2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスってたいして強くないんでは?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 10:47:04.95 ID:d71yxQGj0.net
1 ドウデュースにリベンジしてない
2有馬は相手が弱かった事が判明
3秋天もジャックドールが大阪杯完璧に乗って勝てたくらいジャックは微妙な強さだったのに0.3しか離せなかった


個人的評価は覚醒ハーツクライくらいかな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:29:17.02 ID:hon+9e240.net
このしつこさ何回もエフフォ関連のスレ立てた
コイツボンド基地か

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:31:01.22 ID:d71yxQGj0.net
>>218
いや俺もイクイノックスみたいにこれほど強い馬見たのはオルフェ以来かなと思ってるし
パフォーマンスは間違いなく怪物

ちなみに怪物牡ってオルフェ以来では?キタサンは怪物ってほどではないが
パフォーマンスは3歳古馬はディープオルフェよりちょっと下くらいかな?
まあ3歳って実は古馬相手に圧勝しずらい
ドバイはディープオルフェクラスあったかも?まあ相手レベルが芝が色々違うから評価難しいが

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:31:43.10 ID:d71yxQGj0.net
>>220
タイトルも同じ事言っててオルフェも言われたからな
学習しないよなw

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:33:36.20 ID:d71yxQGj0.net
>>224
3歳が古馬相手に圧勝少ないのは
>>226
これにも書いたし充分理解してる
だから3歳有馬は驚いたんよ
相手レベルもあるが強くね?ってね
まあ有馬記念のパフォーマンスは同時期のオルフェディープよりちょっと下って評価かな
オルフェディープも圧勝はしてたし

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:33:42.63 ID:e6g+uXrn0.net
この4歳4月時点でいうなら
既に史上最強だろ
ルドルフやブライアンは血統的に雑魚だし世界で通用しない

イクイ>エルコン>オルフェ>ディープ
ディープとかこの時点じゃ古馬G1戦負けしかないし
弱メン相手に国内で稼いだだけでオペと大差ない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:33:43.28 ID:wIyXT+ne0.net
親父のキタサンもずっと強くないと言われ続けてたな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:34:10.11 ID:hon+9e240.net
>>220
それは競馬板クオリティ
それに最近牡馬で強い馬出なかったのもあるな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:35:20.65 ID:d71yxQGj0.net
>>225
こういうアホってなんで何かしら基地にしたがるんだw
誰かの基地じゃなきゃスレ立てやレス出来ないんか?w
誰の基地でもないよ
馬を滅多に好きにならんし

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:35:21.73 ID:In+f5J/90.net
キタサンとかイクイの3歳有馬勝ち時点で超えてる
パフォーマンス的にね

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:36:05.80 ID:enpfh+9f0.net
この手の話だと絶対に湧いてくるなオペアンチのエル基地

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:36:56.64 ID:d71yxQGj0.net
>>226
あと牡での話ね

牝ならアーモンドや覚醒リスグラシューは相当強かった

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:37:27.92 ID:d71yxQGj0.net
>>233
正直親父は超えてるように見えるな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:38:11.53 ID:zN8es4TG0.net
>>224
3馬身千切ったナリタブライアンが如何に凄いかよく分かる

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:41:06.06 ID:In+f5J/90.net
>>237
日本のレベル考慮しなければ
ルドルフと並んで最強だろう
というか国内限定でみれば未だにルドルフ超えてる馬はいない
3歳で三冠馬や同年宝塚JC勝馬に2馬身半勝ち
4歳で二冠馬に4馬身勝ち
そもそも三冠馬で3歳と4歳で王道かったのがルドルフとオルフェの2頭しかいないしな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:41:41.10 ID:d71yxQGj0.net
俺の予想では第二成長迎える4歳秋にイクイノックスはディープオルフェと比べられるレベルになるとは思う

ただレース選択はかなり重要
凱旋門適性ないなら最悪
bCターフとかレベル低くて価値ない

秋天→jc
キングジョージ→jc
キングジョージ→凱旋門が理想かな
有馬は取ったし

やはり日本競馬の代名詞府中2400取るのはでかいよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:42:27.51 ID:2SfNOIyd0.net
イクイノックスの強さは単純な勝ち負けだけでなく、展開や競馬場を選ばずいい足が使えるところもあると思う。
初右回り、初二千、初中山、中5ヶ月のローテだった皐月賞だったり、東京であれだけ走る馬が中山ではそうはいかないと思われた有馬記念だったり。実際有馬記念はロベルト系が好走しやすい馬場だったけど勝っちゃったし

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:43:09.46 ID:In+f5J/90.net
>>239
既に能力的には並んでるよ
焦点はエルコン超えるかどうか
正直〇外の4歳国内未出走の馬が未だに3歳レートも古馬レートも最高値保持ってなんとかしてほしい

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:43:40.67 ID:d71yxQGj0.net
ちなみに現時点では物凄い強いドウデュースと差はそんなないが秋に物凄い離すと予想してる

差言っても適性やコンディションで変わるのが競馬だが
宝塚記念出てどちらが勝つかはわからないかな
何故なら宝塚はドウデュースに適性あると思うから

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:44:47.85 ID:POPdRnkQ0.net
ドウデュースは完全に日本競馬の幻想に付き合わされた形だよねぇ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:44:55.57 ID:QQ4jjcle0.net
>>133
わかるわぁ
有馬の4角とシーマの直線はあまりの迫力に痺れた
スターホースに必要な華を持ってる

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:45:03.02 ID:d71yxQGj0.net
>>241
超えるのは個人差の感想のポテンシャルだけだろ?
世間から超えたり同格の評価はポテンシャルだけではなくG
1勝つ結果だから

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:47:56.18 ID:nmb0Sm8J0.net
ドウ基地はイクイにクビ差だけ先着出来たのを一生自慢するしかない哀れな生き物

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:48:21.69 ID:d71yxQGj0.net
馬は個体差はあるが成長する時期があって

1度目はクラシックまで
ダービー後の3歳秋ももちろん多少の成長はするがそもそも3歳馬が古馬相手に斤量貰い圧勝が少ないと見ると

大きく成長する第二成長期は4歳秋くらいかな
ジャスタウェイやキタサンやリスグラシューも4歳秋くらいから
そして成長には個体差あるけどイクイノックスは4歳秋かなり成長すると予想してる

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:50:48.57 ID:lNqXz0zH0.net
とりあえず菊花賞走らない馬はゴミとか言って去年タイトルホルダーを持ち上げてた奴らが今イクイノックスを持ち上げてると思うとほんとしょうもねぇ奴らだという感想しか出ない

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:51:10.44 ID:UrKAy3LT0.net
>>224
G1馬を2,3,4着に引き連れて世界レコード勝ちのアーモンドアイが最強だろうな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:51:12.43 ID:tWskmUSo0.net
ドウデュースの話出てるけどドウデュースこそ札幌記念をステップに使って秋は武豊に付き合わされてアメリカ行ってそうだけどな
デットーリの引退レースになるから武豊は絶対アメリカ行きたいだろうし松島が全面的にバックアップしてくれるし

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:51:58.85 ID:d71yxQGj0.net
>>240
もし宝塚勝ったら俺は相当評価するよ
ディープオルフェの一段下くらいはね
エルコンよりは評価する

エルコンは凱旋門後に有馬かてばエルコンだがJC一勝とマイルのみだとね

何故宝塚かといえばいろんなコース勝つ中でも宝塚と他G1勝つ幅広い適性を持つ馬はかなり少ないから

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:53:00.05 ID:d71yxQGj0.net
>>248
俺はそんな事一言も言わなかったよ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:56:06.59 ID:pR2kvpFk0.net
ジェンティルやアーモンドアイクラスの強さだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:57:43.51 ID:d71yxQGj0.net
>>253
ジェンティルドンナよりは上かも
アーモンドアイは府中のみだが府中は滅茶苦茶強いからわからん

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 13:59:20.04 ID:In+f5J/90.net
>>245
いや公式レートだよ
世間から超えたっていうのは結局マスコミの持ち上げ方でしかない

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:01:08.31 ID:In+f5J/90.net
>>251
その理論だとディープ除外だろ
ディープは阪神2200かってないからな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:01:16.88 ID:UrKAy3LT0.net
3歳のパフォーマンスレートはアーモンドアイが124(128)で国内最高値

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:01:31.73 ID:d71yxQGj0.net
>>255
レーティングはあくまでも目安で=強さではないから
ちなみに古馬でのレーティングは結構正確だが3歳レーティングは滅茶苦茶

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:01:38.85 ID:GSa+UAYp0.net
>>249
まぁ53kgやけどね

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:03:25.59 ID:d71yxQGj0.net
>>256
歴代最強っていろんなコース勝つだけではないからね

俺が考える歴代最強は

多くのコース勝つ
強い馬に勝つ
数字的な強さはある
圧倒的なパフォーマンス

これくらいかな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:04:01.13 ID:GSa+UAYp0.net
>>257
強さで評価する場合は+4ポンドは無視するんやで

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:05:10.11 ID:YpTxmVBy0.net
>>257いまだにエルコンだよ
エルコン126=イクイ>アーモンド124

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:08:02.48 ID:d71yxQGj0.net
>>260
ちなみにこれら全てあれば良いが
他の数値が欠けたところを補うくらい高ければ問題ない

イクイノックスとドウデュースはダービーで異常な数字だしたんよナリタブライアン以来の青嵐賞と天地で違う数字

で圧倒的なパフォーマンスがある
中山ドバイ府中勝ちある
強い馬に勝ってるかは分からない

関東だくではなく関東関西勝てたら相当強いから評価する4歳春の早い時点でね

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:12:37.11 ID:OcvpOlyl0.net
ダービーの後担当者変わってるから実質無敗なんだよこの馬

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:12:38.93 ID:d71yxQGj0.net
だから京都記念見て枯れてないからドウデュースは評価してる
エフフォーリアすら見抜けなかった奴は青嵐との比較すらしてないニワカだろ?w

見る目ないにも程がある
青嵐賞との比較を歴代でやってみ?ドウデュースとイクイノックスだけ異常なとんでもない数字出してる
この数字だけ見たら三冠馬と思うほどにな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:13:23.85 ID:5vsWQR630.net
まずダービーみてドウデュースのが強いと思ってるのは見る目ないわな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:16:33.91 ID:d71yxQGj0.net
>>266
ドウデュースのが強いとは一言も言ってないと何度言えばわかるんだ?
ドウデュースもイクイノックスもかなり評価してるってだけで

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:21:48.78 ID:urwnczwL0.net
たいして強くない→覚醒ハーツとおなじ→ジャエンテイルよりは強い
もう意味分からんくて草

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:22:40.96 ID:icWhF0bB0.net
>>264
担当変わろうが変わるまいが負けは負けだぞ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:22:58.01 ID:UGHzZ6Cr0.net
ドウデュースが匹敵ってダービー引きずってないとそういう評価にならないからね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:23:19.54 ID:66qdi4WJ0.net
ドウデュースへのリベンジってそんなに必要なん?
この2頭って春クラシック2戦でしかぶつかってないし、ただ世代トップクラスなだけで大してライバル感もないんだが

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:24:34.55 ID:d71yxQGj0.net
>>268
史上最強かは早いって話ね

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:27:31.19 ID:d71yxQGj0.net
>>270

> ドウデュースが匹敵ってダービー引きずってないとそういう評価にならないからね

ダービーの数字はとんでもないからね
そして枯れてないのはマテンロウに圧勝からわかる

そもそもダービー後に大きく成長した馬がいない
更に第二成長は4歳秋から考えるとイクイノックスは成長したのではなく元からあの強さだと思ってる
だからドウデュースと差はそんなない
ただ第二成長の4歳秋でドウデュースを離してイクイノックスは歴代最強クラスになると予想はしてる

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:29:57.66 ID:rx3WAL5t0.net
素人だけしかいないところであっちが強いとかアホらし
現役馬なんだから直接対決の結果で判断すればいい

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:31:08.03 ID:au399/pL0.net
ニエル賞すら勝てなかったドウデュース

ドバイシーマ圧勝のイクイノックス

ダービー以降すっかり格の差がついちゃったな

京都記念勝っただけの馬とG1を3連勝した年度代表馬

もう評価ひっくり返ることなさそう

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:31:36.28 ID:d71yxQGj0.net
>>271
ドウデュースは青嵐との比較すら出来ないニワカやエフフォーリアを見抜けなかった見る目ない奴と違い

ダービーでとんでもない数字出してるんよドウデュースもイクイノックスもね
そして一番肝心なのはダービーから4歳春って実はそんな成長しないんよ
だから力関係は大して変わってないと予想
枯れる馬はいるが京都記念見たら枯れてはないからね

ジャスタウェイもキタサンも4歳秋だろ?


馬鹿のニワカは勝てばすぐに成長したとか負けたら枯れたとかいうダービーから4歳春は大して変わらんから
変わった馬いるか?成長した馬思い出してみ?4歳秋が多いだろ?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:31:56.04 ID:obE+vPMx0.net
ドウデュースってダービーも枠の差で勝っただけだよな
イクイノックスと枠順逆だったら普通に負けてそう

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:32:22.51 ID:HA3v4RJq0.net
個人的には今ジャスタウェイかそれよりちょい上くらいかなあ、もちろん今後歴代最強馬論争入れるレベルに達する可能性は高いけどまだ早い

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:32:25.39 ID:urwnczwL0.net
>>272
史上最強かは早いのはわかるけどたいして強くないは意味分からんわ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:32:29.34 ID:s4Tk7BO20.net
イクイノックス推してるのってウマガイジなんだからハーツのレースなんて見てるわけないw

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:32:46.39 ID:d71yxQGj0.net
>>277
1枠違いで枠ってアホか?

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:32:49.31 ID:/azxfPfO0.net
>>266
それは俺も思ったw

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:33:03.70 ID:obE+vPMx0.net
ハーツのシーマより衝撃だったしなイクイのシーマ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:33:21.90 ID:d71yxQGj0.net
>>278
覚醒ジャスタウェイ?

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:34:14.16 ID:obE+vPMx0.net
>>281
7枠13番と8枠18番の差すら理解できない馬鹿だったか話にならんな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:34:33.36 ID:d71yxQGj0.net
ちなみに関係者もイクイノックスは4歳秋からと言ってるな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:35:21.19 ID:au399/pL0.net
>>266
まあホントこれだよな
大外不利のイクイノックスと僅差な時点でね

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:36:05.83 ID:d71yxQGj0.net
>>285
それだけ?そもそも僅差な時点でどちらも強い
とんでもない数字で

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:36:52.63 ID:au399/pL0.net
ドウデュースが8枠18番で走ってたら順位逆だったと思う
ドウデュースは強いけどイクイノックスの方がもっと強い

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:37:49.73 ID:HA3v4RJq0.net
>>284
そう、3歳から覚醒してるverのジャスタウェイみたいに見える、次もシーマ並みのパフォ出したら流石に超えたと言っていいとは思う

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:37:58.90 ID:d71yxQGj0.net
>>275
ドウがターフなら勝ってたろ
JC出たら勝ってたろ?

お前どうせエフフォーリア評価してた見る目0のレース結果でしか強さ測れないアホだろ?
レース選択で強さの見た目なんか変わるんだよ
例えばイクイノックスが障害レースだけ出たらとんでもない駄馬になるようにな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:38:08.28 ID:6CPjchbl0.net
タラレバ語って負け惜しみしてるの恥ずかしくならんの?

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:38:18.55 ID:au399/pL0.net
ダービー以降の戦績で大きく水あけられちゃったね
もうG1勝利数でも抜かれちゃったし

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:38:34.30 ID:d71yxQGj0.net
>>290
ちなみに俺はイクイノックスは4歳秋に覚醒すると予想してるよ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:38:44.83 ID:au399/pL0.net
>>291
現実は出てないし勝ってないから言われてるんだけどアホなの?

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:39:27.99 ID:R3cVwamb0.net
>>273
イクイノックスが成長してないって....
秋天▶︎有馬で馬体はかなり成長してる。有馬では走りずらそうにしてたけどシーマはきちんと修正できてたし。有馬からシーマは馬体は成長してるのか分からないけどけど技術面は明らかに変わってた。右手前もだいぶ上手くなってたし手前替えもスムーズやった。
4歳秋は成長するって言うより完成するってイメージ。2歳の時陣営も完成は4歳秋って明言してた記憶がある。

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:39:48.66 ID:2uo9VbDB0.net
ドウデュースってもうタラレバでしか強いって言えない馬だからなw

JC出れば勝ってんだ~w
ターフ出れば勝ってんだ~w

勝ってから言えよwwwwwwwwwww

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:40:11.64 ID:d71yxQGj0.net
>>292
負け惜しみ?そもそも俺みたいな識者は誰のファンでもなく冷静中立に競馬オタとして強さを冷静に評価してるだけだからな
好き嫌い関係なくそして負け惜しみ?
ドウデュースもイクイノックスもどちらも強いが負け惜しみ?アホなん?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:41:01.53 ID:2uo9VbDB0.net
次G1で負けたらドウデュースの評価地に落ちるから大変だな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:41:41.25 ID:9CaDvez20.net
両方ともそうだぞ
イクイノックスはダービー負けたしドウデュースは実績上イクイノックスに差をつけられているという事実しかない
それ以外で知ったような事言ってるのは例外なく無能な証拠だわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:41:45.55 ID:51DTlcHI0.net
>>237
チョンガイジがチョンガイジ丸出しで歴史的超絶空き巣レース勝っただけの駄馬持ち上げててワロタ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:41:57.89 ID:cnNwGtNd0.net
エフフォーリアと違い、どう見ても「完成はまだまだ先」って状態での有馬圧勝
末恐ろしいほどの強さだと思ったが案の定ドバイであのパフォーマンス

負けた2戦も皐月、ダービーで大外18番枠からのレースだし
共に勝ち馬とは完成度が違いすぎた
今後負けることはないだろう

とりあえずJC制覇は狙ってくるだろうし成すだろうけど
他はどんな使い方するんだろうな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:42:11.22 ID:+H3MOEkS0.net
ドウデュースの過大評価っぷりが大阪杯前のコントレイルそっくりw
負けた時どんな言い訳並べんだろな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:42:24.43 ID:R3cVwamb0.net
>>297
良くも悪くもイクイノックスを引き合いに出さないと実績が足りないから....

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:43:13.37 ID:d71yxQGj0.net
>>296
それはお前の感想ね

俺は4歳秋に馬体が完成すると思ってる
そもそも馬に技術?技術変わっても能力変わらないとジャスタウェイみたいに変わるのは無理だろ

実際ベルーガと秋天で着差変わらないやん?もちろん成長はしてるが大きく成長はしてないと思う
元から物凄い強い世代だと思う
そして4歳秋に物凄い成長すると予想してる

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:43:37.88 ID:au399/pL0.net
>>303
両者に共通するのは勝ってもいないレースを引き合いに出して走ってりゃ勝てたとかのたまう面の厚さだな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:43:50.62 ID:d71yxQGj0.net
>>302
いや俺もまだイクイノックスは完成してないと思ってるよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:44:17.19 ID:+H3MOEkS0.net
イクイノックスまだ完成してないんだ
ならイクイノックス>>>ドウデュースは確定だな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:44:19.33 ID:d71yxQGj0.net
>>303
ちなみに俺はコントレイルをダービーの時点で見抜いたからね

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:45:34.05 ID:S+XbkEmT0.net
ドバイシーマ馬なりで千切る馬の完成が4歳秋ってジャパンカップ10馬身差でもつける気かよ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:46:40.22 ID:d71yxQGj0.net
ちなみにコントレイルダービー後に他が弱く見えるんじゃないの?ってスレ立てたの俺な


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1590913162/

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:46:45.83 ID:R3cVwamb0.net
>>305
着差は展開次第なんじゃないかな
スローからの末脚勝負で着差が変わらないと言われても。ダービーみたいな消耗戦の着差とは別物だと思うんだけど。
まぁ大きく成長してないのは合ってると思うけどね。あと馬の技術は割と関係あると思う。手前替えしない馬はなかなか勝ち上がれなかったりするし。

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:47:24.88 ID:d71yxQGj0.net
>>310
いやマジで歴代最高着差つけるんじゃないの?だから4歳秋にディープオルフェクラスになると予想してるんだよ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:47:32.31 ID:GSgy0ab10.net
たいして強くないだったのが途中から評価変わってるな
やっと気付いたか

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:48:34.91 ID:d71yxQGj0.net
>>311
俺の見る目がどんだけあるかわかったか?
ちなみにレスの内容から俺とわかるだろ?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:49:08.11 ID:d71yxQGj0.net
>>314
現時点で歴代最強いうアホいるやん?それに比べたらって話ね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:49:42.02 ID:urwnczwL0.net
>>314
たいして強くないからのいきなり覚醒ハーツからのジェンティルより強いとか意味分からんダブスタ論言ってるからな
レスの数みて分かる通りキチガイだわ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:50:39.90 ID:d71yxQGj0.net
間違えた

コントレイルって他が弱いから強く見えてるんじゃないの?ってスレと良いエフフォーリアも見抜いたからな俺は

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:52:04.95 ID:st+VfaSr0.net
ハーツ級って日本競馬における歴代最大級の評価じゃん

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:52:41.95 ID:S+XbkEmT0.net
>>317
主張ブレブレすぎて笑うわ馬鹿ってなんで極端なんだろ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:52:52.05 ID:/o9+kROV0.net
>>315
そんな見る目ある神様にお願いがあるんだけど今後はコテ付けてくれるかな?
NG入れとくから

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:53:32.93 ID:au399/pL0.net
ジェンティルドンナより強いってもうその上歴代最強馬クラスしか残ってねえだろ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:55:08.91 ID:UrKAy3LT0.net
>>276
キタサンはダービー時の強さで4歳春の天皇賞勝てるてこと??

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 14:55:23.47 ID:ddZIJ8Tb0.net
>>322
いやだから歴代最強クラスは現時点では早すぎてわからないが相当な強さと言ってるやん

そもそもジェンティルドンナは強いが物凄い強い訳ではないだろ

総レス数 673
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200