2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凱旋門はタイホが序盤から引っ張れば後ろも脚が溜まらず日本馬有利の展開になるらしい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:33:09.72 ID:gbRjOd5c0.net
https://youtu.be/-tYsPzq48J8
序盤の上りをスローで入るとそれでも日本馬は脚が上がるのに欧州馬は脚が残っていてダメらしい

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:37:14.81 ID:gbRjOd5c0.net
エルコンドルパサーしちゃいなよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:39:41.66 ID:jtmTukRV0.net
日本はそこそこ流れてラスト3ハロンでしっかり走る
欧州馬は道中もっとダラダラ走って残り4ハロンに全集中みたいな走り
タイトルホルダーやステイフーリッシュが引っ張って日本でのペースみたいにすれば
欧州馬も思ったようなスパートはできないだろうな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:40:17.79 ID:gbRjOd5c0.net
ゴルシの年は後ろに固まってたからあれは最悪


今年は日本馬が上位独占あるで

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:41:44.14 ID:bThyjnug0.net
蛯名エルコンドルパサーは先入観なく飛ばし気味に残ったからな

前半リズム狂ったらそりゃ欧州馬場だってそりゃスパート遅らせるしかない
アウェーに飲まれた競馬するより良いんじゃね

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:42:08.28 ID:a/ClBQ9p0.net
逃げないって言ってなかったか

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:43:01.53 ID:DVoQW4IG0.net
引っ張って全滅して変なのが勝つのが一番萎える

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:43:45.17 ID:x+AW8PVI0.net
そうだぞタイトルホルダー買えよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:44:01.92 ID:bThyjnug0.net
逃げ指示がでてるんじゃないか?

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:44:04.25 ID:sKHjHZTW0.net
実際走って逃げたら最後の直線で伸びなくなって沈みそう

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:45:42.52 ID:gbRjOd5c0.net
>>6 アカン

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:47:01.32 ID:DVoQW4IG0.net
タイトルホルダーのペースでって言ってるからある意味なにもしない気かもしれない
逃げ馬いればいかせちゃうんじゃない

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:47:28.66 ID:jtmTukRV0.net
>>7
頭数も多いし地元の有力馬もいつものペースにならないことは確かだろうね

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:47:36.63 ID:/H4K/sji0.net
まあ逃げて後ろの馬にも脚使わせて最後は化け物じみたスタミナで押し通すのがこの馬の強みやしな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:48:02.09 ID:KXCPL9XG0.net
抑えながら逃げて更に直線で伸びたエルコンドルパサーを参考にしろ
無謀な大逃げはバカ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:48:14.80 ID:bThyjnug0.net
登りの前半1000から力使ってマージンを築いてくのは地元ジョッキーからしたらご法度
あいつアホやと思われる

コレやって大敗したらボロクソ叩かれるから怖さはあるだろうなw

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:49:30.00 ID:iNJ/t8gh0.net
ラビット相手にできるか注目

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:49:50.98 ID:gbRjOd5c0.net
>>15
エルコンドルの逃げは馬場考慮すると実はかなり飛ばしていて、ついていった向こうの馬がバテた

というお話

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:50:13.47 ID:C23KL/630.net
馬場的にトルカータータッソにチンチンにされそう

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:50:40.18 ID:nqUeMo8j0.net
まあ向こうで叩かれようがどうでもいいからな
日本人に叩かれない乗り方だろどうせ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:51:41.27 ID:5o+YRh370.net
どうせ溜め殺しになるんだからw

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:54:58.32 ID:fbwxtlnT0.net
1番最悪な展開は日経賞みたいに半端に逃げること
遅すぎたよりは速すぎたの方がマシ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 17:56:21.50 ID:mJRPY2eV0.net
ステイフーリッシュが一か八かの大逃げうってその後ろにタイトルホルダーになるだろう

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:01:41.01 ID:CZwTQ8lx0.net
まぁ和生がタイホ信じるみたいに俺たちも和生信じようぜ。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:03:35.57 ID:DVoQW4IG0.net
和生とルメールがバチバチやり合ってたら笑い転げるわ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:04:59.20 ID:rBjncdqO0.net
ステイフーリッシュ大逃げは持ってる前半3Fの値から難しい気はするけれども

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:05:40.03 ID:Kcp1+Qw00.net
>>25
ルメ「カズオサーン!」

って声出るかなww

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:05:46.08 ID:Ti+fjZP+0.net
というか今回のタイホは逃げ禁止令が出ているんじゃなかったっけ?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:07:08.90 ID:x907Zhce0.net
スローのロンスパは欧州馬の大好物だからそれと違った競馬にしないと

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:07:53.10 ID:cKhQwwjW0.net
タイトルホルダーの戦法はなんか各々言っとることバラバラやろ タイトルホルダーだけが知っとるパターン

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:15:04.58 ID:+Qxf5YWH0.net
インタビューとかあんま見とらん人多いんやな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:15:31.25 ID:TXUQ0XDd0.net
この頭数だとついてきたのは潰せるだろうけど後ろで死んだふりしてるなんかが飛んでくるわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:18:58.35 ID:j9g+QTHj0.net
ツインターボやメジロパーマー並みの大逃げすればブッちぎりで圧勝する。後ろは絶対とどかない

あとはそれを和夫が出来るかどうか

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:21:13.53 ID:6UEe5hfz0.net
凱旋門賞がカズオのペースで回るとかゲームみてえだな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:23:18.64 ID:bOf0pqmo0.net
1 そのラップをまず和生が踏めるか問題
2 踏めたとしてもタイトルホルダー自身がデコボコ馬場に苦労して先にバテる
3 そもそもそんなラップ踏んでも後ろは余裕でついてくる

マームードは凱旋門賞が日本のきれいな馬場でやると勘違いしてないか

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:31:29.12 ID:jtmTukRV0.net
タイトルホルダーが想定以上に馬場を苦にしてスピード出せないってのが起こらない限り
欧州馬は余裕で追走できるってことはないだろうな
日本とは道中のスピードが違う

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:33:17.29 ID:TcA02gdD0.net
どうせ数時間後には
タイトルホルダーとはなんだったのかwwwwってなってるよ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:38:06.50 ID:cbE5Avpf0.net
ならねーよwwwwww

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:42:44.79 ID:L7/zV6bq0.net
誰が引っ張るかどうかはさておき頭数が増えるとペースも速くなりやすいって意味では日本馬の展開有利が起こる可能性は例年よりかは確かにある

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:44:29.54 ID:BDOI1V7h0.net
過去に日本馬向きの展開になったことなんかあったか?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:45:46.47 ID:/BdcSulb0.net
欧州の直線まで団子みたいなレース見飽きた

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:49:22.52 ID:qC3nY0jF0.net
クソ飛ばせば

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:56:55.96 ID:WlsCXsh/0.net
そもそも前に出れるんか?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:57:26.20 ID:t8O6yKo90.net
>>1
これマームードなの?w

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 18:57:58.66 ID:uHkUVTTo0.net
残り400で逆噴射しそうw

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:03:27.31 ID:fm/YEkfl0.net
タイトルホルダーは調教軽すぎるけど本当に大丈夫なの?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:08:50.38 ID:WtEIamKv0.net
>>16
無名騎手だし叩かれてもいいやろ
世界の川田さんだってハープスターで叩かれまくって今があるんや

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:16:39.38 ID:xJMvBIx/0.net
>>46
休み明け弱いし大丈夫じゃなさそう

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:21:36.13 ID:xJMvBIx/0.net
>>45
タップダンスシチーかな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:22:41.35 ID:/RIvawAN0.net
垂れたらしゃーない
タイトルホルダー信じて強気に逃げるしかない

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:25:54.43 ID:LQ8SjWoe0.net
日本馬に有利?
むしろタイトルホルダーが今までの日本の馬をぶっ潰してきた馬だとおもうけど

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 19:26:13.37 ID:o0XjUGuQ0.net
ステフに期待してる
ステゴの血と厩舎力で日本馬最先着来い!

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
で、馬場状態はどんなもんなん?

週の半ばは雨降って悪化してたらしいけど

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
ロジユニダービー馬場に近いという話も出てたな
さらに雨降るとそのぐらい

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
なお引っ張った馬は下位入選確定
逃げないで残り1000とかで馬を信じて仕掛けるとかなら現実的なんだけどな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
夢見過ぎ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
凱旋門賞って長距離のダート馬で挑戦した方がよくない?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>54
やっぱり相当悪そうだよね

日本馬は無理ゲーだな…

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
今日の超重馬場だとやべぇのが勝ちそう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>59
どーせタッソ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>55
だからそれだと前半1000で日本馬の脚だけが上がってラスト400歩く

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
前半から流れないと日本馬はノーチャンス

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
蛯名が乗ったら勝てるんじゃないか

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>62
そうだな、流れないならタイトルが逃げればいいだけ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
エイシンヒカリをやれれば、スピードの違いで押し切れる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
だから日本の時計で走ればいいんだよ
それができるタイトルがあっさり勝つよ
凱旋門賞なんてそんなもんよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 20:21:15.64 ID:U2EjlVY70.net
スローでいきなりギアアップするような展開だと万に一つも勝てないから前半から動かすしかないの

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 20:44:13.26 ID:xJMvBIx/0.net
はい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 20:47:30.83 ID:2oZcYSeP0.net
さすがモハメッドさん

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 20:49:31.52 ID:BqF32IWq0.net
>>66
日本のコースの形と違いすぎるからそもそも思い切った逃げすら出来るかどうか
何より直線がフォルスストレート含めてあまりにも長い

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 21:09:12.28 ID:zXtG4Kpg0.net
タイホ15倍
ドウデュ38倍
ステイ67倍
ボンド94倍


日本よこれが世界の評価だ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 21:13:11.91 ID:StPUEgNb0.net
最後まで日本馬1,2番人気かと思ったら全然だめじゃん
もっと日本馬買ってよ!

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
そもそもボンドって重馬場得意でスタミナ豊富じゃなかったか?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
阪神内回りみたいに乗ればいいんでないの

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>73
日本の重馬場と欧州の馬場は別物なんだろ、日本で重馬場得意だからいけるとかはないんじゃない?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
どうだろう

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
去年のレース見てねぇの
あのクロノですらあのザマ
欧州馬とは根本的に違うんだよ
日本の馬は

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 21:58:32.94 ID:xJMvBIx/0.net
>>77
ほう

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 22:12:40.18 ID:fTrKJHAa0.net
>>71
日本でやればオッズも全然違ってくるし

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 22:20:20.39 ID:vhRtOEgr0.net
そもそも逃げるのか?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 22:20:36.99 ID:bThyjnug0.net
マイルG1で日本式計測1分39秒5
近年よりマシだが日本ではなかなか経験できないレースだな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:02.49 ID:M8mQMJeT0.net
残り400で日本馬全頭歩いてました

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:55.66 ID:YgOQ4iFH0.net
はい、下位入選

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:26.87 ID:NeEcJdRr0.net
ほらやっぱそうなるわ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:05:29.13 ID:RrOXPxoK0.net
馬なりですぐ後ろ来てましたね

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:12:35.29 ID:plKViJW+0.net
タイホが序盤から引っ張って、自らスタミナ切れて自滅だったな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:27:54.60 ID:5i+g8F4I0.net
>>85
ペースが遅すぎた

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:38:11.46 ID:ED/FiGcU0.net
タイホが引っ張ってバテバテ
ペースが速くなったせいで後ろに待機してる他の日本馬もバテバテ
どうしようもありません

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:41:09.82 ID:L9qzUVFj0.net
タイトルホルダーとか欧州ではこの程度の馬だよ
過大評価にしか過ぎない

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 00:44:02.25 ID:U5/wghAe0.net
全員バテた結果紛れなく実力馬で決まりましたみたいな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 01:43:51.66 ID:HmE1rtaq0.net
>>4
wwwwwwwwwww

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/03(月) 05:51:39.73 ID:C1cdfsVk0.net
欧州馬相手の
末脚の長さ比べレースでは分が悪いから
唯一の勝ち筋がこれだったよ
これで駄目ならもう挑戦するだけ無駄の
ノーチャンレースってこった

総レス数 92
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200