2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3歳は誰が一番強いん?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 19:50:16.66 ID:BBoJ/pcG0.net
キラーアビリティかイクイノックスか

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 19:52:12.66 ID:cTPUxto00.net
オニャンコポン

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 19:58:33.61 ID:C+36lrUM0.net
イクイノックスだとは思うけど
もう何が何だか訳がわかんなくなってる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:02:00.88 ID:t1dCq1EQ0.net
それを決める為にクラシックレースが始まんだよ
声優大好きウマ娘は質問スレばかり立ててるよな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:05:51.79 ID:+zBNMI/z0.net
ドウデュースを信じます

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:06:01.75 ID:E9/HxO/g0.net
メモリーレゾン
今は全く目立ってないけど強いぞ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:08:16.01 ID:tH/8gEnt0.net
走りはイクイノックスとダノンベルーガが抜けているよね
キラーアビリティは悪くはないけどこじんまりとまとまってるイメージ
世代レベルが低ければ1冠勝てる量産型

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:09:31.51 ID:0QiBtnyI0.net
イクイノックスは中山の坂やばそう

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:10:27.95 ID:4QFl1vf70.net
府中だとイクイノ、中山だとキラー
レイデオロの時みたくなるだろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:11:00.35 ID:C+36lrUM0.net
でも「何だかんだで結局ディープ」ってパターンを何度も見てきたせいでアスクビクターモアかまだ見ぬディープ産駒が勝つみたいなパターンになりそうな気がしてならないんだよな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:12:15.11 ID:C+36lrUM0.net
実は個人的にジャスティンパレスは人気は絶対にしないけど割と来そうな気はしてる

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:13:09.89 ID:C+36lrUM0.net
と思ったらキラーアビリティもディープ産駒か

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:15:53.07 ID:2ygQRsFu0.net
ベルーガでしょ
スローで着差つけた馬は強いF4もそうだった

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:16:16.72 .net
イクイノックスとダノンベルーガは世代が違ったら両方三冠馬になってるレベル

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:19:29.23 ID:XezhanOR0.net
パンサラッサ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:20:16.81 ID:tH/8gEnt0.net
朝日杯、ホープフル、各種前走戦のタイムが去年よりどれも上回っているとか
この世代かなり強いんじゃねえか?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:22:12.20 ID:vUby9Cxd0.net
直行がスタンダードになってから、皐月賞のワクワク感がなくなったよな。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:22:52.00 ID:WMq3WA0e0.net
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う
これはアスクビクターモアである
弥生賞を見てその強さが分からん奴は直ちに競馬をやめるがいい

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:23:56.94 ID:kCzXz+NN0.net
ホープフルの内容見れば、キラーで断然だろ。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:24:14.94 ID:kCzXz+NN0.net
>>18
へー。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:25:06.18 .net
キラーアビリティーは優等生タイプやね

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:27:30.55 ID:yOc33tUI0.net
ノーザンがあれだけ吹いてルメールが乗るんだからイクイノックスしかない
サートゥルぐらいの期待度

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:27:36.63 ID:ssfG258N0.net
イクノイックスだろ
皐月で証明される

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:32:18.99 ID:Odt4DZpBO.net
皐月でイクイクに土をつけられなければ、誰もイクイクを止められないだろうな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:34:13.39 ID:Wg0OoEEm0.net
全ての馬がきっちりとレースに仕上げて来たら後はそのレースの適性の差だろうな
どの条件でも強いてのは居ないな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 20:43:17.25 ID:ZgPEEzKs0.net
イクイノックスでいいと思うよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 21:05:02.89 ID:nhQDBn240.net
3歳時点の話?古馬になるまで含めて潜在能力の話?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 21:06:13.59 ID:dbW8SLDu0.net
ローテしか見られないアホのおかげでイクイノックスが美味すぎる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 21:11:09.83 ID:Odt4DZpBO.net
でも皐月一番人気はおそらくイクイノックスだろ?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 21:13:38.84 ID:RiqdmCkT0.net
弥生賞で不利受けまくったドウデュース
陣営に潰されたダノンスコーピオン
謎ローテのイクイノックス
なんかインパクト薄いキラーアビリティ
優等生オニャンコポン、セリフォス

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 21:35:18.57 ID:78UR/ejz0.net
>>29
ベルーガかキラー

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 21:48:54.39 ID:MmOD+mkS0.net
ドゥラドーレス

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:14:23.11 ID:c3uyvdiR0.net
>>32
これだな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:32:33.45 ID:U/fz+f0m0.net
ベルーガとか言ってる奴はセンスない

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:40:44.02 ID:9mhyMHYX0.net
いずれにせよ今年のクラシックは面白い、皐月賞なんて人気順すらわからん
ダノンかキラーが一番人気だろうけど3倍は付くと見てる

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:40:48.36 ID:3xZHTxTK0.net
>>17
それに尽きる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:44:01.39 ID:bn81WMbg0.net
中山専用機のアスクビクターモアは2、3着には来そう

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:50:52.43 ID:1dktOpYJ0.net
ダービーはトゥラドーレスだと思ってる

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:52:05.62 ID:HD7f5Sz+0.net
結構今年のサツキは、例年より
ワクワク感半端無いんだけど
なんでだろ?俺だけ?
皆んな団子状態だからかな?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 22:58:17.88 ID:H+sHVkio0.net
ダノンベルーガ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:03:05.51 ID:hUYU9/bW0.net
皐月賞の人気は相当割れるだろうから誰も今のところは誰も分からない

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:12:35.64 ID:3MWltQxk0.net
競馬には距離もあれば右左周りも芝ダートもあるのに

一概に
誰が強い?とか

クソ素人かよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:30:09.70 ID:lL0XQ/Wp0.net
今年は粒揃いだね
去年よりもレベル高い

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:31:41.92 ID:lL0XQ/Wp0.net
>>39
みんな抱いている印象は同じなんだな
エフフォ1強だった去年より間違いなく盛り上がってるもんなあ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:33:32.37 ID:jJ7esyy30.net
去年の皐月はエフフォ二番人気なんだが

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:35:40.69 ID:RiqdmCkT0.net
>>44去年も皐月賞前は、大混戦とか言われまくってたやん
エフフォー一強っていうのは後から考えてみたら言えることであって皐月賞のオッズ見たら多くの馬が高く評価されてたのがわかる

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:38:10.13 ID:EsyBRpdW0.net
ナミュールかプレサージュリフト

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/10(木) 23:46:20.25 .net
今回の皐月賞は高いレベルで拮抗してる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 00:34:58.22 ID:SKN5xlgr0.net
>>35
ベルーガそんなに人気しないぞ
不利を受けながら僅差にちゃく負けてなお強しのドウデュースが1番人気
父ディープ、ノーザン、GI勝ち有りのキラーが2番人気
東スポ杯のインパクトはあっても前例ないぶっつけローテが嫌われイクイノックス3番人気
で、その後が皐月と相性いい共同通信杯勝ちのベルーガと中山の戦績が優秀なアスクビクターモア
イクイノックス辺りまでは一桁オッズでベルーガアスクビクターモアなんかは10倍剪るか切らないかくらいじゃね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 00:39:53.27 ID:58YS1AI+0.net
ドウデュースが鼻差一本抜けてる(´・ω・`)

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 00:54:05.34 ID:PEivVAGv0.net
ピースオブエイトかな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:04:56.96 ID:e5BCUERu0.net
ドウデュースかと思いきや名前がそっくりのドゥラドーレスが勝ったりしてな
今年の3歳でこれまでのレース見て怪物だと思ったのはこいつとイクイノックスだけ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:07:01.04 ID:e5BCUERu0.net
>>52
と思ったけどドゥラドーレスは毎日杯だったから皐月でねーわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:59:06.78 ID:bnI4jyWO0.net
>>17
逆だな
直行が増えてワクワク度が増した

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 01:59:25.92 ID:nrD7l5na0.net
>>53
そう考えると、ダービーも下手したら面白くなりそうだね

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 02:08:02.66 ID:7ptC97ls0.net
ドーブネ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 02:08:18.79 ID:bg+pr2De0.net
人気てのはや馬だけじゃなくて騎手も含むんだよ
馬の強さなんてハッキリとは変わらん
ならルメール、武史、川田、福永。だいたいこうなる

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 03:41:59.85 ID:2vqXIfff0.net
>>1
ドゥラドーレスだよ
こいつはシンボリクリスエスぐらいのレベル

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 04:40:21.17 ID:krDNKlh20.net
真面目に、ローシャムパーク

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 05:16:44.88 ID:58YS1AI+0.net
ドウデュースやってデムーロの馬が下がってきて3馬身は損してるぞ(´・ω・`)

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 05:32:22.31 ID:8TyNeL1/0.net
今年は牡馬が粒ぞろいで面白いよね
クラシックが見応えありそうで何よりやわ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 07:21:29.42 ID:kLvw+N7w0.net
>>44
皐月F4は2番人気やんけ
てきとーいいすぎ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 08:12:34.84 ID:afcg4wEE0.net
こりゃあ三冠全部
違う馬が勝ったりするんじゃないか!?
鍋厚だな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 08:16:22.28 ID:qze6Sr3s0.net
>>59
勝ちっぷりと同日同距離のタイム比較がインパクトあったね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 12:02:49.28 ID:DlcR1UTI0.net
去年の皐月賞は結構エフフォーリアが抜けてる見解示してた奴が多かった気がするが

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 12:11:13.44 ID:jpl5jQi/0.net
ディーマジェスティ枠の馬はいるかね?

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 12:19:13.93 ID:ya6h7fc70.net
ディープとハーツが目立ってるとかやばいでしょレベル
こいつらのクラシックホースが古馬戦線を引っ張ってくれたことなどないし
キタサンが化け物であるのを期待するしかねーわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 16:15:45.91 ID:I1hheFHA0.net
個人的に去年の毎日杯は衝撃だった
このシャフリヤールに圧勝したエフフォーリアどうなってんだって思ったね
今年もなかなかの素質馬が参戦予定だし毎日杯が楽しみだわ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 16:20:30.46 ID:hWd10XVx0.net
>>66
アスクビクターモアかな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 16:21:20.47 ID:HUDPPT+P.net
去年のダノンザキッドがキラーアビリティってかんじ
まともな馬一頭も負かしてないのに過大評価

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 16:24:16.51 ID:+hpZVAe80.net
ドウデュースは乗り替わればいいんだけどね

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 16:30:09.41 ID:6FeJ29jX0.net
今年終盤なればドゥラドーレスが1番強いことが見えてくるな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 17:26:35.35 ID:06ymkAEY0.net
今年は牡馬優勢のようだが牝馬用の薬をみんな牡馬に使っちゃったんだな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 18:15:01.84 ID:+b2i6iWk0.net
>>70
わかる
俺もキラーアビリティはダノンザキッド2世だと思うわ
ホープフルが最初で最後の主役

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 18:28:57.63 ID:/JZt5w56O.net
ダノンザキッド2世を探せ!

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 18:35:49.75 ID:XRC4Gs1K0.net
ホープフルSからのぶっつけは1番人気1着馬かつ皐月賞1番人気以外は不要

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 18:38:58.57 ID:nipe9rvI0.net
ドウデュースとドゥラドーレスが名前が似てるんだよ!ややこしい!

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 19:05:00.09 ID:QspgWFLr0.net
結局毎年のディープ産駒だと思うぞ。
最後の世代でも勝ち逃げだよ。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 19:45:20.27 ID:HlG0QO1n0.net
ドゥラドーレスはまだ追い込み競馬しかやってないから
人気か被り過ぎた時は危ないね

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 19:49:17.51 ID:VSaJ31lW0.net
結局ドウデュースが1番強かったってのはありそう
まあ抜けた馬はいなさそうだな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 20:48:20.89 ID:BmMUmrvU0.net
強いと言われてた期間か最長てどの馬だろ
2歳6月から5歳11月のグランアレグリアか?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 22:31:59.39 ID:6KxORfi+0.net
>>65
二番人気だったような

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/11(金) 23:55:16.22 ID:rhMeCS2X0.net
ドーブネ 
ドゥラド
ドウドュース
キラアビ
イクイ
ダノベル
アスク
ジャスティン

この辺が人気どころ?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 00:11:58.36 ID:IVEdt3xQ0.net
あと、今年はカッコいい馬名の有力馬も多いと思う

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 02:17:43.24 ID:bQNtXZuh0.net
ぶっちゃけイクイノックスやキラーアビリティよりナミュールのほうが強い気がする

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 02:34:52.39 ID:7v/DHREt0.net
>>85
ガイジ?ファンディーナとか買ってそう

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 03:08:08.21 ID:6VBA1wl60.net
未勝利千六千八通過タイムがそれぞれ阪神JF・東スポ杯を上回り、同日ジャックドールとコンマ1差の化け物牝馬ウィズグレイス
それを差し切ったドゥラドーレスは怪物?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 07:29:24.19 ID:9USHx0Enc
なんで平らのとこのタイムと全体時計比べてんの

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 07:19:02.89 ID:isOIOpDf0.net
https://i.imgur.com/6O2jVDa.png

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 07:26:17.26 ID:9jCqPXvw0.net
>>85
ぶっちゃけセリフォスのが強いよ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 08:53:21.31 ID:LQtLzP5E0.net
>>87
ウィズグレイス今年牝馬でもトップクラス実力あると思われる
それを軽くちぎったドゥラドーレスこれは大物級の臭いがプンプンするな
ダービー圧勝して勝つ予感しかしない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 12:33:01.92 ID:0pNnRBhK0.net
今年ハーツクライの仔多いな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 17:57:59.58 ID:uTeNSiBV0.net
>>86
ファンディーナ カスとしか戦ってない
ナミュール JFで先着されたやつを倒した

ナミュールの方が内容濃いんだよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 18:27:41.80 ID:5U9w9H9I0.net
牡牝ともに粒揃いって、近年ではアーモンドアイ世代に匹敵するレベルだろうな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/12(土) 23:56:43.19 ID:m8CQF5Gi0.net
ナミさん悪ない
いい線行ってる

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/13(日) 10:00:16.15 ID:FQc5VFD+v
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/03/21(月) 13:38:47.13 ID:mRk6SegQu
ローシャムパークが一番強い!クラシック間に合わないかもだからあんまり意味ないけど?

総レス数 97
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200