2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凱旋門賞って権威あるわりに、出走のハードルめちゃくちゃ低くね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:08:28.78 ID:36UhDO/K0.net
毎年のように日本から何頭も参戦できてるし、今年なんか4頭も。

世界最高峰とか言われてるけど、実際どうなのよ?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:10:20.28 ID:F9/u2dfB0.net
オーストラリアの馬が除外されとるやん

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:13:38.53 ID:pwWFXFDj0.net
日本も関係者がフランス旅行したいだけだからなあれ
それなかったら行ってない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:14:23.39 ID:6wPCem6t0.net
24頭?とか出れるんだよ、知らんだろうが

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:18:45.70 ID:A1r0EyRa0.net
>>4
フルゲートは20頭
今年は何頭か除外される見込み

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:19:00.13 ID:RdJnnbC10.net
アヴェンティーノもオルフェのサポートで出れたしな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:20:29.12 ID:RJdQyXk70.net
>>2
調教師がフランスの競馬はオープンじゃないってマジギレしてんな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:26:39.14 ID:Bwppjr0o0.net
ベリーエレガントなら負けすぎてるから仕方ない
大体レベル低い低い言ってるオーストラリアで今年は前哨戦の更に前哨戦程度のG1やっと勝てたくらいだしな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:29:56.61 ID:laPgCAMS0.net
少頭数が当たり前のヨーロッパじゃかなり出にくい部類だろ
キングジョージなんか3頭立てとかだぞ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:32:46.04 ID:jitsZFDo0.net
そもそも欧州は勝てそうなレースしか出ない馬が多いからな
重賞もG1も1桁頭数がざらだろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:34:08.34 ID:2pZWTsB00.net
ベリーエレガントは調教師本気の本気だったからな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:35:26.53 ID:uni05PTX0.net
登録もしないで目指して移籍とか順番違うけどな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:36:02.45 ID:PjaO8Fks0.net
欧州G1ってほとんどスカスカ少頭数なのに、
凱旋門はなぜか有力馬回避しまくるくせに多頭数なの謎だよな
まあ日本馬が参加してるのもあるんだろうけど

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:36:15.07 ID:26AmRlvN0.net
フランスで走ったらレベル低いのバレただけ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:37:50.32 ID:jitsZFDo0.net
一昨年のイギリスダービー馬は未勝利勝ったばかりの馬が連闘で出て勝った

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:39:58.35 ID:WUBdNAi70.net
>>13
2400が中心の時代は終わったとかなんだかんだ言われてもやっぱり2400が最高峰なんじゃねーの?と凱旋門の時期になると思う
ヨーロッパ勢なんて記念参加大嫌いじゃん。それでも絶対力足りないだろってレベルの馬も含め集まってくるんだからよっぽどの名誉、規模なんだろうな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:44:22.79 ID:HFY1KBW/0.net
>>13
欧州の各レースの賞金が低すぎるから凱旋門で一攫千金狙いたいだけだろう

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:45:24.07 ID:e4fQ8wBV0.net
レーティング113で除外は世界一のレースやろ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:49:10.92 ID:RyDLPK3R0.net
優先出走順が優先権のあるレース以外は、
パート1国で獲得した賞金順だから、日本馬はだいたい出られる

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:50:13.77 ID:k/YdQ1BD0.net
>>19
まだ、そんなデタラメ言ってるのか

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 12:58:50.56 ID:cHP2SmZN0.net
現地の人からすると日本馬って交流重賞の地方馬みたいな扱いなのかな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/09/29(木) 13:01:54.31 ID:95xlqts40.net
ベリーエレガントとか普段なら出れたのにな
7歳牝馬だし来年挑戦はさすがにないだろう
有力馬がいない結果くそ集まってしまった

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200