2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスってたいして強くないんでは?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 01:14:49.49 ID:2gKE8W+q0.net
>>606
馬は厳密にはクラッチ板でギアを切り替えてるわけじゃないから加速度0の状態からアクセルを踏みさえすれば自然と加速出来るのよ
ただしどこまでスムーズに加速出来るかは馬によって違う、あくまで車に例えるなら馬によって1速の加速度や最高速が違うってこと

スムーズに加速して最高速付近まで追う必要がない状態=有馬記念やドバイでのイクイノックスの状態だとしたら
ほっとくとなかなか加速しないディープボンドみたいな馬もいるわけ、こういうのは馬銜受けや上体運動を促してギアを変えやすくしてやるってこと

推進力はギアの変速ではなく回転から生まれてるので、ギアの回転=アクセル操作が直接の加速操作ということ
当然馬術でも加速指示の唯一の手段は脚だと整理されてる

じゃあなんで一般的に直線追うのかって言うと、馬銜受けと上体伸縮を促し続けることで脚が上がりはじめても走るのを止めないという教育を受けてるから
鞭による筋刺激も同様やね

総レス数 673
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200