2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キーファーズ「ドウデュースは2023年も凱旋門チャレンジさせる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:40:27.47 ID:MRhlkVMx0.net
陣営が一番のアンチ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:43:08.88 ID:ZLnXyFTx0.net
ヨーロッパはやめれ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:43:47.52 ID:6LwAWaBH0.net
復活したんだし、凱旋門挑戦は固定路線だろ
そしてまたボロ負けという

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:43:47.94 ID:Ki1Iu2Dd0.net
動物虐待
かわいそう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:44:20.11 ID:2fNau7bV0.net
これには武さんも苦笑い

6 :フユワ :2023/02/12(日) 15:44:20.45 ID:xNVWQX9m0.net
俺が陣営になるから代われ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:44:23.02 ID:k0if1Cnq0.net
絶対にやめろ
どうしても世界を狙うならBCターフで凱旋門賞馬(出走すれば)に勝て

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:44:26.75 ID:/xHIShri0.net
ヨーロッパの馬場適性なすぎなんでやめとけよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:46:04.50 ID:dz0iI+iJ0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:46:12.56 ID:xW2JiX4b0.net
愛チャンにしとけよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:47:56.45 ID:6hH7KYQi0.net
天皇賞→JC→有馬でいいやん
凱旋門なんか使うからイクイノックスなんて明らかに格付け済んでる格下よりも弱いと思われるんだぞ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:48:16.36 ID:v00tlLLl0.net
いやいやいや強い馬だけど適性というものがあるだろw

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:49:20.41 ID:/Qv6yXHQ0.net
本当悲惨なオーナーに買われてしまったな
武のためならなんでもするキ〇ガイ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:49:44.96 ID:vAfQA+UH0.net
>>10
そんなゴミレース遠征してまで取る価値は1ミリもない

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:50:08.50 ID:OuxuQNC/0.net
マジでやめて
イクイノックスとの頂上対決みたいわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:50:52.79 ID:z33LUti00.net
動物虐待だろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:52:30.40 ID:gLUcdg1z0.net
途中で画面から消えるような馬じゃいくら成長した所でどうしようもないだろ
根本的な適性が皆無すぎる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:53:12.22 ID:9IwKD3Yy0.net
国内だけ走らせとけよ…

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:54:04.45 ID:x+fTcgoa0.net
「本格化した!今年は勝つる!!」こう

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:54:07.59 ID:GgT3uhzW0.net
bcターフのほうが

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:54:08.87 ID:fY3q4tlH0.net
武が進言すべきだろ。
行くべきじゃないって。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:54:33.85 ID:b+mgRmO60.net
なぜ陣営が適性を理解しないのか

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:57:30.88 ID:PU5k3NrJ0.net
ほんま走方が明らかに向いてないんだからやめとけよな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:58:16.26 ID:F0K165Zj0.net
良馬場なら勝てるやろ?(´・ω・`)
ただ今年は凱旋門賞の後にジャパンカップと有馬記念にも出てくれ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 15:59:45.59 ID:YDZiK4SU0.net
今年はドバイ後も海外を転戦して向かえばいいんじゃね

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:00:16.27 ID:5mk1Syb60.net
競馬初心者発見
10年ロムれ

10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/12(日) 15:46:12.56ID:xW2JiX4b0>>14
愛チャンにしとけよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:00:17.03 ID:k0if1Cnq0.net
ニエル賞ですら惨敗してるんだから適性が無いのは認めろよ
高速馬場なら強いんだからそっちで頑張れ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:00:27.32 ID:6LwAWaBH0.net
>>21
友道的には秋も日本で走ってくれたほうが賞金稼げるのは間違いないんだけど
武が「去年の雪辱晴らしたいんで、この馬で凱旋門賞目指したい」
と松島に言って松島主導で友道も従うパターンだろうな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:01:10.62 ID:fJbEQ9n60.net
ドバイなら無双しそう

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:01:22.05 ID:1CxQ4p2I0.net
秋天とJCが一番クッソ強そうな馬なのに可哀そう

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:03:14.61 ID:Bg098dQ30.net
宇宙仕様で地上走らせるくらい適正ないぞ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:03:58.32 ID:DHwa60PG0.net
>>26
賞金低すぎる
凱旋門賞以外はヨーロッパのレースはゴミだよ
お前が金出してくれるならいくだろうが貧乏人だろ?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:05:59.30 ID:qnhxfyv+0.net
ドバイ→香港→宝塚→天皇賞(秋)→JC

これが最適解だよな?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:06:00.18 ID:MBh4BM0p0.net
春のローテって公表されてんの?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:06:43.20 ID:3ZlbFKlC0.net
ドバイ行くとイクイノックスに逆転されてるってバレるぞ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:07:18.59 ID:sSxgx2wD0.net
武豊は行かないって言ってるのになんで捏造したの?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:09:17.88 ID:oU0aJX7N0.net
うーんもったいない

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:10:35.45 ID:J8vqB5Ys0.net
好きにすりゃいいよもうw
適性なんか気にしてないんだろw

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:11:09.17 ID:5mk1Syb60.net
凱旋門やめとけよとか言ってるの自分の意見で言ってるの?
周りに合わせてるだけだろ
式畳ファンとしては凱旋門以外のレースは正直どうでもいい
リソース全部凱旋門勝利に回せと

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:11:54.50 ID:9NJdXqgr0.net
>>28
雪辱は果たすものであって晴らすものではないけどな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:12:10.44 ID:fNB1jIUp0.net
でも欧州遠征で食べた美味しい草でパワーアップしたかもしれんだろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:04.88 ID:fJbEQ9n60.net
叩いて正解

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:07.35 ID:v/yGiN8m0.net
マジで勿体無い
国内専念しとけばイクイノなんて無冠だったぞ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:15.65 ID:kmpOA6pz0.net
どうしても凱旋門賞に挑戦するならガネー賞辺りでもう一度ロンシャンの適性見ないと。ドバイ後にガネーはローテキツいからイスパーン辺りになるかな?
この距離で負けるようならロンシャンはあっさり諦めて他に可能性を見出す方が良い。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:30.18 ID:5mk1Syb60.net
合う合わないとかやってみなきゃわからん
一番問題なのは式畳が凱旋門出走すらしないということ
他の弱い馬で凱旋門出走するよりはマシ
実際ブックメーカーではオッズは人気になる馬だ
オッズが人気ということは可能性あるということ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:46.54 ID:96cymc8D0.net
凱旋門賞負け過ぎたから軽視してしまったわ。
やはり適正ってあるんだな。海外行くならBCでいいじゃん。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:46.56 ID:6LwAWaBH0.net
>>36
武が行かないって断言してるなら
松島はその時点で従うんだし
もういけっていうやつはもういないってことになるけどな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:14:58.67 ID:7Kj8Lmto0.net
56.5kgで19着なのに59.5kgで走らせて可能性がある根拠が分からん

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:15:19.27 ID:jgCewRjb0.net
そうなの?

人気だけ吸ってまた40馬身ぐらい負けるからな
ありがたいww

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:15:48.32 ID:HGRU2/oS0.net
日本でセコセコ賞金稼ぐ意味なんて無いからな
そんなの雑魚がやることだよ
最強馬は夢を追うべき

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:16:24.05 ID:Fvz+lwPw0.net
今年の凱旋門が良馬場になることに賭けて挑戦するのはありだろ
たまに良馬場の高速決着になるし

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:16:59.46 ID:7foO40m+0.net
沼適性ゼロの馬連れてくのはやめろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:17:18.97 ID:EhDUquzD0.net
.  
京都記念、共同通信杯的中サンクス
これで重賞予想6連勝は神だな
http://kb-anl.liblo.jp/
 

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:17:20.22 ID:p0UWLDjT0.net
イクイノックスも一緒に行くんやで...

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:17:35.63 ID:9cus73em0.net
まだアイリッシュチャンピオンとかイギリスチャンピオンの方がチャンスあるだろ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:17:44.91 ID:F0K165Zj0.net
>>48
たしかに斤量が重くなるのは厳しそう(´・ω・`)

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:18:21.77 ID:RX+NcnKC0.net
ドウデュースとイクイノックス凱旋門賞で雌雄決したらいい
ノーザンの悲願だろ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:18:35.16 ID:xRPAYzPs0.net
あれだけ適性ないのを目の当たりにしてまた行くようなら3周回って逆に感心するわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:19:19.97 ID:SPGBKr3O0.net
良馬場でならって思ってるんじゃないか?
また泥んこなら当日回避か?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:20:27.19 ID:hUrVAJO00.net
>>48
キーファーズ「今回58で圧勝したからいける!いく!」

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:20:29.87 ID:Gdau/Vsy0.net
正直ドバイより大阪杯に出て欲しかった
この馬はずっと国内レースを走っていればあと3つくらいはGI勝てるよ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:21:06.57 ID:5mk1Syb60.net
ドバイシーマ→札幌記念→凱旋門賞

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:21:06.82 ID:xRPAYzPs0.net
勝ち負けできるくらい走れるならいくら馬場が悪くてもあんな大敗しないし、前哨戦で条件馬になんか負けない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:21:46.59 ID:hUrVAJO00.net
https://i.imgur.com/MpywvV1.jpeg

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:22:33.29 ID:edqtai7M0.net
武だっていつまでも乗れるわけじゃないし
チャンスがあるなら挑戦させるべき

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:22:44.59 ID:iW6k7u/B0.net
3歳斤量であれだったのに
また48馬身最後方からレース観戦だろ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:22:47.22 ID:xRPAYzPs0.net
とにかく馬が競馬を嫌いになってなくて良かったな
陣営は馬に感謝して今後は適性がないレースには使わないようにしてくれ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:24:06.17 ID:zDhaiWFx0.net
行ってもいいけど天気次第で出走取り消せよ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:24:07.40 ID:xRPAYzPs0.net
今日のレースぶりを見たら大阪杯で見たかったよな
どんな圧勝劇を見せてくれたのかと想像してしまう

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:24:22.79 ID:5mk1Syb60.net
式畳が凱旋門勝利することが日本人の夢
それ以外はどうでもいい

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:25:21.86 ID:edqtai7M0.net
松島の夢は武が凱旋門賞を勝つことだけ

他のG1なんかどうでもいいんだよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:25:22.41 ID:RSj/O0gh0.net
ドバイ勝ったら国内でええやろ(´・ω・`)

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:27:06.12 ID:xRPAYzPs0.net
今日のレースぶりだと宝塚でも全然行けるよな
ドバイから戻ったら宝塚でまた圧勝劇を見せてくれ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:28:42.84 ID:dZBSrP9Q0.net
競馬はロマンだしオーナーが好きにやればいいよ
少しはオーナーの寿命も考えてやれよ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:29:26.57 ID:BQqnDkOm0.net
これ去年の発言だよな?
心変わりしてることを願う

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:29:48.56 ID:9agFgah80.net
そして惨敗

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:30:40.55 ID:9ErVq7RJ0.net
ドウデュースが強いのは認める
認めるからどう考えても芝あってない凱旋門はやめてやれ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:30:49.50 ID:VGQwijzn0.net
ドウデュースもシーマの方に出走してもいいだろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:30:56.52 ID:YjlAMDjQ0.net
次は祈祷師よんで晴れるようにしとけ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:31:20.98 ID:Q6CWEjmL0.net
>>78
登録してないんだ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:31:35.17 ID:IPxm+T1Y0.net
前哨戦の時点でさっぱりだったじゃねえか
高速馬場専なんだからやめとけ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:31:46.69 ID:hUrVAJO00.net
行かないって言ったらそれはそれで夢より現実とるんかって批判されそう。

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:32:08.30 ID:NJaD+UGm0.net
イクイノックスと再戦してくれよ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:32:48.18 ID:dZBSrP9Q0.net
もし今年のロンシャンが良馬場だったら
お前らはドウデュース出てればって言うやろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:32:51.18 ID:NJaD+UGm0.net
>>82
この馬に関しちゃイクイノックスとの再戦希望の声のが強いし問題ない

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:33:03.63 ID:rZOMFwQb0.net
凱旋門賞でイクイノックスと再戦でいい

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:33:25.08 ID:Xe6O/2eJ0.net
もう一回だけ挑戦して欲しい 去年は馬がにやる気がなかった

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:33:37.48 ID:edqtai7M0.net
>>74
オーナーより武の残りの騎手人生の方が短いけどな
チャンスは多くてもあと2、3回やろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:33:47.52 ID:dQhmAzoM0.net
>>83
凱旋門で再戦が一番燃えるシチュエーション

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:33:49.91 ID:xRPAYzPs0.net
>>82
挑戦してないならまだしも、去年のあの適性の無さを目の当たりにしてそんなこと言う奴はただのアホだろ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:34:18.61 ID:jRl0Hj380.net
イクイノックスの方がまだ凱旋門通用するだろ、中山で圧勝してるから

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:34:43.90 ID:dZBSrP9Q0.net
>>85
それは宝塚で実現するよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:34:49.03 ID:RB3+n2Ea0.net
凱旋門でイクイノックスvsドウデュースとか1.2フィニッシュまであるだろw

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:35:00.40 ID:xRPAYzPs0.net
>>84
言わねーよ
前哨戦で条件馬なんかに負けてた時点で適性ゼロなのは明らかなんだから

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:35:22.38 ID:Xe6O/2eJ0.net
今年は直前まで日本で調教して行くこと

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:35:34.96 ID:uHYpJcFT0.net
ドウデュースくんの凱旋門賞の辛そうな(>_<)が忘れられない

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:35:37.66 ID:D+BoWfWC0.net
BCターフでええやろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:35:41.43 ID:vDL5pOAW0.net
ドウデュース「フランスの草も美味えw」

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:35:42.38 ID:dZBSrP9Q0.net
>>94
お前が言わずとも他のお前が言うよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:36:12.34 ID:9ErVq7RJ0.net
>>82
去年の見てそれ言うやつは頭狂ってるやつかアンチしかいないだろ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:36:25.88 ID:dQhmAzoM0.net
>>90
今日のレースを見る限り3歳時のドウデュースと古馬のドウデュースとは別馬だったぞ
馬体もデカくなったし凄みも出てきたし凱旋門再挑戦はありえる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:36:37.20 ID:xRPAYzPs0.net
>>99
そりゃ世の中にはまともな判断ができないアホもいるんだから言うだろうけどそんなの聞く価値全くなし

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:36:42.03 ID:wfFJPT5n0.net
エフフォーリア世代が大した事ないのに強いと勘違いしてた馬鹿共が
これでもうぐうの音も出ないだろw

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:37:00.77 ID:edqtai7M0.net
1%の確率でも出るべき
今後、武がダービー馬に乗って凱旋門勝に出る確率よりは高い

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:37:13.00 ID:R6FVx4qH0.net
武さんもトシだし
日本のファンに日本でG1を

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:37:45.83 ID:dZBSrP9Q0.net
でも良馬場ロンシャンだったらどうする?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:37:47.43 ID:olIlfeTi0.net
秋三冠イクイノックスとバチバチにやり合って欲しいわ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:37:54.74 ID:xRPAYzPs0.net
凱旋門に挑戦しろと言ってる奴らはもし5着にも入れなかったら罰金10万払えと言われてもその主張をし続けられるか?
5着でいいんだぞ?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:38:39.17 ID:0za6OfIX0.net
ガチで言い出しそうで怖いわ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:38:58.24 ID:dZBSrP9Q0.net
>>107
虚弱イクイじゃ秋3戦もできんでしょ
天秋と有馬の2戦だよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:39:55.19 ID:9cus73em0.net
ドバイターフで海外G1初勝利して宝塚でイクイノックス破り格付け済ませて古馬G1初ゲットまで出来たら
凱旋門再挑戦してもいいんじゃね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:40:06.79 ID:tl91CLpQ0.net
ソースなしで騒ぐ馬鹿ども

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:40:08.28 ID:xRPAYzPs0.net
良馬場の前哨戦で条件馬にすら負けて4着だったのに良馬場だったら違うとか本当に思う訳がない
また惨敗させたいだけのアンチだろそれ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:40:20.23 ID:edqtai7M0.net
>>108
その設定が全く意味不明

松島オーナーと武豊の夢なんだから叶えて欲しいと願ってるだけだが

俺らの馬でもないし俺らの夢じゃないんだよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:40:20.75 ID:iMzgXzPT0.net
武に勝たせたいなら別の馬用意しろ
この馬は合わない

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:40:31.06 ID:dZBSrP9Q0.net
>>113
重馬場だったぞ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:41:09.34 ID:5mk1Syb60.net
シーマ登録すらしてないって
まさかサリオスみたいに遺伝子タイプCCじゃないよな?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:41:15.77 ID:dZBSrP9Q0.net
>>113
ビジネスじゃなくてロマンでやってるんだぞ
金持ちオーナーの道楽や

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:42:45.42 ID:kL6UiYa40.net
やめときゃいいのに、あれは別競技よ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:43:36.85 ID:7foO40m+0.net
ロンシャンならブルームの方がはるかに強いからそっちに乗れよ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:44:03.22 ID:dQhmAzoM0.net
>>119
今の現役最強1.2がイクイノックスとドウデュースなんだから
こいつら以外で凱旋門通用する可能性もないと思う
3歳はロクなのいないし

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:44:57.96 ID:19ttIr7m0.net
式豊の夢は俺の夢

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:45:03.36 ID:edqtai7M0.net
武豊の残りの騎手人生において
・ダービーを勝つ確率
・さらにその馬のオーナーが積極的に凱旋門賞に出してくれる確率

ほぼもうねえよ

60過ぎまで乗るつもりか?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:45:17.89 ID:xRPAYzPs0.net
>>121
その強さはあくまで日本の馬場での強さだろ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:45:33.63 ID:vDL5pOAW0.net
その結果・・・

2023年フォア賞
4着 ドウデュース
5着 イクイノックス

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:45:45.20 ID:j2ZMN2SH0.net
キタ━(゚∀゚)━!

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:46:33.70 ID:xRPAYzPs0.net
今日の別馬のような走りを見ればいかに凱旋門が全く合わないかよく解ったはず

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:47:07.67 ID:jRl0Hj380.net
>>124
とりあえず、ドバイまで待てよ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:48:19.74 ID:FA/NCc7w0.net
なんでここまで凱旋門の差が開いたのか。ナカヤマフェスタが2着にきたレースなのに

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:49:52.94 ID:qLGz/aBz0.net
去年負けたことは挑戦の結果だし仕方ないとして、
挑戦した結果その後年内使えなかったことは重く捉えるべき

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:50:07.07 ID:xRPAYzPs0.net
>>128
ドバイは日本馬も普通に結果を残してるからドバイで好走したからじゃあ凱旋門もとはならない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:50:22.09 ID:goIwZ+720.net
マジかよ…
ハーツ最高傑作なんだからドバイの後は秋天JC有馬三連覇して引退してくれ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:51:12.84 ID:43vtbNMe0.net
>>129
ナカヤマフェスタは逆に高速馬場では洋梨だろ
適性ってことよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:51:29.29 ID:jvnke4MO0.net
ストレスフルでまたデブル敏

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:52:47.37 ID:Xxmp9Spu0.net
とりあえず、イクイと勝負しろや

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:53:05.70 ID:DtaZnIPt0.net
凱旋門賞というかニエル賞であの内容だったし欧州無理でしょ。ドバイ香港以外ならBC行こうよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:54:02.16 ID:luj8gwuy0.net
>>133
とはいえ宝塚記念楽勝だからな
阪神良馬場でも強いんよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 16:55:29.12 ID:4dyyA3JX0.net
ワガママボディになってきてるし
もう10キロくらい増やせば・・・
まだ成長余地あると思うんだよね

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:00:36.12 ID:yymxwwZn0.net
奇跡的に良馬場で走れたらワンチャンとか思ってそう

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:00:46.27 ID:Ns93PE/80.net
ドバイもやめとけ
SDGsもわからないんだから

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:02:07.86 ID:acfiyQJ00.net
やめとけよw
本番の惨敗は雨が酷かったっていい訳出来るけど
前哨戦でも惨敗だったじゃねえかよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:02:51.32 ID:37OdZHUM0.net
最近ようやく当たりを引き始めたのに自分から捨てに行ってて草

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:03:53.80 ID:hUrVAJO00.net
>>100
ただあれだけとにかく武で凱旋門賞が夢だって言ってたし、武にはたぶんもうこれほどの能力の馬で凱旋門賞に挑む機会は無いってところ考えたら。
ほんとに行かないと言われたら、正解だけど少し複雑な気持ちになるんでないか?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:04:03.43 ID:kmpOA6pz0.net
>>51
4年連続道悪が続いたけど、5年連続道悪って過去にはなかったはずだからそろそろ良馬場でも良い頃合いだしな。
1991→1999は良馬場は97だけで他の年は稍重〜不良だったのにそのたった1回の良馬場でパントレセレブルがレコード勝ちしたからな。
天気だけはやってみないと分からん。
本気で勝ちたいなら毎年出し続けないと
やったー良馬場だ!けどクリンチャー…って事になる。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:04:18.65 ID:9IwKD3Yy0.net
凱旋門より国内で無双しとけ
今日の走りでいけるって分かったろ?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:05:25.78 ID:HF/RwfwY0.net
趣味でやってるから仕方ない

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:05:41.61 ID:TQcQb6/n0.net
批判する人が沢山いるのも分かるけどさ

俺は去年夢見させてもらったよ

今年もチャレンジするなら応援するよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:06:01.74 ID:g1VDXeKl0.net
ドバイからヨーロッパにいきそう

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:07:06.05 ID:goIwZ+720.net
>>148
英チャンピオンならワンチャンあるな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:08:02.87 ID:h4ltTkYU0.net
10年に2回あるかないかの良馬場ロンシャンスーだからな
フランスは10月雨季
曇予想でも現地雨降るぐらい不透明

おかげに雨降ったら地盤悪く馬場回復に時間かかる

日本みたいに1日晴れたら馬場回復にはならず一度降れば回復に3日はかかる
曇りまた雨降ればさらに悪化
良馬場になる確率は極めて低い

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:09:17.56 ID:NuBlFtql0.net
この馬に限らずもう凱旋門はくぐるな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:09:39.40 ID:vr8OtWol0.net
BCターフだったらアカンのかと・・・思う。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:10:23.69 ID:+MX3UlbD0.net
こんなゴミ面子レース勝ったくらいで何言ってんだアホか
凱旋門なんて実力も適性も話にならないくらい足りないって去年教わったばかりだろうに

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:11:17.21 ID:ybjKOlou0.net
>>152
トレイルブレイザーは一瞬夢見たな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:11:27.33 ID:NMqt0pr10.net
日本のファンが一番喜ぶのは宝塚
欧州ワンチャンはインターナショナルS

どっちか一つ
凱旋門賞はもういらん

156 :ウソです:2023/02/12(日) 17:12:53.48 ID:ETKWCg0f0.net
そもそも2400がキツいんよこの馬
2000までなら世界でも現役で3本の指が入るくらい強い

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:12:54.21 ID:96cymc8D0.net
凱旋門賞はいつか日本馬が勝って欲しいのは当然だが、少なくともこの馬ではないな。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:12:59.59 ID:W33xCWf40.net
>>152
ターフやマイルはレベル高いぞ
ただそれがあまり知られてないから遠征して負けて評価下がるのがよくない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:14:14.01 ID:pv0FHdym0.net
なんでまた罰ゲームさせるんだよ
武の凱旋門チャレンジは向こうの馬買ってやれよ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:16:09.19 ID:0KI8kTCP0.net
ドバイターフ目標の馬が凱旋門なんて行くわけないだろw
行くわけないよな?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:16:56.29 ID:BZx7aIch0.net
>>106
たしかに
良馬場だったら10着くらいにはなれそうな気がするな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:17:20.33 ID:YejnjOzf0.net
>>144
ロンシャンはスタンド改修したのに芝の改修しなかった以降は
それまでもひどかったがそんなもんでないひどさ
はっきり言って競技として成り立ってないレベル

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:17:23.70 ID:5mk1Syb60.net
愛チャンとかBCとか言ってるの初心者すぎてもうね
10年ロムれ
式畳の凱旋門制覇こそ日本人の夢

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:17:51.13 ID:8dXLjptM0.net
凱旋門再挑戦ならドバイでもシーマの方に行くと思うけどわけわからないな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:18:57.38 ID:Swpla3aE0.net
普通にJCでイクイノックスと再戦みたいから
海外行かなくていい

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:20:16.33 ID:3Lo/8HGv0.net
オーナー→武豊で凱旋門賞を獲るために馬を持っている
武→国内で大体のことはやったし残すは凱旋門賞

困ってるのは友道とノーザンとハーツクライぐらいだろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:20:25.31 ID:0KI8kTCP0.net
凱旋門行くとしても宝塚と有馬には参戦して欲しい。
理想は府中でもう一度この馬の走りみたいけど

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:21:31.87 ID:0zAO79AN0.net
惨敗つっても4頭の日本馬で最下位での惨敗だからな。まじでいくだけ無駄だろ。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:21:44.12 ID:UDNo6CAK0.net
日本最強馬が世界に強さ見せつけてほしい
ハーツ産駒ならレベルも高いだろ?

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:23:13.23 ID:+Sx5NV5A0.net
武は再挑戦には後ろ向きじゃなかったっけ?
海外には挑戦したいとか言ってた覚えがあるが

今回の勝利騎手インタビューでもインタビュアーから「海外への挑戦も楽しみですね!」を水を向けられたが
凱旋門含めて特定のレースへの言及はしなかった
まあそれは騎手が馬主差し置いて言うのを自重しただけかもしれないが

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:23:22.62 ID:uIEKFI6F0.net
ロンシャンが合う合わないじゃねえんだわ
豊ちゃんとフランスで同じ飯食って同じ風呂入って同じベットで寝る方が大事なんだわ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:23:31.35 ID:ggsWso2g0.net
やめろおおおおおおおおおおおおお

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:23:37.61 ID:D+BoWfWC0.net
ハーツクライはいい後継者いないんだから成績汚さずに引退してくれ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:24:18.70 ID:vk5FA+qx0.net
洋芝適正が低すぎる
まだアメリカダートのほうが望みあるわ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:24:49.71 ID:FA/NCc7w0.net
ウマ娘民曰くイクイノックスなら勝てるらしいぞ。ドウデュースと一緒に逝こう

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:25:09.38 ID:5mk1Syb60.net
英チャンとか言ってる初心者の香具師って
プリンスオブウェールズSってレースの存在すら知らなさそう

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:26:15.93 ID:NMqt0pr10.net
>>176
クソのお前はシャフリヤールがゴミカスみたいに負けたことすら記憶になさそう

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:27:12.00 ID:Uu4q7zbE0.net
ノーザンの育成が高速馬場でのキレの育成だから泥んこ馬場でのパワー勝負は向かない
まだ日高の方が凱旋門に限れば向いてる

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:30:46.77 ID:UDNo6CAK0.net
去年の大敗はノーカン
つええだもんねw
ハーツの大物だから海外でもいける

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:31:10.97 ID:5mk1Syb60.net
式畳の凱旋門制覇が日本人の夢
毎年可能性高い馬で挑戦だ
ことしはどうでゅーす

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:32:08.84 ID:43vtbNMe0.net
>>137
ナカヤマフェスタが勝った宝塚記念は稍重で勝ち時計2分13秒

適当なこと言うなよ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:34:18.62 ID:LDEV6W7x0.net
>>129
フェスタは最強級のポテンシャルがあったが気性が異次元すぎて成績が安定しなかっただけ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:36:26.26 ID:0WqvKaXt0.net
勿体ないからやめろよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:37:49.69 ID:67C3ACc00.net
オーナーがダービーでさえ武と凱旋門賞の前にはどうでもいいことだからなw

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:38:44.76 ID:PWNhX8fq0.net
イクイノックスと日本で籠ってりゃいいじゃん。

勝てないんだから逃げろ。逃げるは恥だが役に立つ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:39:50.72 ID:VkXo4rPu0.net
まだモズベッロ辺りのほうが良い着順取れそう

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:41:36.99 ID:KGl6cyzA0.net
本当にいい馬だがこのオーナーに買われてしまったことだけが不運

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:42:07.68 ID:N+UOpNBO0.net
あたおかかよ

まぁ、それが目的だから何も言えないが
武と一緒にフランス旅行

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:44:05.55 ID:FwDKQnHV0.net
左周りの方がいいんだからBCターフ狙いなよ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:45:13.11 ID:0IEMcwY90.net
>>188
言ってないのになんでソース無しを信じてるの?つまりじえんか?
このスレは自演確定しました

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:45:45.04 ID:71m+Pf+N0.net
豊は馬場が合わないって言ってるのに何で挑戦するんだか

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:46:14.28 ID:bXLuEMmC0.net
長期遠征したほうがいいんじゃね?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:47:15.60 ID:0IEMcwY90.net
>>191
捏造に騙されたフリしてるの?そうやってスレ伸ばすパターンか?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:47:35.74 ID:pv0FHdym0.net
松島の夢は武が凱旋門勝つことであって日本調教馬はどうでもいいはずだからオブライエンか何かのとこの有力馬買えばいいのに

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:49:19.90 ID:/D7ML31A0.net
やめたれよ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:49:35.30 ID:0IEMcwY90.net
>>194
武豊「ドウデュースはもう凱旋門は行きません。海外使うとしても、ドバイがどうかってレベルです。」

松島「豊くんが言う通りにするだけです。」


え?なんで今年凱旋門行くとか捏造したの?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:51:24.41 ID:4ZT7YwG60.net
負けると分かってるのに行くの笑えるわ
オルフェみたいな器ではないよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:51:32.26 ID:gVgtJqUX0.net
武豊「勘弁してくれよ~」

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:52:18.62 ID:0IEMcwY90.net
>>197
捏造に反応するのは今後、ハーツアンチと認定するから宜しく

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:52:41.71 ID:0IEMcwY90.net
>>198
ハーツアンチご苦労さま、捏造てスレ立ててまで必死だな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:53:54.25 ID:4ZT7YwG60.net
>>199
捏造なん普通に知らんかったわ
でも勝てないの事実やろwww

それでキレるのは信者と認定するからよろしく

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:55:18.25 ID:AmYjZISc0.net
条件関係なく強い馬じゃないし
国内にいるのが1番いいわ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 17:56:30.59 ID:0IEMcwY90.net
>>201
勝てない云々の前に、武豊はもう凱旋門行かないと断言してる訳で?このスレタイからして捏造なんだよ
それに反応して、オルフェがー?はい、ハーツアンち確定の雑魚だね

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:04:20.58 ID:i3IFUNJQ0.net
パンパンの良馬場なら勝負になるとでも思ってるのか?
ドウデュースは今日みたいな軽い馬場じゃないと無理だぞ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:05:09.14 ID:0IEMcwY90.net
>>204
誰に言ってるの?誰も凱旋門なんて行かないと言ってるのに
大丈夫??w

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:05:28.69 ID:BQqnDkOm0.net
>>196
待ってむしろこれのソースを知りたいんだけど

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:07:07.69 ID:chrsbyhq0.net
>>206
武豊テレビの凱旋門回顧でハッキリ言ってたぞ
もう来年は行きません、海外行くとしてもドバイがギリギリってな

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:09:37.25 ID:fhR2HF9D0.net
今やガラパゴスはむしろ欧州のパワー馬場だからな
中立国のドバイや香港なら、欧州鈍足馬より日本馬の方が上
わざわざ全く合ってない欧州遠征は愚か

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:11:05.88 ID:chrsbyhq0.net
武豊はキチガイが故に意志が強いけど、期待外れだと見切りを付けるのも早いからな
ドウデュースは国内で無双させたいニュアンスだったのは、イクイノックスの活躍があるからだし
こういうライバル関係だと武豊は絶対にそこに固執するから
昔からそう、だから不利な右だけにスペシャルウィークも出した
グラスは左を拒否したのにね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:19:41.61 ID:XwLACeDb0.net
凱旋門賞勝てる馬買ってこいよ
ドウデュースは国内とドバイ走らせとけ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:21:23.95 ID:z+RrSymZ0.net
松島がオーギュストロダン買って武豊乗せろ
ディープ産駒で凱旋門賞を勝つ良いエンディングだろ

https://world.jra-van.jp/db/horse/H1014709/

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:27:22.79 ID:3RgUMevu0.net
もうドウデュースの種牡馬価値は十分担保されてそうだしオーナーとしては夢を追っても問題はないんじゃないかな?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:37:02.31 ID:acfiyQJ00.net
>>171
オーナーがそれだから困るw

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:37:29.82 ID:S1rDUfso0.net
イクノには負けないし、

凱旋門で良くね?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:39:02.31 ID:wKft01j60.net
BCターフならただ貰いみたいなもんだろうに
武さんにBC勝ちをプレゼントで充分すぎる働きだと思う

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:46:52.46 ID:dQhmAzoM0.net
イクイノックスドウデュースの凱旋門12フィニッシュはありえるんじゃない?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:48:17.04 ID:B0TE8vb40.net
ニエル賞ですら話になってないレベルなのにほんと可哀想
ディープもハーツもいい馬が犠牲になっていく

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:49:05.22 ID:kjeMOZkY0.net
香港行って あの中距離3強馬負かしてほしいよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:50:50.65 ID:8Flexl2G0.net
実力なら98世代よりも上かもしれんな。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:53:26.95 ID:DkltjiyJ0.net
すげーな
今度は予後不良だろうな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 18:57:00.69 ID:nbasY7E/0.net
凱旋門で最下位争いした馬でも重賞勝てる日本競馬ってどんだけレベル低いの?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:02:04.86 ID:uMCHRfAp0.net
>>221
ドバイで地元3流馬が勝つ場合があるのと同じ

その馬場で強い馬どうしで切磋琢磨してるわけだし

BCターフなんかも凱旋門組なんて通用しないのが大半だろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:07:24.04 ID:iKEE+Qs20.net
イクイノックス先着!
ダービーの雪辱を果たしました!

イクイノックス18着
ドウデュース 19着

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:07:38.39 ID:0yOXjY0Z0.net
フランスにいる間は様子がおかしかったらしいから、芝だけじゃなくて環境も合わなかったんだろうな。言葉も通じないだろうし

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:07:58.58 ID:3lDzec++0.net
やめれバカ
挑戦するなら英チャンピオンSとかにしろよ。

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:09:03.78 ID:4JEwsDTv0.net
まだ適性ないってわからないんだ
日本で走らせろよ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:10:31.81 ID:uMCHRfAp0.net
>>225
ドバイターフでセリフォスらに圧勝してからだろ

どいせ負けて、京都記念は面子弱かったで終わる\(^o^)/オワタ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:18:04.41 ID:hUmxgDDz0.net
鞍上を外人にスイッチすれば、今年は凱旋門獲りそうだな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:19:12.51 ID:/ZCw9JDX0.net
秋古馬三冠狙えや

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:19:45.91 ID:BvFu+9ww0.net
凱旋門賞の19着は一生残るから
回収しにいかんとやばい

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:22:59.77 ID:BvFu+9ww0.net
凱旋門賞勝つとJRAに像立ててもらえるんで
みんなその栄誉目指してるんよ
後世、19着の馬ねって見下されるのは間違いないし
なんとしてでも汚名返上しないといけないね

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:23:47.59 ID:fHIEfpdy0.net
いくら武がフランス行けるなら何でも乗るって言ったとしても国内にいればそれなりに稼げる馬でフランス行っても話にならないなら内心は絶対に嫌だろ
現地の馬買えや

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:24:10.06 ID:vAfQA+UH0.net
>>185
寧ろ欧州鈍足馬がJCこいよ。鈍足すぎてレースに参加も
できてねえけど

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:29:10.21 ID:jRl0Hj380.net
まあ、武豊の夢やから仕方ないけど

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:32:47.59 ID:5mk1Syb60.net
競馬初心者の世論なんか気にするな 式畳
一番可能性高い馬で毎年凱旋門賞チャレンジだ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:34:25.46 ID:o3GLn7yi0.net
秋古馬三冠取って引退が理想的

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:38:43.75 ID:faMiaDEw0.net
>>231
恥の上塗りにならなきゃいいがな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:40:27.52 ID:jHrG1Hxa0.net
でももし去年19着→今年1着とかなったら胸熱だな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:42:35.83 ID:4PhnsmAE0.net
今日の走り見たら残念よなぁ
でも1年経ったからって克服できんだろ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:42:52.01 ID:iOnhmrln0.net
良馬場ならとか言ってる人いるけど良の早いタイムで勝負になった日本馬いたか?

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:49:11.15 ID:QZM8boyt0.net
武の夢とかいうなら
こいつじゃなくてフランケルの良さそうなやつに大金出してでも買えよ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:54:44.55 ID:e7kjJ3hu0.net
ハープスターの時のような馬場になれば
可能性はあるけど

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:55:26.17 ID:KwhFdfWF0.net
凱旋門42馬身差負けの馬に完敗する奴が年度代表になる日本ヤバすぎるだろ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:55:48.64 ID:cuDOiufA0.net
凱旋門目指すのに、ドバイターフだもんな。
凱旋門目指すならシーマクラシックのような気もするけど

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 19:58:03.04 ID:jRl0Hj380.net
>>244
ドゥラメンテもクロノもシーマから凱旋門狙ったが、結局シーマ勝てなかったらあきらめた方がいいな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:01:58.63 ID:5AfSjJjR0.net
もはや違う競技と認識すべき
強いダート馬つれてけっての

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:03:13.36 ID:NuBlFtql0.net
春天宝塚秋天JC有馬全部でイクイノックスと対戦してほしい

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:03:14.22 ID:QZM8boyt0.net
馬場馬場って19着のくせに何抜かしてんだか
重じゃなくたって勝てるわけねえだろうが

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:04:00.91 ID:B4qe6Za60.net
英インターナショナルSがローテーション的にちょうどいい
欧州の札幌記念みたいなもんだから秋に天皇賞つかえるで

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:04:49.22 ID:ustw67Ln0.net
そりゃレースに出ないとチャンスもないけどこの馬と出ても勝てないとわかりきってるから武からしても迷惑すぎるな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:07:45.77 ID:Gf12t/os0.net
ドバイの後はキングジョージ目標でいいんじゃないの
武さんは獲ってないレース獲りたいだろうし

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:08:54.67 ID:oxHRMAOM0.net
凱旋門コンプレックスいつまでやってんの。イクイノックスとの国内再戦のほうがみたいな。

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:10:53.40 ID:5+K6quNV0.net
>>35
出るレース違うのに何言ってんの?

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:10:54.32 ID:5mk1Syb60.net
愛ちゃんとか言ってる初心者より100億倍マシな意見
世界最高峰のノーザン施設or欧州調整のどっちがいいかという2択

249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/12(日) 20:04:00.91ID:B4qe6Za60
英インターナショナルSがローテーション的にちょうどいい
欧州の札幌記念みたいなもんだから秋に天皇賞つかえるで

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:12:34.86 ID:5mk1Syb60.net
欧州の下位厩舎で調整するなら
世界最強のノーザンの施設の方がどう考えても上

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:14:24.43 ID:rqEWn+gZ0.net
今年も秋は罰ゲーム

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:15:43.15 ID:rXehnmaL0.net
良馬場ならどんくらいやれるかは見たい

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:17:23.69 ID:5AfSjJjR0.net
ナカヤマフェスタでも2着に入れるのに
それからが長い

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:18:14.19 ID:98N8JIT/0.net
もうやめとけ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:18:39.82 ID:WnxTsXb40.net
どんだけ天気よくてもあっちがおもっくそ水巻きそうな気がする
それぐらい勝たせる気はないと思うで

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:19:29.52 ID:WX1SQTDS0.net
凱旋門よりBCターフ行けばいいのにな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:22:43.97 ID:jRl0Hj380.net
>>261
それな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:25:29.63 ID:cmzG7wVr0.net
ええやんけ馬主の好きにさせてやれ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:25:53.39 ID:FA/NCc7w0.net
ダート馬連れてけって意見よく見るけど日本でダート走る馬って基本的に2流馬なんだよな
2流を連れてってもと思ってたけど。ダービー馬でも19着だからな。変わらんかもなw

265 :! :2023/02/12(日) 20:41:00.71 ID:VofW2BG30.net
こいつ歴代ダービー馬の中でもかなり強いだろ 凱旋門で馬のキャリア潰すよりやる事あるはずだ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:41:56.07 ID:Q1vAwfKx0.net
ガセスレ立てて必死だなあ
ドバイでターフに回って武も2200の今回より左回り1800のターフの方が自信があるみたいな言い方してるんだから2400の海外G1はもうないだろ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:46:03.85 ID:kmpOA6pz0.net
ハーツ産駒なんだし凱旋門賞よりはキングジョージを目指して欲しいわ。
アスコット2400が合うとも思えんが、
道悪ロンシャン2400よりは良馬場アスコット2400の方がまだマシ。

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:50:53.10 ID:m6/Gr32W0.net
フランスにプール作ろう

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 20:52:31.57 ID:gSrrbn7V0.net
やめてくれー!復帰戦で圧勝したからといってすぐリベンジする発言やめてくれー!!

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:08:54.96 ID:vi3czraY0.net
本当に凱旋門獲りたいならずっと海外いろや

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:11:17.46 ID:mMkFthe90.net
何でこの母系で欧州いけだの何だの言ってんのかね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:21:01.60 ID:Jrrz5aG80.net
またガラパゴスジャップ馬が恥を晒すのか

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:22:50.66 ID:z5+vaSRp0.net
>>268
ニューマーケットにはプールあるぞ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:25:25.14 ID:w/Jec4Zf0.net
冬のうちに欧州に渡って調教しながら向こうのレース出とけよ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:33:25.32 ID:GFvCSWBB0.net
もう引退させてあげてよぉ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:35:10.17 ID:HbHZI6E50.net
BC勝利も武の夢のひとつだったはずだからBCターフでいいんじゃないの

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:36:39.54 ID:0yOXjY0Z0.net
>>272
フランスがガラパゴス

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:37:15.18 ID:fmYI05SM0.net
凱旋門も武の夢なんだろうけど、
BCクラシックも同じくらい武の夢だろ?
そっち行ってくれ。引くほど合うだろうから。

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:37:20.98 ID:5mk1Syb60.net
遺伝子タイプはCLなのか?
それともサリオスと同じくCCなのか?
それならサリオスと同じく1800ベストっぽい

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 21:38:29.39 ID:5mk1Syb60.net
CCならドバイターフ→クイーンアンSでしょ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:03:43.51 ID:5upYBrGj0.net
香港とかドバイの馬場はめちゃめちゃ合いそう

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:12:03.01 ID:i5o4HP0U0.net
凱旋門は良馬場でも無理だろ
せめて古馬でイクイノックスをチンチンにしてからいってくれ
今日の勝ちっぷり見たら適正のないレース使うのはもったいないよ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:12:11.82 ID:k7UtTqnU0.net
陣営よりオーナーのオナニーだろどうみても

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:14:32.11 ID:6XgBgyfe0.net
>>229
これ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:17:55.80 ID:E8CoGW+Y0.net
ディープで負けたからかやたら凱旋門にこだわるんだよな。
元々アメリカ競馬が好きなのに

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:26:12.99 ID:KKx0MSvd0.net
今年ダメならまだ来年もある

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 22:39:21.78 ID:p4Eh4Rh20.net
2000m路線狙えよw

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:08:33.11 ID:KeiOoxz/0.net
ドウデュースにとって欧州で一番向いてそうな8月中旬のイギリスインターナショナルを使って、勝ち負け出来たら凱旋門、
ダメなら国内秋古馬三冠とかでいいと思うんだけどなぁ

適性的に微妙な凱旋門だけ使って秋冬を棒に振るより、左回り平坦2000mで凱旋門と国内路線を両睨み出来る英国際の方がおあつらえ向きだと思うんだ
過去にゼンノロブロイやシュヴァルグランも参戦してて出走に漕ぎ着ける障壁はそんなに無さそうだしさ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:10:08.01 ID:NIzuFFHo0.net
挑戦するのはいいけど一回挑戦して明らかに適性外なら別の選択肢を取った方がいいと思うけどなあ
去年のディープボンドももったいなかった

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:12:01.31 ID:XMl0XNcs0.net
ソースなしよねこの話

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:17:00.35 ID:38G3EVxU0.net
陣営が1番アンチってキズナを思い出す

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:17:04.52 ID:HnOMzhQF0.net
そもそもキーファーズは凱旋門諦めてんじゃないの

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:23:37.69 ID:2gTkxPS20.net
BCターフでも前人未到扱いだから爆死した凱旋門行く必要ないな
去年2、3着とかだったら無理そうでも狙うのはありだけど

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:23:43.20 ID:+xeiPrJu0.net
>>285
薬云々は置いといてとんでもない糞騎乗したからなw

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:28:20.92 ID:HCkjajmy0.net
>>278
勝って当たり前のドバイターフなんかよりドバイワールドカップのほうに使えば良いのにね
あの馬体的にもダートが合いそうな気がするしダート適性を確かめるためにもドバイワールドカップが良さげ
武豊もドバイターフなんかよりドバイワールドカップを勝ちたいんじゃなかろうか?
そしてドバイワールドカップに勝てればBCクラシックに出れば良いと思う

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:29:58.34 ID:ny/QOrc00.net
凱旋門19着よりニエル賞4着の方がヤバいよな
致命的に合ってない

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:30:07.75 ID:HnOMzhQF0.net
>>295
顔に泥がぶつかるのが嫌がる馬なんだからダート無理

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:31:26.23 ID:ymxI7o5X0.net
(>_<)
(>_<)
(>_<)

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:33:18.87 ID:YoTAbkEz0.net
BC行ってみてほしい

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:34:42.02 ID:HCkjajmy0.net
>>297-298
スマートファルコンみたいに逃げれば良いんやで

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:36:44.03 ID:HnOMzhQF0.net
>>300
だったらまだペガサスWCとかゴールデンSの方がスタミナ持つしいけるだろ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:36:51.47 ID:lW2d1Hd/0.net
あっガイ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:38:31.46 ID:h4ltTkYU0.net
>>230
レンボークエスト

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:42:48.94 ID:h4ltTkYU0.net
>>303
レインボークエスト3歳
凱旋門賞サガスの18着と生涯最悪の大敗を喫する

4歳
2年連続で凱旋門賞に出走し2位で入線する。
1位サガスの連覇かと思われたが、レース後にサガスがレインボウクエストの進路を妨害したとして2着に降着となり、レインボウクエストが繰り上げ優勝を飾った。同レースを最後に引退、種牡馬

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:48:35.55 ID:UXElDINN0.net
今日みたいな強い勝ち方した馬がカメラからフレームアウトしたり、離されたところでゴールしたり、走り終わって(><)みたいな表情をするところを見るのはファンとしては結構辛いよ。それよりもイクイノックスとの再戦が見たい

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:55:51.98 ID:qFBkZxAZ0.net
また飯だけ食って帰ってくるんか?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:56:22.74 ID:rEi6drmz0.net
同じハーツのシュヴァルも道悪ダメだったけど
友道厩舎の馬って道悪巧者少ないのかな
友道厩舎は良馬場でしかG1を勝ってない気がする

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:57:21.85 ID:Swpla3aE0.net
キーファーズでこのレベルの馬はもう出ないだろうから
熱入れるのはしゃあない年齢的にもラストチャンスだろうし

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:57:51.43 ID:6BcLrnF30.net
>>307
ポリトラックとかいう甘えもといエリート調教だから

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/12(日) 23:58:44.16 ID:Swpla3aE0.net
凱旋門にダート馬一回連れて行ってほしいわ
ダート馬なら通用するとか言ってるやつ見かけるけど無理だろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:00:20.25 ID:JMMhOX1z0.net
宝塚記念と天皇賞秋でいいんじゃないですかね。

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:00:52.01 ID:JMMhOX1z0.net
それか宝塚記念とジャパンカップ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:11:13.14 ID:djsgHtsY0.net
武豊がもう行かないって言ってるのに松島が行くわけないだろ
馬鹿なの?このスレ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:19:04.99 ID:Nh00pu660.net
適性ないのわかってないんか
応援してたファンはみんな青ざめるレベルの惨敗だったのに
適正見込んでオルフェ産駒の重賞馬つれていけばどれかはサクッと勝ちそうな気がするけどな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:19:47.59 ID:rqXJaTGP0.net
アンチノーザンダンサー募集中
君もノーダンダンサーアンチになろう!
ヴィクトワールピサ ロージズインメイ 他を応援しよう

サラブレッドにノーザンダンサーの血は不要
この血のせいで世界のサラブレッドが劣化しまくってる

アメリカンファラオとセクレタリアトの同時再生

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:20:41.96 ID:gxyRuNQc0.net
ソースもないのによくこんな吊られるやつおおいんやな

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:20:58.43 ID:mcvvj3Lt0.net
前哨戦すら勝てない馬には無理だって

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:21:05.65 ID:djsgHtsY0.net
>>314
行かないって言ってるのに行かせたいのはアンチでしかないな
ドウデュースアンチきっしょ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:22:19.51 ID:djsgHtsY0.net
>>316
アンチが必死にドウデュース行かせたくて仕方ないらしい
国内に居られちゃ困るんだろうな、脳内妄想で誰と戦ってんの?てレベル
ほんと馬アンチはきっしょい

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:22:28.32 ID:Nh00pu660.net
世界のテッペンとりたいんだろうな
凱旋門いくくらいならBCクラシックの方がまだマシじゃないか?
勝てるとは思えないけど

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:25:02.33 ID:Xwh9kSLq0.net
豊ちゃんがフランス行きたいって言えば行くし別の馬で行こうって言えば行かないだろうし
この馬は武豊専用機なんでね
馬主の意向は豊ちゃんと勝ちたい豊ちゃんと気持ち良くなりたい豊ちゃんと思い出作りたい
豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃん豊ちゃんあああああああああああああああああ

だから武豊次第やろ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:26:43.04 ID:XTXx2A0O0.net
>>295
見たいよなぁ。元々ダート馬だと思った、とか言ってたし。
京都記念じゃなくてサウジカップ出て適性試して欲しかった。

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:27:09.59 ID:CwuFGIxR0.net
さすがに武さんと話はしてるんだろうが武さんも再度挑戦しましょうてな感じなのかね 適性については鞍上が一番よくわかってると思うが

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:30:39.62 ID:RgJjOHSW0.net
>>323
だから武豊はもう行かないって公言してるわけで
松島が行くわけないだろ
なに脳内妄想してんの?馬アンチきっしょ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:34:36.81 ID:BTqNcId80.net
>>314
ウシュバテソーロなら凱旋門賞を勝てるだろうな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:38:24.53 ID:nxCi3aux0.net
いくら道悪適性皆無と言っても道悪適性が高くない
アーモンドやジェンティルやラヴズでも踏ん張れたような
ドバイ程度の馬場で根を上げたりしないよな
宝塚もまた阪神22だけど天気次第だろうなあ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 00:53:24.85 ID:fSfIFnD+0.net
JCでイクイノックスと再戦してくれよ頼む
めちゃめちゃ見たい

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 01:11:41.11 ID:uRCs9dXC0.net
勝てないからやめとけよ
向いてそうな秋天出たらいい

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 01:14:07.23 ID:66HxGMW+0.net
ロンシャンは日本最大勾配の中山の坂の倍の10メートルの高低差だから
ルーラーシップかオルフェ産駒でいけ
勝つならフリームファクシだな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 01:26:32.36 ID:rqXJaTGP0.net
クイーンアンSがいい
ロンシャンとは違い、改修成功の有能競馬場
勾配きちーぞ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 01:27:49.06 ID:rqXJaTGP0.net
凱旋門賞が有能だったのは改修前まで
手抜き工事で改修後は終わってる

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 01:50:49.45 ID:bMZYhlP40.net
斤量さらにキツくなるから無理だよね
ドバイで勝てばまた流れ変わるかもだけど

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 01:53:41.94 ID:UuFYnxN00.net
>>1は笑いが止まんねえだろう

レース終わって2分足らずでコメント出るか?

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 02:02:17.84 ID:dPrbhHrO0.net
凱旋門回避したバーイードにジャップカップ回避のタッソ
JCで馬群どん詰まりオネストや最後まで出鱈目な競馬しとったテュネスも一応の格好は付けとるし
白人様の方が適正大切にしとるやんけ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 02:15:14.09 ID:bkGAH/Fz0.net
松島のミッションはあくまでも武豊に凱旋門賞勝たせることなんだから

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 02:50:46.39 ID:eR++5u9c0.net
去年の遠征前は向いてるって言ってる無能ドウデュースファン沢山いたのになw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 02:56:42.36 ID:Nh00pu660.net
改修は馬場をいじってないだろ?
オルフェを越える馬がでてきたらそれは凱旋門勝つ馬なんだろうな

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 03:03:17.35 ID:5hXzFzSX0.net
今回の強さとフランスでの条件馬かと見間違うかの弱さを考えると、フランスには完全に合っていない行くだけ無駄という結論にしかならないと思うけど
まだ、タイトルホルダーの方がマシかと

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 03:25:19.18 ID:HmmQRjXq0.net
ドバイで勝ったからって凱旋門いけるも意味わからんし
ほんと凱旋門病の馬鹿共が死に絶えないと馬がかわいそうなだけ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 03:26:45.32 ID:FCoH/xwX0.net
ガチで行くならずっと海外滞在でいいやん

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 03:33:43.45 ID:JisOKq9E0.net
今日本の総大将はイクイノックスだがまともに日本でローテ組めばイクイノックスなんかには負けんだろ
日本だとドウデュースより弱い日本でしか走ってない奴がレーティング世界3位という事実
ローテって大事やなぁ

342 :F13 :2023/02/13(月) 07:17:21.75 ID:cbQVufmx0.net
凱旋門賞 行け
タイトルホルダーと違ってドウデュースの惨敗は解せない
去年の負けも重馬場だけのせいではないはず
それでも、とにかく良馬場を願って挑戦してみろ 
日本ダービー馬、日本競走馬としてのサンプルとしても行け

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 07:18:57.04 ID:SW78zh0P0.net
行くなよ
国内でイクイノックスと対戦したほうが盛り上がるだろ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 07:25:19.64 ID:KykEkjxG0.net
凱旋門賞病

345 :F13 :2023/02/13(月) 07:25:53.79 ID:cbQVufmx0.net
どうせならイクイノックスも行け アスクも行け
すべて ”凱旋門賞で決着をつける” 気で行け
適性など気にしないで行け

あぁ、でも もうタイトルホルダーは行かなくていいから

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 07:55:02.67 ID:XnpY9bSH0.net
海外は是非行って欲しいけど馬場が軽めのレース選んだ方がええのでは
凱旋門はマキバオーみたいに山登りとかの訓練しないと無理やで

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 07:56:11.90 ID:5ok7mpuT0.net
昨日は強かった
だからこそ日本で走ってる姿をみたい
これに尽きる

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 07:58:50.32 ID:3oLpehit0.net
bcターフ前人未到扱いだけど一昨年の勝ち馬ユビアーにシャフリヤール勝ってるからなぁ
ドウデュース並の馬なら案外楽に勝っちゃうと思う

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 08:03:17.07 ID:jD2iTii60.net
>>343
なんで盛り上げないとダメなん?
お前らの為に馬主してるわけじゃねーんだぞ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 08:10:30.47 ID:V1Iob1QT0.net
前走19着惨敗から1着はもしかして日本競馬史上初か?
マカヒキ化したし終わったなとか散々言われてたけど3.4コーナー抑えたままでも自らガンガン上がっていってたし全然そんなこと無かったな
ぶっちゃけ適性が怪しい海外遠征なんかきれいさっぱり諦めて国内のマイル〜中距離の路線に専念してほしいレベル

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 08:16:59.51 ID:SOcwOYxv0.net
>>348
案外って言うか、BCターフなんて毎年強い馬が行けばすぐ勝てるで
日本もG1シーズンだから輸送費で数千万かけてまで行く意味があんまりないから遠征しないだけで

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 08:28:37.50 ID:qIy7ahbg0.net
>>349
それはそう
武豊のために馬主してるって明言してるし
俺らがドウデュースを国内で見たいならキーファーズにお願いするのはおかしな話
武豊に直訴した方が良い

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 08:31:52.31 ID:kMW1jezw0.net
まあ2、3日で20キロくらい増えたり減ったりするコイツには古馬斤量の3キロくらい屁でも無さそうだけどやっぱり適性は無いよな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 09:01:29.71 ID:sPxV3vNY0.net
武豊で凱旋門勝つためのチームなんだから他の海外レース使えはそもそもピントがずれてんだよな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 09:17:37.02 ID:l8LvvVlu0.net
いつまでガセスレ一生懸命伸ばしてんの

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 09:45:18.47 ID:SoMuNyeb0.net
ソースは?

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 09:55:47.13 ID:sPaEoTpi0.net
武が合わないから行かない方がいいって言ったら従うのかな
でも凱旋門自体は行きたいだろうしキーファーズで新たな怪物出現するの待ってる時間もない

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:01:06.76 ID:1HohHP6t0.net
去年負けた後に馬主も調教師もこんなこと言ってたのはたしか
なんで今さら立てたかは知らん

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:28:11.22 ID:ZFIpn1OJ0.net
自分の馬がダービーだったり凱旋門賞だったりを勝つための馬主活動じゃなくて武豊騎手を鞍上にして凱旋門賞を勝つための馬主活動だからね。ドウデュースの所有者はあくまでもキーファーズで部外者の自分らが言えることではないけど馬と馬の気持ちを無視してる気がする。フランスでの2戦がなければドウデュースは馬券内率100%だったのに勿体ない

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:28:58.11 ID:J+pgxfxV0.net
まさに楽勝。モノが違った。勝負どころは馬群の外を回し、4コーナーで勝利を確信するほどの手応え。武豊いわく「安全パイの競馬をした」とのことだが、それでもドウデュースが加速した瞬間、他の馬はまるで抵抗できなかった。
「凱旋門賞はスタートして10メートルで〝今日はダメだ〟と思った。向正面で少し行きたがったけど、今回は全く違ったよ。本来のドウデュース。これで自信を持ってドバイに行ける」と武豊は安堵の表情を見せながら早くも次を見据える。GⅠ並みの盛り上がりとなった一戦もあくまで次へのステップ。真のターゲットは3月25日のメイダン競馬場で行われるGⅠドバイターフ(芝1800メートル)だ。このレースを制したときこそが、本当の意味での「ダービー馬・復活」となることを陣営の誰もが理解している。

10mて

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:31:20.43 ID:CJ0/2z0u0.net
>>27
ほんとそれ
前哨戦ですら楽勝できない、いや惨敗してる馬がw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:32:26.46 ID:8rsRZyhE0.net
>>3
これを復活というのはおかしくないか?w
世界のどこでも条件同じと言うならそうだがな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:39:05.88 ID:FsZAozd/0.net
武に凱旋門乗り馬いなきゃやばいなw
他に乗れそうな馬用意しとけよw

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:43:45.68 ID:RRWbzP5x0.net
>>351
だよな。価値あるのはクラシック。ターフは欧州遠征馬のレベル次第でアメリカターフ馬はうんこ。
牝馬限定のメアターフやディスタフよりはターフはまだマシだけど。

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:46:43.29 ID:/ghcMya80.net
たっけファンクラブだから仕方ねぇ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:57:48.34 ID:++zlb45G0.net
長期滞在で向こうの競馬場に慣れる必要あるよね
凱旋門までに少なくとも2レースは使うべきだわ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 10:58:24.10 ID:Ou9lWIgB0.net
競馬ファンのためじゃなくて
豊の取りたいレースを使う馬なんだし
他に豊に凱旋門賞騎乗馬が出ない限りはそうなることは諦めてる

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 11:19:53.05 ID:gAFapdVb0.net
おお、今年も凱旋門で見れるのかw

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 11:31:43.48 ID:/qUCtDDx0.net
>>360
あの土砂降り見てたファンは全員レース前から諦めてただろ
10mまで希望持ってた豊は優しいよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 11:48:14.85 ID:l8LvvVlu0.net
>>360
それで散歩で終わらせたのがよかったんじゃねーの
タイトルホルダーとディープボンドは有馬酷かったし

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 12:06:19.03 ID:PbtEeR030.net
この馬のことサリオスとか言ってた奴に騙された

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 12:16:03.47 ID:O9Yk3iH60.net
やめなよ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 12:19:12.40 ID:Bj7H1kd70.net
イクイノックスと雁首揃えて惨敗して最弱コンビ襲名がいいとこだろ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 12:30:59.49 ID:Oklm7S/l0.net
松島は適当なサドラー牝馬勝ってオブライエンだかに預けとけよ
モンジュー直径のキャメロットの牝馬とか、なんなら繁殖でも期待できるぞ
キンカメ系かキタサン付ければええ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 12:43:27.78 ID:+GM60eNl0.net
もう疲れ果てるのを見たくないんだよ
海外にも行かないで欲しい

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:06:18.94 ID:Uw7l1PZJ0.net
>>295
この馬、前輪駆動でなおかつ芝だと空転してると思うんだよな。
海外のダート走ってほしいわ。

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:08:05.50 ID:Nh00pu660.net
ヨーロッパは諦めてアメリカ目指してくれよ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:12:48.25 ID:mNyORFWM0.net
これで胸張って今年も凱旋門に行けるねw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:14:06.55 ID:3AOtHezS0.net
いいねぇ、自分の馬なんだし出たいレースに出させるわな。
惨敗したとしてもチャレンジ精神がいいわ、このオーナー。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:22:57.92 ID:cIbexWJU0.net
>>374
キンカメ系てw笑うとこかよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:23:53.57 ID:cbjorehj0.net
ソースなしで400レスとかバカしか居ないんか?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 13:47:26.39 ID:GvK4jUW90.net
やっとマカヒキコースを外れてくれたのに、まだやるんか・・。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 14:12:44.42 ID:xrrooorE0.net
友道が凱旋門の再挑戦にそこそこ乗り気なんだからないとは言えない

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 14:18:32.68 ID:IkxN835v0.net
>>106
良馬場ロンシャン=不良の中山

そもそもロンシャンの馬場とは合わない馬なんだから違う馬で挑戦した方が良い
日本で強いんだから日本で走らせれば良いじゃん

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 14:22:17.78 ID:l8LvvVlu0.net
>>383
武がドウデュースの凱旋門賞なんてもう全く考えてないみたいだからないよ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 14:55:04.34 ID:JcP1NAT00.net
グフで水中戦しろっていってるようなもんだぞ
無理に決まってる

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 15:11:46.27 ID:3ATOfOF/0.net
500キロ超えは無理
凱旋門で結果出したのは450前後の小柄な奴ら

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 15:28:17.20 ID:mNyORFWM0.net
>>385
今年の犠牲馬はまだ決まってないのか?w

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 16:14:14.70 ID:h2D7j/FZ0.net
全ては武のためだしな

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 16:20:16.48 ID:PEV8EXFO0.net
まぁ凱旋門に出てもらったほうが馬券的にはありがたい。
ドバイターフを勝ってもらって人気してほしい

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 16:22:05.77 ID:PEV8EXFO0.net
>>374
キンカメ系とは?
カナロア?ルーラー?タルマエ?
それで大丈夫なんですか?

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 16:42:53.43 ID:KwT+DNJU0.net
キズナやマカヒキでも勝てるニエル賞でしかもダービー馬やってきたキズナの時と違って敵のメンツがゴミみたいな状態でボロ負けなんだから根本的に重めの馬場は向いてない
弥生皐月の不覚からして中山程度の馬場でも向いてない
JC全力したほうがいい

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:01:15.06 ID:SW78zh0P0.net
最近ソースなしのスレ多すぎ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:17:49.35 ID:C7veAfkI0.net
参加して欲しいわ
反日馬券で儲けさせてもらうから

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:20:25.19 ID:DQUOyAyt0.net
ドウデュース「なつかしいなぁ、この草おいしい」

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:21:58.12 ID:Ou9lWIgB0.net
>>393
普通にテレビで言ってた
豊と松島どっちだったかは忘れたけど

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:23:19.38 ID:SW78zh0P0.net
まじか
まぁ決めるのは馬主だけどさ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:28:07.63 ID:4EW7IM7j0.net
馬場悪化って理由でスクラッチ出来るんだから重以上になったら取り消せよ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:37:34.02 ID:JjdVGYKX0.net
ドウデュースはメンタル的に影響を受けなさそうなのが何ともいえない感じ
また挑戦したいって意見にも反対は出来ない
俺的には日本で走らせて欲しいよ明らかに皆に愛されている人気の馬じゃないか

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 18:44:14.82 ID:QDQOs4cA0.net
今年の乗り馬は現地調達として下さい

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 19:27:07.80 ID:j+vxyO1a0.net
みんなは国内無双を見たいはず

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 19:32:27.98 ID:JjdVGYKX0.net
寂しがりなところがあるから仲のいい馬を同行させたりとか何となくメンタルがやられそうな印象もあったのに見事復活したからな
ドウデュースは相当にいいメンタルをしているわ
また行っても大丈夫そうではある

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 19:32:46.65 ID:HGGSA99f0.net
イギリスなら枯れたシュヴァルグラン程度でもそこそこの着差で走ってるし
シャフリも惨敗とはいえ着差は大したことなかったから凱旋門よりは全然勝機あるだろうな

それにしてもタイホ信者はアホだから凱旋門を有馬惨敗の言い訳に使ってたが、凱旋門の次走で普通に好走してる馬ばっかりで笑うわ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 19:48:44.52 ID:S3iegIfB0.net
まじで凱旋門は行っちゃだめ 馬場が全然合ってない 惨敗濃厚

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 19:58:31.81 ID:gb+h4dvd0.net
4歳になって負担重量59.5kgになるのに勝てると思っているのが凄い
3歳の有利な56.5kgでも19着と大敗だったのに3kgも増えたら馬場がどうの言う以前に勝負にすらならないと思うが

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 20:06:09.04 ID:ghkIidvT0.net
イクイノと再戦してくれよ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 20:23:10.48 ID:dQPYrF+h0.net
やっぱり鞍上がメンタルお化けだと馬もメンタルお化けになるんかな
ふてぶてしくなるというか
凱旋門で泥まみれになってた人馬の写真見たけど、馬上で武が笑顔だったのが印象的だった
あ、気持ちが全然萎えないんだなと
大丈夫、来年はもっと強くなるぞお前はと言っているような顔だった

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 20:28:47.05 ID:7aEtN5a90.net
結局は武豊が乗らないとアイドルホースになれないからね
キズナも武豊が乗ったからアイドルホースになって武豊が乗るの拒否したゴールドシップは競馬界からの嫌われ者になってたし
おかげで記者も絶対にゴールドシップは評価しなかった
そもそも鈍足だし頭悪い馬だしブサイク過ぎる

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 21:22:16.91 ID:UJ9GQut+0.net
行くならドバイ後すぐヨーロッパに転厩して半年みっちり現地で調教してレースに使うとかじゃないとな
フランス旅行のノリやめん限り負けるやろ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 21:38:26.00 ID:HCtq1QBI0.net
主催者側も前年惨敗した馬は門前払いにすればいいのに
世界最高峰のレースにディープボンドとかドウデュースが
2年連続で出れちゃうってふざけすぎだろ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 21:39:48.43 ID:hxEHdQ070.net
>>407
馬にトラウマを植え付けるような乗り方をしないってのは影響するだろうね
性質は日々世話をしてる担当者の影響がかなり強いと聞く
担当が怒りやすかったりすると馬も臆病だったりうるさい馬が多く、優しい人だと甘えてくる馬やナマ狡い馬が多いって福永が言ってた

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 21:44:09.53 ID:xXBL/kBy0.net
>>373
普通にこれありそう
でウインマリリンみたいな期待されてないのが勝つ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 21:45:56.47 ID:P0lHr/Mf0.net
お前の願望などどうでもいい。ウインマリリン()

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 22:46:38.19 ID:I+yLubxy0.net
馬がもったいないからやめろ
どうしてもやるならドバイによく目を出さず遠征して引退まで滞在しろ
そしたら馬場に適応するかもしれん

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 22:49:07.50 ID:MDVuarR90.net
松島が去年の凱旋門直後に「馬場が悪すぎて二度と出ない!出るなら他の海外レース!」言ってたよな

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 23:00:43.90 ID:phY7OGjL0.net
ダビスタで武に凱旋門取らせるって感じでやってるだろうからどんなに周りが反対されても行くだろうよw

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/13(月) 23:07:53.01 ID:lYLbsAi50.net
諦めないとは言ったけどそれはドウデュースじゃなくて他の馬での話しだから
武がもう行かないと思うって言ってるのに行くわけがないよ
海外使うとしてもドバイ位だと言ってたし、ニュアンス的に海外に長く居ることがドウデュースの場合はマイナスになると分かったからだろうね
友道もやっぱり放牧と勘違いしていて大人しくて元気なかったと言ってたし
それでもしっかり食べることだけはやめないから太る一方で

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 01:21:32.49 ID:OQ7bXO1D0.net
残念だがこのレベルでは話にならない

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 01:22:17.11 ID:HZwNHELH0.net
後方から伸びて8着とかなら再挑戦アリだけど
19着なんて無理だろ

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 01:27:13.78 ID:gmF/pLXY0.net
国内外専念した方がいいと思うが… オーナーやら関係者の人たちの強い希望があんなら仕方ねーわなw 故障とかせず無事に現役終えてくれやw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 01:29:35.17 ID:F03PAO380.net
国内、ドバイでたくさん稼いで、クールモアから買う資金にしてほしいわ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 01:40:03.15 ID:tv86GtN50.net
凱旋門賞は止めてくれ
望みがある負け方じゃないだろ!日本で頑張れ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 01:49:16.83 ID:Rok6u1O40.net
大阪杯と宝塚記念とジャパンカップと有馬記念取れよ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 02:02:21.76 ID:Vutvjb2a0.net
馬主及び競馬関係者って本当バカしかいないのがよくわかる
ロマンとかの問題じゃねえくたばれ
いっそ故障でもなんでもしろ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 02:11:09.96 ID:QTfVTV0U0.net
>>3
復活って
落ちてはいないでしょ
ただ欧州の馬場が悪いから成績が悪いだけ
日本で戦っていたら勝ち負けだったのでは?

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 02:13:02.68 ID:i1UWq+Aa0.net
日本に凱旋門と同じ馬場と最終直線だけでも同じコース作れば勝てるようになるんだろうけど今のままだと100年経っても無理だろ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 02:14:27.09 ID:5MGxQLAs0.net
>>396
マジ?
それどっちなのかってかなり重要でしょw

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 02:22:45.95 ID:AAQ/qSyf0.net
凱旋門賞は日本馬は斤量軽くても3歳では無理なのかも。
精神的にも肉体的にも発展途上

オルフェーヴルでも3歳でチャレンジしてたら大敗していたかもしれない
キズナも3歳で4着と粘っただけに4歳で見たかったが骨折

もしがあるとするなら
4歳ドウデュースが5月生まれに加えハーツ確変が来て無双するなら
凱旋門賞本番一発勝負で勝ち負けできるかもしれない

昨日の京都記念ぐらいではまだまだ
10馬身はちぎって勝つようなら可能性はある

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 02:31:49.69 ID:F03PAO380.net
松島と武が凱旋門惨敗後にもういいやって言ったけどジャパンカップ回避報道の時に再挑戦って出たんだよ
誰が言ってるのかは知らん

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 03:04:32.44 ID:vNUB0m340.net
>>426
ダートの長距離で追い込んで勝てる馬なら凱旋門賞でも勝てると思う
宝塚記念じゃなく帝王賞に勝った馬をロンシャンに連れて行けば良い
個人的にはウシュバテソーロとかロンシャン適性が半端ないと思うわ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 03:13:50.81 ID:yuUJIPOY0.net
エルコンとステゴが2着3回だからウシュバテソーロは凱旋門見たいねぇ
オーソリティもダメもとで一緒に出よう

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 03:20:17.31 ID:EDmuWvKw0.net
BCいけよ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 03:36:20.27 ID:1Opr32Ts0.net
そこまで凱旋門にこだわらなくてもいいと思うんだけどな
高速化した日本競馬とは半分別競技だろアレ
去年もフランス行かずにタイトルホルダー共々、国内で活躍する姿の方が見たかったわ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 05:43:31.28 ID:AX4z4Wug0.net
キーファーズは武豊に凱旋門を勝たせるためのものだからな

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 06:08:54.04 ID:HJ+loGQc0.net
58kgで阪神2200を快勝も快勝なわけだから
去年のあの時期だけ異様に不調だったって説に賭けてもっかい狙うのはアリでしょ

今更武豊が秋天とかJC勝っても現役時代のダイジェストが1%追加されるに過ぎない

凱旋門勝ってみ?
一気に武豊という大スターの歴史のハイライトだ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 06:35:49.52 ID:ki5DegLF0.net
とゆうか、フォア賞ですら勝てないのに。

あと、ダービー勝ってるけど、この馬2400は長いよ。

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 07:11:17.62 ID:aSJtQbO20.net
伸びなくなってから単発で必死にガセを事実だとアホに信じ込ませようとするいつものスレの流れ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 07:54:02.30 ID:i1RMnSox0.net
ハーツ産駒だし去年より大幅に成長している
今ではイクイなんて相手にしないよ
凱旋門再挑戦するべき

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:15:18.29 ID:3CuLnYD+0.net
>>435
ドウデュースがフランスで活躍するのはF4が今年年度代表馬になる奇跡より更に確率の低い夢物語だが

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:18:18.39 ID:qsDQ5qZG0.net
武「凱旋門賞はスタートして10メートルでダメだと思った」

これで今年も行ったら頭おかしいよ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:22:34.44 ID:9tO7dxMO0.net
武が行かないって言ってるし、オーナーは凱旋門は悪夢と言ってるのにどうしても行かせたい謎の勢力なに?
不気味すぎる

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:23:34.24 ID:KTno/Qac0.net
未だに凱旋門行くと思ってる馬鹿なんてキモ娘のニワカオタクくらいだろ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:24:58.63 ID:9tO7dxMO0.net
>>442
こんなガセスレまで立てちゃうのは不気味すぎるなぁ
どの勢力の仕業なのか…

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:28:47.73 ID:9tO7dxMO0.net
オーナーのレース後コメントこれね

キーファーズ・松島正昭代表のコメント「ホッとしました。凱旋門賞(19着)の後遺症を心配していましたが、それもまるでなく、凱旋門賞の悪夢も今回の勝利でほとんどはれました。このあとは予定通りドバイ(ターフ=3月25日、メイダン競馬場芝1800メートル)へ向かいます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a38e3524eb873b06e03f6355082d984f5aaffa12


スレ捏造はよくないよねぇ…これがドウデュースアンチ勢力ってやつ?
ハーツアンチなのか武アンチなのか松島アンチなのか知らんけど…

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:29:11.50 ID:X7XQq4Jc0.net
>>443
エルコンかオルフェのヲタでしょ
日本でどんなに強くても凱旋門では無様に負ける、そうやって相対的にあいつらの評価が上がっていくから
ましてやドウデュースなら万に一つの可能性も無い割に日本では強くてピエロにちょうどいいし

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:30:01.13 ID:9tO7dxMO0.net
>>445
未だにエルオタなんているの?産駒が活躍してるグラスなら分かるけど…
年季入りすぎてやばいなぁ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 08:51:04.32 ID:AAQ/qSyf0.net
>>436
よくみると胴がダービーより伸びてるしスライドもピッチにしては大きくなっているから距離もこなせるようになってる。もちろん筋肉隆々が距離に反比例するのは短距離とマラソン選手が違うのと同じだけど
リファールのクロスある馬はキタサンブラックも同じ。母父サクラバクシンオーでも春天レコード勝ちしてるし。
母系が短距離系でも万能馬産まれてる印象だよ

ドウデュースの母はスプリンターなのかもしれないけど母父Vindicationがシアトルスルー系で母父がストロベリーロードがかなりタフで芝長距離向き
ドウデュースが距離万能な下地はある

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 09:28:52.15 ID:FV01XUAK0.net
>>447
寧ろあのピッチの縦型回転がより一層強くなってるけど、どこを見てるのかな?
胴もダービーより詰まってるけど
それ故に縦型回転が増して、馬が早く走りたいという気勢が強く出て初めてあれだけ行きたがった
本来なら着差をつけるタイプではないのに、それは武が最後まで鞭を入れたことからも、回転速度が衰えないように気を入れてたのが答えだし

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 09:32:19.83 ID:Jf7Ixem20.net
そんなに凱旋門に固執するなよ
芝が違うんだよ
フランスみたいな北アフリカで勝ったからなんだって言うんだよ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 09:39:08.80 ID:nUb1pLPX0.net
まあ良いんじゃね
クラブ馬じゃないし
本人の好きにしたら

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 09:56:10.62 ID:NYEzTM7j0.net
>>21
オーナーが武豊に凱旋門賞を勝たせるために買った馬なんですが…

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 10:16:02.83 ID:eOXkm/I40.net
何度やっても無駄だって。
馬を潰すのはもうやめろよ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 10:38:35.10 ID:ZDgT5EHs0.net
>>415
だからドバイでるやん

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 10:45:31.51 ID:ZeLcbFhl0.net
そう考えるとディープって凄かったな
あの小さい身体で飛んだんだから
やっぱり大跳びであることが必須だな
一発勝負だから馬場に合わせて適性寄せていく暇はない

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 10:51:39.41 ID:UrODeYNY0.net
やはり凱旋門賞で活躍するのはディープのような馬でないとな
武豊も騎手を続けられるのはそんなに長くないし

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 10:55:35.27 ID:Cuyy3BHh0.net
ブリーダーズカップなら勝てそう

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 10:59:04.86 ID:Z8s/2S5V0.net
賞金安いから却下

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:08:19.60 ID:+VKi9B9v0.net
>>415
もう日本からはそのスタンスでいいと思うよ
もう少しいい馬場で走らせないと
凱旋門賞自体の値打ちも下がるだろね
向こうのトップクラスもあえて狙わなくなって来てる

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:20:41.14 ID:N+Z4smkK0.net
いやこれ2023年もって去年の凱旋門賞前のインタビューの発言じゃね?ソースないけど夏か秋あたりに見たような気がする。今年は斤量が魅力で来年は完成された馬体で、とかなんとか

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:38:22.39 ID:zWmIzBpk0.net
>>459
そもそも凱旋門終わって武がもう行かないって言ってるのにそれ以上のソースあるの?

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:40:57.12 ID:5MIGdTCt0.net
とりあえず三歳牝馬を出せ!
あとはダートも走って強い馬だな

ダート専用馬である必要はない(スピードが足りないので)が
良馬場でしか強くない馬や中山より府中で結果を出すような馬はロンシャンじゃ洋ナシ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:43:56.02 ID:5MIGdTCt0.net
日本の馬場(特に府中)とロンシャンはあまりに違いすぎる
箱根駅伝の5区と6区のように真逆

柏原は山登りはめちゃくちゃ強いが山下りは糞弱いのと同じ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:49:16.97 ID:b4j8FI5N0.net
終わった後だとJC回避したときに友道がもう一度とは言ってた
これ以降は何もないと思う

https://www.sanspo.com/race/article/general/20221103-KHMVZ2ONWFFRBI64OUKCT6GBWQ/

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:55:11.85 ID:NzSOsLSf0.net
>>463
リップサービスやんただの
武がもう行かないと言ってるんだから有り得ないから
松島は武の言うことしか聞かないから

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 11:58:47.80 ID:uqBiLtmf0.net
馬主がそうとうな競馬オンチで過度の浪漫派
お前が走れ ロンシャン

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 12:10:44.24 ID:hRvFv3W90.net
>>21
豊は明らかに凱旋門は不向きだって話してる

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 12:22:48.69 ID:5vqS841f0.net
武豊TVの回顧で、やけにアッサリともう凱旋門は行かないと思うって言ってたのが印象的だったw
おぉ、切り替え早っっ!て感じw

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 12:25:16.50 ID:oXWav2uI0.net
武豊ジョッキーの強みはこのポジティブさの切替の速さだからな(笑)
何故か周りが騒ぐんだよね、武はもう時間がないから相当なショックで引退近いだろとかなんとか
ドウデュースで負けたからもうショックで引退近いとか色々言うてるやつが本当に笑えるくらいに

本人はシレッと切替が早い早い(笑)
だから馬も呑気に敗戦のメンタル引き摺らないんだろうよ(笑)

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 12:42:31.80 ID:jP9qs7CY0.net
武豊TV回顧
「挑戦した事は消して無駄ではない。なぜなら、挑戦しなきゃダメだって分からないからね。
結果的にダメでも良くても、挑戦しなきゃ分からないことだから、挑戦した事は間違っていないんです。
結果的にダメだったけど、それならまた次があるし、今度は合う条件の選択肢が増えますからね。 」

このポジティブさは本当に凄い👏

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 12:51:23.90 ID:dyyE1lzn0.net
成功体験の多い人はこういう人多いな
やらないで後悔するよりやって後悔する方がいいって考えの人

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 12:58:24.18 ID:iG/c6mBn0.net
武が乗った凱旋門出走馬は全てその後も普通に走ってるからな
メンタルがーとか言い訳に過ぎない
だからドウデュースも全く不安なかったよ
あの凱旋門の時、泥まみれになってた人馬の姿で武は笑顔だったからな
大丈夫だよと、馬にトラウマを与えなかった

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 13:56:17.35 ID:Mqsw5Q/70.net
>>465
ファンの意向がローテを決めると思ってる君が浪漫派

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 14:01:14.63 ID:nXffaDrR0.net
お止めなさい。海外は無理だと去年証明してるだろ。国内に専念してくれよ松島さん。(できる事なら森ハゲorミキオに転厩してくれ エサやり友道ではダメだ)

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 14:06:19.68 ID:gi0xDW5J0.net
友道厩舎にエサやりのイメージあんまりないけどなあ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 14:30:55.25 ID:8sQ0na1G0.net
>>467
馬主も説得して欲しいな
日本の高速馬場に特化した馬はF1 カーみたいなもんだし、ラリーカーが走るような荒れた馬場は無理だって

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 15:21:48.28 ID:AL3kRJlw0.net
スピード血統みたいだし単純に馬場が合わんのな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 15:47:51.21 ID:Ewebs1nN0.net
さすがにそれは言ってないだろ
勝手にすりゃいいけど社台ノーザンはキーファーズにいい馬を紹介しなくなるだけだし

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 15:49:39.20 ID:Ewebs1nN0.net
>>473
森wみっきーw
こいつらマトモに馬も管理できないウンコやんけ
森なんて後先考えずにスパルタ調教して古馬になったら空気にするし

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 15:53:18.18 ID:8KqvuiJ00.net
角居なき後
海外ならこの厩舎ってのはないな
強いて言うなら矢作かね
森、松幹でもいいよw

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 15:56:05.62 ID:D4pFFE4A0.net
しかし、行くなとか勿体ないって言ってる人はどういうことなんだろ?
国内で1億取ればいいじゃーんって事なのか?お前が1億貰えるわけじゃないぞ?

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:06:30.64 ID:Mqsw5Q/70.net
>>480
出走回数減ったら機会損失するじゃん

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:08:49.31 ID:hgGTaeyx0.net
ゴリゴリの欧州血統なのに何故か日本でも強いみたいなのじゃないと期待はできんなぁ
デインドリームには欧州血統ばかり付けてるから期待してたけど
やっぱ日本馬場には駄目なんかなぁ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:14:33.39 ID:aNw8jEEP0.net
アイリッシュチャンピオン 1着57万ユーロ(約8080万円)
チャンピオンステークス 1着737230ポンド(約1億1825万円)

まあ欧州の中では高額G1の方だが
国内のチャンスを放棄してまで取りに行くべきG1かと言われたらそうでもない

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:15:02.79 ID:zC8fQWwP0.net
>>481
JCで外国馬が5着くらいには来るから
日本のG3勝てるくらいの力はあるから

デインドリーム産が単に弱いんだろ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:42:06.95 ID:YM8QZa4D0.net
意味ないだろ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:44:21.30 ID:gb+ii1vB0.net
>>459
いつものガセ野郎が必死なだけさ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 16:47:08.67 ID:8sPhmaas0.net
>>469
合理的なんちゃうかな
ドウデュースは種牡馬入りしたら当然キーファーズも本株持って、
産駒はインゼルでもガンガン走らせるはずやし
勝ち目が薄い凱旋門より、勝てるところで種牡馬価値あげて松島に儲けてもらったら、
その金で勝った馬は結局に回ってくるわけやし

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 18:02:34.85 ID:QLssr/Kx0.net
凱旋門賞はすぐダメだと切り替えて散歩で終わらせたのが良かったんだろうな
半端にガシガシやってたタイトルホルダーとディープボンドの醜態見るとなあ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 18:22:22.62 ID:cnvnY8vG0.net
ゴツマルが凱旋門行ける馬になればいいだけやろ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 18:52:28.94 ID:F03PAO380.net
馬自信がフォルスストレート入り口でやめて体力温存した

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 19:14:04.42 ID:Gdz0W8qo0.net
>>447
基本、競争馬って歳を重ねると距離適性短くシフトしていくからな。

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 19:59:43.19 ID:Ewebs1nN0.net
>>488
それなら前哨戦で駄目なのわかってたんだから帰ってこいや

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 20:01:12.24 ID:skFwcKL20.net
やめてくれ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 20:05:16.03 ID:qBPvDRdJ0.net
凱旋門賞は画像を見たまんまだったんじゃないの
ドウデュース本人?の心理だと顔面に泥ぶっかけ状態で目潰しを喰らって付いていくのがやっとだったのかもしれない

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 20:23:42.41 ID:1TrG80n10.net
距離に不安が有るからシーマじゃなくてターフなんだろ?
なのに何故凱旋門なんだよw

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 20:29:36.09 ID:gpJ5MB7J0.net
サイコホモ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 20:41:54.01 ID:Cuyy3BHh0.net
イクイノは凱旋門賞行くしかないだろね

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 20:46:23.65 ID:vNUB0m340.net
>>495
凱旋門賞は2400だから距離こなせるけど
ドバイシーマクラシックは2410だから無理

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 21:33:15.76 ID:Qyjs0oH50.net
イクイノックスの方が凱旋門賞合ってそうだよな

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 21:44:08.30 ID:mCMLMIWn0.net
>>499
凱旋門賞馬そのものの血統

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 21:46:31.29 ID:jwKjPdYQ0.net
シルクは調教師が熱望してもアーモンドアイ連れていかなかったし
会員は今からドバイとJCでボーナスゲットだと金のことしか頭にない

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 22:31:44.29 ID:AAQ/qSyf0.net
フランスのロンシャンだけは
アイルランドやイギリスとは違い
ボコボコして全く別の芝って言われてる

そのロンシャンで凱旋門賞があるから欧州の馬でも対応できる馬は少ないのに日本馬で勝つのは難しい現実

欧州馬でもロンシャンの馬場悪いと平気でレース回避する
日本は雨予報でも回避する馬はいない

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 22:36:19.52 ID:AAQ/qSyf0.net
愛チャンピオン勝ったルクセンブルクもロンシャンの重馬場勝てなかった
ロンシャン競馬場の重馬場は人が沼地走るのと同じ
のめり込んでバランス崩して体力消耗してパワーとスタミナが極限まで要求される

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/14(火) 23:36:02.91 ID:QGaVsGw+0.net
ガリレオもフランケルも2凱旋門出てないけど種牡馬としても歴史的名馬としても認められてるしせめて距離短縮しろよ

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 05:28:09.24 ID:S5lMxq0r0.net
BCターフはどうなん
今年の開催競馬場はどこかも知らんが

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 06:49:59.27 ID:ZjPpldEJ0.net
>>505
全然あると思うよ、少なくとも明言はしてたし

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 07:06:38.13 ID:ZAeLogJe0.net
JCでイクイクと対戦して年度代表馬になってくれよ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 07:17:20.39 ID:HOY55sLb0.net
BCターフなんて行っても名誉もないんだからクラシックにチャレンジして欲しいわ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 07:19:36.95 ID:MBj9JRJz0.net
日本馬を凱旋門に出すのは罰ゲームみたいなもんだな

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 08:16:43.99 ID:+sJR+ZdX0.net
>>509
モズベッロあたりならエントシャイデン位はやれるかもしれないとは思ってる
不良馬場でだけ極端に成績良いのは(大阪杯や宝塚とか)日本の馬場がそもそも合ってない気もする

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 08:18:37.43 ID:+sJR+ZdX0.net
>>508
もはや名誉が無いのは凱旋門賞だよ こんなに有力馬が回避連発するレース

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 08:18:46.66 ID:d0modVS60.net
>>508
武豊ならそのチャレンジもするかもね
ドウデュース、キックバック喰らってこんな顔になるけど><

https://i.imgur.com/aolijyI.jpg

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 08:22:14.02 ID:ld1XCzl+0.net
武のためなんだろうけど別にアメリカとかでも喜んでいくんでない?

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 08:27:39.21 ID:bkQZovLV0.net
>>510
でもエントシャイデンは日本の不良馬場が得意ではないぞ

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 08:37:26.83 ID:hQRy4Szu0.net
フォレ賞のコースはロンシャンの坂登らないからな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:01:13.99 ID:JTtQn1O20.net
>>471
武が乗ってフランス遠征した馬は怪我で引退も多いぞ
一頭安楽死させられそうになったし

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:24:09.57 ID:iwjm4NQi0.net
そうか?武だけでも凱旋門行った馬はその後も走ってるけどな
ピサはワールドC勝ったし、クリンチャーですら重賞勝ってるし
サムソンも普通に走ってたし
キズナは凱旋門関係なく春天と故障が原因やし
ディープは言わずもがな
そもそも総合的に見ても、凱旋門でダメになったと言える馬なんているか?
マカヒキとか単に早熟だっただけじゃねーの
ダイヤモンドもキセキもフィエールマンもクロノもオルフェも普通に走ってるよな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:36:38.68 ID:JTtQn1O20.net
>>517
去年のフォワ賞に乗ってた馬すぐ引退しただろ?
理由までは知らんから怪我とは言い切れないが
サクラローレルも武に変えて凱旋門出る前に殺しかけた

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:41:20.85 ID:xTPJ7sxI0.net
マカヒキは凱旋門を常に言い訳にされたから刷り込まれてたのもあるんだろうな
あれは凱旋門関係ないのにね…凱旋門行ってない同厩舎ダービー馬のワグネリアンも晩年あんなんだったし…

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:44:20.69 ID:73F8lgMt0.net
>>518
去年のフォワ?向こうの馬乗ってたの?知らんけど
正確な情報もなく故障かも分からんのに故障多いとか言ってんのかお前
ローレルは気付いてレースやめたから殺しかけたとか大袈裟すぎ
しかもドウデュースみたいに武が使えと言ったわけでもないのに

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:45:39.46 ID:xTPJ7sxI0.net
あとは凱旋門言い訳にされたのはハープスターか…
でも京都記念好走ってたよね?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:51:06.50 ID:tIjGWmgh0.net
まぁ陣営も言い訳にしやすいんだろうな、能力的な負けや早枯れでも凱旋門でメンタルがーと言えば調べようがないからな
特にハープなんかはディープだし下手なこと言えないから

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 09:52:39.23 ID:+NZZQEuo0.net
>>503
パワーなんかじゃなく上手く走れるかどうかだけ
パワーとか言い出したら牝馬があんなに勝つわけがない

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:05:04.92 ID:JTtQn1O20.net
>>520
武豊が乗った馬だけは大丈夫みたいな話だから悪い例を出しただけだ
武豊は欧州でも実績あるけど、結構短距離に集中してるよね?
その得意分野ではなく、凱旋門でも武豊ならって幻想はどうなのかなと
凱旋門及びそれぐらいの距離の実績なら大体エルコンのおかげだけど、蛯名の方があるしね

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:10:30.20 ID:tIjGWmgh0.net
武が乗って故障した馬全然いないやん、ローレルくらいで
多いと言ってるならもっとあるはずだがな
言葉の使い方は書き込む前にどう捉えられるかを考えてからレスした方がいい
それと、フォア賞のマイラプは故障じゃなくて普通に引退ね
たった一つの例を出して多いと書くのは印象操作に値するから気をつけて

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:12:26.58 ID:JTtQn1O20.net
>>525
あ、すまん
日本で走らないまま引退したからてっきり怪我したのかと勘違いしてたわ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:14:59.72 ID:xTPJ7sxI0.net
ドウデュースはしかし元気だねあの馬
よく食べるしレース後もピンピンしてるみたいで…
なのにフランス行った途端、、放牧と勘違いしてのんびりし過ぎて元気なかったと友道氏が話してたけど
もしかして空輸が苦手なのかな??長時間動けないしその間ひたすら食べるしかないもんね…

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:23:43.17 ID:X20SUhqP0.net
しがらき放牧の時も凄まじく太るし、基本的にトレセンにいないとオンになれないんだろう

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:35:50.95 ID:ZjPpldEJ0.net
>>527
冬毛抜けるのも他の馬より二ヶ月くらい早いし基本的に代謝が良すぎるんだろ
幼駒時代はあまり見栄えのしない人懐こい可愛いだけの馬だったらしいけどドンドン成長したと言ってたからそれも特殊体質やろな

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:39:57.25 ID:AZqsbogC0.net
シャンティイは森の中に真っ直ぐの坂路と野原みたいな芝調教だから雰囲気だけならガチ放牧だよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:42:49.37 ID:xTPJ7sxI0.net
>>529
サラブレッドとしてのピークが短いとも言えるのかな?
通常は4歳秋に完成すると言われてるけど、、凄く完成度が早いってことなのかな…故にピークも短くて4歳秋までにもう種馬になりたがって気性悪くなって走らなくなったりとかしない?

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:46:44.51 ID:ZjPpldEJ0.net
>>531
この馬、五月生まれなんだよなあ
成長曲線がよくわかんないところはハーツクライ産駒らしくていいけど

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:48:17.09 ID:aGYzr8qi0.net
可能性はあるよ
馬の成長曲線はゆっくり長くの方が脚部に負担もかからないし良いとされる
ドウデュースの場合はあの故障しやすい走法から見ても今の馬体重は重すぎるしあと一回りは痩せた方が中距離で走れる
2000までなら今のままでいいけど
それ以上使うなら走法と馬体によって故障しやすい
キズナは走法は問題なかったけど重すぎる馬体で長距離走使ったから壊れたんだよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:53:37.93 ID:3bx5Szz50.net
ハーツクライ産駒は基本的にゆっくり長くの曲線だから
トモが緩い馬が多く柔らかいのが多いからと言われる
堅い馬は完成度が早い、トモの踏込みも強いからね
ドウデュースなんかは2歳の頃から硬くてハーツに全く似ておらず母系が強く出てると牧場でも言われていた

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:55:23.22 ID:xTPJ7sxI0.net
>>532
遅生まれのに成長スピードが早すぎるってことなのかな
何にしても、ちょっとあんま例がないタイプっぽいよね…

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:57:27.28 ID:TmLZFHtm0.net
成長スピードが早いのは良い事だけど
エフフォーリアみたいな超早枯れは困るよな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:57:53.01 ID:TnL3SgtW0.net
>>524
蛯名じゃなきゃ勝ってたって思ってる人も多いよな
凱旋門賞と日本ダービーで何回2着やってんだよって話。なんか足りねえんだよな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:58:49.30 ID:xTPJ7sxI0.net
>>533
よく見かけるどそんなに故障し易い走り方なの?ドウデュースって…
回転速いなーってのは分かるけど

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 10:59:56.63 ID:xTPJ7sxI0.net
>>536
エフフォーリアってそんなに早枯れかな?早枯れのイメージは皐月とかダービーとかの3歳春のクラシック1つ勝ってもうその後全然勝てなくなるマカヒキとかワグネリアンのイメージ強い…

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 11:07:04.85 ID:ES2eZ6Uo0.net
>>538
ミホノブルボンとか知らない?あの程度のピッチでもやり過ぎると壊れるのがサラブレッド

オルフェみたいに柔らかいストライドによるピッチではないからバネ自体が違う

更にドウデュースの場合は縦に叩き付ける掻き込み型のピッチ走法だから、地面に対する着地反動がかなりあるんだよ
それに加えて常に一定のピッチで走りトップスピード時のピッチとそんなに変わらない全開型、回転が速い分距離があるほどその負担は掛かる

そしてあの重い筋肉質と馬体重だから友道もダイエットにプール多用してるだろ
あれ地面でミホノブルボンみたいに坂路やってたらすぐ壊れるよ
キタサンブラックみたいにステイヤー型の骨格を持ってる奴は大トビストライドで多少重くても反発に耐えられるけど、
ドウデュースみたいにスプリント体型はそうはいかない

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 11:12:07.77 ID:xTPJ7sxI0.net
>>540
勉強なったわありがとう…距離は2000までの方がよさそうだねぇ
まーそれ以上は有馬位しか走らないかもしれないけど…
ほんと目が回るくらいの早い回転で走ってるもんね

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 11:28:56.98 ID:e5AZ4NhM0.net
>>539
3歳の暮れまで高いポテンシャルで押しきってG1三勝したんだから早熟の範疇じゃね、しかも理想的な
4歳以降は大勢の高い期待には答えられなかっただけの話で3歳時成績だけで普通に将来性はキープされてたからすんなり種牡馬入りだし

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 11:50:36.04 ID:1NWkpR+e0.net
>>541
二歳の時のドウデュースの馬体見てノーザンファームが期待してなかった話は有名だし、武豊が乗っててなんでみんな期待してくれないのかなって不思議がってたのも有名
走法がどうって言ってもエアスピネルみたいに走り続けた馬もいるし

それくらい管理して見る側と走らせる側に認識の食い違い出てるから外野から見てる俺ら素人のコメントは無意味よ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 13:22:18.44 ID:ZpX2tkCb0.net
>>8
なすぎとピーコ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 17:49:25.25 ID:ZNwlgBal0.net
本気で勝ちたいならドバイターフ使ってる場合じゃなくね

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 18:01:07.21 ID:QhKkY1L60.net
イクイノックスから逃げたんだよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 18:44:27.10 ID:dd4WjFeM0.net
マジでつまらんことやんなよ

適性全くないのもう分かってるし無駄なことせずイクイノックスと戦え
国内イクイノックスの敵がいないから秋三冠イクイノックス確定だわ

去年はこの時期でイクイノックスドウデュースキラーアビリティセリフォス言われてたが
今年はまだ強いと言われる馬がいない

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 18:53:19.05 ID:0ww9OwMl0.net
>>547
誰も行くなんて言ってねーのに1人で妄想膨らませて楽しいか?
騎手が行かないって言ってんのに行くわけねーだろ
エフフォーの件にしてもそうだけどこの板まじでガイジ多すぎ
妄想と現実の区別がつかねーなら書き込みするなよ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 18:58:37.99 ID:dd4WjFeM0.net
騎手に決定権ねえよアホ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 19:00:02.78 ID:0ww9OwMl0.net
>>549
この馬が誰の馬だと思っとんだよアホ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 19:29:34.27 ID:/noROXzK0.net
馬鹿が意固地になって1000まで止めないスレ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 19:39:06.27 ID:7yGu7JRs0.net
コンコルド効果w
国内に専念させておけばイクノより上の成績残してたかもしれないのに
もはや大谷と藤浪ぐらい差があるぞ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 20:43:59.17 ID:yv1kcpV+0.net
>>543
ドウデュースの母ダストアンドダイヤモンドは2016年末アメリカセールで吉田勝己さんが買ってきたはず
早速2017年
ディープ種付けしてるぐらいだから期待の繁殖牝馬
2018年もディープ種付けするかと思いきや
ダストアンドダイヤモンドが硬い産駒が多いことから
柔らかさには定番のハーツクライを種付け
生まれたのがドウデュース
庭先でキーファーズが選ぶ(顔が可愛かったから)
しかしドウデュースも硬い
飯は残さず食いまくる
ハーツ似ではないにもかかわらず走る
兄弟からもダート馬と思われていたがまさか芝で走るとは
新馬戦後、これはかなりの馬からチーム結成
前川さんが緊急招集
英才教育調教開始→朝日杯勝ち→
前川さんいわく距離不安はない
日本ダービー勝利

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 20:50:49.51 ID:yv1kcpV+0.net
>>553
兄ディープ産も勝てなかったことからも
新馬戦前は期待されていなかった
まさしくみどりマキバオー

兄弟走って何億のセリで競って期待されてきた馬ではないドウデュース

ノーザンも庭先で売ったこと今更ながら後悔してると思う
それだけドウデュースの幼駒評価はよくなかったんだろう

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 20:54:54.81 ID:y85+F9/10.net
欧州行くにしてもフランス、特に凱旋門はやめとけ、って感じだよなぁ
雨多い時期で馬場悪い事多いし

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 21:01:44.40 ID:GXSZpodv0.net
ドウデスは父ハーツの借りを返しにキングジョージにも挑戦してもらいたい

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 21:36:19.66 ID:bczdEQ/q0.net
>>554
そりゃそうだわな
それ程の馬と期待していたらダノンやらもっと長い上客を差し置いてキーファーズに売ったりしないわな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 21:36:33.09 ID:hQRy4Szu0.net
フランスよりイギリスの方が馬場重いのに駄目だろ、4歳秋は国内専念して5歳になったら海外ダートに挑戦だ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/15(水) 23:21:45.57 ID:7yGu7JRs0.net
そもそも日本競馬なんてアメリカ血統なんだからアメリカ遠征しろよ
こっちの砂とは違うんだから芝馬で普通に通用するわ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 01:27:30.57 .net
凱旋門賞どころかニエル賞ですら全く通用しなかったのはなんで?
キズナマカヒキレベルでも勝てるレースじゃん

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 02:51:43.77 ID:SUV3ZEXy0.net
プール調教出来なかったから太りすぎとかじゃなかったっけ?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 04:05:51.16 ID:NG41Fi7i0.net
宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念で
イクイノックスに勝ち越せば現役最強馬になるのに
凱旋門賞に行くなよ
ドバイシーマを勝ったシャフリヤールが欧州の馬場では
全く通用しなかったんだからシーマに勝ってもイクイノックスが
欧州に行く訳が無い

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 05:43:44.07 ID:HohlzgaY0.net
>>560
キズナやマカヒキが現役だった時代よりも
今は日本競馬のレベルが著しく低下してるから

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 07:14:00.27 ID:153gvELG0.net
よかった
ホワイトマズルのことはもう忘れられたみたいだな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 08:30:53.11 ID:VHvV3mQ20.net
>>562
正直、欧州の無様さで舐めてたけど、単純にフランスの芝の適正0なだけみたいね
イクイノックスに勝ったのは伊達じゃないわ
だからこそフランスに行くのは勿体無いわ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 09:38:42.40 ID:3JppuCVj0.net
>>549
バカなのかな?

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 10:42:58.88 ID:BITrmd5W0.net
>>557
キーファーズとしたら
ドバイ勝って国内あと2つ以上勝てば
ドウデュース種牡馬入りしたら種付け料500万以上は堅いだろう
年に100頭種付けされれば年間5億
種牡馬生活10年としても50億のプラス
競争生活10億稼げばトータル60億

ドウデュースのおかげで今まで競走馬買い続けた費用全部回収できるんじゃないかな?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 10:47:25.60 ID:eHW6WD2V0.net
ドウデは鞍上を外人にスイッチすれば、今年は凱旋門獲る可能性が極めて高い

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 10:49:11.15 ID:BITrmd5W0.net
セリで買うならやっぱり牡馬だよな
夢がある
当たれば種牡馬になり競走馬引退後からも毎年種付け料入る
産駒走るかで変動するにしてもボーナスだ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 11:01:23.81 ID:mRdBMb9Q0.net
松島は損得勘定一切考えてないから元を取るという思考がないw
武豊の為に馬主やってるだけだもんな
ローテも一切口出さないって言ってたし

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 11:01:27.78 ID:54UmzOg60.net
足の遅いダート馬を連れて行くとイイよ?

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 11:02:54.07 ID:mRdBMb9Q0.net
まぁ個人的にはBC走って欲しいなとは思うがね
血統が母系しか出てないしこの馬
もう少しハーツに似てたら欧州でもこなせたかもしれんが全く似てないからな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 12:20:19.59 ID:1cB6hPOv0.net
馬主がガンガン海外に行かせるなら取ったことないG1取って欲しいけどな それこそBCとかが取ったら最高だろう

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 12:30:17.57 ID:VrP1A1oV0.net
武のコメント的にも距離短い方がもっと自信持てるとか言ってたし
武自身はもう凱旋門賞は諦めてそう
乗りに行くとしても別の馬だろう

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 14:20:27.55 ID:NHCP2ITm0.net
あんな糞メンバーのGⅡ勝っただけで手のひら返し多いなw

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 15:02:58.04 ID:aYTa/eem0.net
キーファーズって海外合わせて60頭だけどそれでダービー取れるのは運いいよな
サトノとかダノンは惜しい所まで行ったのに取れてないのに

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 15:21:27.96 ID:5eZ1wnGQ0.net
ダノンで惜しい馬いたっけ
サトノはサトノダイヤモンドがハナ差2着ってのがあったけど

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 15:27:23.16 ID:nddmZB4K0.net
ダノンキングリー

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 15:30:08.81 ID:aYTa/eem0.net
ダノンキングリーがクビ差
後ダノンプレミアムとかダノンベルーガは1番人気

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 15:49:32.40 ID:v0W6szm90.net
そんなに凱旋門行きたいなら最低でもオルフェーヴルの血は父か母父に入れとけ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 16:50:56.19 ID:BITrmd5W0.net
>>580
ナリタトップロード ディクタスの血統だと思う
ナリタトップロード産駒でもいい

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 17:46:56.58 ID:bKFOjj6r0.net
まあ、大敗してもしっかり復活したから名馬ではある
可能性の大小より夢なんだろな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 19:26:25.84 ID:noRQDLn+0.net
>>570
ダービーの賞金も全部あげてもいいぐらいとか言ってたなたしか

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/16(木) 21:43:19.93 ID:K5TO58Rz0.net
>>581
ディクタス産は向こうで凱旋門にかすりもしてない
結局サンデーとミックスさせてステゴみたいな
適性ある種牡馬が産まれたわけでディクタス入って
いたらは暴論すぎる

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 00:53:56.27 ID:wkaItdLN0.net
ヲタクになるほど競馬ファンて面倒くせえんだよ
欧州で育てたら意味がない、騎手は日本人でなければダメ
そんなこと一度でも凱旋門制覇してから寝言は言え
大敗しかしないのにどの面下げて抜かしてんだ
近年は凱旋門挑戦の話聞くだけでアホらしくて恥ずかしい

JRAの極軽馬場の成績なんか参考になるかボケ
せめて挑戦抜かすなら馬場どうにかしてから抜かせ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 00:56:09.63 ID:wkaItdLN0.net
クソオーナーも凱旋門が本当に心の底から欲しいなら最初から欧州で育てろ
本気ではない寝言聞き飽きた

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 01:27:52.35 ID:WTA+6iKO0.net
>>577
サトイモが凱旋門賞ハナ差2着とかどこの世界線のお話しだよ
2番人気で15着負けと言う大恥を晒しただけだろう

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 01:45:01.88 ID:QiEXcfNW0.net
>>587
ダービーの話だろ
お前は読解力皆無だな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 01:45:14.28 ID:WgRng5l/0.net
ぶっちゃけドウデュースのオーナーほど所有馬の近況をオープンに発進して馬主と同じ情報を一般の人達に公開してる人いないと思うけど
そんな悪い馬主に見えないわ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 04:14:36.29 ID:vIGlrw950.net
出たがりオーナーって基本好きじゃないけど松島波面白いな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 04:14:59.39 ID:In2TFn/Z0.net
>>585
面倒くさい長文のお手本な

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 04:24:48.08 ID:Q1TF8Kmr0.net
武豊に対する愛情が重すぎてたまに心配になる
胃潰瘍なんじゃないか武豊
顔色が悪いとTwitterで沢山の人が写真あげてたよ
それでも京都記念は勝てたけどインタビューも素っ気なく青白い顔してたな
ドウデュースの強さ以上の名馬達に乗ってきたから今更感動することもないのだろうがね
モチベーションは堕ちるばかりだな

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 04:41:13.56 ID:xkMUFTbO0.net
松島オーナーが初めて所有した馬の名前が「ミコラソン」で
意味はスペイン語で「私の心、私の愛する人」だと知ってわろた
もちろん武豊騎乗

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 06:26:16.56 ID:NK95VhpM0.net
この間の京都記念インタビューで全然嬉しそうじゃないのがありえない
という声が多いがダービー馬が重賞勝っただけで終始ニッコニコで
ヘラヘラしてないとファンが心配するんだな 騎手も大変だ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 07:51:15.88 ID:8QKPSyj+0.net
なんか実況板でもチラホラと顔が疲れてるから休ませろと書き込みがあったけど、そんなに酷かったんか
まぁ普通に年齢のせいだと思うけどなぁ
寒い時期はキツイからなぁ疲れも取れんし減量も痩せにくくなるし
代謝おちるからなぁ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:34:11.09 ID:Q1TF8Kmr0.net
>>594
ダービー馬は特にで基本的にGI複数勝つようなお手馬に強い思い入れのある騎手だろう
GIIだろうが破顔の笑みで嬉々としたインタビューしか記憶にないから、あまりにも素っ気なくて話題になってしまったんだよ
キズナの大阪杯の喜びよう見たら一目瞭然で
ディープは言わずもがな、スペシャルウィークもそうだった
キタサンブラックも言わずもがなで
キズナ除いてこれらの馬より明確に劣るから感動がなかったのは仕方ないと思うけどね
それだけでなくやはり松島からの重たい愛情がそろそろ堪えてるのではないかな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:39:12.37 ID:Q1TF8Kmr0.net
>>595
別にTwitter民があげていた写真の数々を見ると別に病的な青白さではなく覇気が吸い取られているよな
生気が吸い取られているような顔つきであったのは感じたね
心ここに在らずというのかな
松島ら関係者の居る前では取り繕ったような笑顔だったが
1人の時の表情が話題になった
モチベーションが堕ちていく一方だから仕方ないと思うよ
最も勝ちたい栄光のレースはどんどん遠ざかるばかりで
もう騎手生活もあと5年もないのは確実だからな
ドウデュースレベルの馬にさえもう今後は出会えない確率の方が高い
その馬が最も合わないのが自分が一番欲しい栄光レースなのだから
複雑な心境でありモチベーションは堕ちるばかりなよだろうよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:42:03.31 ID:jLYY5ScO0.net
松島と言えどもノーザンと半持ちなんでしょ?

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:46:25.01 ID:tiDCdDdo0.net
なんでキズナを馬鹿にしてる奴で溢れかえってるのかわからんな
キズナの日本ダービーの勝ち方は
過去89回の歴代ダービーの中でも最高クラスの美しさだ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:50:09.26 ID:iiA6mQ8x0.net
武に凱旋門をって気持ちは分かるが
通用しないんだから国内専にすりゃいいのに
仮に成長したとしてもいい所掲示板に入れるかどうかだぞ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:56:20.31 ID:0QxGg8Ar0.net
>>598
日本では全権の契約で購入していると優駿インタビューで話していたよ
億超えの馬は保険(半持ち)を持ちかけられるのだそうだが、松島の場合はローテやらで気を遣われたりと誰にも迷惑かけたくないから保険なしの全権で購入しているのだと

だから日本でダメだった牝馬とか海外で繁殖入させた馬も多いのかと納得した

自分で引退馬の為のファーム作るって言ってたしね、武豊引退したらそっち本線で一緒にやれるしな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:59:53.45 ID:3l90GcUN0.net
いつまでガセスレ伸ばしてんの

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 08:59:56.90 ID:Q1TF8Kmr0.net
>>599
それはファン心理としての感情的な部分だろう
馬のポテンシャルで言うならキズナは武豊が騎乗してきた更に上の名馬達より明確に劣るから仕方ないだろうよ
別にディープアンチではないぞ
こういうこと言うと直ぐにディープアンチだの言われてしまうからね
一々言葉を選ばないといけなくなった

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:03:35.82 ID:Q1TF8Kmr0.net
>>600
その武豊が凱旋門は行かないと断言してしまったから話題になったのだろうな
使った事は無駄ではない、他にもっと馬にとってプラスになる可能性のあるレースを選べるという事が分かる事ができるのは
挑戦したからこそ分かる事だからと
悲しそうな顔をして言っていたな
もっと合う馬を買えなかった私が悪い、ごめんねユタカちゃんと言う松島の愛情が重たいからこそ1回でもう諦めた
これがね武豊のモチベーションを落としてるのだよ
仕方ない事だけどね

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:06:58.02 ID:3l90GcUN0.net
こんなガセスレで妄想長文書き散らして何がしたいんだろうな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:14:09.91 ID:eN4UJDAk0.net
松島オーナーは「武豊で凱旋門を勝つのが夢」なのではなくて、「武豊が凱旋門を勝つのが夢」だからな

その為の手伝いなら何でもすると言ってたし、
自分の馬じゃなくても武豊が夢を叶えるならそれが自分の夢と言ってるからw

本当に凄い人だよ?
毎月の預託料やら礼金やら含めてこの8年間で100億近くは溶かしてるわけで
そして海外でも直談判してクールモアとパイプ作っちゃうしw


こんな情熱的な人は見たことない、ジョッキーファンだった人が馬主になったのも異例の事だけども

武はもう頭が上がらないだろうねw
だからこそ余計に重圧が掛かるって意見は理解できるけどねぇ
ものすごく情熱的な愛なので

愛なのでw

2回言いましたw

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:23:41.83 ID:UeGeI+720.net
>>599
一番笑えるダービーでもあるけどね

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:27:30.33 ID:tiDCdDdo0.net
ラストスパートを走るコースが空くまで
道中は馬群の後ろでひたすら我慢
最終直線だけで相手全員末脚でぶっちぎる━━━
これが凱旋門を後ろからの競馬で勝つための方法だ
これをキズナは日本ダービーで満点回答したから
凱旋門挑戦が決まったと言ってもよいのだ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:29:41.51 ID:Q1TF8Kmr0.net
>>606
常識では理解し難い人物であるよね松島は
ここまで入れ込んでしまうのかと
銀座のナンバーワンに惚れ込んで身ぐるみ剥がされた某老舗社長と同じく
同情してしまう要素もあるのだが
武豊はそこまで割り切れる人間ではないからな
必ずメンタルに支障が出ると予測していたよ
もう先が短い騎手生活だからこそね

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:30:35.16 ID:ljeywXLT0.net
まあそもそも東京競馬場とロンシャンじゃ
馬場の重さが違いすぎるけどな
それでも近年の惨敗続きの中ではキズナは健闘したほうだ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:31:34.51 ID:Q1TF8Kmr0.net
ディープアンチ扱いされそうだからここでレスは終わりにしようか
キズナの持ち上げが案の定始まったからね

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:35:09.18 ID:UeGeI+720.net
>>609
馬主になるほどの本物の金持ちなんて我々一般人の常識が通用するわけがない

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:38:32.52 ID:ljeywXLT0.net
ドウデュースの走り方じゃ通用するわけない
なぜ馬主は現場の専門家の意見を聞き入れようとしないのか

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 09:53:30.26 ID:8FiOIbnn0.net
>>613
聞き入れたからこそ向こうで共同持ち含めて色んな馬買ってるんだろうがw

もう日本のセリでは買うなと言われたと言ってたよ?
だから昨年も全然買わなかったろうが

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:07:15.23 ID:8FiOIbnn0.net
松島オーナーは馬が走らなかった時も、厩舎や豊に申し訳ないと言うとこよな
そんなの責任感じなくて良いんだよって
俺でも言いたいわ


本当に凄い人だよ、武豊を愛しすぎてる
アドマイヤみたいに豊乗せないなら転厩させると言って本当にやったワンマンオーナーとは違う

常に武豊に批判が来ないように考えて発言してるし
それを分かってるからこそ、武豊もドウデュースで凱旋門を諦められたというのは大きいぞ?

松島オーナーに感謝するべき

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:12:34.80 ID:Q1TF8Kmr0.net
>>615
その想いが非常に重たい愛なんだよね
本当に素晴らしいオーナーだな、その重い愛こそが武豊にマイナスに働いてる事も気付かずに
武豊の向上心はもうここで終わった
ドウデュースが自分の最後の馬として歴史に残るのだろうね
本人の夢は何一つ叶えられずに、モチベーションが堕ちたまま終わるのもディープで勝てなかった不幸の印か

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:14:44.59 ID:XxfboJqa0.net
>>601
武豊へのそんな思いでドウデュースを全持ちできるとか運いいな

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:19:47.68 ID:corhM7sU0.net
>>615
自分の馬が負けたときに騎手や厩舎に謝ったり、気にせず笑ってるから厩舎からの人気はすごいんだよ
だからインゼル作った時も上位厩舎ばっか手配できてる
クラブ馬を全然預からない厩舎でさえも担当してくれるのは最早今までの積み重ね
若い時に車の営業を地道にやって成り上がった奴はやはり違う

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:22:32.44 ID:m0HCpwgx0.net
まぁ武豊本人のモチベーションは分からんけど、

ドウデュースは国内使うから良かったやん?

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:25:47.42 ID:m0HCpwgx0.net
それと武豊はドウデュースめちゃくちゃ好きだし?

牧場にいる時に目かもあったのがドウデュースで凄く可愛いなと思ったと
松島もそれを聞いて注目したってのがじじつね

最初に見て惚れたのは武豊なんだよ
歴代お手馬と比べるのやめろよ
武が悲しむよ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 10:29:03.52 ID:HCUj/ola0.net
一番人間に慣れてたから買ってもらったドウデュース
愛嬌って大事だな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 12:21:34.69 ID:avMlnBIR0.net
>>621
金子はこういったフットワークの馬は選ばない
松島に買わせたのは全く期待してないかでありハーツに似てなかったからで運が物凄く強いね


朝日杯すら勝てないと思ってたみたいだし

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 12:27:36.88 ID:Ka4DYev20.net
凱旋門賞に勝つには下記に該当する馬
・三歳牝馬
・中山や不良馬場が得意
・ダートも走れる適正
・府中ではあまり成績が残せない

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 12:35:30.02 ID:tdaODwgk0.net
>>623
・三歳牝馬→斤量改定以降は必ずしも3歳馬有利ではない、強い古馬が勝つレースになってる
・中山や不良馬場が得意→それはそう
・ダートも走れる適正→適正じゃなくて適性だハゲ
・府中ではあまり成績が残せない→ロンシャンの直線は平坦で長いので府中でG1を圧勝するくらいのスピードも必要

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 13:16:56.37 ID:bGd8lrFQ0.net
ドウデュースの場合スピードとかスタミナ以前に一頭だけ脚が地面にめり込んでたから走れんだろあんなの
芝とか土じゃなくて泥じゃん

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 13:50:34.47 ID:81gxPWbx0.net
中山とか阪神とかよりも不良馬場の府中2400でクソ強い馬とかのが適性ありそうな
まあそういう馬は阪神とかでも強い気もするけど

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 14:29:30.20 ID:HFfEmZr70.net
欧米白人コンプでしかない、

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 16:42:15.47 ID:sVf2AT420.net
いかにもオルフェーヴルってレスしてほしそうな書き込みだなオイ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 16:54:03.95 ID:H8DydM2p0.net
もうフランスイギリスアイルランドに行ってレースの数こなして馬場に慣れろ
でなきゃ無理や

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 18:17:52.79 ID:/9UeLzco0.net
トラックレースの最強を目指そうや

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 19:48:02.72 ID:LX+u4yxL0.net
5チャンネラーはドウデュース好きだよな

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 19:51:46.05 ID:uC7OGADK0.net
え?それはない

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 19:54:02.99 ID:EA9mDQGQ0.net
今年は春はドバイ秋冬は日本で走って来年BC行きなよ
インゼルのローリーポーリーの21も連れて行けるようになるといいね

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 19:59:11.64 ID:EA9mDQGQ0.net
>>614
去年はドウデュースの半弟買ってるよリアルスティールの仔

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 19:59:17.45 ID:d+lqtjb60.net
ダーㇳ向いてない馬を何度走らせたとこで多少マシになる程度だしドウデュースじゃ無理だ
今のままじゃ国内すら怪しいタイホなら血統的には向いてそうだからあっちに専念させたら面子も保てるし結果が出たらラッキーで良さげだが

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/17(金) 21:04:32.96 ID:WTA+6iKO0.net
エルコンドルパサーがMr. Prospecto系+Sadler's Wells系で
タイトルホルダーがエルコンと同じだから夢を見てしまった
春天直後からフランスに遠征して現地のレースでは
武豊を主戦にしていれば・・・

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 00:40:53.60 ID:CjJZOqDf0.net
>>459
やっぱソースなしだね
なんでこんなスレ立てるんや

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 01:23:21.98 ID:47f5U9ZS0.net
>>636
武基地ってすぐこういうこと言い出すよな
エルコンどうこうより武が強い馬に乗ってほしいだけ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 03:39:50.29 ID:PAoIwHc30.net
レース終わって2分でコメントが漏れたことになるガセスレ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 04:02:07.60 ID:wD6PAsl10.net
こういうスレが伸びるのが競馬板の現状

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 04:06:42.89 ID:Zij22yCd0.net
個人的に凱旋門賞いくのは最高にクソだと思ってるけど
それでもいくなら本当にディープオルフェクラスだと確信してるときだけにしろよ
毎年いる最強馬クラス程度ならいく必要ないわ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 06:13:32.23 ID:lngETked0.net
>>636
的場に捨てられて後任探してた毎日王冠のときに
依頼されたときに武は「サイレンスズカ乗りますので」と断ったからな
スズカは秋の天皇賞 エルコンは圧勝のJCから海外路線で運命が別れた

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 10:42:52.91 ID:y/uCmkgM0.net
>>641
ディープって、クスリ使っても3着だった馬かw

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/02/18(土) 11:05:18.95 ID:fz0G73j20.net
>>636
キングマンボ系なんかとっくに淘汰されてるからな
ゴミの系統有り難がってるのは日本だけ

総レス数 644
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200