2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エース種牡馬はエピファで確定じゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:12:28.01 ID:ngolZQIS0.net
牝馬のデアリングタクト
牡馬のビーマイオーシャン
とりま、この2頭でG1勝ちまくるでしょ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:13:08.01 ID:ngolZQIS0.net
シーズンズギフト辺りも息長く稼ぎそう

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:13:53.47 ID:ngolZQIS0.net
スカイグルーヴはどこまで伸びるかな?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:15:38.39 ID:7rvBYnon0.net
牡馬の重賞勝ちゼロでどうやってG1勝つんだ?
そもそも産駒の重賞1頭だけで
勝ち上がりが3歳になって伸びない、昇級戦も弱い産駒が多すぎて
全体の傾向を見ると産駒は早熟っぽくないか?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:16:07.11 ID:8zTIXhUC0.net
エピファ云々よりモーリスドゥラメンテが失敗でその繁殖が流れてきそう
サンデーが母父父なのがデカい

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:18:09 ID:qSsyLNN80.net
もうちょい2勝馬が欲しくね?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:20:18 ID:NZKoMGZV0.net
なにげに勝ち上がり率も特別戦も牡馬成績も失速してるよね、この種牡馬
2歳戦特化型早熟種牡馬という認識

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:21:16 ID:MFAV+0wWO.net
デアリングいなかったら悲惨だろ
こういう一発頼みは信用できない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:21:37 ID:7QQnUAdE0.net
牝ではシーザリオ、ブエナビスタを出したけど牡ではからっきしだったスペシャルウィーク以下

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:22:06 ID:/9QKYOYb0.net
ビーマイオーシャンって初めて聞いたけど未勝利勝っただけやんけ!

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:29:15.79 ID:6oCaK9jH0.net
まんまクリスエスの位置でしょ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:29:24.06 ID:dmt2zRJt0.net
シーズンズギフトは重賞勝てっるしょ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:35:15.21 ID:LRyIrkHT0.net
キズナで確定

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:35:33.76 ID:hPXgieGO0.net
それにしてもダートはからっきしだな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:37:56.32 ID:juInAI1v0.net
2勝馬が6頭しかいないから
無理だ
せめて12、3頭は必要

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:39:00.94 ID:+UT4GtBlO.net
>>1
初出し見ても明らかに早熟傾向
それでもデアリングタクトだけは今でも幼い形状をしてるから末恐ろしい

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:39:28.67 ID:VXZ/Fdb+0.net
ただのタニノギムレットだから

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:42:32.24 ID:xSLMlRMa0.net
数年後にはシルバーステート産駒が大活躍してるよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:43:32.16 ID:+UT4GtBlO.net
>>18
無理

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:46:00.95 ID:8mo+dEay0.net
フェミトゥルフェミリア
 秋天アーモンドアイの1秒後方
 有馬リスグラシューの1秒後方
 宝塚クロノジェネシス2秒後方

その兄フェミファフェミア
 現役時 ジェンティルドンナの引き立て役
 代表馬 牝馬2冠デアリングタクト
 以上

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:48:44.75 ID:+UT4GtBlO.net
シーザリオ→エピファネイアは似てるけど
デアリングタクトは祖母や父親に全く似てないのに更に強く成りそう

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:52:21.35 ID:3QlT1bWo0.net
>>21
福永はシーザリオとエピファは全く似てないと言ってるんだがw

馬群を嫌がる神経質なとことかエピファネイアに似てるけどな>デアリングタクト
違うのは、エピファは一瞬のキレは凄いけどピークアウトが酷くて失速するから
上がり3Fは平凡だったけど、デアリングタクトは長く速い脚が使えるから
位置取りと仕掛けどころ不問で速い上がり3F使えるから勝ちやすい
基礎スピードというか追走力はエピファの方が流石に上だと思うが

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:52:34.68 ID:cpvwIIyx0.net
エースの割に勝たねえな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:54:03.01 ID:qGWbsanZ0.net
エピファネイアは若い頃はシーザリオっぽい感じしたけど、古馬になって完全にボリクリって印象

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:58:55 ID:IFUUEiFn0.net
悪くは無いけどエースと言うならレベルが低いわ
キングヘイローくらいでしょ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 11:59:34 ID:EmO+KpH90.net
>>10
2歳馬だと思ってたら3歳で函館の2600という特殊条件
うーん・・・>>1には何が見えてるのか

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:04:36 ID:PhbQiZNJ0.net
素のスピードは自分が思ったよりある、もっと鈍足に出ると思ってた

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:06:54 ID:iH1DltTB0.net
現状劣化版カナロアじゃん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:14:12 ID:hPXgieGO0.net
なんでダートダメなんだろね?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:25:42.40 ID:+UT4GtBlO.net
>>22
福永は早熟馬を将来性あるみたいな事を繰り返してるから
福永の言動は無意味

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:27:27.36 ID:LCyyaDOF0.net
むしろゼンノロブロイが近い

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:32:46.72 ID:7T6C13vX0.net
ボリクリの後継で間違いないな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:33:02.94 ID:zS/DcTYp0.net
アーモンドアイの処女はモーリスが期待外れだから
ワンちゃんあるかもしれない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:38:11 ID:PhbQiZNJ0.net
>>29
ハビタットやサーゲイロードの切れが出てるからじゃない?
半面、非力さが伝わりやすいし

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:46:33 ID:ScOEnyCx0.net
(ロベルト系の中では)エース種牡馬

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:47:26 ID:9JFm9ree0.net
デアリング以外がちょっとね。。特に牡馬が

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:50:37.21 ID:i/gWnSsM0.net
デアリングいなきゃ2勝できない種牡馬じゃん
あのレベルの馬が毎年出てくるわけないし

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 12:53:23.04 ID:jWUfVLMh0.net
モーメンテが転けてくれたのはかなりの追い風

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:04:09 ID:3QlT1bWo0.net
>>30
エピファネイアはガラケー武基地の君には無関係なのになんでここに来るの?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:04:12 ID:yIEy9MLL0.net
ビーマイオーシャンなんて馬知らないんだが

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:15:20 ID:213h2WOw0.net
モーリスが相手してた良血牝馬がエピファネイアに流れればエースになるかもね
エピファドンナ
エピファビスタ
エピザリオ
エピファアイ
エピファグラシュー
エピパネ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:18:39 ID:Bivd1TTz0.net
新馬強い勝ち方して次人気してあっさり負ける馬多い気がする

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:18:42 ID:e53+lHY/0.net
エピザリオに突っ込むべきか迷わせるのやめて

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:24:47 ID:w3bwmDGn0.net
たった2頭で判断できるならメジロライアンはエースだったんだろうなあ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:29:13 ID:E3j8azcU0.net
ビスタも大概

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:31:04 ID:iElL3BNy0.net
とりま、だって気持ち悪い

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:33:36 ID:WM9ie10u0.net
とりまもちつけ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:39:47.48 ID:NcHxw7Er0.net
ロベルトの現状みてエピがエースとか言ってる奴はもう本気で競馬やめたほうがいい
頭わるすぎる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:45:05 ID:CUfajXj/0.net
モーメンテ産駒たちの真価が問われるのは三歳に入ってからでしょ
6月時点で判断するのは早漏すぎる

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:46:37 ID:DnVcubNs0.net
ビーマイオーシャンは未勝利戦とはいえ2600で7馬身だから面白いと言えば面白い
夏に勝ち上がってくれば菊はワンチャンあるかもな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 13:50:57 ID:WM9ie10u0.net
ビーマイオーシャン母父ディープインパクトか

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:10:13 ID:VktEiprr0.net
モーリスに流した超絶繁殖が手に入ればかなりやれるだろうな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:15:56 ID:+UT4GtBlO.net
>>39
日本競馬歴史を作りそうなデアリングタクトの将来性を教えてあげたいから
基本的にエピファネイアは完成度が高いから魅力なし

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:17:06 ID:hUiLdnLX0.net
エピファネイア 
2歳 31勝 昇級戦1勝 
3歳 23勝昇級戦7勝(デアタク3勝)
キズナ 
2歳 33勝 昇級戦7勝
3歳 50勝 昇級戦13勝

今年のリーディング
エピファネイア 6億8469.8万
デアリンクタクト抜き 3億7980.1万
キズナ 8億820.1万
3歳での重賞馬全頭抜き 5億5765.1万

今年の6月の3歳世代の成績
エピファネイア 2-4-5-42 2794万
キズナ 6-2-7-52 6332万

ちなみに3歳世代のCPIはキズナ1.38エピ1.29
煽るわけじゃないけどキズナのアンチがよく言う成長力ないのはエピの方だった模様

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:28:47.82 ID:vmbrEXY/0.net
G1馬も出せない地味なキズナくんに用はない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:32:20.21 ID:k8V/ws0W0.net
1勝クラス 2勝クラス馬を量産しそうやな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 14:40:45 ID:hOlOZzwH0.net
ジュエラーしか出せなかったピサに近い印象がある

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:07:19.90 ID:6M1Fm3R60.net
エピファネイア産駒はダート向かないけど、キズナはダート得意
芝ダート両方いけるキズナの方が勝ち数は上回り続けるだろう

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:11:05.45 ID:PbZ0mthM0.net
モーリスは成績が微妙な母父ディープを全部押し付けられてる感があるからな そういう意味では気の毒
まあ上で挙がってるビーマイオーシャンも母父ディープだしこいつが勝ちあがるようならそいつらをエピファに回すことになるだろうけど
吉と出るかどうか

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:32:01.53 ID:cARRK33E0.net
こんなスレでもディープガー湧いてんのかw
モーリスが母父ディープ以外で好成績残してるなら分かる話だけど、現実は母父キンカメでも大惨敗してるから無関係ですねw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:34:03.97 ID:BkLk+wNG0.net
モーリスに付けていた繁殖は、かなり回ってくるだろう
去年でさえ50頭近くノーザンは付けたからね
大物がひだかだったのは、ショックだからね

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:43:16 ID:lxhburRG0.net
ディープ牝馬が繁殖ゴミなのは明白だろ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:46:04 ID:sywFULrt0.net
ピサは大成功ではないが成功
ピサくらい需要続けばいいな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:54:20 ID:CUfajXj/0.net
無敗の二冠牝馬といえばカワカミプリンセス
繁殖としては結果出てないけどキンカメ系にこだわるくらいならスクリーンヒーロー付ければいいのに
血統表が縦に美しいぞ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 15:56:01 ID:vHc7vRky0.net
>>62
9位じゃん
もっとボロボロなのかと思ってたよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 16:42:52 ID:ytqz0ps10.net
>>23
エース級のあの馬産駒がGI用なしなので...

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 16:49:47 ID:7rvBYnon0.net
キセキの母父って確かディープだろう
ルーラー産駒でJRAのG1を勝った唯一の産駒が母父ディープってのがな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 16:53:49 ID:WiYBtr0L0.net
ビーマイオーシャンってだれ?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 17:39:01.52 ID:cyrQEe4N0.net
>>28
何もかも似てないが何でそう思ったの?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 17:46:14 ID:E9aoIquX0.net
未だにスプリントで卸すアホ厩舎が多いからね
かわいそう

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:02:14.90 ID:VAWmsF1l0.net
モーリスはモーザリオだけすげー走りそう

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:09:20.46 ID:3QlT1bWo0.net
今年の3歳世代は流石に無理だろうが、そのうち菊花賞、宝塚、有馬なんかを単発で勝つ牡馬が
パラパラ出てきそう

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:31:46.46 ID:5wWMrMir0.net
母父ディープもルーラーやカナロアだと半分くらいは勝ち上がってるからね
単純にサンデー系に勝てる種牡馬が少ないだけじゃないかね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:02:53.84 ID:kH6wxUX/0.net
もう半年以上経ったのに未だに2歳戦時の勝ち数越えられないような早枯れ種牡馬はちょっと…

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 20:54:55 ID:KatfizJ10.net
現時点で2歳の勝ち0
やっぱピンかパーな気が…

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:38:43.17 ID:eCp29tQ90.net
ビーマイオーシャン知らねえとかw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:47:32 ID:c0uX+nBQ0.net
4戦目にようやく未勝利勝ち上がったばかりの馬とか普通は知らねえだろう
というか未勝利馬しか上がらないとかオルフェ基地と同じ流れだな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:50:44 ID:eCp29tQ90.net
未勝利抜けに何戦要したかなんて気にしてるとは、まさしく「あほ」だなw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 01:53:51 ID:c0uX+nBQ0.net
クラシックが終わった後にクソ弱い馬しか集まらない未勝利戦勝つような馬とか
普通しらねえよ。バカはそんな産駒しかあげれねえ時点で終わってる事に気づいてないだんだろうw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 02:01:45.55 ID:/ZqKdFsf0.net
シーザリオ出したスペシャルウィークみたいな印象
今後はブエナビスタみたいなのを出してひっそりと父系から消えるような気がする

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 04:30:04.36 ID:bPTY7gPF0.net
ダートで走らんてのがちょっとな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:03:32 ID:tF+PIJ4v0.net
>>81
たしかにそこは減点対象だが、それはディープもそう
芝で圧倒的に強ければ許される

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:07:15 ID:o2lTLxtb0.net
デアリングタクト以外駄馬しかおらんやんけ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:12:39 ID:8nfHelsv0.net
エピファの牡馬にろくなのがいないってやつと
キズナにG1馬いないってのは両方ともすぐにぬりかえられると思うよ
両方とも素晴らしい種牡馬

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:22:59.66 ID:M869+Ss00.net
3歳世代
キズナ 芝52勝 ダート31勝
エピファネイア 芝47勝 ダート7勝
ルーラーシップ 芝31勝 ダート17勝
ロードカナロア 芝37勝 ダート20勝
オルフェーヴル 芝35勝 ダート9勝

ディープインパクト 芝110勝 ダート5勝
ハーツクライ 芝41勝 ダート10勝
ダイワメジャー 芝33勝 ダート7勝

ちなみにキズナは芝ダートともに世代リーディング2位だったりする。エピも芝は世代リーディング3位だから250万種牡馬としては当然大当たり。でも今後上を目指すにあたっては芝だけで許されるのはディープみたいに他の種牡馬が比較対象にならんくらいの成績を残す必要がある

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:37:54.11 ID:oiBIPX7q0.net
1世代に1頭出るか出ないかのG1馬に限定しても統計的有意性は全くないわな
5頭も6頭も出たら話は変わってくるが

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 08:39:51.65 ID:ZN//DLdP0.net
>>82
種付け料を上げてくるなら重賞GIでの出走率が必要になってくるな
砂走らないってことは地方の需要が限定的になるし

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 09:35:16 ID:uyDEg/Gv0.net
アーモンドアイ確実にもらえるからエース確定だよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:32:32.13 ID:+kKhdn7h0.net
種付け料を上げるなら重賞馬率だろうな
サンデーとディープは重賞馬率がずば抜けていたはず

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:34:25.21 ID:c0uX+nBQ0.net
牡馬のクラシック出走ゼロってのはマイナスだな
今後の種牡馬需要としては重要な要素だからそこは改善しないと、
芝種牡馬に求められるのはそこの点が大きい

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:45:33.66 ID:f9Jwks7U0.net
>>89
すでに600万に上がってるだろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:53:44.11 ID:M869+Ss00.net
エピは500万だぞ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:57:45.71 ID:9RwlYSQs0.net
エピファネイアは、母の父ディープの良血が今後どうなるのか。
キセキ以外パッとしない印象だけど

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:59:44.22 ID:f9Jwks7U0.net
500万で十分高額だからこれ以上上げなくていいよ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 11:59:53.12 ID:+kKhdn7h0.net
>>91
すまん、勘違いさせたわ
1000万2000万と種付け料をあげていくためには、という意味だわ。
デアリングタクトが怪物だとしてもそれだけでは800万程度で打ち止めだろうなーという事。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 12:07:12.03 ID:zOkbbG3F0.net
タニノギムレットやメジロライアンのパターンもあるから
なんとも言えんわ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 13:12:05.05 ID:8X1vS5xr0.net
現状はただの劣化ギムレット
ギムレットの初年度ってウオッカ以外にも重賞馬2頭出してるからな
ウオッカ以下のデアリング1頭だけのエピはギムレットの二枚下でしかない

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 13:37:08.94 ID:7xRBrzab0.net
こんなものをロベルト系統にするなら
サンデー系統まとめてヘイルトゥリーズン系統にしとけと思うわ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 16:04:55.05 ID:ZN//DLdP0.net
>>93
軽いスピードを伝えそうならキンカメ系の母系重めの血統に使えそう

総レス数 99
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200