2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

優秀なブルードメアサイアーと言ったらどんな馬が思いついた?(サンデーサイレンス以前で)

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 16:59:47.39 ID:3mqOb48g0.net
一つ思うに、【母父】としての資質の重要な要素として、“健全たる生命力・健康頑健さ”
がかなり関係しているように思えてならない

例えば種牡馬としてもBMSとしても類稀なる成績を残したミスタープロスペクターとノーザンダンサーはともに高齢まで種牡馬として実績を残し続けた
特にミスプロは病気で予後不良措置が取られた29歳時にも47頭の種付けを行っていた“生命力の鬼”であった

この他にも25歳過ぎまで種牡馬生活を送ったり20歳を過ぎてからG1(級)馬を輩出した名種牡馬として、
ハイペリオン、ニジンスキー、マームード、ナシュア、プリンスキロ、ダマスカス、リヴァーマン、ヒズマジェスティ、インリアリティ
などが存在するが、彼らの共通点は“名種牡馬にして名BMS”だったということである

いっぽう、日本で見てみると虚弱・軟弱・早熟と言われたアグネスタキオンは母父としてどうであったろうか?‥

(´・ω・`")

総レス数 155
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200