2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスってたいして強くないんでは?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/05(水) 10:47:04.95 ID:d71yxQGj0.net
1 ドウデュースにリベンジしてない
2有馬は相手が弱かった事が判明
3秋天もジャックドールが大阪杯完璧に乗って勝てたくらいジャックは微妙な強さだったのに0.3しか離せなかった


個人的評価は覚醒ハーツクライくらいかな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 07:15:38.90 ID:iz85DdFf0.net
海外でも話題になるぐらい衝撃与えてんのに便所の落書きは大したことないだのドウデュースの方が強いだの昔から変わんねぇな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 07:43:39.17 ID:FH2SXAA70.net
勝っても毎回ケチつけられるとこまで親父似だなこの馬は

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 07:53:43.49 ID:B3k0M+k80.net
>>610
単純にドバイの方が着差開いてたからだろ
後続の音が聞こえない→後ろ見る→緩めるという流れは同じ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 07:55:08.41 ID:g0oJINr30.net
ドゥラメンテがキタサンブラックより強かったってのはよく聞くのに、ドウデュースがイクイノックスより強かったってのは全く聞かんな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 08:00:00.03 ID:WgxHQgEG0.net
>>627
Twitter見てこいよ武基地のドウデュースオタが暴れてっから

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 08:41:05.43 ID:0vbR/T8q0.net
>>616
武豊
しかし、過去に一度だけ、どうイメージを膨らませても勝てない・・・そう思った馬がいました。相手に4つ、5つの不利があり、自分が最高の騎乗をしても、勝てる確率はない。「2着でしょうがない」。僕にそうまで思わせたのが、“シャドーロールの怪物”全盛時のナリタブライアンです……

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 09:29:06.53 ID:PJx3ITtR0.net
武はブライアン酔狂キチガイだから真に受けるな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 09:49:46.17 ID:X2RkW+8a0.net
長文真っ赤君は負けた感あるけど知識は相当だろう
嘘も悪いことも言ってないと思うし言ってる事も正しそうだた
正直難しすぎて分からんは

もとは手綱引いたっていうバカがいたから説明してるだけでしょ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:05:26.40 ID:p9o2obIn0.net
>>610
有馬の方は向かい風プラス急坂で
ゴール前は脚上がってる走りになってたな
シーマは本当の楽勝だったけど

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:09:05.83 ID:i3AYnHZN0.net
>>632
脚が上がって楽勝なら他がどんだけ弱いかって話
競馬は相対比較だよ、おバカさん

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:16:48.38 ID:Ll7Z9qaD0.net
ナリタブライアンは本当に惜しい馬だった。
95年も強くメンツいないから10冠馬も夢じゃなかったけど現実は潰されて今は最強馬論争にちょっと顔を出す程度

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:19:59.81 ID:UtivyBCp0.net
今見直したけど手綱を引いてるように見える
YouTube だと「お腹が痛い人」っていうユーザーが上げてる「2023 ドバイミーティング ドバイシーマクラシック」っていう動画の
5分25秒あたりから見るとわかると思う

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:22:02.77 ID:UtivyBCp0.net
やっぱり引いてないかも。わからんくなってきた

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:37:15.27 ID:daLNhycH0.net
だからレース中に手綱引くなんてありえんて
ましてやルメールが
レース中に手綱引くって池添が細江にすらダメだしされる位の出来事だよ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:45:59.59 ID:ZbaHBvF60.net
>>267
お前な意見は意味がない
イクイノックスのが明らかに強い
この話終わりな

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 10:48:45.12 ID:ZbaHBvF60.net
>>348
まずお前は96連投してる時点で気持ち悪いんだよ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 11:01:37.40 ID:yRjMmy0S0.net
手綱を引く引かないの技術に関するところはわからんが、何らかの指示で減速してるのは間違いないと思うぞ
イクイノックスの耳見てみろよ
馬は全力で走るときは耳を絞るもんだが、減速するタイミングで絞ってた耳が立ってるから

ちなみに有馬のゴール通過と同時に耳立たせてたり、鞍上の指示に対してすぐ反応する操縦性よさそうなのがいいね

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 11:04:35.43 ID:yRyv/B2v0.net
>>634
股関節炎ではなく屈腱炎だったら発症後即引退で最強馬として語り継がれていただろうね

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 11:42:47.00 ID:E6U27Lqw0.net
>>431
アホだろ
引いてるわ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 11:55:53.38 ID:wjw9E3V40.net
>>642
おじいちゃん、老眼進み過ぎ

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 12:36:08.03 ID:X2RkW+8a0.net
いまだに引いてるとかいう無知

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 12:43:10.22 ID:r9cg5s+S0.net
国内しか行かないとわかった以上弱い馬と言わざるをえん
価値のない馬

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 12:49:46.01 ID:5JM697mZ0.net
>>614
最後まで持ったままのが速く走れるかもしれないけど、それを競馬のレースで
立証するのは困難だろうな。勝てばまだしも負けたら裁判になるよ

>>623
南井は凱旋門の事知らないからな。熟知しているペリエや武豊のように的確な事は言えないよ
池添も凱旋門の事を知らないの一言でオルフェに乗せてもらえなかった

>>640
あそこまで速く減速の指示を出した理由が知りたい
ハーツクライの時は最後まで追っていたのに。イクイの体が限界に近いと悟って
減速の指示を早めに出したとかあるのかな?最近のフライトラインの
レースを見ても圧倒的リードを持っていても、騎手は最後までそれなりに追っているんだよな

ゴールまで減速の指示を出さずに10馬身とかつける事ができていたら伝説だったのになぁ
惜しい馬だよ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 12:52:43.00 ID:i3AYnHZN0.net
>>646
ハーツクライは5歳、しかもあの有馬記念の翌年で言わば完成期
イクイノックスは4歳、まだ先がありすぎる

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 13:14:17.49 ID:5JM697mZ0.net
>>647
なるほどな。ただ昔よりリスクは減ったとは言え突然の故障もあるから、どこかで
そういう伝説的なレースを見せておかないと3冠馬でもないし認められにくいな
凱旋門勝てばでかいけど目指さないようだしな。

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 13:26:27.79 ID:i3AYnHZN0.net
>>648
引退レース待つんだね
牡馬の場合は後の無い仕上げしてくる事が多いからな
圧倒的に強い印象を残して種牡馬入り、これだ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 15:47:45.50 ID:ZSRwmsqu0.net
レートのためにシーマごときで着差つけて勝って結果壊れたらシャレにならん
減速して余力を残したルメールが正解だよ
おかげで馬のダメージも少なくなったしな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 16:26:57.10 ID:FrnkVcqV0.net
最後ちょっと追うのやめたからって馬の疲労なんてそんな変わらん
ルメールのはどう見たってパフォーマンスだよ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 16:48:21.87 ID:i3AYnHZN0.net
パフォーマンスならば差をつけた方がより良い訳だから、最後まで追うよね
こういうバカがいるからな

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 16:49:12.54 ID:tSEu7Nmx0.net
減速して流してたらダメージないってのも浅いと思うがな
むしろ減速したから流したんじゃないの?
パフォーマンスにしたってゴール前で首撫でるって普通におかしい
あれで差されてたら笑い者なんてレベルじゃないぞ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:00:30.62 ID:/kl8Dll10.net
>>652
差をつけるのがパフォーマンスとかそれこそ馬鹿の考え
フライトラインぐらい差をつけられるんだったら別だが

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:10:01.06 ID:i3AYnHZN0.net
>>654
じゃあ何か、わざわざ余裕ですよーってのがお前の言うパフォーマンスかよw
天邪鬼の思考乙

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:24:07.55 ID:Oc9rvE6K0.net
>>655
そうだぞ?
どうせ追っても1馬身伸びるかわからんなら、余裕アピールした方がレートも上がる

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:25:34.73 ID:i3AYnHZN0.net
>>656
あまりに余裕すぎて、さぞ嫌味にみえたんだろうよ
小さいなw

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:28:33.58 ID:4KOPa5M90.net
>>657
実際イクイノックスの有馬記念も6ポンド差がついただろ?
2500mで2馬身半なら普通は4ポンドだ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:30:16.34 ID:i3AYnHZN0.net
>>658
だって4角回る手応えとか他とは比べるべくもない楽勝じゃん
専門職だから君みたいに節穴ではないよ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:30:52.45 ID:wje/Germ0.net
>>659
何の専門職?

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:32:16.01 ID:i3AYnHZN0.net
>>660
さっきから無視してたんだがなんで単発?
過疎スレにこんなにいるわけないじゃん
基地外め

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:33:38.72 ID:wje/Germ0.net
>>661
それはソフトバンクに聞いてくれ
で?何の専門職?

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:34:42.58 ID:i3AYnHZN0.net
>>662
いつもの癖でちゃったんでしょ
id変えて良くやるよ、クズ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:36:38.96 ID:wje/Germ0.net
>>663
いやいや
ソフトバンクiPhoneだとID勝手に変わっちゃうのは5chの常識だろ
で?何の専門職?

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 17:49:38.61 ID:tSEu7Nmx0.net
露骨な自演
レスの反応早すぎだろ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 18:41:22.56 ID:b7iZf5WZ0.net
最強デース

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 19:07:07.73 ID:YF6gOWqv0.net
>>587
ナリタブライアンの場合二回目の阪神大賞典はマヤノトップガンと共に3コーナーで先頭だったからその手前からスパートしてない?

実際残り800のラップは
11.3-11.3-11.0-12.2
最後の1Fでラップが落ちたのは坂のせいもあると思う
ちなみに3コーナーは残り700位の場所

しかし前哨戦でこんなラップ刻まされたら本番で2頭とも最後ガス欠になるというのももっともな気がする

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 19:41:53.30 ID:i0zcfBLb0.net
>>667
阪神大賞典のラスト4ハロンを全て11秒台でまとめたのは1995年のブライアンだけ
1996年の阪神大賞典でブライアンが本調子だったらトップガンを突き放してたよ

武豊のインタビュー
「勝つには勝ったが、あれっという感じもした。あの馬の全盛期はあんなものではなかったし、本当のブライアンの姿をもう一度僕が呼び戻せればと思っていたのだが」

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 20:17:23.15 ID:knoUU5Ln0.net
多分あんまり強くないよ
宝塚で化けの皮を剥がれる

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 20:17:57.11 ID:LCtdukKE0.net
親父みたいに宝塚惨敗するかな?

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 20:58:45.21 ID:aTkCiU480.net
>>484
それ言い出したらゼンノロブロイ最強で話が終わる

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 21:03:22.78 ID:BmFTAPO+0.net
そもそもブライアンより前の時代のダイユウサクのがタイム速いし

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/04/06(木) 21:44:08.21 ID:cU5V3yB50.net
まだはやい。強いっちゃ強いけど最強馬論争ではケチがつく

総レス数 673
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200