2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遅く仕掛けて負ける事はあっても早仕掛けで負けるとかありえるの?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/20(金) 14:41:18.64 ID:98yxzwSR0.net
>>95
その馬が一瞬のキレる脚を使うタイプじゃなく長く良い脚を持続できるタイプなら前で受けた方が良い
菊花賞のアスクビクターモアなんかがそうだろう

エフフォーリアの共同通信杯は直線向いて馬群がバラけたところで前が空いて逃げ馬に並びかける辺りから追い出して(シャフリヤールと同時かそれより遅いぐらい)そのまま突き抜けている
一方ダービーは馬群の内にいたこともあって前は空いたもののまだ前と2馬身ほど差がある段階から鞭を入れて(シャフリヤールより早い)追い出している

まあ早めの仕掛けが敗因の全てというつもりはないけど武史本人はここを気にしてるんじゃないかな

総レス数 276
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200