2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スローだから前残りって正しいの?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/28(月) 09:39:55.30 ID:QZaYmezR0.net
スローで前にいて負けるケースというのは、そもそも弱い馬だから自分が残しきれるくらいの
ギリギリの速いペースで逃げてるのに、その余力を上がりの速さに還元できなくて
より速い上がりを繰り出してきた差し馬に差されて負ける
要するにそもそも弱くてどう乗っても負けてるてケースが大半
築いた位置取りマージンじゃ足りない、とか根本的に速い時計で走れない馬ということ

次にスローあるいは平均ペースで前にいるのはいいが、肝心の自分が折り合い欠いて余力を残せず
スパート用の脚がタメられず負けるパターン
ルペルカーリアなんかいっつもこれで負けてるよな

あと福永が解説してたが、一見折り合ってるように見えて
実はリラックスして安定走行してるわけではないから消耗してるって馬もいる
逆に手綱懸命に引っ張っててもきっちりスパート用の脚はタメられてる馬もいると
先週のアルナシームなんかそうだと思うけど引っ張り通しでも開放したら32.9で上がってたからな
この辺は外から見てるだけでは判断できないらしいね

総レス数 360
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200