2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランレアグリアマイルCSで引退

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:13:36.84 ID:C744rG1b0.net
グランアレグリア。クラブ更新。11/21(日)阪神 マイルCS(GI 芝1600m)にルメール騎手で出走予定。藤沢和雄調教師と協議を重ねた結果、本馬の蹄の状態を考慮し、本レースを最後に現役を引退することになったとのこと。

https://twitter.com/buena_vista23/status/1460797679076708353?s=21
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:14:52.63 ID:+m/XLjNi0.net
蹄が悪いのにわざわざ中2週で使うとか
もう完全に顔見せ引退興行じゃんw

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:15:01.78 ID:e6BfoupP0.net
あーこれはロブロイなんかと同じで最後の顔見せですわ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:15:06.76 ID:bmUVXYdL0.net
うん

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:15:39.00 ID:uXwejBBL0.net
蹄に何の問題もなく調教出来てるとか言ってたやんw

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:16:57.45 ID:6Y+SsHLz0.net
天皇賞勝てたら殿堂入り間違いなしだった。
惜しかったねえ。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:17:02.11 ID:jiVwg49I0.net
>>2
他に使うレースないし

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:17:21.69 ID:L/DRm7h60.net
クラブ馬だから厳密には来年3月引退だろ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:17:29.73 ID:ikHLOUh60.net
>>7
阪神カップ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:17:39.26 ID:8KAHdish0.net
>>7
香港でよくね?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:18:21.87 ID:iqJUcaG00.net
定量の阪神カップがあるじゃん

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:18:27.72 ID:cGTw/3B60.net
>>6
そうか?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:18:41.58 ID:mmtG1KFD0.net
タイキシャトルの二の舞はやれてくれよ なあカズヲよ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:18:56.92 ID:TC7Vs7RZ0.net
相当脚の状態が思わしくないんか

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:19:01.60 ID:wJ+HbEln0.net
キタギマがもうジャパンCの予想動画しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









https://youtube.com/watch?v=JHoNaH4K6fA












気合い入りすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:19:08.99 ID:WlCUX6p/0.net
無理はさせませんってフラグか
マイルも荒れるそうだな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:19:53.33 ID:6Y+SsHLz0.net
>>12
3階級制覇はかなり有利かと。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:20:23.83 ID:3aVPeGC30.net
GI5勝を挙げているグランアレグリア(美浦・藤沢和雄厩舎、牝5歳)が、連覇のかかるマイルCS(21日、阪神、GI、芝1600メートル)を最後に引退することが決まった。馬主のサンデーサラブレッドクラブが17日に発表した。

 この日はレースに向けての追い切りが行われ、美浦Wコースで6ハロン80秒3−12秒2を馬なりでマークし、外レイエンダ(OP)に1馬身先着。藤沢和調教師は「力むことなく走れていたし、いい感じに仕上がっています。前走(天皇賞・秋3着)は距離がいくぶん長かった。阪神の1600メートルは得意な舞台。最後になると思うので頑張ってほしい」と話した。

散々レース前は距離持つって言ってたくせに

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:21:19.58 ID:JpSnxPHQ0.net
タンタアレグリアマジかよ・・・

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:22:28.88 ID:L/DRm7h60.net
ゼファーにしろグランにしろ短距離マイル中距離の3階級制覇はやっぱ難しいんやなって

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:23:24.37 ID:FfKlwHCD0.net
グランアレグリア飛んでくれや
頼むわ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:23:53.92 ID:6kMRBnWb0.net
香港マイル→ペガサスターフ→フェブラリー→高松宮じゃないんか!

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:23:56.02 ID:eknJtApv0.net
>藤沢和雄調教師と協議を重ねた結果

マイルCS行きと同時発表じゃなかったのは藤沢がゴネたから?
最後にドバイターフや宮記念使いたいとか言ったのかな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:24:17.25 ID:jiVwg49I0.net
>>10
香港はこっちが大丈夫って言っても除外してくるリスクがあるから行けないらしいよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:24:23.19 ID:TG7LlkFk0.net
グランにコントレ、クロノジェネシス
一時代を築いた名馬たち今年ですべていなくなるのか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:25:10.67 ID:yJ3Mo0px0.net
カズヲだからゆるゆる仕上げだろうね。
綺麗に世代交代となるか。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:25:34.90 ID:pmU4Qiz+0.net
なんか頭固定勝負しない方が良さそうだな
2着だろこれ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:26:00.20 ID:U4Up2ZYG0.net
>>25
三頭とも一流だけどレジェンドには届かない馬だな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:26:13.33 ID:cqiOXQJH0.net
>>9
大敗したら目も当てられないとか思ったけど負けた場合はマイルチャンピオンシップでも同じか

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:27:15.81 ID:jiVwg49I0.net
>>23
藤沢的には使えない状況ならMCS回避も視野にあったんだろう
使わずそのまま引退だと会員も納得しないし阪神Cや年明けどこかの選択肢になってたと
予定通りいけそうだからここで引退と発表した

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:29:07.35 ID:vawUY+kC0.net
ドバイ使わずか

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:30:29.31 ID:L/DRm7h60.net
>>28
GI7勝以上しないとその領域に踏み込めないからな、クロノは今年の有馬勝てばグランプリ4連覇という前馬未踏の領域に踏み込むけど

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:30:34.30 ID:ldpfGR2f0.net
クラブの規約だと来年の3月いっぱいだっけ?

別に牡馬で種馬としての最高値狙う必要もないし
使えそうなレースがまったく無いわけじゃないし
わざわざここで引退させるんだからなんか理由があるんだろうな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:08.66 ID:ZFKwtQ7y0.net
>>25
ラヴズオンリーユーもね

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:16.25 ID:wF64KwPj0.net
3歳が豊作っぽいのが救いだけどほんと寂しくなるな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:22.37 ID:lDFywnkJ0.net
これは軸にはできんな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:31.09 ID:0dNG0U3W0.net
秋天参戦を表明した時に
信者がBCマイルに挑戦しろよとか書いてたけど
行かなくて良かったねw

https://youtu.be/mWNR0G4R9Ss?t=1m25s

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:47.57 ID:7+/JrBbO0.net
>>23
カズオ2月で定年だぞ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:53.05 ID:/G0AitZT0.net
それならマイチャンパスして有馬に出て欲しかったな
休養も出来て世間も盛り上がるやん

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:31:54.58 ID:3GEwPFbG0.net
能力的には少々の問題があっても勝負になるだろうけど引退理由がこれだとオッズほど信用できないのは確かだな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:32:13.66 ID:eKH9JD4g0.net
短距離の名馬の
ラストランって
負けてるの大井だろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:32:18.09 ID:Ayu3JWFu0.net
>>10
だから香港使えないからこっち回ってきたんだろうがボケェ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:32:34.06 ID:0Is5N/AR0.net
>>33
カズヲは2月いっぱいで定年だから高松宮を使えないのもあるんだろう
引退レースだけ転厩ってのもおかしな話だし

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:33:44.49 ID:SfZF6v8H0.net
>>17
天皇賞惜しかったかって話だろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:34:20.10 ID:pQfPyc560.net
逆にマイルCSで引退しないならどうする予定だったんだ?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:34:29.73 ID:Ayu3JWFu0.net
>>33
ジェルティルやリスグラも稼ごうと思えば翌年のドバイも使えただろうが
実績ある馬なら年内引退が基本路線だよ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:35:24.79 ID:200ymd6T0.net
海外行かずか メイチ仕上げさは出てたから連覇はありそうだわ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:36:05.05 ID:GxUHB4iQ0.net
天皇賞勝ってたらJC行くつもりだったのかよw

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:36:37.06 ID:nUjxdlgQ0.net
クロノもグランも引退するなら来年のG1は今年の3歳世代が無双するな
ついでにコントレイルも消えるし

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:36:50.52 ID:0dNG0U3W0.net
結局国内専で終わったよね
ルメールいわくスタートが上手くないから
マイルでは中団になるので
どうせ香港やアメリカの競馬では勝てないけど

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:36:58.21 ID:LXXvYsoc0.net
70歳定年の意味って何なんだ
循環か?

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:37:11.23 ID:EdPXNj/M0.net
スプリンターズSを年末に戻せや

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:38:37.78 ID:gajxhbnw0.net
>>33
普通このレベルの馬は5歳で引退させるだろ
最後マイルCSと香港の二択でマイルCSのほうを選んだだけでは

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:40:15.25 ID:9i6BMCiD0.net
この馬こそ海外出て世界を震撼させなきゃいけなかっただろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:40:21.45 ID:pXzlxCQg0.net
なんでBCマイルに挑戦しなかったんだよボケ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:40:49.13 ID:GxUHB4iQ0.net
勝ち逃げする気満々だな
でなきゃ香港使ってるだろ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:41:59.02 ID:aa+pf7fe0.net
海外挑戦のロマンより3階級制覇のロマンを選んだってだけだろ
実際盛り上がったし良かったと思うけどね俺は

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:42:26.92 ID:0dFcRt600.net
世界どうこう言うほどではない
低レベル短距離路線で連勝しただけ
過大評価は禁物

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:42:49.62 ID:aDOY2OEb0.net
馬体写真、腹回りに余裕ありすぎだろ
全盛期の力は出せないと思う

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:43:45.87 ID:K2Qs/U1t0.net
>>55
そんなしょぼいレース勝っても意味ない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:45:10.68 ID:SfZF6v8H0.net
昔みたいに有馬記念使えよw
もうマイルコレクターはしなくても良いだろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:46:37.13 ID:myHOhvjk0.net
一時期はアーモンドを破ったような馬がこのザマか
藤沢のおもちゃにされて大変だったな
ずっとマイル使ったけばよかったのにな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:47:16.92 ID:RJAMAhdE0.net
マイルでも勝ったら負けたりの馬が贅沢言うなな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:47:28.07 ID:CNVmcwOM0.net
状態悪いマイラーのくせにミドル使うなよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:47:48.84 ID:P/WV1UH50.net
この馬の場合は何度も派手に負けているから
マイルCSの後も挑戦的な意味合いで香港や有馬に行っても問題ないと思うけどね

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:48:44.91 ID:4KMgOREn0.net
>>13
距離短縮だから同じパターンには近いかな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:49:13.68 ID:/CBb6q/S0.net
まぁノーザン系クラブ馬の出走選択権限は調教師にはないんだけどな、藤沢もただのお飾り

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:50:44.01 ID:VUOc4UQE0.net
今年は有馬で引退する馬が少ないな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:50:51.67 ID:N2C+NTB+0.net
最後に香港行かないのかよ。。。
圧勝を期待してたのに

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:51:32.70 ID:0hBS9EDe0.net
ゴールデンシックスティからは逃げたか 

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:52:59.18 ID:TlBLqB5c0.net
なんか最後グダったなー
もったいない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:53:27.17 ID:YSeAWE1v0.net
無理せず引退させるパターンかな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:54:27.29 ID:8LAkWRV30.net
次勝ったらもうG16勝か。
なんか未だに3勝位のイメージがあるのは何故なのか不思議だ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:54:50.52 ID:84aP1fw20.net
アーモンドアイ引退の穴をそれなりに埋めてくれたやろ
コントレイルおめーは駄目だ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:55:48.38 ID:yzPuljpF0.net
>>70
奴はダノンキングリーが倒すから安心しろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:55:56.15 ID:8YB0mWeI0.net
>>68
今年はどちらかと言えば、世代交代感が強い

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:58:07.56 ID:ldpfGR2f0.net
この馬が桜花賞馬だって印象まったくないんよね

その時の3着がクロノジェネシスってのも今思うと不思議な感じ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:59:30.69 ID:LAz6GLdX0.net
こいつまじで何で牝なんだよ 生えねーかな?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 12:59:50.21 ID:8bB17jjF0.net
カズオのわがままのせいで今年は散々だったな。
中距離なんて無理だったのに。
大人しく去年のローテ+香港Mにしとけば顕彰馬にもなれたかもしれないのにな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:00:43.95 ID:yzPuljpF0.net
グランは好きだけど今はマイル短距離路線に強い馬多いから引退しても寂しくはないな

81 :F13 :2021/11/17(水) 13:01:53.98 ID:GTQWb0LN0.net
グランアレグリア
優秀だが結局はマイラーの域を超えられなかった
去年秋から大阪杯までこの馬を持ち上げすぎた連中はコント支持派よりも質が悪かった
アーモンドアイに ”一瞬でも” 東京2000mで勝てるなど思ったヤツは自分の愚かさを嘆き
死ぬほど反省しろ

名無しで良かったなオマエら

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:02:48.01 ID:EIGattsS0.net
仕上げないとシュネルマイスターに負けるよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:03:01.78 ID:4KMgOREn0.net
現役最強マイラーとか言ってるけど今年VMしか勝ってないんだよね

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:03:55.34 ID:3S6cc4bJ0.net
キズナ x グランアレグリア

最強マイラー産まれそう

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:04:56.19 ID:32j3Y9Tz0.net
これはメイチですわ
これで買えるようになったな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:05:58.88 ID:eO0aLZX80.net
グラン、安田みたいになるなよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:06:19.84 ID:yYyPpZnJ0.net
>>24
馬名見て、漢字変換が思い浮かばない馬は除外?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:06:23.01 ID:2fj1U1GZ0.net
今の阪神の馬場だとやばいんじゃないか

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:07:24.53 ID:Rk3sAvmf0.net
和雄の初G1タイトルはシンコウラブリイのマイルCS
最後のG1もここで締めくくられるかな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:07:29.99 ID:whIO1H5+0.net
>>85
明らかに秋天メイチ
軸にするのは危険

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:08:37.31 ID:IF7HQFmQ0.net
いい引退の時だね
2000は長いというの分かったし、頑張って
レースにも出てよく走ったし
もう見れないのは少し寂しいけど

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:10:26.09 ID:3tWgmwyb0.net
モランアレグリア爆誕

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:16:20.54 ID:gRzUTc9p0.net
ブエナのように世代交代して散れ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:18:39.38 ID:eGOBI/VL0.net
こりゃマイルCSぶっとびだな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:19:46.07 ID:nJVMp7zN0.net
> 本馬の蹄の状態を考慮し、

大幅割引か?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:21:19.57 ID:r0q0IfrK0.net
もうこれで終わってもいい仕上げかこりゃ
勝つかふっ飛ぶかだな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:22:25.22 ID:TOd+gTd+0.net
シンボリクリスエス並みの究極仕上げてぶっちぎるぞ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:23:27.19 ID:eGOBI/VL0.net
いつもの前日追いしなかったら絶対買わない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:23:45.98 ID:shDQAEsC0.net
グランアレグリアがマイルCS、
コントレイルがジャパンカップ、
エフフォーリアが有馬記念勝てば
伝説の天皇賞になるよね?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:25:11.93 ID:MRjiAdxx0.net
2000使わなきゃもっと綺麗な戦績だったのにな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:25:15.94 ID:gRzUTc9p0.net
>>99
コントレイルが秋天勝ってればなってた可能性あり

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:26:46.29 ID:y689FVxr0.net
これだけの馬しかも基本大事に使ってた馬の最後の年は春も秋も変な使い方になったな
藤沢が2000にこだわったせいなんだろうけど馬優先主義者の最後の名馬がこういう使い方になるんだもんな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:27:31.06 ID:zg874z1d0.net
天皇賞使わずスプリンター出しときゃただ貰いでマイルにも余裕持って臨めたのにな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:27:38.97 ID:xCX/pD/o0.net
どうせ負けるだろ
大して強くねーよ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:28:59.78 ID:TlBLqB5c0.net
マイネルラヴを探せ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:29:24.81 ID:y689FVxr0.net
給付金問題もキナ臭い話し出てたしラストグダグダだな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:30:58.36 ID:UyJ9CPqF0.net
マジかカズヲだし究極仕上げするわけないぢゃん 
シュネル頭で良さそう

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:31:35.19 ID:h4k3q5ZK0.net
>>99
エフフォーの
引き立て役としてなら
名を残すな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:33:33.71 ID:DHl2jrs70.net
やはり秋天がメイチ仕上げだったな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:35:47.59 ID:h3BegOkz0.net
それでもグランの単は1倍台なんだぜ
ほんと競馬ファンて永遠に馬鹿だよな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:36:59.85 ID:7OyP0vYN0.net
人に恵まれなかった馬だった

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:37:09.91 ID:eO0aLZX80.net
今年の秋競馬GIで1番人気1着の馬いないからな
グラン1番人気は切るのが正解かもな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:38:18.72 ID:ZQUiiU840.net
タイキシャトルの時のマイネルラヴ的な馬を探すとするとグレナディアガーズあたり?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:38:29.37 ID:kHmlA1cI0.net
ディープ好きだから感謝してるけど阪神カップ圧勝するまで名前ダノンアレグリアとか間違えて言ってた時もあって悪かった

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:39:39.47 ID:O28KZO7z0.net
中距離に色気出して史上最強感なくなっちゃったな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:42:29.30 ID:ILP7O5ML0.net
引退なら頭で買える

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:43:49.94 ID:BRDOkVsV0.net
藤沢の馬の引退レースは怖いわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:44:29.50 ID:0CxZ3On+0.net
ルメール「僕の持ち馬どんどん消えていくんですけど」

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:44:38.22 ID:uAAxEsyT0.net
結局GoldenSixtyと対戦しないまま終わるのかよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:45:21.62 ID:I77izczQ0.net
お前ら最後噛み締めて観ろよ
現役最強馬様の引退だ
俺はクソ寂しいわ
時代が変わる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:46:16.45 ID:cdFiIPhP0.net
Rグラングリア

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:46:40.90 ID:R9ShOxbi0.net
まあ普通にシュネルマイスターが勝ちそう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:50:41.74 ID:uAAxEsyT0.net
秋天は急造でしょ
あの調教本数をみる限りは

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:52:26.60 ID:fSAM7OQS0.net
なんかショボい感じで終わりそうだな
最強マイラー扱いされてた去年からしたら

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:52:57.68 ID:GyENq84Y0.net
>>79
勘違するなよ
ローテの決定権持ってるのはカズヲじゃなくて吉田勝己だからな
最近の使い分けもなんもかんも吉田勝己が悪い

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:54:06.69 ID:uhLb5sn/0.net
まぁ充分活躍したでしょ!
前は儲けさせていただきました!

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:54:24.29 ID:GyENq84Y0.net
>>102
だから藤沢にローテの決定権ないんだってば
ノーザン系のローテは吉田勝己の責任

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:54:27.72 ID:lHw1e9ei0.net
>>120
現役最強(コントレイルに2戦2敗)

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:54:30.34 ID:fMQdpZbX0.net
有馬に出て欲しかった

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:55:06.99 ID:7BU7Vq4M0.net
>>124
まぁグラン基地が勘違いしてただけで今の評価が妥当なんだよな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 13:58:48.42 ID:u1u7DUGo0.net
そもそもマイルでもポコポコ負けてたから最強マイラーでもんでもない
マイル生涯無敗じゃないと最強マイラーは名乗れない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:01:35.92 ID:VzKjvwFi0.net
仮に勝ってもGTを短距離路線のみで6勝じゃ顕彰馬には欠片も引っかからないか
中距離でコントレイルに連続で負けてアーモンドアイより強いって一時期の信者の主張も条件限定でと切り捨てられちゃうだろうし

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:01:43.40 ID:4jDrrg1k0.net
3階級制覇って大変なんだな
口で言うのは簡単だけど実際はグランでも無理だったんだから

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:02:18.00 ID:fSAM7OQS0.net
>>125
秋天と大阪杯はどう考えてもカズヲのワガママだろw

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:02:33.22 ID:gajxhbnw0.net
>>131
グランアレグリアも強いマイラーではあるが歴代になると上には上がいるからね
最強マイラーと言うにはマイルレースで負け過ぎだわな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:03:32.01 ID:0Kahy7oD0.net
>>17
ブエナもやってるし、昔を見ればスペシャル、グラス、あとイナリワン辺りも3階級制覇はしてるけど、顕彰馬にはなってないな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:05:35.80 ID:y689FVxr0.net
グランアレグリアが2000で勝てないのって単純に相手が違うからだからな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:05:49.21 ID:u1u7DUGo0.net
ぶっちゃけウオッカの下位互換だと思うわ
府中専だなんだと言われながらも1600から2400まできっちりこなしたからな
グランが距離持つようになるとウオッカになる
スプリントG1とか2000以上でG1勝てる馬がでるもんじゃないし

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:06:20.25 ID:gajxhbnw0.net
>>133
スプリントを含む3階級制覇を成し遂げた馬はいないけど
MIL、ILEの距離区分で3階級制覇をした馬はけっこういるよ
パッと思いついただけでもスペ、オペ、ウオッカ、キタサン、アーモンドアイが古馬のG1で3階級制覇してる
調べればもっといるかもな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:08:19.26 ID:XRTMpfvN0.net
ハンパな蹄状態で勝てるほどシュネルマイスターは甘くないぞ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:10:14.10 ID:0XBvVWvq0.net
>>138
全く互換性ないだろ
グランはマイラーでどの競馬場でも勝つ時は半端なく強い

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:10:35.22 ID:PSDCigN60.net
>>129
掲示板も辛いやろ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:11:57.64 ID:CNVmcwOM0.net
藤沢の呆け爺に決定権ないとスプリンターが二回もミドル走らんやろ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:12:04.43 ID:u1u7DUGo0.net
マイルに限ってもグランは連対2回も外して一度は5着だからな
マイルじゃ連対100%で安田連覇してるウオッカには負けるわ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:13:09.94 ID:0Kahy7oD0.net
>>139
顕彰馬になるのに3階級制覇は有利かどうかの話じゃないの?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:13:16.66 ID:elaF1/jt0.net
頼むからクリノプレミアム穴人気しないでくれー

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:14:59.17 ID:SJxF6mX/0.net
ほとんどの人は規約で引退だと分かってるのに
>本馬の蹄の状態を考慮し
こんな取ってつけたような理由を言うのはなんでだ

148 :F13 :2021/11/17(水) 14:15:00.70 ID:GTQWb0LN0.net
>>133
>> 3階級制覇って大変なんだな

いや、コレは人気を背負っていたからでもある
例えば安田記念2着→毎日王冠4着→4番人気で秋天挑戦
こんな感じなら、アレグリアでも可能性はある 
が、”人気を背負って”では難しい 
大レースでの支持率・人気がどのくらい競走馬・陣営に影響しているか
大阪杯を何か月も前から”アレグリアは勝てない”と言い切ったのはまずはそこだ
実力以上の評価では大記録など達成は出来ない

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:15:29.16 ID:uW4riCu40.net
ウオ基地降臨

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:16:11.20 ID:15juupoL0.net
スプリンターが2000mで勝つなんて聞いたことないからしょうがないよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:16:51.17 ID:wfLFUYIW0.net
使い分けは結構だけど
この馬みたいな意味不明な使い分けするから嫌だわ
賞金は逃すわ評価は下がるわで何の意味もなかった
つまんねえ馬だった

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:17:54.35 ID:8bB17jjF0.net
>>120
この馬が現役最強の時期なんかないだろ。
去年はアーモンド、アーモンドが引退してからはクロノ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:20:19.34 ID:Xt38xbtW0.net
ノーザンの馬は使い分けて勝てねーんじゃせわねえわな
非ノーザンみたくガンガン目星のレース使ってく方が本来の競馬の姿だよ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:20:31.58 ID:VzKjvwFi0.net
1200じゃ毎度かなり後ろからだったしスプリンターではないでしょ
適性距離はどう見てもマイルだし2000挑戦自体は箔付け狙いとして変な話じゃない

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:20:46.02 ID:y689FVxr0.net
今年の安田の負けは最強マイラー名乗るにはかなり痛い負けだな
結局アーモンドアイがマイルじゃそれほどでは無かったってだけなのにあのアーモンドアイに圧勝したんだから凄いはずって過大評価になってた

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:22:26.44 ID:v4LL8HwK0.net
多少の使い分けはいいけど明らかに適性のない距離走らされて案の定負けてやんや言われるのは馬が可哀想だわ
先週のレイパパレもそうだし

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:22:36.32 ID:SJxF6mX/0.net
この馬が強かったのは桜花賞、安田記念、阪神Cだからマイラーで間違いない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:23:05.75 ID:wfLFUYIW0.net
サリオスもな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:24:41.77 ID:PCRc+7aS0.net
リスグラシューみたいに引退レースで勝つ事もあるからな。1600なら大丈夫。ルメールが手抜きしなければイケる。シュネルマイスター潰せばOK

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:24:51.82 ID:PCRc+7aS0.net
リスグラシューみたいに引退レースで勝つ事もあるからな。1600なら大丈夫。ルメールが手抜きしなければイケる。シュネルマイスター潰せばOK

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:25:39.78 ID:T7ZepczX0.net
>>150
ゴーストザッパー
スプリントの勝鞍は1300mだけど

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:26:09.46 ID:wOaY2Kat0.net
暮れのスプリンターズSまで走らせろよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:27:10.15 ID:TlBLqB5c0.net
>>162
お勤めご苦労さまです

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:28:00.22 ID:u1u7DUGo0.net
>>155
元々インディチャンプに負ける程度だからねマイルのアイは
しかも中2で万全じゃないし

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:30:09.03 ID:u1u7DUGo0.net
>>153
非ノ一ザンなのに出るレース選びまくって連敗中のコントレイルの悪口はヤメロ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:30:35.33 ID:SweHblwu0.net
ラヴズオンリーユーは来年も走る気なのか?

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:31:18.95 ID:u1u7DUGo0.net
>>147
負けたときの予防線
こないだのマリリンと同じ
はなから勝つ気がない

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:33:40.49 ID:WR0Y4iPd0.net
大阪杯
ヴィクトリアマイル
安田記念
天皇賞
マイルCS

なんだかんだいってもレースに出てくれたから好きだわ

ご苦労様でしたと言いたい

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:34:20.64 ID:8bB17jjF0.net
自信を持って大阪杯に出走するも大敗
その負け分をカバーしようとVMに出走
VMは勝つものの中2週がこたえて安田を落とす
再度、2000の秋天を目指すが敗戦
再度、中2週のMCSに出走
チグハグ過ぎるだろ
中距離に決めたならローテに余裕のある香港Cを目指すべきなのにな。
これほどの馬をこの程度しか勝たせれなかったのは完全に人災だろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:35:25.88 ID:W/duamWr0.net
ローテ決めた段階では引退を明言してなかったからサンデーレーシングの大好きな有馬で引退あると思ったんだがな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:37:14.74 ID:iwipDXHx0.net
ピークが過ぎたらとっとと引退
馬の価値が0になるまでレース使い続ける。どっかのアホ調教師も見習うべきだよ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:38:02.26 ID:AivriXyG0.net
有馬でも使って盛り上げろよw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:38:44.97 ID:dqTHhJue0.net
これはヤラズ
ルメも無茶追いしない
周ってくるだけ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:39:38.51 ID:bDAAWZL20.net
タイキシャトル(笑)

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:40:24.16 ID:UGhm50i00.net
マジレスするとドバイターフが最適

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:43:39.37 ID:FyQ7+vWh0.net
>>8
今回間隔を詰めて使うから、最低4ケ月の間隔は必要だから次は無理だわ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:44:55.26 ID:15juupoL0.net
グランアレグリアはBCマイルで見たかった

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:45:09.50 ID:FyQ7+vWh0.net
>>166
来年3月までなので、ドバイが引退レースっぽい

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:46:47.89 ID:SweHblwu0.net
ラヴズは海外出張ばっかりだな
もう日本じゃ走らないのか?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:48:11.03 ID:FyQ7+vWh0.net
>>127
いや、藤沢は来年2月に引退だからカッツミーが藤沢の意見を飲んだんだぞ
事情知らない素人が偉そうに書き込むな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:49:09.61 ID:YfmvVgPn0.net
去年の今ごろはG1を9勝行けるとか吹いてる基地だかアモアンチだかがいたが結局あんま積めなかったな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:49:46.18 ID:SJxF6mX/0.net
ドバイ遠征するとその年の繁殖に間に合ったとしても5月以降の種付けで1回勝負だからな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:50:24.15 ID:v8yiBuWx0.net
サトノウィザードがいないんだからシュネルマークすればいいだけだから楽勝だな。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:52:25.13 ID:tB41g1mc0.net
中2の安田じゃダノンキングリーに負けるレベルだからな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 14:53:28.80 ID:SJxF6mX/0.net
ノーザン馬の在厩調整は割引が必要だな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:06:22.30 ID:IcbyS1hR0.net
>>180
>>事情知らない素人が偉そうに書き込むな

こういう奴ってリアルではこんな事言えないんだろうなぁw

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:06:38.71 ID:tCyhX4Gt0.net
>>136
3階級制覇の意味わかってないだろ
誰も成し遂げてないし一番惜しかったのはヤマニンゼファーだ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:08:09.97 ID:bUUTkCMm0.net
有終の美か引導を渡すか、カマキリの目論みを騎手とエサやり師がどう察知するかだな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:10:13.64 ID:tmP+y1c40.net
マイルだけ走ってて欲しかったが去年の今頃はグランアレグリアもサリオスもアーモンドアイとの使い分けやめろとうるさい人ばかりだったからしょうがないのかな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:13:08.20 ID:4KMgOREn0.net
>>131
トロットサンダーみたいな馬はなかなかいないよねw

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:13:41.91 ID:QG7lnkxg0.net
>>51
馬房数限られてるから年寄りを追い出さないと世代交代ができない。
そもそも定年制を言い出したのは調教師会の方だし。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:14:19.52 ID:wEvvPD890.net
もう引退か

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:16:50.83 ID:77QYc0wu0.net
結局モーリス超えは出来なかったか

マイル四天王 オグリトロットシャトルウオッカ
準四天王モーリス
マイル大臣 ノースフライト ←MCS勝てばここの仲間に入る
マイル大臣補佐 ニホンピロウイナー
マイル事務次官 ニッポーテイオー、エアジハード、ジャスタウェイ ←MCS負ければここと争うくらいか
マイル高級官僚 ハットトリック、ストレイトガール、グランプリボス

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:17:20.21 ID:0Kahy7oD0.net
>>187
3階級制覇の意味ってなんだよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:18:18.44 ID:77QYc0wu0.net
>>190
トロットサンダーのかっこいいのは、マイルを上でも下でも外れると結構コロコロ負けるんだよな
ほんとにマイルのスペシャリストって感じ
バクシンオーとかライスシャワーとかみたいな本物のその道の職人のイメージ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:21:59.81 ID:FeOEsfIH0.net
藤澤はもう香港でやる余裕無いだろ
タワーオブロンドン散々だったし

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:23:11.17 ID:cgEeecWe0.net
>>169
言うても去年制圧しきった路線のローテ選んでもってところじゃね
会員さんは不満だろうけど

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:28:40.50 ID:4Qn5tXkf0.net
>>193
それマイルでの強さなのかよーわからんけど
モーリスもウオッカもオグリもマイル以外でも活躍してるのがポイント高い
シャトルは純粋にマイラーとしてそれに匹敵するレベルなのが凄い
トロットは正直落ちると思う
モーリスは殿堂入りできないだろうけど内容としてはオグリやウオッカに負けてない
グランアレグリアは今回勝ってもその領域には行けないだろう
あと負けてもノースフライトよりは上だと思うけどね

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:29:27.17 ID:vEEwTDxl0.net
阪神カップまで見たかったな
まぁお疲れ様

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:29:32.30 ID:yPrtVCj00.net
誰もレアには触れず

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:35:43.05 ID:MRjiAdxx0.net
>>128
まあ、腐っても三冠牡馬だから

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:36:38.52 ID:pyV++2lb0.net
タイキシャトルのようにぶっ飛ぶんだな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:38:16.45 ID:wgBQkImb0.net
ああ・・・有馬期待していたのに
(´・ω・`)
やはり2011は豪華すぎたんだな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:39:53.82 ID:aETRNuPw0.net
モランアレグリア………

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:40:17.64 ID:rdOw2iBp0.net
シュネルがマイルCSでグランを倒して種牡馬価値増し増し、香港でインディチャンプに頑張ってもらって社台SS入りっていうのが1番良いシナリオなのかな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:41:12.89 ID:XYPz7nuN0.net
マイルなら段違いでしょ
舐めすぎだわ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:44:23.45 ID:M/oHK5CM0.net
連闘でJCまで走れ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:47:20.02 ID:uuWLCIm90.net
府中専って訳でもなく距離延長に挑戦したり競馬板住民からは好かれそうな馬なのにおかしな方向性の持ち上げられ方をして逆に評価を下げてる
普通に歴代最強クラスのマイラーだよ
安田記念はあのコンディション、展開で勝てる馬がいたら教えてくれ
まあ詰まるのはこの馬の脚質的に弱点と言えば弱点なんだけどな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:52:42.85 ID:E01TEwz20.net
最後尾でゆっくりとゴール後
鞍を置いて退場するのかな?

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:56:18.77 ID:xvsUzY+J0.net
この世代の牝馬のレベルえぐいな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:57:16.33 ID:M/oHK5CM0.net
>>208
それこそウオッカやん
VM→安田の同じローテで展開も最終直線で前が壁でもスルスル抜けていったやん

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:58:04.38 ID:pC7mS0Mm0.net
グランの処女いただく野郎はだれよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 15:58:09.30 ID:4Qn5tXkf0.net
>>208
マイル路線は基本的にレベルが低いから
最強クラスのマイラーってみんなマイル無敗なの
タイキシャトル1600→6戦全勝
トロットサンダー1600→8戦全勝
オグリキャップ1600→7戦全勝

あとはウオッカみたいに中長距離でも結果出してる馬とかは
8戦6勝 +古馬混合2000GT2400GT優勝
みたいな付加価値で最強クラスにもなれる

グランはマイル9戦6勝でそれ以上の距離では全敗
最強マイラーレベルには到底ないよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:00:04.80 ID:Ayu3JWFu0.net
>>212
そらモーリス様よ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:01:13.65 ID:wCPlgKMp0.net
余裕で頭だわ!追い切り凄いしこのメンバーだと頭3枚抜けてるわ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:02:45.56 ID:7e76UIDj0.net
引退レースに加えNHKマイルCと安田記念みたいにレース間隔短いと凡走する傾向があるから負けフラグビンビンだな
安田同様に2着固定で勝負してみたいが着外も十分あり得る

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:06:54.58 ID:Pg4XS3nV0.net
モーリスだろうな
逆にモーリス以外なら誰だよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:10:06.72 ID:pC7mS0Mm0.net
ロードカナロアが準備体操しているけど

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:11:18.12 ID:y689FVxr0.net
ウオッカ一応安田連覇もVMと安田の連勝もしてるからな
マイルでしか強くないグランアレグリアでも出来なかった事なのに

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:13:42.88 ID:L5LjP0GT0.net
>>208
グランアレグリアもコントレイルもアーモンドアイ叩きたかった連中の依代として持ち上げてたのに
微妙な成績になったことに逆ギレして叩いてるんだろ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:14:42.97 ID:L5LjP0GT0.net
>>217
エピファネイア

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:15:14.40 ID:DQKqd1hP0.net
>>211
半マイル通過 上がり3f
2009:33.4  ウオッカ:35.7
2021:34.9 グラン:32.9
ウオッカは状態良かったんじゃないか?
どちらがタフかという基準ならウオッカだろうな
スルスル抜けたのは結果であって能力どうこうというもんじゃあないだろう
前が開いたはあるが前を開けられる馬なんていないぞ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:27:21.59 ID:DQKqd1hP0.net
>>213
タイキシャトル、トロットサンダー、オグリキャップがマイルで最強クラス、総合的な成績でウオッカ>グランというのは強く同意するがどうしてそれがグランの強さを否定する事になるんだ?
どの馬も距離に合わせた調教をしてくるんだしマイルのレベルが低いというデータも無いことには同意しかねる
2、3歳時の負けはノーカンとは言わないがあの頃は馬自体が完成の域には無かっただろう
アーモンドアイやナリタブライアンが新馬で負けているのと同じだと思うけどな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:29:20.97 ID:wCPlgKMp0.net
オマエら本当に馬券下手だよな。先週が大荒れしたからって今回も荒れるとか思ってんの?www
先週のレースとはまるで違うだろ。能力の違いが明らかに他の馬とは違いすぎる。
グランアレグリア頭固定三連単鉄板だよ。

225 :布団 :2021/11/17(水) 16:34:27.87 ID:4MWw7BtK0.net
せめて有馬まで使えよなぁ
こういう守りに入るから冷めるんだよ
オグリキャップを見習えよ…

   彡 ⌒ミ
  ( ヽ´ω`)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://i.imgur.com/gfR3rio.jpg
https://i.imgur.com/BBdu3m8.jpg

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:38:28.56 ID:HWBlPWfb0.net
短いレース間隔で負けたのは今年の話だからねぇ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:47:20.55 ID:vEEwTDxl0.net
初年度、何つけるんだろ
産駒楽しみ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 16:59:26.05 ID:Nc2J0qEd0.net
>>14
悪くても安田記念レベルやろうね、出走させるわけだし
春より調整は楽ってあるし
この血統、グランアレグリアしかいないし無事に繁殖入りしてほしいわ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:01:36.37 ID:ukON0IIo0.net
>>224
現実にキングリーごときに負けてるほどおちぶれてるからな。強調する面はなにもなし。
調教次第では全切りもあり得る

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:04:31.77 ID:8LAkWRV30.net
>>77
あの頃はまだ半信半疑だったな。名前忘れたけどNHK獲ったマイラーの牡馬にいつも負けてた印象

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:07:12.54 ID:4ksca24n0.net
むしろグランが飛んだところで荒れないまである

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:08:57.05 ID:SweHblwu0.net
三冠を分け合った三頭が古馬になっても活躍しているのは大したものだよ
大概1頭くらいは故障引退か落ちぶれていそうなものなのに

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:11:57.26 ID:ww0uXyye0.net
グランアレグリアの4歳は本当に強かった。展開があまりにもハマったスプリンターズSはともかく安田、マイルCSどちらも破格のパフォーマンス

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:13:07.72 ID:fcDuxved0.net
>>231
それ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:14:13.84 ID:SweHblwu0.net
ラヴズオンリーユーの4歳は本当に酷かった
1年無駄に過ごした感じすらある

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:14:16.61 ID:k6F46hci0.net
単勝いくら付くかな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:14:36.97 ID:cdFiIPhP0.net
三階級制覇ってマジで都合のいい切り分けだよなぁ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:20:53.73 ID:rb+qnQSa0.net
根幹距離で1200、1600、2000、2400、3200mの5階級って考えるのはいいと思うけどな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:22:37.53 ID:5fOO46nn0.net
>>237
IFHAの決めてる距離区分だから都合よく区切ってるわけではないよ
今まであまり話題にならなかっただけで
3階級制覇をしてる馬はすでにけっこういるしな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:22:47.31 ID:y689FVxr0.net
春の時点で既にシュネルとそんなに差無かったからな
5歳牝馬の秋だし流石にグランアレグリアに大きな上積みは無いだろうしローテも春と比べて関西輸送有りで間隔つまってるからな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:25:34.01 ID:QeQ9+1j70.net
貴重な血だから長く繁殖を続けて
多くの馬を産んでほしい

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:26:28.26 ID:EHXxZaVt0.net
グランはもう引退だから目一杯には仕上げないだろうから割引かな
軸には出来んね

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:28:09.22 ID:y689FVxr0.net
グランアレグリアがピーク時の能力出せるのなら今回の相手関係でもまず勝つだろうって気はするけど今回の状況だとおそらく出せないだろうからな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:29:21.15 ID:I5pBxhyM0.net
安田なんか中2週の上にあんだけド下手に乗っても2着って馬だからな
嫌いたいけどどうせ勝ち負けだよ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:31:27.55 ID:yb23tOBt0.net
>>193
ニホンピロウィナーは殿堂入りだろ
こいつからマイル路線は始まったんだからもっと始祖に敬意を払え
勝利数でしかものを見れないニワカが

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:32:54.81 ID:y689FVxr0.net
中2週だと前走あれだけ楽な競馬でも反動が出て行きっぷり悪くなるって事だからな
今回その時と比べて良くなってる条件ってあんま無いからな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:33:09.57 ID:qqm6dB2H0.net
アーモンドアイ<グランアレグリア<コントレイル<アーモンドアイ<以下ループと言うメビウスの輪を作った馬

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:34:26.81 ID:N2C+NTB+0.net
割と真面目に今年のレース選択が非常に悔やまれるな
歴史に残る名馬になれたのに陣営のミスで今年無冠とか本当に可哀想

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:35:29.41 ID:84aP1fw20.net
メンツが全部倒してきた相手だからな
普通なら負けるはずないけど

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:37:39.06 ID:usyQ8Df+0.net
>>248
高松宮はわからないけどSSでピクシーに勝てたのかな?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:39:40.84 ID:SJxF6mX/0.net
マイラーなのに有馬使えと言ってる馬鹿
明らかにニカワのウマ娘ガイジじゃねーか

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:41:45.29 ID:9Y/o2LvJ0.net
有馬はマイラーでも勝てるレースだと昔はよく言われてたなw

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:42:19.33 ID:y689FVxr0.net
高松宮とスプリンターズSの勝ち馬のパフォーマンスは大差無いしレースレベルとしては着差少ない所に何頭か来てた高松宮の方が高いんじゃね

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:42:27.80 ID:WMYohP7g0.net
むしろ何でもかんでも有馬に出せは往年の競馬ジジイ感ある

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:45:54.15 ID:z4dxIoEU0.net
藤沢の引退レースって仕上げないよな…

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:46:17.54 ID:51VrWyhV0.net
これはお母さんになりたがってるパターン
予定変える、後は察しろって事だ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:49:49.62 ID:FtdXZKTR0.net
マイラー有馬はオグリキャップが居るからな

258 :おやすみ :2021/11/17(水) 17:52:49.13 ID:D/7ElUII0.net
>>257


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:55:53.65 ID:cdFiIPhP0.net
>>239
ILEを排除するために三階級制覇とかいうわけわからん言葉使ってんじゃないの

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:56:16.57 ID:cdFiIPhP0.net
MILもか

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:58:49.13 ID:jocsNEcx0.net
美浦6F80.3は自己ベストに近いからルメールが安田記念の時みたいに下手に乗らない限りは勝つだろう
過去に美浦6F80秒台出してきたのは去年の安田記念と今年の秋天くらい
秋天はスタートが良すぎて壁のいない番手というマイル上がりの馬にとっては避けたいポジションになってしまったのが悔やまれる

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 17:59:56.15 ID:yVfxeQRx0.net
ウッドで80秒そこそこで追って来たな
脚が痛い馬にできる事ではない
間隔詰まって行きっぷりが悪かった安田記念でも苦しい位置から伸びて来た
勝ちきるかどうかは分からないがまず2着は外すまいよ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:02:41.73 ID:ZWn6NANV0.net
藤沢の引退レースは消しがセオリーなんだが面子的にも妥当か?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:03:24.94 ID:Ayu3JWFu0.net
年内未勝利だったレイデオロなんかに比べりゃ、今回の引退グランは普通に買えるだろう

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:08:01.25 ID:h4k3q5ZK0.net
ストマック先生が動画で
疲れはない問題なし
と仰ってられたんだから
大丈夫ですよ、安心して♡

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:08:15.49 ID:a61513Y/0.net
これはシュネルマイスター盤石か

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:11:04.19 ID:XE8/vMl90.net
グランレアグリアに誰もつっこまんのか

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:11:06.79 ID:E/2KsLxX0.net
>>132
アパパネに負けたブエナビスタみたいもんだからな
適性外のマイルで同じ牝馬に敗北
まあブエナビスタの場合は結局顕彰馬には選ばれなかったが

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:11:11.41 ID:ki/4Hvbe0.net
シュネルマイスターの単で

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:12:25.73 ID:sHOjYVFx0.net
カズヲの引退レースとか嫌な予感しかしない

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:14:29.21 ID:OPxuZBDD0.net
別に引退レースに限らず弱いんだから引退レースかどうかなんてどうだっていいだろ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:17:02.50 ID:XE8/vMl90.net
タイキシャトルかシンボリクリスエスかどっちになるか

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:17:02.88 ID:KfIHYjV+0.net
何ともあっけない幕切れだな
一時は最強マイラーかとも思ったが

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:17:40.76 ID:OPxuZBDD0.net
そもそも全然勝ってないのに。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:19:57.95 ID:C7Wd6BAx0.net
アーモンドアイにまぐれ勝ちして燃え尽きたな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:28:04.98 ID:3sAoviNB0.net
もうピークは過ぎた感じだしな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:29:47.61 ID:5zfnmsVY0.net
どうせならもうヤケクソでサウジカップ使って欲しい

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:33:49.82 ID:jocsNEcx0.net
>>211
ウォッカは今年の安田記念でグランと同じ位置からでは勝てない

グランは残り300切るまで囲まれてて行き場無く唯一開いた伸びない内を最後通ったわけだけどそれでも上がり32秒後半出してる
それでも勝てなかったとなると勝つには残り300m切るまで前塞がれてても上がり32秒台中盤を出せるスピードが必要だったということになるわけだけどウォッカにそこまでのスピードはない

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:36:43.27 ID:g3T2Ez280.net
>>254
でも夢やからな 有馬ってのは白黒はっきりつけるし

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:37:22.15 ID:30/rl6f20.net
アーモンドアイを倒した事が最大の勲章になったな。

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:38:06.20 ID:ocHj4wFx0.net
こうやってもてはやされた牝馬が引退して行く時にウオッカの凄さが改めて浮き彫りになるな
もし、アーモンドアイがウオッカと同じローテを歩んでいたら?
途中で故障リタイアするか、ウオッカ以下の成績に落ちていただろね

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:39:45.81 ID:4g9Q54D/0.net
繁殖に入るとディープ産駒って時点で期待感が落ちるのはなんでだろう

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:39:47.78 ID:ZWQeyLKp0.net
アドマイヤマーズと天国で幸せにね

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:42:42.87 ID:8LAkWRV30.net
>>232
この3頭凄いね

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:43:13.95 ID:Qi/u9tS60.net
状態悪いなら出すなよ。人の命に関わることなんだから

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:43:22.94 ID:8LAkWRV30.net
>>283
お前は地獄で頑張れよ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:47:58.67 ID:oUWvxZug0.net
>>232
カレンブーケドール含めて四強だと思ってたから、マジでカレンブーケドールG1どっかで勝ってお願い……って思ってる

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:49:06.09 ID:QkGYzPxr0.net
藤沢…
引退…

うっ頭が!

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 18:58:28.02 ID:FMC6OQAz0.net
>>64
意味不明で草

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:01:26.45 ID:rb+qnQSa0.net
>>287
マルシュ入れて4強だから大丈夫
カレンは落ちた

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:06:12.82 ID:h0WJqOLR0.net
5歳3強はどれも引退レース勝つ可能性あるのか

292 :F13 :2021/11/17(水) 19:10:07.54 ID:GTQWb0LN0.net
グランアレグリア
”今の時点”と注釈はつけるが
マイルCS アレグリアは勝つと思っている 応援もしている
この馬は適性に沿えば大負けは無い

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:10:26.97 ID:uuWLCIm90.net
>>287
今やG2番長だがダノンファンタジーのことも忘れてやるな
早熟だけどその後さっぱりということもなくしっかり重賞勝ってるという点ではカレンブーケドールよりも評価できる

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:11:36.44 ID:96bwgkra0.net
>>292
そもそも適性外でも大負けしてないからな

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:12:44.61 ID:vXih7Ew/0.net
3階級制覇の挑戦者がこの子とヤマニンゼファー以外思い浮かばないし
やっぱ大変なんだろうなって

同一G1三連覇と同じぐらい大変そう

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:12:57.27 ID:Ydxiwv7G0.net
グランレアグリアwww
どう間違えたらこうなるのよwww

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:16:38.73 ID:Yhj5D7yE0.net
>>295
ウオッカ
正式な区分でいうと
三冠馬は3階級制覇してる事になる

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:17:50.14 ID:30/rl6f20.net
3連複なら軸でいいだろうとは思う。
単勝は厳しいな。勝ち切るかどうか疑わしい上に2頭勝ったらガミる。

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:19:13.19 ID:62dv7gNg0.net
>>278
んー同じ位置からってのが意味不明だが
そもそもグランが後ろになったのは押しても進んでいかなかったからだぞ
スプリント戦じゃなく得意のマイルで着いていけなかった
もう一列後ろで見てた武がグラン故障したかと思って避けれる準備をしてたって語ってるからね

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:19:30.39 ID:0whI3yF80.net
なぜこんな直前に引退の話しをマスコミに出したかで頭のいい人はピンとくるだろう!
引退忖度オッズになるからですよ!
あとは皆さん自分でよく考えて馬券買ってくださいね!

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:20:27.67 ID:a0OLAGib0.net
最後まで中距離で勝てなかったな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:23:12.35 ID:S3bunSea0.net
しょっぱなの大阪杯がパンパンじゃない時点で持ってない馬なんやろうな。強いだけにもったいなかった

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:26:27.18 ID:u6gXxS8K0.net
>>297
一応よく言われるのは古馬G1三階級制覇となってるんじゃないかな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:34:32.06 ID:Jsxj2S8h0.net
>>33
規約だと3月末の高松宮には出せるが、出した場合に繁殖として1年待つ必要が出てくる
このクラスの馬だと子供1頭で数億の価値があるし5歳の年末で引退させないと
牧場が損失くらうからな
一口馬主はこのレベルの馬で稼がせてもらったからもう十分だろって事

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:35:23.19 ID:E3Fyi2Lr0.net
マイルCSの勝ち馬が有馬記念挑戦は
サッカーボーイ(1988年)
オグリキャップ(1989年)
オグリキャップ(1990年)
ダイタクヘリオス(1991年)
ダイタクヘリオス(1992年)
ジェニュイン(1996年)
アグネスデジタル(2003年)
ダイワメジャー(2006年)
ダイワメジャー(2007年)
トーセンラー(2014年)
ペルシアンナイト(2020年)
やっぱ香港マイルやカップ設立が影響してるのかなぁ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:37:21.78 ID:mp+o+wAD0.net
しゃーないなぁ
エリザベス女王杯に続いてまた特大馬券当てにいくか

307 :F13 :2021/11/17(水) 19:41:41.08 ID:GTQWb0LN0.net
>>294
俺はアレグリアをマイラーとしては滅茶苦茶評価しているの
ただ、東京2000mでアーモンドアイに勝てるとか大馬鹿ヌカす連中を批判してきた

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:44:29.33 ID:W9cv30fV0.net
2000なんか使わないでBCマイルに行って欲しかった。
秋天を勝てるチャンスはあったろうが例え勝っても大した勝ちかたは出来ない。
それよりマイルで世界に挑戦して欲しかった。

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:45:54.12 ID:OQwApH4o0.net
>>222
今の速度出やすい府中とウオッカの時の府中比べてもな…

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:48:52.10 ID:0dNG0U3W0.net
>>308
行ったところでマイルだと後ろからの競馬になるからどうにもならん

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:51:33.30 ID:3BGg4/UN0.net
グランアレグリアに有終の美を決めて欲しい気持ち半分
シュネルマイスターに怪物になって欲しい気持ち半分

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:53:39.77 ID:laGGoPFD0.net
使い分けガイジの弊害だよ

使い分けガイジが使い分けすんな!!!
本当なら天皇賞もJCも勝てる馬だーーとか頭がおかしな事いってたからな

出れば当然負けるんだが
そして負けたら負けたでなんでマイルに専念しないんだ
勿体ないだってさ

いや使い分けガイジのお前らが散々いってたじゃんw

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:55:35.86 ID:lgSzH9vH0.net
>>11
2年前に出てたなぁ(ドンキ姐さんの終わり方が何とも言えなかった)

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:56:27.88 ID:Hs3mZkr70.net
まぁ去年秋に史上最強馬だとか吹いてた反動で色々言われてる部分はある

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:56:31.31 ID:62dv7gNg0.net
>>305
それはあるだろうね
悪いことじゃないと思うけどね
結局マイラーが昔は有馬に多く出走してたのは暮れの目標となるレースが乏しかったから
阪神カップだって2006年からだし

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 19:57:25.18 ID:SkYndTPH0.net
>>312
競馬板の奴らなんか後出しジャンケンしてるだけのバカが大半だからな

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:01:43.26 ID:9Qpuwuo10.net
7分のデキでも勝てそう

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:04:14.82 ID:9Qpuwuo10.net
モーリス偉大だったよな。やはり総合的にはグランアレグリアより上だな。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:05:29.46 ID:u6gXxS8K0.net
>>309
時計を比べてるんじゃなくて展開を比べてる

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:09:33.86 ID:ZybZLdoM0.net
グランってローテ間違わなければG1、7勝くらい出来たんちゃうの?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:11:33.88 ID:6wT5JSX90.net
>>320
GIいくら勝ったところで評価されないのはアーモンドアイ見たら分かるだろ
本当に強い馬は条件不問で活躍する

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:13:17.59 ID:78YzlJBM0.net
>>308
本当に強ければダスカのように展開支配できる
展開を言い訳にするのはその域まで到達できなかった雑魚というだけ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:13:49.04 ID:laGGoPFD0.net
>>321
いや普通に評価されるぞ

条件不問とかいう弱い馬の最後のセリフ定期
ただの器用貧乏なだけで勝ち切れない馬

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:14:07.86 ID:4g9Q54D/0.net
>>321
評価してないのお前だけ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:14:18.36 ID:XfMGaYaR0.net
チャレンジする事は大切だからな
藤沢も最終年で、シャトルでやり忘れた宿題をやったんだと思ってるわ
結果は駄目だったけど喉に刺さった小骨は取れたんじゃないのか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:16:32.08 ID:hkeS2N/d0.net
>>305
マイラーってこの中で言うとダイタクぐらいしかいない感じするが

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:18:31.27 ID:mHLkYaZT0.net
タピッツフライの血を残せるのはこいつだけなので無理しないでほしい

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:23:16.30 ID:nmIWM+m90.net
>>87
グランアレグリア
恒大歓喜
これで良くね?

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:23:50.47 ID:oMBAvMp30.net
>>319
展開言ったってウオッカは最後一馬身離しとるんやから、最後ハナ差で負けたグランは力が及ばんだとしか思えんわ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:25:18.73 ID:99XWa5d+O.net
これグランアレグリアが勝つフラグよなw
アーモンドアイといい分かりやすいフラグだなと思ったわ。
まぁグランアレグリアが1着だから人気薄が来てもクソ安いんだろなぁ・・・・

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:29:34.62 ID:u6gXxS8K0.net
>>329 レスするなら最初から読んでくれ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:31:34.61 ID:XnAm3NVR0.net
>>32
G1の数はそこまでじゃないエルコンとかオルフェだって7勝してないから単純にレース出なさすぎのコント、普通に同年代に負けるクロノ、マイルでもちょくちょく負けるグランこれじゃどんなにg1勝ったって一流止まり

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:36:19.71 ID:XnAm3NVR0.net
>>252
多分それほぼオグリのせいだね結局古馬マイルg1勝って有馬勝ったのオグリしかいないのにね同世代g1ですら4頭くらいしかいない

334 :ミスパン:2021/11/17(水) 20:38:03.46 ID:GXl9s4rh0.net
アフォだな〜

アレグリアスは2000もいけるってなんだったんだよwww

結局無理がたたり故障

バカでしょ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:39:01.58 ID:Xhwkm8GK0.net
マイラーでも秋天、JC勝てる云々はウオッカ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:39:57.09 ID:99XWa5d+O.net
まぁグランアレグリア1着は確定だからヒモだな
人気薄来ても安いだろなぁ・・・・

337 :ミスパン:2021/11/17(水) 20:41:28.26 ID:GXl9s4rh0.net
サートゥルナーリアをG1取れないまま引退させたのと同じくらいのアホを見た

わしが競馬始めてからアホだと思う馬の故障

ルヴァンスレーブス 南部杯が余計

クリソベリル  たぶん海外が余計

グランアレグリア ベストは1200のスプリンターを何が気にくわないのか中距離も行けると2000連戦しておそらく折り合いつけるために調教量が増えて故障

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:44:52.79 ID:EVxgZK2t0.net
これで2000勝ててたら最強!って言われてたんだろうから結果論だよね

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:45:17.40 ID:+jaqAU7B0.net
>>321
検索してみたら普通に評価されててワロタ
https://mishadichter.com/

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:50:08.39 ID:K2Qs/U1t0.net
>>339
サイレンススズカが5位とか何かのネタか?

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:53:15.33 ID:+jaqAU7B0.net
>>340
これが不満なら自分で検索してみたら?
トップテンにアーモンドアイが入らないランキング探すの大変だよ。
全くない訳ではないけど。

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:53:27.42 ID:RgSXyIWC0.net
キタギマ新着動画wwwwwwwwwww



キタサンブラック産駒イクイノックスを誹謗中傷オワタwwwwwwwwwwwww






https://youtube.com/watch?v=UpLMx-aYZcU


https://youtube.com/watch?v=NuQEIZEIFvU



ブチ切れオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww



完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:55:13.48 ID:Xhwkm8GK0.net
2000勝ってたら唯一無二のレジェンドだったね

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:55:20.59 ID:S7H9G1ix0.net
藤沢もグランアレグリアと一緒に今週で勇退して欲しい

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:56:56.64 ID:neFClkXY0.net
藤澤厩舎所属馬の引退レースってろくなことが無いような

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 20:59:18.56 ID:ydy3krq20.net
1600だけ走ってても逆にアンチ多くなったろうし2000の挑戦は良くやったよね強さも証明したし

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:00:35.07 ID:kJdVbBH30.net
>>321
普通にアモアイは評価されてると思うが

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:00:57.50 ID:mWrKYzUy0.net
>>335
ウオッカのJCは3度目で勝ったけど
やっぱりちょっと長い感じがあったな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:02:27.76 ID:oMBAvMp30.net
>>321
GI勝利数は評価されるやろ
アモアイが実績に比べ評価されてないのは場所選んでるからであって

350 :ミスパン:2021/11/17(水) 21:06:29.40 ID:GXl9s4rh0.net
>>346
なんで1600だけはしってるとアンチが増えるのか全く意味がわからないし理由も説明されていない

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:08:23.40 ID:RsqyKphH0.net
>>348
ウオッカもマイラーかどうか怪しいが確かにjcは長い感じしたが、オグリは2回目のjcに至っては逆にもうちょい距離有れば勝てた見たいな感じだったからねあれは絶対にマイラーじゃ無いわ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:08:52.79 ID:99XWa5d+O.net
マイルのスペシャリストだしマイルでグランアレグリアが惨敗する絵が浮かばないわ

353 :ミスパン:2021/11/17(水) 21:08:59.03 ID:GXl9s4rh0.net
こんなところでまでアーモンドの悪口書いててアホだろw

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:11:53.29 ID:CT80NQv20.net
競馬板の一部のひねくれものには評価されないの間違いでしょ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:14:21.41 ID:hKXVGskL0.net
アーモンド基地ちょっとしたことで顔真っ赤すぎだろ
GI9勝しても最強馬どころか最強牝馬にもなれなかったんだからそりゃ発狂するかw

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:19:38.32 ID:CT80NQv20.net
あとグランはマイルで強いのはもうわかってるから2000にこだわったのもわからないでもないけどね歴史に残れるかどうかのラインだったわけで

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:20:45.81 ID:Pxh9PaMk0.net
いや別に2000勝ってても何とも思わないけどな
それこそオグリが1200使ってたら一度くらいG1勝ってるぞ
翌週に有馬有るのに使う訳がねえ
要するに短距離から階段上がる事はあっても
中距離勝てる馬が1200なんか使わねえ
こう言うとニワカがブライアンって言うけどなw
あんなの例外も良いところ初G1になった記念だわ
2000になった程度で負ける大した馬じゃねえわ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:21:08.30 ID:c+hveX8I0.net
コントレイル以下なのがきつい

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:24:05.67 ID:y689FVxr0.net
ドバイターフ、安田、マイルCS、香港マイル全部勝って引退でも普通にレジェンドの仲間入りだったと思うけどな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:24:20.82 ID:+pb5Ai7v0.net
>>34
引退発表あったっけ、来年もBCでとか口走ってなかった?
DMMの看板だし延長ありうるかと。社台系ほど繁殖のこと考えないやろし

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:24:56.20 ID:Xhwkm8GK0.net
>>357
たらればは要らない

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:25:40.32 ID:O1aMfGrd0.net
楽天競馬で次の浦和とか10%還元、さらに一万円当たるキャンペーン

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:29:34.88 ID:Pxh9PaMk0.net
全然タラレバじゃねえ
2000のグランなんか完全に力負け
スタミナ要らない東京でさえ力負け
マイルでも2500でも強かった馬の方が全然上
高々400m違いを勝っただけの馬

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:37:53.65 ID:gTbr/iVT0.net
>>230
アドマイヤマーズか

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:38:19.43 ID:gTbr/iVT0.net
>>84
ディープの子供同士とかwww

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:38:57.98 ID:fF/c8N8g0.net
インパクトある良い馬だった
ラストランとなると寂しさはあるな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:41:26.21 ID:62dv7gNg0.net
>>348
鼻出血の影響が大きいけどな
それこそ前走の秋天も後方一気を決めようとしたのに残り50mで脚が止まり
一度差したスクリーンヒーローに差し返されてる
JCも同じで残り50mで脚が止まってる
これキネーンが指摘したことだけど
当時の日本には不可解な負け方をした馬をスコープ等で検査する習慣がなかった

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:41:45.72 ID:8F08xDU30.net
>>341
4位リスグラシュー


うーん

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:42:29.30 ID:PLPqbGIR0.net
>>348
>>351
ウオッカはスタミナ的に長いと言うよりは、気性が長く保たせられないって感じだね
体力や心肺的にはむしろまだまだ余裕がありそうだけど、ペースキープの途中で火がついたり手綱引かれて喧嘩したりで消耗する場面・時間が増えるのが問題というか
だからハイペースだとその心配が薄れてむしろタフなタイプの馬がするような競馬で勝ってたよね

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:43:18.11 ID:eKBJmHKE0.net
>>341
アーモンドがトップ10以内は当然だと思うけどそのランキングは酷いの一言だと思う

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:44:16.01 ID:W9cv30fV0.net
安田のグランは体調最悪だったから向こう正面で全然進んで行かなかった。
前に誰かも言ってるように武は故障かと思ったとテレビで言ってた。
その体調でもシュネルには先着してるからな。
その上今回は斤量も逆転する。
シュネルに負ける事はまず考えられない。
他にこれといった馬もいないし楽勝でしょ。

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:44:34.47 ID:yDPh1PIo0.net
>>355
こういう捻くれ者に評価されてない訳だなwww

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:45:40.46 ID:wCxADP5y0.net
465: (ワッチョイW 23fa-LAWI) 11/17(水)21:02 ID:OE9JJZv40(1) AAS
幹久を批判する奴とか初めてみたわ
466: (アウアウエー Sa13-ZCc2) 11/17(水)21:29 ID:k3YUBGk9a(1) AAS
幹久を批判するとしたら
いい男なんだから黙っとけよ、ってくらいなんだが
天然さも逆神さも全て魅力だもんだから困ったもんだ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 21:50:26.67 ID:GzygPIJg0.net
結局ウオッカは凄かったって事なんだよ
あれだけ色んなシチュエーションにチャレンジした馬はいないからな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:00:00.68 ID:/esZpjk40.net
香港いかなかったのかそういや
大阪杯とか無駄なG1出して取りこぼしたの痛い

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:00:18.72 ID:bE6jbmQg0.net
そもそもここはウオッカとは関係ないスレだけどな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:00:48.04 ID:XnAm3NVR0.net
>>374
もはや虐待見たいな使い方されてたからね三歳ローテとか意味不明だし海外は明らかに適正無いのに何度も挑戦させられるしで、それでもg1七勝もしたんだから立派だよ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:02:06.59 ID:iWrEs5+J0.net
藤沢、タイキシャトル
馬体増なら軸は無いな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:07:13.78 ID:rwgLDNRT0.net
でもやっぱりマイラーだよなこの馬
スプリントも勝ったけど展開や状況が上手く向いた感は否めない

回収で阪神のマイルってのは、良い条件だよな、この馬に向いてる
衰えも多少あるかもしれんが、有終の美を飾る可能性はそれなりに高いと思う

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:09:52.87 ID:gsY6XSYy0.net
そりゃもうここしか使うことないしなあ
あとやることなんて海外くらいだろうし

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:11:51.08 ID:rb+qnQSa0.net
>>374
ダービー後に宝塚なんかに出さなきゃな
G1を何勝損したか分からんわ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:13:02.38 ID:1iomdNi40.net
まぁなんだかんだ挑戦自体は良い事だと思うけどな

しいて言うとこのメンツなら中距離でも勝てるんじゃね?と思わせたコントレイルが悪い

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:13:47.75 ID:knElJnjY0.net
牡馬のオグリ
牝馬のウオッカ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:14:38.44 ID:fsUMtOVu0.net
秋天で消耗してまたすぐにマイルCS
安田記念からなんも学ばなかったな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:15:13.20 ID:92ID+suQ0.net
>>383
人気的にもこれだよな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:16:03.52 ID:C/q9PVVh0.net
これはあかんやつや

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:16:53.90 ID:C/q9PVVh0.net
一番人気?アホなん?w

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:19:07.98 ID:y9l85mwo0.net
ウオッカになれなかったマイラーって評価だな
2000m勝てる能力ないのがハッキリした

389 :ミスパン:2021/11/17(水) 22:19:47.39 ID:GXl9s4rh0.net
>>355
さんざん的外れな陰口叩いといてアホと言われたらちょっとしたことw

逃げるなバカw

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:23:16.99 ID:JLikDXS/0.net
>>388
ウオッカは過小評価されすぎ
マイルだとダスカ以外の牝馬にまず負けんわ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:30:41.64 ID:Pxh9PaMk0.net
東京2000ならコントレイルには勝てるって言ってた奴多かったわ
根拠がさっぱり分からんかったが東京はスタミナ要らないからだろw
もう姿かくして単発IDでチャチャ入れるだけになったわ
みっともないw 天皇賞はマイラーが強いんだろ?
出て来いよ負け犬w

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:40:02.14 ID:9UEoxvV20.net
和雄が引退までにG1勝てそうな機会はこれが最後だよね?
無理だと思うけどチャンスはこれを逃したらもう無いよね?

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:41:23.51 ID:4KaDrkZk0.net
有名活躍馬が消えて競馬熱冷めそう
せめて好きな時に競馬場いけりゃなー

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:44:24.34 ID:QUQmfkGh0.net
ウオ基地はアーモンドアイに何もかも負けたからグランにマウントとる方向に切り替えたの?

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:48:31.46 ID:DzlCkzjW0.net
>>392
JCにゴーフォザサミットが登録してるけど勝てそうなのはグランが最後だろうね

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:50:59.65 ID:elaF1/jt0.net
引退3連戦は中2週のグランが飛んでコントにも嫌な空気が流れるが人気落ちた所で勝って
クロノは凱旋門のダメージが抜け切らず敗北までは読めた

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:51:57.88 ID:Pxh9PaMk0.net
距離の壁を走れば勝てるような言い方してたグランキチが悪い
ウオッカもアーモンドも1600 2000 2400勝ってる
そして両方殿堂馬(予定)

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 22:59:24.23 ID:Us/Jj27l0.net
欲張らず高松宮→安田→スプリンターズ→マイルCSのローテ選んどけば全部勝てててもおかしくはなかったし、顕彰馬入りの可能性も0じゃなかっただろうに

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:05:10.00 ID:C/q9PVVh0.net
グラン基地タラレバがすぎるな
顕彰馬とか論外

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:12:50.64 ID:qjJn4CzF0.net
>>3
シンボリクリスエスの究極仕上げかもしれんぞ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:15:41.83 ID:Us/Jj27l0.net
>>394
本人たちは負けたと思ってないからセーフ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:18:39.92 ID:Bvzp/rf60.net
藤沢ルナシオンの件で出資者がきれてるぞ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:22:36.41 ID:R9yJU4t+0.net
チャレンジしただけ偉いよ
結果負けたってええやん

俺がダスカやアーモンドアイよりもウオッカを評価する点はチャレンジし続けた事だからな
ゆとりローテの得意条件で勝利数を積み上げるよりもよっぽど偉いわ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:26:04.94 ID:bQmsIUzk0.net
てかグラン飛ぶ理由って中2週なだかやろ
アクシデン以外グランシュネル1,2着は鉄板やろ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:28:26.85 ID:xMtM/qEI0.net
この血統を残すには生きていてもらわないと困るからな
母ちゃんもきょうだいもいないし

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:31:03.56 ID:99XWa5d+O.net
>>404
ラストランがフラグでグランアレグリアは1着だろうね
マイルならグランアレグリアは崩れないわ
だから今週はガッチガチになりそう人気薄来てもグランアレグリア頭なら安いし

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:45:14.10 ID:YQ4BjiKN0.net
堅いは堅いけど勝つのはシュネルマイスターかな
あの馬も別格の強さ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:51:38.05 ID:99XWa5d+O.net
三連単は1万いかない、いっても2万までだろなぁ・・・・
グランアレグリア出なかったおもしろかったのに。
まぁデカイ配当はチャンピオンズカップまで我慢かな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:57:15.39 ID:Ln5afBx20.net
>>403
晩年のウオッカなんてひたすら逃げ続けてたじゃん
逃げた先のドバイでもボコられてたのは笑ったけどw

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/17(水) 23:59:45.32 ID:5iYDaxYa0.net
>>409
本気かよw
ウオッカのローテよりチャレンジし続けた馬を挙げてみてくれ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:04:05.91 ID:yWFKZRnn0.net
3歳でダービーから宝塚
秋は秋華賞、エリ女、JC、有馬
海外に4度遠征
3階級制覇に芝からダートまで走ってチャレンジしてないと言われるとはな

基地外の思考はマジに理解出来ないw

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:07:12.04 ID:uNuGEFWT0.net
>>410
有馬でボコられた後のウオッカローテのどこにチャレンジ要素があるか教えてくれ
ブエナから逃げて恥晒したまま引退した馬にチャレンジてw

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:07:40.45 ID:gsAXhNkn0.net
チャレンジして失敗するのを誇りにしているからはウオッカ先輩は

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:08:24.44 ID:vw9EJGrw0.net
>>412
だからウオッカ以上にチャレンジした馬を挙げてみろよ
ブエナでさえとても及ばんぞ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:11:26.30 ID:uNuGEFWT0.net
>>414
いやブエナの方がチャレンジしてただろ
しかも俺は晩年のウオッカのどこにチャレンジ要素があるのかって言ってるし話聞いてるか?
ブエナから逃げ、逃げた先ではレッドディザイアにボコられた情けない馬だよウオッカは

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:12:46.52 ID:3w7xbYOB0.net
まあ令和のダイワスカーレットと馬鹿にされてるコントレイルよりは間違いなくチャレンジしてたよウオッカは

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:16:29.80 ID:vw9EJGrw0.net
>>413
基地外の思考は俺には到底理解出来ないわw
会話が全く成り立たない

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:20:41.74 ID:SLzQMWuv0.net
ウオッカはレースには沢山出たけど
3年連続でドバイ惨敗とか2年連続で毎日王冠惜敗とか
宝塚記念からヴィクトリアマイルまで7連敗とか内容はかなりズタボロ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:21:09.74 ID:vw9EJGrw0.net
5歳秋に毎日王冠→秋天→JCと走ってJCを勝ったのに逃げた、逃げたって頭がおかしいからマジに病院行った方がいいぞw

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:22:46.09 ID:vw9EJGrw0.net
>>418
3歳牝馬が春にダービーから宝塚にチャレンジしてみろよ
そりゃあズタボロになるだろw
サトノレイナスなんてダービーだけでリタイアだぞ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:23:37.95 ID:4B+QE5Nc0.net
チャレンジってブエナみたいに結果残してこそだよ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:24:01.69 ID:ocz/33jw0.net
元祖府中専用機がウオッカだろw

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:24:25.54 ID:M1zlDBLU0.net
和雄最後の名馬か
考え深いな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:26:07.23 ID:BhUDY/9f0.net
>>421
顕彰馬にはなれそう?

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:26:21.63 ID:vw9EJGrw0.net
>>421
2度の降着の事か?
そりゃあなかなか無理だわな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:29:38.79 ID:ne+USZJ40.net
ウオッカは元祖府中専用機ではなく唯一無二の府中専用機
それ以降の府中専用機なんてウオッカから見たら全て贋物

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:31:12.82 ID:kXnvutQr0.net
府中が日本で最高の競馬場なんだから府中で強ければ無問題

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:31:38.38 ID:HpgDEvOt0.net
こんなダスカに全く関係ないスレもダスカ基地は逐一チェックしてウオッカ称賛レスが無いかパトロールしてんだな
ご苦労なこった
日付が変わる前後にまとめてレスするのがいかにもダスカ基地って感じだけど

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:35:52.83 ID:ar5zMR/n0.net
いつまでウオッカの話してんだ
マイラーが2000で負けた途端ここぞとばかりに叩き始めた連中が何者なのかわかってしまう

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:36:39.80 ID:6Dw/uwx80.net
>>418
それまでほぼ完璧に来てたレッドリヴェールがダービー出走後は未勝利で引退だからな
ダービー出走がどれほど過酷か分かるだろ

叩くよりもチャレンジを素直に認める人間になってくれ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:37:08.74 ID:79AqK7iF0.net
みんな単勝記念馬券買うから1人気になって負けるとみた

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:38:38.33 ID:ZD0ZMLpr0.net
チャレンジチャレンジって進研ゼミかよ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:39:25.85 ID:1VS+JQBx0.net
>>428
アーモンドアイの下位互換になり、忘れ去られないために必死に無関係のスレでウオッカウオッカ連呼してるウオッカ基地さんチーッス!

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:39:57.02 ID:WLpZD3SO0.net
>>425
ナイスツッコミ
めっちゃワロタw

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:40:54.02 ID:4ysaZOxG0.net
ウオッカの上位互換さんはなんで安田記念2連敗してるんですか

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:41:35.29 ID:G8LQfhI60.net
正直ダスカの事はほとんど覚えてない
影の薄い馬だったよね

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:41:49.38 ID:4ysaZOxG0.net
>>421
んでGI何勝したのよ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:48:01.19 ID:296IuSK80.net
昨年の安田記念勝利後のグランアレグリアへのコメントは
色んな牝馬のファンの結晶だった事がよく分かるスレ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:49:56.58 ID:6wyMXrun0.net
ウオッカのチャレンジ(笑)とやらは陣営のチャレンジであって称えるべきは馬ではなくて陣営だろ
ウオ基地は角居最強とでも吠えとけよ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:50:03.46 ID:ak2BpDn/0.net
「万全ではない」って事なのか?
マイルチャンピオン危険じゃねえの

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:51:12.21 ID:csvBNJWk0.net
ウオッカの場合、ダービーよりその後の宝塚が余計だったと思う

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:52:21.03 ID:Oz2G733E0.net
駄馬じゃん

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:54:15.50 ID:K4KjzHIM0.net
ラストランの秋だな
アーモンドアイ、キタサン級のグランは頭確定でいい
まじで悩む必要なし 単1.5つくなら全力だ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 00:57:09.77 ID:+Gng3FBD0.net
蹄の状態が〜って言ってる時点で勝つことはないな

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:08:54.32 ID:GCwkokfJ0.net
ぶっちゃけグランアレグリアが五分の力を出せればこんなメンツ相手にならん

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:08:58.63 ID:+9iozh5o0.net
>>439
人間が走る訳じゃないからなw
そわな事はいくら馬鹿なおまえでも分かるだろ?

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:12:07.77 ID:4ysaZOxG0.net
>>439ならウオッカで府中使いまくるのは陣営であってウオッカにはなんの罪もない
コントレイルが貧弱ローテなのもコントレイルを責めるのではなくて陣営を責めろよ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:12:18.08 ID:6wyMXrun0.net
>>446
はあ??アスペですか?笑

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:12:38.96 ID:j/BwSSGh0.net
逆に6歳の来年走る可能性あったのか
まあ過去ハットトリックみたいにマイルCSから短期間で香港走った馬もいたが

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:14:47.40 ID:+9iozh5o0.net
>>448
おまえは自分のアスペ具合が分からんのか?
おまえの言い分ならどんな厳しいローテとっても褒められるのは人間って事になるだぞw
こう言っても頭弱そうだから分からないかな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:15:54.48 ID:6wyMXrun0.net
>>447
まあウオッカは府中以外じゃ3流だし府中使いまくるのは陣営の罪どころか功績だろうな
コントレイルは陣営が悪い

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:17:46.64 ID:LKHEod4H0.net
>>445
キングリーごときに負けといてそれはない。
少なくてもシャネルは成長して春のキングリーよりは強くなっているだろ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:19:12.38 ID:KESBI5fN0.net
1200〜1600に専念してたらなぁ
完全に結果論だから不満はない

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:34:44.04 ID:GCwkokfJ0.net
>>453
まあ夢は見せてもらったよ
どっかの三冠馬と違って

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 01:55:58.20 ID:Lfu2OZ+S0.net
80%のデキってとこだと思うがメンバーがショボいからな・・・
正直、馬券外に飛んで欲しいけど気持ちで走るタイプでもあり3着あたりは確保できそうw

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 02:14:22.36 ID:nh3RqHHP0.net
久しぶりにこんな強い馬みたよ
阪神Cからの覚醒っぷりは名馬のそれだよね

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 02:17:04.10 ID:nh3RqHHP0.net
>>25
コントレは違うだろ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 02:23:10.42 ID:ezayIQza0.net
>>251
稀代のマイラーなら有馬記念は勝てるは大川慶次郎の持論だよ
だから藤沢がタイキシャトルの引退レースをスプリンターズSにした時に激怒だよ
マイルCSの五馬身差勝ちを見てもシャトルの能力に衰え無し
引退レースは有馬記念であるべきだし競馬ファンもそれを望んでいるとね

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 02:30:35.06 ID:7Ggjoe+/0.net
普通のマイラーで終わりか
藤沢がタイキシャトルより強いとか吹いてたけど笑えるな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 02:34:03.45 ID:W8OcNOcb0.net
ボリクリより強いとは言ったけどタイキシャトルよりつよいとは言ってないよ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 02:37:20.62 ID:U87P6Mg/0.net
>>451
古馬のウオッカは府中以外でもいけると思うけど
てか君ただのアンチやろ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 03:30:02.97 ID:daVilHoR0.net
早くエピファネイアとの子供が見たい🤗

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 03:35:46.83 ID:pAsTCu5a0.net
>>457
ジャパンcを勝てば一時代を築いたと言える
賞金的にも歴代上位に入ってくるだろうし

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 03:54:23.77 ID:Lfu2OZ+S0.net
>>458
そこは気性次第。
アーモンドアイも最初の4コーナーで馬が勘違いして暴走しちゃっただろ?

タイキシャトルもあそこが気性的に乗り越えられないと判断されて回避。

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 04:15:03.35 ID:uVIgzW510.net
>>463
流石にジャパンカップは勝つよな
これで負けたら名馬物語とか作り辛くなる

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 04:15:57.37 ID:615Yyvbi0.net
>>463
秋天で世代交代されてんのにどこが築いたんや…
JCだけじゃ無理やせめて有馬も出て勝たんとな

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 04:26:09.92 ID:ebqLNscD0.net
カナロア、エピファ、モーリス、ドレフォン、Frankel、Kingman
種付けどれがいい?

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 05:21:12.07 ID:m9uOiC030.net
>>103
スプリントじゃ最後方になるからインで上手く立ち回ったピクシーナイト差すのは無理

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 06:08:32.08 ID:37exZplx0.net
中央のG1やってる5つの競馬場全てで
G1勝ちができたポテンシャルはあったなあ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 06:08:57.54 ID:kSOUJ9Lj0.net
うわ藤沢引退やな予感w

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 06:35:15.98 ID:RsWq6i1x0.net
池添が一番手があってたのにルメール乗せてた謎の馬

472 :F13 :2021/11/18(木) 06:50:58.36 ID:23AX3gJh0.net
なんのかんのアレグリアは”マイラーの限界”を良い形で見せつけた
好サンプル競走馬ではある
オグリやグラス さらにはサートゥルまで
「基本マイラー〜本質的にマイラー」などマヌケを抜かす連中にもわかればよいのだが

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 07:22:18.61 ID:XKq4RYXh0.net
阪神JF

桜花賞

NHKマイル

マイルCS

香港マイル

高松宮記念

安田記念

ジャックルマロワ賞orサセックスS

ブリーダーズCマイル

香港マイル

ドバイターフ

安田記念

ジャックルマロワ賞orサセックスS

マイルCS

これは俺の妄想だけどこんな短距離全振り路線を見てみたかったわ
海外実績ゼロで晩年は中距離連敗とかガッカリホースすぎる
今年の実績もVMのみて…

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 07:54:58.11 ID:0OMGFV170.net
>>473
そういうのはウイポでどうぞ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 07:59:09.38 ID:ZTbnE0QI0.net
>>473
サセックスSは賛成。

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 08:09:39.91 ID:SkgeR6U50.net
>>473
サセックスって日本馬は参戦すらしてなかったよな
このローテならG1を7勝出来た

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 08:14:56.61 ID:6zuG+IgX0.net
無理せず引退って言われて何度裏切られてきたことか
こういう時普通に勝つんだよなぁ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 08:15:24.68 ID:iZYNk3fC0.net
天皇賞トライは悪くはなかったが、BCマイルのが良かった。

ちなみにマイラーに拘らず、マイル戦で強いと思われる日本馬
SS ルドルフ オグリ サッカー 天馬
S シャトル ピロ グラン
A スカーレット
B フライト ウオッカ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 08:17:24.70 ID:DSgIFqE70.net
国内引きこもりのままか
シャトルとモーリスは超えれなかったな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 08:29:23.83 ID:s1jFaSiu0.net
MCはシュネルとグランの一騎打ちかと思いきや
池添が会心騎乗してお通夜ムードの未来が見える

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 08:49:27.87 ID:jSXhoHeu0.net
1200〜2000の3回級制覇は難しい言われてたけど、この馬でさえも超えられなかったな
1600〜2400よりも遥かに難易度が高い

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:08:34.63 ID:daVilHoR0.net
>>473
世界的評価は海外で勝ってるラブズオンリーユーの方が上なのかな
俺悔しいよ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:22:20.60 ID:etSt2KXS0.net
マイルではアーモンドアイよりも強く、2000mではコントレイルよりも弱い
力関係と立ち位置がハッキリして良かったじゃん

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:36:08.55 ID:wLVN0R4j0.net
>>394
実際同じレース走ったらウオッカに負けるだろうけどなアーモンド

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:41:34.33 ID:XHPDnGjc0.net
ルメール嘘は隠せないね
インタビューで不安な時の癖が出てる

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:42:29.46 ID:YFsVPUfx0.net
大阪杯と秋天で色々言われてるけどさ
オレは最後まで挑戦して戦ったことは素晴らしいと思うよ
結果が出なかったから失敗なのはそうだけどさ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:43:05.41 ID:MLwomk9t0.net
>>481
現代競馬でやったら相当な偉業だったけどね、まあ無理だった

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:44:10.51 ID:fJ9RuJR/0.net
グランが有終の美を飾れるかどうかは分からないけど、シュネルがいるのに他の馬は怖くないと言ってるルメールからしたら、マイルなら負けるわけないという感触なんだろうな

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:45:11.15 ID:fJ9RuJR/0.net
>>485さんと真逆の捉え方をしてたw

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:49:46.44 ID:FZpwRqP50.net
https://i.imgur.com/oYUq6Wp.jpg

有馬記念のファン投票本日10時からスタート

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:54:19.28 ID:fgkxGbRY0.net
>>484
そうやって妄想の中でしかアーモンドに勝てなくなったからグランに矛先向けてるんでしょ?笑笑

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 09:58:22.66 ID:PTBGDyBl0.net
>>490
コントレイルが上位なら有馬出てきてくれるかな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:12:21.86 ID:ebB5TCU30.net
へぇ、MCSで引退するんだ、あっそ。
ってぐらい魅力ない馬になっちまったなw

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:16:32.67 ID:hMM4hOfa0.net
勝ちにこだわるのなら有馬挑戦は難しいけど、
ラストランならファンの思いもあるし有馬挑戦してほしかった。

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:22:40.34 ID:0OMGFV170.net
>>482
知名度はラヴズだろうけど国際レーティングはグランアレグリアの方が上じゃね?
ワールドベストホースランキングはマルシュロレーヌも含めBC組は載ってない

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:26:07.63 ID:Lfu2OZ+S0.net
言うても一口クラブ馬だからな。
キタサンブラックが最近としては珍しく海外逃亡もせず使い分けもせず名馬ローテになったのはサブちゃんの個人所有だったから。

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:27:03.37 ID:XutIDby10.net
ダスカ基地イラッイラで草
グランが秋天勝って3階級制覇なんて価値無しって言いたかったんだろうなあ
逆に大阪杯から7か月の休み明けで秋天2着なんて散々こき下ろされてるコントでも出来るってバレちゃったけど

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:29:40.03 ID:VajZ9s940.net
>>491
お前みたいなのがおるからアーモンドアイが嫌われるんやで

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 10:53:33.04 ID:AYU99nap0.net
>>498
マイラー相手にムキになってスレ荒らしまくってるウオ基地に言われたくないな
被害者ヅラするのはやめよう

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 11:07:06.72 ID:y/diIxJM0.net
グランアレグリア:スプリントマイル女王
クロノジェネシス:グランプリ3連覇
ラヴズオンリーユー:史上初ブリーダーズカップ制覇

ウオダスはこの伝説世代と比較されてウマ娘以外風化するからウオダス基地は仲良く寝とけ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 11:07:20.01 ID:I0thbYjo0.net
ウオッカは凄かったで済む話なのに引っ張りすぎ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 11:36:24.92 ID:3SqU0U1Y0.net
馬場コンディションが有力馬の中では一番グラン向きじゃないんだよな
高速馬場でかつ状態も良ければグラン一強だと思ってるけど
そのどちらもが怪しい

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 11:55:56.26 ID:b0EgDCcF0.net
>>498
アーモンドアイがいつ嫌われたんだ?
大人気の名馬じゃん

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 12:24:34.76 ID:Yb71W3Ce0.net
大阪杯前までイキってた信者はもう死んだん?
雑魚扱いしてきたアーモンドにもコントレイルにも勝てず結局マイルですか

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 13:10:50.23 ID:nA1KJr3K0.net
マイルでもアーモンドアイより弱いし

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 13:38:32.32 ID:i5YVYlTk0.net
ダノンファンタジーの上位互換程度にしか思わん

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 13:39:06.88 ID:IQ9Lo8nr0.net
ん?香港マイルを使わないのは蹄の状態が良くないからなのか
まぁマイルCSは無理せず無事に回って来てくれればそれでいいよw

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 13:46:31.07 ID:8M9kbq4o0.net
>>507
馬体検査厳しいからね香港は

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 14:01:07.15 ID:CxnyAnt40.net
グランはシュネルに負けさせる為に出してるだけ
秋天の後に脚腫れてるし中2週はパフォ落とすし調教も悪い、負ける為に出して来たのが答え
サンデーの計算通りにシュネルに負けて引退が筋書き

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 14:03:17.91 ID:25em3EO60.net
藤沢も耄碌したな
今年4戦して1勝、しかも適性外の二千を2回使い結果残せず

今年が実質最後の藤沢の意向に従ったノーザンも立場ないな
タイキシャトルに匹敵する程の馬が海外で一度も使わないまま終わるとはね
矢作だったらBCマイル→香港マイルを使ってただろうに勿体ない

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 14:11:22.97 ID:UwXkfCLr0.net
ウオッカもアーモンドアイもディープも5chだとアンチがとにかく凄いからな
それだけ凄い馬って事

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 14:34:50.19 ID:KRF5VAyV0.net
引退牝馬だしな
繁殖の事考えたら余計な筋肉は不要
流す程度の調教でラストラン

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:14:34.79 ID:GCwkokfJ0.net
>>510
まあグランアレグリアは気の毒だよ
ちゃんとマイルスプリントに絞って使えばロードカナロアになれたかもしれない
それだけのポテンシャルはある馬だった

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:20:23.79 ID:3q2p31XW0.net
>>510
秋天前はグランがコントレイルを退治するって吠えまくってたのに随分とグラン基地もトーンダウンしたなw
歴史的マイラーから駄馬に転落したから仕方ないか

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:29:02.41 ID:J264+/R/0.net
>>514
すぐ駄馬とかいうのやめたほうがいいよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:37:49.71 ID:3q2p31XW0.net
>>515
因果応報
他馬を駄馬扱いして馬鹿にしてたのがグラン基地なんだよなぁ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:43:26.26 ID:SkgeR6U50.net
>>516
まぁ信者がアーモンドアイやコントレイルに喧嘩売りすぎたな
蓋開けてみたらアーモンドアイと比べるのも失礼なただの短距離馬っていうね
コントレイルよりももちろん弱いし

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:47:32.58 ID:zRs/8iEp0.net
コントを馬鹿にするのは別にいいと思うけど、それ以外にもケンカ売っちゃったのは悪手だったねw

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:51:01.62 ID:7l6nJGMl0.net
2000mへのチャレンジは見てて面白かった
お疲れ様

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 15:55:36.73 ID:IyzcJrND0.net
>>518
逆だけどな
アーモンドアイには実際に勝ったんだから何を言ってもいいんだよ
コントレイルには実際に2連敗したんだからゴメンなさいなんだよな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 16:40:49.81 ID:D+XEhL4c0.net
>>513
それはない
スプリント能力は並のG1級じゃん

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 16:56:39.89 ID:YRbqMtra0.net
>>504
いつアーモンドに負けたの?

捏造って楽しい?

バカなの?

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 17:15:58.52 ID:+OAoy04e0.net
ジジイの心中に付き合わされて歴史的名馬になり損ねたのは可哀想や
繁殖で頑張ってくれや

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 17:35:21.27 ID:XKq4RYXh0.net
>>522
「実績」でボロ負けやん
天皇賞秋勝ったりJC勝ったり海外勝ったりしなきゃアーモンドアイ超えられないよ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 17:39:33.73 ID:J264+/R/0.net
>>516
基地を煽ろうとするなら駄馬って言葉使うなよ
駄馬は馬に対して使う言葉
馬は無実だろ

526 :おやすみ :2021/11/18(木) 17:49:20.40 ID:MApovemr0.net
>>525


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:01:05.51 ID:ZoyErrwY0.net
>>520
中二週、一番人気で安田記念負けて、あれだけいけると言っていた天秋3着。この時点で「負け」だ。こういうのはただ倒してはい勝ったじゃないんだよ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:17:43.35 ID:Yb71W3Ce0.net
自身も中2で負けたせいでアーモンドを煽れなくなってるのは草
それでもグランにしか負けなかったアーモンドは流石と言ったところか

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:20:23.12 ID:25em3EO60.net
藤沢は香港好きじゃないからね
タワーオブロンドンはゴドルフィンの指示で行ったけど
今回は理由付けて回避したね、元々詰めて使えない馬を中2週でマイルCSとか今年の安田の再現になりそう

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:28:16.43 ID:Xo+5+vGv0.net
アーモンド基地が調子乗ってグランアレグリア貶してるのはなぜ?
明らかにグランには完敗だっただろ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:31:52.51 ID:SkgeR6U50.net
>>530
・自分も中2週で安田記念敗戦
・2度の中距離挑戦失敗

もうこれでグランが上なんて思う奴いないだろ
ただ得意の舞台でアーモンドアイを倒したってだけ

デュランダルがゼンノロブロイをマイルで倒したとして、それでもみんな年度代表馬はゼンノロブロイにするだろ?

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:31:54.58 ID:uzuzjQj60.net
安田の体調不良は喉のせいで中2じゃない。
喉は手術したからもう心配なし。
今回は死角なしだよ。
そもそも体調不良でもシュネルには勝ってるし。
斤量的にも更に有利になってるんだから。
2,3着を絞って買うしかない。
シュネルがインディやサリオスより上かどうかはやってみないとわからん。

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:32:55.79 ID:hihv4dnI0.net
グランアレグリア・ルメール騎手「やっぱり1600メートルがピッタリ。他の馬は全然怖くないし、勝つ自信があります」

悪い癖よなぁ他馬を馬鹿にするの

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:36:36.77 ID:5o1qInQy0.net
>>510
普通にドバタ安田マイル香港マイルで良かったのにな。

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:40:35.88 ID:A3CSaFa/0.net
>>521
そうだな
盛りすぎたわ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 18:59:21.87 ID:37exZplx0.net
ラストランでタイキシャトルしないか心配だけど
調教後馬体重で体は重く無さそうで一安心

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 19:03:13.44 ID:muRpuFVd0.net
得意の距離だろうが中2週だろうが関係ない。
アーモンドアイを倒したというのは歴史的快挙と言える。

これを成し遂げた4頭はいずれも等しく称賛されるべき。

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 19:04:13.85 ID:XKRoYi/L0.net
G1最近勝ててないルメールの意地に期待する

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 19:06:02.92 ID:ZoyErrwY0.net
.>>537
ニシノウララ賞賛しろとか冗談だよな?

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 19:10:12.32 ID:wejoy9QU0.net
ルメールもこの距離で負けたら馬が疲れたとは言えないだろうな

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 19:12:02.63 ID:muRpuFVd0.net
>>539
グランが圧勝だとしたら、
ニシノウララも圧勝でしょう。

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 19:46:58.40 ID:akC58ukq0.net
マイルでも普通に
万全アーモンド>万全グラン>中2週アーモンド>中2週グラン
パフォーマンスで比べできない雑魚は所詮養分

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 20:18:39.45 ID:69WyokAJ0.net
ルメールまた顔色悪くない?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 20:20:04.10 ID:2K72cVhM0.net
ここまでスレタイへのツッコミゼロ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 20:52:44.05 ID:ABC2RPqQ0.net
https://youtu.be/64gLga5AU6Q

これ見てるとやっぱスゲェって思う。職人ってかプロっていうかカッコ良いな。

そしてグランアレグリアも最後頑張って欲しいな。

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 21:04:32.71 ID:ABC2RPqQ0.net
動画内懐かしい馬が出てた。イクスキューズ。ウインキートスの母親。

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 21:55:23.74 ID:wrdCsu1R0.net
>>524
アーモンドアイにグランアレグリアが敗けたとか捏造し出すキチガイw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 22:23:40.14 ID:FRpnlKLO0.net
>>545
藤沢の最後の流儀を感じた

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 22:45:16.62 ID:2zZzeb7M0.net
シャトルとモーリスには及ばなかったが次点のレベルにはあったし頑張ったな
勝ちっぷりからしてディープの最高傑作でいいだろう

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 23:32:08.62 ID:Lfu2OZ+S0.net
万全の態勢とは言えないものの相手関係に恵まれてるし、
馬券になるかならないかのボーダーラインって感じだなぁ・・・

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 23:34:08.59 ID:KuWIF+oY0.net
>>530
アーモンドは中2でお前が凄いと思ってるグランに負けただけだろ
グランは中2でアーモンドにぶっ千切られてるキングリーごときに負け
そしてアーモンドが連覇してる天皇賞で無様な3着
もう比べるレベルに無いと気付けよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 23:55:48.51 ID:MwTCBc3a0.net
万全の状態でニシノウララごときに負けてるが?

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/18(木) 23:59:40.67 ID:KuWIF+oY0.net
意気がっては見たものの1600までの馬な
これにはもう何も反論は無いだろw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:00:19.52 ID:NBPa7HS20.net
>>532
今週の追い切り見てる感じだとやはりレース間隔なのよね。

動きに普段の切れがないことは見れば分かるだろうけど、ルメールが普段より少し短く手綱を握ってるだろ?
グランがちょっとハミにもたれてるんだろうな。つまり疲れがあるってこと。

ただこれまでの戦績を見てのとおりハートで走る馬だからな。
ちょっと具合が悪いくらいでドカーンと大敗するタイプじゃない。

まあ、勝つのは正直難しいと思うがグランアレグリアらしいナイスファイトを見せてくれるのではないかと期待したい。

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:02:35.74 ID:9DSoP33LO.net
このメンツならグランアレグリアの頭はまず堅い、どう足掻いても3着以下はない気するけどなぁ・・・・

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:03:13.69 ID:Ho3xf8X70.net
>>552
お前はほとんどの競走馬に似たようなこというのかよww

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:03:56.22 ID:PGWjZ9si0.net
ニシノウララに負けた時点で最強牝馬には絶対なれないからな
あんな駄馬にどんな競馬しても普通は負けるわけがない
新馬戦だろうが強い馬はきっちり勝ってるからな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:06:47.57 ID:9xIIFZl40.net
>>554
ルメール乗りに行ってないよ
アーモンドアイとちがってグランにそんな思い入れないから
引退レースでも知ったこっちゃよ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:10:09.34 ID:W5OF9C4q0.net
ディープインパクト
エルコンドルパサー
ダイワスカーレット

本物の強さを持つ馬は重賞も勝てないような駄馬に一度も敗北していない
ましてやニシノウララみたいなクズにどんな展開や体調だろうが負けるはずがないのである

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:29:26.11 ID:OvKzeVI20.net
衰えた最後っ屁がどれほどのものか?
それでも誰も寄せ付けない強さはあるのか?
牝馬が負け出すと終わりはあっという間だと言うしな
でもせめてラストは勝ちで終わって欲しいわー

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:30:41.05 ID:hwv6lsWI0.net
まあアーモンドアンチは基本単発IDだからなw
コイツいつも必死
でもグラン叩き棒は失敗だったなw

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:31:00.75 ID:n8/4Aa+t0.net
グラン基地やついでにウオッカ基地はマイルみたいな超限定的なところだけアーモンドより強そうってだけでマウント取ろうとするからタチが悪い

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:31:23.97 ID:ghP7m6oy0.net
まさかウオッカよりだいぶ下の評価に落ち着くとは思わなんだ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 00:33:08.10 ID:ghP7m6oy0.net
アーモンドアイは衰えて尚コントを相手にしない強さがあったもんな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 01:11:59.91 ID:lYn5asNX0.net
マイラーとしては歴代でもトップクラスだけど顕彰馬級ってほどではなかったな
春秋連覇のインディチャンプよりちょっと強い

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 01:29:39.61 ID:NBPa7HS20.net
>>560
追い切りもろくに見ないやつがなぜそんな思い入れある風なことを言うのか意味が分からん・・・
別にグランアレグリアのファンってこともないのよな?

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 02:41:00.71 ID:muZV5KHV0.net
まぁ荒れないだろ
◎シュネルマイスター
○グランアレグリア
▲グレナディアガーズ
△インディチャンプ
×ホウオウアマゾン
×サリオス
×ダノンザキッド
×ロータスランド

これでシュネルとグラン二頭軸で流して終わり

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 02:52:36.30 ID:Np+lHCZt0.net
ノーザンクラブ馬以外いらない

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 03:03:19.75 ID:cBV7XWFr0.net
阪神カップG1にして短距離決定戦にできないんかね

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 03:06:35.79 ID:cBV7XWFr0.net
>>553
挑戦してくれたから悔いはない
使わないで距離がってモヤモヤパターンだから

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 03:48:13.31 ID:aD/DM7tm0.net
小回り阪神ですら距離誤魔化せずガス欠してたのに府中ならスタミナ入らずだから問題無い圧勝するってバカ曝しまくってたもんな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 06:05:22.32 ID:WyzA6wSa0.net
コントレイルに普通に力負けして二回負けた馬(笑)になってつ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 06:28:26.64 ID:J0Q+VIH10.net
+20kg

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 06:45:27.10 ID:8s94/Ghd0.net
結局、中2週のアーモンドアイを倒せた事が最大の勲章になったな。
これでも本当はすごい事なんだが、過度に期待を掛けられた分、
残念感が漂う。

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 06:53:20.48 ID:8s94/Ghd0.net
>>552
それはニシノウララがグランやインディやリスグラと並ぶ名馬だから。

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 08:17:43.76 ID:n5VgauVI0.net
大阪杯、天皇賞挑戦は2000もいけるかどうかが解るだけでも価値があったというのは私も一応思っている。
そこでも同じ様な強さ魅せてくれたら良かったが、残念な結果になったが挑戦しなかったらその疑問は永久に謎のままだった。
しかし、マイルCS前にして別の疑問も出てきた。
今年、前走の内容は距離が原因で、マイル戦だったなら昨年同様の強さ示したのかどうか?
マイルCSがもし期待未満の走りだったら、昨年に及ばないパフォと結果だったらどう考えるか?
単に昨年から力落ちたのが天皇賞や大阪杯の内容に繋がったという可能性ないか?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 08:25:43.90 ID:t84Gwvvj0.net
>>576
いや「安田と同じで中2週がダメだったんだねぇ」
としか思わん

しっかり間隔あけたVMでは強かったわけだし

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 08:29:25.94 ID:t/622u3F0.net
>>549
有能な方の三冠馬ジェンティルドンナさん・・・

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 08:42:36.55 ID:n5VgauVI0.net
>577
あのオグリでさえ春の安田はまだ強かったが、秋にああなった。
有馬は勝ったけど、力は明らかに落ちてた。

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 09:14:32.69 ID:xdoS7bIr0.net
マイラーでも府中なら2400も勝てるっていうのは間違い
マイルで一流、2400で一流なんて馬は殆ど居ないんだよね
勝てるのはごくごく一部の能力が高い馬だけ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 09:19:04.88 ID:SsFxcJE+0.net
ソガイも晴れて引退や

23 風吹けば名無し 2021/11/19(金) 08:36:34.44 ID:fuSkZi1ip
なら大谷MVP取ったらソガイは消えろよ

24 耶律ソガイ ◆QcN0JunjLg 2021/11/19(金) 08:36:55.25 ID:jSst6Xzn0
>> 23
満票だったらな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 09:27:54.42 ID:Yw3++SDo0.net
>>576
タイキシャトルが毎日王冠や秋天に出てたらどうなったかのも若干分かったのも大きいね

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 09:36:35.12 ID:Onec14Tz0.net
田んぼ馬場だった大阪杯はともかく、秋天は納得のレース、納得の騎乗だろ
福永コントレイルみたいな不完全燃焼のモヤモヤ感が残らない
後は引退レースのマイルCSをキッチリ勝って花道を飾る事だけだ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 09:41:16.68 ID:1D4Tub+10.net
なんか朝日杯とか出て普通に負けてた時代あったよなw

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 10:39:10.89 ID:LlgMWe470.net
>>584
あとNHKマイルも…
タイキシャトルと比べてる奴多いけど
グランは得意距離の取りこぼしも多い

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 10:54:32.56 ID:VVs9yRZ+0.net
だからこの馬って
若い頃はスゲェ気性難
だったわけでー
能力は高いけどすぐに
イレ込んだらテンパるから
扱いが難しかったわけで
2000のレース出せたのも
落ち着きが出て折り合いに
不安が無くなったからなわけ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 11:03:06.47 ID:NBPa7HS20.net
秋天の疲れが抜けきってない様子を考慮すると真ん中から少し外は絶好の枠順だな。
外差し馬場だろうから3ゲット以上を狙えるのではないだろうか?

極端なスローペースだけが怖いという感じだな。

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 11:32:08.06 ID:ctpP4blF0.net
>>466
世代交代されたというのなら時代を築いていたのでは?

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 11:58:00.11 ID:buvXl4DR0.net
>>574
万全の状態で出た有馬記念で惨敗したアーモンドアイw
中2週どころの言い訳じゃ済まないぞww

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 12:10:47.67 ID:G63C4A2t0.net
>>557
アーモンドアイさん新馬負けてたような

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 12:39:30.91 ID:yOsYK/0b0.net
>>544

>Rグラングリア
>誰もレアには触れず
>グランレアグリアに誰もつっこまんのか
>グランレアグリアwww
どう間違えたらこうなるのよwww

何人かいたよー

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 12:55:10.07 ID:tNL57VzG0.net
>>589
有馬記念って言う程万全な状態だったか?軽いとはいえ熱発して予定が狂ってる状態だしなあ。まあ必死で下げたい気持ちは分かるけどな

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:04:09.97 ID:Clyi7/jM0.net
グランは引退式しないの?
牝馬は引退後は会う事は出来ないらしいし、
グランもパドックででもしてくれればいいのに
これだけ活躍してくれたのに

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:10:41.66 ID:KB8oDmOp0.net
>>592
パドック細く見えるくらいがベストな馬だし
有馬は正直ちょっと緩かったよ
万全ではなかったように見えたな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:13:50.95 ID:SsFxcJE+0.net
>>588
古馬倒してるから世代交代は間違いではないなただ時代築いたとかは別で

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:31:32.39 ID:SF2DNDHp0.net
秋天→マイルCSは激熱ローテ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:40:58.47 ID:+aYdy3E50.net
>>551
アーモンドアイはグランアレグリアに完敗した
後は全てタラレバや憶測だから意味がない
敗けた以上グランアレグリア以下は確定だよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:41:26.40 ID:9K4lXS4W0.net
引き続き時計かかるようなら評価下げる。

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:43:14.39 ID:LlgMWe470.net
>>597
いや中距離負けまくってマイルも取りこぼしてNHKマイルや朝日杯等同世代にも負けまくってるグランがアーモンドより上なわけないだろ

得意なマイルで勝っただけ

そこまで「直接対決理論」を推すならグランなんてクリノガウディーの遥か下だけど良いの?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:49:37.31 ID:+aYdy3E50.net
>>599
だから勝ってないことだけが真実
アーモンドアイはグランアレグリア以下
内容的にも完敗だったし仕方ない
他てどうこう比較するのは全く意味がない

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:52:18.35 ID:dKbgvQNA0.net
>>600
その考え方だど
グラン>アーモンド>コント>グラン>アーモンドとループするぞ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 13:58:19.76 ID:lZqWVXz10.net
>>600
アタオカの思考はよく分からんな(笑)

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:00:31.32 ID:uYCbt3jx0.net
>>600
グランはモズベッロ以下なのは確定な
揺るがない事実

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:01:44.52 ID:+aYdy3E50.net
>>601
そんな比べ方は可笑しいんだよ
直接対決のみでどっちかだけな
グランアレグリア>アーモンドアイ
アーモンドアイ>コントレイル
コントレイル>グランアレグリア
これだけ
ループするって考え方が異常
条件が違うんだからそれでいいんだよ
無理矢理決めるやり方がバカすぎる

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:01:53.87 ID:lZqWVXz10.net
将棋とかに例えたら藤井聡太がロートル棋士と1回だけ対戦して負けたらその棋士より藤井聡太は弱いって事かいな?

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:03:50.42 ID:+aYdy3E50.net
>>603
それは何?
アーモンドアイはヴェロックス以下が確定と同じ揺るがない事実ってこと?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:05:05.71 ID:lZqWVXz10.net
>>606
君が言ってる事をそのまま当てはめるとそういう事になるわな

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:05:10.12 ID:uYCbt3jx0.net
>>606
お前の理論に合わせてあげてるんだよキチガイさん
レイパパレ>>モズベッロ>>>コントレイル>グラン

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:10:14.14 ID:LlgMWe470.net
>>606
ほらこれ

アーモンドアイはヴェロックス以下だ!
グランアレグリアはモズベッロ以下だ!

お前の大好きな「直接対決理論」って結局こんな不毛な議論になるだろ?
結局競走馬なんて通算の実績で評価するしかないんだよ
1戦で評価できない

だからアーモンドアイはグランアレグリアより総合的には競走馬として上だから
そもそも俺はクロノファンでクロノはアーモンドに負けてるけどトータルではクロノこそ最強だと思ってるからな
何度もいうがお前の「直接対決理論」は破綻してるから

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:16:12.11 ID:uYCbt3jx0.net
去年グランは史上最強!とか言ってた奴らって、グランが今年負けまくってたからどんな風になってんのかと思ったら未だに発狂してんのか
自分が正しいと思った考えは、間違ってるとわかっても改められないんだろうな馬鹿だから
世の中の一般的な知能指数90以上の人と脳の構造でも違うんだろうな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:17:06.95 ID:+aYdy3E50.net
>>608
それはそれでいいだろw
ただアーモンドアイ<<<<グランアレグリア
これは仕方ないよな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:17:44.90 ID:+aYdy3E50.net
>>609
条件が絡んでくるからな
バカなのか?

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:19:41.38 ID:lZqWVXz10.net
>>611
やっぱりこいつ頭おかしいわ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:20:36.96 ID:82msXaxx0.net
>>604
どう見てもループw

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:23:05.09 ID:+aYdy3E50.net
>>613
頭おかしいってw
事実を書けばそうなる異常な考えこそそうだろ
一々違います条件で比べるから変になる
アーモンドアイはグランアレグリア以下
東京マイルの話だけどな
他で比べる意味はない
対戦してない以上決めようがないんだから

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:25:13.72 ID:+aYdy3E50.net
>>614
全部条件が違うのに?
どうやってループさせるんだよw

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:29:09.49 ID:xdoS7bIr0.net
2000では勝てなかったのも事実だが、これも対戦していない以上比較のしようがない

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:30:23.21 ID:lZqWVXz10.net
>>615
君の最初の書き込みで東京マイルならとかって一言も言ってないから反論されてんだよ。今初めて東京マイルって条件出してるじゃん(笑)

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:32:43.44 ID:9K4lXS4W0.net
競馬なんて条件次第で勝ち負けコロコロ変わるからな。不毛も不毛。

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:36:56.65 ID:TgJ1tnJC0.net
直接対決JC一戦の結果で
アーモンドアイ>コントレイル
安田記念一戦の結果で
グランアレグリア>アーモンドアイ
大阪杯、秋天二戦の結果で
コントレイル>グランアレグリア

はい、見事なループです
互いの基地がそう思ってるんだから仕方ない
悔しいなら2頭に連勝すれば良かったね

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:41:52.02 ID:lZqWVXz10.net
しかし直接対決1回だけの結果で能力が分かるって凄いと言うか単細胞と言うか(笑)

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:41:56.06 ID:TgJ1tnJC0.net
強さのループじゃなくて議論のループな
結論の出ないメビウスの輪状態

もう3頭とも同じぐらいの強さでいいじゃんと言ってもどの基地も納得しないだろw

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:42:44.11 ID:TgJ1tnJC0.net
そう言う状態をループと言うのさ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 14:49:22.82 ID:xdoS7bIr0.net
相手が違うのは勿論だが、競馬は全馬がいつも絶好調で走るわけじゃない、だから相対比較と言われるんだね

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:00:08.80 ID:NBPa7HS20.net
>>592
仕上がりは万全だったがまあ見てのとおり、最初の4コーナーで馬が一周間違えちゃったからなw
ルメールもああなった馬を御す技術はない騎手だし。
(レイパパレでまたやらかしたがw)

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:00:09.13 ID:t84Gwvvj0.net
1人のグラン基地
「グランはアーモンドより上!直接対決でそう決まってる!」

大量のアーモンド基地
「2000や2400だとどう考えてもグラン下じゃね?トータルじゃなくてたった1戦で決めるの?」

1人のグラン基地
「ふ、府中マイルなら上だから!」

>>615のグラン基地は理論変更してるし劣勢やな
まぁトータルならアーモンドが流石に上だろ
マイルならグラン最強だけどよ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:04:13.80 ID:bcohDQjL0.net
>>626
相手が1人と思い込むのは典型的な基地外の思考だぞw

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:07:01.64 ID:aD/DM7tm0.net
そもそもグランアレグリアがマイルのアーモンドアイより強いってのが確定するんならグランアレグリアがダノンキングリーより弱いことも確定しちゃうからどっちにしろマイルでも最強クラスでは無いことになる
同じローテだからレース間隔は理由に出来ないし

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:09:26.79 ID:t84Gwvvj0.net
>>627
ん?このスレに今は1人しかいなくね?
ID変えた?

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:19:45.92 ID:NBPa7HS20.net
ていうか、5chでこの手の煽り合いしてるやつらって馬券で相当負けてると思うw

競馬なんて見てもよく分からんから「○○最強!」って煽り合うのが楽しみになってるのdろうなと。

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:25:49.42 ID:basdxb0O0.net
>>628
それ証明されちゃったからなあw

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:26:28.96 ID:5HRSYaFn0.net
グランアレグリア>>クロノジェネシス 桜花賞で2 1/2の完勝
アーモンドアイ>クロノジェネシス 天皇賞で1/2の接戦
グランアレグリア>アーモンドアイ 安田記念で2 1/2の完勝

周りとの比較でもグランアレグリアのほうがアーモンドアイより強いこと明白

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:31:08.76 ID:Aulg0ziK0.net
コントレイル>>グランアレグリア
これは揺るがない事実

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:47:34.06 ID:lZqWVXz10.net
>>632
この比較自体が無意味と言う事に気がつかないんだろうな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:52:07.62 ID:n8/4Aa+t0.net
同世代の牝馬にすら負けまくってた頃のクロノを出さなきゃならないほど追い詰められてんのか

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:52:30.54 ID:qllnBApf0.net
引退で思い切り走るのか

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 15:53:53.77 ID:lZqWVXz10.net
そもそもクロノジェネシスとアーモンドアイの天皇賞秋での着差とグランアレグリアの2000メートルでの能力の関係性が全く分からない。

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:01:18.70 ID:4/6SWEUl0.net
>>618
最初から一戦での話をしてるから気づける
それをあまりにも気づかないバカばかりだから仕方なく書いたって感じでしょう
最初からの言い分見れば分かりそうだけど
自分のはバカ自慢して楽しい?

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:09:28.22 ID:aD/DM7tm0.net
マイルでしか強く無いのにそのマイルでもダノンキングリー以下になっちゃう様な主張してまでアーモンドアイを下げたいってのは頭が悪い

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:09:35.68 ID:j1prBJ4Y0.net
>>633
2000mの、な

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:13:23.31 ID:dKbgvQNA0.net
まだマイルCSの結果が分からないんだから
グラン基地は大人しくしておいた方がいいぞ
もしサリオス、インディチャンプに先着されたら
目も当てられなくなるぞ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:28:08.18 ID:t84Gwvvj0.net
>>638
なんでID変えてんの?

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:28:51.42 ID:lZqWVXz10.net
>>638
バカすぎて話にならんから書き込みやめとけよ(笑)

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 16:32:07.60 ID:lk6x9PAh0.net
>>225
血合いグロ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:02:47.19 ID:2202O/tb0.net
アーモンドアイよりグランアレグリアが上なのはどうやっても否定できないのに、その正論を言ってる奴をバカ扱いしてる輩ってなんなのかね
安田記念の差は決定的な差だからどうやっても無理な事に気がついたのかね
そうすると罵詈雑言浴びせて誤魔化すしかやりようがないもんな〜

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:07:02.35 ID:r+EarzjL0.net
グランアレグリアよりコントレイルが上なのはどうやっても否定できないのに、その正論を言ってる奴をバカ扱いしてる輩ってなんなのかね
天皇賞秋の差は決定的な差だからどうやっても無理な事に気がついたのかね
そうすると罵詈雑言浴びせて誤魔化すしかやりようがないもんな〜

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:15:05.42 ID:t84Gwvvj0.net
>>645
だからお前さっきからなんでID変えてんの?www
ついに間違って連投しとるやんw

そんなに大好きなグランがアーモンドアイより上だって証明出来なくて悔しかったか
可哀想に

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:19:11.31 ID:N3BWYgik0.net
VM安田のローテでダノンキングリー如きに負けたからグランとアーモンドどっちがマイル強いのか分からなくなったな
VMのパフォはどちらも遜色なくレベル高い

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:22:29.96 ID:lZqWVXz10.net
>>645
理論が破綻してんのにID変えてまで必死すぎるだろ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:24:47.40 ID:2202O/tb0.net
>>647
ID?
ああ自分がやってるからそう思うのか
アーモンドアイを推してる奴の文体、内容はほぼ同じだし複数端末使って、自分はID変えてませんよって主張したいのね
グランアレグリアよりアーモンドアイが上なのはどうやっても証明できないもんな
下なのは一戦観るだけで即判るのに

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:26:46.12 ID:2202O/tb0.net
>>649
どう破綻してるのかな?
説明すら出来ないのに上からで笑える
お前の主張は全て憶測
俺のは事実を基にやってるからな〜

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:41:27.84 ID:crj0yke20.net
マイルならグランさ
アーモンドはマイルもこなせる中距離馬だよ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:47:24.29 ID:lZqWVXz10.net
>>651
府中のマイルだけの話なら分からん事もないんだがそれ以上の距離でクロノジェネシスとか持ち出して上って言い切る意味が分からんのだが。

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:52:05.52 ID:2202O/tb0.net
>>653
クロノジェネシス?
その別人の主張遠俺に当て嵌めるなよ

ID:t84Gwvvj0
ID:lZqWVXz10

が同一なのは現れる時間からしても判る
でも俺は違うしな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:53:22.37 ID:2202O/tb0.net
>>654
主張遠→主張を
指が隣に触れたか変換ミス

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:55:14.20 ID:lZqWVXz10.net
>>654
ああ一戦だけの結果見て上って決めつけてる単細胞な訳だ。いいなあ単純で悩みないだろ(笑)

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 17:55:32.16 ID:+7MFM0Uu0.net
そもそも5歳やろ
何もなくても引退時やん

658 :おやすみ :2021/11/19(金) 17:59:03.13 ID:DYcxUowS0.net
>>657


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:08:01.62 ID:8/1DUac90.net
>>656
充分だった内容だぞw
そうやって単細胞とか貶し始めると
負け犬が五月蝿くしてるようにしか見えんwww

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:09:23.14 ID:aD/DM7tm0.net
直接対決の結果どころか実際には走った事すらないのに勝手に2000でも最強扱いしてたのはグランアレグリア基地だっただけにこの流れは…

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:10:28.17 ID:lZqWVXz10.net
>>659
マイルだけの内容でそれ以上の強さがたんほされると思ってるのがおかしくて(笑)2000以上でのグランアレグリアの強さを具体的に説明してくれ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:11:00.72 ID:lZqWVXz10.net
>>661
たんほじゃなくて担保ね

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:14:34.63 ID:KB8oDmOp0.net
>>648
中2の安田の内容とヴィクトリアの内容を合わせて考えたら互角くらいだよな

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:16:27.45 ID:wUytSdVL0.net
>>661
でもまあ一戦だけでアーモンドアイはコントレイルより上って1年くらいやってるアーモンドアイ基地が言うと滑稽だよな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:19:02.95 ID:xdoS7bIr0.net
アーモンドアイは府中2400、3戦3勝、何かと比較する必要なく掛け値なく強い

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:20:55.00 ID:lZqWVXz10.net
>>664
オレにそんなレスされてもコントレイルの事など一言も言ってないのだから困るんだが。

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:23:06.47 ID:WAFL/oF30.net
>>664
それは仕方がないよ。
JCで決着をつける。逃げるな!と騒ぎ立てたのはコン基地だし、
それに応じてアーモンドアイは香港遠征やめてまでJC参戦した訳だし。
そして完全勝利だからね。

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:24:29.32 ID:wUytSdVL0.net
>>667
それは仕方ない?
いや異常なんだがw

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:25:11.45 ID:aD/DM7tm0.net
>>667
どこの誰かも分からないキチガイが1匹喚いたら何言われても仕方が無いって本気で思ってるんだからガチで狂ってるよな

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:25:26.74 ID:ZWtUkcDf0.net
この馬は多くの産駒の中でもオヤジによく似ている

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:31:17.19 ID:+ekTdHUi0.net
グランアレグリアラヴズオンリーユークロノジェネシス
三冠を分け合ったこの三頭がそれぞれ有終の美を飾れるか見もの
まず第一関門がグランアレグリアのマイルチャンピオンシップ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:32:46.14 ID:2202O/tb0.net
>>666
クロノジェネシスどうこう言ってるから意味ないな

>>667
香港遠征やめてまで?
時系列を追えば普通にJCに決まってるが?
香港も候補の一つだったに過ぎない
何故そんなすぐバレる嘘を吐く?
それにどう考えても一年近くやることじゃない
アーモンドアイのファンはキチガイしかいないの?

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:39:24.29 ID:xdoS7bIr0.net
競馬は相対比較だよって言って納めようとしてんだから空気読め

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 18:59:20.95 ID:dKbgvQNA0.net
アーモンドがグランに負け
グランがコントレイルに負け
コントレイルがアーモンドに負けてるから
話が永遠に終わらないやんけw

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 19:06:28.48 ID:WAFL/oF30.net
>>674
簡単な話です。
マイルはグランが上。
2000以上はアーモンドアイが上。
ただそれだけの事でしょう。

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 19:06:57.40 ID:NBPa7HS20.net
いい歳して5chでこんな煽り合いしてんのはどうせ氷河期40代、非正規独身、年収300万円だろ?

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 19:19:45.47 ID:T0j9Ia/H0.net
>>676
その妄想力を持つお前はひょっとして...

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 19:19:56.15 ID:lxmQWjQL0.net
>>676
なぜ自己紹介を?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 19:20:59.26 ID:w4SIg+/B0.net
牝馬の引退レースに華持たしてやる意味もないわな。
シュネルマイスターのかませにされるだろうな。わざと出遅れそう

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 20:40:08.35 ID:jTooQM0L0.net
ゴールデンシックスティに挑戦してほしかったな

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 20:57:33.15 ID:KYWds1N40.net
どうでもいいけど
ルメールがグラン出走に激怒したのは
香港でグランに乗りたかったのか
ここでシュネルに乗りたかったのか…

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 21:27:53.10 ID:hwv6lsWI0.net
>>650
1 アーモンドアイ 236
2 コントレイル 44
3 グランアレグリア 2
4 デアリングタクト 1
合計 283

まあグランが上なんて思ってるのは
お前位だわ
アーモンドに勝った年G13勝で2票w

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 21:50:10.22 ID:BicKK/SX0.net
つーか2000メートル以上でもアーモンドアイより上って言える根拠を全く説明できてない件

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 22:02:24.33 ID:wLjJwLcm0.net
>>682
お前バカなのかw
強さと人気投票は違うぞw
金で票数も買えるしな

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 22:04:00.84 ID:wLjJwLcm0.net
>>683
誰もそんなのしてないだろw
ただアーモンドアイに圧勝したからアーモンドアイより強いって話だろ
二千でどっちが上なんて決めれないんだしw
対戦してないんだから

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 22:15:27.37 ID:wkB4lW7v0.net
>>676
そこら辺の氷河期ってシナチョンだろ?
いくら氷河期でも日本人なら正社員で働けてる

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 22:19:29.01 ID:WpjLTOLf0.net
>>686
なんで自分に安価付けるんだ?
そんなに自己紹介したいのか?

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:26:29.39 ID:hwv6lsWI0.net
年度代表馬を人気投票とか
想像以上の知的障害だなw
しかしアーモンドより強いのに
100倍以上の差って
嫌われてるんだなw

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:33:32.99 ID:WpjLTOLf0.net
>>688
人気投票だろ?
記者の
しかも上の顔色見ながらする
レコード大賞みたいなもん

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:39:05.68 ID:hwv6lsWI0.net
>>689
お前使うID間違ってるぞw

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:42:12.02 ID:WpjLTOLf0.net
>>690
ん?
疑問に思うことを書けばID?
お前一体なんの病気なんだよw

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:43:12.49 ID:g85811+E0.net
>>691
2票wwwwww

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:44:10.31 ID:e8bLwyH60.net
グランキチさん諦めろって
世間の評価はアーモンドが流石に上だよ
グランの方が強いと思ってるのはお前だけ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:44:58.71 ID:WpjLTOLf0.net
>>692
弱くても人気のある馬
強いから嫌われる馬
そう言うことだろw

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:46:13.58 ID:WpjLTOLf0.net
>>693
よく分からんが直接対決で負けて言ってもw
アーモンドアイ基地って本物のキチガイw

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:56:34.92 ID:vAxDDAjc0.net
>>675
マイルでもアモアイのがグランより上だろ...

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/19(金) 23:59:47.38 ID:0Z0tcp4+0.net
>>695
お前がキチガイだろ(笑)

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 00:11:37.27 ID:tt37XENV0.net
>>693
そいつらグラン基地というより
ただのモンドアンチだろ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 00:13:32.48 ID:GCi47slI0.net
>>696
完敗してるからそれはダメ

>>698
モンド信者アンチでしょ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 00:48:59.53 ID:WHEl+Otv0.net
主な勝ち鞍
 
桜花賞
安田記念
スプリンターズS
マイルCS
ヴィクトリアマイル
阪神カップ
 

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 02:05:48.23 ID:3Gk+eYsj0.net
適正距離が違うアーモンドと未だ比較してる奴はバカだろ
マイラーとしてもタイキシャトルはおろかモーリスにも劣る

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 02:30:06.64 ID:HIYDLP5O0.net
>>701
こう何の根拠もない自分の妄想を押し付ける奴が一番ウザい
タイキシャトル?モーリス?
時計や相手関係からそれほど強い馬じゃないと思うけどバカは恐ろしく強いと決め付けている
でもそれはそのバカのモノサシで見るとって話
実際には一緒に走った訳でもないんだし希望的観測に過ぎないのにな
それを比べるなんて不可能なことなのに
それでもアーモンドアイより強いのだけは確定
これは安田記念で完勝してるから否定できない

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 02:37:50.10 ID:lDwMhtcM0.net
>>702
お前みたいなのが一番うぜえのに気付けよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 06:11:42.57 ID:UgfDOG2g0.net
引退式は同時にやらないんだ?w

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 06:31:31.83 ID:3o0q9o550.net
>>700
しょっぼw

まさかこんな馬とお前らアーモンドアイを比べてレスバしてんの?
アホすぎんだろ

グランなんてデュランダルやストレイトガールと比べとけよ
なに中距離馬と比べてんだよw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 07:54:35.75 ID:lArDlRK30.net
>>703
目糞鼻糞
自分の意味不明な理論の押し付けはご法度
どっちかと言えばお前がチンカス

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 07:56:18.16 ID:lArDlRK30.net
>>705
アーモンドアイは世代限定牝馬相手以外なら府中専用だから余り偉そうに言えん

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 08:01:38.94 ID:iQimsL670.net
グランに負けてるからアモキチ必死やなw
府中でしか強くないのに負けちゃったからなw
有馬ではズルズル後退してヴェロックス以下の無様な姿を晒ししちゃうしwwwまー笑えるわwww
作られたG1勝利数でマウントとる事しかできなくて、他のクソスレでも強さの詳細が語られないwこんな馬待ったく最強じゃないわww

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 08:20:59.50 ID:1LBGLYIr0.net
>>708
こっちにも書き込みしてんのか。親でも殺されたんかこのカスは(笑)

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 08:24:28.35 ID:iQimsL670.net
>>709
汚い言葉を使うなよw有馬記念恐怖症のブルブルバイブボタン君ww

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 08:25:19.91 ID:E1vFsYBo0.net
藤沢厩舎って引退レースに強い印象

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 08:33:20.79 ID:4MLv8Dvy0.net
グランの唯一の勲章はアーモンドアイを倒した事。
これを除けばどの時代にも存在する普通のG1馬。

アモキチとかグラキチとかそのアンチだとか関係なく、
話題がアーモンドアイ1点に絞られるのは仕方ない話。

713 :マルチヤール(淫夢):2021/11/20(土) 08:36:12.99 ID:3rXy0DNM0.net
>>552
ニシノウララは、現役時は自身が秘めた素質を開花させることなく引退してしまいましたが、繁殖牝馬としてクリエイターUの牡馬を出産しました。いつか彼が母やグラン、インディ、リスグラらを超える名馬になるように期待しましょう。

714 :マルチヤール(淫夢):2021/11/20(土) 08:37:16.00 ID:3rXy0DNM0.net
>>711
タイキシャトルはマイネルラヴにしてやられたじゃないか

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:12:59.21 ID:RVb1BVRA0.net
自身の得意距離で中2週のアーモンドアイに勝ったというだけでここまで強気になれるのは羨ましいわ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:36:12.42 ID:yYdlJuK+0.net
中距離なんて無理だと素人目でもわかったのにな。
ジャックルマロワ、サセックス、ムーンランド、BCマイル辺りの方が勝つ確率が高いし価値も高かったのに勿体ない。
藤沢的にそっち方面はシャトルで満足したんだろうけどさ。
中距離でポンコツにされてマイルでももう勝てないだろ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:37:28.85 ID:oFcgv2dy0.net
だいぶ前の女記者「ママの身体になってきてる」って記事に興奮した

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:37:46.42 ID:5aKP6MgX0.net
グランアレグリア「今度こそマイル?本当に?本当に騙してない??」

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:40:45.90 ID:yYdlJuK+0.net
今じゃ調教師より配合育成から携わってる牧場関係者の方が馬に詳しいとわかった見本だな。
ハゲの牧場長の言う通りに短距離に専念すればグランも顕彰馬になれてた。

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:45:15.74 ID:Mtl3cU5b0.net
阪珍カップ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 09:49:33.52 ID:Fr12Pr3+0.net
繁殖入りするには年内引退して準備した方がいいから仕方ない

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 10:04:28.14 ID:tt37XENV0.net
グラン基地かアーモンドアンチか知らんが

去年の安田でグラン>アーモンドなら
今年の安田でダノキン>グランも当然認めるんだよな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 11:21:19.49 ID:6+2DHceK0.net
藤澤が過去管理した馬で1番強いと言った馬だ
マイルにはタイキシャトルもいたのにだ
まずアタマ鉄板だよ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 11:51:51.29 ID:AN/T4Ene0.net
>>719
若い頃馬主主導でやってきたルドルフに携わってたのに…

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 12:14:26.63 ID:6pyfMeEz0.net
>>723
タイキシャトル3着やん
グラン2着でもその理論通用するで

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 12:27:35.61 ID:6+2DHceK0.net
>>725
マイルCSは5馬身差だったよー

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 12:51:24.57 ID:a+HEsfMX0.net
日本は中長距離に比べると短距離が低く見られるけど
カズオはダービーにも特にこだわってなかったから馬の適正優先でレースを選び
そういう日本の価値観には染まってない先進的な考えをしてると思ってたよ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 13:25:07.41 ID:4MLv8Dvy0.net
>>722
その通りですね。

VMはノーカン
中2週は一切の言い訳にならない
府中2400まではマイラーで充分勝てる

この理論通りに考えれば、
グランはわざわざ引退式するような馬ではない。

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 13:37:04.50 ID:I3CFry4B0.net
>>728
府中2400はマイラーでは勝てないよ
何処で習ってきたの、ボク?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 13:39:57.71 ID:HsL36y5c0.net
>>723
見る目無しでお馴染みのアンカツですら2歳の時点でダスカやブエナより上と見抜けるレベルだったからな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 14:28:44.56 ID:3o0q9o550.net
>>729
何千人ものグラン信者が去年言ってたで

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 14:34:01.96 ID:I3CFry4B0.net
>>731
ダメニンゲンデスネー

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 14:48:07.25 ID:4MLv8Dvy0.net
>>729
その通りですよ。
私はあなたと同じ意見です。

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 14:53:50.48 ID:HIYDLP5O0.net
>>722
いくらなんでも負け方が違い過ぎる
アーモンドアイはどうやっても勝てない
それくらいの差をつけられてる

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 14:57:23.03 ID:I3CFry4B0.net
>>734
どっちも中二週のエクスキューズ
間隔詰まったらベストでは出走できない
まして、前走がG1なら尚更

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:28:21.57 ID:HIYDLP5O0.net
>>735
内容の話
完敗にもほどがある
それがアーモンドアイ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:44:10.31 ID:4FQgO38x0.net
>>736
内容どうこうよりダノンキングリー程度に負けはマズイんじゃないの?その馬安田記念の前G1いくつ勝ってるのさ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:26:48.90 ID:f6mo1v/g0.net
>>730
いや、見る目ないからそれは間違いだって話
お前が馬鹿でその程度も理解できないだけ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:44:21.71 ID:VVyAf4RI0.net
グランはもう限界。
お前らも養分になってしまえ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:53:11.56 ID:LMzOs1mB0.net
明日のマイルCSが見物だな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:53:51.51 ID:6+2DHceK0.net
アーモンドアイを負かした馬として見たら、ここは負けられないだろ
繁殖に上っても二頭の争い?は続くのかねえ、やれやれだ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:57:16.66 ID:LMzOs1mB0.net
アーモンドの
Vマイル→安田記念のローテが言い訳無用なら
グランの
秋天→マイルCSのローテも言い訳無用やな

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:00:46.55 ID:VVyAf4RI0.net
>>742
そんなにローテローテ言うなら外せよ。
養分になってしまえ

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:02:21.02 ID:6+2DHceK0.net
こんなところで負けたら、2000挑戦もダメだったし得意のマイルでも負け
それこそアンチ大歓喜の展開になる
ま、そんなことにはならないと信じるわ

745 :おやすみ :2021/11/20(土) 18:27:39.15 ID:FaKozg+M0.net
>>744


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:34:44.79 ID:7Wz4tvd60.net
引退式は?
来年カヅヲと一緒に?

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:35:45.19 ID:+4Um1C9B0.net
厩務員の兄からグランはユルユル過ぎるから買うなよと連絡来たよ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:03:13.92 ID:6+2DHceK0.net
ほら匿名名無し利用してまたバカやってる

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:19:46.81 ID:RwNDS1V+0.net
グランアレグリア頭鉄板だね。実力が3枚位上ですわ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 00:07:23.38 ID:0dFcpAIs0.net
>>737
ダノンキングリー程度って酷いよな
アーモンドアイ基地のズレっぷりにゃ驚くよな

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 00:16:19.73 ID:pvINVWEw0.net
>>750
アーモンドアイ叩いてるゴミクズには一言無いんか?

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 01:19:30.51 ID:huexg14y0.net
大阪杯とか秋天とか使わないでさ

高松宮 → VM → 安田 → スプリンタ → マイチャン

これでGT9勝できたのにな

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 01:42:01.01 ID:EnwJ8U650.net
>>750
確かに失礼ですね。
インディ=グラン=ダノキンと考えるのが妥当。
それぞれの馬のピークがズレただけ。

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 02:05:18.06 ID:jsHJYZaz0.net
いやどうやってあのピクシーナイトに勝つつもりだよ
1200はそこまで強く無いわ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 07:53:52.91 ID:0dFcpAIs0.net
>>751
アーモンドアイがグランアレグリアに負けて、それより弱いって扱いはしているけど、決して叩いてはないよな
お前のその感覚がズレてるってことだろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:59:47.36 ID:qqYIco9Q0.net
グランはいい馬だけどアホが持ち上げ過ぎた
そもそもマイラーとしても大したパフォーマンスは見せてない
マイルも結構負けてる

基地外はグランは最強、中距離でも強い
とかいってたけど
レースするたびにメッキあがされて今に至る
ここですら負けたらもはやマイラーとしても歴代マイラーの中で上位にすらなれない
ような存在になる

俺は負けるとおもう
・5歳秋での劣化の可能性
・そもそもマイルでもよくまけてるし勝った時も僅差だったりする

3歳馬の成長で普通にちぎられてもおかしくないよ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:03:41.21 ID:qqYIco9Q0.net
>>752
競馬はそんな甘くない
そもそも
1200〜1600のGTだけでみても9戦5勝しかしてないのに
全部勝てるわけないだろ
混合GTでみれば7戦3勝で5割にも満たない

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:04:38.64 ID:ATGAr6eN0.net
>>756
ズレ過ぎだよ、呆れるしか無い
結果論なんてこんなもん

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:05:53.26 ID:qqYIco9Q0.net
反論できるなら具体的に

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:07:58.95 ID:ATGAr6eN0.net
>>759
安田記念のレース見て見なよ
だから結果論だってのよ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:08:27.21 ID:qqYIco9Q0.net
え?見たよ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:14:20.08 ID:ATGAr6eN0.net
マイル戦6-1-1-1
負けたのは二、三歳時と今年の安田記念だけ
若さを見せて負けた姿はいまは微塵もない
安田記念より今回は仕上がりいいと聞いているから負けようが無い

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:14:50.03 ID:Zuw+UvbN0.net
横からだが
反論出来るなら具体的に

安田記念みなよ

日本語おかしい
ズレ過ぎなんだよの中身を具体的に言うべきだろ

こんなんだからキチガイ認定されるんだよ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:15:37.61 ID:/Gt9upnR0.net
>>752
実際に負けてる安田はともかく、他は勝ってもおかしくはない
まあ、現実にはVM1勝のみなんだよなw

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:15:47.12 ID:ATGAr6eN0.net
ヨコもタテもねーよ、どっちが基地外なんだか冷静に考えてみな

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:17:43.56 ID:qqYIco9Q0.net
>>762
逆に勝ったのは牝馬限定2回と4歳の時の2回だけとも言える
で俺の何がズレてるんだ?
事実を言っただけのに

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:19:35.13 ID:ATGAr6eN0.net
>>766
要するに4歳時は無敵、距離延長挑戦して負けてる以外はほとんど隙がない
否定の為の否定は醜いからやめな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:31:06.63 ID:71Y/m9qf0.net
事実を言っててもそこからの結論が妄想ジャンプするから何の説得力もない

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:31:57.90 ID:qqYIco9Q0.net
何が気に食わないのかしらんが事実いっただだろ?
現状名マイラーどまりだし

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:34:01.04 ID:ATGAr6eN0.net
良く言うよ>>756は消えねえぞクズ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:34:43.98 ID:M84hlScM0.net
勝ったら歴代名マイラー
圧勝なら妄想込みで歴代トップクラスマイラー
負けたら名マイラー

こんな感じかな
>>965
俺は冷静だよ
逆になにそんなムキになってるんだって感じだが

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:35:36.62 ID:qqYIco9Q0.net
>>770
え?
何が気に食わない現実そのまんまいっただけじゃんw

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:36:47.05 ID:ATGAr6eN0.net
>グランはいい馬だけどアホが持ち上げ過ぎた
そもそもマイラーとしても大したパフォーマンスは見せてない
マイルも結構負けてる
・そもそもマイルでもよくまけてるし勝った時も僅差だったりする

何が現状名マイラー止まりだよ、良く言うわw

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:40:55.47 ID:0pQdVjOX0.net
何か違うの?

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:42:01.85 ID:+Xo/h3Vm0.net
>>8
クラブが公式に発表してるのに厳密もクソもねえだろ
バカかオマエは

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:43:06.65 ID:0pQdVjOX0.net
俺のしる歴代マイラーってマイル無敗だったりが多い
シャトルにしろトロットにしろ
オグリにしろ
この領域には程遠い

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:43:20.78 ID:ATGAr6eN0.net
だから否定のための否定は醜いんだ
よく覚えておきなよ
そんなダメ人間には付き合ってられないんだ、ごめんよ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:16:31.26 ID:OORfOYLx0.net
まあ、現実的には一昨年の安田記念で圧勝したキングリーに逆転され、ロートルのインディにも差を詰められたからな。普通に衰えてるだろ。
さすがに複勝圏内までは外さないとは思うが

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:22:48.36 ID:a/eqWJBI0.net
藤沢の短距離馬の引退レースといえば
シンコウラブリイとタイキシャトル

この馬はどっちになるかな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:44:06.46 ID:n6WSFftN0.net
>>777お前が1番のダメ人間だろ?

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:46:46.48 ID:17wAKfvz0.net
グランアレグリアもアーモンドアイと同じくアンチに取り憑かれる運命か
強い馬は辛いね

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 11:14:21.58 ID:UQUKLDQa0.net
アンチというより単純にそこまで凄い馬ではないからなw

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 11:16:16.25 ID:y0JxsBN60.net
喉鳴りまくってもうどうしようもないんだろうな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 11:24:29.99 ID:MfrOos0W0.net
というか安田記念も出し抜け食らっだけだした、多少衰えても連外さないだろ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 11:54:35.86 ID:MDjZqRj20.net
今回よっぽどの圧勝しなきゃ良くも悪くも勝っても負けても評価あんまり変わらないだろ
既に底もみせてるし負けてもそんな評価落ちない
かと言って勝っても最強クラスには程遠いし

今更ゴチャゴチャなる話でもないと思う

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 12:23:13.74 ID:lnLQ0Yps0.net
スプリンターズSからずっと思っていたがルメールが単純に合ってない
代打の池添が素晴らしくあってたとは言わんけどルメールよりは流石にマシ
レース選択も騎手選択も失敗した馬

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 12:35:42.59 ID:PkCemTPO0.net
2020年代初めに現れた名マイラー
この評価で落ち着く気がする
強い馬やったなあ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 12:49:42.09 ID:pSvK2n1S0.net
グランアレグリアが有終の美を飾って
ヒロシが号泣するまでわかってる

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 13:11:41.19 ID:U9HqZfhV0.net
お前らもっと賭けて養分になれ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 13:37:44.58 ID:DQBY0gpCO.net
>>396
先の堅い馬を見ておかないとですよね
中2週のグラアレは飛ぶのは有り得ます
コントレは勝ち負けですかねー
クロジェネは凱旋門のダメージが抜け切らず敗北はありそうです

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 13:42:15.22 ID:17wAKfvz0.net
飛ぶ飛ぶって3着外すって事だからな
軽く書いてるだけかもだがバカだと思う

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 13:43:18.62 ID:UCIxmsRN0.net
>>788
ヒロシ号泣は草 どっかのラストランでも泣いてたな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 14:09:13.65 ID:qvRJmmR60.net
引退レースだとゴリラゆるゆるだから飛ぶこと結構あるよね

794 :アカイイト頭的中男:2021/11/21(日) 15:13:11.93 ID:fo7x4z9c0.net
ホウオウアマゾンめちゃくちゃ良いな

795 :アカイイト頭的中男:2021/11/21(日) 15:17:38.47 ID:fo7x4z9c0.net
グラン腹回りがやはり緩いな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:28:31.58 ID:Hg7DldBR0.net
高松宮記念を本気で勝ちに行ってほしかった
芝短距離グランドスラムを達成するのにふさわしい名前なのに

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:30:43.05 ID:hb1MQMMk0.net
去年システム買い以外の裁量買いでも1100万勝てたけど、その半分はマジでグランアレグリアのお陰だったから、ホント感謝してる

デビューの時から頭で買えば必ず勝ち、軸にすれば必ず2着3着でまとめてくれたし、外せば負けてくれた
何十年やってても、こんな相性良かった仔は中々…

ラストレースの今日は馬券買わず純粋に花道飾れること願って応援してるわ

がんばれー!

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:39:39.92 ID:HAe2/SFN0.net
最後くらい買えよ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:43:44.89 ID:ewV6FZ0w0.net
ルメールありがとう

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:43:54.59 ID:tb4BkaWd0.net
凄い!!!!!!

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:44:07.65 ID:P6cwnMk80.net
完璧だったな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:44:26.48 ID:MbiDUcaa0.net
やっぱマイルではつえーな

803 :F13 :2021/11/21(日) 15:45:21.89 ID:nfQLb5iU0.net
ほい!勝った おめでとうアレグリア
ありがとう アレグリア

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:47:26.81 ID:ATGAr6eN0.net
やっぱり強い馬は最後まで強かったな
グランアレグリアおめでとう!

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:47:59.86 ID:uM+ydceP0.net
楽勝

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:48:24.41 ID:8hZlSfFj0.net
宮記念まで走れよー

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:51:34.60 ID:/Gt9upnR0.net
強かったな
マジで短距離1本で行っとけば良かったのに

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:52:22.93 ID:Q+7cbySf0.net
単楽勝だったけどパフォーマンスはイマイチだな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:58:26.90 ID:ATGAr6eN0.net
名馬同士の一期一会、しっかり最後も締めるのが名馬の証
おそらく牧場のアーモンドアイも喜んでくれているよ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 16:06:17.20 ID:THKy207O0.net
流石脂が乗ってたアーモンドを楽々突き放したのはやっぱり本物だったな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 16:07:46.18 ID:ATGAr6eN0.net
うむうむ、名馬に絶好調は要らない
見事証明してみせたな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:47:01.76 ID:Xm9sLrwi0.net
阪神のマイル前項ラップが1番得意なんじゃないかと思ってたけど
去年も今年もスローになっちゃったな

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:48:03.00 ID:pSUpnrT00.net
まあ調教後馬体重が完璧だったからなあ。

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:52:13.53 ID:uvHwhya+0.net
>>813
これだよな
プラスで出てきた時勝利を確信したわ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:55:56.90 ID:pSUpnrT00.net
>>814
体調が悪くない状態なら疑う余地が無かった

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:01:55.87 ID:pSUpnrT00.net
>>814
出走時じゃ無くて調教後馬体重な。

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:04:44.04 ID:uvHwhya+0.net
>>816
うぜえなカス死ねよボケ
調教後馬体重と前走馬体重が同じで輸送してんのにプラス体重なら相当カイ食いよくて体調万全なんだなって意味だよ
全部言わな分からん低脳にレスして損したわ
死ねよ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:14:20.08 ID:SRBTyMFM0.net
グランアレグリアはなんで中距離でレースに出されてたの?

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:32:04.42 ID:ATGAr6eN0.net
藤澤さんは4歳から中距離試したかったらしいが、アーモンドアイと路線が被ってしまうのでノーザンの判断はノー
今年アーモンドアイも引退したから、半ば藤澤さんが強引に中距離路線挑戦を決めたらしい
まあ噂というかその筋の情報だとそんな感じ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:33:16.11 ID:/UX3SJ7l0.net
でも結局中距離GI未勝利ですやん
ノーザンの見解が正しかった

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:35:15.57 ID:ATGAr6eN0.net
秋天はまだしも小回りの大阪杯は、自分も藤澤さんの判断が間違っていたと思う

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:59:13.98 ID:4X35wD1L0.net
グランアレグリア、有終の美をありがとう

ちなみにアーモンドアイもグランアレグリアもクロノジェネシスも好きです
ミーハーと呼ばれればそれまでだが

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 19:04:45.66 ID:/UX3SJ7l0.net
ミーハーだな

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 23:23:37.02 ID:zTqY6CSy0.net
おつかれちゃん
いい後継に恵まれますように

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:38:54.75 ID:4eIGpwGTW
http://allgwin.blog.fc2.com

総レス数 825
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200