2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

止まらぬモーリス旋風!関係者「社台SSの王はモーリス」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 08:58:43.08 ID:DpKqV3Gx0.net
昨年は国内外でGIを5勝、重賞11勝と大活躍したモーリス産駒だがその勢いは今年も止まらない
中山金杯ではラーグルフが重賞初制覇を飾り、AJCCでもノースブリッジが勝利を修め早くも重賞2勝の大活躍だ
ある関係者はこう語る
「モーリスは既にディープ、キンカメ亡き後の社台SSを引っ張る存在となっています。
本来であればドゥラメンテと共に2強時代となっていったのでしょうが残念ながらドゥラメンテは早逝。
既に社台SSの王はモーリスとの声も出始めています。モーリス1強時代の到来となるかもしれません。」

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:00:19.62 ID:DpKqV3Gx0.net
記事の一部コピペ漏れてました

---------------------------------------------------------------
昨年は国内外でGIを5勝、重賞11勝と大活躍したモーリス産駒だがその勢いは今年も止まらない。
中山金杯ではラーグルフが重賞初制覇を飾り、AJCCでもノースブリッジが勝利を修め早くも重賞2勝の大活躍だ。
ある関係者はこう語る。
「モーリスは既にディープ、キンカメ亡き後の社台SSを引っ張る存在となっています。
本来であればドゥラメンテと共に2強時代となっていったのでしょうが残念ながらドゥラメンテは早逝。
既に社台SSの王はモーリスとの声も出始めています。モーリス1強時代の到来となるかもしれません。」

今年もモーリス産駒から目が離せないことになりそうだ。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:00:55.38 ID:yRoaxYUg0.net
全弟は名前通りカスでワロタ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:00:58.73 ID:RmKdw1rS0.net
モーリス凄すぎる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:03:06.94 ID:Esly902t0.net
モーリスがここまで成功するとはな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:04:23.73 ID:NZcwjOuJ0.net
総合リーディング2位か

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:06:19.07 ID:ZkTqnOEH0.net
大阪杯がモーリスだらけ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:07:20.83 ID:llBuW6Ll0.net
結局、ピクシーナイトはいたけど一番向いてるのは中距離でいいのかな?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:09:17.85 ID:DJrPPmS90.net
捨てられたディープ系とエピファ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:09:24.69 ID:C0RWOAAg0.net
完全に頭一つ抜け出したな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:11:06.28 ID:NWIGhcdV0.net
モーリス産駒・重賞制覇の記録

2021/01/10 ピクシーナイト ............[日] シンザン記念(G3)
2021/03/14 シゲルピンクルビー [日] フィリーズレビュー(G2)
2021/03/20 ルークズネスト ...........[日] ファルコンS(G3)
2021/10/03 ピクシーナイト ............[日] スプリンターズS(G1)
2021/10/30 ヒトツ ...............................[豪] ヴィクトリアダービー(G1)
2022/03/05 ヒトツ ...............................[豪] オーストラリアンギニー(G1)
2022/03/13 ジャックドール ............[日] 金鯱賞(G2)
2022/04/02 ヒトツ ...............................[豪] オーストラリアンダービー(G1)
2022/04/09 マズ .................................[豪] アローフィールド3歳スプリント(G2)
2022/05/14 マズ .................................[豪] ドゥームベン10000(G1)
2022/06/12 ノースブリッジ ............[日] エプソムC(G3)
2022/08/07 カフジオクタゴン .......[日] レパードS(G3)
2022/08/21 ジャックドール ...........[日] 札幌記念(G2)
2022/08/27 キボウ ............................[豪] アップアンドカミングS(G3)
2022/09/25 ジェラルディーナ ......[日] オールカマー(G2)
2022/11/13 ジェラルディーナ ......[日] エリザベス女王杯(G1)
2023/01/05 ラーグルフ ...................[日] 中山金杯(G3)
2023/01/22 ノースブリッジ ............[日] AJCC(G2)


控えめに言って神種牡馬

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:11:43.27 ID:wZIdznCR0.net
あれだけ持ち上げてたジャックドールが駄馬だと判明したら話題にも出さなくなるモーリス基地は陰湿だなあ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:15:56.93 ID:gjdzXJBf0.net
キズナ 大物なし
エピファ 早枯れ
キタサン 一発屋

モーリスが無双するのも仕方がない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:20:41.92 ID:jo6OyC9A.net
モー無理っス

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:24:23.73 ID:2cwAJwR70.net
>>13
G1殆ど勝ててないのに無双とか言ってええんか

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:28:23.01 ID:6EJu7hzd0.net
ノーザンが山ほど付けたモーリス産駒の勝ったg1がこちら

スプリンターステークス
エリザベス女王杯


ラキ珍g1の2個となりますw
低レベルオーストラリアはノーカンw
無双ごっこは草

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:28:48.83 ID:eRklcYRy0.net
モーリスの不安点はオーストラリアとのシャトルで早死にしそうなところ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:30:03.88 ID:YBJ7GJV00.net
クラシックで洋梨だからなあ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:30:16.09 ID:bbHqRFsH0.net
オーストラリアで通用してない某系統の悪口は止めろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:30:22.48 ID:rxTD/lGx0.net
クラシックに間に合わないのと府中パンパン良馬場に向いてないのが弱点やね

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:31:01.15 ID:65QUQ9490.net
伝説の男達
https://i.imgur.com/C5xaJTl.jpg
https://i.imgur.com/dGDebxu.jpg

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:31:25.54 ID:llBuW6Ll0.net
いや、重賞これだけ安定して勝てるだけで需要あるだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:32:53.84 ID:Pov7E8kQ0.net
クラシックで全く用無しなのがキツいな

ただサンデー直系がモーリスやエピファのせいで完全に途切れそう
キタサンブラックとコントレイルに期待するしかない

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:34:11.75 ID:MqgxBgEH0.net
むしろクラシック用無しが、グラス系が繋がってきた理由でもあるんじゃね
代を重ねながら力を付けてる感じあるし

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:35:03.67 ID:qotHoIaT0.net
>>23
クラシック用無しといって、だからといって古馬になってG1無双するかというとそうでもない
重賞は勝つから単純に能力の上限が低いのかな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:36:49.38 ID:Pov7E8kQ0.net
>>25
まぁそこはタニノギムレット産駒やシンボリクリスエス産駒みたいにロベルトの数年に一度のホームランに期待するしかない

多分毎年コンスタントに強い馬は出せんと思う

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:37:19.13 ID:Pov7E8kQ0.net
>>24
ただ晩成ってことだろう

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:38:26.02 ID:APK+VMWg0.net
今後数年は遺児が少なくなっていくドゥラメンテと
今年の2歳から種付け料が上がってノーザン比率が高くなる
エピファネイアとの争いに

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:38:51.71 ID:P/EzfpDL0.net
>>24
極端な早熟優遇の時代だから
早熟で完成度の限界があまり高くないタイプばかり種牡馬は台頭していると思う
ディープ産駒がその頂点だったけど

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:40:00.37 ID:v4IpwkTz0.net
なぜかその王に限って200頭制限どころか、日豪合わせて300overさせてる模様
ドゥラメンテも天国で泣いてるわ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:41:28.86 ID:08Fqhv4a0.net
キズナがSSでボスを気取ってるらしいw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:41:44.50 ID:1pzYJxkz0.net
4ヶ月で200頭種付けさせるより8ヶ月で300頭の方が負担は少ないだろうな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:42:53.39 ID:gWCAYiT60.net
流石にモーリス産駒ともなるとノーザンテーストも5代目に引っ込むからウイルスとも言われていたその悪影響も薄くなるかな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:43:44.78 ID:Rb9oBhOi0.net
車台全力したってのもあるけど頑張ってるな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:49:25.60 ID:ikZQ2f2L0.net
見たかクズども
グラスワンダーの残した
偉大な血を!

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:51:58.10 ID:mhgn+ZZb0.net
4歳以降JRA重賞をすでに7勝
一世代多いエピファは2勝、キズナは7勝

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:58:40.25 ID:llBuW6Ll0.net
>>35
グラス最強!!

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 09:59:22.48 ID:FOZJdZEl0.net
久々に権助見たいんだけど
最近スレ立ってないよな?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:03:34.81 ID:v4IpwkTz0.net
>>31
ゆうて牝馬につけまくりの人気種牡馬なんて、みんな群のリーダー気取りだろw
カナロアもボス猿化して隔離されてたし

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:05:44.02 ID:kmwOV+Ta0.net
正直昨日は距離でモーリス切ったわ
アホだった

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:07:56.46 ID:8bDtqChU0.net
メジロ牝系すき

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:12:35.96 ID:gqK0pOPe0.net
モーリス、キタサン、カナロアあたりの争いだと思う

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:14:51.55 ID:LzD/JdJ40.net
アンチの仕込みスレだろうけど大阪杯で尽く惨敗はやめてほしい

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:15:50.19 ID:Wf8AP2hn0.net
グラスたまらんでい

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:18:44.68 ID:Zl/6t0UG0.net
>>20
基地は府中が一番得意だと思っているようだが府中良馬場で重賞惨敗しまくりなのがな
中山の方が明らかに得意そうに見える

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:23:49.90 ID:KC5ZiBfr0.net
G1を1勝しかしてないスクリーンヒーローを種馬にした関係者を讃えて下さい。

彼らが居なければ モーリスは存在出来なかったのだから

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:24:18.13 ID:DyYZheKZ0.net
>>26
結局いつまで経っでもロベルトから脱却できないね
毎年コンスタントに強い馬出せなきゃサンデーディープキンカメみたいに広がっていかない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:25:14.01 ID:++8t12ER0.net
ニューイヤーズデイ、シスキン、ブリックスアンドモルタル、ナダル、ポエティックフレアあたりの期待感はどうなのかな。
どれもクラシックを狙うような馬は考えてないかな。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:27:03.41 ID:2HVBhLmD0.net
>>45
去年の今頃だったか
モーリス産駒の芝2000m成績が他のトップ種牡馬と比べても群を抜いて良いという話の時にも
所詮下級条件で稼いでいるだけで重賞では通用しないと言う人がいた

下級条件だから他の種牡馬より突出するなんて理屈はそもそもオカシイ
重賞で活躍している他の種牡馬は下級条件でだって当然成績がいいんだから
相対的に見てもモーリス産駒は良芝府中の成績がいいのは数字に表れているし府中でも普通に勝ち始めるだろうよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:29:35.01 ID:Vwy4h+B30.net
今年デビューの2歳はここの奴らが大嫌いなモーリス、キズナが圧倒的な陣容なんだよね
大成功するのか、大失敗するのか興味深いわ
クラシック一つも勝てなきゃ糞レベル

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:31:55.19 ID:JAdH1rtx0.net
ドゥラメンテが生きてたら2強じゃなくてドゥラ1強だろが

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:37:30.82 ID:Hy3auESP0.net
父系がグラスワンダー、母型がモガミ入りのメジロの血統で、
よくここまで走る馬が出るなぁ。

なんだかんだでサンデーやノーサンデーストが入っているのが効いてるのかな?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:39:00.34 ID:v4IpwkTz0.net
>>46
よう言われてるけど、もうちょっとディープスカイが頑張っちゃった世界線怖すぎて泣ける

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:40:53.27 ID:v4IpwkTz0.net
ドゥラキタサンモーリスと、どれにも勝てないリアステw
種牡馬でもその再現とはね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:45:10.98 ID:RSgCSi4z0.net
社台とメジロの融合とかめっちゃ人気出そうなのにな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 10:52:07.31 ID:A07OQOQV0.net
クラシックは心配ない
ハーツも最初は晩成だったが最後は朝日杯勝つ馬まで出てる
これからクラシック狙いで早熟牝馬に付けていく

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:04:07.03 ID:AhMmrCjU0.net
>>11
稼ぎ頭のピクシーナイトとヒトツが故障してこの成績だからな凄すぎる

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:05:20.09 ID:uIDhTtX00.net
>>16
低レベルオーストラリアでディープインパクト産駒をボコってるんだけどな
ディープ産駒が更に低レベルだから当然か

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:10:03.56 ID:+PHNgxvc0.net
モガミ入ってるのにいけるもんだな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:13:48.25 ID:ZhZySnF+0.net
ジェラルディーナ以外は弱い
そのジェラルディーナも母馬のおかげでの強さで逆にモーリスの晩成度で早い内からの活躍をスポイルしていると思う

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:18:51.51 ID:lx/xzZxa0.net
初年度がどれだけ頑張っても2世代目が酷すぎて800万でも満口にならないね。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:20:38.76 ID:Ryy9m3v70.net
>>60
もっとG1勝つ馬が出てこなきゃ弱いとしか思われないね

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:23:45.24 ID:9mKLeOdw0.net
ピクシーナイト入厩してるんだっけ?
そろそろ復帰かな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:38:44.15 ID:2HVBhLmD0.net
去年今年の種牡馬リーディング見てもモーリスと競合するトップ種牡馬ってほぼいないから
需要が無くなる事はなさそうだしこのまま社台SSに永住しそうだな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:43:12.95 ID:aSEGxcpb0.net
ロードカナロアももう大物は出てこないだろうし、モーリスとキタサンの時代かな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:48:21.64 ID:83PvTOCC0.net
でも馬本人はキズナがボス気取りで自分が王だと思って調子に乗ってるんでしょ?
誰かキズナに分からせてやれよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 11:48:36.86 ID:w0iPzVQu0.net
>>21
これ上のほう当たってるじゃん。
シンボリクリスエスはだいたいの年でリーディング3位だったぞ。モーリスはリーディング3位になれるんか?てかなれてもやっとシンボリクリスエス並みということだけど。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:03:37.04 ID:YBf811wl0.net
>>61
2世代目もラーグルフが金杯勝ったけど

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:03:38.29 ID:3a7zOxDA0.net
やば

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:06:59.83 ID:NtYRgLtd0.net
グラ基地特有のホルホルスレ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:09:41.74 ID:KXLESxtw0.net
てかモー基地哀れやね
ノースブリッジ程度でイキってこんなソースもない妄想書いちゃって

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:10:41.79 ID:m23pZ/VT0.net
ノースブリッジは有馬に出てれば勝ってる。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:10:51.70 ID:ZHRSj2h80.net
酷使で潰されるフラグか

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:11:06.61 ID:QeVj4okj0.net
みなさんこれが負け犬の遠吠えです

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:11:59.36 ID:ndO1d3790.net
モーリス産駒はクラシックとは無縁なのがなぁ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:15:20.96 ID:7coT0oUX0.net
クラシックか賞金の高い古馬王道路線で活躍しないとなぁ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:20:23.65 ID:2cwAJwR70.net
>>72
岩田の好騎乗でエヒトに1馬身弱でどうやって有馬勝つんだよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:23:56.68 ID:2HVBhLmD0.net
>>67
全然当てってないしボリクリが3位ってサンデーが消えてディープキンカメが出てくるまでの一瞬だけだろww

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:25:16.00 ID:hJRDziZk0.net
晩成傾向はやはり父に似るんだな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:35:09.41 ID:3UvbmUoe0.net
>>75
やっぱり気性が問題なんだろうな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:40:57.51 ID:kIzPb/w80.net
>>75
馬の3歳は人間でいえば
17歳らしいでー
高校では目立たなくても
大人になって頭角をあらわす
タイプやなぁ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:42:30.47 ID:dNkIXmzg0.net
>>78
そもそも3位4位の時の上にいるのがキンカメやディープだぞ
明確に落ちたのは種牡馬入り当初はそこまで期待されてなかったステゴや
種牡馬入りの遅いダメジャーハーツが伸びてきてから
それでもエピファネイアのおかげ少し余計に首が繋がって6年間3位4位ウロウロ出来たんだぞ
よく頑張ったよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:42:44.65 ID:FBFLsfjh0.net
>>12
モーリス基地と言うかグラ基地でしょ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:46:16.67 ID:YEI6DSpJ0.net
また対立煽りしてんのな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:56:27.75 ID:WLiynLzS0.net
モーリス無双か

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 12:58:43.35 ID:+CM6GdXu0.net
モーリスはグラスワンダーの隔世遺伝

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:05:35.76 ID:i2yXbOnx0.net
ロードカナロア 短距離種牡馬
エピファネイア 大物は出る芝専門3歳がピーク
モーリス 晩成
オルフェーヴル 晩成芝ダート兼用
キタサンブラック 大物は出る3歳がピーク疑惑
シルバーステート 1800までの芝専門2歳がピーク
キズナ 勝ち上がり率特化芝ダートのオープン馬まで

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:24:47.88 ID:Sl0NER+k0.net
クラシック間に合うといいんだけどな
やっぱ人気やら注目度が違うわ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:27:46.57 ID:1HWh/e3X0.net
それだけモーリスに勝己氏が力入れてるからでは

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:31:47.78 ID:aBt6m87F0.net
晩成気味だが普通に800万に似合う活躍馬は出している
日高の活躍馬多いのに今後あまり日高つけられなくなりそうだけど
このへんはスクリーンヒーローと同じか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:41:04.25 ID:ybTmMRRf0.net
ある関係者w
これあのゴミサイトの妄想記事だろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:44:31.29 ID:tk9eL/Dn0.net
>>91
>>1の妄想記事
モー基地はずっとこんな創作して楽しんでいるねん

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:52:50.26 ID:6fkJMMvx0.net
モーリスはコントロールが利く馬の2000前後がベストで
マイル使ってる馬は常に気持ちとの戦いしてて
諦めて1200使うと基本的にスピード不足って感じ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 13:56:33.71 ID:m0grFdQS0.net
キタサン産駒は明け4歳が初年度産駒なのに現時点で早熟認定は気が早くないか

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:12:54.41 ID:yUKLER4I0.net
キタサンは鍛えての後天的要素で強くなってて
本質的にはブラックタイドはディープの兄弟なんだから早い時期の完成なのかもよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:17:35.62 ID:tk9eL/Dn0.net
>>94
真面目かよ………

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:18:04.59 ID:xCW/15iV0.net
>>94
キタサン産駒だからこそだろ
産駒もほとんど短距離馬によってくるし距離延長が無理なのは確定的

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:19:48.90 ID:8KpwbTA10.net
スピードのないマイラー血統
勝った重賞もすべて空き巣を荒らしただけ
とにかく母系が終わってる、現代競馬にそぐわない駄馬生産機

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:23:58.09 ID:E9Nmuwqm0.net
この時期に重賞2勝でてっきりリーディングも無双してるのかと思ったが・・・

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:25:23.20 ID:8KpwbTA10.net
>>21
いつまでもネチネチしつこい
これだから豚基地は

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:33:47.96 ID:+8+5N0bD0.net
エピファとキタサンはマジで無意味やったな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:33:52.60 ID:/NKO6fZR0.net
モガミとかノーザンテーストとか質の低い血が入ってるのによく活躍できるよな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:34:27.02 ID:95z40G9l0.net
ドゥラメンテがいれば、間違いなく王国を築いてた

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:35:24.78 ID:Bu0lLQ1P0.net
繁殖シーズンになるとみんな俺がボスだと威嚇したりして主張するらしいね
オルフェだけは年中威嚇してるから端で目隠しされて隔離に近い状態だけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:36:51.65 ID:Bu0lLQ1P0.net
>>104
馬にじゃなくて扉で目隠しね

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:37:37.17 ID:P/EzfpDL0.net
>>105
それロードカナロアじゃね

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:38:41.16 ID:GVqOcw5c0.net
モーリスアンチ発狂乙

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:40:26.09 ID:CQTqWHjj0.net
>>100
それいう相手は自分だろ
お前は豚男と馬鹿にされ何十年同じ事繰り返してるんや?
高齢の親が見たら泣くぞ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:43:36.75 ID:S7myvALr0.net
モーリスが良い種牡馬なんてのは去年の段階で分かってる
オーストラリアであれだけ勝ち上がってるんだから
問題は日本だとこれが相対的に落ちてる事で大種牡馬のポテンシャルが有るけど日本に適性がフィットしてない
運が悪いね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:48:43.84 ID:yuPg5g930.net
モーリスアンチはドーピング基地らしい

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:50:15.30 ID:Bu0lLQ1P0.net
>>106
Youtubeの種牡馬探訪特集でやってたよ
DAIGOが出てたやつとか他のもそうだけど
他の馬を威嚇するので馬があまり通らない一番端っ子の馬房に入れられててそこだけ扉が閉められてた

112 :ロン:2023/01/23(月) 14:53:17.16 ID:J2K00X9C0.net
多分これのことだろうけどカナロアだな

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=45098

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:54:26.91 ID:GTa/r7t00.net
オルヘはヘタレだろ?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:57:35.66 ID:Bu0lLQ1P0.net
>>112
それとは別の話だよ
カナロアの件も知ってる

115 :ロン:2023/01/23(月) 14:58:35.26 ID:J2K00X9C0.net
>>114
マジか

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:58:56.58 ID:HTNY65LV0.net
グラスワンダー、スペシャルウィーク、キングヘイローと98世代の血がこうやって
残るんだからやっぱあの世代すごかったんだな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 14:59:13.93 ID:a/TTh9Q20.net
カナロアが300頭付けた年だったかな
種付けシーズン中に何か騒動があったって競馬板でも話題になってた気がする

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:02:03.36 ID:Bu0lLQ1P0.net
>>115
もう昼休み終わりでリンク探す暇ないけどDAIGOが出てたYoutubeだったわ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:09:15.26 ID:wzz58nDV0.net
晩成血統たまらん
クラシック間に合いにくいのはしゃあない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:15:31.25 ID:yuPg5g930.net
>>113
また関係ない馬の名前出してドーピング基地は糞だなぁ

121 :フユワ :2023/01/23(月) 15:19:26.78 ID:SUnzNd/40.net
モーリス強すぎる...
これぞ世界のマイル王だわ

122 :ロン:2023/01/23(月) 15:24:51.67 ID:J2K00X9C0.net
マイルならタイキシャトルは譲れない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:26:28.51 ID:IMhrlbML0.net
初年度(現5歳)成功
2年目(現4歳)失敗
3年目(現3歳)???

いくら晩成とはいえ今活躍してる馬は2歳戦で普通に勝ってたり少なくても3歳夏には勝ち始める
現4歳はラーグルフカフジくらいしかいないキツい
現3歳はどーなるか

124 :フユワ :2023/01/23(月) 15:37:47.36 ID:MeGBvTVY0.net
モーザリオことルペルカーリアも今年中には重賞、果てはGI取れるんじゃなかろうか
それ位のポテンシャルはある

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:43:27.21 ID:FOZJdZEl0.net
現4歳ならアルナシームでしょ
素質はあると言われ続けてるから
育成失敗しなけりゃ必ず重賞の舞台に上がってるわ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:43:53.84 ID:feKeybSD0.net
キタサンブラックもそうだけれども
名種牡馬って母の血統が意外と凄みがない場合が多い。
サンデーサイレンスとかもそうだし、モーリスもそんな感じだな

より良い遺伝子を取り込める余地というか余裕があるから
産駒のアベレージが高くなるみたいな、そんな漠然としたイメージ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:52:11.90 ID:GTa/r7t00.net
>>120
病気だなお前

オルヘの話してたからちょっとツッコんだだけだろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 15:58:29.48 ID:KRdoWgOy0.net
牝系が古臭いのが逆にええね

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:07:34.91 ID:0vSh0zkR0.net
AEI/CPI

モーリス 1.61/1.98 =0.81
ドゥラメンテ 1.78/2.05 =0.87

キタサンブラック 2.84/2.97 =0.96

これ見るといかにキタサンブラックが図抜けたことやってるか分かるね
まだ1世代目が古馬になったばかりというタイミングでこれだもの

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:13:22.94 ID:fWy/pAYX0.net
ファンのふりして持ち上げたいんだろうけど下手くそすぎるな
境界知能ってほんとに生き難そう

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:13:47.94 ID:KTi6QbP80.net
>>123
現4歳で期待馬は
ラーグルフ、カフジオクタゴン、ハセドン以外には
アルナシーム、ララヴォルシェル、クラシックステップ、サンライズアムールがいるかな

この馬は注視してほしい。絶対大きいところ取る

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:16:27.60 ID:ue6jecOF0.net
父系ダイナアクトレス入ってるんだな知りませんでしたお恥ずかしい

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:17:25.65 ID:G1q+f92v0.net
モーリスって大物も生まれないしクラシックも洋ナシだし
晩成()でG2G3獲るような小物量産機だけど日本競馬大丈夫?

134 :ロン:2023/01/23(月) 16:22:56.16 ID:J2K00X9C0.net
>>133
重賞すら取れないキズナの悪口やめろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:23:16.48 ID:SYfRs10U0.net
>>133
お前が競馬辞めれば大丈夫になるよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:28:31.65 ID:F7GqEVcZ0.net
満口になるといいね。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:29:26.74 ID:yuPg5g930.net
>>127
アホだなぁ
スレチって思わない時点でキチガイなんだよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:48:03.97 ID:baeCKde00.net
>>11
でもホントにエース級として大切にされてたら
shuttle種牡馬にはされとらんよなあ
種付け料もオージーより安い
(´・_・`)
やっぱりクラシック無縁はキツいか
キレないぶん時計の掛かる方が良いし

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 16:59:39.57 ID:GTa/r7t00.net
>>137
モーリススレでドーピング基地連呼してるお前が他人にスレチとか、、

ガイジ理論はイミフだわw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:03:23.47 ID:NVQE5SIZ0.net
シャトルふくめたら年間300つけてるって聞いたけどマジなの?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:24:51.67 ID:oZALY+2Q0.net
G1勝つなら時計や上がりの掛かるレースだな
良馬場の東京じゃ速い上がり出せずに差されて負けるパターンばかりになる
他のコースと違ってコーナーの上りでの加速がきつい
京都阪神なら下り坂で加速していけばなんとかなるかもしれないが時計や上がりが掛かった方がいいのは間違いない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:28:32.48 ID:6g9X8j+a0.net
今どき晩成なのはそこまで問題じゃないでしょ
高齢まで稼げる馬増えたし

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:29:29.81 ID:1dqKfMmd0.net
301:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/01/07(土) 14:20:58.39 ID:bcBsofAu0
あちゃー、モーリス今日も勝ったから勝馬率25%かー
それに比べてキタサンは10%台なんとか回避かー

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:33:21.13 ID:OPAHnnep0.net
オルフェ以上に当たり外れが大きいからアベレージが低くてAEIまで低いのがな
ここから安定していけばいいけど

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:45:12.19 ID:KOKY336W0.net
モーリス1強にはならんやろ
ロードカナロアとかルーラーシップみたいに
ディープ牝馬押し寄せてきて成績下がるパターン

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:45:42.18 ID:WvYO0H390.net
まあ晩成しか欠点ないならいいんじゃね
ディープですら一時期はフィリーサイアーとか言われてたし完璧な種牡馬なんてそういないよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:49:51.77 ID:bjzH1iiy0.net
>>138
逆に豪での種付けが高すぎるんや
いきなりヒトツにスプリントシリーズ優勝のマズ出したのは流石にデカかったんやろ
デインヒルだらけの豪では種付けし放題なのも、晩成すぎてハイレベル2歳戦と完全に棲み分けできてるのもええのかも

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:51:23.95 ID:bjzH1iiy0.net
キンシャサみたいに豪州産駒のモーリスが逆輸入されたら楽しみやね

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:51:41.15 ID:f0TP+Ois0.net
未来の最強馬が放牧地デビュー

https://twitter.com/northern_horse/status/1617420208767143937
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:53:06.25 ID:14E/T+qB0.net
晩成&気性難&クイックネスに欠けるからな、まあ日本じゃ人気でないでしょ
場格とパワーとスピードの持続力はあるから欧州競馬が合うんじゃね?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 17:55:23.20 ID:97bYOyQ00.net
>>142
あのね実際に馬を買う馬主さんは稼ぎたいわけじゃないんだよ
ボクちゃんにはわからないかもしれないけどすでに成功してお金いっぱいもってる人達なの 彼らが欲しいのはダービー馬なので晩成型なんてはっきりした時点で衰退するんだよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:05:15.61 ID:0eVxaTHw0.net
ジェラルディーナやジャックドールが欲しい馬主はいっぱいいるやろ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:05:54.21 ID:5DGF+drr0.net
なんだかんだで競走能力と種牡馬能力ってリンクしてるよね
キタサンとモーリスの活躍を見ると

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:07:57.33 ID:gUD9XYbf0.net
>>11
ステゴ産駒やムーン産駒が居なくなって、やつらの狩場だった重賞が周ってきてる感じだな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:08:02.08 ID:eW1b9yL20.net
>>151
そんな極端な考えの馬主ばっかならこんなにダート馬の人気上がんないです
そもそもクラブ馬だらけの時代に何言ってんの

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:10:39.35 ID:q7Jp88KS0.net
モーリス産駒ももっとダート強けりゃなあ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:11:04.45 ID:S7myvALr0.net
>>150
実際坂がない欧州って言っても良いオージーで大成功してるもんね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:11:50.68 ID:MPcN7D0E0.net
AEIクソだから王ではないだろ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:17:27.61 ID:wVJgFmM00.net
なんなら愛馬がローカル重賞の1つでも勝てば大喜びする馬主が大半だろ
ジャックドールやジェラルディーナなんて宝くじレベルだわ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:21:52.16 ID:cA2ILeQR0.net
クラシック勝てなきゃ王(笑)とやらにはなれんよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:22:42.41 ID:HefV+YGG0.net
豪州で数稼いでんね

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:30:03.27 ID:NB0JIsfH0.net
クラシック取れないと覇権は近づかないと思うんだけどな
歴代リーディング級最初の1~2年でだいたいクラシック勝ってるのに

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:30:50.20 ID:xUDyT2+n0.net
今のキズナとエピファ見てるとモーリスに付けたくなるわ
2000まではいけるしな
ただクラシックはキツいだろうが

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:31:21.59 ID:gKOOZs1A0.net
適性が広くて種牡馬読みしにくいのが難点だよなぁ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:31:41.11 ID:OrLggkCv0.net
モーリスの1馬身先をロゴタイプが走っている

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:40:23.20 ID:HubIUWMw0.net
>>155
クラブの一口は馬主じゃないんだけどww
もちろん分かってるよねー

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:50:59.69 ID:A5+bXYir0.net
やはりグラス最強

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 18:52:38.57 ID:KZsSzeKK0.net
>>162
マンカフェなんて最初の2世代G1馬すらいないけどな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:07:06.38 ID:3+eFeT/10.net
2年前まではエピファ基地が鼻で笑って、
先週まではキタサン基地が鼻で笑ってたんだけどな

いつの間にかモーリスが勝ってる状況になってら

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:09:04.64 ID:NB0JIsfH0.net
>>168
あれはサンデー死後の端境期ラッキーリーディングだよね
覇権した訳じゃなくて

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:11:01.82 ID:dX0TSHP40.net
古馬になってからが本番 モーリス産駒

早熟性で勝てる馬が居れば良いんだよ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:22:10.04 ID:yuPg5g930.net
>>139
モーリスアンチの話だからスレチじゃないね
オルフェだけの名前出してるお前はスレチ

わかる?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:22:49.68 ID:yuPg5g930.net
あーアンチはバカだから分からないよなwwww

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:24:07.62 ID:0lqhw2oS0.net
2勝クラスの帝王キズナに震えろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:35:06.37 ID:IUwxopYJ0.net
キタサンブラックと産駒適性ほぼ同じ距離も成長曲線も微妙にダート走るとこも

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:42:20.62 ID:7BPROTma0.net
現在の種牡馬
The晩成モーリス
一発屋キタサンブラック
2勝クラスの帝王キズナ
The早熟エピファネイア
短距離路線の帝王ロードカナロア
ダート、芝兼用オルフェーヴル

ひでぇラインナップだよ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:42:27.28 ID:DfEwZq220.net
>>131
こういうカキコがあると必ずキタサン基地がチャチ入れてきたもんだったが
流石に今回はそういう元気ないようだなw

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:46:53.87 ID:2Z1h22lh0.net
キタサン一発屋とか早熟とか言ってるのはさすがに早漏過ぎんかとは思う
とりあえずなんかケチつけたいんやろうな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 19:48:55.43 ID:ZDkHdXXm0.net
取り敢えず社台SSの王なら社台SSに置いてもらえる産駒ぐらいは…

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 20:03:03.93 ID:2HVBhLmD0.net
>>151
去年のセレクトセール見てないの?
モーリス産駒は種牡馬のオーナーというさらにデカい夢を見れる可能性があるからあの値段が付いたんだろうよ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 20:05:24.67 ID:VM/qyOsw0.net
キズナの4億馬も同じ事を言っていた気がします

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 20:05:26.91 ID:m0grFdQS0.net
>>176
父系繋げるのは難しいけどダート路線整備されるしオルフェは社台で天寿全うできそう

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 20:23:51.59 ID:PcC03Rc60.net
昨年は国内外でGIを5勝

は?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 20:44:51.18 ID:PcC03Rc60.net
オーストラリアに売れば?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 20:53:07.42 ID:L+aPwbYC0.net
グラ基地だがリーディングだとか
王だとかは余り興味がない
立派な後継の誕生を待つばかり
キタサン羨ましい

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:12:20.96 ID:FrTTcd+80.net
ヒシタイカンとペリファーニアに
期待しとる

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:25:23.68 ID:QZoF6Sm60.net
早くから勝てるに越したことはないのは変わらんがクラブ馬全盛で言うほど早熟性は重要じゃなくなってきてるだろ
少なくともノーザンは重視してるようには見えない

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:37:28.49 ID:tDieExiW0.net
>>185
ヒトツがおるやん
あいつ死ぬほどオーナーから入れ込まれてるぞ
去勢しないし、高額払って2歳G1つっこむし、大損してもめげずにG1出すしで

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:42:12.20 ID:tDieExiW0.net
モーリスの1番の失態は散々息巻いたジャックドールが香港cでロマンチックウォーリアーに手も足も出ないどころか、ダノンザキットにも大差つけられたことやな。
せめて少しは強いところ見せれたら、ただでさえ競走馬として印象よかったんだから香港の金持ちに求められて、豪州の生産も日本よりのマイル中距離晩成思考になったやろに

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:48:41.73 ID:IMnxRfpC0.net
ジャックドールの香港カップはあれが実力ではないので
人気落とす次走が狙い目だな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:54:13.33 ID:jfpHdVxV0.net
モーリスなんかつけないでディープ系種牡馬を積極的につけたほうがいい
ディープ系は隔世遺伝が見込めるが、モーリスはどこから遺伝しても駄馬だからなw

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 21:56:31.08 ID:PuiEQ+cO0.net
ジャックドールってG1では3回挑戦しても3着すらないってのが実力だろ?

193 :ロン:2023/01/23(月) 21:59:47.65 ID:J2K00X9C0.net
>>191
隔世遺伝が見込めるならなんでJRA賞馬すら出せてないんだよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:21:30.75 ID:OaMY2fpp0.net
>>192
アンチくんは馬を見る目がないからそう見えるんだろうな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:28:13.71 ID:qotHoIaT0.net
実際結果出てないし仕方ない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:30:49.46 ID:/yv7P3m+0.net
ディープ系はエピファほどのクラシック適性もなくモーリスほどの成長力もない
繁殖剥奪が妥当だな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:31:48.21 ID:I9T6wlbo0.net
切れ味無いのが、、、、

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:43:41.87 ID:5wMDEnBc0.net
ディープ、ハーツクライ、ドゥラメンテ産駒がいなくなれば相対的にどの種牡馬産駒も浮上はしてくるとは思う

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:46:29.38 ID:XYKKPO2T0.net
今年産まれてくるリストを見る限り
ノーザンの寵愛は完全にサートゥルに移ってないか?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:50:32.73 ID:6i9dCHIl0.net
>>78
初年度産駒が4歳世代のとき4位(モーリスは8位)
その後も普通にディープとキンカメに勝てなかったが3位をステイゴールドと争い、いつもハーツクライには勝ってたわけだが。ディープやキンカメと渡りあってディープキンカメ以外にほぼ負けなかったのがシンボリクリスエス。
ディープキンカメに負けるだけじゃなくハーツクライやカナロア、ドゥラメンテに負けてるんだからシンボリクリスエス以下なのは確定だろ。ボリクリ以上というならモーリスは今年から1位または2位取れるのか?

2010年3位
2011年3位
2012年4位
2013年3位
2014年4位

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:51:46.76 ID:LX/XPCKB0.net
>>193
モーリスよりは大物出す可能性は高い
ジェラルピクシーが上限とか夢がなさすぎ

202 :ロン:2023/01/23(月) 22:53:24.83 ID:J2K00X9C0.net
>>201
ラウダシオン上限とか俺は悲しいよ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:53:33.51 ID:LX/XPCKB0.net
>>199
そらそうよ
駄血統は良血には永遠に敵わない

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:55:28.33 ID:LX/XPCKB0.net
未だにディープボンド以下の馬しか出せてない豚の基地がなんかいってらw

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:57:06.90 ID:RoD6zmuk0.net
そういえばAJCCを勝ったことで、2018年世代リーディングで
1位のディープインパクトに5億から4億4千万になったのか

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 22:59:00.67 ID:11NVNHap0.net
>>204
豚男お前まだ生きてんの?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 23:15:02.66 ID:FOZJdZEl0.net
>>205
ピクシーナイトの離脱で2億は損してそう

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 23:20:54.53 ID:+X5wnJ1g0.net
>>81
人間と馬は違う生き物ですよ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 23:23:11.81 ID:+X5wnJ1g0.net
>>194
事実に目を向けられないのがジャック基地なんだろうなw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 23:27:15.93 ID:5wMDEnBc0.net
>>192
次走G1直行だし陣営の強気の選択は相当自信があるはず

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 23:29:01.94 ID:yUKLER4I0.net
ハゲ父も2流だこらなぁ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/23(月) 23:53:26.34 ID:N7kIneSb0.net
>>21
所詮金のにおいを嗅ぎつけているだけの乞食のくせに
いっぱしの相馬師気取りをしているからいつまでも臭いが抜けないんだ
それを見抜かれているからいつまでも笑い者にされる

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 00:00:03.34 ID:bH3vcPME0.net
やっぱりグラス最強か

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 00:12:33.92 ID:gkFrXh1o0.net
豚男ではないな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 01:13:36.74 ID:rb88kTH10.net
>>192
結果から考察する限りはG1ペースだと力が足りない馬
イメージとしては4歳以降のダノンプレミアムが近いね

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 02:01:38.73 ID:uazlc5ym0.net
頑張れ豚男現実に負けるな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 02:46:56.55 ID:XXEhx5MO0.net
早熟性がないのが残念
早熟性あれば種付1000万オーバーの仲間入りになれたはず

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 02:50:20.77 ID:EJzeqqxM0.net
世代別リーディングで初年度産は3位のドゥラメンテに2億くらい差をつけてるんだな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 04:12:06.97 ID:RRTYxnu70.net
確かにモーリス産駒は3歳秋以降に強くなってくるイメージだな
ダービーは取れないが、その後ちびちび賞金稼いでくる感じ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 04:13:35.57 ID:RRTYxnu70.net
まぁまだまだ走る馬がでそうではある

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 05:29:35.09 ID:QZWf3ZU/0.net
スクリーンヒーローのJCがターニングポイントすぎる

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 06:16:39.47 ID:DRVZxxxC0.net
社台とメジロの結晶

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:20:51.78 ID:OsBjMZbq0.net
凄いのはスクリーンヒーローだよなー
恵まれない環境で2頭ジーワン馬だして
その後もコンスタントにそこそこ強い馬出してる
あれこそわりと神がかってる

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:34:40.12 ID:/DBO4dqw0.net
>>223
ジェンティルドンナは超絶クラスなんじゃないの?
ディープ娘だから除外評価になるとかはナシで

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:41:42.15 ID:DqJ1zrOG0.net
ジェンティルドンナは一度もスクリンとつけてないぞ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:53:56.29 ID:NVjWj4Vp0.net
はっきり言う

ディープインパクトやキングカメハメハが生きていれば、そこまで活躍出来なかった

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:55:13.28 ID:YMiWcXC40.net
ジャパンカップを8枠で、内枠のウオッカ倒して勝ってるからな
純粋な馬の能力でウオッカより上なんだからそりゃ種牡馬としても成功する
ヴェラアズールが比較されてたけどあれは内枠ラキ珍でスクリーンとは全く内容は違う

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:56:42.15 ID:jPC09SBv0.net
まあCPI1.02だから平均的な繁殖だわな
それに対してAEI1.39だから非常に優秀な種牡馬なのは事実だけど殊更恵まれない環境とアピールする程ではない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 07:59:08.04 ID:wShP6Lex0.net
>>226
では生きてれば良かったじゃん
16そこそこで死んだのは生命力の無い自業自得でしょ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:01:46.68 ID:CHDzuyal0.net
ヘイロー 31歳没
サンデーサイレンス 16歳没
ディープインパクト 16歳没

キングマンボ 26歳没
キングカメハメハ 18歳没

生命力というか社台SS病
モーリスも種付け数減らさないとやばいぞ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:02:08.96 ID:DqJ1zrOG0.net
>>228
それは初年度大活躍で繁殖の質が上がったから

初年度の繁殖、地方でデビューレベルだったぞ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:11:21.03 ID://rtSBDs0.net
>>215
グラス系はハイペースに弱い馬が多いからな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:12:00.70 ID:ViTyaS1u0.net
ディープキンカメは4歳世代まではそこそこの産駒数いるしモーリスはそれら相手に古馬重賞勝ちまくってるからな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:15:23.56 ID:jh2cOaKJ0.net
>>226
おお、ついにアンチもこれを言うしかなくなったか。
アンチからこのお決まりのたれればを言われたら、一流の証

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:20:08.97 ID:KjpI0EFi0.net
スクリーンヒーローとメジロフランシスからここまでの馬がうまれるとはねぇ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:29:06.06 ID:SmvmCYUD0.net
>>231
既に10世代もデビューしてる馬を最初の1世代のイメージだけ延々と言い続ける方がどうかしてると思うが

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:43:15.95 ID:48LMRlh40.net
ピクシーナイトはもう競走馬として
完全復活は無理だろうけど
種牡馬としては特上だからな
良い環境でスタッドインして欲しいわ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:48:57.80 ID:6rxXjdvp0.net
サンデー系キンカメ系以外の種牡馬が頑張ってるのは日本競馬にとって良い事
グラス系みたいな非主流サイアーラインは残ってほしい

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 08:52:32.20 ID:154c1OJu0.net
斤量ルール変えてそのままだと故障増えるからパンパンの馬場も変えてモーリス馬場にするのがノーザンの狙いです

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 09:02:47.60 ID:5U4IDBum0.net
モーリスってむしろパンパンの馬場の方が強いだろ
むしろパンパンじゃない方が良いのってキズナとかディープ2世種牡馬じゃ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 09:07:16.18 ID:5M63E7qy0.net
スクリーンの惜しいところは
セックスがあまり好きでなく受胎率も悪いとこ
数稼げないのよね

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 09:15:12.66 ID:19kC3ZOZ0.net
ディープ馬場にディープ孫が苦しんでるの笑うしかない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 09:30:02.53 ID:cbLCadDq0.net
今後はサートゥル次第

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 09:47:20.18 ID:VRbKnduW0.net
>>166
これって分かってる風で本質何も理解してない最底辺のレスだよな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 10:14:21.79 ID:GV60YYjP0.net
>>236
10世代もデビューして、やっと1.0だぞ?
君こそよく考えてみろよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 10:24:27.90 ID:NcCvYGkp0.net
グラス最強なんだな、とにかく

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 10:27:04.29 ID:SzMczx390.net
スクリーンヒーローJCのダービー馬3頭は歴代でも屈指のダービー馬だったからな、鬼門だったのは適性外の阪神大賞典重馬場59で調子崩れた

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 10:27:26.64 ID:3yexEJCt0.net
古馬中距離の芝専門で高速馬場は苦手という、生産者には使いづらい種牡馬
モーリスから直系が伸びる感じは今のところしないな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 10:59:40.93 ID:7MD8vrYF0.net
>>129
これ見たらどの種牡馬が傑出してるかなんて馬鹿でも分かるじゃん?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:01:25.83 ID:NfWYkqtN0.net
高速馬場はむしろ得意だろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:03:33.84 ID:6Ah505LW0.net
まだ二世代しか走ってないキタサンは比較するのは早いのでは

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:05:02.91 ID:F7J0HJnp0.net
馬主はクラシック目指してるからそこが弱いのはな
理想はダービー勝って凱旋門もそのまま勝つだろ
古馬G1なんてついででしかない

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:07:20.59 ID:6Ah505LW0.net
最近ダービー勝っても鳴かず飛ばずも多いからねぇ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:09:11.62 ID:1LGHF2/+0.net
新種牡馬のAEI/CPIは早熟さを表しているのにすぎない
重賞馬率こそ種牡馬の最重要指標

3.10% (4/129) キタサンブラック
2.11% (8/379) モーリス
1.46% (6/410) ドゥラメンテ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:20:51.66 ID:1XqXBVhx0.net
種牡馬考察 モーリス

https://gzero.jp/institute/stallions-considerations/post-535.html?amp=1

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:38:39.28 ID:eKSfbbEI0.net
>>238
同じロベルトなら上位互換のエピファがいるし
嵐猫やミスプロ系輸入種牡馬もいる
モーリスを伸ばす必要は一ミリもない

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:40:23.04 ID:eKSfbbEI0.net
>>248
だよな
モーリスはプライベート種牡馬くらいしか出せなくて
10年後にはスクヒロともども生産界から消えてる

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 11:40:42.90 ID:6Ah505LW0.net
ちなみに関係者って誰だろう
徳武とかは名前伏せる意味ないし

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:05:21.30 ID:WxWf4knV0.net
>>258
スレ立てたやつ自身だぞ
関係者(一般人)だぞ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:06:13.32 ID:AorwQn5m0.net
今日の更新でも満口になりませんでしたね。
社台スタリオンの王なのに800万でも満口にならないのは何故だろう?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:12:26.96 ID:glJLqw4H0.net
カナロアかよ
一瞬の旋風
現役時代通用しなかったのに通用するかっての

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:12:33.55 ID:OicW1/rn0.net
アンチは満口に拘るけど、
たぶんアンチが思うほどグラス基地は満口に拘ってない

名より実、ってカンジ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:17:28.03 ID:6Ah505LW0.net
>>259
なんだと!?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:25:33.50 ID:alfmSwF30.net
小物界の大物、モーリス

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:30:35.64 ID:ldzi/k5p0.net
切れ味のキタサン
パワー持続力のモーリス

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:35:58.94 ID:uqBvcWOJ0.net
切れ味があるはずのキタサンが
AJCCでモーリスにビュンッて突き放されちゃったね…

これってつまり、キタサンはジリ脚ってことよね?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 12:38:13.64 ID:548Udtxu0.net
スクリーンヒーローにモーリスレベルの繁殖与えておけば社台の王になってたやろに勿体無い

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 13:05:13.50 ID:+EQ/URqV0.net
日本130豪170ぐらいの割合で種付けしてるんだっけ?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 13:09:50.63 ID:cEqsdogB0.net
グラスワンダーは2歳からバリバリ走ったろうが!
なんで晩成の一族の面しとるにゃ!

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 13:10:59.29 ID:ewKw6PMH0.net
300種つけしても同時期じゃなければ大丈夫理論なのか?

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 13:11:00.38 ID:XirppqW80.net
時代はスクリーンヒーローだな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 13:17:11.30 ID:2ixd4WOD0.net
>>270
まあ半年間毎日2回射精するのと
1年間毎日1回射精するのなら
後者の方が楽でしょ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 13:51:19.28 ID:I1bTstbr0.net
モーリスを800→700に
一回下げたのは謎だったわ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:02:13.86 ID:6Ah505LW0.net
>>266
ガイアフォースはずぶいから仕方ない
イクイノックスとは全く違うと思う

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:12:36.34 ID:hDELAsSC0.net
モーザリオ早く戻ってこい

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:16:26.67 ID:ZfLTATQn0.net
>>274
イクイノックスだけが例外でキタサン産駒は全体的に弱いだけ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:16:44.72 ID:A+8rCNX/0.net
すぐモーリスをグラスの手柄にしたがるけど凄いのはスクヒしか出せなかったグラスじゃなくてモーリスを出せたスクヒだろ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:18:08.99 ID:6Ah505LW0.net
>>276
まだ例外言うほど産駒が走ってないやろがい

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:20:30.63 ID:nFhcaYnl0.net
>>273
モーカスですら「800万は上げすぎた、本来は600万位が妥当だったから実質評価はジワジワ上がってる様なもん」って屁理屈言ってたぞ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:26:42.83 ID:2AEwvlR80.net
>>266
イクノは馬場問わない瞬発力タイプでガイアは高速馬場巡航タイプだな高速馬場で他の馬突き放してレコード出してるし距離もイクノよりもたない

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:33:10.55 ID:I1bTstbr0.net
エピファネイア1000→1800
のモーリス800→700は
まじで社台スタリオン頭くるっちゃったのかって思った

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:34:30.43 ID:6PmUeJ2A0.net
>>277
どっちもよくやったで終わりや

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:36:12.15 ID:GSp10Bgh0.net
キズナの勝ち上がり
3世代49.47
2世代47.97
1世代46.88
普通落ちる3世代目でも45%越えてるキズナは異常なレベル
しかもノーザンファームの産駒すくない状態で
ノーザンファーム産駒が多い種牡馬よりも好成績

エピファネイア
3世代39.83
2世代39.84
1世代38.06

モーリス
2世代32.12
1世代45.89

ドゥラメンテ
2世代43.53
1世代38.99

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:39:20.83 ID:nFhcaYnl0.net
モーリスって4世代目まではノーザン産が一番多いんだっけ?

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 14:59:20.83 ID:ouifIxS40.net
クラシックホース出してから調子乗れ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:00:27.77 ID:cOQ+J7fE0.net
>>281
事実として1800のエピファは満口になって700万のモーリスは満口にならなかったんだから、なんもおかしくないやろ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:15:34.74 ID:3CK8GaIL0.net
>>286
結局種付需要次第だからな種付料って
産駒成績に対するランキングとかじゃないかんね

288 :馬神:2023/01/24(火) 16:26:16.41 ID:8QFGbA5W0.net
な?俺がいってたことお前らにも理解できるようになったろ?
モーリス総合リーディング2位!!
お前ら本当ど素人ばっかだよな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:26:51.26 ID:8idDF6Ws0.net
ジェラルディーナ出たことで一流ディープ牝馬はモーリスに回したほうがいいね
カナロアに大量に一流ディープ牝馬回して無駄にしてしまった

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:37:28.21 ID:ZsF3P1sT0.net
モーリス産駒中距離に偏りすぎて大阪杯が渋滞してしまう

291 :ロン:2023/01/24(火) 16:42:54.73 ID:Q2jxg2KM0.net
>>288
リーディングカナロアですが

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:46:53.70 ID:8idDF6Ws0.net
カナロアは一流繁殖飲み込むブラックホールだよ
1500万で大量にG1牝馬付けた3歳世代のAEIが1.05、やらかしたとかいうレベルじゃない

293 :ロン:2023/01/24(火) 16:49:53.09 ID:Q2jxg2KM0.net
母父ディープの刑だろしゃーない

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:56:33.40 ID:gaGDrYG70.net
このスレの空気
ジャックドールが金鯱賞勝った後の空気と一緒w
モー基地の浮かれ具合

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 16:57:30.83 ID:8idDF6Ws0.net
単純にカナロアに問題有ると思う
ルーラー、エピファ、モーリスも普通にディープ牝馬で走るけどカナロアだとだめ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 17:12:57.83 ID:eeLsdXni0.net
キズナキズナって勝ち上がったってあれじゃねえ
極軽芝でg2専用機じゃあ
別に産駒買ってリスク管理する必要性ないね

297 :ロン:2023/01/24(火) 17:12:59.52 ID:Q2jxg2KM0.net
>>295
オルフェとかキンカメとか普通にディープ牝馬で走んないやつかなりいるぞ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 17:15:33.44 ID:XXEhx5MO0.net
ブエナ弁トゥラ引退か
初年度は、本当に凄い繁殖だったね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 17:15:47.95 ID:x9AIs4uw0.net
カナロアにディープ牝馬付けるとディープ孫に近い血統構成になるから走らない
ストームキャット+ハーヘアが代を経ると半端な小物になるのだろう

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 17:49:15.14 ID:7si9x+QP0.net
>>295
相性の問題じゃない?

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 17:51:22.72 ID:pMMjcnRE0.net
>>286
狂ってるのは日高生産者定期だよな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 17:58:12.58 ID:I1bTstbr0.net
すでに産駒デビューで馬体や走法観察できたのに
700万でモーリスつけなかった生産者無能すぎんだろ

303 :馬神:2023/01/24(火) 18:01:53.18 ID:LUylJPe60.net
>>291
和いるだけでカナロア今年重賞全敗なのしらないのなw
ど素人かなw

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:06:14.88 ID:eFVw+P/60.net
グラ基地が思っているより日高の生産者はモーリスを評価してなさそうだな
毎年満口にならないし
これから勝ち続けて高値で売れれば変わるかもしれんが

305 :ロン:2023/01/24(火) 18:07:24.28 ID:Q2jxg2KM0.net
>>303
某キズナさんは半年以上重賞勝ててないんだそれはやめときなさい

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:08:15.61 ID:aeun1s+a0.net
カナロアは非社台系のサンデー無しでも何頭もG1馬を出してるから相性の問題だろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:09:41.61 ID:/chgiDU+0.net
高い芝用の種牡馬に付けるとなると敷居は高い
社台グループと日高大手だけだと頭打ちする

ダート種牡馬増えてその傾向が強くなった感がある

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:10:33.70 ID:I1bTstbr0.net
サートゥルナーリア800万で
今年つけて産駒を売る頃には
化けの皮剥がれているのに
モーリスにしない生産者どうかしてるぜまったく

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:16:55.64 ID:HmyKZ+EB0.net
現4歳勝馬率
2歳終了時 → 現在

0.311 → 0.513 ドレフォン
0.356 → 0.495 キズナ
0.267 → 0.442 キタサンブラック
0.240 → 0.435 ドゥラメンテ
0.234 → 0.398 エピファネイア
0.212 → 0.411 ロードカナロア
0.237 → 0.365 イスラボニータ
0.207 → 0.351 リオンディーズ
0.202 → 0.321 モーリス
0.194 → 0.293 シルバーステート

モーリス産駒に本当に成長力が有るのか2世代目を見るとかなり疑わしい現状

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:23:08.90 ID:A0Zpgsk10.net
>>309
晩成云々と言うよりオーストラリアで成功するぐらいの種牡馬だから微妙に適性がズレてるのが影響してるんじゃないかなあ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:23:23.80 ID:hugMYv5N0.net
>>307
スクリーンもモーリスもダート強くないからなそこがキズナあたりと比べて日高の生産者から評価されない原因の1つかな
晩成の時計のかかる芝専門じゃなかなかG1勝てないし高速馬場にもう少し対応してくれないかな
速い時計でG1勝てたピクシーナイト復活してくれないかな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:27:08.53 ID:WTemR8NJ0.net
>>308
プロの評価は素人とは違うんやろw

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 18:29:19.49 ID:OU2NhEBY0.net
キンシャサ種牡馬引退やん

314 :馬神:2023/01/24(火) 20:08:19.08 ID:LUylJPe60.net
>>312
プロの俺がサートゥルは失敗っていうとるやん
お前日本G1どれが賞金たかいかしらんだろw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 20:18:50.95 ID:aELogjeq0.net
>>314
ああ、2歳GIキンカメ系無理無理言ったら総ナメされてしばらく競馬板に顔を出さなかったあなたが言うんですね

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 20:37:03.34 ID:kE93+GQ80.net
モーリス産駒は高速馬場×って言ってる奴、本気で言ってるのか?
ノースブリッジに惑わされすぎだろ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 20:37:52.96 ID:nMu+bOWK0.net
プロ(自称)
関係者(自称)

モーリスは屑を集めるバキュームカーか何かか?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 20:39:19.28 ID:rMxRpEHO0.net
>>317
キタサンほどではないだろ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 20:55:53.42 ID:8idDF6Ws0.net
リオンディーズが大コケしてるので似たようなサートゥルは失敗する可能性高いな
G1実績もホープフルと皐月賞で2着馬もアドマイヤジャスタとヴェロックスという空き巣G1
ダービー4着時の勝ち馬がロジャーバローズということからも弱い馬だね

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:11:24.78 ID:4MlSFAjk0.net
>>316
ジャックドールが為す術もなくイクイノックスに差されたのを見なかったのか
G1レベルではあれが現実だ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:11:51.69 ID:48LMRlh40.net
モーリスはまあ強い馬よ
海外種牡馬だったら日本の経済力では
導入出来なかった馬だね
だから社台系も必死になったわけ
しかしどうよ、社台、ノーザンから
何が出たよ…
何か大きな間違いを犯している

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:18:12.58 ID:ZsF3P1sT0.net
>>320
逆転されて泣くんじゃね

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:26:37.15 ID:DqJ1zrOG0.net
>>321
ピクシーナイト、ジェラルディーナが出たけど

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:28:17.75 ID:gaGDrYG70.net
よく見たらキズナとあまり変わらないなモーリス

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:36:21.47 ID:DqJ1zrOG0.net
それでは数か月前勝ち誇ってたモーリスアンチをご鑑賞ください

540 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2022/11/10(木) 10:57:53.05 ID:TL+StYCk0
>>537
去年の今頃、モーリス3歳は晩成で層も厚いから来年は大活躍とか言ってたなw




あれれ?今月のモーリス、重賞2勝リーディング2位なんだけど~?w

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 21:40:01.62 ID:QeVkBVRH0.net
モーリスヲタは過去はすっかり忘れてすぐ調子に乗るからな

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:00:11.58 ID:DqJ1zrOG0.net
【悲報】モーリスアンチ、成長途上中期間の成績で笑うしかできなくなる【悲しみ】

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:08:30.62 ID:jqpMTIZZ0.net
>>326
それモーリスオタってか製造機でしょ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:10:51.89 ID:UjJXML/i0.net
ノースブリッジはこのあとどこを目指すんだろうか

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:13:29.86 ID:jqpMTIZZ0.net
大阪杯じゃなかったか?

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:13:30.96 ID:UHhGCDLU0.net
>>329
在厩のまま大阪杯って発表されてる。
G1のモーリスは人気でこけるからなあ。

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:19:52.38 ID:P2SB9bMW0.net
>>320
サトノダイヤモンドに差されたキタサンブラックみたいだったよなw

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:36:25.82 ID:+qhVYrMy0.net
>>315
その疫病神は規制喰らってたんだよww
書き込めない間にもクズナが重賞57連敗ザマーww

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:45:25.29 ID:6Dx1ddu40.net
>>331
ピクシーナイト スプリンターズS 3番人気1着
ジェラルディーナ エリザベス女王杯 4番人気1着

むしろわりと人気してるときしか勝ってないけど

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:46:23.80 ID:DqJ1zrOG0.net
>>329
大阪杯直行
陣営はAJCCの勝ち方に自信深めたみたいだな

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:47:30.84 ID:DqJ1zrOG0.net
>>334
むしろジェラルディーナは人気しなさすぎだったな
トラックバイアスガーに惑わされた輩大杉だった

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:48:05.34 ID:3hW/DSKM0.net
グランスワンダーが凄かったのか
スクリーンヒーローが凄かったのか
メジロ牝系が凄かったのか

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:49:47.24 ID:gaGDrYG70.net
ノースブリッジの母アメージングムーンは今日キタサンブラック牡馬を産んだ
モーリスファンも応援してあげてな!

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 22:50:23.68 ID:P2SB9bMW0.net
日本近代競馬の結晶だろ>>337

340 :馬神:2023/01/24(火) 23:07:47.28 ID:LUylJPe60.net
総合リーディング2位のモーリスに馬鹿が焦ってて草
G1始まったらトップになるぞw

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:11:07.43 ID:+qhVYrMy0.net
>>340
総合リーディング1位のカナロアwww
カナロアに負けるクズモーリスとクズディープwww
キンカメ系凄すぎwww

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:12:47.96 ID:+qhVYrMy0.net
総合リーディング→カナロア
2歳リーディング→ドゥラメンテ

キンカメ系リーディング独占www
ドープどこいったwww

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:13:13.82 ID:xAenmdXI0.net
クラシック用無しだから無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
まだキズナの方がマシ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:15:52.40 ID:iAL3Rr/Z0.net
少なくとも国内では後継種牡馬出なさそうだな
G2が限界だったダイアトニックみたいに日本よりレベル低いとこに輸出ならありかも

345 :ロン:2023/01/24(火) 23:17:22.11 ID:Q2jxg2KM0.net
欧州のパート2のどっかでタキオンの孫達がクラシックで活躍してるらしい

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:17:51.34 ID:LKPqShvO0.net
来年からダートの三冠も創設されるがどうなるかな

347 :馬神:2023/01/24(火) 23:18:44.89 ID:LUylJPe60.net
>>341
カナロアのG1候補どれ?w

348 :ロン:2023/01/24(火) 23:19:44.98 ID:Q2jxg2KM0.net
>>347
リーディングってGIだけじゃないんだよねぇ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:21:18.44 ID:DqJ1zrOG0.net
>>338
それはいいんだが、キタサン基地が
「CPI上げるだけの出涸らしBBAいらねえんだよ、迷惑だ!」って
アメージングムーンを叩き始めそうなので悲しみ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:23:01.28 ID:+qhVYrMy0.net
>>347
去年G1勝った馬もわからない低能www
カナロアのリーディングを認めてて草

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:24:47.01 ID:+qhVYrMy0.net
カナロアが総合リーディング

馬鹿神「G1候補ーG1候補ー(涙目)」

バカがカナロアにリーディング取られて悔しすぎて話逸しててざまあwww

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:26:26.04 ID:+qhVYrMy0.net
疫病神馬鹿神のマヌケ発言2022

バカ「キンカメ系にクラシック候補はいない!」

2歳G13つキンカメ系総ナメ


この疫病神www

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:32:26.77 ID:OYTCeYpB0.net
キンカメマンとモーリスマンも喧嘩してるのか

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:35:14.27 ID:v1d3bgTZ0.net
社会のゴミはモーリスへのストーカーを止めてツイッターと馬娘に戻れ

73 :馬神[]:2022/03/26(土) 15:20:00.28 ID:67gi/mp50
タイトルホルダーなんか枯れてそうだな
こいつ負けたら今年のキンカメ系もう弾ないぞ

402 :馬神[]:2022/03/26(土) 19:02:52.51 ID:67gi/mp50
モーリスとドゥラを同列するなw
ドゥラはG1候補ゼロだぞw

319 馬神 2022/04/30(土) 19:12:47.47 ID:wNJ/jd0t0
キンカメ系最強のタイトルが
ディープ系日本総大将ディープボンドにボコられるまであと1日ふるえろw

3/27 パンサラッサ ドバイターフ 優勝
5/01 タイトルホルダー 天皇賞春 優勝

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:40:41.70 ID:+qhVYrMy0.net
疫病神馬鹿神の呪いwww


0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)

0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?


結果

阪神JF
1着 父父キンカメ
2着 母父キンカメ
3着 父父キンカメ

朝日杯FS
1着 父父キンカメ
2着 父父キンカメ
4着 母父父キンカメ 

ホープフルS
1着 父父キンカメ
3着 父父キンカメ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/24(火) 23:40:43.27 ID:+NuHRafn0.net
>>338
村田牧場は初年度から毎年キタサンを村田牧場の主力であるモガミヒメ牝系の繁殖につけてたし見る目あるよな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 00:02:38.96 ID:hWUe47Fa0.net
キチガイに愛される馬、モーリス

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 00:27:42.31 ID:JjmXf1ZY0.net
モーリスを叩き棒にしてる時点で好きなわけないだろ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 01:13:24.07 ID:0JMeMUE90.net
>>356
イクイノックスが突然変異すぎて上限がガイアフォース疑惑出てるけど大丈夫か?
モーリスの方がはるかにマシだろ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 03:22:45.98 ID:wm75Oq3u0.net
>>359
おれは1年前からそう主張してるわ
イクイは再現性のない突然変異で、ブラックシールドのようなのがキタサン産駒の本来の姿ってさ

ガイアフォースってブラックシールドの上位互換って感じだろ?
ほら、やっぱりおれの主張通りじゃんっていうね

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 03:25:10.48 ID:5H9xBf4J0.net
イクイノックスは種牡馬としてイクイノックスを量産出来るのか問題

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 04:08:33.72 ID:i4T3Y7dX0.net
クラシック用無しで小物量産の鈍足駄馬が王(笑)ってか(爆笑)

てかキモーリスってキモ娘全く関係ないのに、モー基地ってキモ娘ヲタのキモヲタが多いよな笑

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 04:14:55.55 ID:tIcwh+Yk0.net
モー娘!?

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 04:20:45.72 ID:+DcBy4Zg0.net
先行きはそんなに明るくはない

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 05:15:40.99 ID:mueCHWdG0.net
>>328
製造機連呼してるけど
モーリスオタ全員アンチ製造機だろ
他馬叩きばかりしやがって

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 05:26:45.30 ID:mueCHWdG0.net
>>364
むしろ真っ暗
ライバル(豚基地が勝手に敵視してるだけ)のディープキンカメが勢力を広げ、エピファキタサンキズナが後継を出すことに成功してる中、
モーリスだけが大失敗してる現実から目を背けたいんだろう、哀れだなw

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 05:50:22.45 ID:6AzY8UnU0.net
キズナの後継なんていないだろ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 06:20:15.28 ID:SzEnq3rl0.net
エピファあれだしキタサンはウソ虚弱設定で墓穴掘ったし

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 06:23:01.12 ID:M/6B5EoM0.net
2勝クラスの王クズナ、今日も元気に勝ち上がり自慢
いつかクラシックや牡馬でG1勝てるといいねわらい

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 06:56:21.77 ID:7uTnxQtF0.net
豚男現る

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 07:11:39.99 ID:nTncsblt0.net
>>356
モーリス君より重賞率出しているから大丈夫だよ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 08:09:31.40 ID:LJuWnW7T0.net
>>362
モーリスくらいから競馬始めたキッズが浅い知識で調子乗り始める時期とウマ娘が被ったんじゃないかな

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 09:27:09.24 ID:DvNwV6JY0.net
>>365
君は気持ち悪いからレス付くけないで

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 09:35:15.15 ID:TiT6Z7gk0.net
>>372
それキタサンじゃね?
京成杯勝ったぐらいで「キタサンは生産者に舐められてる。生産者は見る目がない」だの
「初年度種付け料600万とか舐められてた」だの
うわぁ…な発言ばっかりだったぞw

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 09:35:31.65 ID:g5PI+3ex0.net
>>336
トラックバイアスガーというならエリザベスも買うやろ
外枠超有利だったんだから

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 09:37:19.96 ID:DeS+I3I70.net
>>374
グランヴィノスやヒップホップソウルが負けてキタサン大失敗!生産者は馬鹿!と大騒ぎしてた奴と大差ないなw

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 09:41:01.16 ID:IcuQS39/0.net
グランヴィノスはデビュー戦が低レベルだったんだな
結局のところ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 10:48:51.87 ID:2uUcEjJB0.net
モレイラ「今まで乗った中で最高の馬はモーリス」
https://twitter.com/koyakinoshita24/status/1618035054634217473
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:03:34.09 ID:jjRJQThW0.net
今後はモーリスじゃなくモーリス産駒がそのように言われるようになってほしい

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:04:54.37 ID:z5b9JLHh0.net
>>373
既に自分が馬神論破王アンチ製造機レベルのあたおか豚基地の仲間入りしてることにも気づかないのかな
アンチ製造機の金魚の糞くんw

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:09:16.76 ID:0tWSNDd50.net
その最高な馬モーリスが2~3歳春に重賞4戦全敗してクラシック用なしだった事を理解すべきだよな

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:15:38.05 ID:z5b9JLHh0.net
>>381
だよな
ついでに4歳以降も有力ディープ産駒の凡ミスでG1勝てただけのラッキー珍馬
種牡馬にしてはいけない馬だった

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:21:03.42 ID:smv38Lkg0.net
キタサン基地くん、ガイアフォースボロ負けショックから立ち直ったのかな?
元気になってよかったね!

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:31:17.88 ID:a27IIcFS0.net
>>378
漏れイラの主な騎乗馬
モーリス
リスグラシュー
サトノクラウン
グローリーヴェイズ
ネオリアリズム
ヴィブロス
エイブルフレンド
ミリタリーアタック
デザインオンスローム

まあこのメンツだとモーリスで良いじゃね?
と言うか大した馬に乗ってないな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:46:55.17 ID:yXujgHVQ0.net
唐突に始まるキタサン下げ
もう風物詩だな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 11:48:06.73 ID:us0EVAoB0.net
>>380
何言ってるかわからんw俺はお前の様に他馬を貶めるレスはしないけどww
良い歳した大人ならば君こそそれらの同類だと自覚した方がいいよ
まあ無理そうだけどね

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:08:42.12 ID:z5b9JLHh0.net
>>386
モーリスのような穢れた古くさい血統を持ち上げるのは近代日本競馬を作り上げたディープキンカメに対する冒涜だよ、断じて許されるものではないね
あと他馬叩きしてないとかすぐバレる子供がつくような嘘はやめろ、君自身含めたお仲間たちの他馬罵倒が板じゅうに溢れ返ってるから

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:10:05.02 ID:nTncsblt0.net
>>374
あらゆるデータがキタサンブラックの種牡馬能力の高さを証明しているけどね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:11:00.51 ID:Mi4YHZXZ0.net
モーリスは体臭くちゃい😭

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:13:43.84 ID:yYLvp6880.net
>>387
何言ってるかわからないよ?君マジで歳幾つよ?

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:15:37.86 ID:0tWSNDd50.net
穢れた血くんはお前なんか問題にならないくらいの古参だよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:16:52.29 ID:+86/BwIW0.net
吉田勝己がモーリスは世界で一番強い種牡馬と言っていたからな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:17:00.84 ID:7uTnxQtF0.net
20年以上グラスを叩いてるからな豚男は

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:17:31.87 ID:yYLvp6880.net
>>391
俺が相手にしてる奴がそれ?長年居座ってこれとかかなりヤバくねえか?

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:26:31.27 ID:z5JaWGyv0.net
>>382
6回も凡ミスするとか
ディープ産駒無能すぎるだろ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:40:59.96 ID:0KHz3tMn0.net
やはり勝己総帥の見る目は確かだね

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 12:59:58.52 ID:yXujgHVQ0.net
>>388
それはまだわからんやろ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 13:44:06.76 ID:z5b9JLHh0.net
ほら隙あらばディープ産駒叩き
お前ら豚基地がディープ叩いてるのはお見通しなんだよ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 14:02:11.76 ID:Meon9i2Q0.net
>>398
頭おかしいから自覚ないだろうけどディープ馬鹿にしてるの君だよ
この意味わかるかい?古参らしいからおじいさんには難しいかな??

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 14:06:13.31 ID:hWUe47Fa0.net
>>384
日本での短期免許はG1シーズン外のローカルばっかだし
あとは香港に遠征した一流半以下の日本馬しか乗ってないからな

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 14:08:19.93 ID:FiK1dL+R0.net
欧州の遠征馬には乗ってないんだな

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 14:38:25.70 ID:zSIwMiGE0.net
>>401
意気揚々とフランスに乗り込んで2ヶ月で逃亡した過去があるからな
欧州で外人乗せるなら普通現地を知ってる外人を乗せるよな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 14:55:20.08 ID:VI4o7/vg0.net
シゲルピンクダイヤ
繁殖セールで1億5,000万
モーリス受胎…エピファの可能性もあるが

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 14:58:23.76 ID:FiK1dL+R0.net
>>402
なる程
遺恨が有るんだな

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 15:08:06.61 ID:7NNFoyWa0.net
真の王者は成長曲線がダービーにドンピシャなんだよ。
ディープの種牡馬能力はガチですごかった。
後数年生きてたら、ガリレオとか、欧米のトップ種牡馬と同格になってたよ。


カナロア、エピファは最初良かっただけで、
モーリス、オルフェは晩成傾向あってちょい違う。
ドゥラメンテは可能性高かったけど運が悪かった。
王者不在ってのが正しい評価と思われる。

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 15:43:40.54 ID:t35veQiz0.net
仙波りり子ってだれ?

407 :馬神:2023/01/25(水) 16:03:56.64 ID:gB1hywR40.net
キンカメ系完全におわったな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 16:05:01.41 ID:FiK1dL+R0.net
>>406
中国人バイヤーって言ってる人はいるね

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 16:06:49.76 ID:UKfSd0Vq0.net
中国人馬主の代理かも
またオーストラリアあたりに持って行くんかね

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 16:07:33.21 ID:t35veQiz0.net
てか、同日に種付けしたからモーリス産駒じゃなくてエピファネイア産駒かもしれません。エピファネイア産駒だったら種付け料差額1100万円を落札者が払ってくださいね。
この条件ひどくね?

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 16:13:41.15 ID:+w05VoxU0.net
規制が明けても馬鹿神の負け惜しみが変わらないw
どんだけキンカメ系にフルボッコにされてんだよww

412 :馬神:2023/01/25(水) 16:28:56.29 ID:2CCPm0PS0.net
モーリス>>>キンカメ系

413 :ロン:2023/01/25(水) 16:30:12.11 ID:gGLxhEU50.net
釣り疑うわそれ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 17:28:09.72 ID:+w05VoxU0.net
もはやデータではキンカメ系にフルボッコにされすぎて議論すらできなくなった馬鹿神www

リーディングもキンカメ系に独占されててざまあwww

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 17:28:42.54 ID:z5b9JLHh0.net
>>412
いい加減キンカメ基地と和睦して
モーリス一緒に叩けよ
良血好きだろ?

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 17:50:20.05 ID:iNURD4db0.net
豚男馬神アンチ製造機スレになったか

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 17:59:35.47 ID:jvmBxyxA0.net
馬の信者 って脳の障害だよな?これ

418 :馬神:2023/01/25(水) 18:09:13.91 ID:seMRrsK60.net
>>415
キンカメ系魅力的な馬いねぇんだもん
モーリスみたいな本物がいない

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:15:21.84 ID:caD4Yznn0.net
蠱毒スレになってて芝
さけでる君も呼んでこよう

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:32:27.03 ID:z5b9JLHh0.net
>>417
そう
豚基地はみな脳の障害持ち
やつらの教祖の豚がすべての元凶
バブル期にアメリカの養豚場から連れてきた馬の血を後世に残すことがあってはならない
これは全ホースマンの願いだよ
理解しろよ豚基地

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:44:55.23 ID:ouqm+fF80.net
脳障害ってID:z5b9JLHh0みたいな奴じゃね?w

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:48:20.83 ID:z5b9JLHh0.net
豚基地たまらず姿現すw

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:50:06.71 ID:Mi4YHZXZ0.net
モーリスは駄馬

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:50:16.20 ID:NNeqq6vl0.net
ピクシーナイト今週末栗東に帰厩

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 18:59:24.95 ID:CUronGNv0.net
通算の総合AEIだとドゥラ1.78、モーリス1.61でまだまだドゥラの方が上だな
まあオルフェですら1.74 海外賞金4.5億円で実質1.80くらいの稼ぎはあるから、どっちも大したレベルではないが

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:00:57.57 ID:ygogZ6IN0.net
>>422
いや違うけどwwwちょっとこれ説明してくれよ
どうしてノーザンが付けまくってんの?今種付け700?800?だっけ?
年間300頭なのにどんな願いよ
さー答えてね
>バブル期にアメリカの養豚場から連れてきた馬の血を後世に残すことがあってはならない
>これは全ホースマンの願いだよ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:02:07.43 ID:ygogZ6IN0.net
>>425
ドゥラメンテはホント勿体無かったな
まだまだ良い産駒出てたろうに

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:06:55.23 ID:+w05VoxU0.net
キンカメ系にボコボコにされて反論ができなくなった馬鹿神の泣き言

馬鹿神「キンカメ系は魅力的な馬がいない!(涙目)」

負け犬ざまあwww

429 :馬神:2023/01/25(水) 19:54:10.76 ID:seMRrsK60.net
>>427
ドゥラメンテならキタサンでいい
逮捕がイクノにぼろ負けしたしな

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:56:23.11 ID:+w05VoxU0.net
>>429
キンカメ系にフルボッコにされたドープwww
ドープどこー?www

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:57:46.42 ID:+w05VoxU0.net
疫病神馬鹿神の呪いwww
キンカメ孫はクラシック候補だらけなのにドープ孫どこだよwwwww


0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)

0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?


結果

阪神JF
1着 父父キンカメ
2着 母父キンカメ
3着 父父キンカメ

朝日杯FS
1着 父父キンカメ
2着 父父キンカメ
4着 母父父キンカメ 

ホープフルS
1着 父父キンカメ
3着 父父キンカメ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:58:24.58 ID:WgXcfz1M0.net
キンカメ系は今滅亡の危機に瀕してる
カナロアが成功と思わえて大失敗、大本命のドゥラメンテが早逝、レイデオロ、サートゥルナーリアは能力低い
ルーラー、リオンディーズは既に生産者から見捨てられてる

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 19:59:56.37 ID:+w05VoxU0.net
>>432
で、ドープ系は?w
もう滅亡確定?ww

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:03:34.58 ID:WgXcfz1M0.net
アーモンドアイは突然変異だったことはほぼ確実でカナロアは300万くらいが妥当な値段
レイデオロやサートゥルナーリアの現役時代の成績見たら、弱い相手にしか勝ててない
ドゥラメンテの残った産駒から後継出なかったらキンカメ系は滅ぶだろうな

435 :馬神:2023/01/25(水) 20:04:55.28 ID:seMRrsK60.net
キンカメ系はエピモーリスに繁殖奪われてるのがやばい
セールもエピモーリスのが値段つくしな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:06:45.26 ID:rQMfKYqj0.net
ドゥラメンテの後継って既に出てるじゃん

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:07:14.10 ID:+w05VoxU0.net
>>434
で、ドープ系は?ww
なんで答えないの?www
もう滅亡しちゃった?wwwww

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:07:48.48 ID:Tzrun8Ez0.net
>>1
そこは権助で書けよ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:08:31.76 ID:WgXcfz1M0.net
サートゥルナーリアのホープフルS どう見てもG1レベルじゃないし、皐月賞もそう
天皇賞秋6着見れば強い相手には全く通用しなかった

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:08:40.07 ID:+w05VoxU0.net
>>435
現実逃避するマヌケ疫病神www
現実が辛そうだなwww

セレクトセール2022
1億超えキンカメ系

32,000万円 牡 父ドゥラメンテ 
30,000万円 牡 父ドゥラメンテ 
30,000万円 牡 父サートゥルナーリア
26,000万円 牡 父ドゥラメンテ 
26,000万円 牡 父ロードカナロア
22,000万円 牡 父ドゥラメンテ
22,000万円 牡 父レイデオロ
22,000万円 牡 父サートゥルナーリア
20,000万円 牡 父ドゥラメンテ
17,000万円 牡 父レイデオロ 
16,000万円 牝 父ロードカナロア
15,000万円 牡 父ドゥラメンテ
14,000万円 牡 父サートゥルナーリア
13,000万円 牝 父ドゥラメンテ
11,000万円 牝 父ドゥラメンテ
10,500万円 牝 父リオンディーズ
10,000万円 牝 父ロードカナロア
10,000万円 牝 父ドゥラメンテ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:08:55.45 ID:+w05VoxU0.net
>>439
>>434
で、ドープ系は?ww
なんで答えないの?www
もう滅亡しちゃった?wwwww

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:11:24.89 ID:+w05VoxU0.net
負け犬ドープを擁護できず泣きながら妄想を語り続けるマヌケID:WgXcfz1M0www

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:15:12.72 ID:WgXcfz1M0.net
カナロアがやばいのはアーモンドアイが突然変異だと気づかずに2000万まで種付け料あげちゃったこと
このせいで、3歳世代は1500万の種付け料と大量のG1牝馬が犠牲になった

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:15:48.19 ID:OU77ynnE0.net
サートゥルは繁殖に恵まれてるけどそれで成功するなら種牡馬能力あるってことでいいじゃん
俺は最初はそれなりに成功するけどエピファと同じ早熟傾向で初年度が4歳、5歳の頃には評価爆下げすると予想してる

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:18:15.43 ID:+w05VoxU0.net
>>443
で、ドープ系は?ww
なんで答えないの?www
もう滅亡しちゃった?wwwww

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:18:20.79 ID:WgXcfz1M0.net
サートゥルナーリアは厳しいと思うよ
だって、似たような成績のリオンディーズが種牡馬として失速してきてる
G1、2勝と言っても相手はアドマイヤジャスタとヴェロックスに勝っただけでG1レベルじゃなかった

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:19:01.18 ID:L8z62jkD0.net
>>443
いや、ディープのお古のババア牝馬、相性最悪なディープ牝馬、短期間の異常な種付け頭数これも入るだろ牝馬はGI牝馬とかじゃなくて若い牝馬の方がずっといいのできるしな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:20:05.25 ID:+w05VoxU0.net
>>446
ほら早くドープ系が滅亡するのか答えろよww
なんで答えないの?www
聞かれちゃまずいことなのかな?www

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:23:48.41 ID:TgydyVvF0.net
もうそいつほっとけよ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:24:06.14 ID:+w05VoxU0.net
キンカメ系を下げるとキンカメ系に遥かに劣るクズドープ系がさらに落ちていくwww
ID:WgXcfz1M0マヌケすぎて草

451 :馬神:2023/01/25(水) 20:53:36.05 ID:seMRrsK60.net
ディープ系のイクノがキンカメ現役トップなんだわw

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:58:20.16 ID:jZpk8MgE0.net
一人でままごとしてるだけだからなぁ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 20:58:55.23 ID:86Xe5vVW0.net
規制解除されて馬神完全復活してしまった

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 21:00:08.13 ID:+w05VoxU0.net
>>451
まーた血統もわからない競馬ド素人が自分の低能っぷりを晒してるぞwww

>ディープ系のイクノ
>ディープ系のイクノ
>ディープ系のイクノ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 21:01:27.00 ID:Oymm5yAZ0.net
リーディングでもキンカメ
G1でもキンカメ
重賞でもキンカメ

ドープどこいったw

456 :馬神:2023/01/25(水) 21:33:05.99 ID:seMRrsK60.net
今年G1勝ったキンカメ系いたっけ?
モーリスより重賞かったキンカメ系いたっけ?

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 21:39:48.38 ID:Oymm5yAZ0.net
>>456
今年あったG1レース挙げてみろよバーカwww
去年G1候補がいないとか行ったらキンカメ系にG1勝たれまくった疫病神ざまあwww

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 21:42:28.43 ID:Oymm5yAZ0.net
今年のキンカメ系の重賞成績(上半期)

1月*5日 中山金杯 勝利
1月15日 愛知杯 勝利
1月23日 AJCC 勝利
2月19日 ダイヤモンドS 勝利
2月20日 小倉大賞典 勝利
2月27日 中山記念 勝利
2月27日 阪急杯 勝利
3月12日 阪神スプリングJ 勝利
3月13日 フィリーズレビュー 勝利
3月21日 フラワーC 勝利
3月26日 日経賞 勝利
3月26日 ドバイターフ 勝利
4月*2日 ダービー卿CT 勝利
4月10日 桜花賞 勝利
4月16日 アーリントンC 勝利
4月23日 福島牝馬S 勝利
4月24日 マイラーズC 勝利
4月24日 フローラS 勝利
5月*1日 天皇賞(春) 勝利
5月*8日 新潟大賞典 勝利
5月*8日 NHKマイルC 勝利
5月22日 オークス 勝利
5月29日 目黒記念 勝利
6月26日 宝塚記念 勝利

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 21:43:35.88 ID:Oymm5yAZ0.net
今年のキンカメ系の重賞成績(下半期)

*7月10日 プロキオンS 勝利
*7月10日 七夕賞 勝利
*7月17日 函館記念 勝利
*8月21日 北九州記念 勝利
*9月*3日 札幌2歳S 勝利
*9月*4日 新潟記念 勝利
*9月10日 紫苑S 勝利
10月*1日 シリウスS 勝利
10月10日 サウジアラビアRC 勝利
10月16日 秋華賞 勝利
10月29日 スワンS 勝利
11月26日 京都2歳S 勝利
12月*4日 チャンピオンズC 勝利
12月11日 阪神ジュベナイルF 勝利
12月18日 朝日杯フューチュリティS 勝利
12月24日 阪神C 勝利
12月28日 ホープフルS 勝利

今年、既に重賞41勝(GI11勝)

カナロア産駒………GI2勝、重賞13勝
ドゥラメンテ産駒…GI6勝、重賞9勝
ルーラー産駒………GI1勝、重賞5勝
キンカメ産駒………GI2勝、重賞9勝


疫病神馬鹿神ざまーwww

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 21:59:10.92 ID:jpRn7loB0.net
キタサン活躍効果でおもいっきり繁殖剥奪されるのはディープ系だな
牡馬安売りのキズナ、追放秒読みのサトダイ、早枯れシルステあたりからむしり取ればいい

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 22:08:48.26 ID:w0t1sZ840.net
馬鹿神を馬鹿にしたいのは分かるが、せめてコピペの年度くらい直せよ
だからごっこ遊びって馬鹿にされるんやぞ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 22:19:06.03 ID:qIhcBcPc0.net
モーリス1人にちんちんにされる、情けないディープ種牡馬達w
レースでも種牡馬成績でもモーリスに敗北、負け犬続きの人生ディープ種牡馬達

463 :ロン:2023/01/25(水) 22:49:19.59 ID:gGLxhEU50.net
馬神、馬鹿神あぼーんにしとくと快適

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 23:12:29.01 ID:g2/GBrP20.net
匿名板での自称プロなんて屑か塵しかいない

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/25(水) 23:22:44.77 ID:clWbjV380.net
ダイヤちゃんはルックスも性格もいいから乗馬にすればウマ娘ヲタが群がって商売になるよ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 02:40:55.86 ID:qr9E2doy0.net
ルックスも性格も悪いゴルシを馬鹿にするなよwww

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 03:34:10.56 ID:QGRy//960.net
ピクシーナイト抜きでこれだから凄い

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 04:59:33.02 ID:b/28jbvH0.net
>>459
去年だろ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 09:10:13.10 ID:EHIXlssj0.net
モーリス1強時代か

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 09:38:36.77 ID:wXaBCZmB0.net
オーストラリアで2頭に続く馬をそろそろ出さなきゃな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 12:19:46.91 ID:0QnmNpJg0.net
バカは凄さがわからないから誉めることが出来ない

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 12:33:00.25 ID:eQmYX4Ra0.net
>>467
2年前モーアンチが大はしゃぎで手を叩いて
「ピクシー離脱www他に強い馬いないからモーリス終わったwww」してたな

なお現在

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 12:36:55.48 ID:MfyoxES20.net
なお現在、後継候補代表が弱ドールw

474 :馬神:2023/01/26(木) 12:52:46.38 ID:ke9E7sPW0.net
キンカメ系後継トップの逮捕が有馬記念でディープボンドにまけてるけどね

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:00:45.95 ID:HYyBJf8Y0.net
今年前半のG1は、モーリス産駒が勝ちまくる可能性高いね
晩成なのに3歳でG1勝ったピクシーナイトが高松宮杯と安田記念
本格化したジェラルディーナが大阪杯と宝塚記念、仮にジェラルがコケてもジャックドール他が勝つ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:01:48.73 ID:g4NTKN8o0.net
今年2歳が黄金世代
この世代が古馬になると
リーディングも上位に来そう

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:03:50.33 ID:lvOyL+Ej0.net
>>475
ジャックドールを見捨てた薄情者
去年あれほど浮かれてジャックドール、ジャックドール言っていたのに

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:06:26.64 ID:HYyBJf8Y0.net
>>477
モーリス産駒が完成するのが5歳だから、ジャックドールも去年とは違うよ
5歳になったモーリス産駒は最強かもしれない

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:07:11.19 ID:gSt6E1ic0.net
ジェラルディーナには大阪杯は距離が短いだろう

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:50:04.09 ID:hA7qBJYm0.net
>>474
G1未勝利のボンドべwww
G1勝ってみろよwww

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 13:57:33.91 ID:zSBXI5kR0.net
>>476
クラブ馬の近況みてると本当にそう思う
怪物候補がゴロゴロしてる
この中に当たりが必ずいる

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 14:14:54.19 ID:K90FKcCU0.net
王なのに数年後にリーディング上位を期待?

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 14:30:04.25 ID:77jKg9Ej0.net
>>481
え、現2歳って評判いいんか
一口会員じゃないのでその辺の情報入ってこないんだが
本当に評価高いんなら楽しみだな

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 14:34:59.87 ID:nK9sfSt70.net
輪番制でモーリス産駒のできそこない押し付けられるって
シルクキャロ民が怨嗟の声あがってたぞ確か

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 14:45:40.65 ID:15QZEVzN0.net
早熟クラシック路線好きの馬主気取りの素人がネガキャンしまくってる印象

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 14:53:58.17 ID:2PBb/JUE0.net
1番厄介なのはエピファにクラシック適性で及ばなければ、モーリスにも成長力で及ばない種牡馬の基地
条件戦番長のあの馬の基地

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 14:55:07.10 ID:eGc5g8MC0.net
>>476
ソダシの下とか去年のセレクトセールで高額で取り引きされたダノン2頭もいるよね

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 15:03:24.19 ID:bS4j40FH0.net
モーリス産駒のノーザンファーム産は2歳が50頭・1歳が30頭だから
今年の2歳が初年度以来の大勝負なのは間違いない

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 15:36:59.41 ID:HYyBJf8Y0.net
カナロアがズッコケたので、カナロアに付けてた一流繁殖がモーリスに回ってくるでしょ
2000万でカナロア付けちゃった牧場と悲惨だよね

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 15:44:38.32 ID:PyVeEYpZ0.net
>>489
2500万以上で産駒が売れれば普通に黒字だけどな
確かセールに出すまでのコストが500万くらいだったろ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 15:47:09.49 ID:HYyBJf8Y0.net
>>490
大赤字だよ。2000万で付ける牝馬なんて高級牝馬だよ
その計算では牝馬の代金が入ってない

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 15:49:42.60 ID:Tq0E71zo0.net
>>491
カナロア付ける用に新規に調達した繁殖牝馬の前提なの?
仮にそうだとしても繁殖牝馬は減価償却資産だからそのまま全額載せるような生産者は居ないと思うけど

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 15:56:46.58 ID:2PBb/JUE0.net
例えば牡馬が高く売れないキズナは性別ガチャ外れたら
他の流行の高級種牡馬につければ得られたはずの利益を失わせてくる

カナロアはドゥラメンテやレイデオロからもクラシック向け繁殖を吸い上げてたから
マイル以下に完全に寄ってしまった現況では機会損失の側面を否定できない

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 16:10:06.38 ID:5lbP+z2s0.net
日本の生産者の大半を占めるマーケットブリーダーの立場だと売れたらその後はどうなろうと関係無いからなぁ
んで駄目なようなら翌年は別の馬を付けるだけ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 16:10:14.85 ID:nNLR9WG40.net
>>478
それは結果で証明してほしいね

496 :馬神:2023/01/26(木) 17:35:11.51 ID:g2k+5/HW0.net
カナロア期待されてるなら種付け埋まるでしょ
もう見放されてるってこと

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 17:42:31.29 ID:lvOyL+Ej0.net
>>496
モーリスも満口になってないが
そういう事知っていて書くのか
気づかず書くのか

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 18:01:36.12 ID:bS4j40FH0.net
カナロアの場合は既に一定以上の結果を出して
息子のサートゥルが社台SSで今年生まれてる当歳馬トップ級の扱いだから
今後は少数の優れた繁殖牝馬にだけ付けて息子の活躍の邪魔をしない方が
次世代への移行がスムーズに行われると思われる

499 :馬神:2023/01/26(木) 18:07:55.88 ID:g2k+5/HW0.net
>>497
種付け数
モーリス>>>カナロア
ど素人ばーーか

500 :馬神:2023/01/26(木) 18:13:13.91 ID:g2k+5/HW0.net
>>498
キンカメ基地も実は気づいてるレベルでサートゥルは失敗する
リオンおおごけしてるしな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 18:33:10.40 ID:yzTbJG1H0.net
>>472
現在も牝馬G1馬がかろうじているくらいだなw

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 18:40:25.63 ID:3zWYdFtJ0.net
>>475
去年も同じようなこと聞いた

503 :馬神:2023/01/26(木) 18:42:14.34 ID:g2k+5/HW0.net
カナロア今年時間候補ゼロだからモーリスがリーディングとりそうなんだよな

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 18:55:49.69 ID:TndqMtD80.net
クラシックは無論古馬王道でも用無し種牡馬なのがモーリス
一番強くてジャックドールじゃ無理だろ…

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 19:00:07.58 ID:vMD3Zn5E0.net
モーリスの実績はこれからだろ
結局クラシック洋ナシ、スプリントGⅠ1個とエリ女、王道では有馬3着じゃ小物キズナと変わらんかそれ以下

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 19:25:28.54 ID:jyD8Ygx60.net
>>505
いつまで「これから」でいられるかだな

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 19:40:16.17 ID:d3qJmNmJ0.net
>>499
>>497
種付け数
サートゥル>>>モーリス
ど素人ばーーかwww

サートゥルがモーリス以上と認めてしまったバカ神wwwwwwww

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 19:40:52.60 ID:d3qJmNmJ0.net
>>503
サートゥルに種付け頭数負けてるモーリスwwwwwwww
サートゥル最強じゃないかwww

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 19:42:13.47 ID:d3qJmNmJ0.net
ノーザンファーム2023年生産予定産駒
サートゥル………45頭
レイデオロ………41頭
カナロア……………36頭
キズナ………………35頭
コントレイル……29頭


キンカメ系にフルボッコのドープwwwwwwww
バカ神がドープの敗北認めててざまあwww

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/26(木) 21:07:42.67 ID:6Be9rGka0.net
>>509
2025-2026年に地獄が待ってるわけだ…

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 01:43:00.17 ID:Vp2ejyTT0.net
キンカメ系って母父ディープの刑くらい易いんだよな。
キズナとかコントレイルは本当に恵まれてるわ。

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 03:34:54.02 ID:fndCuuas0.net
流石モーリス

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 07:58:52.79 ID:bXBmaKrc0.net
モーリス時代到来

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 08:13:04.77 ID:z0Rqbre20.net
2歳GⅠやクラシック洋ナシには時代はこないだろ
古馬GⅠ勝ちまくったステイゴールドですら2歳GⅠやクラシックは一定水準以上活躍してる
モーリスはノーザン産だらけ、シーザリオやジェンティルドンナなど早熟なはずの
良血集めまくりでこれではこれ以上どうしようもない
脇役としても上限がスプリンターズSとエリ女ではパンチが弱すぎから
もうちょっと目立たないと

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 08:20:10.00 ID:loK5uML+0.net
古馬G1で目立つとなるとどのあたりを勝つ必要があるかな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 08:21:31.87 ID:IMCvfM920.net
大阪杯がターニングポイントだね
結果がどうであろうとスレ大乱立は間違い無い、しかしモーリスは注目されてるんだな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 08:32:43.32 ID:zOmlRmH20.net
>>515
なんだかんだで有馬記念

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 08:45:53.55 ID:qj1+JR2u0.net
>>1
これって自分で作文したの?

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 08:52:51.46 ID:fLWmX/2d0.net
>>518
そりゃそうさ
競馬板ねらモーリス君の駄文と付きあっていかないと

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 11:37:49.35 ID:LHjv3qpc0.net
クラシック勝てないから古馬王道でもっと勝って評価を上げていくしかない
基地の言うように本当に距離もつなら結果出せるはずだ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 11:42:45.98 ID:riXa1/hP0.net
オーストラリアメインにして日本にシャトルにすれば良いのに

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 12:12:18.07 ID:/8oeofZ50.net
有馬記念出遅れなければジェラルディーナ勝ってたまである
本格化したのは確実で大阪杯はジェラルディーナが70%以上の確率で勝つ
残りの20%もモーリス産駒で他の産駒が勝つ可能性は10%だな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 12:33:35.66 ID:fLWmX/2d0.net
>>522
1万%ねーわ
アホらしい

524 :馬神:2023/01/27(金) 13:11:39.76 ID:ao2BiN080.net
カナロア今年重賞ゼロ
モーリス今年重賞2
クスヒ今年重賞1
キンカメ系がグラス系に食われてるんだよな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 13:31:08.40 ID:TEVd2E3C0.net
ピクシーナイトのイメージが強すぎるだけで
グラス系とカナロアは芝の勝鞍の平均距離に差がある

芝の勝鞍の平均距離が近いキズナ産駒の方がグラス系の勝鞍に連対している
キズナ産駒よりグラス系がタフなレースで優秀
入厩・ローテーションで厚遇しろと吠えた方がいいぞ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 14:29:09.44 ID:zN51jiT20.net
モーリス>キンカメ>>>>>>ドープ

527 :ロン:2023/01/27(金) 15:36:30.79 ID:hjVybZdF0.net
モーリスがキンカメ以上とかアホ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 15:38:59.38 ID:dTNECcKm0.net
買った繁殖の腹にキンカメが入ってたり
トレーニングセールで一声一千万円で落札した馬がモーリスだったり
吉田勝己の運気の強さがエグイ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 15:42:32.34 ID:FKxxoUyo0.net
血統表みると付けやすそうじゃあるなw

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 16:12:24.81 ID:z0Rqbre20.net
総合AEIは 1世代目1.90、2世代目1.03、3世代目1.18
いつもの1世代目だけいいパティーンやろ、コレ
3世代目は重賞3着もないし、クラシック空振りがきつすぎる

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 16:21:31.73 ID:2/BXHYTm0.net
馬鹿神「キンカメ系にクラシック候補はいない!」

願いも虚しくキンカメ系が2歳G1総ナメ

バカ神wwwキンカメ孫クラシック候補だらけだけどドープ孫とモーリスは?www

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 17:01:34.52 ID:wwtAWbhi0.net
>>522
うわーこれがモー豚脳かあスゲェな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 17:03:33.46 ID:2/BXHYTm0.net
バカ神が規制解除されて書き込みだしたらクズナ産駒希望の星ソングライン故障www
疫病神すぎだろ馬鹿神wwwwwwww

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 17:30:36.44 ID:6VM/EYBQ0.net
パワータイプグラス系は冬場が得意で瞬足キンカメ系は夏場が得意なのか

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 17:38:00.15 ID:jES79UOh0.net
テスト

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 18:50:16.37 ID:x5wBsSb90.net
キンカメ系は多様性あるからいろんな馬がいる
高速馬場向きもいればパワー型もいる

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 18:57:53.20 ID:dfWdoERA0.net
グラス系はキンカメ系ほど多様性がないのが残念

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 19:11:12.09 ID:x5wBsSb90.net
母系を引き出す多様性があったら父系繋がってないだろ
スクリーンヒーローが繁殖の悪さを覆したから今がある

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 19:18:32.46 ID:PT77E1oJ0.net
競合しない所が強みだからな

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 19:19:55.91 ID:dfWdoERA0.net
>>538
スクリーンまではそうかもしれないが、モーリスは繁殖いいんだから母系から能力引き出せた方がいいだろ
キンカメ系のように種牡馬が沢山でて残りやすい
モーリス産駒も一子相伝から脱出してキンカメ系のように広げていってほしいね

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 19:26:51.93 ID:suDqorfi0.net
冬枯れの中山の芝が合ってるんだろうな
グラスの隔世遺伝か
府中や京都のパンパンの良馬場の時計勝負で割り引いて馬券買えばいいんだな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 19:42:48.00 ID:4kV/yp/90.net
つっても府中の芝が一番成績いいんじゃなかったっけ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 19:45:06.18 ID:aciMn+Sw0.net
鈍足と言いたいだけでしょ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 20:18:50.67 ID:gqasxjMK0.net
高速馬場の東京は超歓迎、
時計のかかるいまの中山も強い

モーリス完璧だ…すごい…すごすぎる…

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 20:32:28.17 ID:7lKer4AH0.net
完璧ならイクイノックスに勝とうよ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 20:41:55.63 ID:gqasxjMK0.net
で、出た~www

イクイえも~んなんとかしてよ~~wwwww

どう?キタサン基地のモノマネ上手いべ?

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 20:51:44.59 ID:biWHsY7G0.net
痛いところつかれて発狂してるやん

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 21:15:20.08 ID:buiS24h40.net
イクイえも~ん、なんとかしてよ~!

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:32:53.40 ID:kle4Rffa0.net
モーリス褒めるなら戸川牧場褒めてやれよ
メジロの数少ない当たり牝馬貰ったんだぜ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:34:38.87 ID:kle4Rffa0.net
>>528
メジロ牧場丸ごと買収してもモーリス以上の馬はいなかったからなあ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:35:41.71 ID:fLWmX/2d0.net
強いならイクイノックスに勝てよ

552 :馬神:2023/01/27(金) 22:38:58.17 ID:2CJz7gC20.net
キンカメ系最高傑作がイクノボンドに負けたキンカメ系、、、w

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:40:06.44 ID:hjVybZdF0.net
イクイノックス一体出したところでリーディングサイアーなれんぞ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:41:39.32 ID:3XPZwApt0.net
キタサンは流石に頭数少ないからリーディングどうこうの段階ではない

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:44:07.05 ID:I6d8GUBb0.net
モーリスもキタサンもディープキンカメレベルでは無いって意味で一緒
カナロアもそうだけどこの辺りがリーディング取るようになるんならいずれにしろ暗黒だわ

556 :馬神:2023/01/27(金) 22:44:08.79 ID:2CJz7gC20.net
カナロア今年重賞ゼロやばいなw
モーリス2勝してるのにw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:44:38.72 ID:I6d8GUBb0.net
次いでにドゥラも
勝ち上がりが低いか大物不足って種牡馬が多すぎる

558 :馬神:2023/01/27(金) 22:44:57.67 ID:2CJz7gC20.net
>>555
モーリスのG1獲得ペースはキンカメより上
ディープとキンカメを並べるなど素人w

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:49:12.21 ID:kkskV96m0.net
>>558
まあキンカメレベルもいないでも良いよ
このレベルの勝ち上がり率の種牡馬がリーディングサイアーってのは酷い時代なのは変わらん

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:54:25.46 ID:lP1f+vwR0.net
>>558
バカ「キンカメ系にクラシック候補はいない!」

キンカメ系2歳G1総ナメwww

この疫病神はどこのどいつだwww

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/27(金) 22:57:51.94 ID:lP1f+vwR0.net
馬鹿神からドープの話題がなくなってて草
キンカメ>>>ドープを認めてしまった疫病神wwwwwwww

父父重賞勝利数

キンカメ
G1…………27勝
重賞………107勝

ディープ
G1……………4勝 ←www
重賞…………51勝 ←www

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 00:50:33.00 ID:zf+ixvnJ0.net
キンカメ系って安泰じゃないよ
カナロア失速し、ドゥラメンテも逝って、レイデオロとサートゥルナーリアくらいしか高待遇受けてない
だから、レイデオロとサートゥルナーリアがコケたらキンカメの系統が途絶えることすらある
レイデオロもサートゥルナーリアも弱い相手にしか勝ててないからな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 00:52:11.58 ID:r1TAuSad0.net
ルーラーシップのことも思い出してあげて

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 00:53:32.44 ID:zf+ixvnJ0.net
ルーラーから太い後継出ると思う?
ルーラーじゃ後継残せないよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 00:55:49.75 ID:r1TAuSad0.net
ルーラーは現3歳馬で、母父ディープでぼちぼち良いのが出てるかな

母父ディープとニックスぽいから
種牡馬引退までの間に後継出せるかどうかだな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 01:03:54.33 ID:pCcbFVa10.net
晩成タイプはええな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 01:11:07.02 ID:uj+dzlf50.net
今から思えばディープもキンカメも初年度はイマイチなんだよな
そこからニ年目、三年目…と産駒の質が向上していった

モーリスとは真逆だな

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 01:17:34.02 ID:zf+ixvnJ0.net
キンカメ系の悲劇はドゥラメンテの早逝につきる
サンデーだってディープだって真の後継は晩年頃に出してきた
最初の頃は相性もわかってなくて手探りなので晩年に強い馬が出てくる
ドゥラメンテは早く逝き過ぎたので、後継クラス出ないかもしれない

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 02:11:50.28 ID:vZdxAPYQ0.net
キンカメ後継は多様性があり孫世代種牡馬候補を次々に生み出している
ディープ後継は芝ダート兼用の小物量産、追走力不足の鈍足量産の二パターンで頭打ち祭り

初年度産駒デビュー前にラッパ吹くのがディープ系のお家芸

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 02:58:07.07 ID:TrGhToia0.net
カナロア、ドゥラメンテどころか
ルーラー以上の種牡馬も出せないドープやべえw

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 03:39:19.27 ID:1jE8m3yV0.net
キンカメ系やばくね?
タイトルホルダーはステイヤー
サートゥルは所詮短距離マイラーのカナロア
レイデオロもそもそも大した事ない
快速馬揃いのディープのが後継争いではリードかしら

俺はキタサン推しだけど

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 03:43:05.57 ID:TrGhToia0.net
>>571
そのキンカメ系に完敗のドープ孫が終わってると言いたいのかw

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 06:20:23.69 ID:NA4wshVU0.net
モーリス凄すぎる

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 07:07:56.46 ID:dMQaFDxw0.net
今年はダービーに出走できそうなの?モーリス産駒で評判になったのノッキングポイントくらいか。

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 07:38:40.77 ID:x6tD/weV0.net
わいグラ基地
ボチボチやってくれて後継出れば嬉しい
ただそれだけ
他馬煽りはグラ基地じゃない
俺らはもうジジイだ他馬に興味もない

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 08:24:55.16 ID:L6E2LA5E0.net
モーリスの3歳GⅠ成績

桜花賞 ストゥーティ7着、シゲルピンクルビー16着
皐月賞 ラーグリフ8着
オークス 出走ゼロ
ダービー 出走ゼロ
秋華賞 出走ゼロ
菊花賞 出走ゼロ
NHKマイル ソリタリオ11着、ルークズネスト10着、ピクシーナイト12着

2歳GⅠ7戦して3着1回4着1回

3世代目はこれまで以上に低調

ノーザン繁殖大量消費しながらこれだけカスなのはもうどうしようもないだろうな
モーリスに似てないラッキーパンチに期待するしかない

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 08:27:00.23 ID:L6E2LA5E0.net
古馬GⅠもスプリンターズS、エリ女、有馬3着程度で
小物と馬鹿にされるキズナと同じようなもんだし、これから頑張らないとな

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 08:31:36.79 ID:e1sIhvCQ0.net
>>574
新馬で2~5着まで勝ち上がったレースのヒシタイカン位だろうね。ただオーナーも厩舎も使わないかも

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 08:34:08.80 ID:LDfECGn20.net
>>578
ケガでもしたのかそれとも虚弱なのか

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 08:55:45.13 ID:r1TAuSad0.net
堀調教師がレース前コメントで
「晩成ステイヤー。気持ち的にもまだやるべきことが分かっていない」
って言い切ってたからな

ハナっから春クラシック眼中になさげだった
ちなみに馬体はモーリス産駒には珍しく、胴長のステイヤー体型
https://cdn.netkeiba.com/img.db/v1.1/show_photo.php?horse_id=2020103685&no=16735&tn=yes&tmp=no

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:06:37.78 ID:dMQaFDxw0.net
その馬がダービーに間に合わなそうだとすると何がいるの?現時点でいなくても共同通信杯や弥生賞とかその他トライアル予定してる馬はどう?
いま未デビューだと皐月は無理でもダービーはギリ間に合うか。未デビュー評判馬はいる?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:09:51.27 ID:PwdsxugY0.net
3歳夏に大きな成長期があるし秋に向けた期待はあるな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:15:52.99 ID:hdVbQdIL0.net
>>577
これが現実だよな
だからもっと勝たなきゃ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:37:32.43 ID:XOxEFzZu0.net
アカイイトやソングラインやボンドはいかにも小物だけどピクシーナイトやジェラルディーナは大物感あるやん

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:38:56.14 ID:r1TAuSad0.net
>>581
牝馬のほうはブラウンウェーブ、ペリファーニア、ムーンプローブの三頭を
クラシックに送り込めそうだけど、牡馬はちょっとわからんな

モルトヴェローチェは可能性ありそうだったけど
脚部不安で皐月賞あきらめたぽい。ダービーもちょっとわからん

現時点のデビュー済み組・牡馬では
中長距離:ヒシタイカン、モルトヴェローチェ
短距離:テラステラ、クファシル、ノッキングポイント

この5頭が期待株かな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:39:36.63 ID:x5Q37kZu0.net
確かに実績だとまだキズナと同レベルやな

>>584
贔屓目じゃね

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:54:40.67 ID:e1sIhvCQ0.net
>>581
あとは牡馬でこぶし賞予定のパンデアスカル、今日中京6R新馬2000に出るデイライト、クレオメデスのうちどちらかがもし勝ち上がったらその馬

牝馬ではアイスグリーン、今週ルメールでデビュー予定が除外になったピコデモンターニャ(母母ハーヘア)かな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:55:06.95 ID:zJRRqMvC0.net
ピクシーナイトの怪我が大きかったな、あいつは珍しく早い時期から活躍してたし

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 09:56:16.56 ID:e1sIhvCQ0.net
>>587
今日→明日の新馬に訂正

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:06:58.49 ID:r1TAuSad0.net
>>587
血統的にはクレオメデス、すげー魅力あるんよな

デイライトのほうは母がフジキセキ×アフリート×リファールの代重ねと、
いかにも1800がベストな中距離馬って印象なんだが
堀厩舎が「ステイヤー」って言ってるな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:07:15.99 ID:meZPuByA0.net
>>580
クラシックレース「モーリスなんて眼中にない」

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:18:20.35 ID:1nMAex840.net
モーリスは古馬の重賞数がすごい これは年代を重ねるほど凄さがわかる 3歳世代も昨年より勝ち馬率断然良くなるよ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:26:20.98 ID:1nMAex840.net
キズナと比べてもキズナ一世代多いからね。世代数浅い一世代は相当の差

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:28:33.31 ID:otVbcVj40.net
去年より勝ち馬率低かったら終わりだよ。

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:30:18.53 ID:NWfW6Hze0.net
厳しいこと言うかもしれないが良くなって当たり前なんだよな

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:30:59.47 ID:r1TAuSad0.net
3年目はまだ全然弾残ってる現時点で
2年目より勝ち馬率高いから大丈夫だろう

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:34:00.88 ID:L6E2LA5E0.net
まあモーリスも結局大量にいる豪華ノーザン産でGⅠ勝ってるだけやしな

4歳世代の勝ち上がり0.321、AEI1をウロチョロ
2世代目でコケすぎ 3世代目もイマイチ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:38:23.90 ID:r1TAuSad0.net
2世代目はPOGに一頭も紹介されなかったほどの
暗黒世代だったけど、それでも重賞馬2頭出してるんだから
よくやってるほうでは

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:47:05.47 ID:L6E2LA5E0.net
4歳世代だって社台率0.35くらい、生産頭数163頭の待遇でノーザン産40頭も生産あったんだがな
これで勝ち上がり0.321、AEI1をウロチョロはさすがにアカンで
世代AEIは世代リーディング20位の中で最低

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:53:40.10 ID:sFOFJYWv0.net
勝ち上がりはキズナの方が全然高い

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 10:54:07.05 ID:meZPuByA0.net
新聞によると今日メインに出走するサンライズアムールも喉鳴りなんだな
モーリス産駒、喉鳴り多くないか?
気性とあわせてこのあたりが生産者に人気ない理由なのかなぁ?

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 11:08:02.46 ID:r1TAuSad0.net
サンデークロスの弊害なのかもな
サンデーサイレンス系は呼吸器に問題あるのが特徴だから

ディープインパクトも下手したら喉鳴りするような形状だったはず

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 11:10:23.04 ID:zJRRqMvC0.net
>>602
ハーツやダメジャーがそれでキャリア狂ったものね
ダメジャーは時間はかかったがなんとか立て直せたが

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 11:17:42.37 ID:r1TAuSad0.net
逆に言えば、サンデークロスで
こんなにサンデー系の特徴を出すのだから、
モーリスはサンデークロスが良いほうにも悪いほうにも効きまくる種牡馬なんだと思う

良いほうにだけ効きまくった産駒が出れば、期待度Max

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 11:52:44.07 ID:bb2+NwOv0.net
3歳世代は1年目には及ばないけどかなり勝ち上がり多くなりそうだな

606 :馬神:2023/01/28(土) 11:55:12.17 ID:DMM7cKSt0.net
カナロアCPI2.29でこの成績やばいなww
今年G1勝てるのいるのか?w

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 11:56:58.86 ID:TrGhToia0.net
>>606
疫病神がまた呪いかけてて草
キンカメ孫はクラシック候補だらけなのにドープ孫どこだよwwwww
バカ神涙目で負け惜しみざまあwww

0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)

0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?


結果

阪神JF
1着 父父キンカメ
2着 母父キンカメ
3着 父父キンカメ

朝日杯FS
1着 父父キンカメ
2着 父父キンカメ
4着 母父父キンカメ 

ホープフルS
1着 父父キンカメ
3着 父父キンカメ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:00:47.92 ID:TrGhToia0.net
2022
馬鹿神「今年キンカメ系にG1候補はいない!(涙目)」

結果
重賞41勝(GI11勝)

カナロア産駒………GI2勝、重賞13勝
ドゥラメンテ産駒…GI6勝、重賞9勝
ルーラー産駒………GI1勝、重賞5勝
キンカメ産駒………GI2勝、重賞9勝

2023
馬鹿神「今年キンカメ系にG1候補はいない!(涙目)」


このマヌケ毎年負けてんなwww

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:07:13.41 ID:pVFdikVp0.net
でもピクシーナイト惨敗したら一気に情勢悪くなるよね

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:12:02.92 ID:r1TAuSad0.net
なんで?
ピクシー戦線離脱したこの1年半で、この成績なんだから
惨敗しても情勢変わらんと思うけど

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:16:01.16 ID:pMQd8mIT0.net
609の願望だし

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:21:32.18 ID:r1TAuSad0.net
そういえばピクシー、高松宮ぶっつけになったみたいだな
阪急杯にも6~7割の出来で間に合いそうなかんじだったけど
万全を期したか

もしこれ勝ったら
長期休養明けGI勝ち記録(トウカイテイオー有馬)を更新する

613 :馬神:2023/01/28(土) 12:34:11.25 ID:hdGbZHza0.net
モーリスG1候補
ピクシージュラジャックノースブリッジラー
マズヒトツ

カナロアG1候補
ゼロw

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:46:06.24 ID:TrGhToia0.net
>>613
故障明けの駄馬に期待するしかないほどに追い詰められてる馬鹿神www
クラシック候補どれだよ疫病神www

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:47:58.03 ID:TrGhToia0.net
クラシックの話ができなくなった負け犬馬鹿神www
もうすぐ春だぞ?wwwクラシックはどうした?www

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:48:36.28 ID:zf+ixvnJ0.net
カナロアはアーモンドアイが突然変異だっただけでちょっと距離こなせるバクシンオー枠

617 :馬神:2023/01/28(土) 12:49:55.44 ID:hdGbZHza0.net
>>614
ピクシーに勝てるカナロア産駒どれだよw

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:51:50.44 ID:zf+ixvnJ0.net
バクシンオーの種付け料って1年だけ500万てのが有ったけど基本200万~400万の種牡馬
バクシンオー枠ならカナロアの種付け料は300万~400万が妥当

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:52:09.97 ID:TrGhToia0.net
>>617
香港スプリント勝ってから言えよ負け犬www
早くドープ孫とモーリスのクラシック候補挙げてみろよwwwww

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:54:17.45 ID:TrGhToia0.net
馬鹿神去年の夏の勢いはどうした?wwwww
3強の話しろよwwwwwプププwwwww



0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)

0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?

621 :馬神:2023/01/28(土) 12:55:47.96 ID:hdGbZHza0.net
カナロアにクラシック候補いないやんw

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:57:49.70 ID:TrGhToia0.net
>>621
2歳G1も見てんないマヌケwww
3強(笑)どこいったwww

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:58:13.95 ID:Iq7So2YO0.net
クラシックも王道路線も用なし
スプリントマイルも思ったよりではない
G1じゃ基本微妙だよな 根本的に足りないんだろうな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 12:59:40.42 ID:h1WRy8kt0.net
ノッキングポイントは次どこを目指すか次第かな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:00:05.88 ID:L6E2LA5E0.net
モーリスのスレでクラシック候補いないとか可哀そうだろw
カナロアどうこうは別スレでやってくれ

モーリスの3歳GⅠ成績

桜花賞 ストゥーティ7着、シゲルピンクルビー16着
皐月賞 ラーグリフ8着
オークス 出走ゼロ
ダービー 出走ゼロ
秋華賞 出走ゼロ
菊花賞 出走ゼロ
NHKマイル ソリタリオ11着、ルークズネスト10着、ピクシーナイト12着

2歳GⅠ7戦して3着1回4着1回

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:00:55.91 ID:TrGhToia0.net
キンカメ系クラシック候補だらけwwwww
疫病神涙目ざまあwwwww


阪神JF
1着 父父キンカメ
2着 母父キンカメ
3着 父父キンカメ

朝日杯FS
1着 父父キンカメ
2着 父父キンカメ
4着 母父父キンカメ 

ホープフルS
1着 父父キンカメ
3着 父父キンカメ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:02:14.38 ID:zf+ixvnJ0.net
ステルヴィオみたいなのが本来のカナロアの産駒だよ
こんなの量産型ディープの下位互換だよね

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:02:15.90 ID:Ee5XDV7c0.net
モーリス成功やな
基地外 ID:TrGhToia0に粘着されとるw

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:03:29.72 ID:qmIsjKqz0.net
>>626
クソみたいなメンツwww

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:04:03.71 ID:TrGhToia0.net
>>629
負け惜しみざまあwww
泣くなよwww

631 :馬神:2023/01/28(土) 13:05:23.92 ID:hdGbZHza0.net
ザリオ×カナロアのテンペスト
惨敗www

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:06:31.32 ID:bC0Nymi20.net
種牡馬関連のスレに常駐しとる白痴か
どうにもならんなw

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:06:51.02 ID:zf+ixvnJ0.net
生産者もわかったんじゃないの?
カナロアに一流繁殖付けるより、モーリスに付けたほうがまともなのが出ると

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:07:41.09 ID:TrGhToia0.net
>>631
ところが牝馬クラシック有力馬はキンカメ系が上位独占状態www
馬鹿神ざまあwww早くドープ孫とモーリスのクラシック候補挙げろよwwwww

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:07:49.05 ID:3rnfdtIu0.net
カナロアさん終わっとるし
ドゥラメンテ死んどるでw
モーリスの時代だな

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:08:39.07 ID:TrGhToia0.net
>>633
モーリスがクラシック用無しってわかっちゃんだろうなww

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:09:38.66 ID:/1EEEcIz0.net
基地外発狂w

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:12:47.65 ID:zf+ixvnJ0.net
今年の3歳カナロアに付けた一流繁殖モーリスに付けるべきだったね
生産者は時間を無駄にしちゃった

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:14:24.22 ID:TrGhToia0.net
>>638
負け惜しみ言っても現実は変わらないのにバカだねwww
モーリスがクラシック見学だからってそんなに泣くなよwww

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:14:47.48 ID:3xhi427N0.net
カナロアは肌ブースト以外は300万くらいの産駒

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:15:30.76 ID:TrGhToia0.net
>>640
じゃあモーリスとかクズナは?
100万くらい?w

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:17:26.35 ID:L6E2LA5E0.net
モーリスなんてノーザン大量につけてもクラシック洋ナシの時点でねーわ
スプリントGⅠひとつとエリ女だけ 他は有馬3着程度
結局ノーザン大量消費して低レベルGⅠでアリバイつくりしてるだけ
こんな雑魚どうしようもないだろ

643 :馬神:2023/01/28(土) 13:19:21.67 ID:hdGbZHza0.net
>>642
モーリス産駒ダービー2勝してるけどw

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:20:31.50 ID:TrGhToia0.net
>>643
海外www
じゃあリオディーズもダービー勝ってるなww
国内クラシック用無しの駄馬モーリスwww

645 :馬神:2023/01/28(土) 13:21:22.77 ID:hdGbZHza0.net
>>644
リオンは国内クラシックどころか未勝利もかててなくてやばいぞw

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:22:06.85 ID:TrGhToia0.net
2023クラシック
キンカメ系→有力馬多数
ドープ孫→脇役www
モーリス→見学www

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:23:15.27 ID:TrGhToia0.net
>>645
で、モーリスは国内クラシック勝ったの?www

カナロアもドゥラメもルーラーも勝ってるのにまさかクラシック未勝利とかないよな?www

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:25:30.79 ID:L6E2LA5E0.net
モーリスの3歳GⅠ成績

桜花賞 ストゥーティ7着、シゲルピンクルビー16着
皐月賞 ラーグリフ8着
オークス 出走ゼロ
ダービー 出走ゼロ
秋華賞 出走ゼロ
菊花賞 出走ゼロ
NHKマイル ソリタリオ11着、ルークズネスト10着、ピクシーナイト12着

2歳GⅠ7戦して3着1回4着1回

ノーザン大量消費してここまで酷いのは中々ない
ノーザン大量消費してここまでクソだからホント他にやりようがない
パンチ力もキズナとどっこいの小物タイプで、GⅠも結局ノーザン頼み

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:27:11.16 ID:TrGhToia0.net
産駒別クラシック勝利有無

クラシック勝利有
カナロア
ドゥラ
ルーラー
オルフェ
エピファ

クラシック勝利無
クズナwww
モーリスwww
シルステwww
アイルwww


ドープ孫全滅やべえwww

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:28:29.32 ID:L6E2LA5E0.net
ノッキングなんちゃらというのも結局ノーザン
ノーザン2軍程度の馬だが、モーリスなら期待の星、エース級になるような
ノーザン介護種牡馬

651 :馬神:2023/01/28(土) 13:28:30.01 ID:hdGbZHza0.net
ザリオ×カナロアのテンペスト惨敗だ馬鹿が発狂してるねw

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:32:12.86 ID:TrGhToia0.net
>>651
キンカメ系がクラシック席巻しててクラシックの話ができない馬鹿神www
泣いてないで早くドープ孫とモーリスのクラシック候補を挙げろよwwwww

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:33:53.51 ID:UfzDHEdl0.net
やけに伸びてると思ったら種牡馬スレが無いから基地外共がここを溜まり場にしてるのか

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:34:48.07 ID:TrGhToia0.net
半年前、2023クラシックが楽しみでウッキウキだった疫病神www

0092 馬神 2022/08/07(日) 17:17:18.98
2歳3強
ノッキング(モーリス)
フェイト(リアステ)
カルロ(シルステ)

0789 馬神 2022/09/17(土) 13:38:51.18
今年の2歳トップ
ノッキングカルロフェイト
キンカメ系トップ争いできそうなのいなくね?


現在

3強は?クラシック候補は?

負け犬「」


wwwwwwwwww

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:37:55.52 ID:rVqdxOrp0.net
>>649>>650

ちょっと待って
現3歳の勝ち馬率の話をしよう
確かに昨年3歳の0.321は急落
現3歳の最終勝ち馬率はどれだけ行けば及第点?
0.380ではダメかな
0.400は必要?
0.430以上?
勝ち馬率だけでの話ね

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:38:28.31 ID:sflPCjbd0.net
>>653
馬神軍団に制圧された

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 13:41:07.06 ID:rVqdxOrp0.net
>>655
>>597、599宛て

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 14:39:33.60 ID:iCrjDcbM0.net
勝馬率で評価されるのは種付け料100万円以下の種牡馬だけだぞ

659 :馬神:2023/01/28(土) 15:03:02.26 ID:ZHE+3ifI0.net
カルロヴェローチェ強すぎワロタww
キンカメ系ときたらw

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 15:16:21.02 ID:/dhwIWnY0.net
カルロはしっかり復活したな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 15:18:59.19 ID:TrGhToia0.net
>>659
1勝クラスでウキウキの負け犬馬鹿神www
カルロがドベったレース勝ったファントムをキンカメ系がG1でボコしてるんだよなあwww

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:02:03.20 ID:rpqKO84D0.net
本当に府中の速い上がりのレースになると勝てないなモーリスは

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:07:48.72 ID:/dhwIWnY0.net
両メインともに飛んでたな

664 :ロン:2023/01/28(土) 16:10:30.46 ID:N5XLgD7J0.net
3歳春まではシルステ頑張ってる

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:13:35.39 ID:IazSpMEQ0.net
>>662
高速馬場じゃ勝てんのがな高速馬場はキンカメ系の庭鈍足モーリスやディープ孫では勝てん

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:15:18.26 ID:cj+tslfW0.net
ここが種牡馬リーディングスレか
分かりにくいぞ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:35:57.88 ID:1jE8m3yV0.net
今んとこクラシック洋梨のモーリスはきついね。
数年はディープ系とキタサンとエピで分け合うでしょうね

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:38:08.11 ID:fJRiMShz0.net
オルフェですら取れるクラシックに何年も苦戦してるディープ系が取れるわけねーよ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 16:45:54.82 ID:TrGhToia0.net
クラシック勝利数

キンカメ孫…7勝
ドープ孫……0勝

クラシック未勝利のドープ孫がなんだって?ww

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:20:42.08 ID:L6E2LA5E0.net
>>665
クソ鈍足モーリスってノーザン繁殖大量に集めまくって
未だに府中重賞が重のエプソムCだけ、2着も不良のサウジアラビアCだけなんだぜ?
府中GⅠなんて夢みてんじゃねーよって感じの分かりやすい鈍足
クラシック洋ナシ、クソ鈍足とホントどうしようもねえわ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:27:57.48 ID:cxE4QGrm0.net
>>670
基地は府中が得意だと思っているようだがスクリーンヒーローと同じで中山が一番得意だと思う
中山の遅くダラダラしたレースに強い

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:36:18.56 ID:L6E2LA5E0.net
ちなみにロードカナロアの府中重賞
1着 天皇賞(秋)2勝、JC2勝、オークス、NHKマイル、VM、目黒記念、京王杯スプリングC、京王杯2歳S×2
2着 天皇賞(秋)、安田記念、NHKマイル、毎日王冠、京王杯スプリングC、サウジアラビアC、富士S
3着 安田記念、京王杯2歳S、富士S×2、京王杯スプリングC×3、サウジアラビアC

鈍足モーリスとの格差がエグい

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:49:14.75 ID:UMw7LAXB0.net
>>672
モーリスからもアーモンドアイのような存在の馬が出てくれればいいんだがなあ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:50:37.75 ID:mOYQ782U0.net
>>671
と思う(キリッ)wwwwwwww
東京がぶっちぎりで高い数値出してるのにガン無視で自分の偏見に頼る無能乙

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:51:47.52 ID:SuPxetwn0.net
モーリスは今年のクラシック勝つんだろ⁈
成長力のモーリスを見せて頂きたい

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:53:21.48 ID:UQD4NkYY0.net
>>674
でもトップクラスでは通用しないのが秋の結果やったね
条件クラスで稼いだだけの数字

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:54:40.39 ID:XJ+SvaW90.net
>>674
早く府中良馬場で重賞勝てよ
府中得意だなんて基地以外の誰にも思われないぞ

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 17:55:07.22 ID:xFRf+8Wh0.net
まだオルフェ産駒の方が府中得意だろ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:01:57.51 ID:L6E2LA5E0.net
モーリスの府中重賞成績は20戦1勝2着1回3着0回
1着と2着は重馬場と不良馬場の時のもの
府中大好きノーザン産だらけのはずなのに、未だに良馬場府中重賞童貞というなんとも残念か結果
これが非社台種牡馬ならこんな言わないけど、
ノーザン産大量にいてクラシック洋ナシ、良馬場府中童貞は両方合わさると、なかなかのクソだなと思ってしまう
モーリスみたいのはノーザンでもどうしようもないことが分かる 

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:02:03.93 ID:4kIKOJZC0.net
府中2000mはジャックドールの白富士Sとか得意なイメージあるな

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:04:33.13 ID:y3mredEr0.net
府中2000でも天皇賞や今日のレースのように上がりが速くなれば厳しくなる

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:09:56.78 ID:TUsdPWEQ0.net
今日のって流石に出遅れデムスペは参考外でいいわ必死すぎ
でも上がりだけのレースになったら弱いはまあそうだろうな

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:10:17.50 ID:wHZTOhBS0.net
府中2000が得意って所がミソ
スタートの関係で微妙に脚が削がれるのが良いんだろう
昔から秋天は少し重めの血統が走るって言われてるしね
モーリス産駒の本質はオージーで大成功した事実そのまま
持続力の馬

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:32:15.41 ID:6varkmnz0.net
モーリス産はなんかキャラ立ちしてて良い。

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:42:29.19 ID:oDjG0ssh0.net
良馬場府中限定のイチャモンは初めて見たぞw
限定的すぎて草

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 18:54:44.43 ID:L6E2LA5E0.net
ノーザン繁殖大量にもらってCPI2 産駒も大量にいて
クラシック洋ナシ
府中重賞洋ナシ
鈍足馬場には強いと思わせて、結局スプリントとが牝馬限定
勝っただけでイキってるだけ 中身はキズナと同じ程度の小物
2世代目でイキナリ失速

全部合わさってモーリスというイメージだな

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 19:09:23.89 ID:8DQgcM2G0.net
俺の好きなグリーングラス全否定かい…悲しいぜ
AJCと日経賞でレコード出したほどスピードあったのにな
直線残り1ハロンで後続が追い付けないリードを保って粘って勝つ
鬼脚で差し切らない馬はすべて鈍足馬かよ…

そう言えば、オルフェ産駒のショウナンバニラがすごい鬼脚で差し切ったレースがあったね

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 19:38:12.38 ID:pMQd8mIT0.net
とにかくモーリス全否定しないと気が済まないキチガイがいるな

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 19:50:49.55 ID:L6E2LA5E0.net
まあ事実列挙するとこうなるだけだな

ノーザン繁殖大量にもらってCPI2 産駒も大量にいて
クラシック洋ナシ
府中重賞洋ナシ 鈍足馬場化すればチャンスあり
鈍足馬場には強いと思わせて、結局GⅠはスプリントと牝馬限定だけしか勝ってない
王道路線GⅠで未だ2着もない
結局キズナと同じ程度の小物の活躍してるだけなのにやたらイキる
キズナはアベレージという拠り所があるがモーリスは
2世代目でイキナリ失速、現時点世代リーディング20位内で最低の総合AEIをたたき出す

全部合わさってモーリスのイメージだからしゃーない

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 19:52:31.37 ID:Faayui6L0.net
モーリス産駒はもう少し瞬発力スピード型に見えるんだが何故こういう結果になるんだろう?
カナロア産駒みたいに若駒時に後ろ足の筋肉が足りてないから鍛えて古馬で
みたいな分かりやすい欠点も無いし本当に謎

691 :馬神:2023/01/28(土) 20:28:05.83 ID:/CrZXb8S0.net
モーリスはキチガイの多いキンカメ系から繁殖奪うからね
エピモーリス必死に叩いてるよあの馬鹿達w

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 20:40:53.52 ID:Ii0fL41y0.net
てかスピードの定義が何かわからんけどレコード勝ちは結構多いよなモーリスの子供たち

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 20:47:09.73 ID:6/bty7m+0.net
ロベルト系がディープ牝馬を引き取ってくれれば
キンカメ系のアベレージ上がるから大歓迎だぞ

ディープ牝馬で廃材アートできるのルーラーだけだからな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 20:52:36.24 ID:E5nFmR6f0.net
>>689
やたらとイキるってのは馬の話じゃないだろ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 20:54:34.97 ID:RDL98CqX0.net
豚男みたいなやついるね。豚男かもしれないけど

696 :馬神:2023/01/28(土) 21:42:32.10 ID:/CrZXb8S0.net
エピモーリスの活躍はキンカメ系の繁殖どんどん奪ってくからな
既に馬産地ではキンカメ系じゃなくてロベルト系優勢になってる

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 22:11:14.19 ID:p1WuZGnN0.net
まだ馬鹿神とかいう障害者で遊んでるの?
もうやめてあげなよ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 22:11:38.90 ID:PNuHruei0.net
実質エピファネイアとモーリスしか居ないのにロベルト系ww

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 22:12:48.31 ID:L6E2LA5E0.net
モーリスについては事実だけを列挙するとこうなるわけで

ノーザン繁殖大量にもらってCPI2 産駒も大量にいて
クラシック洋ナシ
府中重賞洋ナシ 鈍足馬場化すればチャンスあり
鈍足馬場には強いと思わせて、結局GⅠはスプリントと古馬牝馬限定という最低辺カテゴリだけしか勝ってない
王道路線GⅠで未だに2着もない
結局キズナと同じ程度の小物の活躍してるだけ
キズナはアベレージという拠り所があるがモーリスは
2世代目でイキナリ失速、現時点世代リーディング20位内で最低の総合AEIをたたき出す

クラシック、古馬王道、府中重視のノーザンでも
モーリスのような正真正銘のクソはどうしようもないことが分かるよな

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 22:12:50.48 ID:TrGhToia0.net
馬鹿神が叶わぬ願望を書き連ねるも現実は非情だなwww

ノーザンファーム2023年生産予定産駒
サートゥル………45頭
レイデオロ………41頭
カナロア……………36頭
キズナ………………35頭
コントレイル……29頭


馬鹿神ざまあwww

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/28(土) 23:10:43.83 ID:tFINUnhG0.net
ガイアフォースぼろ負けのショック癒えたようでなにより

702 :馬神:2023/01/28(土) 23:50:17.53 ID:vEjuZDWu0.net
>>698
プロがそのエピモーリスを日本競馬のトップ二頭と認めてるんだけどねw
キンカメ系は三軍w

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/29(日) 00:12:32.77 ID:4d1X/H3d0.net
>>702
プロに認められたキンカメ系すげえwww
認められてないドープとモーリスwww


ノーザンファーム2023年生産予定産駒
サートゥル………45頭
レイデオロ………41頭
カナロア……………36頭
キズナ………………35頭
コントレイル……29頭

総レス数 703
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200