2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステイフーリッシュさんがアルピニスタみて勃起

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/04(火) 21:59:08.82 ID:pckRl/8Y0.net
凱旋門賞直後のお話で洗い場で泥を洗い流すステイフーリッシュさんの隣のアルピニスタさんに顔を近づけられステフさんが男気を見せてしまったので慌てて違う洗い場へ移動させたとのこと。

https://twitter.com/tospo_keiba/status/1577269287039164418
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 12:43:27.66 ID:D9jnqWKI0.net
>>113
何でもそんな名前付けたんだよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 12:54:08.62 ID:oGzf5ceh0.net
常識にとらわれるな、だぞ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:15:42.27 ID:GiLv31xj0.net
>>136
とか言いつつステフは勇者と語るダブスタ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:21:04.00 ID:8r0cDG7f0.net
アルピニスタは可愛いなと思ったけど
馬からしたらもっと可愛く見えるんだろうな
てかステイフーリュッシュしょうがないよ。
負けて勃起とか完敗じゃん(笑)

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:27:23.83 ID:YlDe4qQZ0.net
圧倒的な美人さとフェロモンで牡馬の過半をエレクチオンさせて本調子を出させず勝つ牝馬とかいたら面白いかも

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:[ここ壊れてます] .net
>>139
まあでもアメリカの名馬にはフーリッシュプレジャーなんてのもいたからねえ
その母父でバックパサーの父の名種牡馬トムフールなんかも…

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 13:34:43.85 ID:XcWEvXzz0.net
ダンスインザダークとエアグルーヴの関係に勝るものはないよな
初恋の幼馴染が自分の親父に処女奪われて親父の子を何人も孕まされてな
ようやく自分に回ってきたと思ったのも束の間、
腹違いの弟やらよくわからん外人共の子もポンポン産んでな
自分がその立場だったらたまらなく興奮するわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:00:40.79 ID:FiKIqIMC0.net
>>142
文字通り情けないw

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:01:39.38 ID:CheEs2cC0.net
>>30
なんでそんな腐った血を

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:05:13.36 ID:X4qr7Ss80.net
>>131
この毎回「海外の反応~!」「海外がニッポンを絶賛!!」みたいなタイトルつけるサイトホント気持ち悪いわ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:23:12.97 ID:WvpOpDq10.net
可愛いじゃんw

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:43:07.37 ID:upg6LHFK0.net
母系は悪くないけどステゴ産駒で勝った重賞がG2ドバイゴールドC(3200)、G3レッドシーターフ(3000)、G3京都新聞杯(2200)じゃ種馬になれないか

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:47:22.33 ID:l4kDiQwh0.net
>>139
ステイフーリッシュの馬名の由来は「常識に囚われるな」
スティーブ・ジョブズの有名なスピーチの締め「Stay hungry, stay foolish」に父(ステイゴールド)を掛けたもの

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:47:39.61 ID:9YLmt83V0.net
ベルリン大賞、オイロパ賞、バイエルン大賞、サンクルー大賞、ヨークシャーオークス、凱旋門賞を獲ったフランケル産駒に中出しできると思ったとしたら勘違いも甚だしい
しかも4×5×5×5=15.6%、ミスワキ4×4=12.5%、リファール4×5=9.38%の良血

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:49:23.77 ID:MRTsR5nJ0.net
stay foolishって直訳するとバカのまんま?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 14:54:07.90 ID:z2SWr2eF0.net
実際スティーブ・ジョブズはエンジニアからしたらとんでもないバカだったから

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:01:00.73 ID:WvpOpDq10.net
>>153
自分もデビュー時おバカさんのままでいてという意味かと思ってたけど調べたら違った
言語って深いわー

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 15:13:43.86 ID:XN0rO0SI0.net
ステイフーリッシュの由来も知らんのかよ
やっぱ競馬板の住民やべーな
ジョブスも誰?とか言いそう

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 16:02:23.46 ID:24i3mnja0.net
>>6
きっしょ
書き込んでる奴がな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 16:35:45.65 ID:/9+idjUr0.net
>>145
興奮すんのかよw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 21:16:19.35 ID:FG2Vfsjn0.net
おっ立ててどんだけ追いかけても追い付けないのが悲しい

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 21:35:51.89 ID:UrpnhvKf0.net
>>157
効きすぎw

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 21:37:15.85 ID:UrpnhvKf0.net
>>148
またまたステゴ産駒が
やらかしましたwww
でオナってるお前も同じやん

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 21:38:38.41 ID:UrpnhvKf0.net
>>159
14着でレース後ケロッとしてましたぁーが自慢見たいだけど
勝ち牝馬に情けないチンボおったててるだけだからな
ほんましょーーー!もない!☺💕☺

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 21:45:36.26 ID:llraw1yP0.net
元気そうで何より
他の三頭は深刻そうな顔してトボトボ歩いてたからメンタルのダメージが心配

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 21:56:05.00 ID:xlqO9lV+0.net
自分がキモ中年のクロムがウッキウキでステイフーリッシュ貶していてワロタ

ステイフーリッシュレベルに稼いでみろよナマポカス中年www

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 22:15:29.10 ID:dDD/hDSy0.net
>>161
このアンサーってとこは
最初は確か海外サッカーの反応系だけだったんだよ
大谷でメジャーリーグにも手を出し始めて
F1、競馬ってどんどんコタツ記事増殖させてる
それ以外のジャンルでも、例えばテニスの有名選手が何かやったら「○○がまさかの△△をして海外ファンが騒然!『これはすごい…』」
みたいな記事を速攻で上げる
ステゴどうたらで喜んでるここの連中とはレベルが違うよ
ちなみに色んなスポーツ取り上げてるけど脊髄反射して記事にしてるだけで中身は全く理解していないと思われる

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 22:24:35.48 ID:QGBXTdCk0.net
>>6
お前がキモいわ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 23:13:08.18 ID:qAPPnaWT0.net
>>23
むしろそうやって種牡馬選ぶから、より欧州適性ない馬が日本は増えていくんだと思うが。
多様性多いほうが、突然変異ですごいのは生まれやすいぞ。
それに、凱旋門めざすならステゴ産駒は悪くないかと。

まあこういうことやるのはステゴ産駒らしい。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 23:15:01.06 ID:+bT026VK0.net
たまたま話題になっただけでこんなことよくあるんじゃないの?
ないのか?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/10/05(水) 23:26:31.01 ID:qAPPnaWT0.net
>>87
考え方はいろいろあるが、運動能力や寿命考えたら、
シンプルに馬年齢×4くらいが妥当だと思われる。
なので、ダービーあたりだと成長性や爆発力はあるが、体ができていない十代のレース。
4、5歳の古馬が高校生大学生。6,7歳だと社会人選手とかな感じ。
オリンピックでたまにみる30前だが、10代選手と同じような体と技術もつような感じ。
なので、たまにG1とかでも7歳が勝つんだよ。

総レス数 169
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200