分に損益が及ばなければ堂々とこき下ろす

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 00:59:46 ID:g0Vo+FXe0.net
こういうスレで騎手の人気と勝率貼りまくる馬鹿いるけど
人気が馬質を反映させてるわけじゃないってことを全く理解してないんだろうね

ID:kCfgC7lc0

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:06:15.99 ID:QJRo+oPx0.net
外人だとミスしまくっても降ろされない
無謀なことしても果敢に攻めたとか何故か褒められる

日本人だと一戦ミスしただけで即降ろされる
攻めると指示無視したとかすぐ言われるから無難なことしかできない

扱いからして違うんだよ
生産者達に白人の奴隷のような精神があるせいでシロンボ優先されまくり

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:24:18.85 ID:6VSQ97Fk0.net
実際は5馬身以上差がある馬をハナ差勝利とか二、三着とかにしてるのに上手い上手い言ってるからな
逆もいっぱいあるけど、その時は着順だけ見てなぜか貶すしw

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:28:03.13 ID:X+S14RaA0.net
乗る馬をランダムにしたら外人も日本人も変わらないことがすぐ判明するよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:30:31.72 ID:GTU2ygsa0.net
そもそも外国人とくくるのが間違いなんだよな
だから外国人であれば誰でもいい外国人信者はバカなんだと思う
個人で見た場合どう考えてもレーンはうまいとは思えない

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 02:14:22 ID:rcQNcZ+D0.net
>>159
>>160
レーンはその負春芝山うんこまき川須と同レベルって事?
よりにもよって国内でもド下手クソな三流&年寄りと比較するってそういう事だろ

まあ武川田福永松山って出されたら誰もレーン選ばなくなっちゃうから都合悪いもんな信者にとって

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 04:17:20.01 ID:JwAubvrd0.net
これ競馬ファンの共通認識だと思うんだけどなあ
たとえば武とか福永への嫌がらせの為に外国人騎手を煽り道具として使ってるだけな気もする

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 07:42:41.61 ID:mx6zinhc0.net
2年目は乗り方の癖を見抜かれるから勝てなくなる
どんな上手い騎手にも苦手な展開、位置取りがある、それらを考慮して進路を狭くしたりしているのだよ
騎手はこの癖を見抜くのが上手い

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 07:46:12.93 ID:mx6zinhc0.net
前を捌くのが下手なら前にいるようにする、馬群が苦手なら馬群に入れさせるようにする
怪我を恐れているなら内にねじ込むだけで落馬が怖くて追えなくなる

これを乗り越えなければ一流の騎手にはなれん

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 07:48:24.66 ID:mx6zinhc0.net
ちなみにできるとはミルコデムーロは本気で追うと右よれする
だから右側をしっかりガードするだけで勝手に自滅する
おまえらの100倍、騎手はこういう癖を見逃さないから

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 07:52:32.65 ID:tQA5EkxK0.net
皇成は努力家だしアイスクリーム食べて熱中症対策してるしDIYや野菜作りも得意なのに何故まだG1を勝てないのか。それは外人が美浦をチョロチョロ荒らしまくってるからなんだよ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:13:57.45 ID:fEhWTn+h0.net
日本人は儒教のせいで先輩に忖度するから未来永劫外人には敵わない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:24:14.65 ID:mx6zinhc0.net
間違えた

ちなみにミルコデムーロは本気で追うと右よれする
だから右側をしっかりガードするだけで勝手に自滅する
おまえらの100倍、騎手はこういう癖を見逃さないから

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:28:32.71 ID:mx6zinhc0.net
レーンは追い方が昔の追い方
昔の騎手に憧れているのかは知らないがあの追い方にも弱点がある
だから改良された、昔の憧れとかは大事だが
拘りすぎると勝てなくなる
浅田真央がトリプルアクセルに拘りすぎりすぎて金に届かなかったようにね
昔のスタイルを自分んミックスするのは良いが
昔のスタイルのままは通用しなくなる事が多い

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:34:00.13 ID:xfjITnH50.net
>>156
Numberは非競馬ファンを手に取るから自然に武推しになるのも無理はない

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:40:08.37 ID:GTU2ygsa0.net
むしろレーン上げに持ち出すのが
勝春だの大知だのって・・・
そうまでしないといけない騎手ってことかレーンって

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 09:29:52.17 ID:rcQNcZ+D0.net
>>176
そういう事なんだろ
よりにもよってリーディング下位のヘタクソと引き合いに出してまでレーン持ち上げるって事なんだから

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 10:08:12.51 ID:xAUOCpER0.net
短期免許で日本来る騎手は大抵母国でも上位の成績残してる
そういう一流を日本の下位騎手と比較して外人素晴らしいってむしろ馬鹿にしてるだろ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 10:33:56.91 ID:QeuajD/S0.net
神化はしてないただ良い馬を乗ってる

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 10:39:33.67 ID:UnFM6hqu0.net
単勝1倍台のレーンは飛ぶイメージしか無い

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:14:42.53 ID:c0uX+nBQ0.net
弱い馬でも外人乗ると人気するから回収率は微妙だな
騎手でなくファンが馬見れば何の問題もないけどな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:20:29.46 ID:ZWOVFLSN0.net
ここ何週かに限定すると、人気馬にルメール、レーンだとやらかしそうな気がしてならんかった
松山戸崎あたりの人気馬の方が安心感あったな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 12:03:15 ID:FOnImSvQ0.net
モレイラとスミヨンは上手いと思うけどそれ以外と比較すると
ルメールの方が圧倒的にうまい

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 15:25:56 ID:eLys45jW0.net
レーンあの馬質で68%って・・・ミシェルよりマシくらいだぞ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 15:44:32.56 ID:coLed8Rm0.net
香港行くと福永が人気でオーストラリアだと岩田が人気あるんだろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 19:07:43.80 ID:JM6xchBp0.net
取り敢えずここで外人弱いって言ってるやつはどの方向から見てもアホなのは間違いないやろ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 19:13:29.22 ID:GTU2ygsa0.net
「外人」ってくくってる奴らが1番のアホどもだろ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 19:33:25.01 ID:hIK/khud0.net
白人は人殺しばっかしてきた人種だから殺りく人種と呼ぶべきだよな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 20:28:52.83 ID:xtVYTyPk0.net
同じ事をしてもやらかしても反応がそれぞれ違うのも嫌だけど、>外国人騎手、日本人騎手への反応の違い
問題はそこから日本の騎手のレベルの高低に言及したり、まるで外国の騎手全体が日本人騎手より巧いかの様な
論調が当たり前にある事。

そもそも日本に来る時点で選別された、それこそ地方競馬の鶏口牛後(大きな組織のケツより小さな組織の
トップの方が有能な事多々ということわざ)どころか牛口とか牛頭だったりする様な競馬先進国、強豪国の
トップ/トップクラスが来てるんだぞ。それが巧くても当然だろ。

武曰く「外国人騎手が巧いのではなく、日本に来る外国人騎手が巧い」だけど、全くその通り。海外の騎手全体が
日本と比べてどうなのかなんて、実際に全体を俯瞰して比べないと解らない。日本国内で来日して来る外国人騎手達を
見てるだけじゃそれは解らない。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 20:41:27.71 ID:0aN65trS0.net
デットーリとかイーグルカフェで勝つからなあ。あれは神だろ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 20:44:03.47 ID:0aN65trS0.net
>>32
社台ファーム系の馬だから厳しいわ。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 22:18:01.68 ID:ZihbT8XZ0.net
>>1
別にしてないやろ

上手い騎手を上手いって言ってるだけやん
日本人と分けて考えてるのは良くないで?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 22:37:22.47 ID:rcQNcZ+D0.net
>>192
外人が力の抜けた馬でメイン勝っただけで「日本人騎手全員首にして外人入れろ」って吐かす奴が競馬板にはワラワラいるぞ
あと二言目には競馬学校教官のコバジュンをボロクソに叩く奴とかな

国籍のバイアスは間違いなくある

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 22:37:51 ID:rcQNcZ+D0.net
吐かす×
抜かす○

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:11:50 ID:lDgVrAC80.net
でも君等は同じ馬でも倍率同じならルメールの方買うんだよね?

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:14:01.68 ID:6VSQ97Fk0.net
オッズ同じならルメールは買わないだろw

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:15:02.45 ID:lDgVrAC80.net
>>196
全く同じ馬がいたとして、片方はルメール、片方は日本人のトップ騎手
どっち買うの?って話

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:17:50.77 ID:rcQNcZ+D0.net
指摘されたら言い直してて草
まあ今のルメなら日本人トップ選ぶな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:18:01.32 ID:6VSQ97Fk0.net
それが同じオッズならルメールは買わないてだけよ
特に変な意味はないよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:20:05.60 ID:lDgVrAC80.net
>>198
指摘されたから言い直したのではなくて伝わっていないから正しく書いただけ。普通は理解出来る内容だけども

そうか。ならあんたの感覚は一般人とはズレてるね。
単純にあんたの見識が世間と乖離してたのが露呈しただけになったね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:20:54.72 ID:o02lEUuU0.net
お前たちが散々日本人騎手の信用を地に貶して外人持ち上げた結果だぞ
いまさら無責任な事ほざくな

こんなることは見えてた未来だぞ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:22:12.54 ID:lDgVrAC80.net
外人がー
ルメールがー
って言って騒ぐやつ何なんだろうな
オッズ上がって嬉しい筈なのに何故か
「外人は下手!オッズ下がりすぎ!」
ってキレる

なぜなのか

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:22:22.06 ID:eKPLA80R0.net
自宅内でマスク着けて木馬に乗って練習してる騎手、はっきり言って皇成しかいないだろ。プロ意識が違うよ。だから後輩も皇成に付いていくしGわんも勝つし

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:23:06.67 ID:vXmkqflF0.net
勝春とルメールが同格って事だろ言わせんな恥ずかしい

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 23:39:45.95 ID:UTv6Zget0.net
>>193
JRAの競馬学校はかなり優秀だと思うけどな
騎手になるハードルの高さが違う
外人の底辺騎手なんて見る機会ないけど
日本の下位騎手のほうが技量はしっかりしていると思われる
去年ナナコが勝った女性騎手のワールドカップでも
ナナコより遥かに下手くその集まりだったし
外人の下位の女性騎手なんて
板倉とかよりかなりヤバい奴らばっかりだと思うぞ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:20:29.58 ID:QO+7/wZK0.net
日本人の外人に対する甘さは異常
日本人が海外移籍して良い馬に乗せて貰えるなんて有り得ないのに
日本では来たばかりの外人に良い馬を与えまくっている
異常だよ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:25:01.85 ID:HgxHIX/W0.net
ノーザンファームが終われば自然と外人の勝ち鞍も減る
今まさにその流れになりつつある

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:25:23.90 ID:bXLJz3g20.net
日本に来る外人はトップグループの奴らだからな
白人コンプの日本じ楽園だろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:27:59.97 ID:ZA0CL1c10.net
知らんがな
お前がもし馬主なら日本人に乗ってもらうのか?
俺は外人に乗ってもらうね。死活問題だからね

結局他人事なんだよお前らはさ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:35:13.15 ID:HgxHIX/W0.net
ルメールやレーンが勝てなくなったのはノーザンが終わったことにも関係している

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:37:05.82 ID:5bFT9oFkO.net
レーン(笑)
レーンを神神言ってた奴ら(笑)

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:40:04.68 ID:MSpZFytx0.net
ルメールさんも一番人気以外じゃ要らない騎手になったな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:40:33.65 ID:ZA0CL1c10.net
>>212
ほとんど必要で草

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 00:43:01.34 ID:HgxHIX/W0.net
調子コイてTVではしゃいでた天栄のキミヤ、あれ最近出てないだろ?
もうそれどころじゃないんだよ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 00:53:53 ID:ZA0CL1c10.net
カマキリの悪口はよせ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 00:57:16 ID:HgxHIX/W0.net
ノーザンファームの緊急事態宣言は継続中である

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 02:03:15 ID:3gsY1KcQ0.net
まじでうまいと感じた騎手
デットーリ、ムーア、スミヨン、ペリエ、小回りのモレイラ
他は大差ない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 03:58:16 ID:E71/emxb0.net
乗る馬をランダムにしたら外人が上手いなんて幻想だとわかる

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 07:24:49 ID:UA422W/o0.net
今年のクラシックとかノーザン組不作すぎて外人全然結果残せてないからな
オークスなんてありゃ屈辱だろ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 08:06:15 ID:zH36opFS0.net
>>26
俺はなると思う
呼ばれない可能性もあるがその時は異国の彼方で輝くでしょう

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 14:02:32.52 ID:SxDISBPz0.net
競馬界は良い感じの下克上が起こりつつある 良いことだ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 16:39:13.05 ID:2N5xQsQw0.net
下克上どころか白人コンプ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 17:34:41.87 ID:MSpZFytx0.net
>>219
ルメールとか勝ち負け捨ててデアリングタクトをブロックしに行ってたなw
惨めだったわ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 17:54:39.70 ID:2shPSttT0.net
最初からずっと日本人応援してる

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(Thu) 18:39:52 ID:LzviHAED0.net
まあ>>219が全てだな
結局ノーザンに乗れるか乗れないか、という話だったということが
今年ノーザン産が不調であることで証明された

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 19:16:04.84 ID:x+VEAH4i0.net
普通は日本人を応援するわな 

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 19:16:10.92 ID:c1Y7gMqJ0.net
>>203
福永がNHKに出た時に言ってたけど、ほとんどの騎手が自宅に木馬持ってるらしいぞ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:36:58.89 ID:Pnn47INe0.net
ただし、自分ちの木馬でマスク着けて練習してるのは皇成だけだよ!自宅内でマスク着けてる日本人も皇成だけだよ絶対!頭よすぎるよ!

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:43:47.97 ID:HE/3KeZP0.net
外人アンチ→40才以上
これは間違いないと思うわ
超低レベルの村社会時代が懐かしいんだろうな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:51:54.87 ID:UsLHL5LI0.net
外人アンチ

★老害
★外人を買うも飛んでそれ以降買わない奴

それより日本人全員では無いが一部日本人騎手のクソ騎乗されたら普通外人信仰なってもおかしくないよ
外人で超絶クソ机上ってめったにお目にかかれないからね
でも藤岡とか戸崎とか1回に1回くらいやるから嫌いなんだよ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:52:43.94 ID:U6xdmpZ40.net
>>30自分が馬券買ってりゃ心強いわ。臆する騎手よかよっぽどいい

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:54:21.67 ID:irqY1egI0.net
>>230
キセキ「…」
エタリオウ「…」
インディチャンプ「…」

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:58:10.48 ID:UsLHL5LI0.net
>>232
https://youtu.be/6WLUFjBX2CE
11グリム藤岡康太
だけどこういうのが超絶くそきじょう
外人でこれされたのは正直無いわ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/02(木) 23:59:49.64 ID:br9o2Ke50.net
キセキの日経賞は最低最悪と言ってもいいな
トライアルで暴走させて本番使えませんなんてありえねえよ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:00:12.79 ID:+9oVA5Nw0.net
>>233
今年レーンでよく見たわ
進路確保できなくて右往左往するやつ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:01:06.14 ID:lxYqennp0.net
>>235
それ見たいからレース名教えて

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:03:08.34 ID:+9oVA5Nw0.net
>>236
レース名まで覚えてねえから今年の東京で内目の枠に入って飛んでるレース片っ端から見てくれ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:03:33.83 ID:lxYqennp0.net
因みにグリムってちゃんとオープンまで行った馬だからなセンチュリオンとかコパノキッキングも退けてるレースもあるし

弱い馬ならまだしも明らかに力が上の馬でこれやられると一気に信用出来なくなる

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:03:38.53 ID:pt5yO7ox0.net
>>234
あれは調教の時点でもう馬がおかしかったと
調子悪いのに海外連れて行くからだよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:18:41.37 ID:vo8qx3Lz0.net
神格化はやめても馬券を買う時は別なのがな。
何だかんだで良い馬に乗っているのは、外国人騎手。

攘夷派を気取って、外国人外して日本人騎手だけの馬券を買っていたら大変な事になる。

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 00:23:04.01 ID:Q4tPXaXS0.net
いい馬に乗っている外国人騎手には逆らえないとな?

平場でいい馬に乗っている日本人騎手は逆らいまくりなのに?

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 01:31:46 ID:IpkzSGIj0.net
>>237
だっさw

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 02:27:28 ID:TroQCYNi0.net
外人がトンデモ騎乗しないんじゃなくて外人信者が外人のクソ騎乗を見た瞬間脳からシャットアウトしてるから記憶にないだけ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 08:10:16.23 ID:j4JT6rMj0.net
>>243
「これは人気にしたファンが悪いわ」「馬がよくなかったからなあ」
「どう乗ってもダメだったわ」「距離が合ってなかった」

外国人騎手の人気馬が負けると速攻で
この手のレスが実況板に並ぶよな。

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 08:43:51 ID:Af5YJrda0.net
>>203
残念ながらJpn1はG1ではない

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 10:13:25 ID:4PwaY4zs0.net
>>244
なお日本人が負けると大敗だろうが問答無用で全て鞍上のせい
こういうとこは散々競馬民から散々馬鹿にされてるnetkeibaとそっくりだよなw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 10:14:25 ID:/vUw0iZa0.net
>>245
あほ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 11:00:05.03 ID:W1cXbmDQ0.net
>>244
まんま武基地の武擁護じゃんwww

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 11:38:48.47 ID:CDIrb2v30.net
>>248
そうだよ
同じことをしてるのに武には文句を言うくせに外人にはダンマリのクズが問題なんだ
文句を言うなら両方に言うべき

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 12:04:40.03 ID:JtKEgsJT0.net
宝塚のサートゥルも馬場ガー距離ガーって言ってるけど武福永川田あたりがあの騎乗したら
馬場の悪い内走って仕掛け所で下げて外まわって何がしたかったの?ってぶっ叩かれてる内容

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 12:15:20.83 ID:O3RBUCKv0.net
>>244
競馬やるときはいつも実況にいるけど、そんなやつほとんど見かけないけどな

人気吹っ飛ばしたら外人日本人関係なくクソクソ言われてるぞ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 12:15:35.14 ID:LxB2Yi1B0.net
カタカナであれば誰でも賞賛されるからな、楽だわ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 12:17:27.71 ID:CDIrb2v30.net
な、こうやって>>251みたいに記憶処理してるんだよ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 12:19:49.61 ID:94UNBPYP0.net
武福永川田とかならPart2くらいいくんだろなって糞騎乗でも外人なら伸びすらしないし謎擁護で埋まる

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 12:24:23.68 ID:XmZMwtK10.net
外国人コンプなんやろうね

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 13:24:19.51 ID:FldPCWNt0.net
香港マイルのレーンをムキになって擁護してた連中は本当にどうかしてると思ったな
しまいにはここで負けたとしても将来的にレーンとの関係作りができたからノーザン的にはプラスとかアクロバティックな論を展開してた
乗り替わり決定時点では勝つための最善の判断をしただけとか言ってたのに

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 14:09:21.51 ID:xdZJAG5v0.net
福永池添レーンの3択で香港勝つなら福永一択だろうに

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 15:09:49.06 ID:Ke9XVvLD0.net
レーンってあの時初香港だったような
香港でその3択なら俺も福永だわ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 15:10:59.75 ID:73wO1inh0.net
いっくん信頼してないけどその3択ならいっくんだな

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 15:21:21.83 ID:gqJQaeHX0.net
>>237
クソダサくて草

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 15:48:03 ID:Ju7I0crU0.net
>>258
2016年に普通に香港参戦してたよ
確か6勝くらいしてた

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 15:59:35.97 ID:exSLvTRm0.net
>>255
外国人コンプリートか?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 16:32:59 ID:1SMlYtPl0.net
土曜のレーンの福島だと9,10Rで不利無く馬券絡めなければ下手糞
12Rで馬券内来たら巧いでいいんじゃないかい

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/03(金) 17:34:04.61 ID:H3+wNqaO0.net
重賞ならまだゾエ選ぶわ

総レス数 264
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200