2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凱旋門賞 反省会

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:18:50.47 ID:oZcX85zg0.net
取り急ぎ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:04.55 ID:Gq/oms9C0.net
ヴァデニさせよー

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:04.63 ID:TuxXP8H10.net
だからステイヤーなんか1番不向きだって俺の言った通りだろ?
何年も前から言ってる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:09.14 ID:u8o9S/to0.net
つまりグランドグローリー最強か

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:10.27 ID:SNQZfdGC0.net
馬連ゲット!
余裕

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:13.39 ID:Ra/LqnIM0.net
https://i.imgur.com/otzTvNX.jpg
当たったかこれ?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:17.55 ID:i29A11+Z0.net
トルカータータッソはガチ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:21.22 ID:PSu7TaJ50.net
まず毎年言ってるけどオルフェーヴルが勝てない時点で諦めろ
あと20年は勝てないよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:28.83 ID:0Lj1O4Ur0.net
恥ずかしいから二度と出るな馬鹿ジャップ馬

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:28.82 .net
ガミった
払い戻しが遅いよ
助けてくれ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:35.47 ID:ss5ve7Fh0.net
デットーリ差せや糞がw

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:35.86 ID:0Rt+pO6F0.net
オルケニスタだめだったな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:36.62 ID:AZQ9pCMi0.net
>>3
ん?最先着じゃないのか…?

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:37.60 ID:TmFOJsVq0.net
5歳牝馬来ないを信じすぎたわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:37.66 ID:v8vfQtv30.net
やっぱりフランケルは本物だな
墓場の種牡馬のディープじゃ2000ギニーが限界だ
そしてそれ以下の日本の種牡馬はいうまでもない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:39.55 ID:VO3+TkhW0.net
海外では2→4→5人気決着

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:41.73 ID:kpUsPchB0.net
アルピニスタ顔かわいい

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:42.74 ID:A+8s2E1/0.net
だいたい人気通り(日本馬除く)

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:46.79 ID:etZumc0t0.net
日本馬の着順教えろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:52.27 ID:42WQXOhZ0.net
女性騎手が勝ったの?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:53.00 ID:7KkVA31D0.net
まあ仕方ない
馬場適性はやってみないと分からない

結局は強い馬を持ってくるしかない
勝ちも負けも全てが結果論

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:53.86 ID:aDrNxSrQ0.net
>>6
ガミおめでとう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:55.97 ID:pCGECJHB0.net
>>6
おめやけどガミガミ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:56.31 ID:aXMD8n8C0.net
オネストなん着?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:56.80 ID:pBmSGn5x0.net
血統的に欧州適性はある(キリッ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:57.51 ID:nqUeMo8j0.net
アルピニスタの手応えやばかったなw
あんなの見せられたら絶望よ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:19:58.22 ID:ESOifJyI0.net
まあ今日上位の馬がJC来ても勝てないだろうし馬場の性質があまりに違いすぎるね
ずっと言われてる事だけど近年は善戦もできなくなったから顕著だな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:01.34 ID:K5H9UVG20.net
勝ったら飲もうと思ってたビールを開けたわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:01.78 ID:vvUbGHeH0.net
タイトルホルダーなら勝てるとか言ってた養分ご馳走様ですw

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:05.56 ID:DZCDdHlY0.net
な簡単だったろ?

533 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/10/02(日) 18:49:10.44 ID:DZCDdHlY0
リピーターのトルカータ出てんだから単複でいいだろ単5000複20000 アルピとのワイド5000

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:08.57 ID:YXUKdZH10.net
サーキットでレースしとる日本馬にはこの時期の欧州は無理

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:08.79 ID:ss5ve7Fh0.net
>>6
当たったけどマイナスだな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:09.16 ID:fxX4p5RI0.net
でもやっぱさすが一流ジョッキーだと思うわ
全員馬のダメージが最小限になるように即諦めモードに切り替えてたでしょ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:11.44 ID:m/p9AI0f0.net
無理ゲーの方がオモロイから良いっちゃ良い

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:13.82 ID:vyS1U/2b0.net
ロンシャンの天気変わりすぎ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:14.05 ID:wWAW8Pgt0.net
スミヨン「やっぱ俺,馬乗るの上手いよなw」

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:14.67 ID:46CNPjDS0.net
>>3
おまえ誰だよw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:24.84 ID:el0LNoKr0.net
何がどうとかじゃないもんな。本当どうしようもない。
オルフェみたいなのがまた出てくるのに期待するしかない。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:26.41 ID:TxzxLmg00.net
三連複いくらつくよ?
払戻しおっせーな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:26.58 ID:HpVMYGQy0.net
レース後に晴れる

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:28.51 ID:hEo/YOwm0.net
アルピニストがタイホ抜く瞬間余裕すぎて無理だわ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:28.95 ID:fyJxxVyk0.net
2.35.7じゃ無理

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:30.09 ID:TPOXPyd40.net
全然フットワークが違うもんな
欧州と日本の馬

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:30.32 ID:U/BQzbEc0.net
アルピニスタ-ヴァデニ-トルカータータッソ

↑後から見るとこれ凄い簡単な結果じゃね?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:31.06 ID:Tbtx9vHz0.net
罰金いくらよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:32.55 ID:TKqnu+Mn0.net
こんなのやる前からわかってたろ
競馬板でもみんな言ってた
2分35秒で走破する馬場で日本馬が勝ち負けするのは無理

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:35.07 ID:fKDeCAbo0.net
馬連うますぎだろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:42.27 ID:FUjUlZJt0.net
今更晴れてんじゃねーよクソ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:42.69 ID:Hr13bIyj0.net
日本馬消す
距離適性短い馬消す
残るの5頭もいないだろ
めちゃくちゃ美味しい馬券

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:51.17 ID:Yp87MZak0.net
冷静に考えてこれ牝馬勝ってるんだよな
ヤバすぎw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:53.67 ID:fdfZc95I0.net
馬場適性はなんだかんだあったように見えるな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:54.20 ID:OJJ8VLmi0.net
雨が降ってなくても着順変わらんだろ>日本馬

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:55.29 ID:HYY5OG0z0.net
>>6
トリガミ( ^ω^)おっ

54 :ナイトレンジャー :2022/10/02(日) 23:20:55.40 ID:foeLvH470.net
非礼のスミヨン切ってしまった

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:57.59 ID:mXwcqt9h0.net
牝馬ながらクロノジェネシスの凄さが改めて分かったな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:57.60 ID:vK4VD9M60.net
まあわかってたけど全く通用せんかったな、それでもタイホだけは頑張った

果敢にハナ切って残り400Mぐらいまで『お?』と思わせただけよかった

他の日本馬全く勝負にならんかった

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:58.57 ID:y8+Qh2IY0.net
フジの実況酷過ぎて草

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:59.71 ID:JAloo3yL0.net
予想通りが馬場悪化でソレ以下になっちゃったw
こんな馬場ではどうしようもないよ!

日本馬の適性と180°真逆なんだからどうにもならんw
勝ち時計 2:35:71 どんな農場だよ!?w

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:20:59.83 ID:Pds5w+np0.net
クロノジェネシス強くね?大外、5歳牝馬だぞ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:05.72 ID:frw98jp20.net
タイトルホルダーもディープボンドも年内使えんだろこれ
有馬記念が激寒になるぞ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:06.06 ID:0nuHWHrc0.net
>>39
42.5だと思う

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:08.39 ID:JwkMC+/d0.net
>>6
当たったのに損してるw

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:10.16 ID:i31WVaxg0.net
宴は終わった

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:11.09 ID:o/H2EZLf0.net
藤田の馬に期待するしかないな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:12.96 ID:Jm5J6M2g0.net
10万負けた
日本馬なんて1円も買ってないけどアルピニスタも買ってない

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:13.12 ID:42WQXOhZ0.net
>>44
とりあえず現地オッズ上位5位以内でおk?

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:13.75 ID:C1VLmKKb0.net
今後も日本馬勝てんだろ
凱旋門賞は別競技だわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:14.86 ID:j+9Lvvs30.net
小塚って地味だけど上手いよな雷太の後継に相応しい
早く不倫しろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:15.65 ID:+j7Ot+o10.net
787 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/10/02(日) 19:52:23.17 ID:+j7Ot+o10
ヴァデニとアルピニスタやな

お前ら俺の言うこと聞いたか?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:16.52 ID:P90JpXZg0.net
日本馬は全部2桁着順なんじゃね?
それくらい見当たらなかった

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:19.25 ID:wr1rA3ut0.net
2と14の単、2厚めに行ったらガミったわ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:19.65 ID:i29A11+Z0.net
とにかく馬場が違い過ぎて無理

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:20.73 ID:WMkgH9uv0.net
やっぱトランポリン馬場じゃ無理よ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:21.04 ID:TKqnu+Mn0.net
ドウデュースなんかフォルスストレート走ってる頃からもう1番後ろでムチ入ってんだもん

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:21.83 ID:FwvFbbxY0.net
プリティーキャストなら

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:23.66 ID:Gcc9Bvht0.net
20頭出て3連復が40倍とか安過ぎだろ
駄目だこりゃ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:23.73 ID:ESr/VFZv0.net
粗品が日本馬以外の単勝を全頭買って呪わしても
跳ね返された。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:24.13 ID:oZcX85zg0.net
>>39
42倍

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:25.20 ID:yQf3OlD60.net
>>44
1,2,3番人気レベルだな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:28.04 ID:KiWGX5RE0.net
タイホでこのザマならキタサン出しても沈んでいただろうね

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:28.07 ID:5NtrD1fn0.net
タイトルホルダーこんな過酷なレースしちゃったら日本戻ってきても競走馬としてダメになっちゃうかもな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:29.44 ID:w3iZu/+X0.net
払い戻しマダー?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:29.57 ID:/OMuej3y0.net
スプリンターも三連単簡単だったが、こっちも三連単簡単すぎだろ
まあ凱旋は全然つかないが
3着グランドならかなりついたのに

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:30.50 ID:HYY5OG0z0.net
>>39
5000ないくらい

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:37.04 ID:5S5dJSuq0.net
エルコンドルパサーとオルフェーヴルってほんとに凄いんだな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:43.44 ID:TAOOKyLJ0.net
日本馬とはなんだったな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:43.79 ID:1JIe5l4G0.net
遅いな払い戻し

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:44.65 ID:VslJOEHI0.net
ブルームにずっと絡まれてたな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:45.55 ID:/K9gA4YM0.net
デムーロ森じゃ駄目なのよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:48.63 ID:eVvI9SK10.net
どう考えても後方から追込なんて無理なのになぜ控えるのか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:49.36 ID:Xy/FkE0P0.net
>>26
タイトルホルダーが追いまくりなのに
馬なりでスッと行かれたのは戦慄を覚えた…

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:49.38 ID:OYwQSOJ+0.net
田んぼ馬場でもパンパンでも走れるオルフェが異常なんだよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:49.83 ID:Bwv2+FBA0.net
タイトルホルダーはペースメーカーに改名しろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:54.30 ID:qsQp3UbN0.net
来年は宝塚スキップして春天→バーデン大賞→凱旋門賞とかやってほしいわ
タイトルホルダー

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:56.18 ID:mp0619FX0.net
嫁が適当に選んだ三連複一点で当てて草

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:56.81 ID:JwkMC+/d0.net
確定遅いよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:57.28 ID:K5H9UVG20.net
まあ天気の運だよな
1日ずれるだけで入着はあったかもしれん

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:57.50 ID:eJCAzUjd0.net
タイトルホルダーですら残り300でバテバテの馬場で日本馬勝てる訳ねーわ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:21:58.26 ID:42WQXOhZ0.net
>>87
計算中かぁ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:00.48 ID:RBlrsXP20.net
アルピニストは馬がいいだけじゃなくて騎手もベストな乗り方だった
位置取りが完璧すぎる

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:02.43 ID:z39882760.net
日本の競馬場もどこも同じような作りにしないで欧州の馬場とかに似せたような競馬場も作ればいいのに

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:03.35 ID:On7MAM5/0.net
アルハキームの複勝一点4万円勝負したが
最後モロタと思ったのにマジで悔しい…
雨降ってなくても4着だったよな?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:04.25 ID:DJBVEbo00.net
つうか日本馬出るとオッズ的に美味しいから毎年出てほしいわアルピニスタとヴァデニのワイドでこんなに付くんだから

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:04.74 ID:Qe+C+rzf0.net
馬券取ったが安すぎる
大外から来るなよトルカータータッソ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:06.03 ID:BksOwduz0.net
ブルームがガシガシやってたのでタイトルホルダーの息が入らなかったな
最下位にならなかったから頑張ったな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:07.09 ID:s84jeb9M0.net
タイムなんぼ?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:07.49 ID:vK4VD9M60.net
だいたいディープボンドなんてスタミナがあるだけでついていけないじゃないか!!!!!

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:10.08 ID:e62HdWU20.net
いつものやつやん
キズナにすら遠く及ばないからどうしようもない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:10.91 ID:hEo/YOwm0.net
昨日の武豊インタビュー歯切れ悪すぎたらからなあ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:11.66 ID:TH6OXYf10.net
>>57
いつもやん

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:11.72 ID:ykNVgd0K0.net
アルピ強過ぎてヤバいw

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:17.23 ID:DjIh2f6M0.net
3歳馬が挑戦したら斤量的に有利だから云々って何だったのか

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:18.73 ID:TKqnu+Mn0.net
日本の整備された馬場で走ってる馬では無理なんだよ
ベクトルが違う
トラック競技とクロスカントリーくらい違う

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:18.73 ID:L3X5VnI80.net
水うまうま

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:18.84 ID:vyS1U/2b0.net
正直凱旋門賞よりまだブリーダーズカップクラシックのが向いてねえか
日本の芝馬

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:26.27 ID:HYY5OG0z0.net
>>76
みんなが上手い

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:27.69 ID:i31WVaxg0.net
F1とWRCがレースしてもな
舞台が違うわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:30.42 ID:wD8zCJnE0.net
毎回だけど払い戻しおせー

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:30.71 ID:QN1VzxIn0.net
https://i.imgur.com/KAE3s6m.png
あーあ…

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:31.13 ID:5KvkZd4y0.net
重だし芝なげーし
日本向けの馬には無理だってだけ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:32.74 ID:42WQXOhZ0.net
>>106
35秒台らしい

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:34.43 ID:pCGECJHB0.net
3着トルカータータッソが来たから安くなったな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:35.68 ID:5YBOLtc30.net
凱旋門賞だけはサドラーズウェルズ系以外の馬は馬じゃない
その鉄則が今年も守られただけ
フランケル産駒をなんとか日本でもまともな形で種牡馬入りさせられんかねえ…

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:37.05 ID:nL2xZeFC0.net
>>57
トルカータータッソ買ってたんだろ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:39.85 ID:0nuHWHrc0.net
よっしゃ振り返りや

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:42.91 ID:8sblQ+mV0.net
こんな競馬場行かなくていいよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:49.69 ID:EkU4UNMS0.net
重の凱旋門賞なんてマキバオーのドバイの泥沼レースみたいなもの
しばらくは挑戦止めた方がいい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:50.07 ID:2doBw2i40.net
日本馬フル無視で初めて凱旋門賞三連単とれたわw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:50.80 ID:3fmpapF90.net
やっぱ馬場が無理過ぎる、一発叩いてお散歩してるドウドゥース君…www

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:53.12 ID:7xisGouI0.net
当たったわ
余裕すぎた全財産ぶっ込めばよかったわ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:22:57.05 ID:42WQXOhZ0.net
どうして競走中だけ大雨なんや

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:01.26 ID:1y3MpKmF0.net
ブルームについて聞くのやめたれや、自滅のタイホ潰しなのわかりきってるのに

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:01.33 ID:O3tqhEjz0.net
高速馬場適正 ×
ステイヤー ×
逃げ ×
追い込み ×

どんな馬なら通用するんだ?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:04.14 ID:hJMzLNJT0.net
日本はクソ馬場が進行したせいで
数年前よりさらにおかしくなってる
キズナでも4着に来れるレースだったんだぞ
クソコンクリ馬場を推進したせいで
日本馬は虚弱のクソザコになってしまった

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:05.17 ID:lFFld9SE0.net
>>80
間違いない
論外だわ
アーモンドアイもコントレイルも駄目

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:07.22 ID:u8o9S/to0.net
ディープポンドは跳びが大きすぎてこんな馬場じゃ無理だな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:07.78 ID:pBmSGn5x0.net
逃げにはこだわらないと言って逃げる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:08.84 ID:tY3BHFq40.net
荒れると思ったが、せんでよかった。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:09.37 ID:TKqnu+Mn0.net
ダート馬とかいうレベルでもないな
放牧地で駆けっこ早い馬連れてくのが手っ取り早いわ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:09.67 ID:Qfyw0SAg0.net
今日は馬場が全て
この馬場はもう日本馬じゃダート馬しか走れん

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:09.81 ID:Gama7nnM0.net
https://i.imgur.com/khed1DL.png
大人しく一列目のボックスにしとけば良かった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:10.30 ID:ss5ve7Fh0.net
>>96
海外が遅いのはいつものこと
日本の馬券発売は日本単独で勝手にやってるわけじゃないからなんかあるんじゃねえかな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:12.50 ID:vskczhaN0.net
フジで見てたけど
アナウンサーは直線ずっとアルハキーム言うてたな
勝負服泥だらけだから見間違えたのか

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:12.51 ID:UeKPiXpm0.net
配当まだかー

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:13.85 ID:MslIITMl0.net
粗品当たりじゃん!

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:14.03 ID:FoVuElZI0.net
日本馬最高何着?

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:16.20 ID:HmNJITsv0.net
もう凱旋門いいでしょ
さすがに別物だって学ぶべき
誰だよ悲願とか言い出したやつ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:17.18 ID:58LVxVDx0.net
タイホ頑張ったな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:17.74 ID:QtODHI4E0.net
ブルーム使ってタイトルホルダー潰しに行ったよね

松島って心底クズだと思う

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:19.36 ID:y97PHnMM0.net
和生はよくやったよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:19.63 ID:yJ5UB/pJ0.net
アルピニスタは前評判聞いてたからそんなに驚かないな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:21.07 ID:y8+Qh2IY0.net
1年くらいあっちに行って調教して向こうの馬場に合った走法に変えないと無理だろ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:26.70 ID:JsoR6GAm0.net
タイトルホルダーが2着で3着が豊なら3連単当たってたのに何なんだよ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:27.92 ID:hxw/sw3s0.net
今年もまたエルコンドルパサーの強さを再確認したな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:30.88 ID:Xyps9WGP0.net
やっぱ一回でいいからダート馬連れてってくれへんかな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:34.28 ID:Gq/oms9C0.net
>>133
オルフェ復活さすしかないな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:34.71 ID:x907Zhce0.net
馬場を敗因にする陣営がいたら軽蔑するわ
そんなの全部分かって挑戦してるだろ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:36.91 ID:80rcz1PP0.net
馬場やばすぎるだろw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:37.93 ID:DZCDdHlY0.net
3連複42倍もつくのかよwwくそー

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:40.03 .net
日本馬切ったけど
クソ安い
連系は日本の馬誰も勝ってないのな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:42.11 ID:ZVuKm5gu0.net
タイホは負けたうえに罰金まで取られるのかwww

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:43.15 ID:UzH4nBdO0.net
オルフェの頃をピークに段々日本馬の成績悪くなってるの何で?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:45.41 ID:47z4moeG0.net
初めて当たったけど配当出るまで時間かかるのか

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:45.58 ID:Jm5J6M2g0.net
ディープボンド今年も歩いたか

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:46.11 ID:3tX8s0jH0.net
払い戻しおっそ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:47.13 ID:TH6OXYf10.net
>>98
日本は高速すぎるし

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:49.10 ID:v8vfQtv30.net
アルピニスタは同世代の牝馬のアルパインスターの表記揺れかと思ってた時期が俺にもありました

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:49.51 ID:HYY5OG0z0.net
>>133
ダート馬

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:49.90 ID:OZvB9tQ20.net
日本の馬場でキッチリ直線で差すだけの競馬してる馬じゃ話にならんわ
武とかただ凱旋門賞に乗りたいだけだろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:53.50 ID:pvxCrNoW0.net
>>155
クリンチャー連れてこう!

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:54.43 ID:+j7Ot+o10.net
>>146
3着


まぁ三連単簡単だったな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:54.59 ID:qsQp3UbN0.net
スミヨンとデム弟で悩んでデム弟にしちまったよ
フランスダービー重馬場圧勝をストレートに信じたらよかっただけか

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:58.11 ID:TKqnu+Mn0.net
>>133
どんな馬も通用しないんだよ
やってる競技が違うから
日本の馬場向きに馬作りしてるかぎり無理

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:58.12 ID:KQruZtwe0.net
長期遠征で春からロンシャンばっかり使って慣れさせるしかないやろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:23:58.47 ID:s84jeb9M0.net
>>121
そこまで遅くないな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:00.32 ID:lmNSvmzv0.net
松島マジふざけんなよ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:02.77 ID:ss5ve7Fh0.net
>>134
あれレコードじゃなかったっけ?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:03.66 ID:DadhtG4w0.net
ヴァデニ複勝何倍や?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:04.49 ID:g2s/cIoo0.net
確定まだかよ
眠い

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:06.57 ID:f8KoyhFt0.net
オルフェがとれないのに取れるわけないわな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:07.44 ID:vK4VD9M60.net
しかし毎年凱旋門の後は反省会しかしてなくね?


いつになったら祝勝会できるんだよ!

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:10.34 ID:SNQZfdGC0.net
いやー簡単簡単実力通りだわ
やっぱ日本競馬じゃ八百長やし勝てねーわな
スプリンターズステークスとかゴミ八百長

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:11.53 ID:JwkMC+/d0.net
1800mなら勝ってたな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:11.56 ID:i31WVaxg0.net
>>131
粗品の呪い

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:12.83 ID:MroFMI/00.net
俺の7点箱とりがみや

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:14.41 ID:1JIe5l4G0.net
武は10回も乗ってんだからコース理解せえよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:14.61 ID:fdfZc95I0.net
向こうの人気どころカチカチで決まりすぎてつまんねーってのもある
穴狙い単勝ちらほら買ってたのがごみになったわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:16.17 ID:4IoMSmEB0.net
日本のオルフェーブルだぁぁぁぁ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:16.46 ID:58LVxVDx0.net
>>147
ブルームのけしかけ無ければタイホ勝ててたのに

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:20.07 ID:0nuHWHrc0.net
ハロン棒ないからわかりにくいな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:21.21 ID:d7Bccddu0.net
みんな海外競馬なのにうまいっすねガミガミ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:21.81 ID:PnNwVuj90.net
ワイド2つとれたわ
配当安いんだろうなー

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:23.37 ID:8Uo6ejfc0.net
典はテレビにかじりついて見てたのだろうかw

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:25.28 ID:2ka1x9cV0.net
はよ8万払い戻せよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:26.19 ID:Sl6Hmb1X0.net
>>166
そんなのわかってて挑戦してんだから調整不足だろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:26.84 ID:Ani/Bv3b0.net
特定の騎手に肩入れしすぎて自分の国の馬を潰してしまうという皮肉w

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:27.09 ID:a/gNl9jU0.net
馬場といいつつ、2着は重馬場の仏ダービーをかなり速い時計で圧勝してるし、単純に日本馬が弱すぎた

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:28.55 ID:Y4/Zgolx0.net
1着2着逆でも3着4着逆でも大勝ちなのになんで普通にくんねんアホ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:28.77 ID:pvxCrNoW0.net
>>169
折り合い選手権からの上がり最速選手権じゃなぁ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:30.39 ID:EwkFfKGw0.net
ジャンダルムの単勝を握りしめていた俺がヴァデニの単勝に転がした
住吉てめえは極以下だな!

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:31.05 ID:4jSa69DG0.net
まぁこれで松島&武豊以外で凱旋門賞目指すところも無くなるやろ。
あの2人はずっと挑戦しててええよw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:32.27 ID:Bwv2+FBA0.net
アルピニストの位置にいてほしかったなあ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:32.99 ID:f8KoyhFt0.net
粗品どれくらいかったの?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:34.39 ID:HYY5OG0z0.net
>>145
ガミってるだろ(笑)

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:37.25 ID:+h2p+bcA0.net
確信した

ラニならいけた

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:37.63 ID:29A8DGzN0.net
ガリレオ、サドラーが血統の近い位置にいないと勝てないことをいい加減理解しろよ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:38.07 ID:/gN9yiiT0.net
オルフェがやはり日本馬最強ってのが分かったわ。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:39.18 ID:4cQgIF5U0.net
タイトルホルダーで通用しないならもう無理だろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:48.62 ID:pgofIbPE0.net
日本馬はまず天気ガチャでUR良馬場引かないと勝負にすらならんのがどうしようもない

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:49.50 ID:J1CSzOnA0.net
ヴァデニを買いたいけど宗教上の理由で買えないやついたやろな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:52.47 ID:vyS1U/2b0.net
アルピニスタはロスなくいい競馬してるな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:55.99 ID:5YBOLtc30.net
日本の馬場はあまりにもスピードに寄せすぎたね
その反動で血統も急激に北米色強くなってるから
もう日本調教馬から凱旋門賞馬は永遠に現れないかもしれん

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:56.20 ID:FVa3RWvh0.net
>>157
まあそうはいっても晴れてくれーと願いつつだろうし
さすがに雨降ったら無理ゲー

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:59.61 ID:y97PHnMM0.net
こんなもん外も内も関係ねえな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:24:59.97 ID:i29A11+Z0.net
トルカータータッソ惜しかったな〜

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:01.03 ID:/n4ryFQ60.net
>>155
クリンチャーが行ってるだろ
日本のダート馬なんてスピード不足だから余裕で無理だわ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:01.54 ID:ykNVgd0K0.net
ドウドュースはマイラーだよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:01.67 ID:mXwcqt9h0.net
今年はヨーロッパのレベルが高すぎるな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:01.73 ID:YCnib4QK0.net
タイトルホルダー横山が最後まで本気で走らせちゃったからもう走る気無くしたかもね
日本戻って来ても勝てなくなる

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:02.66 ID:Yn1OtaIM0.net
4着なんやった?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:09.89 ID:snA9q2wH0.net
実力通りに決まった感じだな
日本の馬場ともっと公平になるようにすればいいのに

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:13.12 ID:PKfi0gMl0.net
馬券は何番?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:15.77 ID:TPOXPyd40.net
首の上下動が
日本馬と違って少ないんだよな
上位の馬たち

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:17.89 ID:TKqnu+Mn0.net
これ応援以外で日本馬買ってた奴アホやろ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:18.29 ID:4V2zW46P0.net
>>6
おめでとう-32000円だね

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:20.37 ID:drT9sTNd0.net
ワイド4頭BOXで買ったが3点的中した。
3連系買っとけば良かった。

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:23.33 ID:58LVxVDx0.net
アルピニスタかわええ
目がかわいい

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:24.50 ID:IuT1cx9X0.net
種牡馬で洋梨になったなら…
オルフェほら出番だぞ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:26.42 ID:3fmpapF90.net
>>173
これな
日本で成績出してるオルフェとエルコンがむしろおかしいw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:27.25 ID:pRfek8vW0.net
洋芝の札幌にワンターンの2400mコース作ってそこ勝った奴だけ凱旋門賞出ろや

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:31.35 ID:bcuTZOCW0.net
配当安すぎワラタ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:31.66 ID:42WQXOhZ0.net
>>175
?なんでや

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:35.48 ID:swVde/dm0.net
暴れまくる鞍上すげーな
騎乗フォームが綺麗とか汚い関係無いねん

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:35.70 ID:GSeUgIMF0.net
またボロボロになって帰ってくるのか。馬を潰しにいってるだけだな。

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:38.60 ID:C5rmZlET0.net
データ通り3頭に2頭は6より内で、しかも日本馬消せば4頭で取れるのにこんなもん外す奴おるんか

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:42.88 ID:4cQgIF5U0.net
トルカータータッソ、大外ぶん回してきたのにはビビった

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:43.00 ID:FUjUlZJt0.net
まあいつもどおり「別競技」やったな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:44.62 ID:42WQXOhZ0.net
>>184
世界まで通用するんか

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:44.84 ID:sfGlUAiI0.net
アルピニスタってもしかしてエネイブル超えある?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:46.81 ID:IDW3b9Jr0.net
ほんとオルフェで勝っておくべきだったなぁ
まだ凱旋門賞の呪い続くのか

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:54.39 ID:frw98jp20.net
メジロ牧場無くなった今日本馬で凱旋門勝つのは無理だな
メジロマックイーンの血が途絶えたしもう無理だ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:56.42 ID:pCGECJHB0.net
日本馬買ったやつ競馬やめたほうがいいぞ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:56.85 ID:jWLE8rQZ0.net
まだ確定しないのか?
はよ金くれ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:56.83 ID:/3XJdkFb0.net
ほとんど来たことないけど欧州の最上位がJCに来てもここまで無様なレースはしないけど日本最上位連れてってもクソみたいな結果を連発するから実際相対的には欧州より弱いんだろうな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:25:59.13 ID:0nuHWHrc0.net
>>220
16か13

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:03.47 ID:mJRPY2eV0.net
コリアカップも勝てないジャップが凱旋門とかずいぶんと背伸びしたなwwww

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:04.67 ID:JALdLWpN0.net
同じ様な馬場を日本で作って
そこで勝った馬を運ぶしか手立てがない
それくらい日本競馬と別世界

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:05.71 ID:s31XHsB30.net
サルサディオーネに挑戦してほしい

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:05.85 ID:vqihHgv00.net
3歳誰かJC来ねえかなー

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:06.23 ID:8YQxe0cB0.net
見ただろあの馬場を
暴君の血を引くダート馬ショウナンナデシコでしか勝てんかったなパワーが必要なんだよ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:07.20 ID:1MILRVmQ0.net
5歳牝馬に馬なりで交わされる
日本最強場wwwww

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:07.42 ID:YGQ0YpWx0.net
タイトルホルダーは別に控えてもレースできるだろ。3番手くらいなら5馬身以内に入れたかもよ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:08.14 ID:PSu7TaJ50.net
>>133
カツゲキキトキト
リッカルド
ナラ
この当たりでチャレンジしてもらいたい

254 :ナイトレンジャー :2022/10/02(日) 23:26:12.63 ID:foeLvH470.net
どうデュースダントツぺけ?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:13.43 ID:KQruZtwe0.net
直線入口で最後方なのドウデュースやんな?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:14.59 ID:f8KoyhFt0.net
馬場同じ様なの用意して練習させればよくね?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:17.84 ID:UeKPiXpm0.net
ワイ的に重視してた5頭のうち3頭が来た感じやったな
ええレースやったわ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:19.79 ID:K5H9UVG20.net
>>232
40秒台もあるからね

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:21.20 ID:DtFgZyN90.net
ジャパンカップにヨーロッパの馬がさじを投げたんだからその逆で勝てる訳ないんだよ 競馬の質が違うって事

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:21.37 ID:MZpbtxK90.net
もう凱旋門出るのやめろ
天皇賞にみんな出ろ
馬鹿馬鹿しいわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:25.68 ID:4cQgIF5U0.net
ハヤヤッコの方が良い競馬できたんじゃねえのってぐらいの馬場

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:30.69 ID:4lMu0ff90.net
>>31
これに尽きる
スポーツカーじゃなくて四駆車連れてけ
今の日本馬は殆どがスポーツカーだからなかなかいないけど

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:32.31 ID:F/+CboFW0.net
もう東京競馬場で凱旋門賞やるしか無理だろ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:32.53 ID:s84jeb9M0.net
>>232
ん?いや大雨降ってた割には極端に時計かかってたわけではないんだなと
去年より早くね

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:33.41 ID:JAloo3yL0.net
みんな馬券上手すぎるだろw

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:34.84 ID:CtzLWICe0.net
トルカータータッソの連まで来ちゃうかと思った

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:35.04 ID:Xyps9WGP0.net
>>170
>>216
まじめに忘れてたわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:36.71 ID:Rti7cevS0.net
PATの確定はまだ来ないんだな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:37.18 ID:ESExLUDt0.net
モリスプレスコット クロエの旦那と息子か

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:37.63 ID:fsMuOEIp0.net
ブルームにつつかれてるの草
キーファーズは余程他の日本馬に勝って欲しくなかったのかw

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:39.75 ID:2BHhRALe0.net
>>223
日本馬は頭を下げて走るって福永が言ってたな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:40.12 ID:QhqF2Uqr0.net
手ごたえが違いすぎた
いい目標になっただけだな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:40.18 ID:58LVxVDx0.net
>>226
トルカー切ってしまった…
三連外してもた
やっぱりフロックじゃなかったんだな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:40.35 ID:Yp87MZak0.net
ブルームが絡んだんじゃなくてブルームが逃げる予定だったんだが・・・
むしろタイホなんで行った、しかもブルームは近走から考えると好走だから文句も言えん

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:40.74 ID:5osrhzGL0.net
ドウデュースこれ48更新しただろうと思うが何馬身だったんだ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:43.04 ID:TKqnu+Mn0.net
>>229
オルフェは天性の変態
エルコンは1年かけて向こうで走れるようにアジャストした
まあエルコンは元から芝ダート兼用でこれも天性だったかもしれんけど

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:43.82 ID:AncAW+K70.net
よく考えたらハープスター、ゴールドシップ、ジャスタウェイの年より期待度低いメンバーだったわ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:44.77 ID:Qfyw0SAg0.net
バーイードはこの糞馬場回避して良かったな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:45.19 ID:c1b4ms3v0.net
何度見ても左ムチのアクションのデカさウケる

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:46.73 ID:ZVuKm5gu0.net
ナカヤマフェスタ2着に来たの今でも謎だわ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:49.43 ID:Z9U9ghaj0.net
>>133
日本馬は通用しません

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:49.88 ID:nqUeMo8j0.net
こんな馬場でも大体実力通りに決まってるもヤバいな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:52.11 ID:BWYh+FfV0.net
ディープボンドは本当にもうG1取れないんだろうな
有馬記念からピークアウトしてるでしょ 

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:55.33 ID:02KI2tSp0.net
もう日本最強馬以外参戦させんなよ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:56.53 ID:0nuHWHrc0.net
テイエムマグマでも走らせとけ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:57.11 ID:vK4VD9M60.net
カツゲキキトキトなんて中央だと500万の勝ち負けレベルの馬やぞたわけ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:26:59.15 ID:nBPg78ph0.net
とりあえず日本の馬場今より勝ちタイム平均5秒くらい遅くなるようにしたら

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:00.08 ID:zvIKVjSX0.net
ドウデュースどこにいた?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:02.80 ID:W+K0Mmoi0.net
ブルームはタイトル潰しってよりルクセンブルクの捨て駒で色んな陣営はペース上がるって読んでたみたいだね

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:05.46 ID:77hk3Sge0.net
ブルームでタイホ潰して大本命ドウデュースはお散歩ですか
二度と挑戦すんなよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:07.65 ID:4IoMSmEB0.net
チクショウもっと突っ込んどきゃよかったな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:09.19 ID:ya7RCQOF0.net
馬券は当たったから何にも不満なし

わからんけど、アルピニスタが仮に日本の馬場で走ったらボロ負けするんかね?

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:14.61 ID:6CT6kwBn0.net
うーん
仕方ない

https://i.imgur.com/b4NdSe9.png

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:15.60 ID:wD8zCJnE0.net
払い戻しまだぁ?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:16.83 ID:4K5UVzPJ0.net
スプリンターで7万負けてここに3連複4BOX12000円買ってプラス
こっち全力でよかったー

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:17.21 ID:4K5UVzPJ0.net
スプリンターで7万負けてここに3連複4BOX12000円買ってプラス
こっち全力でよかったー

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:17.25 ID:5o8nHJfd0.net
タイトルホルダーは結局阪神専用機なのか…

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:19.23 ID:smk9ZSGi0.net
凱旋門は諦めてドバイと香港で頑張ろうぜ
もう無理だって

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:19.43 ID:V60eVvXd0.net
>>133
田んぼ馬場を得意とする長距離馬。

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:22.38 ID:vK4VD9M60.net
そもそもボンドなんて国内G1すら未勝利やんけ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:23.38 ID:SNQZfdGC0.net
>>224
破産するまでJRAの養分

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:23.70 ID:3oNEjrfZ0.net
世界の壁が厚すぎた


スプリンターと合わせて−6万

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:26.75 ID:Hr13bIyj0.net
マカヒキもダイヤモンドも3歳で凱旋門の馬場走って
中途半端に重馬場向きの走りになって
日本では速い脚出せなくなった
ドウデュースも心配やで

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:27.23 ID:Ha3WB3Up0.net
タイトルホルダーがんばったわ
さすがにあの馬場は無理だ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:30.15 ID:frw98jp20.net
>>149
所詮ノーザンのお得意さんよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:30.25 ID:rEQQ11ad0.net
>>233
案外和田竜二向きかもしれんな
あ、でも鞭の使用制限あるのか
ならダメだわ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:33.02 ID:TmFOJsVq0.net
ダートがどうのって、クリンチャー行っても駄目だったろ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:33.66 ID:YXUKdZH10.net
>>283
こんなアホみたいな遠征させられて可哀想や…

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:36.81 ID:+wEWWEl50.net
トルカータータッソほんとやばいわ
最後物凄い迫力で上がってきたな
枠で不利だっただけで一番強いのこれだろ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:37.90 ID:lGkOUomI0.net
ドウデュースはドベールマン超えるとは思ってなかった
いくらなんでも弱すぎる

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:38.71 ID:pgofIbPE0.net
こんな馬場ならマジでダート馬連れてってたら日本馬最先着だったろう
毎年試しにダートの最強格連れて行ってみてほしいわ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:41.38 ID:FVa3RWvh0.net
>>288
分かりやすかったやろ()

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:41.71 ID:K5H9UVG20.net
>>256
その必要があるかだよね
関係者側とJRA側の足並みがそろってない

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:42.91 ID:u8o9S/to0.net
ドウデュースはゴールできたんけ?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:43.15 ID:tgxhEOTg0.net
ハヤヤッコが出てれば9着ぐらいになれたんじゃ?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:43.48 ID:jUhyrU100.net
これ確定いつ出るん?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:47.64 ID:TKqnu+Mn0.net
>>273
フロックじゃないのは今年の成績見りゃわかるでしょ
しかも鞍上は凱旋門賞マイスターのデットーリよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:50.11 ID:C19bOSjq0.net
ドウデュース最下位か
怪我してないよな....

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:54.34 ID:/1GcWPlO0.net
>>262
フォーミュラカーでパリダカ出るようなもんだな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:27:57.54 ID:2G559ivE0.net
10,600円で三連複と馬単百円ずつ
余裕のトリガミでした、本当にありがとうございました

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:00.99 ID:Rti7cevS0.net
>>208
良馬場とチャンスある馬の組み合わせが来るまでガチャれば…

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:04.41 ID:kAhQBFLq0.net
トルカータータッソの複勝だけ当たった
プラマイ0

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:05.11 ID:h6I9ZaK+0.net
合田「オネスト10倍付くならぶっこめといったけど、10倍付いてないからな、な?」

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:05.60 ID:blLA/gBp0.net
雨関係なく勝てねな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:05.95 ID:7DZRagUq0.net
アルケミストが落馬してくれれば三連単ゲットだったわ。スミョンはモーリスみたいな臭い名前の騎手を落とせば良かったのにな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:07.47 ID:HQccUAF20.net
単勝1点
美味しすぎる

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:08.26 ID:x+AW8PVI0.net
入金はよ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:10.28 ID:JAloo3yL0.net
レクサスじゃなくてランクル 的な馬を用意しないとw

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:12.29 ID:TqpGqlj00.net
ラビットが1番人気って前代未聞だろ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:12.36 ID:TKqnu+Mn0.net
>>288
フォルスストレートで真っ先に脱落してったぞ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:12.38 ID:v8vfQtv30.net
良馬場だとアルピニスタがもっとぶっちぎってただろうな
馬場のせいではなく完全に圧倒的に力不足だ
凱旋門賞を取りたいなら全部やり直しだな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:13.87 ID:SlM+mQRe0.net
ウエストオーバーはちょいちょい呼ばれてたがオネストルクセンブルクミシュリフもさっぱり
逆にがんばったのがグランドグローリー

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:14.13 ID:pBmSGn5x0.net
>>252
言い訳乙

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:19.62 ID:olI09s2d0.net
だから今回の日本馬は一銭もいらないと何度も言ってたろーが下手くそども
14と2で何の問題もなかったのにお前らすぐ欲張るから

3連単フォーメーションで安心して観れたレースだった
2 14
2 14 15 17 20
2 3 4 5 8 9 10 15 17 19 20

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:23.74 ID:yJ5UB/pJ0.net
>>292
まあ来ないだろうけどJCとかで来ないかね

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:25.13 ID:2wpTtj7B0.net
ワイド2つと3単当たったんだが
払い戻しが遅い・・・

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:25.71 ID:0GPn/Q6d0.net
11着で頑張ったとか言われる日本の総大将って悲しいな

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:28.05 ID:KiWGX5RE0.net
逆にアルピニスタやトルカータータッソがジャパンカップ出ても勝てんよな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:28.86 ID:Bwv2+FBA0.net
脚が全然残ってないな、ペース云々より体調だろ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:29.91 ID:IuT1cx9X0.net
始まる20分までに降りだして終わった直後に止むとかどんな競馬の神様やねんボコボコにすんぞ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:35.01 ID:EkU4UNMS0.net
日本馬のレベルも下がっている
今までは1桁着順はいけていた

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:39.46 ID:Tbtx9vHz0.net
障害馬つれてけ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:39.66 ID:TPOXPyd40.net
フォルスストレートでバテた馬初めて見たよ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:41.25 ID:42WQXOhZ0.net
>>258
35秒台じゃん

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:42.16 ID:4IoMSmEB0.net
>>334
うるせーカス

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:42.91 ID:g2s/cIoo0.net
明日5時起きなんだがはやくしろや

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:46.50 ID:e62HdWU20.net
ドウデュースのあの前哨戦みてそれでもいけると思ってた奴が沢山おるし
養分だらけだろ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:48.24 ID:WluRs86E0.net
人馬共に怪我がなきゃ良いよ
凱旋門賞は勝つの無理なんだろうなぁ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:48.28 ID:QqlS1QmH0.net
2着、3着も強かったな
ヴァデニは2400持つんだな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:52.42 ID:DJBVEbo00.net
まだかよ確定

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:52.62 ID:vK4VD9M60.net
凱旋門賞より三浦のG1の方がまだ勝てそう

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:53.83 ID:JAloo3yL0.net
>>323
合田さんの本命の時点で切れた よw

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:54.72 ID:42WQXOhZ0.net
>>264
そうなのか(´・ω・`)

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:56.11 ID:58LVxVDx0.net
>>317
そうなんだよねぇ
ルクセンブルクとか入れてしまった自分がつらい

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:56.32 ID:pvxCrNoW0.net
ドゥデュースくんが心配だぜ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:28:56.49 ID:0nuHWHrc0.net
確定まだ時間かかるんかい

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:00.37 ID:0CcwY3o80.net
払い戻しきたw

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:04.55 ID:fdfZc95I0.net
>>264
なんだかんだタイトルが引っ張って速かったんじゃね?序盤にリード取りたかったが後ろがきっちりついてきて押しきられたように見える

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:06.17 ID:pkS6DktH0.net
これでもうドウデュースも帰って来たら壊れてマカヒキみたいになってるんだろうな
せっかく人気出たのにもったいない
タイトルホルダーはなんとなく大丈夫そうな気はするけど

360 :ナイトレンジャー :2022/10/02(日) 23:29:08.92 ID:foeLvH470.net
ここから海外転戦する日本馬いるのだろうか

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:11.76 ID:AX+fRVqA0.net
日本も斤量重くしろよ
日本馬は前走より重くなってるが欧州のほとんどの馬はむしろ前走より
軽くなってるくらいだ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:12.71 ID:K5H9UVG20.net
>>344


363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:12.83 ID:ujoL1g1z0.net
払い戻し早くしろよー

ゴミJRA

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:14.14 ID:LTKUpLrH0.net
馬よりも天気長期予報見てから行けよ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:14.56 ID:1MILRVmQ0.net
で,5着にものすごい勢いで突っ込んできてたのは
ドウデュースなん?

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:15.54 ID:wD8zCJnE0.net
払い戻しまでチンタラしてんなぁ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:17.80 ID:AncAW+K70.net
>>292
無理だな
馬場に対応できず馬券外だ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:19.06 ID:TxzxLmg00.net
クリデムが3着ならよかったのにな
フランキー余計なことすんなよ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:19.86 ID:TKqnu+Mn0.net
凱旋門賞で日本馬買っちゃう奴
ジャパンCで外国馬買っちゃう奴

そろそろ気づけよw

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:21.16 ID:8Uo6ejfc0.net
>>280
しかも勝ち馬3歳で
質量差もあったしな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:22.84 ID:5YBOLtc30.net
凱旋門賞凱旋門賞いうても
サドラーズウェルズ系の種牡馬導入しないんだから
そもそも勝つ気ないよね

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:25.39 ID:otcg2k/90.net
アルピニストが日本に来たらマカヒキにも勝てないという事実

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:31.37 ID:ETdn72D10.net
>>344
これでも去年より2秒ほど早い勝ちタイム

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:31.71 ID:oZcX85zg0.net
ドゥデュースとタイトルホルダーの今後が心配

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:32.20 ID:1JIe5l4G0.net
そう思うとオルフェの2着2回はすごい事だな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:37.15 ID:cHa7/7500.net
>>276
エルコンって配合の時点でかなり無理して凱旋門勝てるように作られている筈だから気合が違うわ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:37.89 ID:nqUeMo8j0.net
クロノジェネシスの評価が上がったな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:37.92 ID:y97PHnMM0.net
やっぱスミヨンきたな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:39.81 ID:JAloo3yL0.net
>>334
二頭軸でドヤ顔てw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:40.07 ID:nLFjXWEX0.net
馬単と3連単当てたから貼ろうと思ったけど安そうだからやめたわ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:40.33 ID:AZQ9pCMi0.net
>>303
なるほど、そういう仕組みだったのか。つまりオルフェーヴルやディープインパクトがいかに規格外だったかなんだな。。というか、近年が余りにも高速馬場か(^_^;)外人キレてたよね、いつだかのジャパンカップで。。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:43.00 ID:lFI8QZJh0.net
武豊、友道、松島
横山、栗田
川田、大久保、前田一家
矢作、吉田一族
コイツら日本の恥だ。

ルメールはフランスの恥だ。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:45.37 ID:MZpbtxK90.net
馬場もそうだがあのアップダウンある競馬場再現しないと無理
京都2400とロンシャン2400は差がある

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:47.15 ID:Azj5cGPF0.net
バーイードが出てたら20馬身差くらいで圧勝してフランケルを超えてたかな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:48.22 ID:ngXb3hZq0.net
タイトルホルダーは結局罰金取られるだけで終わりかw

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:48.28 ID:8qakypq/0.net
本気で勝ちたいなら1年とか滞在させるしかねえと毎年この時間に言ってるわ
今までの勝ってた走りしたらアカンのやもん別競技やん腰掛けでやってもダメや

アルピニスタがJC来ても多分勝てないのと同じやだから来ないやろこっちには

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:48.71 ID:mdm5WlwP0.net
モズベッロみたいなの行かせるのが正解?

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:51.09 ID:V0MA6vR90.net
>>252
勝たなきゃ意味ない
特にタイトルホルダー(岡田総帥)は
さっさと日本馬が勝って凱旋門信仰を終わらせようって考えだから
中途半端に3着とか入って やっぱ希望ありますねーとかなる方が迷惑って思うかも
控えて3着よりしっかり逃げて二桁の方がいい

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:51.19 ID:CtzLWICe0.net
やっぱり内枠&3歳or牝馬が基本か

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:52.30 ID:ykNVgd0K0.net
ドウドュースは馬のこと考えるなら回避すべきだった
馬主と武に殺されたわ完全に

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:55.71 ID:h6I9ZaK+0.net
合田さんアルピニスタのサーマックってやつがまさかの観戦に来てる、みたいな情報だけは役立ったよな
勝負気配ってことだし

392 :ナイトレンジャー :2022/10/02(日) 23:29:55.80 ID:foeLvH470.net
>>365
たぶんダントツペケ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:55.92 ID:58LVxVDx0.net
フランケルさいつよなのかー

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:57.25 ID:3fmpapF90.net
馬場でここまで不利になるってのにオルフェがほんま変態過ぎる

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:29:57.74 ID:2wpTtj7B0.net
スミヨンがアルピニスタにドロップキックしたら勝てたよ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:08.00 ID:ASrFLEBQ0.net
野生の馬をさがすしかないな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:17.20 ID:vc/92tuH0.net
うーんまぁ悔しいがしょうがない

https://i.imgur.com/JbkurZD.jpg

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:17.93 ID:ABLQyC0r0.net
ナカヤマフェスタで勝ててたらな
こんなことにはならなかった

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:19.89 ID:lmNSvmzv0.net
>>338
まず2分20秒では走れんよ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:21.59 ID:r95gs63Z0.net
タイトルホルダーこそ終わりだろ最後までアホみたいに本気で走らせてたし
ドウデュースは昨年のディープボンドみたく歩かせてるからマシ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:21.63 ID:FcHf+ZWM0.net
春天 菊花賞から逃げまくる馬ばかりだし
もうムリだな

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:21.94 ID:ETuUi9ya0.net
こんな馬場じゃカルストンライトオじゃなきゃ無理だな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:24.27 ID:V0MA6vR90.net
>>390
完全にマカヒキコースに乗ったからな
終わりだよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:24.37 ID:37hu2sG60.net
48馬身負けした馬といい失われた10年だな。ノーザン天栄のせい

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:27.57 ID:Xy/FkE0P0.net
毎年の事だけど
じゃあ誰が行ったら勝てるんだろうか?
今年はタイトルホルダー行ってくれたのは良かったと思うけど

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:27.92 ID:10RWsnH60.net
結局日本馬何着だったの

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:28.58 ID:SXdQ3UvB0.net
2.35.7
こんなタイムで決まるレースは日本のG1級じゃ無理だわ
条件クラスで燻ってる欧州向きの馬捜してこい

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:29.06 ID:nBofv/oY0.net
凄い天気だったな
残念だったが仕方無い
帰って来たら坂路100本やって貰おう

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:31.76 ID:ETdn72D10.net
>>382
ほほう、岡田牧雄さんは違うんだ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:34.86 ID:q7hh6q3U0.net
ヴァデニの距離だけちょっと不安だった
日本馬が1円にもならんのは容易に想像できた
ガチで買った奴はアホだわ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:36.89 ID:42WQXOhZ0.net
>>373
あんな大雨なのに?!

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:37.13 ID:4IoMSmEB0.net
>>386
まじでそれ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:37.79 ID:NaowGurM0.net
はー12345着まで予想有ってんのに買い方失敗して外れたの草

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:40.92 ID:c1b4ms3v0.net
>>365
それオネストちゃうか?

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:47.63 ID:J1CSzOnA0.net
今日本馬で重馬場の鬼ってどの馬なんだろ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:48.63 ID:Rti7cevS0.net
>>334
博打として見るかスポーツの応援として見るかで全然違うでしょ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:49.35 ID:/3XJdkFb0.net
>>338
勝てんだろうけどジリジリ伸びて掲示板近辺くらいには来るだろう
間違ってもドベにはならんよ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:50.98 ID:Bwv2+FBA0.net
>>389
つくづくアーモンドアイが3歳時に出なかったのが悔やまれる

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:30:59.95 ID:7oHmm+Nx0.net
>>392
いつになく饒舌だなオイww

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:02.19 ID:Ly/17+kK0.net
とりあえず府中レコード君より阪神レコード君のほうがマシということはわかった

421 :ナイトレンジャー :2022/10/02(日) 23:31:03.42 ID:foeLvH470.net
来年はマイネルウィルトス連れて行こう

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:04.78 ID:0v+gcwy60.net
払い戻し確定した?

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:05.63 ID:yy+pWUir0.net
だからもう出るなと言ってるだろ、毎年恥を晒してアホかよw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:07.24 ID:otAvD92y0.net
どう考えてもタイトルホルダー以外は可能性ゼロだったのに盛り上げすぎ
実際タイトルホルダーは見せ場作って11着だったが他の3頭はどこに居たのかすらわからんレベルだったし

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:07.72 ID:c1b4ms3v0.net
>>418
無理やろw

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:09.08 ID:zvIKVjSX0.net
ダービー馬と現役最強がこれか
もう欧州は捨てよう無理や

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:10.01 ID:Gcc9Bvht0.net
>>242
これからも懲りずに買い続けてもらわんと困るわ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:14.35 ID:UqQvAkvN0.net
たんぼみたいにドロドログチャグチャであちこちに段差があって
芝が手入れされてないのかってくらい深い馬場の競馬場作って
そこでG1開催してほしいわ

それくらいしないと勝てないわ
芝とダート並に適正が違いすぎる

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:14.47 ID:Pe7usZaI0.net
>>16
1番人気誰やったん?アルピじゃないんか?

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:14.78 ID:y97PHnMM0.net
にしても今回は過酷すぎたな

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:15.15 ID:2jGef0Ah0.net
ハープスター強すぎ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:16.17 ID:ESOifJyI0.net
日本勢はタイトルホルダー(牡4歳、美浦・栗田徹厩舎、父ドゥラメンテ)が最先着の11着。ステイフーリッシュ(牡7歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ステイゴールド)が14着、ディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、父キズナ)が18着、ドウデュース(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)が19着と4頭とも大敗に終わった

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:16.63 ID:3T+CFwrY0.net
ハヤヤッコは距離さえ持てば面白かったな

テーオーケインズ行けや

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:18.95 ID:1GupXMWZ0.net
払い戻しまだ?

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:19.25 ID:fdfZc95I0.net
>>385
今までの稼ぎ考えたら安いもんやろ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:24.47 ID:5osrhzGL0.net
仏ダービーは絶対繋がると思ったからそれが当たったのは嬉しいわ
ただアルピニスタを軽視したのはしくじったな、もっと取れた

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:25.03 ID:frw98jp20.net
マジな話、矢作は何でマルシュロレーヌを凱旋門使わなかったのかが謎だわ
絶対適性あっただろによ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:25.20 ID:7/G25QzB0.net
タイトルホルダー本気馬券買ったの一割ぐらいだろうな
散々みんなやめとけっていったのに
それよりダメージ負って日本でちゃんと走れんのか

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:27.57 ID:Fzm/dXHZ0.net
>>44
枠考えすぎて儲けそこねた

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:30.00 ID:ykNVgd0K0.net
府中と天栄往復してるだけの駄馬を一掃しないと日本競馬は暗いな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:32.05 ID:i31WVaxg0.net
>>355
最悪マカヒキコースだな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:32.64 ID:58LVxVDx0.net
ステフようやっとるな
日本馬全部善戦すぎて草

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:36.27 ID:GMSnGkzj0.net
阪神でいくら強かろうが意味がない事がわかったのは収穫

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:36.75 ID:wD8zCJnE0.net
遅すぎて当たってんのか不安になるわ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:37.15 ID:u8o9S/to0.net
ドウデュース ブービーかよ
あっこから1頭抜いてたのか

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:39.29 ID:TKqnu+Mn0.net
>>418
アーモンドアイなんて日本の高速馬場に特化した馬、何歳で連れてっても無理無理

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:39.83 ID:vskczhaN0.net
1頭ぐらい人気薄が紛れ込むかと思って3連複21点も買ってしまった
泥田馬場でも人気決着だったね

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:42.84 ID:5OPZABEI0.net
ドウドュース ダメージ凄そう
イクイク いつ故障するかわからない
でやっぱり菊花賞馬が世代最強になりそう

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:43.86 ID:3fmpapF90.net
>>432
タイホ以外は見せ場すら一切ねえじゃんwww

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:46.90 ID:BWYh+FfV0.net
国内もだけど牝馬の時代来てんね
早世したスノーフォールもだが
なんかあるんかね

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:49.14 ID:pgofIbPE0.net
ドウデュースは本当に悲惨だったな
最後方走ってるのに直線入る前からズルズル下がってった

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:49.99 ID:yy+pWUir0.net
>>424
タイトルホルダーのどこに可能性を感じたんだよ、アホw

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:53.95 ID:NRsyrFZt0.net
>>418
それは出なくて正解だったと思うが

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:31:57.18 ID:4IoMSmEB0.net
馬連 14-15 500円なんよ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:04.55 ID:V0MA6vR90.net
>>405
現役の馬では誰が行っても勝てない
タイトルホルダーが負けたから断言できるわ
そしておそらくこれからも勝てないんじゃないの

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:06.87 ID:Ly/17+kK0.net
>>443
府中も意味ないです

どうすりゃいいんだろうな?

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:07.59 ID:sUeXlMhb0.net
ダイワスカーレットしか勝てんやろなあ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:11.18 ID:ASrFLEBQ0.net
一斉にアメリカの方に目を向けるレベル

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:14.16 ID:8qakypq/0.net
タイホが日本帰ってきておかしくならんかめっちゃ不安だわ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:15.69 ID:1MILRVmQ0.net
和夫www

なんかおかしくなってないかwww

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:21.93 ID:x+AW8PVI0.net
>>439
去年のタッソの枠知ってたらそんな考え消し飛んでたのに

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:22.88 ID:Gq/oms9C0.net
払い戻しおそ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:23.18 ID:Xjyp25L50.net
>>424
あれが見せ場ってキズナなんて4着でも叩かれていたのにw

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:24.11 ID:1XrGWN7t0.net
今更晴れてるな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:25.81 ID:TxzxLmg00.net
何で確定までにこんな時間かかんの?
アルピニスト降着あるかもな

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:28.77 ID:nDFtwtiJ0.net
ドウデュースはちょっと負けすぎたなぁ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:30.10 ID:ZH07qlPR0.net
毎年毎年同じこと繰り返してるな
反省会も何もない。馬場合わない、大雨、力尽きた。以上

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:31.15 ID:qUg0gWka0.net
和夫のテンションどうしたw

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:32.55 ID:Yp87MZak0.net
3歳のアーモンドアイでもこの馬場なら勝負になる気がしない
ディープやオルフェを超える馬が出てくるかドバイみたいにパルプンテ起こってかすめ取るか

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:33.35 ID:TAOOKyLJ0.net
ガラパゴス化がどんどん進んでる結果で草も生えない

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:35.42 ID:jNibW0xu0.net
見せ場ってパンサラッサよりアホな逃げだったろ
あいつだって10着にはならねえよ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:35.62 ID:wD8zCJnE0.net
払い戻しきたー

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:36.63 ID:7DZRagUq0.net
スミヨンがモリスをパワーボムで落とせばヴァデニが勝って美味しかったのにな。稲妻レッグラリアートでも良いけど

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:37.58 ID:h6I9ZaK+0.net
タイトルホルダーとディープボンドは一応レース参加してたけど、ステイフーリッシュはマジで何のために行ったんだ??
ドウデュースはまあ前走あるからね

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:41.71 ID:TmFOJsVq0.net
和生軽すぎw

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:42.60 ID:3fmpapF90.net
凱旋門捨ててアメリカ行くべきだわ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:43.90 ID:V0MA6vR90.net
>>418
ドウデュース見てそれ言えるのがすごいわ
結局日本芝でレコード出してスピードタイプなのはダメなんだよ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:44.29 ID:nqUeMo8j0.net
ドウデュース走らせたの罪深いな
前哨戦で悟ってたくせに

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:47.16 ID:Rti7cevS0.net
>>396
仮に松風みたいなのが見つかっても登録できんわな (´・ω・`)

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:50.28 ID:DRRCOGR50.net
まさかの48越えとはなw
結局慣れた日本で調整して直前入りするのがベストなんだな
オルフェは前哨戦なんて使わず栗東からの臨戦なら勝ってたな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:50.70 ID:ETdn72D10.net
>>460
多分頭ん中パニックだろうな

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:51.15 ID:wD8zCJnE0.net
当たってたわ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:51.60 ID:bqgvCbKZ0.net
荒れ期待して馬連box買いすぎてガミった

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:52.64 ID:4vcftPQN0.net
マジでこんな成績で4頭も日本から出すのは恥ずかしいからやめてほしいわ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:54.03 ID:3AoG3yqk0.net
>>432
酷いな
タイホは直線半ばまで引っ張ったからそれなりの力はあるね

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:56.51 ID:n7zb2wBB0.net
>>408
高嶋監督乙

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:56.83 ID:IuT1cx9X0.net
芝馬はもういわ
最強って言えるくらいのダート馬出てきたらそいつ連れってくれ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:32:59.55 ID:fdfZc95I0.net
>>388
俺もそう思う
頑張ったなとは思うがやはりダメだっただけだしな国内かえって来て頑張ってくれ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:00.13 ID:3tX8s0jH0.net
和生くっそわらったww

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:01.27 ID:iSLb8gM80.net
もはや日本馬が何馬身離されたかしか興味ない

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:02.82 ID:vQ3GiWVu0.net
武「またトライしたいですね」

馬「勘弁してくれー」

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:03.03 ID:U2EjlVY70.net
武「馬の状態は最高に良かった」


とどめさしてきたな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:05.41 ID:Id8ikP1k0.net
もしかしてダート馬連れてきたほうがいいのか?

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:05.64 ID:BwPAXYx50.net
川田かっけー

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:06.40 ID:r5rmoy0B0.net
払い戻しまだなん?

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:06.68 ID:42WQXOhZ0.net
とりあえずフランスパリの観光して終わりかぁ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:09.54 ID:0nuHWHrc0.net
馬の状態最高に良くてアレじゃアカンやろ
なあ武よ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:10.18 ID:5YBOLtc30.net
もうブリーダーズカップ勝てる馬作りに切り替えた方がええやろ
JRAが高速馬場やめない限り出ても意味ないわ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:11.60 ID:CtzLWICe0.net
めっちゃ晴れてる

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:13.25 ID:EQATno5d0.net
>>448
ドウは最後流してたから意外とダメージないんじゃね?(笑

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:13.56 ID:lSv/PaTE0.net
ヴァデニにチェック入れたたけど距離足らないと思って最後に切ってしまった
ワイドのみじゃ旨みゼロだな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:16.71 ID:42WQXOhZ0.net
ルメールだけ日本人やんけ!

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:17.58 ID:G/2HNPNF0.net
ルメール日本語上手いな俺と変わらん

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:17.97 ID:nDFtwtiJ0.net
ババアが?

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:21.58 ID:1MILRVmQ0.net
はい,馬場のせいでしたね!

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:24.93 ID:RJit3qQW0.net
ルメール馬場にお怒り

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:27.77 ID:JwkMC+/d0.net
ルメールだけが悔しそうじゃん

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:28.17 ID:LxCI1Wza0.net
ドゥデュースはキックバックくらいまくってトラウマもんだわな
根性もある馬じゃないと無理やな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:29.65 ID:fv70LigP0.net
こんな馬場じゃどうしようもないよ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:30.28 ID:jdTTdeKm0.net
ババガー

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:32.52 ID:TAOOKyLJ0.net
川田なのにルメールw

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:32.57 ID:77hk3Sge0.net
ルメールかわいいww

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:36.16 ID:8qakypq/0.net
武はもう参加賞で楽しくなっとるやん

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:37.43 ID:Qfyw0SAg0.net
そりゃ全員馬場挙げるわな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:37.72 ID:frw98jp20.net
>>474
矢作のフランス旅行

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:38.45 ID:QBBn5p7n0.net
>>246
韓国馬なんか出走することもかなわんレースやで

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:38.76 ID:ETdn72D10.net
クリストフ「無理だ」

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:39.09 ID:oC3mFYLE0.net
馬場良くても普通にアルピニスタ勝ってる

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:39.59 ID:vK4VD9M60.net
まぁレコード連発して喜んでる競馬関係者だし通用せんわな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:39.66 ID:42WQXOhZ0.net
>>503
コミュ障より上手い日本語

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:41.85 ID:n7zb2wBB0.net
>>386
エルコンドルやん

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:42.39 ID:c1b4ms3v0.net
みんなガッカリ感が凄く出てるな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:44.23 ID:C1VLmKKb0.net
言い訳ルメール

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:44.69 ID:TAOOKyLJ0.net
ババガーw

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:46.44 ID:C19bOSjq0.net
ルメール珍しくご立腹

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:47.46 ID:CtzLWICe0.net
川田よりよっぽど質問に答えてる

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:47.58 ID:fdfZc95I0.net
和生と川田清々しいなw
武は相当悔しい感じだな

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:51.02 ID:2G559ivE0.net
ボスジラとかの方が案外やれるんじゃないか?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:53.16 ID:srKpELOh0.net
馬場のせいばっかり言っとるな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:56.39 ID:8fh8NtAu0.net
ちょーもったいないね

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:33:59.49 ID:42WQXOhZ0.net
おいおい安くねーか?

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:00.79 ID:JwkMC+/d0.net
馬単うめえ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:04.19 ID:NPNS3bQ20.net
競馬の方向性が違いすぎて無理、それも年を経るごとにどんどん差が大きくなるんだもん

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:04.79 ID:PCqHhJQJ0.net
>>428
地方競馬場でどっかやらんかな
そのぐらい雑な管理ならそこまで維持費掛からないだろうし

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:04.88 ID:64tFwv1t0.net
タイトルホルダーも想像以上に弱すぎた
てか馬がジョッキーに潰されてなきゃいいけど

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:04.93 ID:WluRs86E0.net
凱旋門賞特化した馬を育てないと無理なんだろうな
初めてちゃんと凱旋門賞見たけど何もかも日本の競馬場と違いすぎる

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:05.81 ID:5cLkL58R0.net
走り終えたらめっちゃ晴れとるやん

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:06.77 ID:WzC6FeNP0.net
阪神すら物差しとして使えなくなるともう別競技感あるな
無理に目指すなって言う人達の気持ちが少し分かったよ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:11.82 ID:MroFMI/00.net
オジュウチョウサンならショートカットして勝ってた

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:12.50 ID:BwPAXYx50.net
やっすぅぅ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:12.60 ID:oTj2lrq90.net
配当安いな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:12.94 ID:J1CSzOnA0.net
上り坂もアレだが下り坂で疲れるのでは?とマームード氏が言ってたな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:15.98 ID:TmFOJsVq0.net
みんな直前の雨て言ってるけど、そんなレベルの問題じゃないと思う

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:21.05 ID:q7hh6q3U0.net
>>437
仮に適性あっても箸にも棒にもかからんわ
スピードが絶対的に足りない
欧州馬が鈍足くらいに思って下に見てる奴時々いるけど、それがそもそも大間違い

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:22.13 ID:WwdMsgzK0.net
まあでも実際、馬場だよなぁ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:22.66 ID:UMiWkmWW0.net
三連単やっす

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:24.21 ID:/kHcTulJ0.net
目指すはアメリカだアメリカ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:24.31 ID:u8o9S/to0.net
43ぐらいしか負けてないっぽい

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:24.48 ID:vqihHgv00.net
昼間の負けをかなり取り戻せた。
無事に帰ってこい。

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:25.39 ID:Azj5cGPF0.net
ていうかタッソですらJCでアーモンドアイに勝てるっしょ
JCなんて勝てるのわかってるしキャリアに一切貢献しないから来ないだけ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:29.08 ID:3AoG3yqk0.net
これ以上のクソ馬場で逃げ粘ったエルコン

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:31.58 ID:nBPg78ph0.net
ショウナンナデシコとハヤヤッコ連れてくべきやったな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:31.59 ID:BwPAXYx50.net
1番人気とんどるんやぞ
安すぎやろ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:32.31 ID:swVde/dm0.net
単勝美味しすぎだな

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:37.50 ID:K5H9UVG20.net
>>539
ラチ跳ぶなw

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:41.20 ID:42WQXOhZ0.net
これも円安の影響かよ!

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:44.53 ID:c1b4ms3v0.net
>>533
三馬鹿ですら最近に比べりゃ全然マシだもんな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:44.95 ID:jtSDzbkl0.net
ぴったり6まんまけーた

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:45.39 ID:LUlhdRFi0.net
つーか今は日本馬のレベルが低いと思う

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:47.13 ID:G/2HNPNF0.net
お前らうますぎ三連単18000しかついてないんか3連複ウマウマやん

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:48.26 ID:4kpJQD3W0.net
タイトルホルダーの逃げにみんなビックリするとか誰かが言ってたけどたいして逃げれなかったな

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:51.77 ID:ajB6DMZN0.net
やっぱ日本馬パワーねぇーわ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:34:57.06 ID:3T+CFwrY0.net
キタサンブラックなら、って思ってしまうわ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:02.22 ID:drT9sTNd0.net
安いな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:06.17 ID:ynIkppyk0.net
ぶっちゃけ殆どの人は始まる前のあの土砂降り見てこりゃ無理だなって察しただろ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:08.91 ID:42WQXOhZ0.net
EUROで返して!

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:09.13 ID:0v+gcwy60.net
ワイ初の凱旋門賞勝利で草
たち買おうかなぁ~

https://i.imgur.com/qcxT4bB.jpg

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:12.22 ID:JwkMC+/d0.net
>>556
関係ねえよw

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:15.34 ID:ASrFLEBQ0.net
ハヤヤッコが日本最先着するレベル

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:15.37 ID:QBBn5p7n0.net
つーかフジの実況なんやアレ
糞やん

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:22.49 ID:jNibW0xu0.net
>>561
俺はびっくりしたわ
馬鹿じゃねえのって

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:23.95 ID:y97PHnMM0.net
トルカータ盛っときゃよかったな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:24.36 ID:4jSa69DG0.net
>>550
タッソがJCに来たら掲示板にすらのれないと思うわ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:24.68 ID:4+lBFrFn0.net
>>46
日本の芝で2400を2分35秒で走る馬でも連れてくか(´・ω・`)

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:29.09 ID:TPOXPyd40.net
>>542
勝馬下りと直線で
大分フットワーク違うもんな
日本馬も下り上りのハイブリッド走法習得せんとな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:32.09 ID:TmFOJsVq0.net
>>559
俺もそう思う。普通に日本馬は弱い
フォワ賞勝った馬がJC来るみたいだが、勝たれる気がするわ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:32.94 ID:dIrPrJy/0.net
凱旋門賞信仰はいい加減やめてどうせならブリーダーズカップを狙ってけよ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:34.33 ID:7/G25QzB0.net
>>535
多分みんなの想像どおりだぞ
むしろちょっと頑張ったまであるぞ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:37.00 ID:+wEWWEl50.net
後ろからの競馬ばっかりしてた時点でドウデュースは論外

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:38.71 ID:vyS1U/2b0.net
大してついてないところがみんな現実見てたんだなって

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:42.53 ID:vQ3GiWVu0.net
グリーンテレビMC「馬券に貢献していただきありがとうございました」
カモ扱い

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:43.24 ID:1MILRVmQ0.net
まあ,応援は単複だろうからなw
3連複ベースなら実質1番人気3番人気5番人気とかそういう決着じゃないんかw

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:45.70 ID:+WR2bdBd0.net
配当安すぎないか?
抜き過ぎだろ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:46.65 ID:7oHmm+Nx0.net
>>567

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:50.23 ID:0xzEFjaZ0.net
https://i.imgur.com/pHkgHgY.jpg
https://i.imgur.com/QthHiXl.jpg

しょぼいけどスプリンターの負けも捲れた
きっちりATMの手数料だけで済んだ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:54.35 ID:jtSDzbkl0.net
>>561
想像以上に重かったんだろうな

ズルズル行っちゃったけどワクワクはしたよ
直線入ってからの手応えでおわたってなったけど

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:35:55.12 ID:Ly/17+kK0.net
まず斤量を増やすことからはじめろ

パワーが絶望的に足りない

府中がーも阪神がーもない

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:00.24 ID:7ztFZrkV0.net
日本だって雨が降らないわけじゃないのに、作られた馬場でスピードだけ競ってもなあ

日本馬全滅なのに配当安いな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:00.85 ID:pvxCrNoW0.net
カズオはノリの息子だけあって、飄々としとる

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:03.61 ID:CBBrTuSj0.net
凱旋門とりたい日本がどんどん世界においてかれている。ガラパゴス

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:03.69 ID:nxJ/houF0.net
ドウデュース3番人気はやばいよな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:04.32 ID:7DZRagUq0.net
アルケミストが居るのと居ないので三連単全然違うんだな。スミヨン、ついでに落としとけよ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:05.10 ID:lqfDU9260.net
タイトルゴミダーって何着だったの?

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:06.80 ID:el0LNoKr0.net
日本でGI何勝してもこの馬場に対応できるかどうかの裏付けにならない以上、欧州に長期遠征して慣らすぐらいしかないのか

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:07.55 ID:mpKLKJTD0.net
もうダートの鬼連れて行かんと無理や

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:11.56 ID:xhAC4E6s0.net
負けたと思ってたが払い戻し確認したら勝ってた
馬連3点流しでスミヨン抑えてたわ嬉しい

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:15.44 ID:TKqnu+Mn0.net
タイトルホルダーならとか言ってた奴は見る目なさすぎだよ
宝塚でレコードで走る馬がフランスの馬場合うわけないわ
逃げならって合わないのにワンチャンスすらあるわけない

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:19.80 ID:WxplZgxH0.net
モッセとスミヨンは枠を最大限に活かした騎乗してるのに武豊は絶好枠から最高方まで下げる
好位で我慢できる日本人騎手よ出てこい

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:20.07 ID:HpVMYGQy0.net
配当の低さにみんなわかってるな感

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:27.81 ID:c1b4ms3v0.net
ノーザンもびっくりなゆとりローテ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:29.17 ID:hdlU6QnA0.net
あんだけの馬場で2分35秒決着ってことは
やっぱりこの馬場にしてはまあまあハイペースだったんだろうな
流石にほぼ初めての和生がペース読むのなんて難しいししゃーないわ
もう少し馬場がよければなあ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:30.83 ID:Xy/FkE0P0.net
すまん、4着って何番だった?

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:36.81 ID:ykNVgd0K0.net
馬場の恩恵を受けれないと加速できない非力な馬しかいないな日本の馬は

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:36.98 ID:XT3hUMxA0.net
トルカータッソやれるならもう一頭のドイツ馬いけただろ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:41.76 ID:5YBOLtc30.net
ステゴ系の謎の適性でみんな勝てると錯覚したんだろうな
芝最強格でダートも走れる馬が出た時だけ参戦すればいいんでね?
オルフェも産駒見てるとダート普通に走れたと思うから

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:43.45 ID:TPOXPyd40.net
欧州まで行ってこんな競馬で
帰路につくとか悲惨やな

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:45.14 ID:vyS1U/2b0.net
オーナーブリーダーで凱旋門とかウイポやダビスタやん

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:49.37 ID:wD8zCJnE0.net
安いかね?結構美味いと思うけど。日本の馬全部切れば簡単に取れる

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:49.62 ID:+utOUORl0.net
https://wear.jp/akihumi/21656988/

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:50.68 ID:nBPg78ph0.net
天皇賞JC有馬の1着賞金合計10億シリーズ捨てて挑戦する意味あるか

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:51.57 ID:Eq+qOfGM0.net
現地払戻し
単 4.80
複 14 2.00 15 2.30 2 2.60
馬連 16.10
3連複 14.80
3連複 86.00
4連複 52.35
4連複 631.50
5連複 254.60
5連単 66412.60

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:52.68 ID:1MILRVmQ0.net
葦毛のかわいい淑女にひとひねりにされるタイトルフォルダーwww

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:53.31 ID:s84jeb9M0.net
オルフェもエルコンもドロドロで頑張ってたし単純に足りないのでは

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:53.48 ID:DZCDdHlY0.net
>>591
それはしょうがないだろ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:57.62 ID:4+6AABNX0.net
日本と馬場が違いすぎるのか?ナカヤマフェスタが昔いいとこ行ってなかった?

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:36:59.29 ID:HYY5OG0z0.net
>>426
日本の高速馬場対応調教だと厳しいな

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:03.34 ID:Ra/LqnIM0.net
は?配当安すぎるんだが

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:03.82 ID:TKqnu+Mn0.net
>>563
キタサンならどうだったかな
秋天の泥々馬場であの走りだったもんな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:08.41 ID:EkV30Cap0.net
259 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/01(土) 22:19:55.20 ID:fjHHORXM0
海外ブックのタイトルホルダー10着以内が2.0倍は鉄板か聞いた者だけど
友人分と一緒に120万円ぶちこんだ
今オッズ見たら10着以内1.5倍に変更されてるからお得だった
当たればいいが…

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:16.06 ID:u8o9S/to0.net
牝馬の方が強いのだから牝馬に行かせなきゃ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:19.13 ID:pAJNP2PX0.net
トルカータの末脚にビビった
よくあの馬場で伸びてくるわ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:22.76 ID:42WQXOhZ0.net
あとはおフランスで飲み会かよ!
ワイン飲み放題だな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:23.93 ID:6U2c2C7f0.net
?????「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:27.57 ID:Yp87MZak0.net
こっからディープ、ハーツ、ドゥラがいなくなってカナロア産駒とかが日本最強になるわけだ
絶対勝てねえ・・・
松島さんは今年で悟って来年から欧州牝馬買い漁るんじゃね

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:27.68 ID:SwKHpz5y0.net
>>611
何が違うんや

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:27.75 ID:58LVxVDx0.net
思ったより払い出し少なかたw
三連複だといくらでした?

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:27.96 ID:sVYXhNGN0.net
ふう


https://i.imgur.com/vZNjDSq.jpg
https://i.imgur.com/boL2g8S.jpg

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:31.95 ID:ABLQyC0r0.net
>>598
ついていけなかっただけっぽい

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:32.47 ID:TKqnu+Mn0.net
>>574
実はロジユニさんがそれw

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:32.46 ID:v8vfQtv30.net
パリロンシャンの悲劇
Jリーグ見ないで海外の試合見てるサッカーファンはこんな感じで日本を見限ったのかな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:33.34 ID:s31XHsB30.net
今日
シュネルマイスターと
日本馬買った奴等は
競馬辞めたほうがいいOK?

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:36.42 ID:R7SZFlUD0.net
マイネルの新潟でめっちゃ不良馬場勝ったやつ連れていけばよかったんじゃね

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:41.80 ID:j+I+J/BU0.net
もう高知競馬の馬が行くしかないわな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:45.04 ID:42WQXOhZ0.net
>>617
JRAが検討した結果だろこれ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:45.16 ID:+WR2bdBd0.net
確定まで随分かかってたけどいくら抜くか協議してたんだろ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:46.52 ID:IuF2vGiH0.net
ステイフーリッシュが思ったより頑張ったというべきか、ドウドュースとディープボンドが情けないというべきか
タイトルホルダーはまぁできることはやった感あるからええわ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:49.03 ID:pvxCrNoW0.net
>>595
ショウナンデシコ!

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:50.78 ID:oZcX85zg0.net
香港とドバイで頑張ればいい

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:50.94 ID:lSv/PaTE0.net
凱旋門向けに新しい競馬場作るしか無いな
芝が長くて常に不良馬場なら耐性付くだろ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:51.42 ID:fdfZc95I0.net
>>589
和生はまぁやれることは全てやったろうから悔いなしだろう
スタートからスッとハナついて直線行けるとこまで行ったし

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:52.44 ID:C1VLmKKb0.net
現地滞在して馬場覚えさせる以外ない

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:53.97 ID:QqlS1QmH0.net
これからは日本馬もフランケル産駒に期待だな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:54.99 ID:vK4VD9M60.net
ばんばとサラブレット交配させてみたらええねん

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:55.20 ID:5YBOLtc30.net
>>597
というかサドラーズウェルズ系以外の馬は
凱旋門賞は馬とは呼べないw
こんな極端なレースも珍しいと思うわ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:56.82 ID:iljXNnFA0.net
ブルーム見せ場たっぷりなのに 
馬鹿なおまえらが文句言いまくっててワロタ
そのブルームに全馬完敗してるだろうがw

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:37:58.27 ID:LZPlVt0X0.net
まぁタイトルホルダーが逃げても絡まれればこんなもんだよな、日本だと誰も競りかけなかったし

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:01.01 ID:Ra/LqnIM0.net
くそガミったんだが

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:04.28 ID:swVde/dm0.net
L.モリス短期免許で日本に来い

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:10.91 ID:uT4cLDht0.net
メンドシーノさぁ…

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:10.92 ID:eGVKw+j20.net
もっと単複ぶち込めばよかったよ
実質一番人気なのに単5.8複1.9は美味しすぎる

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:12.17 ID:lmNSvmzv0.net
>>601
良馬場でブルームが絡んでこなければもう少し楽しめたんだが

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:12.70 ID:82CtkVSC0.net
Twitter登山勢
ジャンダルム アルピニスト

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:14.19 ID:xhAC4E6s0.net
>>611
5連単とか夢があるな
当たる気しないけど

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:14.32 ID:pCGECJHB0.net
矢作 不機嫌

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:16.53 ID:ynIkppyk0.net
武豊もさすがに勝てるとは全く思ってなかったろうから思い出作りにパリで遊べばいいさ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:18.47 ID:vyS1U/2b0.net
>>630
むしろ今は海外のスカウトがJリーグ見て若手を刈り取っていく状況や

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:20.29 ID:TKqnu+Mn0.net
なんで矢作はこんなに不貞腐れてんのw
まさかやれると思ってたのか?

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:21.03 ID:HpVMYGQy0.net
矢作w

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:22.27 ID:5OPZABEI0.net
武は本気で勝ちたいならデインドリーム方式で松島に頼んであっちの馬直前で勝った方が効率的じゃないの

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:25.81 ID:42WQXOhZ0.net
>>652
今回そうだよなぁ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:26.58 ID:Xsva1yQh0.net
矢作w
めちゃくちゃテンション低いw

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:27.23 ID:tgEbfkqD0.net
平松さとし鼻マスクするくらいならマスク外せやw

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:27.90 ID:dWthQSGu0.net
>>619
くそワロタ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:28.32 ID:fdfZc95I0.net
矢作激おこ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:28.58 ID:jNibW0xu0.net
>>576
ビビりすぎだろ
どうせジャパンカップじゃ向こうの馬が負けて
「日本はレベル高い」とか泣き言言い出すよ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:29.17 ID:KMEzyM910.net
ジャンダルムからのアルピニスタ
登山家なら簡単でしたね

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:34.48 ID:ABLQyC0r0.net
>>605
エルコンもダート馬だしその辺が鍵なのかな

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:35.24 ID:y97PHnMM0.net
矢作お通夜w

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:37.21 ID:RJit3qQW0.net
まあ力負けやねそれはそう

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:39.68 ID:1MILRVmQ0.net
矢作ブチ切れとるやんww

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:40.24 ID:58LVxVDx0.net
>>627
おめ!

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:42.44 ID:c1b4ms3v0.net
>>644
タッソ入ってないけどな

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:43.94 ID:TmFOJsVq0.net
矢作が言う通り力負けだよ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:45.69 ID:80rcz1PP0.net
力負けやな

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:50.59 ID:C1VLmKKb0.net
怒ってるな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:51.53 ID:cHa7/7500.net
>>450
特定の血ばっかりになると牝馬が強くなるらしい
日本だとサンデー
向こうだとガリレオ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:51.80 ID:77hk3Sge0.net
矢作は偉いな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:54.35 ID:SwKHpz5y0.net
タイトルホルダーはあれで大逃げのつもりなんだろうな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:54.60 ID:JwkMC+/d0.net
>>611
3連複が2つあるぞ
つーか5連複やりたい

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:55.09 ID:ZCgf0yVE0.net
>>429
ルクセンブルクやろ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:56.94 ID:Eq+qOfGM0.net
訂正 現地払戻し
単 4.80
複 14 2.00 15 2.30 2 2.60
馬連 16.10
3連複 14.80
3連単 86.00
4連複 52.35
4連単 631.50
5連複 254.60
5連単 66412.60

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:59.12 ID:EyGEAsk50.net
矢作かっけぇな

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:38:59.92 ID:TAOOKyLJ0.net
矢作さんわかってらっしゃる

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:01.26 ID:37hu2sG60.net
ガリレオ系か無敗の三冠の後にJCか有馬→大阪杯か春天→宝塚を無敗でいくようなスーパーホースしか勝負にならないな

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:01.87 ID:C19bOSjq0.net
なんだこの下手くそなインタビュアー

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:02.32 ID:QVqxQrb30.net
フランケルを日本に!

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:02.78 ID:aUqZ76410.net
日本馬なんか買うやつどうかしてるわ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:03.58 ID:pvxCrNoW0.net
矢作さん(´・ω・`)ってかおだな

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:04.04 ID:0v+gcwy60.net
>>627
すげぇ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:05.09 ID:/1RIu+zs0.net
矢作いずれ頼む!

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:08.29 ID:42WQXOhZ0.net
矢作キレてる
この後ワイン飲みまくってブチ切れ会か

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:13.32 ID:HpVMYGQy0.net
麗ちゃんは居るのけ?矢作

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:18.23 ID:RJit3qQW0.net
馬場がどうとかはそりゃそう最初からわかって挑戦してんだから

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:18.46 ID:Xy/FkE0P0.net
矢作は潔い

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:19.46 ID:TPOXPyd40.net
ミシュリフもさっぱりやったな

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:20.76 ID:h6I9ZaK+0.net
>>636
ステイフーリッシュなんてレース参加してないじゃん

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:20.98 ID:ya7RCQOF0.net
インタビュアーの聞き方が下手すぎるだろ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:27.46 ID:xpDtNCuT0.net
血統だよな。
ディープの時はアメリカ産の父だったけど、今は日本の有力馬は国内産で
日本の競馬に合った血統になってるから、凱旋門取りたいなら専用に作るしかない。

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:28.07 ID:1MILRVmQ0.net
ソウルスターリングなら勝ってた

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:28.95 ID:3oNEjrfZ0.net
トルカータータッソ

リピーターの意地だな◎

複にぶち込めた人だけの勝ち

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:29.41 ID:nxJ/houF0.net
怒れるだけ偉いよ
勝つために必要な気持ち

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:30.86 ID:L8bpLFL30.net
モンジューの勝ちタイムが約2分38秒だから、ほぼそのときの馬場だったんだろう

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:30.91 ID:c1b4ms3v0.net
>>684
ソットサスの弟日本やもんな
走れるんか?w

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:31.94 ID:zx8sNsdF0.net
>>617
日本馬除いたら1人気4人気5人気だからこんなもんだろ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:38.52 ID:G/2HNPNF0.net
>>626
42.5

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:40.92 ID:80rcz1PP0.net
矢作燃えてるな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:44.51 ID:JwkMC+/d0.net
>>627
税務署の方から来ました

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:45.22 ID:42WQXOhZ0.net
記者とかこの後飲みまくるんだろうな
いいなぁ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:45.32 ID:CXiyQmKb0.net
矢作お怒り&がっかりだな
でも言葉どおり「わかってることだった」よな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:45.65 ID:BWYh+FfV0.net
日本からはこれから長距離馬を真剣に混ぜていくべき
ワンチャンあるだろう

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:52.40 ID:QBBn5p7n0.net
>>646
まあ忖度

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:54.55 ID:V0MA6vR90.net
>>659
それももうやってるぞ
ジャパンだブルームだで
ただあっちが本当にいい馬は日本人なんかに売らんよ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:55.57 ID:3fmpapF90.net
日本競馬と競技違い過ぎてやっぱ遠征だとオルフェしか可能性なかったわ
エルコンみたいな長期で調整する気が無いなら挑むべきゃない

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:39:58.60 ID:dgR1KezU0.net
ヒノシタカイザンを欧州遠征させよう(名案

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:03.13 ID:mp0619FX0.net
天才
https://i.imgur.com/JJ5zU8f.jpg

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:03.63 ID:fdfZc95I0.net
矢作の言う通りだね公道じゃなく林道走る馬みたいなの作らんと無理

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:04.54 ID:AZQ9pCMi0.net
>>652
kwsk

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:04.76 ID:JpfmGzMF0.net
もう実況にすら同情する 多頭数で分かりづらいし日本馬は一回は呼んであげたくなるし 間違えて日本馬が抜け出しても、どこかで見失ったら一生言われるし 今回みたいにさっぱりでお通夜みたいになっても、分かりきってる事なのに無念… みたいな感じと海外は強かった、いいレースでした みたいな感を両立させないといけないし 日本馬が沈んだらひたすら前だけを呼ぶだけ 負けたら実況してる自分のせいかのような悔しさを醸し出さないといけない

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:04.94 ID:pCGECJHB0.net
>>681
5連単とかあんのw

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:06.04 ID:U4XDNise0.net
向こうは小頭数だから強い馬が連勝しやすいらしいけど20頭立てでも圧倒的な競馬だったな
タイホが馬なりで交わされるとは思わなんだ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:12.11 ID:VfuE+NIa0.net
安すぎワロタと言いたいんやろけど
これ一応現地で売れてる順なんだよな
ヴァデニも人気

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:14.32 ID:FyY+LecE0.net
ブルームが先着してるし、ブルームクソとは言えんよな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:16.58 ID:SXdQ3UvB0.net
2分25秒を切るぐらいのタイムで決まらないと日本馬は無理
府中とロンシャン両方で好走したオルフェ、エルコン、キズナみたいな馬がおかしい

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:18.93 ID:7A+nRFmJ0.net
ドウデュース来年マジで行くのか?
秋天やジャパンカップ出た方がよくね

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:19.65 ID:HmNJITsv0.net
欧州の競馬場って原っぱをそのまま競馬場にしましたって感じだな
日本香港中東のしっかり整備して競馬場作ってますってのとはホント別でしょ
もう武だけ毎年挑戦してればよくね

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:31.58 ID:Ani/Bv3b0.net
不思議なのはフランスダービーとかオークスは日本の高速馬場並みの時計決着なのにその勝ち馬が重の凱旋門で好走出来るんだよなあ
この辺日本人が思ってる凱旋門向きの馬ってのとズレがあるんじゃないかと思う

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:33.40 ID:vyS1U/2b0.net
>>672
トルカータータッソ、サドラーズウェルズ系じゃね?

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:37.39 ID:d31NQxPR0.net
昔の野球選手がやたら無駄に大リーグ挑戦してろくに活躍しなかったのに似てるな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:39.41 ID:/3XJdkFb0.net
下手するとスピードシンボリのほうが強いかもしれんなw

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:40.38 ID:1QGy+k9t0.net
メジロマックイーンならいけた

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:41.08 ID:CXiyQmKb0.net
>>716
そういう馬は日本では勝てないよ
タイムが出ないから

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:43.31 ID:7ztFZrkV0.net
アルピニスタ相当強いわ
いい仔だすんじゃね

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:50.08 ID:HYY5OG0z0.net
>>527
悔しいっていうか…
内心無理ゲーって前走思ったんだろ

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:52.07 ID:LUlhdRFi0.net
>>710
日本に長距離馬なんてほとんどいない
走れるってだけ

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:52.22 ID:QKCitkls0.net
スピード勝負してもあっちの一流に勝てないんじゃねーの

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:53.93 ID:42WQXOhZ0.net
>>627
世界の税務署見てくれ!
これか近代日本の結晶だーっ!

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:58.14 ID:77hk3Sge0.net
>>123
結局トルカーターもサドラー系だしな
でもサドラー系は日本では走れないから良い馬は凱旋門行くレベルにはならんし

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:59.03 ID:JwkMC+/d0.net
>>719
海外だとやってるところ多いんじゃね

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:40:59.47 ID:/1RIu+zs0.net
軽く捻られたなー

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:00.51 ID:ajB6DMZN0.net
競輪とロードレースくらい競技が違うね

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:01.72 ID:TKqnu+Mn0.net
ドウデュースって調教見ても馬場が合わず全然進んでなかった
武は「体調は仕上がってる」みたいに言ってたけど、あくまで体調だけはってことで、こうなることはわかってたのかな

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:02.01 ID:1MILRVmQ0.net
トルカーターはデットーリに変えてきてるんだから普通に有力だったやろww
枠だけどうかって感じだったけどもw

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:11.82 ID:BORp8d2d0.net
残高が増えてたから何か的中してた

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:13.73 ID:AZQ9pCMi0.net
むー(´・ω・`)寝たくないし寝れない。。

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:15.52 ID:ynIkppyk0.net
>>698
凱旋門専用に作ったら殆ど未勝利か良くても3勝クラスとかで終わる馬だらけだろうな
日本競馬の環境ではそうなる

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:18.06 ID:nUNPD4+Z0.net
>>133
オジュウチョウサン

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:23.69 ID:nxJ/houF0.net
>>726
斤量とか

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:23.72 ID:6jENWET10.net
雨なんてどの馬も同じだろ、何言ってんだかレベル

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:25.13 ID:58LVxVDx0.net
>>705
ついてるなぁ…ありがと
最後でトルカー切ったのが悔やまれる
馬連はとれたけと

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:26.70 ID:DRRCOGR50.net
4コーナーであれだけ手応えが違ったブルームに結局ぶっちぎられてるようにスピードだけではどうにもならん

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:29.30 ID:v8vfQtv30.net
>>720
頭数は関係ないはず
バーイードやフライトラインがちょっと前壁になった程度で負けるわけがない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:30.46 ID:ZCgf0yVE0.net
現地3連単86倍やんけ
ムーアが飛んだだけで、カチンコチンか

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:32.54 ID:aPOb9I160.net
日本馬 故障だけはないようになって感じだわ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:32.59 ID:7ztFZrkV0.net
矢作は偉いな
ルメは日本の競馬村の人間だわ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:37.60 ID:LaCBpMGe0.net
馬連獲った
俺は反省点特に無し
日本馬ちょっとは期待させろ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:38.13 ID:inIeyqFD0.net
買ってないから見てなかったが日本馬酷かったんだなこれ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:41.10 ID:6jENWET10.net
>>746
それだ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:41.33 ID:Rf6/k8UL0.net
11、14、18、19着って恥をさらしに行ったようなもんじゃねーかw

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:42.75 ID:Hcxgplms0.net
ドゥデュースとディープボンド
歩きに行って来たのか…。

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:44.27 ID:X+8AG4qU0.net
武よ、もうお前が率先して凱旋門賞諦めるフェーズに来てるんじゃないのか?
またダービー馬を駄目にしてしまったし

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:46.71 ID:K5H9UVG20.net
>>731
そうなんだよなあ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:52.52 ID:pCGECJHB0.net
ドウデュース 19着wwww

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:54.99 ID:ea/dg2js0.net
結局ガリレオ系なんだからソウルスターリング産駒でなんとかなりませんか……

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:55.25 ID:FJLZgeeS0.net
もっと強烈なインブリードで強い馬作れ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:57.75 ID:1MILRVmQ0.net
5着グランドグローリーwww

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:59.80 ID:AQmj5E1i0.net
ステイフーリッシュ出すくらいなら、ディバインフォースだしたほうが勝ち目ありそうやな。

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:41:59.98 ID:bvzxarJZ0.net
>>725
でも昔は通用してたからな
キズナもニエル賞でダービー馬倒して
本番も見応えたっぷりだったし
アーモンドアイみたいなスピードしかない馬でも走れるような馬場にしたせいで
日本馬はスタミナ皆無になってしまったな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:00.78 ID:WwdMsgzK0.net
ドウデュースが最下位じゃ無いことに驚き

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:04.48 ID:TmFOJsVq0.net
マスコミとファン含め、馬場馬場言い過ぎなんだよな
単純に馬が弱いのに絶対認めない

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:09.47 ID:fMhPjpRJ0.net
シンボリクリスエスは見たかった

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:15.36 ID:ZJUIS2tZ0.net
>>418
距離がもたないよ
最低でも冬枯れの有馬記念勝てるレベルじゃないと

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:19.55 ID:/3XJdkFb0.net
ドウデュースビリ回避w

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:20.51 ID:42WQXOhZ0.net
>>758
また来年やわ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:20.74 ID:GENrdhbi0.net
ダービー馬の面汚し

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:23.37 ID:bk352uhq0.net
完全に負け惜しみなんだけど
オルフェが凱旋門勝って
種牡馬成功するの??
いまのに毛が生えてもって
叩かれてるんじゃない?
アメが行かなくなって
権威失墜してるの?

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:24.29 ID:d31NQxPR0.net
>>631
メイケイ買ってないなら大丈夫

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:27.31 ID:XVCIx8Ep0.net
>>233
アルピニスタの鞍上ガチャ追いだったもんな。あんまフォーム関係ないのかもな
馬次第では

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:28.73 ID:wD8zCJnE0.net
今日タイホの走法みて、まず無いと思ったわ。前向きすぎてこのタフな馬場じゃ無理だとわかった

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:32.15 ID:y97PHnMM0.net
アルハキーム4着かー
クッソー

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:32.17 ID:jGEpUIoU0.net
合田さんの言う通りだな
エルコンやオルのときも道悪やったしな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:36.53 ID:jNibW0xu0.net
武豊に凱旋門賞を勝たせたいならブルーム使えとはいったが
当然だろ?

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:37.75 ID:GMSnGkzj0.net
勝った牝馬の変態的なパワーとスタミナが欲しいこういうのをどんどん取り入れよう

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:38.90 ID:BL0pBfV70.net
>>637
条件次第では一発あるかも

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:38.99 ID:1Lc7SG2M0.net
ブルームあの滅茶苦茶な競馬で8着だもん
というか普通に乗ってたら勝ち負けはともかく4着争いくらいはしてただろw

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:42.93 ID:F14+SqZ70.net
>>741
昨日走ってもマイラプソディに負ける可能性すらある
マジで

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:43.21 ID:Rti7cevS0.net
>>588
でもそのおかげでドバイ勝てるのもあるし

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:46.54 ID:n51fEbU50.net
マイネルウィルトスがいくなら是非丹内で頼む

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:51.02 ID:zR0qYwEx0.net
0:15~1:15 tvk
木曜の怪談’97「妖怪新聞」
全5回
野村佑香 前田愛 浜岡麻矢 大村彩子 中村玉緒 片岡鶴太郎 萩原聖人ほか
実況は番組chの【sage】tvk開放区【マターリ】 スレで

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:52.72 ID:EVyuOUHZ0.net
43馬身くらいか
フィエールマンは超えれなかった

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:55.63 ID:FXN+jTtq0.net
なんかブルームに発狂してる奴いるけどキタサンやタイホを突きにいかない日本の村社会競馬が緩すぎるだけでしょ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:56.17 ID:WluRs86E0.net
何か下手にやって馬を潰す位ならやらないで欲しい
国内だけでも良いから元気に走ってくれる姿が見たいよ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:58.05 ID:eps3x/RM0.net
グランドグローリー売られてからも活躍してすごいなあ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:42:58.99 ID:/JiTuBEx0.net
あんだけ突っついてたブルーム以下の着順とかヤバすぎ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:00.92 ID:0nuHWHrc0.net
まさにマカヒキ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:03.46 ID:jWLE8rQZ0.net
見たか
武のあの笑顔w
ドウデュースがあんな苦しい思いして走ったのに
こんな苦行を与えた張本人が
「また挑戦したいてす(笑顔)」

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:03.69 ID:MSCmDntC0.net
もう無理だろ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:05.26 ID:roErU8Ae0.net
二桁ゲートから上位きたのトルカーだけじゃん
こいつさえこなけりゃなあワイド全的中だったのに

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:06.64 ID:qS8BXiZ30.net
行くだけ無駄
タイトルホルダーとドウデュースが出る天皇賞秋見たかった

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:09.93 ID:Yp87MZak0.net
>>769
だって日本なら10秒も早く走れるんだぜ
馬として強いのはどっちだよ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:12.31 ID:K5H9UVG20.net
>>769
それはないだろw

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:14.44 ID:TH6OXYf10.net
>>746
もっと若い時しか無理やろ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:22.09 ID:y97PHnMM0.net
合田ちゃんオネストとは

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:24.98 ID:C2nyQmBu0.net
https://i.imgur.com/VJDpkFa.jpg

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:29.73 ID:42WQXOhZ0.net
4000mのGIってなんぞや?
しかも完走できないって

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:30.14 ID:/1RIu+zs0.net
流したんやろけど着差エグいな

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:31.84 ID:QeQ6irIK0.net
馬場を言い訳にする馬なんか最初から連れて行くべきじゃないわ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:32.33 ID:SXdQ3UvB0.net
グランドグローリーは対応力高いけど
競争能力自体が微妙だから掲示板までなんだろうな

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:33.78 ID:TKqnu+Mn0.net
>>727
武を凱旋門賞に勝たせたいってのがオーナーの夢だから
国内タイトルとか賞金には興味ないんだろうね
まあ明らかに合わないのをまた連れてくのかってとこはあるかもしれんが

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:35.46 ID:fdfZc95I0.net
>>731
そう、だからこそ本気で勝ちたいならそういうコースを国内に作るか、長期遠征するかしかないだろう
長期遠征についてはずっとエルコンが一つの答えを示してるし

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:37.76 ID:JpfmGzMF0.net
ミシュリフあかんかったな、勝ち馬とワイド、オッズに目が眩んだわ。 ヴァデニとタッソのワイド10倍と迷って。

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:44.19 ID:s84jeb9M0.net
アルピニスタ買ってきてオルフェ付けようぜ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:44.54 ID:78vlPkhx0.net
タイトルホルダーは次は有馬になるのかな?
ジャパンカップは間に合わないかな?

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:47.79 ID:c0Y9QkXg0.net
>>769
お前は頭が弱そう

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:53.83 ID:C1VLmKKb0.net
故障してそうやな
ボンドはG1取れず引退かな

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:53.87 ID:mDTMeQ4k0.net
ワイ「日本馬は脆弱で糞よわい」

競馬板民「香港ドバイ勝ちまくりアメリカでも勝てるようになった日本馬最強」

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:54.22 ID:SPVWIN1T0.net
なんでカズオでいったの?

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:43:58.22 ID:k08ugk2+0.net
今日の馬場で好走できる馬は日本じゃ足らんやろしな
強いサドラー直系かステゴ系で日経賞を圧勝する馬を作らな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:00.58 ID:42WQXOhZ0.net
>>811
フランケル産駒がよくね?

819 :イギリス人:2022/10/02(日) 23:44:00.97 ID:lELQoSAJ0.net
^_^

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:01.13 ID:CmFuK/gz0.net
オルフェーヴルってまじで凄かったんだな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:03.36 ID:Wjog3C+J0.net
ブルームあの手応えで8着にきてんのか

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:07.19 ID:18x3mDAv0.net
ドウデュースの馬主ヘイポーさんやったんやな、そりゃ無謀にも凱旋門に挑戦するよな

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:08.20 ID:zZZeF1uh0.net
4着まで買い目通りだったわw
上手すぎ俺wwww

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:09.10 ID:MSCmDntC0.net
タイホであれやからなもう無理や

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:11.47 ID:TAOOKyLJ0.net
>>811
そう問題ではない

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:11.91 ID:4lMu0ff90.net
>>551
日本戻りゃ掲示板にすらのらなかったよ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:12.40 ID:AZQ9pCMi0.net
>>769
・最近のレコード両さん
・海外馬馬主ブチキレ+海外馬全然来ない

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:14.78 ID:XVCIx8Ep0.net
>>741
だろうね武クラスで馬場合う合わないわからないと思わないし
ただ残念

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:16.33 ID:mJRPY2eV0.net
一気にお通夜の雰囲気に
4頭全滅までは予想してなかった人が多かっただろう

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:16.39 ID:TKqnu+Mn0.net
>>808>>724

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:18.00 ID:+QxXErUg0.net
阪神専用機に夢見るのが下手くその象徴だな

帰国後でも阪神以外勝てねぇよ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:18.37 ID:C19bOSjq0.net
ブリーダーズカップ取りに行こうぜ
こっちの方が可能性ある

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:21.68 ID:YG6sVjMB0.net
ブルームにチンチンにされる日本総大将w

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:24.04 ID:4kpJQD3W0.net
ルクセンブルクもうちょっとやれただろ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:25.36 ID:52RA+kAh0.net
ヴァデニやソットサスとか、仏ダービー馬は高速タイムでも強いし、タフな凱旋門でも強い
馬場を言い訳にする前に、馬がひ弱すぎるよね

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:31.90 ID:TH6OXYf10.net
全馬着順出た?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:37.88 ID:7iCCA47S0.net
>>351
なんでここで三浦が出てくるんだよキチガイ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:44.29 ID:77hk3Sge0.net
>>810
坂も重馬場も嫌いだし2400もベストじゃないしな
俺もミシュリフ応援してたけどしゃーねーわ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:46.15 ID:Rti7cevS0.net
>>769
日本だけでなくドバイでも逆転現象起こるのに
逆張り書けばいいってもんじゃないよ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:48.24 ID:42WQXOhZ0.net
ルメールさん(日本人)がブチ切れるのもしょうがないわ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:57.28 ID:Wj3Bv/Ul0.net
ナカヤマフェスタ的な馬を探すしかない
何が違っていたのか

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:57.28 ID:zvIKVjSX0.net
ブルーム残ってるのかよ
あんなに手応え悪いのに
もうあかんね

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:44:57.60 ID:2iAjVKpe0.net
あの圧倒的な天春宝塚のタイホが向こうじゃブルームにすら負けるという 終わりだよ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:01.16 ID:iSLb8gM80.net
ブルーム去年より着順良くて草
そういや去年はゴミが乗ってたっけ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:03.12 ID:Y6iciisW0.net
馬券内の馬1頭も買ってなかった
固めだったね

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:04.87 ID:46CNPjDS0.net
12馬身ってやばくね

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:04.97 ID:o/H2EZLf0.net
国内の実績なんてどうでもいいからロンシャンの馬場似合う馬作って連れてけ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:05.48 ID:fSZv+hrN0.net
>>808
それならフランスの馬用意すれば良い。
ブルームみたいなやつ。 

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:05.81 ID:TKqnu+Mn0.net
>>836
出たよ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:05.92 ID:/57xHncs0.net
>>769
ロンシャン以外の海外では勝ちまくってるやろ
アホなん?

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:07.86 ID:/CRkz6uc0.net
もう適正以外でなんでもない
こういうレースをみるとキタサン見たかったね

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:10.50 ID:XXDbeED90.net
俺がヨボヨボクソジジイになってもまだ挑戦してそう

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:13.82 ID:2mP1Hppn0.net
もう4頭これ1年くらい休ませないと走れんやろ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:14.05 ID:cpZV65WW0.net
日本のパイパン馬場をいますぐジャングル馬場に変えろや

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:18.04 ID:Axr7YwBJ0.net
お前ら馬券が上達しとるな
というか凱旋門賞の来る馬のパターンが感嘆すぎるというか…
最初から日本馬無視でボーナスレースだと思ったら、3連系は日本馬全然売れてないのな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:18.24 ID:rBjncdqO0.net
>>755
あの馬場じゃ無理でしょ

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:20.12 ID:NpaXrzFs0.net
>>780
いや今日のは豪雨だったしそんなレベルじゃなく酷かったわ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:20.28 ID:0pe/n1u30.net
この上バーイードがいたかもしれんとか

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:21.87 ID:6tXMtEdG0.net
フランス人のTwitter翻訳したらめっちゃバカにしてるのしかねぇw

・haha
・弱いね
・雨だから仕方ないよ
・頑張ったんじゃない?

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:22.11 ID:8fh8NtAu0.net
毎年凱旋門終わった後にオルフェの1回目見てるわ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:26.61 ID:Rf6/k8UL0.net
凱旋門賞は、牝馬、地元、リピーター、これで獲れる

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:27.83 ID:s84jeb9M0.net
>>803
ボンドとドゥデュースまた普通に40馬身くらい負けてるんな
これが普通になってきてしまった

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:27.84 ID:/3XJdkFb0.net
もうJCは消滅させてもよさそうだな
開催する意味がない

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:34.14 ID:QKCitkls0.net
もう香港とドバイだけにしとこーぜ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:37.26 ID:42WQXOhZ0.net
タフでさらに高速な馬じゃないと無理とか
どーすりゃいいんだよ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:37.48 ID:Azj5cGPF0.net
松島氏が向こうのGI馬を買って武を乗せる方がまだ勝つ可能性はある
日本が誇る圧倒的最強馬()でも駄目なんだから

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:39.32 ID:TmFOJsVq0.net
>>813
いい加減認めろ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:40.73 ID:ynIkppyk0.net
結局外人儲けさせただけだったな
出走料やらなんやらだけでも数百万円 輸送とかまで考えたら数千万か? 無駄金やね

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:42.51 ID:ZH07qlPR0.net
凱旋門賞(というか欧州)に合わない馬作りしてる癖に毎年日本馬送り込むのって矛盾してるよね
日本で最強、欧州でも最強の馬を目指すってのがそもそも現実見えてないというか漫画の見過ぎというか
有力馬回避しまくりでかつ歴代日本馬で最強クラスだったオルフェ1年目が最大最後のチャンスだったよ
もうあんなチャンスは二度とこない

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:48.09 ID:MSCmDntC0.net
オペがヨーロッパで調教され取ったらか勝てたか

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:50.35 ID:EVIX9O+H0.net
マジで
キタサンブラック
テイエムオペラオー
アーモンドアイは凱旋門行っとくべきだったわ
普通に勝ち負けだったろうに

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:50.44 ID:PP7JPsLE0.net
日本の今の長距離で勝つ馬は
テキトーに距離流して最後の瞬発力だから
スタミナなくてもいいんじゃね?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:50.89 ID:CRp7rwzA0.net
>>846
去年は30馬身とかだったし

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:51.60 ID:I+fctSDh0.net
カスケードが直線で故障(異変)が無ければ勝てたのだろうか
少なくともエルサレム以外には負けなかったと思うが

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:54.64 ID:TKqnu+Mn0.net
>>848
日本調教馬とか日本生産馬にこだわりなく
「武を凱旋門賞勝たせたい」ってだけならそれしかないよな

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:57.96 ID:WluRs86E0.net
>>809
下手に短期間で突貫工事するよりそっちの方が良いよね

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:45:58.98 ID:PbujyBrS0.net
何気にグランドグローリー凄くね
凱旋門賞とジャパンカップどちらも掲示板確保

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:01.40 ID:un3d4TyL0.net
日本競馬史上で出ていれば凱旋門賞勝てた馬はオペラオーぐらいしか見当たらんわ

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:02.87 ID:l2/aAYvM0.net
結構絶望的で残る選択肢にタイホだったわけで
その可能性も踏みつけられた今回は結果良かった。もう無理お手上げ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:03.92 ID:Ti+fjZP+0.net
タイホはともかくドウデュースは追走すら出来なかったし致命的なまでにパリロンシャンのガラパゴス田んぼ馬場が合っていなかったな…
というか逆に高速馬場でボッコボコにしてやるからアルピニスタJCに来いや!!

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:06.46 ID:42WQXOhZ0.net
>>868
輸送だけでもすごいお金かかってそう

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:10.95 ID:LUlhdRFi0.net
凱旋門賞は展開が向くとかねーからな
消耗戦で勝ち抜ける力がないと無理だよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:11.78 ID:ASrFLEBQ0.net
タイトルホルダーで距離の問題じゃないってわかるだろ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:12.86 ID:zbgGAztC0.net
日本ダービー馬が大惨敗は草
日本の競馬見るのやめよっかな
アホらしいわ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:23.43 ID:9yB9H5A80.net
矢作が買ったソットサス全弟は果たして凱旋門に辿りつけるのか
そもそも勝ち上がれるのか

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:23.71 ID:tY3BHFq40.net
負担重量59.5kg
重すぎ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:28.26 ID:ss5ve7Fh0.net
まあオルフェですらひと叩きして状態上げてたんだしぶっつけはダメだわ

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:28.26 ID:rw79flQA0.net
>>769
どうしようもないアホだなお前

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:28.54 ID:5YBOLtc30.net
そろそろ本気で参戦やめてもいいと思うで
40馬身離されて負けるのが連続するのは流石に遠征した陣営がアホ
と言われてもしゃあない

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:28.80 ID:bk352uhq0.net
もうBCターフ行こうって
G1に届かないのが勝っても
種牡馬の需要あるし
ドゥデュースかタイホで
勝てるって

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:31.12 ID:Wj3Bv/Ul0.net
>>769
まあその通りだな

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:37.23 ID:SSXOCs2w0.net
ブルームやるな
日本遠征したらタイホ潰せるんじゃね

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:37.48 ID:/1RIu+zs0.net
合田苦笑い

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:46.20 ID:o/H2EZLf0.net
武はキタサンブラックで出たかったろうな

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:48.07 ID:TH6OXYf10.net
>>195
仮に凱旋門賞適性ある馬がいても、日本の競馬プログラムなら勝ち上がりにくいかも

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:46:48.45 ID:YG6sVjMB0.net
しかし、おそろしく弱いな
どうしてこうなった

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:01.72 ID:N311G7Or0.net
>>863
それは思ったな
で宝塚を2400にしたらいい
阪神2400の重賞無いのはもったいない

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:02.25 ID:7Nza51Bw0.net
タイトルホルダー入れたBOXで当たったけど微妙な気分だ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:08.92 ID:fSZv+hrN0.net
>>875
そうだね。winwinでよろしいのではw
勝ちたいんだからそうしなよと

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:09.76 ID:42WQXOhZ0.net
>>884
プレミアリーグとJリーグくらい違ってた件

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:11.46 ID:3sV7Ucu40.net
ミシュリフとかも普通に沈んでるんだよな
日本馬に限らず単純にドバイとかでも走れるような馬には向かないってだけでしょ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:13.95 ID:ss5ve7Fh0.net
>>769
馬場も込みで能力じゃないの?w

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:14.01 ID:1Tq6FkMI0.net
タイトルホルダーはぶっつけと和夫の経験不足で損してる部分はあるなぁ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:15.42 ID:yW15sLxs0.net
マイネルウィルトスは合いそうだが

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:17.23 ID:AZQ9pCMi0.net
>>835
コンクリート走らせる気か!とか言ってたぞ、日本の馬場は ヨーロッパ人は

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:17.81 ID:txZ4XumW0.net
タイホもボンドも天皇賞秋出れば良かったんだよ
国内レースをもっと盛り上げろよ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:19.03 ID:n7zb2wBB0.net
>>633
ハルウララ「呼んだ?」

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:19.43 ID:C1VLmKKb0.net
ボンド前と12馬身差w
ドウそれよりさらに6馬身差

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:26.27 ID:XVCIx8Ep0.net
>>808
来年は多分強い外国馬を松島さんなら買ってくれるよ。俺は来年がすでに楽しみ

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:30.28 ID:vqihHgv00.net
前走で2400m長そうだったしなドゥデュース

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:32.72 ID:42WQXOhZ0.net
>>886
こんなのほぼ60kgじゃん

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:33.68 ID:C1VLmKKb0.net
マイラーだから

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:34.41 ID:TKqnu+Mn0.net
>>769
いやこれは馬場しかない、別競技の馬場
じゃあアルピニスタはジャパンカップ勝てるか?
強い弱いの基準なんて一個じゃねえんだよ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:41.09 ID:dIrPrJy/0.net
友道、後から本音言うのやめてくれないかな?

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:44.64 ID:HpVMYGQy0.net
禿げグイグイ聞くなあw

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:46.13 ID:42WQXOhZ0.net
>>905
それくらい違うんだよ

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:47.72 ID:6tXMtEdG0.net
>>877
この結果だけみてもやはり基本的な能力でも
欧州馬に劣っているんだろう

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:48.75 ID:1MILRVmQ0.net
タイトルホルダーはとりあえず過剰だったと思うでww

これだけは肝に銘じたほうがいいけど
レコードタイムは馬場次第やねんw
もはやそこに価値はないねんw

実際はヒシイグアスに2馬身差の馬やねんw

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:47:50.48 ID:wgSPWP/R0.net
平松以外のインタビュアーいないのかよ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:01.46 ID:zoi9+jxv0.net
3連複とった。スプリンターズSも3連複当たったし。めちゃ簡単やったね

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:03.05 ID:k08ugk2+0.net
>>859
ジャパンカップに欧州トップクラスが来て凡走したら日本人も同じ反応するやろ、最近来ないから機会ないけど

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:04.37 ID:IuF2vGiH0.net
ドウドュースがマカヒキ化する確率はどんくらいだろうか
あんまり追ってないしダメージなさそうではあるが

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:04.48 ID:pvxCrNoW0.net
ふぅ

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:10.01 ID:46CNPjDS0.net
>>873
ディープボンドに12馬身はやばいよな

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:12.13 ID:zbgGAztC0.net
ドウデュース日本の恥だろ
何のために日本競馬やってんのか分かんねえよ

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:12.23 ID:Ay99D96d0.net
>>884
おう二度と見るなよクズ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:18.88 ID:5YBOLtc30.net
>>890
BCターフ行くくらいなら
賞金4億のJCか有馬をそりゃあ狙いますわよ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:27.29 ID:42WQXOhZ0.net
>>913
アルピニストにコンクリートの馬場走らせたら
故障する

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:28.94 ID:K5H9UVG20.net
確かに凱旋門に挑戦し続けて勝てないより
ブリーダーズカップに出て芝もダートも勝つ方が有意義な感じするな

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:30.05 ID:QKCitkls0.net
友道よお・・・馬の具合が良くても欧州適性がそもそもないじゃん

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:35.04 ID:YG6sVjMB0.net
走るたびに病院送りになる府中のコンクリ馬場で勝負だ!

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:35.64 ID:LcITfUIa0.net
>>759
観光に行ってたんだろ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:37.33 ID:2iAjVKpe0.net
>>863
意味が無い所か強い馬が有馬と別れるからむしろ有るだけで古馬戦がおもろない

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:43.06 ID:s84jeb9M0.net
凱旋門賞逃げたら勝てるんじゃね?

タイトルホルダー逃げたけどバスラットレオンと変わらんかった(´・ω・`)

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:43.76 ID:pCGECJHB0.net
武 追うの辞めたのか

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:44.68 ID:c4T6updO0.net
>>889
同意
カテゴリが違うし今や最強馬決定戦でもないからな
わざわざ苦労してまで使うレースじゃないよこれ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:44.80 ID:bk352uhq0.net
これ勝ってもオルフェみたいに
成功しない可能性あるのに
行く必要ある?
BCマイル目指せよ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:46.30 ID:Ha3WB3Up0.net
もう泥んこ馬場で勝てる馬いたらでいいんじゃねえの

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:47.68 ID:fSZv+hrN0.net
>>920
裏山
おめでとう。

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:51.75 ID:qywranIc0.net
負けたのブルームのせいにするタイトルオタクだっっっさ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:53.14 ID:SBgxwgt+0.net
>>897
宝塚記念 外周り2周

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:56.90 ID:42WQXOhZ0.net
ドバイまでが限界っぽいな
おフランスは敷居が高い

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:48:59.60 ID:/1RIu+zs0.net
ダメージ少ないといいけど

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:00.99 ID:DRRCOGR50.net
>>880
勝てないにしても確実にコンマ数秒圏内に来るからボコボコになんてできねえよw
日本馬みたいに間違っても秒単位の負けとかないからな

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:02.22 ID:y97PHnMM0.net
やっぱ血統だな
あとポテンシャル

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:04.51 ID:TPOXPyd40.net
まあ馬主が行きたいって言ったわけで
友道に非はない

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:05.16 ID:JwkMC+/d0.net
もうロンシャンを模した競馬場を日本に作るしかねえよ
沖縄あたりに

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:06.69 ID:77hk3Sge0.net
>>871
アモアイはまだしも上2頭は相手がなぁ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:12.08 ID:iqA6Fjyk0.net
>>890
わざわざ安い方に行くのもね

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:15.76 ID:dIrPrJy/0.net
>>884
JCだとどんな海外強豪がきても勝てるからやってる競技が違うんや

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:17.12 ID:DV6Sj4C00.net
サッカーに例えるとベルギー戦で2点勝ってたのに負けたからベスト8の夢が50年くらい無理になったような感じだな
オルフェーヴルが2012年負けたので今後50年勝てないわ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:17.88 ID:42WQXOhZ0.net
>>932
だから今日の福永不貞腐れてたのか

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:18.72 ID:jNibW0xu0.net
グランドグローリーはザコントにすら負けてるからな
適性がねとしか言いようなくなる

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:19.66 ID:AZQ9pCMi0.net
>>877
要はGTR
サーキットではNSXに負けて、悪路ではインプレッサに負ける

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:27.20 ID:ubjUFLxp0.net
トモミッチー
来年も挑戦するってさ

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:34.57 ID:zZZeF1uh0.net
日本は一生凱旋門賞を勝てる気がしない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:34.59 ID:pBMmyU760.net
日本競馬の方針や調教方法じゃ無理だろこれ
昔は日本競馬のレベルが低くて欧州馬もジャパンカップ勝てたけど、最近は日本の馬場じゃこいつらだってバーイードだって勝てないだろ

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:35.98 ID:C1VLmKKb0.net
そうはいっても日本馬でタイトルホルダーより強いのいないし

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:42.92 ID:42WQXOhZ0.net
>>954
なるほど

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:47.55 ID:2mP1Hppn0.net
福永「僕ならもっと上手くやれる」

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:49.56 ID:c4T6updO0.net
BCなら昨年あの2頭が門を開いた訳だし
挑戦する意義がどこにあるのかは分からんから
合いそうな馬を送り出すんだろうな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:56.51 ID:SSXOCs2w0.net
ドウデュースなんか一番適性ないのに可哀想だわ
東京走らせたらいいじゃん

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:49:56.97 ID:nxJ/houF0.net
アーモンドアイはない(きっぱり)

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:01.13 ID:N311G7Or0.net
>>886
てか勝った馬なんて牝馬で前走61だぜ
ヨーロッパの馬場や重い斤量経験しなきゃ無理だわ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:03.95 ID:RvhfdRtF0.net
>>6
粗品みたいな買い方してるバチがしっかり当たっとんなw

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:04.94 ID:o/H2EZLf0.net
JCレコード勝ち有馬惨敗アーモンドアイ
国内ですら馬場が合わなきゃこうなる

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:05.20 ID:5YBOLtc30.net
凱旋門賞に関しては50年前に日本の競馬は戻ったんだな
JRAの高速馬場のせいで

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:08.09 ID:bI0N2xhy0.net
アンカツの呟き、日本馬はメイウェザーに挑戦した朝倉未来って事かw

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:13.22 ID:LUlhdRFi0.net
日本の馬場を欧州仕様にすればいいだけ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:14.53 ID:42WQXOhZ0.net
>>960
お前今日不貞腐れてやる気なかったじゃん

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:15.33 ID:CbRPt8ij0.net
また来年の今頃も反省してんだろ

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:16.33 ID:Yp87MZak0.net
ステイフーリッシュにダービー馬が24馬身差負ける
もうめちゃくちゃだよこのレース

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:20.00 ID:s+gYLKiv0.net
>>726
馬場馬場言うけどそれだけじゃない気はしてきた。実況で木南も言ってたけど調教なんかな。レースの質というか

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:25.18 ID:k08ugk2+0.net
>>900
サッカーで例えるならサッカーとフットサルぐらい違うだな
コートが違う

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:25.19 ID:atawQrbU0.net
>>917
いうて両方5着だからな
日本で1着が出たら向こうで10着になるのと変わらん

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:26.35 ID:wD8zCJnE0.net
日本の馬が勝つなんて無理に決まってんだよ夢見過ぎ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:28.20 ID:d789ZQFS0.net
本気で勝ちたいなら血統から考えないと駄目なんだろうな

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:29.58 ID:fSZv+hrN0.net
>>956
そうです。勝てません。強い馬出たら馬場にクソみたいに水撒くよ

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:32.00 ID:8qakypq/0.net
結局のところ本気度が足りてないんだよ

終わってから陣営から「この馬場が、、」とかもう聞きたくないねんそんなん毎年の事で分かり切ったことやん
結局色んな収支を考えたら凱旋門を本気で勝つための用意が出来ないわけだ
中途半端に参加賞のために行くくらいならもう連れていかんほうがええ

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:34.38 ID:zZZeF1uh0.net
スレタイを日本馬反省会にしろよ
日本馬のことしか話してないやん

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:34.94 ID:MSCmDntC0.net
ガチで勝ちたいならエルコンみたいにヨーロッパで走法変えるしかないわ

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:37.06 ID:vQ3GiWVu0.net
来年はグランディノスで行くから外国人騎手で

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:48.72 ID:45dxiupc0.net
スタミナ型ステイヤー ダメ
瞬発力型ステイヤー ダメ
スタミナ型中距離馬 ダメ
瞬発力型中距離馬 ダメ
逃げ馬 ダメ
先行馬 ダメ
差し馬 ダメ
追い込み馬 ダメ
サンデー系 ダメ
キンカメ系 ダメ
父欧州馬 ダメ

ここ数年の日本の結果
じゃあ何を連れてけばいいんだ?

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:53.39 ID:2qQO6Azj0.net
>>939
ウソに決まってるじゃんw

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:56.67 ID:42WQXOhZ0.net
>>974
スマホとガラケーくらい違ってた

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:58.69 ID:4lMu0ff90.net
>>871
アーモンドなんて典型的なスポーツカーは無理

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:59.22 ID:u+m8vDDo0.net
アモアイは惨敗するよ
有馬で逆噴射してるようじゃ用なし

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:50:59.43 ID:xoqUep/L0.net
>>972
そりゃステイフーリッシュが強かったんだろ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:02.70 ID:YG6sVjMB0.net
何が日本総大将だよw

本物の日本総大将スペシャルなら、凱旋門も勝ったかもな

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:04.21 ID:QeQ6irIK0.net
馬場が悪いからーとかアホすぎてな
じゃあ行くなよ

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:04.53 ID:UPT9VoQW0.net
今日ほど見なきゃ良かったと思ったことはない

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:04.79 ID:WluRs86E0.net
本気で勝ちたいなら3頭ほど海外に遠征し続けさせるべきでしょ
突貫工事で勝てるわけ無いよ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:14.28 ID:c4T6updO0.net
>>983
ダート馬…?

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:21.10 ID:+aKRf1CQ0.net
>>303
フィエールマンも戻るまで時間かかったしね

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:21.12 ID:Wj3Bv/Ul0.net
こんなウマジョとか言っとらんと真面目にやれや、JRA

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:25.04 ID:42WQXOhZ0.net
>>991
みんな緊張してたのに

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:26.15 ID:5YBOLtc30.net
>>961
でも賞金が安いからね
JRAが2億円は補助しないと名誉以外行く意味がない
マルシュロレーヌに特別賞すら出ないから
日本では名誉すらないよ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:28.01 ID:Cu1SjBz00.net
>>983
フランケル産駒

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:29.41 ID:pCGECJHB0.net
栗田もブチギレて草

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/02(日) 23:51:41.73 ID:/1RIu+zs0.net
結果はアレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200