2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーリス産駒、主取の嵐で全く売れずwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:44:18.83 ID:ViRaOqC10.net
モームリッス…

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:45:12.92 ID:3DM9177J0.net
まじかよ…
はやくも四天王二頭死んだから当然か…

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:47:45.34 ID:q9EW41ds0.net
なんでやろうなぁ…

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:48:17.42 ID:67v2G+OU0.net
香港に売ろう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:51:18.48 ID:r6E2jYEv0.net
すげぇシビアだな…

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:51:49.80 ID:HOkM+zHU0.net
そのうち走ると思うけどさ
全体的に切れないのってキツいわ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:53:10.84 ID:T/Ou+ptT0.net
価格は本音。リップサービスはタダでできる。

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:53:47.97 ID:7jjc4Ynk0.net
モーリスは主取りにならない!(キリッ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:54:49.39 ID:dSYpzGDm0.net
ドゥラメンテ1億いったぞ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:57:02.09 ID:iUAV+Io00.net
火中の栗拾う奴はおらん

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:57:35.96 ID:Fh9uQA/K0.net
>>8
シルクが買ったからセーフ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:57:46.21 ID:9iCn9t3I0.net
ドゥラメンテの差が凄すぎるw

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 13:59:17.49 ID:Mx/TMT8A0.net
モーリスにはエアグルーヴが入ってないからなぁ
あるのはモガミだけだ…

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:00:19.42 ID:wgzjvzxr0.net
グラスキチ涙目だな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:01:18.06 ID:UK/y7xeq0.net
昨日のロジモーリスが効いたな
ダート馬の白毛に完敗

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:02:15.10 ID:r6E2jYEv0.net
エピファネイア、ドゥラメンテ→あちこちから『ふぁい!!!!』
モーリス→静かに『ハンマー落ちますよー』が鳴り響く…

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:03:48.24 ID:nhQ3zG2V0.net
金子も落札してるしモーリス産駒は人気あるよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:06:24.27 ID:7jjc4Ynk0.net
スクリーンヒーロー産駒9600万!

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:06:49.54 ID:M0j+zFOp0.net
一周回って逆に応援したくなってきたw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:07:57.31 ID:ndSsVM5l0.net
セールは正直
わかりやすい答え合わせ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:08:52.40 ID:RO2mTEQl0.net
新馬で3つ4つ勝ってれば違ったんだろうな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:10:23.15 ID:7jjc4Ynk0.net
ディープ×カンビーナ

何の手術て言ってた?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:12:06.37 ID:8AL1AIQZ0.net
>>17
昔の金子のイメージで見ているんだろうけど
金子はここ10年くらいセールでは全く大物を引けなくなったよ
その金子がセールでよく買ってるってことはつまりそういうことなんだろう

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:12:14.59 ID:7jjc4Ynk0.net
ディープ×カンビーナ
現在2億

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:12:20.65 ID:HoQr50xT0.net
金子が買ってたから大丈夫だろ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:13:39.70 ID:iOBypiHj0.net
ドゥラが売れてるだけに悲しいな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:13:44.84 ID:NRuRUYrE0.net
もう、(セレクトセール以外の叩き)売りっす

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:16:10.55 ID:GwVZZGBy0.net
ジャスタウェイの当たりをピンポイントで引いた金子だから一目置かざるを得ない

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:17:58.38 ID:x4xratN30.net
来週カイザーノヴァが重賞勝つ予定なのにタイミングが悪かったな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:18:45.10 ID:r6E2jYEv0.net
カイゼリンの2019も上がらないw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:21:18.35 ID:7jjc4Ynk0.net
3700万!

モーリス大勝利!

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:25:02.02 ID:8q72cELk0.net
せっかく空き巣1200で勝たせてもらったのに…

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:35:00.98 ID:Ym7mi8TX0.net
予想通りのセールでクッソワロタ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:39:40.01 ID:ViRaOqC10.net
モーリス『もう恥ずかしいよ…』

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:42:07 ID:7jjc4Ynk0.net
7000万スタート

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:42:26 ID:a7d+a0tq0.net
同じディープなのに

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:43:56 ID:7gTMgcNC0.net
ノーザンの場長が走るといってたのは何だったんだ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:45:25 ID:fPWslnrV0.net
サトノアラジン「モーリスwww」
95番 4000万
119番 6000万

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:46:42 ID:OjKp+B4Y0.net
クラシック勝ってるとつええな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:47:05 ID:mcl6casO0.net
誰が責任取らされるんだろう

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:47:25 ID:QNSm9v7v0.net
モーリスモームリッス

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:48:21 ID:wgzjvzxr0.net
これは追放待ったなしですわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:48:28.33 ID:Vp90JJy50.net
>>37
理想的願望なウリナラファンタジー

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:50:16.25 ID:fPWslnrV0.net
13頭出して最高額5600万でサトノアラジン以下のモーリスさん息してますかwww

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:51:35.09 ID:kbmH7xER0.net
ちょっとでも叩ける材料があれば一切に叩き始める
本当、集団いじめが好きだなーこの板は

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:51:51.59 ID:kbmH7xER0.net
一斉に

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:54:42.38 ID:Ym7mi8TX0.net
>>45
ボリクリ同等かそれ以上の失敗が約束されたから
ノーザン産が全く勝ててないから酷さが際立つし

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:54:51.10 ID:jdq0EU4c0.net
まあ同じ値段でモーリスとエピファネイアとキズナとドゥラメンテ並んでて
今モーリス選ぶ奴おらんだろ

セレクトに来てるの、有能経営者ばっかりやぞ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:56:04.90 ID:Va/12KbQ0.net
25頭出して函館1200でしか勝てない馬だし

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:58:42.83 ID:0tUOfmrS0.net
言うてドゥラメンテにそんな出して大丈夫なんかね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:59:47.87 ID:nhQ3zG2V0.net
ノーザン育成のドゥラ産駒は圧倒的好成績だからなぁ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:59:59.92 ID:9Trnkt3w0.net
モーリス800万とか儲けあんの?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:01:08.15 ID:r6E2jYEv0.net
フィロンルージュ2019
ジュベルアリ2019
のノーザンファーム2頭に5億円越えをかけるしかない!!!!!

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:02:51.82 ID:Vp90JJy50.net
モーリスもヤバいがカナロア(800万)がヤバい

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:03:50.88 ID:J/kuXaIo0.net
カナロア(笑)なんかもう買う価値無いからな
モーリスはまだ希望があるけどね

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:04:11.22 ID:iUAV+Io00.net
>>52
損切りしても売れるなら御の字

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:04:51.42 ID:7jjc4Ynk0.net
ギーニョ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:07:18.29 ID:7jjc4Ynk0.net
頑張れモーリス!

1000万スタート!

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:07:18.71 ID:r++SGhTf0.net
いっせんまーん

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:07:36.32 ID:r6E2jYEv0.net
上がらないw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:07:47.18 ID:jxwDO1310.net
空気が重いwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:07:59.83 ID:RO2mTEQl0.net
モーリスやべえ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:08:11.40 ID:fPWslnrV0.net
いっせんまーんの声が切ない…

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:08:15.11 ID:7jjc4Ynk0.net
モーリス産駒は仕事がはやい!

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:08:20.04 ID:mcl6casO0.net
空気ヤバすぎる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:08:31.09 ID:ViRaOqC10.net
モーリス『こんなの公開いじめじゃないか!!!!』

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:08:39.17 ID:dSYpzGDm0.net
もーやばい

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:08:51.88 ID:sC5dsPiZ0.net
やめて差し上げろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:09:11.02 ID:EfAcOa7R0.net
俺がモーリスなら首吊るわ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:11:06.00 ID:GPl8KlB30.net
さっきの1000万は悲しすぎる

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:11:21.30 ID:a7d+a0tq0.net
>>69
お肉だな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:11:59 ID:w7inBGhw0.net
>>69
ここまで市場価値が低く見られている今のモーリスよりお前の方が遥かに市場価値低いから、安心して首吊って良いよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:13:05 ID:dWy2x/yy0.net
こんな中から活躍馬がでるのが競馬

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:17:18 ID:g63tdFc60.net
モーリス安く買って地方で稼げばいいじゃん

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:17:40 ID:iUAV+Io00.net
ダートも走らん

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:18:49 ID:Vp90JJy50.net
>>74
蹄が砂向きじゃないと評判、なので安馬の落札率が低い

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:19:29 ID:nhQ3zG2V0.net
>>74
地方で走ってる産駒ボロボロやぞ?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:20:52 ID:Ym7mi8TX0.net
現状はダート走らないボリクリという評価だしな
絶望しか無いだろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:22:07 ID:wgzjvzxr0.net
>>45
グラスキチが大暴れしてきた反動だろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:23:16 ID:gjCJoC020.net
>>74
モーリス産駒はダートからっきしダメだから地方でも惨敗しまくってる
地方でも未だに0勝

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:24:45 ID:r6E2jYEv0.net
芝×
ダート×
地方×
行き脚×
吉田◎

これが現在の評価

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:27:14 ID:+6KaDhfd0.net
パンパンの高速馬場は向かない
かと言って道悪はもっと走らない
そもそも芝がダメかもしれない
かと言ってダートはもっと走らない
追走力低い
かと言ってキレる脚が使えるわけでもない

どうすりゃいいんだよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:27:31 ID:osVfZiRM0.net
まだまだ結論を出すのは早過ぎる。
今の所、スピードとキレが無い産駒が多い感じで、距離伸びてロングスパートが効く様なレースになると力を発揮するのでは無いか?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:27:40 ID:gjCJoC020.net
>>81
それは明らかに過大評価だな
実際はこんな感じ

スピード×
スタミナ×
ダート×
芝の高速馬場×
重馬場×
先行力×
キレ×
勝負根性×
スタート×

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:27:53 ID:KQ3Uzj5D0.net
ドゥラメンテとモーリスなぜ差がついた

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:28:23 ID:gjCJoC020.net
>>83
どの産駒も傾向として1600以降はピタッと直線で止まる

87 :レンレン ◆URISEN/YVU :2020/07/13(月) 15:28:31 ID:q7j4QJJJ0.net
>>82
中山専用機の可能性が残されてるし

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:28:46 ID:+pj0YqRK0.net
ルリニガナ2019
父モーリス
川島牧場
主取(1200万円)
これはこれは

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:29:10 ID:w7inBGhw0.net
>>82
>>84
そんな産駒の複勝率が40%って、日本競馬終わってるな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:30:42 ID:gjCJoC020.net
>>89
新馬すら1勝だから新馬や未勝利で複勝率とか言い出したのモーリス産駒なのは笑うよな
本当にモーリスの現実が見えない奴は馬鹿なんだと思う

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:30:54 ID:J/kuXaIo0.net
まぁ、来年の今頃はモーリス産買わなかったバカ馬主が発狂していることだろうw

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:31:44 ID:fPWslnrV0.net
まぁ、来年の今頃はモーリス産買ったバカ馬主が発狂していることだろうw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:32:08 ID:G18O1QzM0.net
>>89
モーリス勝たせるための忖度レースだったからな
それでも勝てなかった
これから他の種牡馬の上級産駒達が出てくるからさらに酷くなるだろう

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:34:55 ID:+6KaDhfd0.net
あんだけモーリス産駒勝たせるように仕向けてたのに22連敗だっけ?w
6月中に6勝はできたのかな?w

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:35:20 ID:nhQ3zG2V0.net
>>89
一流牧場が生産して、一流ブリーダーが育成して、一流トレーナーが調教して、一流騎手が騎乗しての結果だぞ?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:37:19 ID:w7inBGhw0.net
>>90
馬産で評価されるのはたった1レースの新馬戦の勝率ではなく、勝ち上がり率。
新馬戦の2着、3着馬の多くがいずれは勝ち上がるんだから、そこの結果も考慮するのは「現実」的な考察。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:39:11 ID:wgzjvzxr0.net
>>92
今現在はバカなキチが発狂してるな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:39:19 ID:UUomLLlX0.net
馬産地で1番評価されるのは売れる種牡馬な
いくら御託を並べようが売れなきゃゴミ種牡馬w

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:41:12 ID:3JR/tW/o0.net
>多くがいずれは勝ち上がる

ソースは?
具体的に新馬2着や3着馬がその後中央で勝ち上がれる確率は何パー?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:41:28 ID:w7inBGhw0.net
>>98
じゃあちゃんと水物のセリだけじゃなくて、庭先やクラブも含めて評価しないとな。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:41:57 ID:w7inBGhw0.net
>>99
新馬戦2着馬が65%。3着馬が50%。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:44:39 ID:ysnDTfjS0.net
ここまでノーザンのバックアップあってのセレクト結果は、過去最低レベルだろな
ちょっと痛々しい空気を感じる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:46:16 ID:LWdJEB7i0.net
俺らが100円のプリン買うか400円のプリン買うか迷うようなもんだよ
利益率なんて考えるわけない

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:47:19 ID:lEp9APtv0.net
終わってんな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:47:38 ID:EIGiQJYe0.net
一番値が高くつくセレクトで値が付かないのはやばい
ここで値が付かないと下が押し潰れる

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:48:44 ID:zlQ/75rp0.net
ダートで潰し効かないっぽいのは辛いよな
勝ち上がりがキツくなるし地方行っても稼げない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:49:24 ID:LQ3zpA6b0.net
ドゥラメンテを買う奴もわからんな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:49:26 ID:y6qrtXrm0.net
いい馬は庭先取引でもう決まってるから・・・
ソースは俺のウイポ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:51:30 ID:kbmH7xER0.net
モーリス産駒では中央では一度もダート走ってないし、最初から地方を狙ってたような種牡馬ではないのに地方に行く馬って、別にダートに向いてるからとかではなく、中央ではしんどいなっていうデキの馬が行く場合もあるから、その馬の成績だけ見てダート向いてないとは言い切れない。

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:51:49 ID:Zv8XO+hV0.net
数年後には社台SSからリリースされるかな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:52:40 ID:ok+6vD8w0.net
結局はスクリーンヒーローと似たような傾向になっていくんだろうな
基本鈍足スタミナ型で時々マイラーも出るみたいな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:52:50 ID:OvFvgqb50.net
ドゥラメンテだって期待ハズレなのに売れるんだな
モーリスは走らないってより晩成傾向なのがバレたから人気失墜したんだと思う

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:55:38 ID:EPQHtcQ40.net
いまの成績じゃ仕方ないね
現役時代を考えてもクラシックまでに本格化するような産駒は少なくなると思う

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:56:43.32 ID:w7inBGhw0.net
別にロードカナロアを貶すわけじゃないけど、2000万まで種付け料が上がるほど高い評価を得たのに、今の2歳、3歳世代の成績が振るわなくて今日のセールでもかなりしんどい結果。
オルフェもそうだけど、期待値とのギャップで過度に高くなったり、低くなったりするのがセリなんだよな。
モーリスは期待が高すぎてそれを下回ったのは事実だが、種牡馬成績としてじゃあそこまでダメかって言われると実際数値的にはそうではない。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:58:53.95 ID:EIGiQJYe0.net
>>112
元々モーリスとはスタートラインが違うからね
だから盛大に吹いて実績積ませてと営業してたわけだし
人の思惑に馬が応えてくれなかったけど

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:59:02.23 ID:Po4/JidZ0.net
モーザリオ!はやくきてくれー!

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:59:22.76 ID:CINFvXMi0.net
ふぁああああ
ぶぉぉおおおりすww

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 15:59:25.28 ID:3Lzb1pvo0.net
モーリスは売れなくて当然だけどドゥラは売れてるの草
ぶっちゃけ目くそ鼻くそだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:08:17.39 ID:dhUkvOVo0.net
モーリス基地買ってやれよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:08:33.40 ID:6Arm6YVx0.net
カナロアもヤバくないか?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:08:37.90 ID:fPWslnrV0.net
ワールドエースでも7800万いくのにね

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:10:20.07 ID:ViRaOqC10.net
モーリス『あっ…あ、あしたもあるから…。明日は5億円越えるから…』

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:12:39.17 ID:JpH7XSWb0.net
来年までに1頭でも大物出せばポストディープのおこぼれが来るから(震え声)

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:14:46.14 ID:7jjc4Ynk0.net
20年後〜

母系にモーリス入っとるwww

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:16:06.27 ID:n41K5uTE0.net
モーリスは母父モーリスになってからが本番

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:16:48.16 ID:GWKMEeUm0.net
母父メジロマックイーンより聞こえ悪いわ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:21:58.80 ID:Rn8pHs9B0.net
まあ走ってくるよ
完全に晩成だろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:22:30.80 ID:9R331GRV0.net
現在 社台オルフェの血が入ってる繁殖処分
未来 社台モーリスの血が入ってる繁殖処分

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:25:23.42 ID:wYOcyv720.net
お前ら仕事は?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:28:32.63 ID:Zv8XO+hV0.net
仕事中に2ちゃんなんて平成の時代から常識だろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:29:33.95 ID:ysnDTfjS0.net
>>118
先週のノーザンが、2つを完勝したのが大きかった。
それが、一定の安心感を与えたんやろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:29:54.35 ID:0vrRyMY/0.net
>>129 ボロ回収係でいいから雇ってくれw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:30:21.91 ID:IVuKK2Jl0.net
>>129
テレワーク

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:31:17.27 ID:oaCbpuSv0.net
元々アベレージタイプじゃないしな
宝くじ感覚で大物を引き当てるしかない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:32:51.65 ID:+6KaDhfd0.net
晩成とかただの願望だろ
そもそも晩成でも新馬戦くらいは普通に勝てる

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:33:18.70 ID:MqOlU7rh0.net
元々の成績見ても晩成傾向だし、今回も金子が購入してるからまだわからんよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:36:28.39 ID:7jjc4Ynk0.net
モーリス自身は新馬戦は普通に勝ってなかったか?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:37:25.26 ID:LQ3zpA6b0.net
>>137
普通に勝つんじゃなくレコード勝ちだろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:41:11.49 ID:zjpsj7cv0.net
>>135
ほんまなw
失敗種牡馬なのを認めたくないだけw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:46:40.24 ID:wgzjvzxr0.net
グラスキチはそもそもモーリスは早熟だったとほざいてた
腰が悪かったから古馬まで伸び悩んでただけだと

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:47:06.18 ID:TGG3YXis0.net
晩成だの一発狙いだのが本当だとしても生産者が嫌うからな種付が減るともう終わり

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:49:21.29 ID:9q0KO3qo0.net
>>137-138
10月の京都でね
親父がそれなのにセレクト向けに仕上げようとして6月に3勝ずつできるなんて言うもんだから

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:50:48.35 ID:vIhNepjI0.net
障害とか向いてそうな気がするが

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:56:38.79 ID:7quyD+L4M
今日のセレクトはディープとその他みたいな結果だったからエピファとかドゥラメンテがモーリス相手にイキっても虚しいだけだけどな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:54:37.20 ID:10v6BZcu0.net
優遇されてるのに1ヶ月してやっとこさ勝ったのが函館1200だし
馬主も夢が持てないだろ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:56:56.65 ID:l6INiTB/0.net
>>96
そう、重要なのは勝ち上がり率であって複勝率ではない
それも取らぬ狸の皮算用ではなく現実に残した勝ち上がり率
で、現時点のモーリスの勝ち上がり率は幾つだっけ?

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:57:02.59 ID:2m+XrNTb0.net
だからノーザン、モーリスごり押しして新馬戦勝とうとしてたのか。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:58:53 ID:l6INiTB/0.net
>>147
そうだよ
重要なのは将来の妄想ではなく実際の勝ち上がり率だからね
だからゴリ押しでもサクサク勝ち上がらせたかった

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:58:57 ID:0k6TLDm+0.net
モーリスくるぞ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 16:59:42 ID:RZDehTDM0.net
モーリスと違ってドゥラメンテは仕上がり遅傾向で失敗とかほざいてたのに
自分自身が仕上がり遅であることを願うしかなくなるとは

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:00:08 ID:y6qrtXrm0.net
179見とけよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:00:33 ID:n4yifjIg0.net
ドゥラメンテは一応エリート血統だからセール的には高値なのかな
モーリスはメジロ()モガミ()だからなぁ
何でその血統で見抜けなかったのか

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:01:18 ID:+6KaDhfd0.net
179好調やんけ!

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:01:30 ID:XiZTCH1h0.net
モーリス産駒は3コーナーからのペースアップについていけいない傾向があるから
1200ぐらいしか適正がない

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:01:35 ID:y6qrtXrm0.net
お安いw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:01:40 ID:dhUkvOVo0.net
モーリスにしては頑張ったな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:01:54 ID:fPWslnrV0.net
1600万www

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:02:13 ID:9/oFuBRh0.net
気性×
馬体×
キレなさそうな馬多すぎ
バネを感じない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:02:16 ID:ysnDTfjS0.net
珍しくセリ上がった
1600万!

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:02:24 ID:XjzoJgxv0.net
モーリス産駒は見た感じしっかりした馬が多いし実際既にデビューしている馬が多いように健康面で問題のない馬が多そう
あまり期待せず経済動物と割り切って投資をする感覚なら評価が下がっているタイミングで安い馬買うのはアリだと思う

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:02:50 ID:0k6TLDm+0.net
ディープを超える神種牡馬の産駒が1600万円とは安い

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:02:55 ID:+6KaDhfd0.net
モーリスで1600万とかディープの3億レベルだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:03:29 ID:ysnDTfjS0.net
来年からは、セレクトから消えてセレクション行きだな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:03:50 ID:13P1KoS90.net
ロードカナロアも種付料2000万の馬とは思えんくらい安いな。
産駒そんなにあかんのか?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:04:01 ID:r++SGhTf0.net
早めに金玉取れば走るんじゃないか?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:05:56 ID:Gd5c2Y+o0.net
良いお肉になりそうモー豚

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:06:07 ID:LV6S97jn0.net
お前ら昨年ノーザンにモーリスすすめられたグリグリ君の気持ち考えろよ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:06:38 ID:LWdJEB7i0.net
>>166
そうかな?
硬そうで不味そう

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:09:04 ID:ofWLEg5O0.net
でも地味にハービンジャーのが酷くない?出てきた子馬の半分くらい主取りだぞ。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:09:47 ID:w7inBGhw0.net
>>146
勝ち上がり率なんて、2歳7月の時点で結論出るわけない。
野球で言ったら、開幕3試合の打率を語るくらい無意味。

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:10:30 ID:ggi+b70O0.net
ノーザンの力でもまったく値段あがらない

2,500ノーザン
800日高
3,600ノーザン
主取(1200万円)日高
2,900ノーザン
1,400社台
2,500日高
3,700ノーザン
2,700レイクヴィラ
主取(1000万円)追分
1,600日高

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:10:50 ID:JuUmoivH0.net
慢心した結果これ。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:12:44 ID:zlQ/75rp0.net
>>169
3歳もまったく走ってないしセリ向けじゃないよねハービン

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:13:32 ID:wmbke7ly0.net
5000いかないのキツイな

初年度産駒の結果が出る来年には評価一変してるといいな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:14:03 ID:fPWslnrV0.net
>>171
最高額が非社台ばっかでセール人気しないキズナの平均(4177.8万)以下で草

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:14:37 ID:FCkgOMSJ0.net
てかノーザンガーの馬鹿はノーザンファームの馬だけ高額馬バンバン出て顔真っ赤にして発狂してんだろつなwww

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:17:01 ID:C2YLbA3L0.net
昨年から関係者の発言を切り取って大量のホルホルスレを建てて
売却価格やノーザンの生産頭数のコピペでマウント取ってほかの馬をボロクソに貶してた某グラ基地はこの現実を前に何を思うのか

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:17:08 ID:8mgbUYm50.net
来年から2億とか4億とか5億とか連発してるディープ産駒がほぼいなくなる現実
ごっそり売り上げ減るやろな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:17:20 ID:miUXitAZ0.net
>>175
キズナに関しては別にノーザン社台だからって評価上がったりしなさそう

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:19:16 ID:BffJCe3Z0.net
>>178
他が高くなるから無問題なんだよな〜、てか日高のセリの心配した方がいい。ほとんど安馬じゃん今回もwww

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:19:19 ID:wgzjvzxr0.net
>>177
しきりにコピペ連投してたキチガイがいたよなあ
グラスキチはマジで病的

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:19:29 ID:GriZOdpX0.net
>>170
意味があるからこんなに値がつかない状態なんだよ
今の勝ち上がり率が全てではないが無意味なんてことはない
現実に起きてることから目を逸らしちゃダメだよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:20:06 ID:0k6TLDm+0.net
800万ぞwww

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:20:32 ID:miUXitAZ0.net
えぐい

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:20:47 ID:5PgekUS60.net
モームリッス

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:20:48 ID:fDLrIjcH0.net
モーリス産駒、800万円…

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:21:00 ID:fPWslnrV0.net
赤字確定だよな…

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:21:04 ID:8L2UwyB30.net
コスパ帯の価格なのに
新馬の勝ち上がりクソ悪いのはそれだけで敬遠されるわ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:21:22 ID:dhUkvOVo0.net
誰か買ってやれよ😭

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:21:27 ID:ysnDTfjS0.net
900まーん、900まーん、900まーん、ラストコール!

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:21:39 ID:kDeR33fG0.net
牝馬のモーリスは肉にならないだけマシレベル

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:22:00 ID:8mgbUYm50.net
育成費用で赤字垂れ流しのモーリス産駒

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:22:08 ID:xrH03AQa0.net
モーリスから訴えられるレベル

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:22:43 ID:8VODQtam0.net
主取にして後から買い叩く気マンマンなんだろ
1000万くらいで買えれば堅実に走って馬代金回収出来そうだし

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:23:05 ID:4cEX/+nQ0.net
あの超絶繁殖の3年間がマジでもったいねえ
まんまエピファネイアに回しとけば

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:24:25 ID:8mgbUYm50.net
馬肉にして売った方が高いんじゃね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:25:58 ID:1+L1CcZZ0.net
【モーリス三銃士】
モーリス初年度産駒の頂点に君臨する至高の3頭。各々が年度代表馬〜顕彰馬級の能力を秘めていると言われている
≪皇帝≫モテラリード(母ステラリード)
≪炎帝≫モーザリオ(母シーザリオ)
≪破壊王≫モンハライト(母シンハライト)

【五馬将】
古代ギリシャの伝承に登場する馬の使徒と彼らの数がともに5で一致していることから
誰からともなくこのように称されるようになった。各々がGI級の能力を秘めている
≪天馬将≫モネットグルーヴ(母レネットグルーヴ):五馬将筆頭。三銃士に匹敵すると言われている
≪炎馬将≫モェンティルドンナ(母ジェンティルドンナ)
≪雷馬将≫モィルシーナ(母ヴィルシーナ)
≪風馬将≫モロノロジスト(母クロノロジスト)
≪土馬将≫モルーメンブラット(母ブルーメンブラット)

【戦乙女】
セブンサミット直属の部隊であり、牝馬で構成されている。その実力は五馬将に勝るとも劣らない
≪神速≫モラヴァティ(母リラヴァティ)
≪紫電≫モドマイヤテンバ(母アドマイヤテンバ)

【倉庫番】
≪龍神≫モドマイヤセプター(母アドマイヤセプター)
≪水馬将≫モストグルーヴ(母ラストグルーヴ)
≪疾風≫モナスタシアブルー(母アナスタシアブルー)

【弁当屋】
≪支配者≫モエナビスタ(母ブエナビスタ)


こんなに良い馬がいっぱいいるのに…

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:27:15 ID:+6KaDhfd0.net
リスグラシューにレイデオロかモーリスかで迷った挙句モーリス付けたんだよな
あとはクロノロジストにも付けたとか

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:27:26 ID:VDVHdaMw0.net
2500 牡 エレガントマナー ノーザンF  シルクHC
0800 牡 バリアーモ    新冠橋本牧場 土井考夫
3600 牝 カゼルタ     ノーザンR  星野隆男
主取 牡 ルリニガナ    川島牧場
2900 牡 シルバーバレットムーン  ノーザンF   金子真人FD
1400 牝 ファイアマーシャル    社台F     長井純一
2500 牡 エルラディユー  千代田牧場  新谷幸義
3700 牝 カイゼリン    ノーザンR   KRジャパン
2700 牡 メジロマリアン  レイクヴィラF 加藤守
主取 牝 コーディリア   追分F
1600 牝 エーシンリジル  栄進堂     越村哲男
主取 牝 カウニスクッカ  オリオンF

金子ならやってくれる

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:29:41 ID:fRJlQuAO0.net
ヴェロックスを一本釣りした金子の相馬眼の真価が問われるな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:29:51 ID:Lnvi8TG30.net
間違って少しは勝ちだすかもしれないし
そりゃ社台以外の生産馬ならセレクションに回したほうがマシだろ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:30:58 ID:GriZOdpX0.net
>>200
言うても重賞未勝利で終わったけどね

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:31:08 ID:TQf4Izv90.net
300まーん、300まーん、300まーん、ございませんか?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:31:15 ID:RZDehTDM0.net
明日の当歳セール、サクソンウォリアー産駒とかおるんか

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:33:46 ID:tS1ae3X+0.net
金子はモーリスの母にムキになってるだけだ
安いから買ったけど、今回も走らない

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:34:04 ID:0JMs1nEK0.net
もうモーリスには優しい気持ちにしかなれない

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:36:01 ID:0PHWg+IC0.net
俺は競馬歴浅いからよくわからないんだけど

モーリス信者がロードカナロアやドゥラメンテを敵対視してるのは何故なの?
別にスクリーンヒーローとキングカメハメハって一緒に走ったライバルでもないんだよね?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:36:56 ID:AatfVa7c0.net
>>95
その結果がこのザマだから売れないんやろな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:39:06.19 ID:wyds0PX70.net
ドゥラメンテファーストな使い分けで、
モーリスは状態悪いのを無理やり安田記念出走になって2着
堀は宝塚記念を使いたがってた

この出来事で、モーリスファンはドゥラメンテを嫌うようになった

ロードカナロアは知らん

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:40:09.06 ID:tS1ae3X+0.net
>>207
ディープには敵わないからリーディング2位で距離も被りそうなカナロアしかも不調だから絡みやすい
あと同年種牡馬デビューのドゥラメンテ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:40:57.08 ID:Va/12KbQ0.net
>>207
ドゥラメンテは種牡馬同期だから
カナロアは繁殖を奪い合うから

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:43:24.97 ID:BEZnk15p0.net
>>209
これソースあるの?
どうみてもモーリス敗戦で無理やりこじつけた言い訳にしかみえないけど

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:44:59.96 ID:t3qrxuij0.net
5億のディープ1頭買うよりはモーリス買ったほうが絶対お買い得だと思うけどな
ちょうど今買い叩けるんだし

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:47:24.34 ID:0PHWg+IC0.net
>>209
そうか
あまり出走レースが被ってるイメージ無かったけど
2016年春に一応被ってるのか

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:47:33.00 ID:fPWslnrV0.net
5億出せる馬主なら元取ろうなんて思わんだろ。そんなことよりG1タイトル欲しさに買うんだから勝てるかどうかも分からん駄馬なんか大量に買ってもどうするよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:48:03.38 ID:GriZOdpX0.net
>>213
そういう考えの人は、モーリスじゃなくて他の馬を買ってるんだよ
まさかセリに出てる馬の父がディープとモーリスしかいないと思った?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:48:03.99 ID:7d8xYfgL0.net
そもそもモーリス産駒に夢が持てない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:49:33.17 ID:0aDmnu640.net
>>213
分かる
俺が金持ちだったらフェラーリ1台5000万で買うよりも
スズキの軽トラ50台買い漁るわw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:49:49.35 ID:+Hd6bJyh0.net
値段が安いだけで売れていないというのは嘘

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:52:49.66 ID:lTVyMR/a0.net
1年飼うのに1000万かかるからな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:53:27.41 ID:lTVyMR/a0.net
>>218
維持費50倍だぞ?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:55:23.69 ID:lTVyMR/a0.net
フェラーリ1台5000万 維持費年1000万
鈴木軽トラ50台5000万 維持費 年5億

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:55:28.74 ID:gAydfP/I0.net
突然変異的に生まれは馬はどうしてもね
種付けし続ければ1、2頭は大当たりするかもしれんがコスパ悪すぎる

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:57:36.74 ID:hxIh5XZs0.net
>>170
いくらお前が吠えたところで現実は現時点の価格が示してるだろ

まぁお前はここまでで6勝くらいしてたら、2歳7月時点で結論出るわけないとか開幕3試合云々なんて絶対に言ってないだろ
結果見て

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 17:58:33.34 ID:t3qrxuij0.net
たった1ヶ月の新馬戦の結果でこんなに安く買い叩けるんだから買ったほうがいいだろ
走る馬を単勝10倍台で買わずに1倍台になってからぶっこむ有りがちな養分見てるみたいだわ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:01:01.01 ID:miUXitAZ0.net
20連敗した社台SS種牡馬なんてデビュー前に放出されたスピルバーグと、あとはボリクリくらいしかいないからな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:01:17.44 ID:/ZHdQuzv0.net
>>213
別に5億のディープ産駒を買ったショウナンのオッサンは
利益を出すとか 儲けたいとかいう思いはあまりもう無いんじゃないか?
自分が1番良いと思った馬でまだ勝ったことないダービー制覇を夢見てるんだろ。
安いモーリスで1000万下や1600万下に勝ちあがって利益出たら良いなぁ なんて思いは無いんだろう。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:01:18.54 ID:7euAtMwC0.net
市場は正直だな
ディープキンカメの後釜候補から社台SS追放候補に転落とか

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:02:13.34 ID:1hIGIJ5e0.net
フェラーリと軽トラの年間経費が同額だと思ってる馬鹿がいるとはwww

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:02:27.41 ID:qe/NntWM0.net
ディープインパクト亡き後は何が目玉になるんだ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:02:31.01 ID:ysnDTfjS0.net
去年から予想されてたのに、これでリスグラを付けちゃったんだよな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:03:33.72 ID:tS1ae3X+0.net
>>213
モーリス産駒買うなら格安馬何頭か買うわシゲルみたいに

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:04:20.94 ID:0aDmnu640.net
スズキの軽トラ50台庭に並べて隣近所に自慢しまくるはww

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:05:01.34 ID:7jjc4Ynk0.net
800万くらいの馬が準オープンまで登り詰めるのを楽しむ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:05:32.37 ID:5EhrUsGE0.net
>>230
モーリスとドゥラメンテとディープ孫の三つ巴

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:06:03.37 ID:auPPjDQb0.net
まあまだわからん部分多いからなんとも言えんけどこれでダートもからっきしやったら目も当てられんで

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:06:11.44 ID:tS1ae3X+0.net
高級スイーツとうまい棒1000本どっちがいいのって話

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:09:40.68 ID:GriZOdpX0.net
>>237
うまい例えだね
量がたくさんあれば腹の足しにはなるけど、安物は舌が満足しないもんね

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:10:43.87 ID:ofWLEg5O0.net
価格が安いのもあるけど、ハービンジャーに次ぐ主取りの多さw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:12:00.10 ID:wCG5MY6/0.net
モーリス産が走らんのは別にどうでもいい事なんだが
スクリーン産の突然変異みたいのに種牡馬の価値は無いってなるのはちょっと残念だわ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:12:16.72 ID:1xba4nnk0.net
ハービンジャーってなんで人気ないん?
実績が全くないモーリスと違って有馬記念制覇してるやん

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:13:39.20 ID:r6E2jYEv0.net
モーリス『こんな公開いじめセールは今後一切やめるべき!!!』

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:14:22.16 ID:p+cYluRy0.net
評価もうさすがにこれ以上下がらんだろうけど
値がもう絶望的になった時にクラブに回された安馬からホームランでそうな感じもするw

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:14:52.58 ID:z+T7Kwng0.net
1000万円でも主取、800万円でも主取って本当に終わってんな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:16:08.17 ID:8VODQtam0.net
>>241
打率1割台のホームランバッターに年俸どれくらい出せるよ?

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:16:53.49 ID:t3qrxuij0.net
うまい棒だと思って開けてみたら高級松茸だった可能性もあるんだし

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:17:01.76 ID:Sk/zzyev0.net
>>193
いや、繁殖牝馬から訴えられるから。モーリスは訴えられる側。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:17:08.14 ID:aFvAkteG0.net
800万で主取りってきついな
種付け料400万だから400万しか乗せてない
400万で繁殖牝馬と子馬の餌代と飼育料をまかなえるのか?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:24:54.70 ID:ysnDTfjS0.net
ノーザンでもあまりに安いんで総統が買っててワロタ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:26:22.75 ID:G3NJFEyM0.net
>>225
結局のところ、去年から持ち上げまくってた連中が本心では微妙みたいなこと言ってたじゃん
去年から素質は良いポテンシャルは高い、と言いながらあれこれ注文つけてたし
セールでも大したことないから慎重にって助言されたりしてたし

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:26:36.86 ID:+6KaDhfd0.net
>>213
こういう大馬鹿は維持費の計算ができないんだろうね
数撃ちゃ当たるという意味なら納得だが、決してお買い得ではない

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:28:03.47 ID:nv8brjG10.net
>>249
総帥の次は総統かよ
いっぱいいすぎてわけわからん
誰が一番偉いんだ?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:29:24.54 ID:Lnvi8TG30.net
さすがにお買い得だわ
ノーザン産牡馬なんかロバでも父未勝利馬でも1000万くらいするし
この嫌われ方はちょっとミーハーすぎる

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:33:54.21 ID:cdL0kJr00.net
ノーザンでもクラブ馬って、クラブにするかセールに出すかをいつどうやって決めるの?
モーリスのクラブ馬ってもっと良い牝馬でしょ? ディープも
クラブで囲い込みがどんなもんなんだろ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:36:03.65 ID:aMRDo2dy0.net
シルクが買うのも実質主取りの様なもんだし散々だな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:36:54.87 ID:ofWLEg5O0.net
>>254
ディープのいい馬はセレクトだぞ。

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:41:55.72 ID:eo+HQZRq0.net
セレクトで外れを引き続けると庭先取引でノーザン馬を回してもらえるから…

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:44:02.15 ID:AqFsnDff0.net
>>257
ノーザンは庭先やってない
社台ファームは庭先やってるが

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:44:55.36 ID:w3u+o0q60.net
地方含めて29戦1勝
勝ったのが函館1200mというクラシックに無縁の条件
挙句の果てには晩成とか言い出す始末

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:46:42.17 ID:nhQ3zG2V0.net
>>258
マイラプソディってキーファーズへのお詫びの庭先だろ?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:51:26.48 ID:zlQ/75rp0.net
キーファーズのは走らないのを社台が引き取ったり共有にしたり裏で色々やってるからね

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:54:35.87 ID:BffJCe3Z0.net
>>260
お前が自分でお詫びって言ってるじゃん。そもそもジャスタウェイの馬主が勝己にジャスタウェイのいい馬売ってほしいと言ったら他の馬主の目があるから無理って言われてる

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:56:01.14 ID:nhQ3zG2V0.net
>>262
ん?庭先してるってことだろ?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:57:28.88 ID:0JMs1nEK0.net
>>229
フェラーリと軽トラに例えた午の話だろ
ちゃんと義務教育受けた?

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:58:02.06 ID:AqFsnDff0.net
>>262
これもノーザンファームのブランド保持の一環

社台ファームは庭先やってるから、疑心悪鬼で見られてる
ブランドイメージは毀損する

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:59:25.09 ID:ofWLEg5O0.net
最後のモーリスは珍しく声が連続でかかってたな。
ドゥラメンテには遠く及ばないけどw

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:59:25.96 ID:3RsKnjFi0.net
ノーザン産2400万
もうちょっとついてもいいと思うんだがな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 18:59:36.50 ID:ggi+b70O0.net
2,500ノーザン
800日高
3,600ノーザン
主取(1200万円)日高
2,900ノーザン
1,400社台
2,500日高
3,700ノーザン
2,700レイクヴィラ
主取(1000万円)追分
1,600日高
2300ノーザン
2400ノーザン

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:00:13.21 ID:V0rV2BFP0.net
シビアだな。ドゥラメンテはいうて大物いそうだしなあ。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:03:08.34 ID:Fh9uQA/K0.net
コロナだから仕方ない
ディープとか一部以外は全滅よ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:04:29.00 ID:M5yM1z7V0.net
ノーザンは他の産駒で損害補填だけど
モーリス付けた日高悲惨( ;∀;)

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:05:26.12 ID:x2nenfMj0.net
>>265
よくわからんけど佐々木がハルーワスイートの一族を全部買えるのはどういう取引なの?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:06:21.77 ID:miUXitAZ0.net
>>268
売れたのだけで平均2400万か
余裕で去年の1歳平均割ってるな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:11:43.22 ID:ysnDTfjS0.net
ノーザンで2〜3000万代で止まり
その他なら、1000万代で終わる
主取りも3頭
最高価格が、3700万
種付け料の暴落は、凄いことになるな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:12:37.75 ID:V0rV2BFP0.net
正直1000万でも高いというのが本音だろう。

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:13:23.55 ID:miUXitAZ0.net
遥かに絶望的な状況だった去年のオルフェでも牝馬が6000万で売れてたこと考えればモーリスの不人気ぶりやばすぎるな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:14:21.09 ID:jZwICSy60.net
モーリス買うなら今がチャンス!!!!

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:15:51.63 ID:IAWEElgL0.net
セレクトセールに出てくるレベルでこの値段だからなぁ
もう中小牧場は赤字も覚悟してるんじゃないかね

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:16:28.83 ID:oPTKwldV0.net
>>17
金子って庭先のイメージでそんなにセレクト買ってたっけ?
って思ってたらキンカメ、ディープ、ピンクカメオ、カネヒキリか
最近は当たり無いのかな?

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:16:39.19 ID:Lnvi8TG30.net
>>271
あえてリスク背負いに行ってるんだからそこは自業自得だと思う
ノーザンの早仕上げ勝ち抜けに便乗しようとしてたわけだしさ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:17:55.03 ID:9U9BH7q70.net
ろくに走ってないミッキーアイルが8200万付いたのを考えるといっぱい走らせたモーリスは完全に裏目に出てしまったな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:19:50.42 ID:KLsa4JYs0.net
>>264
恥の上塗り乙

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:19:57.14 ID:3jKkYGvo0.net
オルフェに並ぶ史上最高ランクの不良債権

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:20:05.95 ID:oG5xyTmZ0.net
22戦費やして初勝利はアカンわ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:21:04.15 ID:oPTKwldV0.net
>>227
本人ももう馬主として何年出来るか…みたいに思ってるしな
そろそろ本物を引いて花道飾りたいんだろうね

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:23:00.56 ID:Z50JtKyD0.net
>>237
うまい棒に失礼だろうが
駄菓子のリーディングに何十年君臨してると思ってんだ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:23:24.95 ID:nGQi8ebE0.net
東京阪神で3勝するって吹いちゃったし、それで連敗しまくったからな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:26:39.81 ID:NGpUh7U00.net
モーリスヲタがやたらと複勝率コピペしてあーだこーだ屁理屈並べてたが、結果これだからな
あいつ本当に二度と出て来れなくなっただろw

土曜日やっと勝ったのにあれだけドゥラメンテをディスっておいてドゥラメンテ産駒が2勝しちゃって勝ったのに何も言えなくなった
そして今日がこれだからな

289 :ミスパン:2020/07/13(月) 19:27:16.62 ID:VrlPWArr0.net
わしも急にドゥラとモリの子供が勝っておかしいってスレたてたら中日スポーツがまともに皮肉ってて笑たぞw

骨あるな名古屋資本はw

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:28:33.79 ID:M5yM1z7V0.net
売上104億円
モーリス産駒がコケなければセレクトレコードだったのにw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:31:35.60 ID:fZumybZO0.net
◯RA「ウリの国の競馬発展の為に譲渡するニダ」

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:33:58.76 ID:tS1ae3X+0.net
>>279
庭先のイメージって…
その庭先だと思う繁殖牝馬のデータちゃんと見た?

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:34:59.02 ID:Nkrs1h6Z0.net
>>259
ナリタブライアン「無縁じゃないよ!!」

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:35:01.65 ID:ViRaOqC10.net
セレクトセール終わってからデビューさせりゃ良かったのにw

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:35:16.12 ID:bkd1lnns0.net
モーリス基地「コロナで不景気だから・・・」

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:36:52.71 ID:9U9BH7q70.net
秘密兵器は秘密のままにしておけば良かったんや

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:39:51.64 ID:IOQIJUCy0.net
去年とか一昨年ってモーリス産駒の平均どれくらい?

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:41:33.85 ID:sJj2cmyc0.net
>>291
アメリカから来てる馬の天国だし入り込む余地もないわな

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:41:36.02 ID:+6KaDhfd0.net
>>295
ディープさんは平均2億越え
過去最高の模様

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:45:50.44 ID:9KsaQLW60.net
一番悲惨なのは今年2000万でカナロアつけた生産者
モーリス400万ならそう悲観することもない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:46:48.43 ID:tU1RcCBo0.net
>>177
年度代表馬落選→顕彰馬落選→種牡馬失敗

察してやれw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:47:23.14 ID:FvhcGRy80.net
金子が落とすモーリスだけが大当たりなんだろ

3年前ならな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:48:21.21 ID:4UGI2ITj0.net
晩成かもって期待があったとしても新馬や未勝利すらまともに勝てない種牡馬の子は買わんわそりゃ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:48:31.45 ID:g+xUoBBF0.net
カイザーノヴァがようやく勝った時にイキってたキチガイどうした?
もう死んだか?w

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:49:02.91 ID:/aSafAsH0.net
>>300
400万って中小からしたらかなり高額だけどな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:49:53.11 ID:8mgbUYm50.net
>>300
最高峰の繁殖つぎこんでるから値段以上のダメージが

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:50:53.31 ID:zaB6C/3y0.net
正直モーリスよりハービンジャーの低調が目立ってた気がする

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:52:37.96 ID:LulfKweX0.net
ハービンとかルーラーは底がある程度見えたと思われているんだろう

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:53:06.02 ID:tAhx/L4K0.net
やっぱまともな馬主たちは騙せんわな
血統が糞で、実際に走らせてもイメージどおりの鈍足
もう大失敗確定の評価なんだろうな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:54:04.15 ID:zlQ/75rp0.net
主取
ハービン6、モーリス3、キンカメ2、あとは1頭のが色々

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:59:10.81 ID:ofWLEg5O0.net
この人、いまどう思ってるんだろうな。
ttps://smart.keibalab.jp/topics/36088/

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:05:36.25 ID:++ey2aaZ0.net
来週からモーリス産駒の反撃が始まる

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:11:50.45 ID:8mgbUYm50.net
>>311
廃用?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:16:22.71 ID:unlNFrSS0.net
>>311
高値で売り抜けたノーザンの勝利
一年で価値1/10になったわけだ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:18:12.84 ID:nv8brjG10.net
>>311
たぶんもういくらで買ったか忘れているよ。1億くらいだったかなあってさ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:23:21.54 ID:iUAV+Io00.net
>>312
未勝利戦頑張れよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:30:56.02 ID:vyn1coqd0.net
>>316
ワロタ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:31:55.96 ID:y17NDEIT0.net
1日目合計落札額上位
249700 ディープインパクト
113900 ハーツクライ
76200 ロードカナロア
67300 ドゥラメンテ
56300 キングカメハメハ
41300 エピファネイア
40800 キズナ
34800 ドレフォン
32700 ハービンジャー
30500 ルーラーシップ
26400 モーリス

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:36:29.27 ID:wDermk270.net
1年目2年目3年目までは牝馬の傾向考えてつけて4年目以降は成功例を元に繁殖を選ぶんだっけか

まだわからんとは思っても正直、買えないよな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:40:42.22 ID:sJj2cmyc0.net
モーリス自身のように安馬価格帯で盛り上がる可能性は十分あるんじゃないの

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:43:55.47 ID:yheQRTtu0.net
夢物語ですね

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:46:06.02 ID:5EpcdeR/0.net
モーリスって岡田総帥の評価はどうだったのかね?
産駒は収縮力が足りなかったのかな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:48:11.96 ID:NCGMvmTK0.net
>>291
ダート中心の国に送ってもなあ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:49:45.16 ID:J97AJyP10.net
言うてモーリスてたった400万だし
1000万でも赤字にはならんだろ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:49:47.19 ID:7M+B7jrU0.net
>>101
ソース(俺)

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:51:17.37 ID:ho8GS9lQ0.net
オークショニアの煽りが足りない
中尾呼んでこい

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:54:20.24 ID:tI/KnRoM0.net
2017年 265頭
2018年 245頭
2019年 212頭

(ノ∀`)アチャー

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:59:41.23 ID:w2X24vvx0.net
主なセレクトセール父馬の2020年種付け料

2000万 ロードカナロア
700万 ドゥラメンテ
650万 キズナ
600万 ハービンジャー ルーラーシップ
400万 モーリス ジャスタウェイ

まぁお前らが異常に騒いでるだけで400万だからな
こんなもんとも言える

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:00:28.14 ID:8mgbUYm50.net
>>324
赤字やろ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:07:36.71 ID:pTIX4yb50.net
ジャスタウェイもやばいしな
当たりはいるのわかってるハービンジャーでも厳しい
二極化進んでるのではかいか

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:08:39.82 ID:ZjqAyuEg0.net
>>318
カナロアしょぼくない?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:10:49.88 ID:oPTKwldV0.net
>>243
日高に行ってからが本番

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:13:08.16 ID:+9Ud/z2W0.net
社台追放確定かな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:13:23.97 ID:iUAV+Io00.net
ノーザンも2000万ぐらいでしか売れんモーリスじゃ商売にならんやろ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:15:32.23 ID:Va/12KbQ0.net
売れない勝てないとなると社台SSに置いておく理由がない

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:16:50.09 ID:VP6jiDjz0.net
>>207
ディープ基地の亀男と豚男が両方煽ってるだけ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:18:25.29 ID:+9Ud/z2W0.net
しかし、デビュー1ヶ月でここまで総スカン状態も過去ないね
ボリクリでも、ここまで酷くなかった

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:19:53.61 ID:XXKhQ5UU0.net
>>171
大惨事やんけ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:19:55.09 ID:/ZHdQuzv0.net
>>300
わかってねーな
そんな数百万円数千万より
大事な良血繁殖牝馬がモーリスなんかで1年無駄にされたことの損害の方がでかいんだよ

なんでいちいちなんも関係ないロードカナロアの話が出てくるんだ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:21:28.89 ID:e9coyDMt0.net
>>253
ノーザンのだったらなんでもいいっていうのがミーハーすぎるだけで、お買い得でもなんでもないわ

新馬戦で人気して惨敗した良血馬を、オッズ下がってお買い得って言ってるやつと同じ発想や

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:21:33.86 ID:6h6s4v4K0.net
>>339
で今日のセールになんか良血出てた?

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:34:58.94 ID:7quyD+L4M
平均3000万しか価値が無かったksロア産駒といい勝負じゃんwwwwww

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:23:17.78 ID:Ya4iMl7M0.net
>>339
種牡馬は競争なんだから関係なくないやん
アホちゃうの?w
関係ないのはお前だろw

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:28:37.57 ID:w2X24vvx0.net
モーリスに最高級繁殖とか言ってるやつはアンチ拗らせて頭おかしいでしょ
溢れてるサンデー牝馬を輪番でつけてる一頭でしかないのに

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:31:48.32 ID:0PHWg+IC0.net
>>344
そうか?
サンデーの4×3が年間で80頭近くじゃ無かった?
サンデーの孫の良血牝馬がかなりいるし
他の非サンデーと輪番とは言えんだろ
優遇はされてきたんじゃね?

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:36:22.85 ID:0xUt91XS0.net
今週のゾディアックサインから流れ変わる
そう思ってた頃が俺にもありました

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:38:26.11 ID:79tejhKb0.net
実際に走ってる姿を見て
ピンとくる馬が一頭もねえからなあ
別にダービー目指せるような血統じゃねえし
今から死ぬほど上手くいってフジキセキくらいのポジションだろ
そんな夢の無い馬持ち上げてんじゃねえよ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:43:39.75 ID:oPTKwldV0.net
>>311
その上のロードカナロアも買ってるところが凄い哀愁漂うなw

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:44:33.00 ID:+Hd6bJyh0.net
試してみて駄目なら次に行けばいいだけだし
ディープで荒稼ぎして余裕があるからまだ大丈夫だろ
来年はアーモンドやリスグラシュー等の選りすぐりの繁殖をフランケル付けにイギリスに送ろう

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:46:06.16 ID:oPTKwldV0.net
>>324
子馬を育てるだけでもそれなりに掛かるのに、受胎失敗や産まれても何かの事故で売却出来ない事もある
繁殖牝馬の減価償却も考えないとダメ
1,000万はキツいわ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:50:59.59 ID:w2X24vvx0.net
>>345
サンデー繁殖つけたら優遇!ってイメージがまずないんだよなぁ
おそらくモーリスの相手では最高クラスと言えるシーザリオとかとは三年連続つけてるわけでなし結局輪番だしね
つーかアメリカ血統のゴテゴテスピード牝馬とつけて短距離路線じゃないとじり貧だろう
そんなかから当たりがでたら中距離走ればいいのに

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:52:15.45 ID:oPTKwldV0.net
>>337
ボリクリの初勝利って8月のランチボックスだっけ?
でもそこそこ善戦してて勝ち上がるのは時間の問題って空気はあったし
何より馬体が映える上、SS系飽和で選択肢が少なかったのも良かった
一発のロベルトって雰囲気に許されてた感もあったしね

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:53:41.28 ID:OZ8yrZZ10.net
クロノジェネシスの母ちゃんとかリスグラシューとかが
最高峰じゃないなら日本には2流以下の繁殖しかいねーな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:55:14.94 ID:w2X24vvx0.net
>>353
輪番て読めない?それとも意味がわからない?
じゃあしょうがないな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:57:12.47 ID:ViRaOqC10.net
セレクトセールで売れないってことは
騎手、調教師、生産者、アドバイザーもみんな走らない!という同意見ってことだろ!
それじゃなきゃゴリ押ししてでも買って貰うし

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:59:18.62 ID:GiSAFYZr0.net
バカどもめが
今がモーリス産駒の底値だろうが
セレクトが来週だったらこんな値段で買えんわアホが
今日モーリス産駒を買った人おめでとうございます

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:00:14.17 ID:RfN2cj+d0.net
>>355
でも新馬では絶賛されてる一番人気だらけじゃん

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:03:53 ID:6RkXjyi50.net
バカなグラスキチは「ノーザンが大量に付けてる!」ってホルホルしてたのにな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:04:51 ID:9Hpy0Ano0.net
>>358
なにが馬鹿かわからんけど
いつものノーザンアンチさん?

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:05:33 ID:0PHWg+IC0.net
>>358
「輪番で繁殖牝馬回してるから大したことない!」
に路線変更や

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:07:47.22 ID:w2X24vvx0.net
>>360
反論できないからってレッテル貼りに切り替えたのか
モーリス貶す意見以外敵!ってんならそう言えばいいのに
アホくさ
こんなんばっかだな今の競馬板

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:07:58.99 ID:NG0KC8W70.net
いくらモーリス産駒が期待を裏切ったとはいえ、ミッキーアイルより安いのは意味不明

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:09:39.27 ID:7yrRZ+RC0.net
このスレもカナロアスレも流れ一緒だな
結局馬のアンチやめろって言ってたどっかの基地が暴れてるのよね

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:10:02.22 ID:gLLt12k00.net
人間に例えると物心つく前から最高の環境で英才教育していざ小学校に入学したらテストの度にろくに勉強もしたことないような貧乏人の子どもに負けてるようなもんだからな、悲しい

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:10:20.45 ID:P9O7+Til0.net
キンカメやカナロアと並んでSSの入った馬の中で最高級の繁殖なのは間違いないからそこを否定できるわけないのにな
輪番だから何だって話だな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:10:43.96 ID:3Fu1mMl40.net
スペ、サイレンススズカ、オペラオー
、エルコン、同時代のライバルの子孫で楽しめるのってグラス、スクリーン、モーリスだけ。
そこを忘れてはいけない

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:12:10.23 ID:S4Uw9kqn0.net
>>365
で今日セールのどれがその最高繁殖の産駒なの?w

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:12:36.63 ID:knDWvWkM0.net
初年度だけ豪華繁殖集まって他の年は箸にも棒にもかからないのしかいないならまだしも
そんな事ないのに輪番連呼しても停電でもしてんのか?としか

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:12:40.41 ID:UguCX/O80.net
あと500頭ぐらい在庫残ってるのどうするんだこれ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:13:55.58 ID:9KsaQLW60.net
>>363
元気か?糞アンチw

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:14:23.87 ID:BVBwqH+R0.net
>>359
ノーザンが大量に付けてる=成功間違いなし
と思い込んでいたグラスキチが馬鹿なんだろ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:16:57.67 ID:w2X24vvx0.net
あーあ分身の術使い始めた
輪番に異常反応してんの何人いんだよ
よっわ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:17:05.32 ID:BFY86tjN0.net
ノーザンが力入れても限界あるってロブロイで知ってた

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:17:32.47 ID:54OM4dWr0.net
ディープキンカメ死亡の煽りを受けて、現役種牡馬たちの多くが今年の種付け料が上がってたからね

<種付料アップ>
カナロア、ハーツ、ダメジャ、ドゥラ、キズナ、エピファ、リアパク、ゴルシ、リアステなど

<据え置き>
モーリス、ハービンジャー、キタサンブラック、ジャスタウェイなど

<種付料ダウン>
オルフェ、ノヴェリスト


今年価格据え置きだった種牡馬は事実上の値下げに近しく、実際にこれがこのまま、今回の落札価格に直結してる
減額組で唯一、オルフェが今年の春にG1戦線で存在感を示したため一部高値がついたけど、活躍馬がノーザン限定だったから非ノーザン馬のセリはやっぱり厳しかった


2歳デビュー間際になって、急にノーザン関係者がモーリス持ち上げ始めてたけど、実は大して評価しておらず、目ぼしい馬を早目に使ってチョロっと勝たせて上手く売り抜けようとしてただけぽいな
ノーザン関係者が思った以上にモーリス産駒が走らなくて失敗したけど

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:17:38.91 ID:0PHWg+IC0.net
>>361
反論?
お前が「おそらく輪番」なんていうしょうもない意見に反論すればええんか?w
シーザリオだけ例に持ち出したクソ論に

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:17:46.63 ID:3K8NXduW0.net
オーストラリアにも被害拡大か?

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:19:27.45 ID:w2X24vvx0.net
>>375
せめてまともに意見で返してくれよ
馬が嫌いなのはわかったからさ
ほんま惨めだなこーいうやつ
笑えるわほら分身してこいよ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:20:03.85 ID:79tejhKb0.net
カイザーなんちゃらがダービー勝てるわけじゃないしなあ
オルフェやエピファネイアのが夢があるわ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:20:17.27 ID:GeFZsaM70.net
モーリス基地は馬鹿にしまくったカナロアドゥラメンテに惨敗w
ドゥラメンテは複勝率悪いと言いながら勝率で惨敗、カナロアは2000万で馬鹿にしながら超大物出してる実績に絶対に触れず
結果ドゥラメンテにもカナロアにもセールでも大惨敗
もうモーリス基地は虫の息だろwww

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:22:06.16 ID:Zy4t9W9n0.net
>>379
でもお前ディープ基地じゃん

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:22:27.89 ID:9KsaQLW60.net
高値付いたオルフェ産駒はリアステ、ラヴズオンリーユーの姉の産駒な

400万の種牡馬なら外れでしたでもまあポツンと走るの出てくりゃいいわな
ノーザン勝己の思い入れが強すぎただけ
生産界の期待はそこまででもなかっただろ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:24:38.02 ID:lI6xp2lj0.net
新馬戦で全く勝てないドゥラメンテ産駒なんかよく買う気になるなw

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:24:50.02 ID:NIucBtWa0.net
今日の母馬で他の種牡馬なら億の血統いた?いないと思うが

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:26:31.70 ID:Sj7hWWHZ0.net
キレもスピードもないから洋芝は合うと思うけどな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:26:34.86 ID:L19TVWhv0.net
そりゃ買うならモーリスよりスクリーンの牡馬買うわな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:27:31.38 ID:8lkf8/if0.net
まぁあちこちのマスコミにもセレクトセールに向けて期待馬揃えて、その馬達が勝ってセールで高値つけるつもりが全く勝てずヤバいとか思惑が外れたって笑い者にしてたからな
ノーザンもモーリス産駒がヤバいのは知ってたからこそ産駒の中でも有力な馬を揃えて出走馬の被りを避ける調整して、勝ってくれれば少しでも高く売れると思ってて、負けまくったから、今回の結果も今朝の時点でこうなることは見えてただろう

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:28:49.70 ID:S+APDix+0.net
アホのグラス基地がこんなスレでも暴れてるのな
よっぽど悔しかったのかw

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:30:37.18 ID:c1N6k/Cn0.net
モーリス信者が発狂しまくってるなwww
レースで負けるよりよっぽど悔しかったんだろうなwww
ここまで如実に表れると言い訳も出来ないもんなwww

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:32:29.88 ID:lxbVdb0z0.net
ノーザンはモーリスでクラシック路線狙ってたわけ?

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:34:16.48 ID:0NFmhXo90.net
ドゥラメンテはしっかり値上がりしてるし
モーリスは400万据え置きの種牡馬

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:35:56.57 ID:cLlnWHnE0.net
>>170
今日のセールで見事に結果出てるじゃん
いくら戯言言ってもこのセールの結果でモーリスの評価を見事にあぶり出してくれたじゃん
2歳7月の時点での酷さがセールにおいては致命傷だったんだよ
元々実績のある種牡馬ならこれからとも言えるが、新種牡馬が負けまくって勝率5%じゃねぇどうしようもないっすわ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:36:07.61 ID:knDWvWkM0.net
>>383
億には届かなかったけどシルヴァーバレットムーン・フィロンルージュ・ジュベルアリは
過去に別の種牡馬で8〜9000万まで出してるぞ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:36:50.17 ID:f7diyJer0.net
>>289
中日なんて国に喧嘩売ってる新聞社だぞ
ノーザンなんて屁でもない

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:37:48.18 ID:+9Ud/z2W0.net
社台SS追放は確定やろな
それ以前に後2年、大量にドッグフード作ってしまって涙やろ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:39:39.23 ID:f7diyJer0.net
>>300
カナロアには実績があるからなぁ
3世代でG1馬4頭なんて歴代でもなかなかいないだろ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:56:18.54 ID:aJPaNOgX4
>>382
ドゥラメンテは少なくともやろうと思えば勝たせられたじゃん
やろうと思っても無理だったモーリスはもっとしんどいよ
唯一勝ったのも1200でクラシックいけるか怪しくなってるし

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:41:34.09 ID:79tejhKb0.net
>>394
馬刺しにしてモーリス基地に振舞ったらどうか
涙の塩味が効いて美味いかもしれんし

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:42:35.90 ID:3orlFKfd0.net
仮にモーリスが新馬であと二つ三つ勝とうが今年は値下がりしてたと思うよ
新馬勝ち程度にそんなパワーあるかと思う
ドゥラメンテがフィーバーしてないしな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:44:13.81 ID:ofWLEg5O0.net
結局、モーリスは馬の出来が良くないことに尽きる。

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:46:20.10 ID://uH9Bt00.net
>>398
そもそもがモーリスの場合距離持つかも早熟性があるかもわからんからな
少なくとも去年の時点で値崩れしてたわけで

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:47:32.38 ID:Va/12KbQ0.net
モーリスってたぶん距離持たないからアベレージがゴミなダイワメジャーになると思う

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:48:53.12 ID:S/elQQdV0.net
日高に追放されてからがモーリスの本番だぜ!

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:52:15.47 ID:IVuKK2Jl0.net
ノルマンで一口2万円くらいで募集されてからが勝負だ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:52:29.36 ID:miUXitAZ0.net
>>398
連敗には計り知れないパワーがあると思うよ。

そもそも、ノーザンの言う通り5つくらい新馬勝ててたら新馬勝ちのパワーも証明されたと思うわ
前評判良くても走らないから余計に悲壮感がある
前評判が緩いとかなんとかボロボロだったら、それでも苦しいが、たった1勝しかできてなくても上がり目という希望が残るからな

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:52:39.67 ID:iMaSm5wZ0.net
ヅラメンもまだまだ怪しいけどちょっと走っただけで売れてるんか、単純だな
もっと無難なの買った方が良さそうだが
エピファとかカナロアはどうなん?

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:52:55.06 ID:SL72r6QS0.net
400万て別に高額種牡馬じゃないんだから騒ぎすぎ
今年のライバルはジャスタウェイだ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:53:18.58 ID:G76JDNBJ0.net
勝己は意地になってモーリスに執着して
勝己が嫌いなオルフェを日高に解放して欲しいわ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:53:30.80 ID:+6KaDhfd0.net
>>389
おいおいw
モーリス基地、ついに我慢できずディープガーしてるやんw
お前らの正体ってもしかしてあのゴミ屑連中なの?w

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:57:52 ID:IuygrVZK0.net
400万とはいえこいつに使った繁殖を考えるとゾッとするだろ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:59:13 ID:fwuHAi040.net
ハードルがどんどん下がっていくな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:04:36 ID:vSIhH+NO0.net
ノーザンが吹きまくったせいで三冠馬クラスの新種牡馬の如く騒がれるけど所詮400万なんだよな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:07:31 ID:A/ALYhdt0.net
繁殖レベルがーって言うけど非サンデー系の種牡馬としては最高クラスなのは誰も否定できないよな
カナロアとかキンカメと比較しても何一つ劣らないよ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:11:48 ID:knDWvWkM0.net
モーリスネタコピペでも繁殖名捏造してるわけじゃないしな
あのラインナップだけ見て繁殖レベル大した事ないならディープ以外皆ショボいって事になる

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:12:17 ID:+WXNUy2B0.net
カナロア2000万よりは遥かにマシだろ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:12:41 ID:f7diyJer0.net
>>408
モーリスは馬鹿神が推してる種牡馬だぞ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:13:45 ID:oXKChqXB0.net
まず今年はディープ以外お通夜じゃね
ハーツはまぁ行くけどジャスタウェイがなぁ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:15:08 ID:3Q7uHDSe0.net
倉庫番飼いたいマゾ専用wwww

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:16:19 ID:GPl8KlB30.net
ディープも自身が死んだという意味ではお通夜なんだよなぁとしょうもない事を思う

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:24:35.01 ID:knDWvWkM0.net
>>416
キズナなんかは日高で7000万まで上がったしプチフィーバーしてた
あと未デビューディープ仔が例年通り高く売れててその辺は景気いい

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:30:21.34 ID:YCWg7N9z0.net
来年、種付け頭数は、オルフェ並みにいきなり50頭ぐらいになるやろうね。

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:30:24.12 ID:fPWslnrV0.net
キズナよりはワールドエースだろ。50万でつけて7800万とか夢がありすぎるわ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:42:37.07 ID:vc+8D98L0.net
つーかキズナが思ったより跳ねなかった
やっぱりホームランも欲しいのわがままね

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:53:38.44 ID:/6rJQMeB0.net
キズナが王道種牡馬としてスターになる裏でモーリスは終了

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:56:56 ID:avWI3tS90.net
キズナは肝心のGIでまったく馬券にすらも絡んでこなかったのがなあ
現状の立ち位置はヘクタープロテクターだよ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:00:02 ID:mWD/e+K10.net
ノーザン産のワールドエースは2歳OP勝ちのオータムレッド、素質馬スペードエース、新馬勝ちのピュアカラー
確かに走ってるんだが、ステファノスの近親でそんなに跳ねるのかとは思った

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:00:11 ID:Gi/PP84m0.net
馬券内なったことあるけどな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:00:12 ID:U4hPAERN0.net
こりゃ明日のモーリス産駒が楽しみだなw
モー基地は生きてられるかも楽しみだわw

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:00:51 ID:cqxU3Lb90.net
マイナー種牡馬のノーザン生産馬はねらい目だよ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:04:41 ID:Sz4J4ILx0.net
いうてGI出られたの現3歳組だけだし、牡馬牝馬ともに突出した馬が2歳GIと春二冠を独占しちゃってる状況じゃしょうがないと思うけどな
ディープも第一世代のこの時期は桜花賞だけだったろ……って3歳で安田勝った変態さんがいたかwともあれ、父と同じことしろとまでは言わないだろ?

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:24:27 ID:vzPTJjhT0.net
メジロが潰れたのはモガミのせいだからな
同じ苦しみをノーザンがこれから20年くらい味わうことになる

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:25:24 ID:/NX1IvPZ0.net
ステゴ、ディープ、キンカメ不在でハーツも高齢で時間の問題だろ。順番的にキズナが繰り上がりだわ。

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:27:13.11 ID:fmcYGKH00.net
ハービンも主取連発してたけど、やっぱダートで潰しが利かないのが
個人馬主には嫌われた?

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:30:05.97 ID:tN1W8gau0.net
一応金額的には2000万さんが看板の後継なはずなんだがなぁ
明日どうなるんだろ1500万世代

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:30:40.40 ID:gyHLrx+C0.net
>>429
そうは言ってもそのG1を勝ったのが同じ新種牡馬のエピファとリアパクだからなぁ
特に同じディープ産のリアパクに負けたのは痛い

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:30:49.48 ID:mHqPK30v0.net
モガミの血が一滴でも入ってるだけでここまで呪われるってのも凄い話だな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:34:36.54 ID:M92it1zs0.net
キズナが圧倒的すぎる
モーリスは廃用でいい
繁殖むだにするな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:36:02.79 ID:wMMBhvi90.net
キズナはノーザンの良血いないから
日高くらい

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:39:05.27 ID:tN1W8gau0.net
ノーザンも無理に株集めるぐらいなら同系リアステとか付けるだろうしなぁキズナ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:39:33.10 ID:TeaypCkQ0.net
圧倒的一番人気
ロジモーリスの凡走が響いた

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:39:40.02 ID:w6drnPuN0.net
>>434
確かにラウダシオンの父がキズナだったら、今日のセリでもう一段上の価格で売れてたと思う

でも日高産ではキズナ産駒が最高額(ディープカナロアよりも高額)だった訳で、深刻なダメージにはなってないよ
ノーザン産で良いのが出たら、次のセールですぐ億超えしてきそうな存在感がある
そして今年種付け世代はノーザン繁殖が質・量とも爆上げしてる

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:40:32.46 ID:b9i04MXB0.net
今年から良血はすべてキズナいき
ノーザンの本気度がうかがえる

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:45:19.30 ID:7FtNk/nz0.net
早期廃用あるのかねえ厳しい世界よ。自分的にイスラ評判が良さげで嬉しかった

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:45:46.20 ID:7A41AhTJ0.net
キズナはとにかく一生懸命走るよな
そのぶんポキポキ怪我もするが
リアステやエイシンヒカリ産駒がそういう気性かどうかは分からない

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:46:38.02 ID:mWD/e+K10.net
イスラは跳びが大きくて体が凄く柔らかかった
あれが遺伝すれば瞬発力ありそうな子は生まれそうだ
そういうイメージも大事だと思うわ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:49:47.15 ID:fmcYGKH00.net
キズナは安定して走るけど、大物感が無いのが
思ったより値段が上がらない原因だと思う
ただ当歳はディープいないし人気出ると思うけど

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:53:36.00 ID:QrL7cN2r0.net
モーリス産駒勝ち上がれていないけど
土曜に勝ち上がったカイザーノヴァって相当強いんじゃねあれ?
今年これまでに勝ち上がった馬の中では最も稼ぎそうな気がする

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:59:24.78 ID:7PeYPnHA0.net
キズナは来年の当歳世代からG1勝ちまくるだろうな
もうディープインパクトといっていい
その頃にはモーリスはどっかで展示物になってる

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:02:24.10 ID:MX3gXKRe0.net
イスラは大跳びなのに俊敏に動けるっていう運動神経の塊の馬だった
そういうとこはディープに匹敵するよ
心肺機能は並みだったけどね
俺も成功するんじゃないかと見てる
今の日本の芝なんてスタミナやパワーなんか要らない
後半の高速上がり特化のレースに対応できる瞬発力がなきゃ話にならない
そういう意味ではサトノアラジンとかも凄くあってるはず
この馬は少しでも馬場遅くなったり追走ペース速くなると一気にパフォ落とす馬だったけどそういうところも含めて軽さに特化してて無駄な重さがない

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:03:01.57 ID:/mGwN5Au0.net
今年見る限りは、重賞勝ちたいならキズナ産駒だろうけど、
ダイワメジャーと同じでダービー勝つ雰囲気はなかったな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:03:54.22 ID:xAl1dizb0.net
>>446
たしかに見た目の勝ちっぷりは凄かったけど、
他馬が弱かっただけ・展開がハマっただけの可能性もある
ラップはバテ差しだったしな

個人的には次走消しがいいとおもう

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:07:34.18 ID:Leq2T9gg0.net
1200で相当強いとか言われても…連闘で使うのが函館二歳だし
いくら矢作が連闘得意だからって本気ででかいとこ狙う馬の使い方とは思えないな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:07:42.01 ID:Sz4J4ILx0.net
>>434
ん?安田は父の産駒のグランアレグリアでは?
単年の、それも一つ二つのレースにフォーカスして痛いの痛くないのいう段階ではないと思うしいずれにしてもこれからでしょ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:08:59.56 ID:Pt3Vh5f30.net
>>447
クラシックで馬券にすらなってないのに何故キズナがG1勝ちまくると思うんだ?
桜花賞  エピファ − ダメジャ − ディープ
オークス エピファ − スクリン − ゴルシ
皐月賞  ディープ − ハーツ − キンシャサ
ダービー ディープ − ハーツ − ドリジャニ
NHK   リアパク − ダメジャ − オルフェ

たとえディープが消えたとしてもキズナ産駒がG1級とはならんぞ
これからの大物が出てくるかもしれないモーリスの方がまだ望みがある

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:11:56.21 ID:3FeE62LG0.net
ノーザン忖度だろうがキッチリ勝つドゥラの方が
100倍マシだな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:12:12.82 ID:eCSmXzzC0.net
>>448
ディープもいなくなったんで
これからは高速馬場止めますね
ってことになったらどうすんだよ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:16:05.79 ID:C4QTD/yq0.net
>>337
当時よりも早くに種牡馬評価を下す傾向が高くなったのがあるよ
昔は3年様子見するくらいの猶予があった
今は育成の技術が上がったりでとにかく短いスパン&継続的に結果を出さないとダメな時代
特にディープとかがハードルを上げ過ぎた

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:17:57.46 ID:f5NIOfCR0.net
>>130
平成後期からここは5ちゃんなんだが
SCにでも行ってろ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:18:49.25 ID:QS+ucQ4l0.net
キズナは手入レベル繁殖で走りすぎる
今年から繁殖がディープに準ずるレベルになってるから鬼に金棒

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:19:50.55 ID:C4QTD/yq0.net
>>351
ロベルト系にアメリカ血統だと芝向きのスピードが失われてダート馬になるイメージがある

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:22:24.26 ID:C4QTD/yq0.net
>>361
今っていうか昔っからじゃない
昔からグラ基地が他馬貶しまくって敵増やしてるもの

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:23:53.00 ID:oa1cdWqM0.net
体調不良で今年の種付け頭数は100頭もいかない
来年は見向きもされない
このままフェードアウトです

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:25:35.78 ID:xbPaG3Xk0.net
スペ基地は近年とかくイライラしまくり
グラス系確立されたグラスの存在が『酸っぱい葡萄』だもんな

スペシャルもめちゃ頑張ってるじゃない
ほら、ほら、
ウマ娘をさwwwwwwwwwwwww
こっぱずかしいなぁwwwwwwwwwwww
はずかしすぎて俺だったらスペ基地辞めるわwwwwwwwwwwwww

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:27:22.48 ID:C4QTD/yq0.net
>>388
自慢のレートが高いからノーダメです
秋天史上最高のレート124に震えろアンチども

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:27:41.89 ID:xAl1dizb0.net
スペ基地は21世紀名馬で4位になったじゃん
それで満足すればよかろう

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:31:48.12 ID:C4QTD/yq0.net
>>422
単純に繁殖のレベルがそれほどじゃない
いくら父がよくても母系がよくなきゃ高値で売れないよ
逆に言うと母さえよければ父が微妙でもそれなりになる

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:32:44.38 ID:rF+L6ll90.net
>>422
よくみたらめちゃくちゃ高いよ
日高で7200万とか異常

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:33:28.37 ID:C4QTD/yq0.net
ワールドエースも売れてたけど過剰評価だと思うな
福永じゃないけど言いたくなるわ
ワールドエースは過大評価だった

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:35:58.41 ID:gyHLrx+C0.net
>>452
いやNHKの事なんだけど

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:36:38.52 ID:4/mvxoSR0.net
ワールドエースも種牡馬でもう成功という結果がでる
ディープインパクト系はなんでも走る

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:38:15.57 ID:OPGWXnxa0.net
>>469
バカじゃないのwwww
ドープ系なんて全てが大失敗だろwwwwww

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:40:35.09 ID:Sz4J4ILx0.net
>>464
スペシャルウィークって前世紀のうちに引退したと記憶してるんだが、それ何のランキング?

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:45:55.78 ID:JkTWR1cL0.net
カイザーノヴァ連闘とかモーリス産駒余裕なさすぎ
何をそんなに焦ってんだ?www

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:48:19.35 ID:C4QTD/yq0.net
>>472
早熟血統だから今のうちに走らせたいらしい

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:51:21.69 ID:FeAEU8QD0.net
叩きあうな
日本競馬にとってヤバイ転換期なんだよ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:51:45.20 ID:gyHLrx+C0.net
>>466
トーセンアランが14040万だから無茶苦茶ってほどでもない

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:22:42 ID:P05Wc1xK0.net
むしろ今まで売れたのが不思議だわ
スクリーンヒーロー産駒と比べて馬のデキが悪すぎる

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:27:17 ID:lJ7rrXIc0.net
モーリス産駒は複勝率が〜とかいくら馬鹿キチガイが言っても
プロは誰一人評価してないから格安で売り叩かれてるの見ると
本当にキチガイは馬鹿なんだなと思う

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:28:17 ID:faOlhpNK0.net
>>472
函館2歳ステークスとか
何の未来もない重賞を取りに行かないといけないのは相当追い詰められてんだろうな
こんなゴミ重賞去年の勝ち馬も思い出せねえし
でもとにかく父の名誉を回復するために勝たなきゃいけないんだろう
20連敗したけどホラ重賞勝ちましたよ!ってアピールしなきゃなんないんだろう
もしくはこの先勝てる重賞が無いことも調教師には良く分かってるのかもな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:30:09 ID:sr5AJe4D0.net
>>478
モーリス産駒の特徴として3コーナーからのペースアップについていけないってのがあるから
とれる重賞1200ぐらいの距離しかないんだろう

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:33:17 ID:9+EyM4nU0.net
カナロアとモーリスは同一ではない
カナロアはミオスタチンCCのスプリントだがモーリスは恐らくCT
中距離狙うならカナロアよりは打率いいはずなんだが距離持たないのは体型とかの遺伝子が駄目なんかね

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:52:51.73 ID:BrHGUnGL0.net
繁殖を無駄にしただけだったな。
そこら辺の質の悪い繁殖馬でも来年はつけておけ。
これ以上動物園のエサにするな

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:53:20.87 ID:X5mi/OIQ0.net
モー基地の明日の為に心臓マッサージ機と酸素吸入器用意しといた方がいい
明日ぶっ倒れのは確実やからな

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 03:08:26 ID:O4v0w4YHO.net
モーリスが、キン肉マンのサタン様みたいなネタキャラになって面白い(^O^)

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 03:32:10 ID:V4iNj08z0.net
>>324
中小の牧場じゃ400万の種付料てめちゃくちゃ大勝負やで
基本的に50万から高くても200万ぐらいの種付け料の種牡馬つけるのがメインやし

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 05:14:27 ID:117WWFl50.net
>>472
>>478
カイザーノヴァが広尾レーシングで、日高の生産の時点でモーリスとは何の利害関係もない。
調教師が連闘が好きな矢作って時点で、普通に函館2歳ステークスを狙ってるってだけ。
まるで、無理やりモーリス産駒を勝たせるために出走させてると思い込むのは相当頭が悪いんだろうな。

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 06:31:19.87 ID:hlCZwY790.net
>>475
アドマイヤキラメキの2018は日高産じゃないぞ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 06:53:35.78 ID:EkusDlAZ0.net
>>462
池沼グラスキチまだ生きてたんだ
よくこのスレに出てこれるなw

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 06:56:02.74 ID:x0NegqB00.net
グラ基地の自分も納得の結果だわ
新馬のあの結果じゃ買わんだろ
どうか巻き返せるような結果出して欲しいもんだけど

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:00:54.23 ID:J8gvSc9e0.net
スペシャルウィーク基地がー
とかモーリス信者言ってるけど
競馬板ってそんなジジイばかりなの?
グラスワンダーってモーリスのおじいちゃんでしょ?

20年以上前の馬で基地がどうとか言う前に
モーリスが購入者から総スカンの現実受け止めろよ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:07:39 ID:oH7ofFiU0.net
モーリスキチは他の馬叩いて憂さ晴らししたいだけのゴミカスだから

そんなことしてもモーリスの評判は上がらないのにw

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:14:56.60 ID:in9CtCGU0.net
ノーザン「一口会員が買うから問題ない」

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:24:45 ID:Fay+gL7P0.net
グラスキチのジジイは競馬板の癌細胞だからな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:41:11 ID:4jUFSNZ30.net
>>480
モガミとカーネギーの遺伝子が良いわけないだろ…

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:08:36 ID:F+od0pUy0.net
>>489
効きまくってワロタw

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:24:41.51 ID:xtU+xVa0C
セレクト平均3000万のksロアと平均2500万のモームリッスの醜い争いキモすぎワロタwwwwwwwww

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:44:09 ID:rq0D0grI0.net
>>366
モーリスは楽しめてないんじゃね?
でも函館2Sで皇帝が勝てば流れも変わるだろう

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:47:45 ID:rq0D0grI0.net
>>381
ダビスタやってんじゃねーんだよ
400万でしゃーないなんて言える牧場はほんの僅か

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:49:09 ID:ELeMWuQf0.net
2020年セレクトセール1日目平均価格(産駒4頭以上上場種牡馬のみ)

ディープインパクト 2億808万円
キングカメハメハ 7038万円
ハーツクライ 5695万円
ドゥラメンテ 5177万円
エピファネイア 4589万円
ブラックタイド 4175万円
ミッキーアイル 4167万円
オルフェーヴル 4067万円
サトノアラジン 3875万円
キズナ 3709万円
ハービンジャー 3633万円
ロードカナロア 3629万円
イスラボニータ 3460万円
ルーラーシップ 3389万円
スクリーンヒーロー 3340万円
ドレフォン 3164万円
ダイワメジャー 2843万円
ジャスタウェイ 2838万円
リオンディーズ 2700万円
モーリス 2400万円
キタサンブラック 2388万円
キンシャサノキセキ 1900万円
ロゴタイプ 1325万円

はいカナロアの勝ちーw
400万円如きが800万円舐めんなよw

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:53:08 ID:lVzqpnAN0.net
キズナがそんなでも無かったりドゥラメンテが高かったり競りはようわからん

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:53:40 ID:2OrQLa1+0.net
>>498
ドゥラメンテすごいな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 08:55:27 ID:YJFrcYnE0.net
現状でドゥラメンテの価格がここまで高いのはよくわからんな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:04:30 ID:aIKNipe70.net
イスラボニータが意外に健闘
こういう善戦マンタイプの方が良いのかな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:06:16 ID:wUc74yJ60.net
>>501
キンカメ死んでカナロアも中距離からダメだから

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:16:37 ID:TtHAMxQS0.net
イスラは価格の割に良い仔出すと思うよ
跳ねるような走法で瞬発力ありそうな柔らかい関節持ってそうだし故障も少なそう
同じフジキセキ産駒のキンシャサみたいに徐々に評価上げてきそう

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:36:01 ID:oFUjfZA/0.net
800ま〜ん、800ま〜ん、800ま〜ん、ございませんか?

331 チャームドヴェールの2020
368 ルールブリタニアの2020
389 クッカーニャの2020
427 スプレンダークランの2020
435 ストロベリーズの2020
451 リトミックダンスの2020
463 パンデイアの2020
491 ランズエッジの2020

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:45:41 ID:lJ7rrXIc0.net
イスラボニータは産駒の評判がかなり良いからな
何かのインタビューでもベタ褒めされてた

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:52:43.05 ID:nk+or8M00.net
イスラ産駒は来年6月の新馬戦で6勝するよ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:54:57.62 ID:Lx3ifnKK0.net
ドゥラメンテ、キズナは親父が死んだこれからが勝負だろ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:04:33 ID:QX1Qnnyy0.net
6勝は呪いの言葉みたいなもんやからやめときw

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:07:50 ID:HFFMd+vu0.net
>>212
ソースなら2着に負けた安田記念の時期をネットで探せば?

堀が来週の宝塚に使いたかった、旨のコメントとかしてるよ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:11:42 ID:Ew8Gsf1E0.net
>>507
6月に6勝w
呪いの数字w

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:13:11 ID:Yf2dV0HZ0.net
ジャスタウェイ安いな

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:16:57 ID:3B/CAvcu0.net
>>498
ハービンジャーごときに負けとるやないかい

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:21:42 ID:XL5hBgHF0.net
史上最強モーザリオが控えてるんだが

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:22:54.74 ID:HyEPE0TD0.net
>>494
定型文煽りしか出来なくなってるモーリス基地見てると
いよいよヤバいんだろうな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:27:32.00 ID:zWFTbz/x0.net
>>515
効いてるw効いてるw

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:28:19.29 ID:G6LsEbej0.net
>>513
ハービンジャーは今年600万だろ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:31:27 ID:60rldqt+0.net
>>505
ノーザン牡馬がパンデイア(未勝利)しかいないんですが
これが超絶繁殖なのですか?

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:37:38 ID:SU0oBU+p0.net
>>505
ビッグネームだらけだな
もったいない

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:06:38.22 ID:QAjPQPMD0.net
当歳はそこそこかな、まだ1頭しか出てないけど

>>512
当たり外れが禿げしいのに上限もたいしたことないからな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:06:48.34 ID:Gi/PP84m0.net
3900万なら頑張ったやん。モーリスにしてはw

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:07:15.42 ID:3B/CAvcu0.net
めっちゃ高額やん

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:07:18.20 ID:BrZ1cXZE0.net
結構ついたな!

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:13:16.62 ID:4KIt48jl0.net
モーリス『キモトサーーーーーン!!!!』

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:14:54.98 ID:Gi/PP84m0.net
きっ、キタサンじゃなくてマラコスタムプラダの値段だから(震え声)

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:17:37.06 ID:QAjPQPMD0.net
レシステンシアの半弟やで、ディープキンカメ不在(何頭かはいるけど)で
クラシック戦線混沌としてる世代だから逆に購買意欲旺盛なんかね

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:20:04.96 ID:HY3n5YWK0.net
ドゥラメンテは景気がええのう

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:31:41 ID:LG3THxWl0.net
ドゥラメンテは繁殖豪華でいいな
今日のモーリスの目玉はどれなんだ?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:34:14 ID:cqxU3Lb90.net
モーリス3世代目の繁殖は寂しい

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:45:37.99 ID:G4hJcf110.net
本日のノーザン産モーリス

母チャームドヴェール
 タートルボウル(未勝利)
 ヘニーヒューズ(3888万で落札)
 エピファ(2268万で落札)

母ルールブリタニア
 エピファ(シルク)

母クッカーニャ
 カナロア(未勝利)
 ルーラーシップ(サンデーR、1勝)
 ハービンジャー(サンデーR)

母スプレンダークラン
 クロフネ(6480万で落札)

母パンデイア
 マジェスティックウォリアー(未勝利)
 エピファネイア(3888万で落札)
 モーリス(4968万で落札)

母ランズエッジ(ディープの妹)
 キンカメ(地方2勝)
 ハービンジャー(1勝、クイーンC3着、忘れな草2着)
 ハービンジャー(3勝)
 ルーラーシップ(3勝)
 ノヴェリスト(1勝)
 ノヴェリスト(2勝、青葉賞2着)
 エピファ(サンデーR)
 ルーラーシップ(5292万で落札)

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:52:09.90 ID:tJit/fcl0.net
モーリス産駒ノーザン牡馬

クッカーニャの2020(兄弟ロードカナロアで未勝利、ルーラーシップで未勝利勝ち、ハービンジャーの二歳90万40口)
パンデイアの2020(兄弟マジェスティックウォリアーで未勝利)

無理だな(確信)

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:53:37.59 ID:Lx3ifnKK0.net
ドゥラメンテもキタサンもサトノダイヤモンドも億こえ出てるぞ
いよいよモーリスの出番だ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:57:56.40 ID:HFFMd+vu0.net
キタサンが億出したのは驚きだな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:59:52.74 ID:G4hJcf110.net
マラコスタムプラダは、実績なしの時点で、ハーツ産駒が2億超えるような繁殖な上
レシステンシアが出たからな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:00:25.83 ID:62A+VzbL0.net
>>518
そもそも勝己の寵愛を受けて超絶繁殖を独り占めしてるから成功間違いなしと豪語して他を叩いてたのがモーリス基地だろ
基地に聞いてみたら?「お前ら超絶繁殖とか散々吹いてたけど本当なの?」って
あ、お前もモーリス基地だっけ?それなら分かってるよなw

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:00:26.16 ID:62A+VzbL0.net
>>518
そもそも勝己の寵愛を受けて超絶繁殖を独り占めしてるから成功間違いなしと豪語して他を叩いてたのがモーリス基地だろ
基地に聞いてみたら?「お前ら超絶繁殖とか散々吹いてたけど本当なの?」って
あ、お前もモーリス基地だっけ?それなら分かってるよなw

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:01:14.54 ID:tJit/fcl0.net
ランズエッジで5000万なら御の字くらいだな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:02:07.51 ID:C4QTD/yq0.net
ルールブリタニアはミッキークイーンと同血の超良血だから億近くいくかもね

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:02:11.33 ID:f6tLecag0.net
レシステンシア半弟だが、父ブラックタイドのミッキーブラックが6700万円で賞金3000万円の成績頭打ちだからね
ミッキーブラックもキタサンブラックの活躍で価格が上がった感あったし

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:09:22.56 ID:tJit/fcl0.net
>>538
上がエピファで牡馬で7万500口て情報なんだよなぁ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:09:31.74 ID:liD4Iqtu0.net
>>535
今更になってノーザンが勝手に吹きまくってるだけ、とか都合良すぎるわなw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:11:56.47 ID:AxvJFEUd0.net
>>541
つか、アレを「吹きまくっただけ、真に受けちゃってあーあ」で処理すると
代償にけっこう大きなものを喪う気がするけどいいのか?

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:13:08.46 ID:09I4z84e0.net
後はゴールドアクターの産駒が走れば代替需要くるかな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:14:51.77 ID:JT9XjXKa0.net
さすがにディープとキンカメがいない年だからすべての馬の価格が底上げされてるな。

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:15:03.29 ID:VZBi/kQf0.net
>>542
こいつ一人で会話してて草

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:28:15.29 ID:Gi/PP84m0.net
さぁ来るぞ…

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:28:42.25 ID:5LdGZBM20.net
・・・

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:29:33.25 ID:4KIt48jl0.net
モーリス『(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵』

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:29:34.33 ID:Gi/PP84m0.net


550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:29:58.81 ID:HY3n5YWK0.net
慣れたな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:31:00.59 ID:BrZ1cXZE0.net
ノーザンなのに1900万て😅

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:31:37.32 ID:lWm+HKsg0.net
ワロタ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:31:56.01 ID:mvqOsK0F0.net
モーリスの養分はさすがにいなくなったか

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:32:00.38 ID:4KIt48jl0.net
>>538
息してるか?心臓マッサージ開始した方が良くね?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:32:03.82 ID:C4QTD/yq0.net
>>541
ノーザンに評価されてるがグラ基地の自慢口上だったのにねぇ
急にノーザンが吹いてるだけとか実は繁殖たいしたことないにすり替わってて笑える

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:32:04.59 ID:f6tLecag0.net
モーリス最強!

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:32:46.10 ID:C4QTD/yq0.net
>>554
いや、びびったわ
さすがのモーリスでも5000万は固いと思ってたら1900万とか

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:32:55.58 ID:fpLgc5jI0.net
ノーザン産でもダメやん

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:32:58.47 ID:kBJNRDTO0.net
>>538
こいつ恥ずかしくないの?w

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:33:48.24 ID:E5Eo7yFy0.net
ぐりぐり君がセールの前に今年はモーリス産駒が
格安予想だから買い漁るとか言ってたけど
蓋開けたら全く買ってなくて草w

なにキズナ産駒買ってんだよwww

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:35:02.63 ID:Gi/PP84m0.net
ぐりぐり君はブリーズアップセールでもキズナ産駒買ってたからな。キズナ産駒の美味しさに気づいたんだろ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:35:17.57 ID:KHTS1So/0.net
バゴは買ってもモーリスは買わない ( ー`дー´)キリッ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:35:32.50 ID:kBJNRDTO0.net
>>557
どうして上が牡馬で募集額3500万なのに5000万も行く計算になるの?w

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:36:01.60 ID:4CJqJ3l60.net
評価は価格

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:36:40.64 ID:BFPeeRRC0.net
ノーザンにとっては超クソ種牡馬だな
追放確定したようなもんだ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:37:18.89 ID:KPmsV0Pn0.net
モーリス買うのが恥ずかしいレベル

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:39:21.91 ID:f6tLecag0.net
モーリス種付け満口になった時に生産者は生活かかってるからシビアて言ってたけど、その結果がこれなの?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:44:46.33 ID:E5Eo7yFy0.net
>>567
ボリクリが通った道なぞってるだけだからな
数年間に見た光景

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:45:18.42 ID:dosSl1lM0.net
買ってるのは生産者じゃないでしょ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:45:38.49 ID:heF4RA8p0.net
>>567
生産者はシビアだけど、購入者は生活かかってないから雰囲気に流されるのよ
来年には3倍くらい付いてるかもしれんし、逆に主取り連発になるかもしれん

なので今回売れなくても、生産的にはそこまで極端には下がらんし
高値がついても極端には上がらん

評価が変わらんってわけではなくて、評価の上下の揺れが生産者の方が小さいしゆっくり

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:46:06.59 ID:HY3n5YWK0.net
>>567
まあSS系牝馬にキンカメ付けたら選択肢が狭いからなハービンジャー行くかエピファネイア行くかモーリスにするかって中で未知の可能性で選んでも仕方ない

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:47:33.04 ID:lJ7rrXIc0.net
ボリクリと違ってダートでも全くダメなのが凄い

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:48:57.10 ID:117WWFl50.net
>>536
当時その流れ見てたけど、そもそも他の種牡馬を叩くために「ノーザンが力を入れている」的な話が出てたわけじゃないだろ。
悪意で捻じ曲げてる。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:49:25.17 ID:uU9Kkhe+0.net
エピで1億2000万まで暴騰したカデナダムールの上が、モーリスでクラブ3600万でさらに不人気
いやはや、、、

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:49:30.90 ID:KHTS1So/0.net
>>570
2歳戦が相変わらずの状態なら、モーリスをつける生産者はいなくなるだろ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 12:50:05.95 ID:heF4RA8p0.net
生産者も一頭で勝負してるわけではなくて、毎年複数頭抱えてる中でリスク管理してるわけだから
ある種牡馬の人気がセールで振るわなくてもそれはそれ
その種牡馬が後々復活して走ったり走らなかったりもその幅の中で織り込んではいる
もちろんまったくもって良いことではないけど、まだ一か月走っただけだしな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:01:31.26 ID:jkgK0ACD0.net
同じ父の種牡馬って期待されてない方が当たるケースあるよね
ステゴ産でもフェノが成功でゴルシ失敗予測が多かった
だからハーツはシュヴァル成功でスワーヴが外れかなと思う

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:05:25.41 ID:C4QTD/yq0.net
>>559
いやあマジびびった
モーリスの評価がここまで下がってたとは想像以上だった

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:07:41.85 ID:lJ7rrXIc0.net
モーリス産駒は競馬板のキチガイ以外大失敗種牡馬の烙印を押してる感じだな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:09:02.94 ID:J8gvSc9e0.net
>>578
モーリス散々バカにしてきた俺でもびびった
なんか購入者の方が全然モーリスに対してシビアだよな
当たり前だけど

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:10:17.16 ID:7nO9AbCE0.net
金子昨日買ってたな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:10:24.93 ID:lWm+HKsg0.net
>>579
賛否両論じゃなくて全会一致でゴミ認定だからな
ダート走らないのが決定打だ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:10:59.40 ID:C4QTD/yq0.net
>>570
シビアであるなら購入者側の反応に影響受けるの必至なんだが

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:12:14.48 ID:C4QTD/yq0.net
>>573
いや、ノーザンに数付けられてない他種牡馬を思い切り貶してたぞ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:14:30.83 ID:HY3n5YWK0.net
値段が纏まってきてるな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:15:23.77 ID:y0wcyciF0.net
ドゥラメンテも褒められるような大した産駒成績でも無いのに、随分明暗が分かれたな…

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:18:36.75 ID:uU9Kkhe+0.net
ノーザン牡でも3000万越えると途端に鈍りだすな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:20:40.99 ID:BFPeeRRC0.net
>>582
頭おかしいモーリスキチやグラスキチが抵抗して暴れてるけど
実質的にまともに反論できないのと同然だから
まあ全会一致で間違いない

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:21:20.78 ID:clsmImmC0.net
個人的には逆にここが底値だから買いだと思うけど
そもそも大した血統の馬出てねえな
それと社台系産駒の母の血統を見てると
もっとスピードがあると読み間違いしてたのもわかる
この感じだと母がアメリカ系血統のディープ牝馬が合うんじゃ?
たくさんいるじゃん?
と思って調べてみたら全然いない

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:30:41.71 ID:hMEjbmt60.net
そもそもこのご時世に馬畜生に何千万も出せるわけないだろ
ノーザンは現実みろ!1部のキチガイ金持ちしか買わんて

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:32:27.19 ID:4KIt48jl0.net
>>589
モー基地ついにここまできたかwww

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:33:34.55 ID:jJ88fekg0.net
期待age

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:40:48.90 ID:KHTS1So/0.net
モーリス産駒の最大の問題点

スピードが決定的に不足www
中央競馬のスピードについていけないwww

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:41:59.28 ID:HY3n5YWK0.net
ミッキーアイルも良い値段付くなあ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:44:30.69 ID:cqxU3Lb90.net
マイラーとしては格下のサトノアラジンミッキーアイルの方が売れてる

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:45:14.01 ID:M/E0XImM0.net
そこらは血統だな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:50:39.42 ID:117WWFl50.net
【勝率、複勝率、掲示板率(%)】
モーリス 4.0% 40.0% 56.0%
ミッキーアイル 6.7% 20.0% 33.3%
これでミッキーアイルの方が高くなるんだから印象って怖いなw
多くの人が「なんとなく」で良いと思ってるの道楽でしかないってことだろうが

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:51:08.53 ID:rg8MEbrs0.net
来年の1歳馬セールどうなるんだろう・・・

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:51:59.28 ID:Gi/PP84m0.net
繁殖の質違うだろ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:53:17.77 ID:G4hJcf110.net
牡だと3500〜4000万
牝だと2000万前後

これが続くと、ノーザンFから見限られるぞ…

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:59:35.45 ID:KHTS1So/0.net
>>597
勝たなきゃ馬刺だからな

勝率が大事

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:59:55.67 ID:p5WR+5LC0.net
種牡馬界のダイソー
それがモーリス産駒

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:03:24.88 ID:C4QTD/yq0.net
>>597
モーリスは高級繁殖&忖度仕込み済みでその成績だからな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:21:33.83 ID:117WWFl50.net
>>603
なんで、モーリスアンチって根拠ではなく印象で語るんだろうな

現時点のCPI
モーリス 1.49
ドゥラメンテ 2.15
ミッキーアイル 2.23

シーザリオなどの良繁殖はまだデビューしてない。今デビューしてるのは中の上程度の繁殖だけ。
逆にドゥラメンテやミッキーアイルは上の中くらいの繁殖の馬がデビュー済。

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:28:16.37 ID:yjhYq2ru0.net
もうすぐやね427

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:29:00.42 ID:tIlGbEW/0.net
今日のセールにモーリスじゃなかったら億で売れる繁殖がいるわけでもないのに
よーくここまで騒げるわwww

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:33:19.68 ID:myiA4pvc0.net
このスレでもモーリスが超豪華繁殖なんか言ってるのは頭おかしい馬アンチだけじゃんw
モーリスは400万だけど無駄になった豪華繁殖がもったいないて上で暴れてんじゃねーかw

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:34:34.40 ID:4Y30JjCt0.net
>>604
そもそもブエナベントゥーラとかはCPIにはあんまり影響してないけど一口250万の良血だろ
オツウだって初仔だからCPI下げまくってるけどどう考えても良血だし
スパニッシュクイーンも上1頭しかいない
ウインプリメーラも初仔
メチャコルタも初仔
ダンスウィズミーも初仔

他のも上に1頭2頭しかいない若い繁殖ばっかだからよほど最初から大成功してる繁殖でない限りCPIなんか高くなるわけない
こんな感じのメンツでCPI比較とか狡いことするなぁw

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:35:29.36 ID:KHTS1So/0.net
>>604
ドゥラメンテやミッキーアイルは上の中くらいの繁殖=モーリスの下の繁殖

モーリスの繁殖は社台Gで一番優遇されている中、
上の繁殖でも2着だったからな

もうイイ繁殖はモーリスに回すのは無駄ってことが分かった
競走成績でも、セールの落札価格でも

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:35:52.87 ID:BrZ1cXZE0.net
モーリスきたぞ!

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:36:05.13 ID:DYIHue1Z0.net
あがるあがる!

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:36:17.60 ID:DYIHue1Z0.net
モーリス大人気やんけ!

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:37:39 ID:BrZ1cXZE0.net
2300万かあ…

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:38:51 ID:VXpngyC00.net
モームリッス

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:41:13 ID:hXGqfpqi0.net
まぁまぁでは
3000万行くわけないしな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:42:04 ID:rU1WnnLu0.net
モーリス基地の言い分
「与えられた繁殖は大したことない」
「だから結果が出ないのは当たり前」
「だから値がつかないのも当たり前」

消えていく種牡馬に認定してて草

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:42:26 ID:uU9Kkhe+0.net
ノーザンの育成付いてこの値段は有り得ないからね
来年は、セレクトからは退場は確定

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:45:33 ID:117WWFl50.net
>>608
初仔でCPI下がるって馬鹿か?w
上がりも下がりもしないわ。

ブエナベンドゥーラの理論も無茶苦茶だなー。ブエナビスタが競走馬として超一流だけど、繁殖としては成功してないのは周知の事実なのに一口の値段持ち出して良血として言い張るとは。
ブエナビスタというファンが多い馬の子だから一口も値段が高いし、ベントゥーラ自身の評価が高いから値段が高い。

現時点で繁殖として大成功してる馬の子は走ってないのは事実。

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:46:06 ID:NhPJLlVE0.net
来年はサマーセールあたりで頑張りましょう

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:46:19.15 ID:117WWFl50.net
>>616
日本語読めないのにしゃしゃり出なくても良いよ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:46:49.19 ID:yjhYq2ru0.net
お次は435やね

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:49:21.94 ID:htn+JSO00.net
駄馬製造機モーリスwwwwwwwwwwwww

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:50:30.82 ID:BFPeeRRC0.net
>>616
産駒がデビューする前は「ノーザンが大量に付けている!」とかホルホルしまくってたんだよなあ
ほんとキチガイすぎる

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:52:12.84 ID:IO1OTJ6y0.net
モーリスw

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:52:48.14 ID:per94/zU0.net
モーリス付けた牧場気の毒すぎる

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:53:02.91 ID:BrHGUnGL0.net
モーリス産駒、お声ありませんかーwwww
積極的なお声かけをお願いしますwww

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:53:50.65 ID:3hr3UzqE0.net
今のは主取

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:54:07.32 ID:9cOcDVPo0.net
>>623
こいつ気持ちわるいなぁ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:54:19.45 ID:jG5UZXex0.net
そもそもモーリスの繁殖そんなに良血じゃないやんけ
シーザリオとかブエナビスタとか一部ネームバリューある繁殖いるが

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:55:20.73 ID:CwYvW3KO0.net
>>597
新馬未勝利で復勝率って、どんだけ志しが低いんだ?

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:55:28.08 ID:C4QTD/yq0.net
>>616
ノーザンに良血つけられまくってる!といいながらマウント取って他馬貶しまくてったのにおかしいなぁ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:55:44.31 ID:ItjxcvHd0.net
>>586
ドゥラはノーザンの超良血であるリアステ姪とサトノルークス姪がしっかり人気に答えて新馬を勝ったのがかなり大きい
人気背負って良血馬が負けまくったモーリスとはそこが違う

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:56:05.30 ID:n3lbjEn10.net
>>618
初仔の件は書いてから気付いたわ。悪いな

でもどんな理論並べたところでブラックタイプである以上ブエナベントゥーラは良血だし、あれだけの数の良血が初仔だから計上されてない数値なんて無意味

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:56:15.68 ID:117WWFl50.net
まさかCPIの話でモーリスが初仔が多いことを言い訳にしてくるとはなー。
「初仔が走らない」なんて、馬産の定説だし、データの裏付けもあるから、成績面では本来不利でしかないのに。
むしろ調べてくれてありがとうな。そりゃ初仔がこんなに多いならモーリスは不利だわなー。

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:56:39.06 ID:yjhYq2ru0.net
次のドゥラメンテが盛り上がって悔しい!

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:57:57.07 ID:JPZ5OsIW0.net
ここでモーリス産駒を買い占める奴が次世代の金子になるんだろうな
ドゥラメンテに飛びついてる奴は馬鹿だよ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:58:03.39 ID:3KJO9S/p0.net
>>634
頭悪すぎ
ただの初仔なら問題ねーよ
ウインプリメーラとかオツウとかブラックタイプになる良血がノーカンな数値並べて何の意味があるんだって話なんだよなぁ。
しかも活躍筆頭(笑)じゃん

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 14:59:46.01 ID:6rjCSxHZ0.net
>>608
初仔でCPI下がるってところ詳しくおせーてよw

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:01:20.28 ID:117WWFl50.net
>>637
現時点でモーリスのデビュー済産駒の母親に関しては繁殖実績がないというただの事実で、ウインプリメーラやオツウが本当に繁殖としても優れているのかそうでないのかは誰にも分からない。
分からないのにも関わらず、CPIが2.2を超えるミッキーアイルより繁殖が良いなんて断定されたらそりゃ反論するでしょ。

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:03:32.91 ID:9CT/k4Z80.net
他と比べて良血がデビューしてないっていう主張するから「どう考えても良血」って言ってるんだよ
走るかどうかはわからないとかそもそも思考がズレてる

ブラックタイプの主張がある時点で良血なのは決定してるんだよ。当然だろ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:04:49.71 ID:4CJqJ3l60.net
結果出せなきゃ何言っても説得力がない

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:06:29.10 ID:f1J5a+Pa0.net
九州産馬レースがあるように、モーリス産馬レースを作れば勝ち上がれる

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:06:31.52 ID:d+V54m+J0.net
CPIの高い繁殖はもちろんブラックタイプが多数ある
海外から連れてこられた無実績のG1馬だってブラックタイプだから当然良血

セリで米G1馬の初仔が億超えるのだってそうだろ。競争成績にしろ血統にしろブラックタイプが全て

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:06:55.56 ID:nk+or8M00.net
本当に恐ろしいのはノーザンがさもモーリスが優秀であるかのように吹きまくってむりやり勝たせて高値で売り抜けようと画策したことだよ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:07:47.19 ID:nCUcB8eM0.net
若い輸入牝馬が多いからCPI低く出るっていうのは
CPIの話題になった時にオルフェ基地がディープに対して言い出したことだったな

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:09:31.68 ID:117WWFl50.net
>>640
現時点で中の上と言ってるだけなんだが、それすら間違ってるか?
>>643
現時点のミッキーアイルやドゥラメンテなどの2.0を超えるCPIと比べてモーリスが断然良血ってどうやって判断するつもりなんだ?
当然、ドゥラメンテやミッキーアイルにもブラックタイプはいるわけだが

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:10:13.07 ID:J8gvSc9e0.net
モーリス信者
「もともと大した繁殖じゃない!」
「それよりドゥラメンテがー ロードカナロアがー」

なんかデビュー前にノーザンが本気出した!
ってホルホルしまくってたモーリス信者と全く意見変えてて悲しくなるな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:10:41.78 ID:v5D2b0570.net
cpiで良血かどうかを判断できると思ってんのw

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:13:03.91 ID:117WWFl50.net
誰も「モーリス産駒が良血じゃない」なんて言ってないわけだ。
それぞれのCPIを根拠にドゥラメンテやミッキーアイルの方が現時点では良血がデビューしていると言っている。
それに対して、「モーリスだけ」ブラックタイプや初仔であることを提示して反論しようとしている時点でズレている。モーリスだけってことは比較すらしてない。
CPIの比較に反論したいなら、ミッキーアイルやドゥラメンテの初仔やブラックタイプの提示もして、ちゃんと比較してから土俵に上がってきてくれよな。

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:13:05.88 ID:lJ7rrXIc0.net
CPIって年取った出がらしの高齢繁殖は高くなって輸入してきた若い海外繁殖は低くなるから今の日本競馬だと全く当てにならないよな
昔みたいに国内繁殖だけの時代じゃないし

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:14:40.98 ID:ItjxcvHd0.net
>>647
言ってることが3年前のオルフェ基地と全く一緒w

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:19:55 ID:ZSxz1edg0.net
>>645
そうだよ
実績のない、或いは海外で繁殖実績のある名牝やお抱えはみんなノーカンになるんだから確かにディープは実際の繁殖レベルよりは低く出てるだろう
モーリスもまだ20頭くらいしかデビューしてないのに、その中でただの日高雑魚ではなく中央で重賞入着成績もあるような複数の良血が無実績状態なんだから実際の繁殖レベルとは明らかに隔絶されてる

初仔じゃなくても、上が3歳とか4歳しかいない状態なら生涯に獲得する賞金より現時点での獲得賞金が低いことは全く稀じゃないからな
頓挫があって5月デビューとかならどう頑張っても1勝分くらいしか稼いでないだろうし

CPIはあくまで参考。実際に活用するには上限の10年分きっちり成績出してからじゃないと正確度には大きな疑問がある

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:22:05 ID:BFPeeRRC0.net
>>628
発狂するなよキチガイ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:22:23 ID:117WWFl50.net
>>652
それは理解できるんだが、
ミッキーアイルやドゥラメンテよりモーリスの繁殖が上とする根拠は?
モーリスの初仔の話や、一口の価格や、ブラックタイプだけ語っても比較すらしてないわけだが。

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:24:23 ID:ZSxz1edg0.net
>>654
俺はどっちの方が絶対上なんて一言も言ってないぞ
CPIだけ出して「ドゥラメンテやミッキーアイルより下です」って主張してるからセコいなぁって言っただけでw

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:25:13 ID:BFPeeRRC0.net
>>644
馬鹿なグラスキチもノーザンに見事に騙されてたな

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:25:26 ID:aLTWOjYv0.net
どんなに理屈並べたってセリで全く売れていないのが現実
馬主全員モーリスアンチだとても思ってるのか

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:27:04.96 ID:117WWFl50.net
>>655
いや、モーリスの初仔の話やブラックタイプなどを元に「セコい」って断定したんだよな。
それって、ドゥラメンテやミッキーアイルのデビュー済の馬の初仔や輸入繁殖が少なくて、ブラックタイプが少ないという根拠がないと「セコい」が成立しないんだが、その根拠はどこにあるわけ?

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:27:07.12 ID:3gbBr5VQ0.net
空気が重い重い

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:28:07.42 ID:VAhwLuyT0.net
ドゥラはノーザン産で3勝してノーザンの目論見通り
モーリスはノーザン7頭が未だ勝てず、逆にノーザン産ですら勝ててないという悪イメージがついただけ
ノーザンも調教の状況からポンポン勝てる感触感じてたのかもしれんが、
実践ではダメというタイプで見込み違いだっただけのこと

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:29:44.06 ID:117WWFl50.net
>>657
馬鹿にはもう一度説明してやるけど、俺が主張しているのは、ドゥラメンテやミッキーアイルの産駒と成績を比較しても差があるわけでもないのに、価格差は激しいから「印象って怖いよな」っていうことを言ってるだけ。

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:31:50.26 ID:i9n0uUtc0.net
社台ファームが主取りって珍しくね?

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:31:56.34 ID:HFFMd+vu0.net
モーリスの複勝率ナンバーワン!!!!ってすがるように唱えてる輩へ


ドゥラメンテ、ノーザン育成に限れば【3-1-0-2】だよw

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:33:32.74 ID:HY3n5YWK0.net
>>661
ドゥラメンテはノーザンのは結果出してるしミッキーアイルは話題になってたような馬なんておらんかったやろモーリスは前評判高いのが討ち死にしまくったらそら敬遠されるがな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:34:49.30 ID:cvxmdg+N0.net
>>661
直近の新馬戦で惨敗したロジモーリスの印象が悪すぎたよな

あれでモーリス産駒の将来性のベクトルが決定的に下へ向いた

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:35:23.43 ID:yjhYq2ru0.net
>>659
>空気が重い重い

反応が無いもんね 泣けるわ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:35:28.62 ID:ZSxz1edg0.net
>>658
少なくともモーリスはそうやってノーカン良血が大量に発生している時点で正確度は限りなく低い
その状況でドゥラメンテやミッキーアイルと比較して意味があるのか?

って言ってるつもりなんだけど伝わってないの?

ドゥラメンテやミッキーアイルにいくらノーカンがいるかなんて関係ないわ。モーリスの数値が破綻している時点で、CPI比較は「意味がない」と言っているんだよ。そしてCPIに含まれない繁殖の中に良血が散見できる以上、CPIの数字だけでドゥラやミッキーよりは恵まれていないと発言するのは印象操作と変わらない

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:36:16.87 ID:p5WR+5LC0.net
>>665
レガトゥス「よかった・・・俺のせいじゃなかったんだ」

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:37:41.90 ID:117WWFl50.net
>>664
だから、そうだなって話だよ。
ミッキーアイル産駒は話題になってないことがそもそも問題で結果としてギャップがないからマイナス印象は持たれてないから値段が下がらなかった。
モーリスは事前に話題になりすぎて、成績が話題ほど奮わなかった結果、印象が悪くて価格が下がった。

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:39:32.11 ID:G4hJcf110.net
社台産モーリスは主取かぁ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:40:03.95 ID:117WWFl50.net
>>667
いや、少なくともミッキーアイルやドゥラメンテがCPIが2.0を超えている以上、かなり繁殖実績が高い馬の子がデビューしているのは事実だろう。
その時点で>>603の主張がおかしいってだけの話なんだが。

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:40:15.81 ID:aLTWOjYv0.net
折角1勝したのにルメールが無駄に吹いていたロジモーリスが惨敗したのがとどめだったな

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:40:47.24 ID:4KIt48jl0.net
モーリス『こんな公開いじめセールは即刻やめるべき!!!!』

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:41:46.16 ID:1IrjM2st0.net
こんな悲惨なセレクトは、記憶ないな

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:41:54.87 ID:HFFMd+vu0.net
>>669
そういう状況のモーリス産駒のセリで
資金ブッこんで買い占めるのが勝ち組といえば勝ち組ではあるのかな

過小評価されてたキズナ初年度産駒セリを買い占めた前田や、
キズナ初年度産駒を優先して預けまくった佐々木が勝ち組になったように

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:42:25.72 ID:dtbSBXU90.net
モーリス完全に見切られてるじゃねーか…

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:42:41.99 ID:yjhYq2ru0.net
次は463だね

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:43:26.26 ID:HFFMd+vu0.net
>>672
あと、地味にダート全然ダメっぽいのも痛かった
地方で未だ未勝利やろ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:43:46.11 ID:f6tLecag0.net
モーリス「明日は休みでよかった…」

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:48:20.04 ID:117WWFl50.net
>>675
現実、その勝負に出ようってほどモーリス自体が人気のある馬ではないんだよな。
クラシックで活躍してたタイプでもないし。
ロードカナロアもそうだけど、印象が悪いと普通に下がる。

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:49:29.97 ID:per94/zU0.net
だめだこりゃ

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:29.97 ID:3gbBr5VQ0.net
ひどすぎる

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:48.78 ID:ot4rLGm50.net
ブラックタイプがどうたら言うので実際に調べてきた
何代も追うと面倒なのでネット競馬の牝系図しか見てないが

モーリス
出走21頭中20頭近親ブラックタイプあり

ドゥラメンテ
出走17頭中15頭近親ブラックタイプあり

ミッキーアイル
出走10頭中5頭近親ブラックタイプあり

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:49.78 ID:BrZ1cXZE0.net
ノーザン牡馬で1800万😲

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:05.70 ID:ZvMACsiN0.net
こらあかん

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:30.01 ID:l0S2tzBY0.net
もー無理っす!

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:53:37.05 ID:HY3n5YWK0.net
>>669
いやアンタはドゥラメンテは差が無いと言ってるけど差は出てるやろミッキーアイルはそもそも種付料の価格からして同列に比べる方がおかしいし

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:54:19.98 ID:4KIt48jl0.net
モーリス『吉田はいい人!いい女をたくさん抱かせて貰った!もう一度言う!吉田はいい人!』

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:54:54.23 ID:dtbSBXU90.net
セレクト見てると涙が出そうになるな、ここまでだと

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:55:26.96 ID:yjhYq2ru0.net
ハービンジャーのように一時的に化けるかもよ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:58:36.39 ID:yjhYq2ru0.net
お次は491
産駒の勝ち上がりが良いから競り合いになるかな?

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:59:26.32 ID:F7gMml4r0.net
>>665
ロジモーリス自体4000万程度だけどなw

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:00:25.98 ID:G4hJcf110.net
母パンデイアは実質主取やん…

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:00:55.81 ID:p5WR+5LC0.net
来年は種付け料300万の30頭ぐらいかな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:01:33.72 ID:v5D2b0570.net
ノーザンモーリスをシルクが落としててワロタ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:03:03.56 ID:eh5bEpB+0.net
晩成で距離が持たないって夢を見にくいんだよね
3歳の時にクラシック古馬になってグランプリやJC
馬主ならそういう馬に出逢いたい

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:06:05.66 ID:117WWFl50.net
>>687
ドゥラメンテとの差は現時点ではある。特に最終週の2勝で差が開いた。ただ、全体成績を通して、「大きな差」とは言えないと思うんだが、現実としてはセリの価格としては倍以上の非常に大きな差になってしまっている。それは印象の差ということだ。

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:07:50.62 ID:F7gMml4r0.net
>>697
繁殖がまず違うのは何故なかったことに?

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:11:25.09 ID:117WWFl50.net
>>698
どういうこと?そもそも繁殖はドゥラメンテの方が上だと思うが。

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:14.53 ID:F7gMml4r0.net
>>699
そう言ってるんだが?

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:31.13 ID:HY3n5YWK0.net
>>697
人気を背負った馬がキッチリ勝つから期待に応えてると評価されるのであって
結果を出してる馬と裏切ってる馬を「大した差ではない」とはゆとりじゃあるまいし話にならん

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:38.02 ID:Q7u8Qz/R0.net
超お買い得だなw

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:16:47.07 ID:117WWFl50.net
>>701
人気を背負ってキッチリ勝つかどうかで評価が大きく分かれる。
これがまさに「何よりも印象の差が大きい」ことを物語ってるんだが。

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:24:35 ID:BFPeeRRC0.net
この惨状はグラスキチ憤死ものだな

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:25:17 ID:pdtkqUYJ0.net
>>704
残念だけどスクリーンヒーローは好調なんで
ごめんなw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:30:42 ID:BFPeeRRC0.net
スクリーンは高齢だし受胎率悪いし
そろそろ引退だろw

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:31:24 ID:gLgj6QEp0.net
>>695
ノーザン馬のシルク落札は「ノーザン馬は主取りにならない」っていうブランドを守るためやってるからね
実際シルクは2日間で3頭しか買っておらず、いずれもノーザン馬でファーストビットも入らなかった馬

それに意味があるからどうかは知らんけど、ノーザンはこれ以外も含めた様々な企業努力の結果、今の独り勝ち体制を築いたんだから否定も出来ない

問題は、ノーザンにその「最後の手段(シルクで買取)」を二度も使わせたってこと
上に書いた3頭のうち2頭がモーリス

オルフェ産が売れなくなったら即座にオリエンタルアート牝系を根こそぎ売り払うほどビジネス最優先の勝己が、この状態をどう見るか、想像に難くはないよね

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:32:23 ID:ghlANVWP0.net
>>705
息子はポイ捨てか
可哀想に

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:33:22.53 ID:eS4uaftZ0.net
勝己は自分の失敗認めなさそうだから
意固地になってモーリスと心中しそう

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:33:44.62 ID:pdtkqUYJ0.net
>>708
息子はスクリーンなんだがw

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:35:48.91 ID:rg8MEbrs0.net
>>642
モーリスがゲスト賞だね

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:36:42.62 ID:Gi/PP84m0.net
モーリス・ド・ゲスト賞と見間違えた。訴訟

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:39:31.44 ID:G4hJcf110.net
>>709
今年のセール見ても繁殖のレベル下がってるのにそれはないだろう

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:29.85 ID:l0S2tzBY0.net
またシルク w

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:45:17.06 ID:Gi/PP84m0.net
うーんこの実質主取り…

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:45:25.80 ID:IOaNbafx0.net
兄弟が走ってるディープの近親で1800万

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:46:01.12 ID:yjhYq2ru0.net
スタートひと声で落札だったね

高いというより走らねーよって雰囲気

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:46:10.68 ID:G4hJcf110.net
母ランズエッジが実質主取って…

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:46:25.25 ID:BrZ1cXZE0.net
ノーザンでもまるで売れないのヤバくない?

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:46:51.67 ID:eS4uaftZ0.net
>>713
シルク買取で尻拭いさせてるやん
自分の失敗は絶対に認めない証拠

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:47:07.76 ID:HyEPE0TD0.net
>>706
リーディング20位程度のスクリーンヒーローでホルホルとか
悲しくならんの?

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:47:58.17 ID:2YF5cn5Z0.net
>>707
そもそも勝己が個人で動かせるオリエンタルアート牝系なんて居たっけ?
社台コーポレーションの保有馬は照哉や晴哉を差し置いて勝己が勝手にできないけど
どの馬がそうなのか具体的に馬名を挙げてみて?
根こそぎと言うくらいだから相当数居るんだよな?

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:48:00.28 ID:Yp3as3E/0.net
>>719
商売だからな儲からなきゃお払い箱

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:48:01.55 ID:ItjxcvHd0.net
ロカに続いてヴァルコスがダービー出走してて繁殖牝馬としてもかなり優秀なディープ妹の産駒
繁殖価値だけでもかなりありそうなのに誰も買わずにシルク送りとは
どこまでモーリス嫌われてるんだよww

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:49:30.44 ID:epkGylgF0.net
ここまで走らないって結果出ちゃうとわざわざ買わないわな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:51:24.32 ID:f6tLecag0.net
万馬券狙いもいないのか

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:51:47.76 ID:R49nqTlr0.net
>>709
会ったことも喋ったこともないのに勝己ガーってこれがキチガイか

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:52:44.15 ID:4CJqJ3l60.net
>>705
言うほど好調ではない

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:54:00.19 ID:l0S2tzBY0.net
売れなきゃ意味無いよ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:54:53.79 ID:9WSe/0hM0.net
関係者でもないのにノーザンの戦績で
ホルホルしてる奴の方がキチガイだろ

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:54:55.32 ID:BFPeeRRC0.net
いくら勝己がモーリスを寵愛してきたとはいえ
これでは流石に追放確定だろ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:55:31.96 ID:7WzCWvPA0.net
モーリス産駒って腹がボテーっとしていかにも走らなそうなんだよな
馬体詐欺ができるボリクリとは違って

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:57:57.56 ID:ihR94Tl90.net
ノーザンを崩壊させた英雄

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:59:18.63 ID:WMHSxiAQ0.net
ノーザンは安泰だろ
モーリス追放すればいい

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:00:28.82 ID:lJ7rrXIc0.net
ノーザン産でディープ一族なのに1800万しかつかないからシルクが引き取りまくってるの笑うわ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:01:15.81 ID:CSuYkotB0.net
>>516
効いてるのはモーリス基地だという事実

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:02:27.28 ID:G4hJcf110.net
>>735
1800万しかつかないのではなく、最低価格1800万でも入札者がいないからシルクが落札しとるんやで

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:06:27.66 ID:Immr/DrI0.net
モーリス崩壊主取り祭り

1歳
2500(シルク主取)ノーザン
800日高
3600ノーザン
1200(主取)日高
2900ノーザン
1400社台
2500日高
3700ノーザン
2700レイクヴィラ
1000(主取)追分
1,600日高

当歳
3900ノーザン
1900日高
3500ノーザン
2300ノーザン
1500(主取)日高
1800(主取)社台
1800(シルク主取)ノーザン
1800(シルク主取)ノーザン

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:07:36.35 ID:7WzCWvPA0.net
>>738
オルフェより酷いなw

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:07:54.23 ID:QX1Qnnyy0.net
さてはサンシャインフォーエバーで爆死した頃のシルクをモーリスで再現する気だな?

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:08:15.00 ID:yjhYq2ru0.net
スタートが高い!
って言いたいけど種付料も高かったからね

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:10:48.64 ID:Leq2T9gg0.net
いくらここでモーリス無理矢理持ち上げてもみんな現実分かってるんだよ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:12:06.44 ID:b5dB/xzu0.net
キタサンでも1億越えるのに...

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:13:59.35 ID:J8gvSc9e0.net
>>738
地獄だな

さっき1800万円の時に速攻でフェイ!!!って言った奴 シルクだったのかよ…

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:14:07.85 ID:lJ7rrXIc0.net
ここまで大外れなのは久々だな
ノーザン産でさえもセリでこんなに売れないって最近だと他にいる?

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:16:14.45 ID:G4hJcf110.net
>>743
それキタサンが新種牡馬だからだろw
同じ繁殖のの父モーリスは7776万で落札されてて
その後、兄(父ディープ)が現OPクラスまで勝ちあがった分、億を超えただけ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:17:34.53 ID:b5dB/xzu0.net
>>746
キタサン産駒なんてまだレースすら走れない歳なのに
もう走ったモーリスどうなってんだよ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:18:36.46 ID:Jt6lg5Cf0.net
これモーリスダメになってエピファネイア相当待遇上がるな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:19:43.12 ID:C4QTD/yq0.net
>>739
コロナのせいだからセーフ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:19:43.39 ID:VPSaWCRP0.net
>>747
意味がわからん

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:20:18.62 ID:G4hJcf110.net
>>747
未出走の種牡馬の落札価格を持ち出す無意味さを理解できないのかな?

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:20:54.36 ID:b5dB/xzu0.net
>>751
出走してるのに未出走に負けるのは...

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:21:37.30 ID:G4hJcf110.net
>>752
未出走時代なら、同じ繁殖で同レベルの価格がついていることに反論くださいね

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:22:34.77 ID:G4hJcf110.net
種牡馬として成功しない限り、産駒未出走の方が期待値込みで高値がつきやすいと言う常識も知らない人なのかな?

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:24:10 ID:Yp3as3E/0.net
せやでモーリスだって1億7000万で売れたんや

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:24:15 ID:b5dB/xzu0.net
>>753
主取の多さに察し

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:25:12 ID:b5dB/xzu0.net
ドゥラメンテでさえ1億こえるのに

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:26:29 ID:G4hJcf110.net
自分の間違いに気が付いたのかドゥラメンテを持ち出し始めて草w

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:26:48 ID:b5dB/xzu0.net
言うてモーリス高値で売れてねぇーし

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:27:28 ID:JT9XjXKa0.net
モーリス2年目でも全然売れてなかったやんw
キタサンブラックを巻き込もうとするなよ。キタサンブラックにクロノロジストなら余裕で1億円超えてたぞw

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:27:39 ID:8KN6NCNJ0.net
>>498
ディープもう宝石💎だな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:29:25.60 ID:8KN6NCNJ0.net
モーリス、これ完全に見捨てられてるな。ドゥラメンテ言うほど走ってないのにいまだに期待値たかいのに。

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:13.53 ID:Yp3as3E/0.net
>>498
あれオルフェにカナロアが負けてるやんw

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:31:32.60 ID:8KN6NCNJ0.net
しかし最近の馬主は分かってるよなあ。ドゥラメンテはそれなりの産駒出すんだろうな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:31:34.10 ID:IOaNbafx0.net
6月に6勝していればこんなことには

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:32:29.81 ID:Jt6lg5Cf0.net
>>498
キズナ以外に安い

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:33:53.26 ID:8KN6NCNJ0.net
>>695
お察し下さい

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:34:03.53 ID:mVLCb+Ht0.net
>>766
基本中小が多いからな
来年の当歳からが本番よ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:34:56.79 ID:gLgj6QEp0.net
>>766
キズナはノーザン比率が低かった
って言うか、数少ないノーザン馬が日高馬より安いという不思議な現象
日高産最高額はキズナ産駒だった

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:35:05.17 ID:U4hPAERN0.net
ノーザンからモーリス追放すればいいって言ってる奴居るけど、こんなクソ駄馬引き取ってくれる牧場あるのかよwww

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:36:19 ID:Immr/DrI0.net
>>770
岡田総帥

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:37:20 ID:mz3+y3Im0.net
>>770
普通に岡田兄弟が舌なめずりでしょ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:38:02 ID:KHTS1So/0.net
>>754
それは華々しい競走成績があったチャンピオンホースの場合な

現役時代にNo.1じゃなかった馬は産駒デビュー前にそれほどの期待値はつかないという常識も知らないんだね、君は

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:38:18 ID:gNiBFiwB0.net
戦犯はモーリスを過剰に期待した勝己か

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:43:10 ID:V0ligMCuO.net
150万で落札された後、トレーニングセールで1000万で買った馬でどれだけボロ儲けする気だったんや

種付け料金30万から出直せ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:44:47.34 ID:7WzCWvPA0.net
モーリス自体の血統が悪いからなw
そこに産駒がデビューして全く走りませんじゃ買わんわ

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:45:03.57 ID:Pt3Vh5f30.net
カナロアもノーザン高級繁殖の子以外は完全に価格崩壊して2000万くらいでも売れなくなってるし
モーリスは言うまでもないが、ドゥラやハーツも全く同じ傾向で主取り連発
ディープ産が消滅する来年のセールは軽く100億割って80億くらいまで下がりそうだな

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:45:32.61 ID:U4hPAERN0.net
>>770
生産側からしてももうつけたがらないしな…

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:47:05.79 ID:p6QaX26Y0.net
今年はまぁディープ系以外壊滅でしょ
ギリギリ高級繁殖でドゥラメンテが格好つけたくらいか

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:48:33.08 ID:m5iSrvAr0.net
セレクトセールでこの結果
他のセールや庭先もっと悲惨だろうな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:49:11.01 ID:60ESHLV90.net
>>778
飛行機墜落してやんのwプゥーw

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:50:01.89 ID:mWD/e+K10.net
>>779
あとハーツクライだな
結局は実績組が高く評価された感じ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:51:12.67 ID:ftYAD7Va0.net
モーリスはもう出されるだろうな
置いておく意味がない

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:52:51.15 ID:PGEldH8i0.net
>>486
だから日高だから半分なんだろ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:52:51.77 ID:cCt+Pt9Y0.net
種牡馬引退して乗馬にでもなればいいんじゃない?
馬術とかで再ブレーク目指せ!

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:53:27.55 ID:BfYpblGM0.net
>>697
いろいろ書いてるけど、馬主に不人気なだけでは?

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:55:02.98 ID:BrHGUnGL0.net
お声かけありませんかーw

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:55:10.65 ID:VgivIzG30.net
まだ障害で開花する可能性が残ってるぞ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:58:37.85 ID:oolQ37kk0.net
オージーでの評判が悪かったんで
やっぱこっちでも駄目なんだね
こちらのマスコミはホントのこと書けないもんね

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:00:30.34 ID:y0wcyciF0.net
モーリス緊急事態宣言!! 発令中!

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:01:03.49 ID:R49nqTlr0.net
>>777
今日そのディープやキンカメいなくても億連発してますよキチガイくん

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:01:11.64 ID:1IrjM2st0.net
こんな悲惨は、過去にないわ

ディープ直系のノーザン、ランズエッジで1800万に度肝抜かれたわ

この血統でこの値段で良いですか?と言いたくなるのもわかる

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:04:51.89 ID:oolQ37kk0.net
イスラボニータに負けるのか?

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:07:21.06 ID:oB6+ehIN0.net
オペラオーとかオグリと同じで種牡馬としては無理だろうな

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:34.94 ID:b5dB/xzu0.net
スクリーンがまた後継者作らなくちゃいけないな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:50.66 ID:Vs26SQO70.net
モーリスファン、泣く
頑張ってほしいわ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:59.46 ID:E5Eo7yFy0.net
リーチザクラウンにセリで惨敗してますよ?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:40.98 ID:C4QTD/yq0.net
キタサンブラックよりマシ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:16:27.20 ID:0awl6Qd20.net
シルクはオルフェ産駒も結構走ったイメージがある
シルクのモーリスも結構やれるんじゃ?

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:28.62 ID:+SEp/ROM0.net
>>790
ステイホーム お家に居ましょう

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:19:39.30 ID:BfYpblGM0.net
>>799
何の関係があるの?

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:20:52.55 ID:GNKJ8vq/0.net
現時点でモーリス叩きしてる奴なんてのは勝ち馬に乗りたいだけのセコイ奴か
必死で馬のアンチしてる基地外しかいない
そんな奴を無視できない奴らが悪い

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:21:40.15 ID:cMGV3Ib80.net
セレクトセール見据えて早めに有力馬送り込んでるのにこの体たらくだからな
仕方ない

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:22:04.46 ID:UFCC89j40.net
来年からセレクトセール出てこないんじゃないのか

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:22:35.73 ID:6bRbWjjM0.net
>>543
無理、最上入ってるから

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:23:32.79 ID:ZitkwDn20.net
馬主や馬主の取り巻きからはかなり低いと思われてたから、6月新馬戦に力入れて少しでも上乗せさせたかったのにな
結果負けまくりで更に評価下げただけだったな
逆に憎きドゥラメンテが億オーバー、馬鹿にしまくったロードカナロアが億オーバー

これからどうすんの?
大事なのは複勝率だ、大事なのは勝ち上がり率だって言いまくってたけど、そんな戯言は現実世界では通用しないって思い知ったな

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:24:01.63 ID:8KN6NCNJ0.net
コントレイルて社台SSがお買い上げするの?

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:25:28.48 ID:6bRbWjjM0.net
広尾で新馬勝ち出した優良種牡馬なのになwwwww

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:27:18.07 ID:BfYpblGM0.net
とにかく馬主連中から人気ないんだな

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:27:41.49 ID:ftYAD7Va0.net
複勝率だのアベレージとか言ってたバカはどこいった?
さすがにもう出てこないだろうな?

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:28:07.75 ID:J8gvSc9e0.net
一昨年の当歳で高額で購入した人達かわいそう
果たしてその馬達は今年or来年頭に勝ち上がれるのか…

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:28:46.75 ID:ftYAD7Va0.net
モーリス産駒を一億で買ったバカ誰だっけ?

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:28:57.43 ID:J8gvSc9e0.net
>>810
7頭立て3着のロジモーリスを
複勝率にカウントしてるやつ昨日いたよ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:29:17.20 ID:DBSxGFmr0.net
>>802
モーグラ基地は産駒デビュー前から勝己絶賛、ノーザン繁殖大量確保、成功間違いなし
G1牝馬はモーリスに付けろ、モスグラシュー、モーモンドアイだーとか言ってたからな

20頭以上走ってからの反応だからそいつらより遥かにマシかと

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:29:41.88 ID:p5WR+5LC0.net
>>738
フェラーリかモーリス産駒か悩むな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:29:56.19 ID:/4OIxm080.net
本気で複勝率高いからセールでも人気になるとかほざいてたからな
笑えたわ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:31:42.69 ID:Lx3ifnKK0.net
ほんとに安いんだな・・・

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:33:36.97 ID:Hexmpae60.net
モーリス「主取り王に俺はなる!」

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:33:47.19 ID:nc9Dng3M0.net
モーリスってシャトルでオーストラリアでもかなり種付けしてたよな
あっちはどうなんだろ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:33:58.77 ID:0IR1bWXZ0.net
大成功するとは思わなかったけど初年度からすでにオルフェより悲惨なことになるとは思わなかったわw

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:35:08.69 ID:1IrjM2st0.net
リーチザクラウンでさえ、たった1頭のノーザン馬で5000万越えしたのに凄いことだ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:37:54.08 ID:ftYAD7Va0.net
モーリスはモガミだし血統悪すぎるから敬遠されるのも当たり前
種牡馬や繁殖価値が0なようなもんだからな
そういう馬は売れないよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:39:04.21 ID:C4QTD/yq0.net
>>816
馬を見る目があるプロは評価してくれるらしい

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:40:01 ID:GNKJ8vq/0.net
モガミモガミうるさいわ
ここまで血を残しただけでめちゃくちゃ優秀な血だって理解しろや
ステレオタイプの知ったかぶりやめろ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:40:22 ID:C4QTD/yq0.net
>>821
逆に言うと1頭だからデキがいいのが選抜されて上場されてるんだろうな感があって価格上がってるのはあるはず

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:40:59 ID:iCFsOvei0.net
ちくしょおおおお
でも俺は信じてるぞ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:41:26 ID:/4OIxm080.net
この期に及んでまだ基地が騒いでるのが微笑ましいな
よく出てこれるわ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:42:44 ID:HyEPE0TD0.net
>>824
グラスワンダーすごい!
スクリーンヒーローすごい!!!
モーリスはモガミ入ってるからダメ〜

ってことにしたい層が
一定数いるからな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:43:24 ID:Hexmpae60.net
モナミ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:43:32 ID:p5WR+5LC0.net
セレクト参加者どもは、今週末の六馬将筆頭ゾディアックサイン見て震えるほど後悔するがいいわ!

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:43:50 ID:y4lOP4lD0.net
モーリス『おい!吉田!来年もかわいい子頼むよ!』

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:46:31 ID:/NX1IvPZ0.net
>>819
産駒の出来が悪くてデビュー前から種付け料200万円に値下げ。それでも数が激減。

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:46:37 ID:psIrMkeR0.net
>>738
完全に見捨てられてるな…シビアすぎて戦慄するわ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:52:43.67 ID:mWD/e+K10.net
去年も下がり気味とか言われてた気がするけど
金持ちの間ではやっぱりキレがねえなとか思われてるのかね

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:52:47.49 ID:4USiqqWG0.net
>>738
ひどいな
4000万越えないとは

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:53:29.83 ID:G4hJcf110.net
ノーザン産が実質主取になってるのが地獄

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:56:59 ID:V7G5ncvS0.net
モガミ、モンタヴァル。
呪われた血が2種類も入ってるからなぁ、モーリス…

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:57:41 ID:m5iSrvAr0.net
新馬戦始まる前にこの惨状を予想出来た奴は居ない説(笑)

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:58:18 ID:/4OIxm080.net
いただろ
母系にモガミだのひどいの入りまくってたし

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:58:30 ID:J8gvSc9e0.net
>>834
金持ちっていうか
調教師や調教助手や厩務員の意見だろうな。
馬主なんて調教師の言うことを信じきっちゃってる人多いし。

841 :strikeGOLD ◆TY5byqEPE2 :2020/07/14(火) 18:58:35 ID:lOF29wi60.net
スタートあおった
その差でゴール


まぁこれが競馬

スタート決めてれば三着あったよ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:00:55 ID:kcbe80aX0.net
司会(ノーザン社員)「令和のスタンダードモーリス産駒!1800万から!!」
シルク(ノーザン社員)「はい!!」
司会(ノーザン社員)「さっそくのお声がけありがとうございます!!」


パンッ!!1800万

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:02:06 ID:PxnpuFMj0.net
そんじょそこらの種牡馬がスタートダッシュ失敗したのとはわけが違うからな

アピールの為に評判馬をばっちり仕上げて大挙出走、ディープハーツは避けさせる露骨な忖度
これだけのノーザンブーストを受けて未だノーザン産未勝利とか逆に難しいわw

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:03:22 ID:cMGV3Ib80.net
凡庸だよな。
ダート走らなかったらもう芝がはげた時の福島しか走るとこないぞ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:07:18 ID:ftYAD7Va0.net
リスグラシューがかわいそう
アーモンドアイは助かったな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:11:17 ID:2ApL9Kg/0.net
>>845
来年のセール1歳馬でモスグラシューと一緒にリスグラ出てくるかな

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:13:26 ID:psIrMkeR0.net
>>846
まあ普通に考えてキャロ募集だろう
そして来年じゃなくて再来年だけど

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:14:29 ID:R49nqTlr0.net
ノーザン叩きしたいアホがセレクトセールノーザン今年も爆売れだったから話題逸らしでモーリス叩きしてるのがクソ笑える


セレクトセールさぞ悔しかっただろうな、大嫌いなノーザンが一人勝ちでwwwこれでノーザンはまた施設更新したり繁殖買ってきたりするんだけどな

日高の一人負けワロタ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:17:50.35 ID:mAZ2v5o30.net
ドゥラメンテはいけるん?

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:17:59.50 ID:wxEZ2ChA0.net
今回の結果を受けて「(モーリスは晩成でこれから勝つのに)馬主は6月に勝てる馬の方がいいんだな」みたいなニュアンスで書き込んでるグラ基地を見たが、いい加減ここまで勝てないと種牡馬能力自体に疑問符を持たれてるってことを理解しろよ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:20:02 ID:ftYAD7Va0.net
なんでドゥラメンテと比較すんの?
血統も雲泥の差だし、価格も相手にもならないじゃん

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:21:07 ID:/1ySjkgF0.net
>>848
正直モーリスが売れなさすぎて、モーリス基地が必死にノーザンノーザン言ってるだけにしか見えない

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:21:39 ID:mVLCb+Ht0.net
>>849
億越えて買われてるし大丈夫って評価なんだろうね
6月パッとしなかった分はたまたまだったんだろう

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:26:55 ID:1IrjM2st0.net
ドゥラは、ノーザンが期待どおり勝ってるからモーリスとは比較になってないよ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:26:55 ID:2ApL9Kg/0.net
>>847
確かにそうだな
動くリスグラシュー見たかった

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:38:43.52 ID:dc0HDnfq0.net
モーリスもヤバいが社台ファームもヤバい

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:46:24.95 ID:fx0DcpdH0.net
ドゥラメンテもそうとう怖いと思うけどなぁ
繁殖で買われたか

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:58:45 ID:/NX1IvPZ0.net
馬主の人や関係者がツイ挙げてるけど、セリ前の下見で預託予定の調教師から助言をもらう。セリで買っても預かってくれる調教師がいないと困るからダメ出しされたら買えない。
モーリスは筋肉が硬くて柔軟性がない馬ばかりとのこと。柔軟性がないとスピード不足になるから。

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:58:51 ID:FLT1E+7P0.net
何がおかしいかって
社台グループから日高の中小牧場まで毎年200頭以上付けてた事
本来はゴルシやキタサンみたいに血統が疑問視されて100頭くらいに収まるのが当然のはず
生産者は何を考えているのか

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:04:16 ID:gT9mlXHl0.net
1勝してるのにね(笑

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:05:45 ID:J8gvSc9e0.net
モーリス自身が1050万円で吉田一族に引き取られて
血統的に全く評価されてなかった馬だからな。

ただの突然変異で香港G1を3勝しちゃったんだろ。
エアグルーヴ一族のドゥラメンテとは血統的裏付けが全くないのによくここまで期待されたわ。
2年前の当歳の主役級だったじゃん。

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:06:38 ID:K7b63xqc0.net
キズナなんて日高繁殖が一時最高落札額で大手抑えてたし凄すぎた 結果出せばモーリスもそうなるよ
市場はちゃんと見てる 結果出せるかどうかはわからんけど

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:24 ID:YN/BG+7w0.net
ドゥラメンテは向日葵、長嶋茂雄、ブランド服、山王工業河田、鯛

モーリスおまえは月見草、野村克也、しまむら服、湘北赤木、鰈だ
ダートにまみれろよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:17:02 ID:im9DBmLB0.net
ランズエッジ売れないならガチやな

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:17:38 ID:1IrjM2st0.net
>>858
ゆえにノーザンが必死のアピールしてたけど、ま、無理やわな

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:18:28 ID:lvvsA/F20.net
>>859
マイル〜2000信仰があるからね
実際はダメジャーくらいで大したことないのに

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:22:42 ID:dpZ8AjPH0.net
調教の動きは抜群なのに競馬はもっさり
これはモーリス産駒特有の育て方を編み出せば一気に解消されそうな気もする

ディープ産駒だって、特有の育て方を編みだすまでは微妙だったからな
初年度産駒は例年の圧倒的な勝ち鞍独占ではなかった

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:29:19 ID:xBXpMg9+0.net
>>863
後方のまま砂かぶるだけだろ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:31:38.46 ID:rO8u1oY40.net
シルク買いって主取り多いと見栄え悪いからノーザン同グループでの買い支えだよな
本来ならセール経由せずに引き渡しも出来た間なのに

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:32:39.63 ID:Pt3Vh5f30.net
モームリッスで検索するとGoogleさんはご丁寧にモーリスに誘導してくれるんだな

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:33:59.98 ID:vEBttUGw0.net
>>870
マジじゃねーかwww

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:38:44.38 ID:Yi7V11qe0.net
最高速が低いってことなのかな
でもハイペースで先行するかっていうとそうでもないんだよな
淡々と負ける感じがして不思議
仕上がり遅の馬で、もう一段階成長するならまだまだ分からないけど

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:45:47.79 ID:BrHGUnGL0.net
モーリス億超えありましたか?

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:54:34.82 ID:EOL6B7HQ0.net
やっぱり血か…

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:03:52.23 ID:73uyn6tk0.net
つわものどもが夢の跡
https://i.imgur.com/iU8zZi0.jpg

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:04:01.24 ID:mWD/e+K10.net
>>853
エアグルーヴは奥手だしな
ドゥラはサンデー入ってるからルーラーより早そうだけど

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:11:44.77 ID:UFCC89j40.net
つわものだったことがない
虚構だっただけである

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:13:08.06 ID:pFTnJ55v0.net
ドゥラは最低でもルーラーくらいはやってくれるだろうしな
モーリスと来年のキタサンは厳しい感じしかしない

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:14:20.60 ID:2ApL9Kg/0.net
>>858
これは来年付ける牝馬で改善されないのかな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:16:28.43 ID:tI1RjSDL0.net
>>853
ドゥラメンテはノーザン育成に限れば【3-1-0-2】だから優秀だよ
だから「ノーザンの良血馬のみ」高額で売れた
非ノーザンの馬は1000万台フィニッシュとか主取りを連発してた

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:18:57.95 ID:VXpngyC00.net
腹がころんとしてる馬体多い気がする

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:21:56.53 ID:+fRVzu6w0.net
とにかく馬主たちに不人気なのは分かったので
晩成でもいいから結果出していかないとこの状況覆せないな
残された時間は3,4年かな

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:22:54.06 ID:2ApL9Kg/0.net
せっかくセール前に勝ったけどノーザンモーリスじゃなかったしな
あれで勝ちもしなかったりどうなってたんだろう

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:38:36.31 ID:FLT1E+7P0.net
>>878
キタサンは芝は微妙だがダートでそれなりに走るのでは
モーリスはダートがからっきしな種牡馬を代重ねしてるのが出てて辛い

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:53:16.62 ID:r+l6m0u00.net
>>881
グラスみたいな豚ってことだな

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:57:42.74 ID:+IPrkDIm0.net
今年は4000万超えなかったけど去年まではどのくらいで取引されてたんだ?

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:59:32.92 ID:oTRZYXsL0.net
売れなくて主取になったらどうなるの?
生産者がオーナーになるの?

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:01:37.26 ID:Ow4qpLR70.net
>>887
馬を売る場はセレクトセールだけじゃない

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:04:48.27 ID:lXX76BoS0.net
セレクトでこれじゃセレクションとか千葉とかは
想像を絶する結果になりそうだな・・・

せめて種付け料は回収できる価格で売れて欲しい

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:04:56.52 ID:6I51JjZF0.net
去年と比べて平均価格は300万くらい減ったらしい
実は評価あんま変わってねえよな

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:08:04.97 ID:VgivIzG30.net
300万って1割だろ
激減だと思うけど

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:11:49.82 ID:tI1RjSDL0.net
>>886
去年の最高額がベルワトリングの2019で6000万円
他にガールオンファイアの2019が5600万円、
クロノロジストの2018が5200万円、
キョウエイトルースの2018が4100万円

4100万円のヤツは非ノーザン(岡田スタッド)だった

今年はメジロマリアンの2019(レイクヴィラ)の2700万円が非ノーザンの最高額

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:13:05.42 ID:tI1RjSDL0.net
>>890
去年よりノーザン産が増えての平均低下だぞ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:16:08.42 ID:HyEPE0TD0.net
https://youtu.be/GcVGna7ctO4

悲しくなる

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:19:41.04 ID:ftYAD7Va0.net
当歳平均価格

去年
ディープ 18800万
カナロア 10215万
キンカメ 10067万
ハーツ 6050万
ドゥラ 5141万
エピファ 2971万
モーリス 2825万
キズナ 1992万

今年
ハーツ 9869万
カナロア 6421万
ドゥラ 5221万
サトイモ 4700万
エピファ 4333万
リアステ 3444万
キズナ 3279万
モーリス 2533万

一頭だけ相手にされなかったのがいるね

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:20:33.91 ID:lXX76BoS0.net
ノーザンも大概だけど社台も2頭出して主取、1400万
追分も1頭で主取

もう付けないだろ、こんな有り様じゃ
勝巳が一人でどんだけ踏ん張るかだな、こりゃ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:21:46.68 ID:hP9jPiex0.net
>>746
モーリスは過去1頭も1億超えた馬ないよな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:22:56.44 ID:ftYAD7Va0.net
モーリスはもう追い出されるでしよ
勝巳は我慢できるタイプじゃないし

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:24:06.55 ID:lXX76BoS0.net
1億5000万くらいで売れた馬いたろ
例の松田大作のアレの馬主が買った気がする

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:25:34.19 ID:gDkBT3kb0.net
>>883
スペは初年度ウンチで2年目にシーザリオが出て
ビワハイジが回ってきてブエナビスタが産まれた
3年も4年ももたついてる時間はねえよ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:25:38.26 ID:oMM7F8rD0.net
>>892
元々そんな高くなかったんだな
社台で種付け多いからもっと億とか行ってるのかと思ったら若干下げただけなんだ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:26:05.67 ID:rt735Yph0.net
>>895

ハーツ 9869万(↑ 3819万)
カナロア 6421万(↓ 3794万)
ドゥラ 5221万(↑ 80万)
サトイモ 4700万 ←New
エピファ 4333万(↑ 1512万)
リアステ 3444万 ←New
キズナ 3279万(↑ 1287万)
モーリス 2533万(↓ 292万)

>一頭だけ相手にされなかったのがいるね
なんか他の馬に誤爆してる気がするw

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:27:06.23 ID:/NX1IvPZ0.net
>>892
昨年度のセリで下見のときから馬体の悪さを指摘されてたんだよね。

ベルワトリングの一つ上はキンカメで2億5000万円
ガールオンファイアの一つ上はキンカメで1億8000万円
クロノロジストだって上2頭がG1勝ちで億確実と言われてたのに。

デビュー前から走る能力が低いって見抜かれてたんだから、早熟とか晩成とか関係なく遅いというだけなんだよね。

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:28:24.14 ID:Q5zL63sl0.net
モーリスさん終了ってマジ?
まぁこの世代がピークの繁殖レベルと考えると厳しいわな

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:29:04.50 ID:Yp3as3E/0.net
>>889
もう庭先で抱き合わせ販売するしかないキズナ買いたければモーリスもセットで

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:29:23.45 ID:7iOWcau20.net
当歳は種付け料1500マンのカナロアですら平均5000万円台なんだからモーリスがそんな上がるわけないよね
モーリスがゴミなのはおいといて
ディープとキンカメ死んだ分で浮いた金が全部、中距離以上をこなせそうな種牡馬に流れてしまった

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:30:07.55 ID:hP9jPiex0.net
>>899
ラスティングソングの18か
でも競走馬にはなれなかったようだ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:35:09.09 ID:hP9jPiex0.net
ラスティングソングの18
http://imgur.com/meShLBe.jpg
よくこれを1億7000万も出したな
いまにも脚ポッキっといきそう
モーリス特有の脚と胴のバランスの悪さ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:42:40.39 ID:rU1x1Tsu0.net
まぁパンパンツの良馬場で復活する可能性はある
今のところ鈍足有利な馬場ばっかりだし

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:46:23.14 ID:2OrQLa1+0.net
>>908
この馬デビューまだ?

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:47:24.68 ID:g6yXUSsX0.net
ここまで評価を落とした種牡馬が挽回して名種牡馬になった例なんかあるんだろうか…

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:48:55.93 ID:Ow4qpLR70.net
>>894
今や所在もわからないんだろ
完全に呪われてるな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:57:30.61 ID:epNRxh+E0.net
名種牡馬なんて無理だから単発で強いのが出るのを祈るしかないだろう

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:59:50 ID:aVgXuKjG0.net
>>226
現在24連敗してる馬がいるよ
エピファネイア

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:00:04 ID:aVgXuKjG0.net
>>226
現在24連敗してる馬がいるよ
エピファネイア

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:00:39 ID:vj9egouW0.net
>>911
ハービンジャーがなかなか大物出なくて一時期250万円まで種付け料が下がったけど、モズカッチャンとブラストワンピースのおかげで600万円に爆上がりした


...って紹介したいとこだけど、ブラワン雑魚バレもあって今年のセリで壊滅的だったところを見ると、1回落ちると厳しいね

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:09:03 ID:L1llI7nZ0.net
ハービンはもう高齢だしどうでもいいんじゃない
それより問題は6月に6勝するつもりだったゴミだよ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:17:31 ID:WUHs9yg80.net
こんな駄馬どーでもいいわ
さっさと種牡馬引退しろや

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:19:58.25 ID:J8gvSc9e0.net
>>894
今どこで何をしているんだろう
ネット競馬も全然誰も書き込んでない

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:26:34.41 ID:1TWAeVoZ0.net
モーリス産駒って素人目にも不細工でバランス悪い、初年度から安かったのも分かる
繁殖は良いから母似のスマートな子が生まれると良いね

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:43:29.92 ID:2OrQLa1+0.net
>>914
セレクトセールの種牡馬別の落札額&頭数
93300 エピファネイア 21頭
41600 モーリス 17頭

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:02:42 ID:PWapjVK70.net
エピファはなんだかんだ落札1億超え産駒出たしな
モーリスはセリ見ててちょっと悲しくなった

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:19:37.81 ID:FV4Enb1w0.net
セレクトセール1日目(1歳)の平均落札額だとこれ

ドゥラメンテ 5177万円
エピファネイア 4589万円
モーリス 2400万円

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:21:24.49 ID:DF9LmD5R0.net
>>884
フェノーメノ、キタサン、フィエールマンはダートの可能性があるな
実際フェノーメノがダート

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:23:14.24 ID:naae8i0k0.net
>>923
こいつらの中ならモーリスでいいわw
ヅラもエピも割には合うとは思えん

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:28:15.02 ID:DF9LmD5R0.net
>>894
KTレーシング撤退後に馬主変更はあったのかな

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:29:20.04 ID:o5SI3WEP0.net
頑張れモーリス
俺は信じてるぞ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:29:49.83 ID:U2fJ+imX0.net
ドゥラはノーザンの良血繁殖もらってるから上がるのは上がるけど、主取りも多かったな
史上評価は半信半疑ってところ

その辺の感覚は俺たちと同じ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:30:55.32 ID:EyRZ/pcC0.net
>>916
お前みたいなチョンガイジ以外はノーザンのハービンはクラシック向きじゃない宣言知ってるから
特にクラシック狙える馬欲しがってる馬主なんか

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:40:30.74 ID:fZcPpWWR0.net
>>916
そもそもハービンはそんなに期待値も高くないし走るとかの煽りもなかったしモーリスとはスタート地点が違う

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:44:26.31 ID:9CGbC/Ya0.net
モーリスはゴミw

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:45:15.65 ID:KirvTtRv0.net
>>925
だな。さすがに2400万円なら元取れるだろう

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:46:02.92 ID:MA0cJJjz0.net
>>802
馬鹿神筆頭にさんざんキンカメ系ファン煽っておいてよくそんなことが言えるなw

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:48:21.86 ID:fOJ3euIm0.net
馬神は都合が悪くなるとすぐドロン
だからなwwwwwwwwwwwwwww

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:57:12.47 ID:KirvTtRv0.net
そういえばオーストラリアのモーリス産駒のできが良くない、
せりで欲しいと思えるものがいなかったとYou Tube動画配信してた馬主に
モーリスを使ってYou Tube金儲け企んでる!って妄想垂れ流してたアホいたなw

上から目線で、やたら気取った書き込みしてて凄く痛かったwwww

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:58:48.82 ID:u4yapl5e0.net
>>770
熊本だな。あそこは馬肉畜産業が盛んだから

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:01:48.77 ID:u4yapl5e0.net
>>802
元々モーリス程度のショボい馬にアンチなんて存在しないぞ
ただ基地があまりにも幼稚だからかまってるだけだろ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:12:18.15 ID:FELonC8f0.net
モーリス産駒ならダイワメジャー
ハーツクライ、ハービンジャー
新種牡馬ならシルバーステート
競争成績見ても歪だけに遺伝しないんじゃないかな
実際ぜんぜん走らない

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:35:07.80 ID:vD4iecHJ0.net
ラスティックソングの18ってダメなの?

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:35:33.37 ID:vD4iecHJ0.net
ラスティングソングだ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:44:18.69 ID:MZ/8tFKb0.net
ネット配信やってる馬主がいうには、モーリスは脚の形が悪くてそういうのはモロに遺伝するからダメだといってたな
脚の形が悪くても素質が図抜けてる馬は問題なく走れるけど、そうでない馬のアベレージは明らかに下がる

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:56:21.67 ID:KirvTtRv0.net
脚の形が悪い、ってのがよくわからんなあ
https://shadai-ss.com/cms/wp-content/uploads/2017/11/maurice_stlg.jpg?3

モーリスのそれはしっかりと地面にバランス良く四脚がついてるようにみえるけど

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:59:02.08 ID:1ZW0XvJi0.net
モーリス産駒のこの感じ・・・
社台の大失敗種牡馬ジャッジアンジェルーチ先輩に肩を並べる逸材かもしれないな

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:00:17.26 ID:Qa85GvG00.net
クラシック勝ってない
血統が良くないから母系に入ってほしくない
全然勝てない

よくないことづくし

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:00:32.88 ID:8RdccHf90.net
めざせ、令和のオレハマッテルゼの母父!

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:06:34 ID:u4yapl5e0.net
>>869
売値つり上げようとしたらあっさり退かれちゃったとか?

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:11:44 ID:2EEePoVS0.net
モーリスって晩成だろ
自身も親父も
その血に2歳から結果出せってのが間違い

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:24:57.31 ID:9n2+Spf/0.net
>>946
信じられないが、ノーザンなのに誰も手を上げなかった。

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:30:03.77 ID:RQo3K3CI0.net
サンキューマート

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:39:07.91 ID:RQo3K3CI0.net
how to peel a bananas

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:41:23.40 ID:RQo3K3CI0.net
how to peel a/n bananas

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:52:52.44 ID:RQo3K3CI0.net
うんこぶりぶり

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:06:58.79 ID:k4tZMjRu0.net
グラス豚

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:09:36.51 ID:BI7zeG7Z0.net
>>830
おお!
六馬将第8の将がいよいよ出走か!

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:32:38 ID:i4nniyZ90.net
>>947
それならこんな時期にデビューさせなきゃいいじゃんw

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:40:12.35 ID:Dae2JVcf0.net
>>947
調教でよく動いてて完成の早さが評価されてたのに何を言ってるんだか
他馬なんてモーリス産駒以上に成長途上のゆるゆる仕上げで出てきてんだぞ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:42:29.54 ID:/vh08ceu0.net
ドレフォンとかキタサンとか社台が押してるの人気なさそうに見えた
走って実績出るまではセールストークに不信感出てるんだろうモーリス煽り過ぎたせいで

モーリス自体走る!凄い!と煽らなければそこそこの評価されただろうに馬はかわいそうだわ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:46:39.87 ID:AxqTF3d7O.net
ディープ基地の種牡馬イジメはすげぇな

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:53:01.58 ID:fZcPpWWR0.net
モーリスでついったー検索すると関係ない情報ばかり引っかかってホントクソ
検索しにくい名前を馬名にするな

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:53:34.89 ID:AkiqCejo0.net
>>807
うん

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:54:07.31 ID:Gg1vi6Km0.net
逆だろ
散々種牡馬ディープを叩いてた連中が今返り討ちにあってるだけにしか見えんな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 04:22:00 ID:BVUGO3bh0.net
>>957
キタサンはクラブだとかなり応募殺到してるから微妙な血統はそっちに回せばしばらく行ける。

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 04:46:20 ID:x8X9KJXL0.net
2年前は1億7000万で売れたのにな
ラスティングソングの2018とかいう馬

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 05:00:45 ID:KR5DOiW00.net
モーリス産駒はスタミナがなくて、キレる脚がないだけだからな
ダートも走らないけど、これから巻き返すはずだ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 05:01:25 ID:9KprPkLC0.net
>>964
何があるんですか…

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 05:44:45.99 ID:hfDsNbX10.net
水泳なら強いはず

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:07:37.07 ID:/Yixld5y0.net
モガミがどうのこのって言ってるのがイマイチ納得出来ない。父父や母父位で明らかに負の影響(気性が超悪い)が
強いなら理解出来るけど、それ以上代隔てたら関係ないだろ。関係ないっていうかモガミがあるから走らない
んだよ!ていうのはモーリス自身が走ってる時点で覆ってるのだから、

ある代で走ってある代では走らない。走った代はスルーして、走らない代の時に血統表にあるモガミの名前を発掘して
スケープゴート的に利用しているだけに過ぎない。もしこのまま走らないなら、単にモーリスの種牡馬能力が
低いだけ。教訓は種馬は何が活躍するのか全く解らないってだけ。

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:20:20.62 ID:GD8afESs0.net
>>957
いや、今年が売れてないと思うかもしれないが売却代金は昨年とあまり変わらずクラブの主取り防止も昨年もしていた。
ノーザンが吹かなくてもすでに2世代目でモーリスは競馬関係者から走らないとの評価を受けていたんだよ。
キタサンブラックやドレフォンは競馬関係者からそのような評価はされていないから値が十分に付いている。

969 :馬神:2020/07/15(水) 06:23:14.49 ID:aU+NOnvL0.net
モーリスなんかまだ走り出したばかりでこれからだけど
カナロアの暴落はガチでやばいな
これて2000万の日本の種牡馬トップだぞ
確実に値下げ決定だな
アーモンドアイが微妙なのもやばいけど
サートゥルがダービーで枯れたのは痛かったな

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:26:59.56 ID:IWlk9khQ0.net
キタサンブラックて当歳では1億円超えが2頭
5000万付近が2頭
1頭が1800万だろ
そのせいで平均が7000万超えでハーツに次いで高額になってしまったんだが

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:27:31.12 ID:BL3ZiqcA0.net
当歳の平均売却値が2000万円代前半とか?

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:42:08.62 ID:hL/QhWHG0.net
友道がリーチにモーリス産駒をねだっていたら…

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:46:58.06 ID:rXsU6uHf0.net
>>967
モガミのせいにしたいだけだからな
3/4をグラス、カーネギー、モガミに占められてて逃げ場がほぼないってのが正しい
スクリーンヒーローは母方のサンデーサイレンス×ダイナアクトレス(ノーザンテースト)が上手く出てるんだろう

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:56:17.36 ID:E5WlSyEU0.net
>>969
いや アーモンドアイやサートゥルは充分でしょw
他がボロボロだから問題なんだよ

G1馬を例に出して種牡馬失敗!って普段G1しか見てない感じ?
ロードカナロアの勝ち上がり率とか見ろ

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:56:36.57 ID:GD8afESs0.net
>>970
いやだからそれが評価されてるってことなんだけど。特定の部分抜けばディープ以外すべての種牡馬にとって一部の馬が値段引き上げてることになる。昨年度のモーリスは「軒並み」低価格だったのわかる?

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:57:24.80 ID:GD8afESs0.net
2年目セレクトでのモーリスは25頭中5000万円超えたの3頭だけ。3000万超えはたったの8頭。約6000万円の2頭はモーリスつけた上の子は1億7000万円や2億5000円で取引されてた馬。そして5000万円の子は当時G1馬2頭出して価値が急上昇中のクロノロジスト。
普通にモーリスでなきゃ1億円超えて当たり前の繁殖なんだが。

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:01:50.20 ID:JQpFYJqC0.net
馬鹿神のような池沼グラスキチが散々ホルホルしてきたから
反動で叩かれまくってるなあ

978 :馬神:2020/07/15(水) 07:04:15.29 ID:aU+NOnvL0.net
>>974
最近競馬板来たニワカかな?
2歳リーディング
モーリス>>>カナロアって前から指摘してるぞ?
そもそも主流はディープ系で非サンデー系って薄め駅だし

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:04:19.45 ID:GD8afESs0.net
ちなみにセレクトだから1000万円以上で売れてたけど、数ヶ月後のセプテンバーセールやオータムセールでは200万円や300万円とか種付け料以下の値で取引された子もいるし400万円や500万円など育成費用含めれば赤字の子もいる。
これがモーリスの評価

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:06:54 ID:qfPdLfx80.net
馬神いつになくフルボッコだねぇ
もっと専門知識付けないとニワカに知識追い抜かれて勝てないよ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:07:13 ID:JoGQALUc0.net
リーチザクラウンでさえ5000万で売れたんだよな
これが現実

982 :馬神:2020/07/15(水) 07:07:23 ID:aU+NOnvL0.net
問題はそのモーリスにカナロアがリーディング負けてるってとこだな
キンカメ系は五年後いないかもね
コントレイルがその頃デビューしてるしな

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:11:59 ID:BA2W5VGi0.net
安いうちに買った人が勝ち組になるなんて誰も思わなかっただろうな
これから晩成の血がたぎり始める

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:12:53 ID:Sxw4Rrjz0.net
>>978
1勝しかしてないけど、
リーディングでホルホルしちゃうモーリス信者さん。
惨めだねぇ。

985 :馬神:2020/07/15(水) 07:15:52 ID:aU+NOnvL0.net
>>984
キズナ・ディープがトップなんだが?
ニワカのど素人だっさw

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:16:44 ID:oA9YcHYv0.net
晩成?

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:19:55 ID:IlkSEr+m0.net
リーディングって
6月はモーリスに勝たせるため他産駒の有力馬を待機させたってのは周知の事実だぞ

988 :馬神:2020/07/15(水) 07:22:23 ID:aU+NOnvL0.net
>>987
それでもカナロアが転けてることには変わらない
ぶっちゃけ今生産界で1番問題になってるのがカナロア
ど素人だと知らないだろうけど

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:23:12 ID:JKfpzhv90.net
グラ基地の馬体評価は本当にあてにならない

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:23:55 ID:Lk2kRE/70.net
>>978
この時期の2歳リーディングとかどうでもいいわw
オープンや重賞が始まったら一桁違う金額が動き出すんだぞ
ただそこに出走するためには新馬未勝利を勝ち上がる必要があるんだけどな

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:26:06 ID:IlkSEr+m0.net
さすがにセールでも
「ただいま2歳リーディング爆走中のモーリス産駒!」
とかの煽りはなかったからな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:27:00 ID:WmJUKxzm0.net
函館1200で1勝しか出来ない馬をセレクトみたいな金度外視で少しでも良い馬買おうとしてるやつらに売れるわけねえだろ

993 :馬神:2020/07/15(水) 07:27:42 ID:aU+NOnvL0.net
>>990
だから走り出したばかりで判断なんて出来ないといってるんだ早老
初年度アーモンドアイを出したカナロアがここまで転けるの予言してたの俺しかおらん
俺はある程度信頼おけるデータがでてからカナロアやばいっていっただけ
だから俺の予言は当たるんだよ

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:29:38 ID:abXCPpiE0.net
さっきのキタサンブラックとのセレクトセール2年目比較追加
2000万円以下の落札価格
モーリス25頭中11頭
キタサンブラック14頭中3頭

半分近くがデビュー前から2000万円以下の評価だったんだよ、モーリスは。走る前から能力の低さは下見の段階でわかってたから欲しい人は少なかった。

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:31:58.73 ID:TvfQiXCd0.net
データなんてなくてもカナロアヤバいなんて誰でもわかるだろw

996 :馬神:2020/07/15(水) 07:32:00.62 ID:aU+NOnvL0.net
>>994
しょせん非サンデー系は薄め駅だからな
特にキズナが成功してコントレイルがテ出たの大きい
日本競馬はまだまだサンデーの天下ということよ
カナロア持ち上げてたやつは相当センスない

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:41:13.44 ID:gPlSrulz0.net
>>994
騙されたのは馬鹿神やアホのグラスキチくらいのものだな

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:41:43.21 ID:Fk7WOoqU0.net
カナロアのヤバさは2000万種牡馬としてのヤバさだからな、1500万でも十分ヤバい
700万位ならそんなに悪くないからモーリスのヤバさとは少し違う

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:42:02.84 ID:5ZyIVju60.net
モーリスは逆神馬鹿神に憑かれた時点で終わりだな
馬鹿神ってほんと迷惑なキチガイだわw

1000 :馬神:2020/07/15(水) 07:48:00.69 ID:aU+NOnvL0.net
モーリスは今が底だけどカナロア今年2000万でつけた生産者は来年悲惨だろうな
カナロア値下げ決定したらしいし

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:49:52.19 ID:vlqSg8jX0.net
負のオーラが漂ってる

1002 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:49:56.43 ID:TvfQiXCd0.net
馬産なんてギャンブルみたいなもんだ
零細牧場ならなおさら

1003 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:56:13.74 ID:npoyMkAo0.net
馬鹿神の逆神予想きたw
去年もカナロアは値下がりするとかバカなこと言ってはずしてるからなw
学習しないってやっぱり低能だわw

1004 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:57:10.02 ID:tbVhiB/E0.net
まんこ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200