2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池江泰郎と池江泰寿はどちらが優秀か?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:00:06 ID:rtgU2SRP0.net
ディープとオルフェを育てた親子

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:01:26 ID:VAWmsF1l0.net
ハゲてる方

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:12:43 ID:vHmVcXmU0.net
マックも混ぜて

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:17:32 ID:3QlT1bWo0.net
泰郎の方は、ステイゴールドが初めて重賞勝った時号泣してたのは有名
手がかかる馬だから可愛かったんだろうな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:27:18.87 ID:IFnStveg0.net
家康と秀忠のどちらが優秀か
少し考えれば分かるだろ
父親は騎手としても有能

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:27:24.78 ID:HFS5/0lk0.net
マックイーン、ステゴ、ディープ
圧勝

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:43:58.19 ID:tuuW7gxB0.net
父親は熊ちゃん好きだったけど息子は障害すら乗せないのは何かあるのか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:47:14.57 ID:grynkilO0.net
>>1
ラジオ番組板に誤爆したのお前かw

池江泰郎と池江泰寿はどちらが優秀か?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1593507532/

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:50:00.03 ID:RgDR3w/q0.net
マック、ステゴ、ディープ
オルフェ、ドリジャ、サトノダイヤモンド

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:51:32.48 ID:H/vSeQCX0.net
池江息子は父親から莫大な遺産を残してもらった惣領息子
池江父は二流騎手から叩き上げでマックイーン、デイープといった名馬を育てた
池江息子の最高傑作オルフェーブルも池江父が手間暇かけて種牡馬にしたステゴの仔
どっちが優秀か言うまでもないわ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:55:04.50 ID:pBsfM5OY0.net
ハゲは七光りでノーザンの言いなり感あるからな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:56:44.78 ID:rtgU2SRP0.net
>>8
仕事早過ぎ・・・・・

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:57:16.84 ID:Ml5CdV6Z0.net
内田浩に菊花賞取らせた池江父

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:57:29.85 ID:3QlT1bWo0.net
泰寿は泰寿で、マックの晩年は厩務員、ステゴ、ディープのときは技術調教助手として
深く関わってたから遺産もらう資格はあったろ

幼馴染の武にステイゴールドについて「オイ!とにかく真っすぐ走れるようにしてくれ!」と
上から目線丸出しで命令される屈辱を受け、泣きながら馬具や調教メニューを試行錯誤したりと、
一定の苦労もしてる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 18:59:07.39 ID:ZjIFkA9b0.net
>>11
ハゲだけに光が強烈だな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:03:51.01 ID:VAWmsF1l0.net
>>14
武豊何様のつもりだよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:04:43.61 ID:FolqY6Ja0.net
新しい競輪投票サイト!
tipstar登録!

無料で3000円分もらえます!

https://tipstar.com/top?inviteCode=699ecdb2-c1f5-45cc-90f9-efe8ef1618ab

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:05:27.34 ID:39W2lUh+0.net
優主なのは父だがディープ凱旋門の件についてダンマリでキャリアに傷をつけたな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:08:21.23 ID:m0VgEdo40.net
>>4
号泣=大声をあげて泣く

涙の量が多いとかそういう意味じゃないからな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:23:24.68 ID:WM9ie10u0.net
>>16
教育は調教師サイドの役割だししゃーない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:25:59.67 ID:vHc7vRky0.net
>>18
これな
それまでは普通に尊敬していたけど今は馬が口きけないにをいいことに馬のせいにして責任取らない、管理馬の名誉も守ろうとしない卑怯な奴としか思ってない

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:36:21.94 ID:iElL3BNy0.net
G1で結果出せる騎手と出せない騎手の差は何?
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 00:02:04.44 ID:3QlT1bWo0
今日も端末5つ使って5chに金払って24時間張り付いてる武基地浪人軍(兵1人)の完敗でしたねw

13着ワグネリアン福永「調教から息遣いが変だった」←先に言えよ
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 00:06:08.91 ID:3QlT1bWo0
これ以上酷い言い訳ってこの世にあるか?
自分が乗って1番人気で3.1秒差の大惨敗してた馬を捨てて、拾われた騎手に圧勝されて
「勝った馬は強すぎました・・・(´・ω・`)武」とかwwww
武さんは乗り変わりの引継ぎの時に「難しい馬だよ」とか言ってたんだろうな
福永がレース後に「え?どこが難しいんですか?ユタカさん」とほくそえんでる心境が見えるわww

1着 ローザノワール(福永祐一騎手)
「ハナに行って欲しいという指示でしたが、一頭速い馬がいて番手からの競馬になりました。
それでもリズム良く行けました。気難しいと聞いていたので、3、4コーナーで馬がハミを取った時、
逆らわずに馬のペースに任せて仕掛けて行きました。
自分のパターンに持ち込めれば、強い競馬をします」

2着 ペガサス(武豊騎手)
「良いレースはできました。ここ3戦では一番良かったです。
ただ勝ち馬が強すぎました」←←←前走、アンタが乗って何着だったんや?その強い馬

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:38:51.93 ID:iElL3BNy0.net
の強い馬
13着ワグネリアン福永「調教から息遣いが変だった」←先に言えよ
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 00:12:25.82 ID:3QlT1bWo0
福永「ユタカさんに気難しい馬だと聞いていたので」(ちょろいわテヘペロ)
秋にはルメールが乗ってそうな馬
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 00:25:43.33 ID:3QlT1bWo0
>>58
ここ数年のG1のトレンドは武リターンだからな
武が乗って賞金加算できず出世遅れてた馬とか、重賞で惨敗してた馬が
乗り替わったら激アツ
サングレーザー、ケイティブレイブ、モズアスコット、ジュールポレールなど高配当くれた馬が多い
金子真人が完全なオワコンと化した理由ってなによ?
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 09:12:26.23 ID:3QlT1bWo0
>>17
>>150
武基地の自演
世間的には今や「ワグネリアンが福永にダービーを勝たせてもらった」が一般的な見方
上半期リーディング ルメール95勝、川田88勝、武60勝、松山59勝、福永55勝
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 09:13:33.45 ID:3QlT1bWo0
>>87
エージェントがな
武はなんも凄くない

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:43:08.94 ID:iElL3BNy0.net
金子真人が完全なオワコンと化した理由ってなによ?
171 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/30(火) 11:16:53.56 ID:3QlT1bWo0
>>169
レース後、夫婦で泣いてたダービー後の金子オーナーのコメント
「いいところがある馬とは思ってたが、まさかダービーを勝つような馬になるとは
参加賞のつもりで今日ここに来たが直線は声が枯れるほどユーイチー!と叫んで
胸が熱くなった」

もともとノーザン内部でも金子の持ち馬の中でも期待されてた馬じゃなくて
POG本も「仕上がりが早そう」と1行だけ紹介してた程度の馬
かみ合えばG1を一つ勝てるくらいの力はあったわけだが
基本的にはアンチ福永が福永叩くために持ち上げてただけ

それと武基地の普段見てれば、(IDが変わる)日をまたいで遅レスで気に入らない騎手を
ディスるのはああいつものことかとすぐ分かる

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:45:19.75 ID:rJPKLKwP0.net
池江のディープ産駒で武豊のせて凱旋門勝つって夢は叶わないぞこのままなら

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:47:05.86 ID:Naajt4gxO.net
>>14
馬鹿かお前
上から目線ってなんだよ
実際にステイゴールドの斜行でナリタトップロードは落馬したんだから騎手が念をおすのは当然だろ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 19:47:22.22 ID:LmvDX2DB0.net
>>13
嵐山ステークスでスレが10くらい立つような詰まりかたしたのによく乗せたよな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 20:12:58.27 ID:Had1ZDYe0.net
>>14
池江禿が種をあんま乗せない理由がなんとなくわかったわw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 21:03:48.09 ID:rtgU2SRP0.net
父の方が名馬を多く輩出してるとの意見があるが
息子の方は未だこれからだしな。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 21:04:12.07 ID:XRylRsLT0.net
>>少頭数で前壁2着で賞金加算できず、
賞金1460万で抽選?で菊花賞出走だったはず。
菊花賞は内田浩一も落ちなければ勝てる自信があったらしい。

31 :30:2020/06/30(火) 21:05:58.09 ID:XRylRsLT0.net
アンカー忘れた。
>>27についてです。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 21:18:20 ID:W7v7/dLy0.net
オヤジだろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 21:27:11.72 ID:nqgewkNR0.net
池江父はディープよりマックの方が強いと言ったんだっけ
それとも凱旋門だけの話だっけ?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 21:37:33.49 ID:u5OgY4QC0.net
優禿に見えた

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 23:48:09.49 ID:lAWCD1x80.net
池江厩務員

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/30(火) 23:57:17.41 ID:IA8IL0wJ0.net
どっちがどっちか分からん

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/01(水) 00:00:25.34 ID:Is7RtjLo0.net
親父の評価はその後の種牡馬としての成功ぶりも含まれるんだろうけど
そこまで入れちゃうと現役の調教師は不利だし、そもそもそれは調教師としての評価には含めるべきではないんじゃ…とも思う

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200