2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「横浜市在住」というステータスって国民の上位何%くらいの立ち位置なん?🤔

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:08:25.90 ID:wJ7g26jG0.net
ちな、たまプラーザ😤

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:09:02.61 ID:Q2ZoGMEq0.net
>>1
競馬板に競馬関係無いスレ立てんな
死​ね

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:10:21.98 ID:krdIwof/0.net
38%くらい?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:11:04.82 ID:Eo2M0mx+0.net
府中とか立川とかとおんなじ程度。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:13:18.91 ID:OKmGK3LO0.net
コメダ珈琲あるのおじさん「コメダ珈琲あるの?」

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:16:25.17 ID:FqzZRhaz0.net
横浜市って広くね?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:16:35.21 ID:DkyUt0N20.net
横浜市より上位の都市は
千代田区、港区、新宿区、渋谷区、品川区あたりか
神戸の芦屋とかは横浜と同列くらいか?
上位5%には入るだろうね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:19:54.27 ID:KRN/yL6s0.net
それの何がすごいのかすらわからない土人です
説明願います

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:21:26.58 ID:jIf2MN6h0.net
中区周辺は貧民街のようだよ。DQNぽい人が多いし。観光地だから週末は明るい雰囲気だけど。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:23:36.94 ID:lERQO2Hp0.net
田舎者の発想

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:24:12.86 ID:dihK1fEJ0.net
>>1
使い捨て派遣のブスと同じ駅だ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:26:53.69 ID:mYCPan1b0.net
中区福富町に住んでるけど外人ばっかでバチバチだぞ
物好きしか住まん

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:31:28.88 ID:7LM0XQzu0.net
世間のイメージ

菊名 聞くな?うるせえよおい!
桜木町 ゆず?
たまプラーザ ガイジ臭い
東白楽 東白楽駅(ひがしはくらくえき)は、神奈川県横浜市神奈川区白楽にある、東急電鉄東横線の駅である。駅番号はTY19。
駅名の由来 白楽駅の東に位置することから。路線図上では、白楽駅の横浜寄りにあるため、一見すると白楽駅の西にあるように見えるが、地図上で確認すると、白楽駅 - 当駅間では東横線は南北に走行しており、当駅は白楽駅よりわずかに東にあることが分かる。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 08:42:57.59 ID:NxAP+jML0.net
45坪以上の土地と一軒家を所有してるならまずまず
持ちマンションは低級
単なる賃貸はカス、ゴミ、ゴキブリ以下

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:07:40 ID:grYLLgNa0.net
貧民街と畑と森林以外が5%てこと?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:10:38 ID:MCg0MqYq0.net
1%だろうな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:12:12 ID:71ufArTq0.net
誰でも住める

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:16:30 ID:A7RDfGsl0.net
住むだけならアホでも出来る定期

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:38:43.72 ID:CQd1BIFJ0.net
政令指定都市は区で語るのが常識

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:44:21.61 ID:JEQvR8QQ0.net
ステータスあるとしたら鎌倉とかだろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 09:50:37.48 ID:9WTLXzb90.net
横浜は住民サービスが貧弱だから
住むメリットないぞ
税金の払いがいがないし
おまけに山と坂が大半だからとにかく住みにくい

利点は埼玉や千葉のやつらに根拠のないマウント取ることだけだな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:10:38 ID:oGKaAY860.net
>>4
府中と立川にかなりの差があるんだが?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:15:26.92 ID:OJf4oJbt0.net
>>7
千代田区港区入れてるのに、中央区なし

この時点でイナカモンのハゲだってことだけはわかるね

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:17:05.54 ID:D+2d9Pv00.net
>>21
貧乏人の発想w

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:35:20 ID:/NH+xBMO0.net
神奈川の奴って横浜に凄い執着するよな。派遣のくせに横浜に住んでる言うてボロいアパートに住んでるのとかマジで草

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:36:06 ID:Pk9a1QVf0.net
瀬谷と泉と栄は横浜と認めん

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:39:58 ID:SVeCjetT0.net
マジレスすると都内を走る横浜ナンバーはカッペ扱い

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:42:10 ID:RZ739MTG0.net
横浜っていっても色々あるからな
まともな都市部はわが戸塚くらい

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:43:14 ID:TvLESZUw0.net
横浜に家でも建てればステータスになるんじゃね

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 10:51:32.21 ID:bgMZimJ30.net
そもそも同じ神奈川県内ですら鎌倉、葉山、逗子辺りより格下だからなぁ
横浜ブランドを有り難がってるのは横浜市民だけだろ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:12:20.03 ID:Gnewcigy0.net
ちなと言ってる奴は最下層だろ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:22:06 ID:BG2VCtXJ0.net
横浜国大はド田舎の山の中にある
豆な

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:23:13 ID:yy1PL+kk0.net
芦屋の六麓荘町在住です

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:27:58 ID:JEQvR8QQ0.net
>>21
人口に対して道が少なくて狭い
ゆえに下道がほとんど渋滞してて、辟易した

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:34:51.76 ID:1nH4PmuE0.net
どこ住んでも大して

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:43:55.56 ID:UGAFSNjT0.net
横浜も広いからな区によるわ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 11:50:10.95 ID:/e+Vrgjh0.net
>>33
住み込みのガレージのガードマンさん?
六麓荘は家によっては専属ガードマンいるんだよね

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:11:21 ID:NO0qrwj40.net
23区よりはるかに下でしょ…

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:15:24 ID:ICLMJAZf0.net
西区民だけど不便なのに無駄に持ち上げられてる感がある
デカいホムセンとかある地域の方が全然いいわ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:26:12 ID:NvprLnZT0.net
>>26
戸塚区はいいの?
その3つと同じ旧鎌倉郡だけど

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:29:54 ID:ytIiuxQC0.net
>>28
わかりにくいボケだな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:30:01 ID:LNpdupe00.net
瀬谷区民だけど爺さん婆さんしかいないぞ
ヤンキーみたいなのはとっくに絶滅した

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:46:08.48 ID:82PKyObz0.net
横浜といえるのは
中区西区のみ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 12:50:33.32 ID:qyvgV76e0.net
東京勤務の神奈川在在の人は、鶴見か綱島に住んでる人が多いイメージ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 13:18:18 ID:iwLVyJ9p0.net
樂←なんだコレ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 13:18:26 ID:1M7y7EXX0.net
>>12
あの空気がたまらん!

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 13:33:57.68 ID:dcFLYY5d0.net
100%から幅広く

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 13:37:31.69 ID:x2KqkYxd0.net
横浜で黄金町とかなら底辺でしょもはや

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 13:44:17.79 ID:dcFLYY5d0.net
そこそこ都会なのは認めるところだけども、都会には底辺も集まるものだという事だね
そしてまた普通の家庭から底辺に落ちる者も生み出してしまう

50 :ねじまき :2020/07/10(金) 14:38:13.46 ID:EOTmqhHi0.net
横浜市でも保土ヶ谷とかクソ田舎じゃん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:13:16.07 ID:5WcxkpYJ0.net
横浜って全然いいと思わない
友人も従兄弟もいるけどうらやましいと思わない

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:41:06.25 ID:J2c5WT910.net
横浜市に住んでるけどまだ給付金来ないぞ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:34:56.23 ID:E1AtVeR50.net
かっぺだらけないめーじ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:54:28.56 ID:jIf2MN6h0.net
大阪人や西日本から来る人も多い。
矢沢永吉も東上時に横浜駅で降りたわけでしょ。山口組も関東進出時は横浜が最初。ハマスタの阪神戦も阪神ファンが大挙して押し寄せる。
神奈川県内からも横浜に出てくるし、やっぱり一度は住んでみたい憧れの地なんだよね。DQNだらけに見えるけどあれはファッション。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:57:23 ID:ukUKh5oJ0.net
名古屋のちょい下

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:07:36.69 ID:+9lvxtiS0.net
横浜ってめちゃめちゃブランドだよなあ

都民が横浜の海沿いに移民しようとして高くて断念するイメージだわ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:10:05.00 ID:grYLLgNa0.net
>>56
八王子あたりの人?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:10:37.66 ID:eYeTw3wW0.net
先祖代々両親ともにハマっ子だが

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:12:00.16 ID:+9lvxtiS0.net
23区だが。なんで八王子?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:19:20.03 ID:qDQI+DpS0.net
石川町駅から首都高挟んで街の雰囲気がまるで違うのは凄いと思った
ハイセンスな元町と庶民的な横浜橋商店街、雑多な伊勢佐木町とか
散歩しててほんと楽しかったな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:48:32.96 ID:S+BM0BfG0.net
鶴見にあるかいしさ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:01:52.36 ID:ZaE7gcvL0.net
金沢区ワイ、横浜市民を名乗る

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:50:32.86 ID:Yez8npvQ0.net
>>13
なにこれ?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:27:09 ID:QZVmuURa0.net
ハマスタの周辺めっちゃ落ち着く

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:30:15 ID:OJf4oJbt0.net
>>26
ようわからんけど、栄って鎌倉って言っちゃった方がかっこよくね?
鎌倉方面にいく道中でいつも思う

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:30:50 ID:OJf4oJbt0.net
>>32
最近駅できたんじゃなかったっけか
それでも不便なのかな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:30:55 ID:lEdDYwek0.net
>>62
金沢区って1日に数本だけ市営バスが走ってんのな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:38:07.76 ID:LY3Y7iTt0.net
>>52
申請書が来た次の日に送って一昨日振り込まれたよ

>>21
黒岩と林のゴミ2トップだからな
俺は学生時代に気に入ったからずっと横浜内で住んでるわ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:39:02.34 ID:QfBjwN190.net
「横浜市在住」の岡崎体育似童貞32歳、フリーター

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:47:44.58 ID:2LrnQCSF0.net
中区の根岸線周辺、特に海側はハイソだけど逆側はね…
寿町界隈とか絶対綺麗になってないだろ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:56:26.50 ID:maZgvrlW0.net
磯子と金沢区は横浜市とは認めない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:59:02.84 ID:r/3SshAX0.net
>>7
なぜ品川区?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 21:11:06.38 ID:Z2x0Lgma0.net
横浜出身 憧れちゃうわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 21:25:40.55 ID:9WTLXzb90.net
>>70
寿町界隈ははそれなりにすっきりとした街並みになってるぞ
元ドヤ街と知らない人が通り過ぎてもわからんかも
あと黄金町ガード下も毒を抜かれてしまった

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 21:58:45.46 ID:RemotJ4x0.net
昔は寿町の脇の川に船留めて生活してる人もいたよね

https://hama80s.exblog.jp/iv/view/?i=201304%2F11%2F59%2Fc0247059_22371428.jpg

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 23:29:21.92 ID:bOoFUor50.net
>>71
磯子区は杉田屋とバーグがある
金沢区は横浜高校あるし上級国民が結構住んでる

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 03:24:29.37 ID:s8R31UTK0.net
俺もきっと栄区住んでたら時と場合によって鎌倉とハマの者を使い分けるわ。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 03:30:37.46 ID:iTKIB2EB0.net
>>13
白楽=神奈川大学=アンジャッシュ渡部

で悪くなったぞ

79 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2020/07/11(土) 03:37:24 ID:sFlNnc3aO.net
横浜とか緑区や戸塚区も含むんだぞ
そんなもんにステークスあるかいw
昔はハマナンは人気あったけど、今はショウナンのほうが上かもな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 03:53:48 ID:QzklJHxp0.net
都筑区とかも何もないし、畳屋のオヤジは外から丸見えの姿で布団かぶって寝てるようなところ。でもこのあたりは暗い雰囲気ではない。
横浜駅から伸びる古い駅あたりは昭和DQNの香りが漂う。なるべく良い駅、良い地域を選択しないといけない。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 04:05:02.07 ID:iTKIB2EB0.net
>>80
センター北があるだろ

馬鹿は黙ってろ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 05:18:49 ID:8v2BUfRF0.net
関内に高層ビルが二棟たつよ

横浜旧市庁舎の隣接エリア再開発、三菱地所のグループに決定

https://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1263/343/amp.index.html


みなとみらいには世界一の音楽アリーナができるよ

神奈川県横浜市西区MM21地区の60・61街区の一部として建設が進められている28階建て、高さ99.87mのツインタワー形式の超高層ビル“K アリーナプロジェクト”2020年6月建設状況!

超高層ビル・都市開発研究所
K アリーナプロジェクト
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4084.html

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 06:04:13 ID:LckayCKy0.net
栄区住んでたけど鎌倉は名乗れないわ
鎌倉市大船でも鎌倉名乗りにくそうなのに
いつも横浜市の鎌倉寄りって言ってた

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 07:12:49.71 ID:w3Hg84Zr0.net
横浜市の良いところは道路が整備されている、二車線キチンとあることだ
川崎、鎌倉、藤沢とか歴代の市長がバカで渋滞が酷い

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 07:46:13.02 ID:204RZix80.net
横浜は地震が怖い
直下型が来る可能性高いから地震保険がメチャ高い

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 08:07:51.87 ID:edh/rwQx0.net
横浜って西日本でいうと神戸レベルだろ?
どっちも中華街あるし

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 08:11:13.07 ID:jihDJvwz0.net
神戸の中華街はただの中華通りだぞ
横浜のは中華「街」

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 08:53:49 ID:MA0vAmXw0.net
>>1

たまプラの方が上だろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 09:12:06 ID:t+hZA4sx0.net
>>76
あんな中途半端な進学校があってステータスが高まるのかね

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 09:14:08 ID:YijM7gr30.net
芦屋=渋谷松濤

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 13:28:35 ID:cfoI/vq80.net
瀬谷は人間よりタヌキの方が多く住んでる

通称横浜のチベット

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 15:35:19.17 ID:jgpoh9Uj0.net
ワイ鶴見民、5%と認識

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 20:17:13 ID:meMTwg+k0.net
横浜はオシャレなドラマで使われてるから、イメージがいいんじゃないの?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 21:09:59.16 ID:WHOnmQg/0.net
方南町と同じぐらいだろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 21:32:33.20 ID:W0dvxuwB0.net
横浜って中区とか西区の一部はお洒落なところもあるけど
それ以外は基本住宅地か農村しかないよな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 21:47:23.66 ID:f0Vt7gLg0.net
川崎国民の俺は関係なさすぎてハナホジ
横浜より吉祥寺の方が楽しいと思うよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 21:57:24.00 ID:LckayCKy0.net
中区ほどキレイとキタナイ、光と影の面白いまちもないだろう

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 22:03:49.41 ID:RhrMZRPK0.net
関東じゃなかなかお目にかかれない田畑山だらけの超絶ド田舎それが横浜

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 22:18:03.35 ID:VtqZl7NA0.net
横浜でステータスなのは中区、西区、鶴見区、神奈川区、中央区、港北区、都筑区、青葉区、だけだぞ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 22:20:46.96 ID:VtqZl7NA0.net
>>38
さすがに東京23区とは比較にならん。
比べたらあかん。

101 :K-13:2020/07/11(土) 22:26:07.31 ID:841Oo6ma0.net
上大岡に住んでたけど、上級かな?
ウイングで品川から直通やし。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 23:07:16.90 ID:/HfH1zAk0.net
>>99
中区と西区以外はどこだかわからんわ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 23:32:07.57 ID:wv1gAFV0O.net
傘みたいなエチゼンクラゲが気持ち悪いくらい浮かんでる港町
が横浜のイメージ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/11(土) 23:45:35.80 ID:yhOIs9YJ0.net
本当の横浜って中区西区神奈川区くらいだろ。
山の方は東急の作った小綺麗な街かもしれんが、
横浜としてのステータスはないな。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/12(日) 00:18:38.09 ID:+NVn0UX80.net
>>99
中央区?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/12(日) 01:16:16.67 ID:vNsWpdQz0.net
東京カッペのなりすましだな
貧乏だから横浜に嫉妬してる

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/12(日) 06:05:47.26 ID:lAknIkOO0.net
逃げ恥の撮影で近所にガッキー来てたと知った時の胸熱感。横浜住んでて良かったと思った。
なお見かけずに終わった模様。

総レス数 107
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200