2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本競馬のレベル低下について真剣に議論するスレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/12(月) 16:27:02.36 ID:Ub3qmcLm0.net
どうしてこうなった?

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 11:37:00.32 ID:ByYqhyzO0.net
>>435
それが今回たまたま日本のドープだっただけで、ドープは世界に通用する!ってガチで信じてるやつおるよな。
まぁでもサクソンやオーギュストロダンとかで向こうでは残りそうよな
日本じゃキンカメに押され気味だけど

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 11:41:08.67 ID:ByYqhyzO0.net
>>463
エイシンンヒカリ>キタサンの時点で何お価値もない数字なのがわかる

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 11:49:25.01 ID:5xKepml40.net
ステゴ系をディープ系と同等に数多く海外挑戦させればディープ系より結果出すだろうな

しかし海外挑戦するためにはまず日本で成績がよくないといけないが、それがディープ系向きの馬場とコースだからな
海外挑戦するのは虚弱ディープ系ばかりという(笑)

全くアホなことしてるよ日本競馬界

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 11:50:49.15 ID:dXFuolYT0.net
>>465
エイシンヒカリは海外のG1勝ってるからキタサンより高評価なんだろう

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 11:56:02.03 ID:myiVcwtr0.net
福永が「川田が日本競馬史上最強の騎手」と言ってるくらいだし
今が最強なんだよ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:13:43.98 ID:w5AoI17t0.net
>>468
レース中馬上で踊る唯一の騎手だからだね

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:14:12.76 ID:iKXS9eTE0.net
>>464
キンカメ系ってカナロア完全ゴミ化にドゥラ死亡で完全に勢い落ちてるだろ
結局ディープ系種牡馬の最高種付料が300万とかショボいのしかいない時だけあっとうてき待遇差を生かして優位になってただけ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:21:51.91 ID:Nc411t3I0.net
まぁレベル低下はしゃあない
血統サイクルだと底付近だから
種牡馬戦国時代→大種牡馬時代→大種牡馬没衰退期
昔からこの繰り返し
今は大種牡馬没後の衰退期
サンデー没からずっとね
ディープもサンデーと匹敵する種牡馬だけど、血の飽和度が違う
ディープが優秀なゆえに、種牡馬戦国時代が中々訪れず、血の飽和とともに緩やかに血の活力が低下していった
今はディープも亡くなり、ようやく戦国時代に突入かというところ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:23:36.46 ID:GJhVsAoT0.net
>>427
ディープってあの失格になった馬のことですか?

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:34:51.80 ID:0ewbSRn20.net
>>468
福永は長距離には価値がないとか言っちゃうくらいだから
長距離勝てない川田の評価は上がるか

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:50:05.00 ID:Px4mTWNz0.net
>>465
引きこもって忖度で勝ってたキタサンに何の価値があるのやら
あの馬にはサブちゃん込みで客寄せパンダの価値しかないよ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 12:59:59.20 ID:GId5qYp70.net
>>463
脚質的に差をつけにくいタイホ、キタサンが低レートなのは仕方ないかな。
2015はラブリーデイ、クラシックはドゥラメンテの年か。香港はヒカリ、モーリスが勝ってるね。この2頭は翌年レート上げてるしここからどんどんパフォも上げていった感じか。
今年はヴァーズしか勝てなかったし、印象的には2015以下かもね。
有馬ではたまにオルフェとかリスグラシューとかちぎって勝つ馬が出てくるけど、今年はメンバー的にもそんなレースにならないっぽいし年間トップはタイホの124でほぼ確定か。

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 13:44:51.49 ID:nD+lZXU50.net
先日の香港の結果だけを見てレベル下がったとかいうやつって
サウジとかドバイの結果をもう忘れてるのか?

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 13:54:59.29 ID:NoWbiKyC0.net
エイシンヒカリは香港カップとフランスのイスバーン賞勝ってるからそらレート上がるわな。

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 13:58:51.23 ID:iKXS9eTE0.net
凱旋門で大敗するのはいつもの事だから別に慣れてるんだけどその年の皐月賞、大阪杯、天皇賞秋の上位がまとめて香港C行って全部大敗するってパターンはあんまり無いからな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 14:01:46.53 ID:nD+lZXU50.net
>>478
皐月賞と大阪杯は知らんけど、天皇賞は特殊なレースだったからな
最後に差し切ったイクイノックス以外は何の参考にもならないだろ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 14:07:36.91 ID:iKXS9eTE0.net
>>479
イクイノックスに近い強烈な脚使って上位に来たダノンベルーガもJCでゴミだったし天皇賞秋は全ての馬が評価に値しないパフォーマンスだっただけだな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 14:15:50.75 ID:CaYnBZPt0.net
競馬を2着以下であーだこーだ言うやつはただのアンチ
ビワハヤヒデの2着以下でガタガタ言ってたヤツを思い出した

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:24:14.86 ID:Av3QJsW40.net
ディープスレより
ディープ基地の中ではこういう認識なんだな

720 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6796-GN3O) 2022/12/15(木) 15:19:28.62 ID:XdzU8lLN0
キズナは1発もあり非ノーザンからも活躍馬出しまくるまさにディープインパクト後継の神種牡馬

キングカメハメハやハーツクライみたいなノーザン頼りっきりの種牡馬にはこれが無理なんだな

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:25:45.99 ID:Y7CPA5B10.net
牝馬三強はようやってたな

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:26:34.15 ID:RVznK9HF0.net
>>470
キズナなんて最高級繁殖でも牡馬だとオールザワールドだし
重賞馬も1、2世代目だけ多いからカナロアへの批判がブーメランになっている
そもそも4歳夏で枯れる馬が多数で7歳まで持続するカナロア産駒に遠く及ばない

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:33:36.80 ID:iKXS9eTE0.net
カナロア2歳は1500万世代でこれとかレベル低下の大戦犯だから

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:43:53.11 ID:POGABKGn0.net
晩成馬なんて今の段階で判断できない
5歳終わるころには世代率リーディングも大きく入れ替わるし

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:46:16.76 ID:iKXS9eTE0.net
カナロアは晩成傾向では有るけど良い数式残した世代は2歳から活躍してるし悪い数字の世代は2歳から微妙だから

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:57:26.58 ID:GId5qYp70.net
>>485
良繁殖に付けたのにコケたカナロア産駒ってどの辺?
結果出してるのはタッチダウンくらいか。

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 15:58:24.01 ID:POGABKGn0.net
米国系種牡馬やディープ孫を筆頭に早枯れ珍馬が年々増えてる
それに伴い2歳戦の紛れも増えてるから過去の傾向なんて当てにならない

カナロアは古馬でより一層稼ぎやすくなった一方で
2歳戦では以前より稼ぎにくい環境に変わったからな

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 16:01:29.00 ID:RHmJBJ9E0.net
キタウイングみたいなドスローで空き巣したフロックの再来を求めて
ダノンバラードが満口になる構図は競馬村の終わり具合を象徴しているね

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 16:26:52.74 ID:7us7E0zu0.net
やはり生産頭数の激減で競馬も少頭数ばかりになってるからな。

今のレース数だと毎年10000頭くらい生産しないとレベルを保てないんじゃね?

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 16:40:29.19 ID:4Tqm+Ok90.net
>>7
岡部とか川田以下だろ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:13:06.65 ID:+RvgYqxT0.net
ディープキンカメの直仔が居なくなるこれからが本当の暗黒時代
今年の2歳世代で既にその兆候が出てる、ドゥラメンテのお陰で辛うじて持ち堪えてるけどそれもすぐ途絶えちゃうし

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:19:02.83 ID:SSeNPqi70.net
ディープがレベル下げたから既に暗黒時代だよ
コントレイル見りゃわかるだろ
あんなのが三冠馬とかマジで日本競馬終わってる

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:19:26.67 ID:/1MF8FbM0.net
ドバイ国際や香港国際の強度はサッカーで言えばキリンカップや親善試合レベル
そんなもん勝ってホルホルしてるのが日本競馬

ちなみに今年日本馬は過去イチで欧州に挑戦し計12レースに参戦
それで勝ったレースはゼロこれが現実

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:24:00.92 ID:SB2yvKMm0.net
強度ww
サカ豚って馬鹿しか居らんのなww

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:25:22.84 ID:qNgDm9SF0.net
つーてもコントレイルとか強かったじゃん
例えばテイエムオペラオーと比べてコントレイルが競走馬として負けてるところとかある?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:26:14.90 ID:/1MF8FbM0.net
馬場もガラパゴス
良馬場も世界はHARD→GOODで3段階ぐらいありGOODがベストと言われてるが
日本はずっとHARDでやってる

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:27:07.39 ID:/1MF8FbM0.net
>>497
大阪杯

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:28:33.14 ID:6o4fHiRm0.net
香港は500億円トレセンで坂路調教やりだした途端、日本馬に圧勝
オーストラリアはヴィクトリア州が実質的な外国馬締め出しで終わり

高速馬場でもガラパゴスじゃない理由として近くの高額賞金レース勝てるってことだったのにいきなり2つの地域で厳しくなってて草

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:37:20.31 ID:iKXS9eTE0.net
流石に香港ヴァーズ勝ってるのに勝てなくなった事にすんのは頭悪過ぎるな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:38:47.98 ID:/1MF8FbM0.net
G1馬は秋2走とかアホみたいなゆとりローテが主流の上
その上秋天みたいにずっとジョギングし(逃げたパンサ除き)残り600で全力疾走で上り3F32秒台とか
新馬戦走ってんのかと突っ込みたくなる競馬してるから救いがない

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:39:26.85 ID:jFkQXNLQ0.net
>>495
ホルホルなんて表現、日本人は使わんよ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:46:46.89 ID:AAs9D63d0.net
欧州コンプが痛々しいなw

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 17:56:57.84 ID:CaYnBZPt0.net
自分の応援する馬はカラっきしだから韓国人?が増える道理

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:18:07.09 ID:klfNGX/40.net
日本競馬より競馬板のレベルの低下の方がヤバいからなw

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:25:38.78 ID:hYrCRkUW0.net
香港みたいにまた水撒こうぜ
ディープの子が相性悪いとか言ってももう減るし孫なら恩恵あるだろ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:27:33.72 ID:ypP8/pDw0.net
自国馬に有利にするならむしろカチカチの高速馬場にすべきだわな
まさか自国馬のために水を撒いて重くするのはOKカチカチの高速馬場にするのはNGなんてダブスタは通用しないしな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:29:48.49 ID:XH9ENPhD0.net
故障のリスク考えろたわけ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:38:02.99 ID:cftw0ms20.net
コントレイルって明らかに種牡馬ビジネスを見据えた使われ方だったよな

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:42:17.88 ID:6o4fHiRm0.net
>>501
トレセンできて負けたという話の反論んで、香港勢が狙ってないヴァーズ勝ったからとか知的障害者の文盲やんお前

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:42:30.80 ID:KS3Hb51g0.net
>>509
水撒く方が不正着地の危険度が上がってかえって危険なんだよなぁ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:44:46.75 ID:/AJWCaXW0.net
>>511
去年までの3年間は何でボコボコにされてたの?
トレセン開場したのもう4年も前じゃん

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 18:55:57.14 ID:x+Z5Yczs0.net
>>512
ソースある?
雨降ってると故障する馬増えるって理屈になるけど

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:00:08.34 ID:4NWS/+Gn0.net
自分で芝生を走ってみれば良い
乾燥してしっかり踏み込める芝生と濡れてぬかるんだ芝生のどちらが不正着地の可能性が高いかなんて走ったことある人間なら誰でも分かる

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:00:43.97 ID:FLj+Bdnw0.net
データ無しと…

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:01:17.53 ID:b0jy8LbY0.net
>>494
コントレイルがいなかったらサリオスが3冠馬になってたかもしれないけど、それはいいのか…

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:05:50.23 ID:4NWS/+Gn0.net
>>516
データ必要?
不正着地の可能性の多寡なんてデータ必要無いと思うけど?
むしろそれを言うなら水を撒いた方が安全なデータはあるの?
故障のリスクとか言うくらいだし他人に要求するなら当然お前は持ってるんだよな?

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:08:07.64 ID:KKR0sVI10.net
>>518
危険って言い切ってるんだからお前がまずデータを出すのが道理だろ
水があったら不正着地の率が増えると全部お前の妄想やん

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:09:04.39 ID:4NWS/+Gn0.net
>>519
何で毎回IDコロコロしてんの?ww

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:09:44.49 ID:H1D1IBs60.net
>>520
スマホ回線だから変わるだけ
逃げるなよ僕ちゃん
いつまでも付き合うからな

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:10:19.59 ID:4NWS/+Gn0.net
と言うか最初に故障のリスクとか言い出したのそっちじゃんw
他人に要求するならまず故障のリスクの裏付けとなるデータを出すのが筋でしょ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:11:05.26 ID:4NWS/+Gn0.net
さあ、さっさと故障のリスクとやらの裏付けとなるソースを出してくれたまえ
いつまでも付き合うよw

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:11:22.98 ID:p8KgPGL30.net
万能の至宝だったサンデーから芝特性を受け継いだディープだか兄とは違い馬格には恵まれなかった。
よって現役時代は他馬との接触を避ける必要があり細身でごちゃつくスタートでダッシュ逃げも出来ないことから
馬場と相まって自身の長所を最も活かせる中長距離での大外直線一気戦法となった。
種牡馬時代は仔を高く売るためには見映えが重要であるため大柄ガチムチ系を配合したがこれが成功して儲かったため
目先の利益を優先して後先深く考えず盲目的に北米ダート短距離系ばかりを付けられてしまった。
これで本来ディープが持っていた特性が強い遺伝力を持つ高級繁殖により上書きされ孫には伝わらなくなってしまった。
欧州はディープのこの芝特性を評価してそれを殺さず生かすに最適な繁殖を用意しわざわざ日本まで付けに来た。
サンデーは16歳ディープは17歳で死亡。後の祭り。

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:11:37.47 ID:H1D1IBs60.net
>>522
故障のリスクがあるとは言ってない
お前は危険だとはっきり言いきった
言い逃れできないぞ、さあデータ出せ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:13:44.08 ID:4NWS/+Gn0.net
>>525
故障のリスクというワードを持ち出した時点でアウト
さあさっさとデータをよろしく

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:15:48.63 ID:H1D1IBs60.net
>>526
どこがアウトなのかわからんな
俺の立場は故障のリスクがあるかもわからんしないかもわからんと言う立場
お前ははっきりと危険だと言い切った
言い切るからにはデータあるんだろ?なあ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:15:57.07 ID:4NWS/+Gn0.net
あれ?まだかな?早くしてくれないかな?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:16:36.37 ID:H1D1IBs60.net
早く出してくれ
こいつはっきり言い切ったんだぜ?危険だと

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:17:58.91 ID:4NWS/+Gn0.net
>>527
それで故障のリスク考えろたわけ?あり得ないよね
言い訳はいいからさっさとデータを出せよ
そもそも他人にデータを要求して自分は出せないとかあり得ないだろ?

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:20:06.16 ID:H1D1IBs60.net
>>530
あり得ないのはお前の脳みそ
リスクを考えろがなんで=リスクがあるに変換されてるのか
認知が致命的に歪んでるよ君、根本的に頭が悪い
さあ、危険だ言い切った君、データを早く提示してくれ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:21:36.30 ID:4NWS/+Gn0.net
>>531
リスクがあるか分からないんだろ?
それなら相手の発言がリスク含みなのかどうかも分からない筈だよな?
それなのにリスク考えろたわけ?何言ってんの?
そんな言い訳通用する訳ないだろww

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:23:01.39 ID:CslEG/al0.net
競馬ファンの知能も低下しているようだ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:23:43.59 ID:H1D1IBs60.net
>>532
意味が分からんな
相手の発言がリスク含みなのか分からない
だからこそ考えようぜという話だろう
お前は危険だと言い切ったんだ、何らかのデータを持っているのだろう?

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:23:54.94 ID:4NWS/+Gn0.net
あ、ついでにこちらにリスク考えろなんて言い出したソースも出してよ
俺の発言がリスク含みがどうか判定するだけのソースがあるんだよな?
まさか他人にデータを要求しながら自分は持ってないとかあり得ないもんな

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:25:02.29 ID:4NWS/+Gn0.net
>>534
分からないなら普通「たわけ」なんて唐突に罵らないよ?
まさか、そんな言い訳が通用すると思ってる?
さあさっさとデータをどうぞ?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:26:05.33 ID:H1D1IBs60.net
>>536
言い訳でも何でもない
煽ったらいけないルールなんてないぞ
さっさとデータ出せ糞野郎

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:26:17.07 ID:4NWS/+Gn0.net
何か勘違いしてるみたいだけどお前の発言は「リスクが分からないから考えようぜ」ではなく「リスク考えろたわけ」だからな
当然そこにあるニュアンスは大事だわな

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:27:42.97 ID:H1D1IBs60.net
>>538
それはお前の勝手な勘違い、認知の歪み
ニュアンスをお前がそういう風に捉えたというだけの話
お前は危険だと言い切ったんだからニュアンスの違いとか言い訳効かねーぞ?

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:27:56.09 ID:4NWS/+Gn0.net
あーあ、今度は糞野郎か、劣勢になると口汚く相手を罵るのは見苦しいよw
お前が他人に要求するようにまず自ら範を示せば良いだけだぞ?
何故出来ないんだ?自分は出来もしないのに他人には要求するとか通用すると思ってるのか?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:29:17.93 ID:H1D1IBs60.net
>>540
俺はデータはないよ
なぜならリスクがあるかも分からんし、ないかもわからん
それは最初から一貫してる主張
お前は危険だと言い切ったんだから当然持っていなきゃおかしい話

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:30:40.57 ID:4NWS/+Gn0.net
うん?データ無いの?
データ無いのに他人にはデータを要求してるの?
データが無い奴の要求に対してこちらがデータを出す必要ある?

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:31:37.79 ID:H1D1IBs60.net
>>542
言い切った人間が出すのは当たり前の話
論証責任はお前にある

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:32:25.63 ID:4NWS/+Gn0.net
データが無い議論なら>>515でもう終わってるけど?
それ以上をやりたいならお互いデータを出し合って議論するのが当然じゃない?

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:32:54.65 ID:4NWS/+Gn0.net
>>543
それだとたわけと言い切ったお前がww

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:33:50.19 ID:H1D1IBs60.net
Aというトンデモ主張をしてる人がいて
それってソースあるの?とつっこまれたら
お前は逆にデータを持っているのか!!

こんな馬鹿な逆ギレは通らんよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:34:26.05 ID:H1D1IBs60.net
>>544
だからそれにデータはあるのかという話だろう

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:34:34.98 ID:4NWS/+Gn0.net
そもそも論証必要か?
データすら出さずに思い込みで他人を罵る奴に対して俺がそれをする理由ある?
まずそこの根拠からどうぞ?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:34:59.29 ID:H1D1IBs60.net
>>545
たわけと言ったら何の論証責任が生まれるのですか?
詳しく教えて下さい

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:35:31.89 ID:H1D1IBs60.net
>>548
つまりトンデモ主張を認めるということだね
おつかれ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:35:35.38 ID:4NWS/+Gn0.net
>>546
トンデモ主張とか言い切っちゃったw
ではトンデモ主張であるソースをどうぞ?
今度は言い切っちゃったから言い訳出来ないね?w

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:36:21.32 ID:H1D1IBs60.net
>>551
お前がソースを持ってこれないことが確たるソースだよ
完全に決まったな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:37:03.65 ID:4NWS/+Gn0.net
>>552
全くソースになってないな
早くトンデモ主張であるソースをどうぞ?

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:40:30.45 ID:4NWS/+Gn0.net
と言うか俺が何も出してないうちから一方的にトンデモと決めつけちゃったのは悪手だったな

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:41:43.64 ID:xz182VCd0.net
A「ワクチン打つと鉄人間になる」
俺「…なんかソースあんの」
A「お前がソースを出せ!」
俺「トンデモか」
A「トンデモって言った!トンデモのソース出せ」

これと全く同じ状況
話にならん

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:42:34.17 ID:4NWS/+Gn0.net
何だ結局トンデモのソースは出せないから全く違う事例を出して誤魔化してるのかwダサいなw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:43:46.00 ID:xz182VCd0.net
これが全く違う事例に見えるところが
彼の知能レベルの低さを物語ってるんですねえ…

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:44:39.02 ID:4NWS/+Gn0.net
結局根拠もないのにリスクがどうのと言い出して難癖付けただけだったな
そう言う意見もあるんだなくらいでスルーすれば良かったのに馬鹿だから手持ちのデータも無いのに食って掛かったとw
実に分かり易いな

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:45:48.93 ID:4NWS/+Gn0.net
>>557
で、お人形遊びを始めたと
たまげたなぁw

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:45:55.89 ID:xz182VCd0.net
>>558
もうあまりに不毛なんで
データは出さなくていいが
そもそもデータ自体はあるのかないのか
それだけイエスノーで答えてくれないか?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:46:27.95 ID:4NWS/+Gn0.net
他人の一方的に罵る奴の要求を聞く理由こちらにある?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:46:54.60 ID:xz182VCd0.net
つまり会話する気がないんだな
了解

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/12/15(木) 19:47:45.39 ID:4NWS/+Gn0.net
まあ次はちゃんとデータを用意してから他人にデータを要求するんだな
そうすれば少なくとも恥をかかずに済むよ

総レス数 889
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200