2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬が強いか弱いかだけなのに騎手が飛ばしたとか勝たせたとかアホなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:36:30.76 ID:hHO2JSmU0.net
騎手なんてゴルフのキャディーみたいなもんだろ?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:38:04.98 ID:hHO2JSmU0.net
騎手を重視する奴=アホ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:38:22.40 ID:hHO2JSmU0.net
馬が強いと上手く見える

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:38:34.72 ID:wCsx06Kn0.net
コースと仕掛けどころを決めるのはほぼ騎手なのに?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:40:53.62 ID:8h/WGCa10.net
でも鞍上が若手とか川田で
ダートなら一応買いだとなるけど
春天だとあー無いかとなることが

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:43:51.91 ID:hHO2JSmU0.net
>>4
仕掛けって関係なくね?早くすれば垂れやすく遅くすれば位置悪くなるだけでどちらもデメリットあるし

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:46:51.48 ID:wCsx06Kn0.net
>>6
馬は生き物でゲームじゃないんや

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:49:22.96 ID:MuniQZ9w0.net
>>6
ハゲ藤岡のプログノーシスの機乗みても同じことが言えるのかねえ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:49:33.76 ID:hHO2JSmU0.net
>>7
生き物だからこそでしょ?
よく仕掛け早いとか言われるが仕掛け遅くしたところで今度は位置が悪くなるデメリットが発生する


つまり仕掛けなんて全く関係ないとは言わないが大して関係ない

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:49:49.54 ID:QF4qyigo0.net
素人にはダイワスカーレットのチューリップ賞からの桜花賞の戦略が一番わかりやすいからggrks

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:50:19.75 ID:hHO2JSmU0.net
>>8
あんだけ離されて負けたら話にならんでしょ下手だけど

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:52:16.88 ID:MuniQZ9w0.net
>>11
そのあとのプログノーシスメッチャ結果出してるやん

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:52:26.13 ID:6SEP5rTx0.net
勝たせたはほぼないけど飛ばしたは多い

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:53:27.87 ID:hHO2JSmU0.net
>>12
中日の相手に勝ったなら分かるけどさ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:54:07.38 ID:hHO2JSmU0.net
>>13
それはわかるw勝たせたはアホ
飛ばしたはまあある

しかし過剰に毎回飛ばしたはアホ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:54:16.85 ID:6SEP5rTx0.net
先週も不在の今村から乗り代わった馬が勝ちまくってただろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:54:54.58 ID:hHO2JSmU0.net
>>16
だれよ?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:56:44.86 ID:MuniQZ9w0.net
>>14
えっ、じゃあプログノーシスが金鯱賞や香港で破った馬は中日新聞杯の勝ち馬以下ってことなん?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:57:36.24 ID:UW53Gqnu0.net
今年の天皇賞春のタイトルホルダーが完走できなかったのは明らかに騎手の責任だろ
ルメールだったらきっちり勝ってたよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:57:54.39 ID:gGkHtlbe0.net
柴田大知に同じことが言えるか?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:59:13.19 ID:LdLTTNM90.net
乗り替わりで明らかに戦績が変わった馬いる?

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 11:59:18.27 ID:GjnPpzZg0.net
デットーリのJCハナ差で3勝とかペリエの有馬 3連覇は腕だと思う
日本人騎手には絶対無理だ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:00:05.70 ID:MuniQZ9w0.net
>>21
テイエムジンソク

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:01:50.94 ID:wCsx06Kn0.net
>>21
ロードカナロア

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:03:35.11 ID:hHO2JSmU0.net
>>18
違う
走る条件が違う
中日の馬場調子ではきつかっただけ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:03:58.11 ID:hHO2JSmU0.net
>>19
流石にあんだけ惨敗して騎手とか

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:04:38.24 ID:hHO2JSmU0.net
>>22
そもそも騎手は馬をプラスにはしない

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:04:51.47 ID:/9xL4ihI0.net
騎手が全く関係ないのならみんな減量騎手を乗せるはずなんだよなぁ
なぜそうならないのかね?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:05:54.38 ID:hHO2JSmU0.net
>>28
全く関係ないはないよ
重視しすぎって話

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:06:25.63 ID:aOgwYVUJ0.net
強い馬だって仕掛けどこ間違えたりポジション違えたら普通に負けるぞ
強い馬をキチンと勝たせるのも騎手の技術
強けりゃ必ず勝つわけではない

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:07:13.40 ID:4xb9i+sI0.net
お前が最強のレッドブルのF1マシンに乗ってフェルスタッペンがアルファタウリだったら余裕で負けるだろ?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:08:03.29 ID:hHO2JSmU0.net
>>30
仕掛けなんか大して関係ないのは既に書いてる
ポジションもね

>>9
ポジション取ればスタミナ浪費するしな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:08:05.42 ID:JQCMhLdv0.net
>>21
テナシャスバイオ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:08:12.34 ID:aOgwYVUJ0.net
前残り馬場、外差し馬場とか傾向出てるのに
何も考えず後方追走したり、インベタしてたり
ファンの想定と違う乗り方して負けるのは騎手のせいだからな
最近これでハズれることが多い
馬の能力読み間違えるわけじゃなく、騎手が思った乗り方してくれない

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:08:54.18 ID:aOgwYVUJ0.net
>>32
仕掛けと位置がごっちゃになってるだろお前は

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:09:36.06 ID:hHO2JSmU0.net
仕掛けとか位置取りって関係なくね?

位置取りすればスタミナ浪費する
仕掛け遅ければ位置悪くなる早ければ垂れやすい
どちらもデメリットがありどちらを選んでも変わらなくね?

届かずはデメリットあるけど

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:10:12.20 ID:hHO2JSmU0.net
>>35
どちらも関係ないよ大して
位置取るのにスタミナ使う認識ないだろ?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:11:03.37 ID:hHO2JSmU0.net
>>34
そもそも位置って取りたくても取れない馬いるって認識ある?スピードがなくて

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:11:07.68 ID:CI7lZLMD0.net
>>36
届かないデメリットあるって自分で書いてるやん

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:11:44.80 ID:aOgwYVUJ0.net
>>37
出遅れから位置取りに行きゃスタミナ使うけど
普通にポジション取るのにそんなにスタミナ使わねえよ
もしスタミナ使うってならどの馬も自分の理想のポジション取るのに同じだけスタミナ使ってんだからイーブンだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:11:51.96 ID:X8HG5dwR0.net
三浦「そうだ!そうだ!」

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:12:22.26 ID:aOgwYVUJ0.net
コイツ>>1ってウマ娘あたりから競馬始めた中学生かなんか?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:12:49.19 ID:wCsx06Kn0.net
それは馬の個性を完全に無視してるんだよ
アクセル踏めばその通りに進む車じゃねえんだ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:14:05.10 ID:aOgwYVUJ0.net
>>38
そういう馬は自分に合った戦略にするだけじゃん
毎回毎回スピードないのにハナに立とうとスタミナ浪費してる馬なんか見たことねえけど

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:14:13.13 ID:ESsMD8S10.net
>>34
騎手だって好き好んで前残り馬場で後ろから行ったり
わざわざ大外回したりはしてないだろう
前残りなんてのは誰だってわかっててそこを馬の気性や資質のレベルでできるかできないかって話だと思ってるが
ゲート出て最初の加速区間で前出れなかったり
そこで無理ししてでもポジション取りに行ってもスタミナが保てなきゃそこまでの馬というか

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:14:20.99 ID:Dj3ExIji0.net
ペースが読めない騎手が乗ると、そもそも馬の実力を出せないからねぇ。馬の邪魔をしてる

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:14:25.02 ID:hHO2JSmU0.net
>>40
他の馬と比べてだろ?位置取らない馬よりスタミナ使うに決まってる
位置取るのにスタミナ使わないならみんな前行くでしょ?
あんたそんな認識すらないの?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:15:18.16 ID:hHO2JSmU0.net
>>44
例えば秋天ジャックドールとかかな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:15:38.64 ID:LdLTTNM90.net
>>23
勝ちきれない所を勝てるようになったのか
これは騎手の差かもしれない

カナロアはちょっと違うかな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:15:53.35 ID:JQCMhLdv0.net
ブルーイレヴンを真っ直ぐ走らせて当時最強格だったタップに迫った吉田稔にめっちゃビビったな
あれは間違いなくジョッキーの手腕が大きいわ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:16:24.53 ID:hHO2JSmU0.net
>>45
ほんまこれ騎手を舐めすぎ

騎手は理解してるがど素人が思うように動かせないだけ
リスクがあるからな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:16:27.73 ID:AGI1ZtrC0.net
照ノ富士とか高安が乗っても勝てるの?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:17:56.32 ID:hHO2JSmU0.net
位置取るのにスタミナ使わないなら全員位置取るよ?
これは競馬知識以前に知能の問題では?w

少し冷静に考えたらわかる話でしょ?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:18:02.79 ID:HVtEuoBt0.net
まあとりあえず脳死で騎手叩くやつはアホだなと思う
大半が馬のせいなのに

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:18:52.72 ID:GjnPpzZg0.net
>>27
マイナス3の騎手の方がマイナス8の騎手より優秀
だから>>2のセリフは馬鹿丸出し

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:19:15.38 ID:wCsx06Kn0.net
別にスタミナだけの問題じゃない
気性とか馬の好み、その日の馬場の傾向色んな要素が絡み合ってる

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:19:47.89 ID:iKwAMCr70.net
掛け金を増やすと当たらなくなる境界線教えて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1684120731/

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:20:07.24 ID:SHjH4Jt80.net
ど新人だと短距離スタート直後に手綱引いてるビビリとかいる
中堅にもいるから困る

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:20:08.65 ID:VJ4iXuaH0.net
今年の大阪杯は間違いなく騎手が勝たせたと言えるだろアホ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:20:16.87 ID:hHO2JSmU0.net
>>56
それはわかる
スタミナも含まれてるだろ?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:20:24.34 ID:ESsMD8S10.net
>>54
そもそも馬券外れたのをなんかのせいにしてる時点で二流
自分の買い方が下手だったことを認めてないから何の進歩もない
そこを反省しないでまた同じ買い方して騎手が僕の思い通りに乗らなかったからだの無限ループ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:20:39.38 ID:E2IHjtnR0.net
ノームコアのエリ女はノリが完璧駄目だろ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:20:47.24 ID:hHO2JSmU0.net
>>59
確かにな
逆に秋天はどう騎乗しようが無理と判明したが

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:21:28.69 ID:aOgwYVUJ0.net
>>45
前残り馬場ってのはスタミナ多少ロスしても恩恵あるだろ
前行き切れば最後脚なくなっても残せるくらいの恩恵がある
それをスピードないからスタミナ削られるからって控えたらハナから勝負捨ててるわけで
そこのさじ加減を騎手に任されてるわけだろ
無策なのが多すぎるんだよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:22:00.12 ID:aOgwYVUJ0.net
>>47
位置取らない馬がどこにいるんだよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:22:31.28 ID:AoAU9vR40.net
逃げの武は上手い。
体内時計が人間離れしてる。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:22:41.29 ID:LtYLAQE20.net
50の力しかない馬に一流騎手が乗っても力が100になるわけないが
100の力を持つ馬に超ド下手騎手が乗れば70や50の力しか出せない例は多々ある

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:23:36.54 ID:hHO2JSmU0.net
>>65
みんな前にいくだろ?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:24:34.10 ID:QArQ9BqI0.net
>>64
残り17人の騎手も同じ思考だってこと理解してる?
自分の本命馬や1番人気馬の騎手だけ思い通りにポジション取れてあとはみんなバカなわけないじゃん

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:24:45.43 ID:hHO2JSmU0.net
>>64
そもそも前残り馬場ってどんな馬場?w

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:24:57.84 ID:aOgwYVUJ0.net
>>61
お前は結果だけが全てで自分の買い方だけが悪いと反省して馬券に活かしてるのかw
カッコつけてるだけの単なる馬鹿だなそれw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:25:44.47 ID:hHO2JSmU0.net
>>69
ほんまそれ

何故か1人にしかifをかけないよな
全員にかけなきゃ意味がない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:26:15.41 ID:aOgwYVUJ0.net
>>69
みんな馬鹿じゃないならなんで前残り馬場でその通り前行った馬が残ってんだよw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:26:46.40 ID:aOgwYVUJ0.net
>>70
は?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:26:50.30 ID:QArQ9BqI0.net
>>73
前つけた馬にその能力があったからでは?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:27:05.98 ID:hHO2JSmU0.net
>>64
そもそも前残り馬場ってそんな恩あるか?具体的にどんなばでどんなレースよ?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:27:56.52 ID:wCsx06Kn0.net
>>71
たぶん陣営が逃げる宣言して逃げなかった時もそれを予想出来なかった自分を責めるんだろうw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:28:01.16 ID:hHO2JSmU0.net
前残り馬場ってそもそも本当にあるんか?
具体的にどのレースでどんな馬場よ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:28:43.97 ID:hHO2JSmU0.net
前残り馬場って具体的に何故前が残りやすいのか説明してw

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:29:21.69 ID:7DSCVhod0.net
また藤岡祐介がスレ立てたのか

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:30:06.81 ID:QArQ9BqI0.net
>>78
折り合い100%の人間のレースが前残りだらけな時点で
そもそもレースってのは先行有利にできてんだよ
追い込みが効くのは展開的によほど運が良かったか実力差があって舐めプして勝てるレベル

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:31:03.54 ID:zKVZn9N70.net
後ろの馬鹿共定期

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:31:21.63 ID:hHO2JSmU0.net
前残り馬場で前の人気薄が勝ったケースは?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:31:54.25 ID:7DSCVhod0.net
>>83
イングランディーレ
ハーツクライ

ハゲもういい加減にしろよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:33:01.04 ID:hHO2JSmU0.net
>>84
ハーツクライはどうなんかね
単に強いだけでは?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:33:57.25 ID:EgZdqTtY0.net
スターズオンアース
ドゥラメンテ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:34:24.64 ID:hHO2JSmU0.net
>>86
どのレース?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:35:38.83 ID:7DSCVhod0.net
>>85
強かったけど後方からなら届いてない
ハゲもういい加減にしろって

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:35:49.77 ID:hHO2JSmU0.net
前残り馬場って単に馬が強いだけでは?
全く影響ないとは思わないがそこまで有利とは思わないな
要するに前にいてもスタミナ使わない楽展開だろ?

それで前が上がり33前半ならわかるが

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:36:12.06 ID:hHO2JSmU0.net
>>88
届いてない証明は?出来ないよな?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:36:17.98 ID:AGI1ZtrC0.net
つまり>>1は自分が大事な馬持ってて
G1レースに出す時
水口とルメール両方乗れる状況なら水口でいいって事か

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:36:41.56 ID:wCsx06Kn0.net
競馬番組見てれば番組内で「今日は前残りの馬場なんで〜」って解説してくれるからしばらく勉強しな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:36:58.29 ID:FpKc4A490.net
減量制度は廃止したほうがいいな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:39:49.19 ID:0Jxwktfv0.net
騎手は競艇でいうプロペラ位の要素

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:39:56.59 ID:agh0f22s0.net
どん詰まりとかドスロー後方待機とかで飛ばすことはあるだろ
勝たせることはない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:41:15.60 ID:uJHV0jUz0.net
>>91
そういう事だな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:44:30.51 ID:SHjH4Jt80.net
去年の新馬戦の芝1800で1000m1分9秒とかいう超絶ドスローで前残りっていう糞レースがあった
2022年11月19日福島5R

同じ日の2歳未勝利より7秒遅いペースって信じられない遅さ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:44:54.71 ID:xkMyBfjz0.net
そもそも騎手が幸とか秋山だとか分かってて買ってるくせに馬券外して文句垂れてる奴はアホと言われても仕方ない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:44:59.89 ID:LquyQkVO0.net
ゲームでも騎手変えるだけで勝てるだろ?
つまりそういうことだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/05/15(月) 12:46:06.64 ID:2knWT7KB0.net
前残りがどれほどの有利かって話
有利は有利でもね

自分の位置崩すほどの事?

総レス数 381
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200