2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルって海外挑戦したらどこ勝てる?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:23:16.08 ID:XDuWiNPQ0.net
ドバイターフ
ドバイシーマ
香港辺り?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:23:49.24 ID:XDuWiNPQ0.net
プリンスオブウェールズは確実に無理

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:23:52.36 ID:wReJ5gME0.net
コリアカップ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:24:15.36 ID:nDTOuqVb0.net
あの矢作が連れてかない時点で

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:24:37.09 ID:p1a5PRqr0.net
今回のプリンスはシャフリヤールとの差を単純に考えたらワンチャンある。
凱旋門賞はきついだろうなぁ。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:25:21.44 ID:/ZZtLO9E0.net
ドバイ香港オーストラリアに行けば勝てると言われたダノンプレミアムを思い出せ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:25:43.63 ID:XDuWiNPQ0.net
>>5
ないよ
シャフリヤールはラチぶつかりあったからあそこまで差はないし
しかもコントレイルは生涯最高の出来だし

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:27:06.83 ID:p1a5PRqr0.net
>>7
シャフリヤールも実際は何処まで差を詰められてたかか分からんし、コントレイルも生涯最高かも分からんよ。
出来良かったのは間違い無いけど。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:28:12.84 ID:qaF/Gpiz0.net
>>3
コレだな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:28:43.56 ID:Ld5Ye1Tm0.net
ドバイターフならマジでいけたと思う

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:28:49.83 ID:XDuWiNPQ0.net
>>8
生涯最高と言われてるくらいかなり良すぎた状態だよ

あれより上はそうそうない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:29:32.00 ID:B2aV89Lv0.net
今年のドバイシーマ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:29:39.53 ID:WV9HxOyU0.net
引退しても話題はコントレイル一色だな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:55:38.23 ID:FtOegaCx0.net
2021大阪杯じゃなくドバイターフだったらって今でも思うわ
ヴァンドギャルドで2着なら普通に勝てたし宝塚回避も無かったろ
矢作なら遠征の心配もなかったろうに
勿体無い

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:55:55.31 ID:XDuWiNPQ0.net
流石に不良馬場神戸新聞杯から2度のアクシデントあるシャフリヤールと最高の出来のコントレイルがあのままの差はないだろw

もちろんコントレイルのが強いとしてオーソリティとの差考えたら1馬身か1馬身半くらいでは?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:56:16.80 ID:XDuWiNPQ0.net
凱旋門はむり

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:57:00.56 ID:XDuWiNPQ0.net
>>14
ドバイターフならね
充実迎えた5歳ならシーマも勝てたかな?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 09:57:28.69 ID:XDuWiNPQ0.net
ただドバイターフはレベル低くて大して評価されないけど

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:00:42.90 ID:FtOegaCx0.net
>>17
今年のシーマはどうだったかな
Cデムが乗ってればちょうどシャフリみたいに上手く先行させて勝てるかもしれないけど
福永はさすがにコントレイルは手放さないだろうからドバイまで乗りに来て普通に外回してユビアーみたいに負けそうだ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:01:23.24 ID:6AKpLn+50.net
ドバイターフは勝てる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:04:34.54 ID:dY+s3a8+0.net
虚弱だから海外とか無理だよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:06:32.12 ID:XDuWiNPQ0.net
>>19
今年なら勝てるでしょ
シャフリヤールが勝ってるし

オーソリティとシャフリヤールの差見てもコントレイルとシャフリヤールは本来はジャパンCくらいの差はないにしても1馬身くらいは違うだろうし

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:07:28.00 ID:a3Sr9Zvp0.net
イタリア共和国大統領賞

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:07:40.19 ID:XDuWiNPQ0.net
4歳春はまだ充実期じゃなさそうだからターフは勝てるがシーマなら2着とかかな?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:08:32.75 ID:5TITFBCy0.net
海外遠征に耐えられる体質じゃなさそうだからどこも勝てないんじゃないか?

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:12:27.97 ID:njqt7mfd0.net
香港勝てるかどうかじゃね
重馬場じゃボロボロになるし適性狭すぎる

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:19:19.28 ID:1HoP4Lzg0.net
>>8
あの高速馬場であの程度の上るしか使えないとか終わってるわ
まぁ無理だ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:20:53.20 ID:WpyNaphc0.net
BCターフなら余裕で勝てた

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:26:41 ID:Hqj9O8QV0.net
南アフリカカップ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:29:41 ID:BcKWrdIW0.net
香港しかないだろ
日本でGI勝てない馬が勝てるとこだからまさにコントにピッタリ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:33:26 ID:p1a5PRqr0.net
>>11
最高かは分からないけだ良いのは間違いないだろうね。
あれをキープ出来ればワンチャン

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:44:17 ID:Fg8txMxH0.net
矢作が海外遠征しない時点で能力的にも体質的にも通用しないってわかってたんだろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:45:22 ID:dAgSRizN0.net
結局お前らなんだかんだ言ってコントレイル認めてんじゃねぇかよw
他の持ち上げてきた馬がボコボコ倒れるもんだからそれに縋るしかなくなっている

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:46:23 ID:dY+s3a8+0.net
>>33
最弱三冠馬なだけで強いのは認めてるよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:46:31 ID:soqo7H6j0.net
何だかんだ言っても安定感は抜群だからな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:46:53 ID:/GM/0QI80.net
国内のグランプリから逃げる馬が海外などw

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:48:05 ID:/m3Y6lW70.net
三冠馬としては歴代最弱なだけで
そこらの有象無象のG1馬よりかはさすがに上だわ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:49:38 ID:p1a5PRqr0.net
>>27
それだと他の馬が全部弱くなってしまうから大丈夫かと。

後は適性もどんなもんか分からないしね。シャフリヤールに合わないかも知らないし、逆に合うかも知れない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:51:17 ID:p1a5PRqr0.net
>>37
ディープ、オルフェ、ルドルフよりは下かと思うけど、ブライアンよりは安定感あるし、シービー位は有りそう。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:52:12 ID:SQmKjify0.net
ぶっちゃけドバイターフか香港c.or香港ヴァーズだけ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:53:14 ID:oGJK/Cqf0.net
アメリカの芝路線なら無双出来る

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:54:08 ID:ga4ys1/x0.net
香港も時期とコース形態的に確勝とは思えないな
やはり大阪杯ではなくドバイターフなら勝てたぐらい

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 10:57:11 ID:6HsJfsiQ0.net
大阪杯みたいに渋った瞬間負けそうだから選ぶレース大変そうだよな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 11:21:03.12 ID:VNQzEh8l0.net
量産ディープの範囲でしかないから
タラレバもワクワクしない馬だよな
レベルの低そうだったドバイに行ってたら勝ち負けだったのでは

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 11:32:26.89 ID:w1jT/BNm0.net
ドバイ行っとけば春一走でもそこまで文句言われなかったのに......

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 11:43:17.00 ID:OuTvyYyt0.net
韓国なら… すまん、あそこダートだから無理か

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 11:45:52.67 ID:MHXr7pd10.net
ヨーロッパで勝てるんならエフフォーリア程度には負けてない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 12:03:04.83 ID:c3/m61XE0.net
>>33
一部のアンチが大量コメントしてるだけかと。

もう競馬板でコントレイルアンチスレって100スレ位建ってると思う。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 12:03:20.72 ID:1lsMGlLI0.net
ヨーロッパ以外ならどこでも勝てるやろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 12:04:42.18 ID:c3/m61XE0.net
ドバイシーマ辺りは勝てるかな。今回のプリンスは微妙な所。凱旋門賞はきついな。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 12:09:19.98 ID:UFK/L81i0.net
今年のドバイターフとシーマは勝てる
勝ち馬がこれに負けっぱなしのカスしかいないから
他は無理だろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 12:22:27.95 ID:Qnd1ExUX0.net
ババアに負ける雑魚チンポコが海外で勝てるとは思えん

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 12:55:21.21 ID:qwXi3s810.net
日本の一流馬ならBCターフぐらいなら普通に勝ち負けになるなら

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 13:15:21.11 ID:lVYcmYbL0.net
この板は本当に弱いと思ってそうなバカが大量にいるからな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 13:20:31.75 ID:ga4ys1/x0.net
輸送がハードだから無理

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 13:31:56.73 ID:EyI9zJBv0.net
ドバイ、香港、アメリカ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 13:58:46.09 ID:GvGNh98U0.net
>>54
この馬何か強い相手に勝ちましたっけ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 14:48:43.85 ID:/f3qrDbf0.net
>>54
実際はそこまで居ないと思うよ。一人の投稿数がかなり多い。
コントレイルアンチスレ建ててる人はたぶん数人だと思うよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 14:49:50.63 ID:/f3qrDbf0.net
>>51
プリンスは勝ち負けは分からんけど相当楽しめそうだな。
引退が本当に勿体無い

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 14:56:36.61 ID:ZvvSsLvP0.net
あの矢作が春先に国内専念を発表していたのが全てだろ
国内専用機って事

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 15:06:47.02 ID:Pq/LHBPe0.net
偶数内枠貰えんぞ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 15:20:08.09 ID:qWCP9xwp0.net
>>54
コントレイルは最弱だから好きって奴もいるぞ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 15:28:56.78 ID:Ld5Ye1Tm0.net
コントレイルが強いことくらい誰だって知ってる
無敗三冠として見た時にF4だったりクロノだったり倒すべきだった相手がいたんじゃないの?というだけの話
ディープ産の牡馬なら間違いなくトップクラス

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 15:40:19.03 ID:r+TWorvo0.net
>>63
それな
F4にリベンジせずクロノから逃げ回ったのが印象悪すぎる

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 15:45:10.81 ID:aiazMb0Y0.net
まあ結局は弱いから逃げ回らざるを得なかったんだよね
勝てるなら普通にレースに出るから

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 15:55:01.08 ID:uamC97Go0.net
欧州は無理だろ。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:02:01.84 ID:6FHcbEBb0.net
シャフリが勝てるレースなら全部勝てる
圧倒的上位互換

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:35:13.37 ID:c3/m61XE0.net
>>67
似てるけどコントレイルの方が適性は輸送も長距離でもG1勝ってるし広い気はするね。
プリンスはマジで見たかったなー

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:35:37.47 ID:h65f515S0.net
坂路を軽々好時計で走るパワーのあるコントレイルなら、POWも楽勝だっただろう

勝てそうな海外G1
・愛チャンピオンステークス
・英チャンピオンステークス
・インターナショナルステークス
・エクリプスステークス
・プリンスオブウェールズ
・BCターフ
・ドバイターフ
・ドバイシーマ

勝てなさそうな海外G1
・凱旋門賞
・キングジョージ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:36:19.79 ID:c3/m61XE0.net
>>63
まぁ、後一年は見たかったよなぁ。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:37:38.31 ID:h65f515S0.net
シャフリヤールの場合、スリムでパワーがいかにもない馬体
出走した他の欧州馬とその差は歴然
シャフリヤールではパワーの必要な欧州コースは無理

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:41:00.42 ID:ws+LJQhe0.net
ドバイ以外無理だろ
そしてシーマも無理だからドバイターフのみ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:45:03.75 ID:OGRFurRC0.net
ヨーロッパがおよびでないのは分る。
体力ないしパワーもないし整地されたトラックのような所を
素早く走るのだけは得意だからね。
行くとしたらアラブか香港しかない。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:46:31.77 ID:h65f515S0.net
>>73
パワーがないwww
わろた

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:48:45.59 ID:I73VqK0r0.net
>>68
低レベル菊花賞で長距離とか言ってもな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:49:03.09 ID:h65f515S0.net
シャフリヤールって、元々坂路でも大した時計出せない馬なのに、なんであんなコース走らせたんだろな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 16:51:55.28 ID:XwqFm1sL0.net
ディープ牡馬でトップはねえよ
古馬で勝ってるサトダイアルアインフィエールマンたちの方がマシ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 17:15:56.75 ID:p5CWijSD0.net
海外に行かなかった
つまりそういうことなんだよ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 17:21:25.22 ID:c3/m61XE0.net
>>74
パワーは割りとあるよね。
>>75
あのアリストテレスはかなり強かったと思うよ。ある程度適性なきゃ3000は勝てない。それこそ大阪杯みたいになるよ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 17:23:16.67 ID:8qSurGAI0.net
>>79
その後勝ててないじゃん

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 18:00:39 ID:c3/m61XE0.net
>>80
適性か分からんけどあれがピークだったね。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 18:05:14 ID:vuFKICPY0.net
韓国

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 18:23:56 ID:Xnc2NdbM0.net
コントレイルにあったのは勝負根性
足は遅かった

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 18:33:31.91 ID:t20gOo/o0.net
アメリカの芝G1ならある

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 18:56:19.43 ID:SyxvlX9c0.net
香港ヴァース

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 19:05:27.50 ID:D/LtShaz0.net
ブラジル辺り

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 19:12:53.02 ID:X6UTfWQX0.net
福永じゃなくてムーアだったら勝てるよ
ヘタレ福永では勝てない

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 19:17:57.57 ID:Fqa4d3zc0.net
>>87
福永から見ても雑魚だからビビった騎乗になったんだろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 19:21:35.72 ID:X6UTfWQX0.net
>>88
やっぱり福永ってゴミやな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 19:26:08.41 ID:E5vKzXps0.net
ディープ系はBCターフ行けばこの10年で2つ3つは勝てたわ
ロンシャンに拘った無駄な10年

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:15:19.25 ID:0/EXEcsF0.net
ドバイは勝てる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:17:26.84 ID:Si38yNyU0.net
マイルだったら何処でもやれるよ

3冠獲ってしまったから走らなかったがマイルは相当強い筈

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:21:13.89 ID:229QPzUF0.net
豪州なら余裕

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:22:07.70 ID:/fbwbPnm0.net
>>92
グランアレグリアよりは弱い

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:28:31.78 ID:tiocvp4G0.net
>>94
でもグランはコントより前に出れた事なくね?
距離は2000だけど捕まってるのは1600付近からだからマイルのが確実に強かったかは微妙だぞ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:32:56.62 ID:/fbwbPnm0.net
>>95
グランはまず無理くり距離伸ばさないといけないので
大体奴はスパート型だから道中遅れをよく取るし、かと言って距離長すぎて末脚も残ってないジレンマ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:37:56.59 ID:2JluTrMq0.net
>>76
競馬関係者って俺らが思ってるより大したこと無いのかもな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:43:39.57 ID:c3/m61XE0.net
>>97
調教師も神様じゃないからね。判断を間違える事も多々ある。
でもシャフリヤールの挑戦楽しませてもらった

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 20:46:03.07 ID:c3/m61XE0.net
>>95
コントはスタート苦手だからなぁ。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/16(木) 23:36:52.69 ID:vfL2BBRYx
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 00:59:12.02 ID:XmjR5slD0.net
>>1
中国

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 06:06:05.29 ID:rqa0QQqA0.net
ペガサスwtc

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 11:26:29.12 ID:1OGNYoF80.net
コントレイルは秋天も一回目ジャパンCもスタート出れてないのがな。

スタート上手ければ秋天もジャパンCもワンチャンあったんだけどな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 11:51:39.81 ID:cmrTBmhf0.net
古馬のコントレイルにターフは短い
シーマの方が勝てそう

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 12:34:58.26 ID:gY4laVfJ0.net
海外挑戦しなかったのはすでにディープの後継者としての役割があって万に一つでもなにかあってはいけないからリスクをできるだけ少なくするため

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/06/17(金) 15:30:50 ID:YMSMLT3W0.net
黒潮賞

総レス数 106
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200