2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトはコントレイル出したのにキングカメハメハは怪物出せなかった

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/12(水) 21:46:46.19 ID:jIPFkLDj0.net
キングカメハメハはしょぼい種牡馬

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 20:48:09.98 ID:Pm5ZiKd40.net
>>161
やめたれwwww

ディープ孫唯一がラウダシオンなんだからw

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 20:49:35.18 ID:ksUP/Pa40.net
カナロアは成功じゃないよ
アーモンドアイは突然変異でサートゥルナーリアは弱い相手にしかG1勝ってない
繁殖レベル考えたら成功とは程遠い

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 20:52:38.00 ID:ZazyFLzt0.net
>>163
そのカナロアにG1勝たれまくってリーディング取られてざまあw
もしかしてクズナ産駒ってカナロア産駒のG1勝利数超えること不可能なくらい差をつけられてんじゃね?www

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 20:52:48.97 ID:8vahP8X10.net
カナロアは初恋の近所のお姉さんとエッチできただけで勝ち組

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 23:25:42.62 ID:WwC05aCu0.net
クラシック三冠の価値は偉大だな

ドゥラメンテもキタサンブラックもイクイノックスも達成してもおかしくない能力がありながら途中で躓いた

三冠は強さと運がなければ達成できないんだよ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 23:27:17.15 ID:S32KEjtj0.net
やっぱりアーモンドアイ最強やね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 23:51:11.32 ID:clfc31xt0.net
>>138
ディープ孫の方が層が厚いもんな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 23:53:47.04 ID:WB0xXcQA0.net
>>163
弱い相手にすらクラシックを勝てないディープ孫w

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/13(木) 23:55:12.18 ID:ZTiN7O+b0.net
>>168
ディープは種牡馬能力低いから肌馬に頼りすぎ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 00:09:26.36 ID:ZUwh/bW30.net
テスト

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 00:35:49.05 ID:VN8bqC5r0.net
コントレイルがレイパパレに負けたのはまぁいいんだよ
そりゃ生き物なんだし不調なこともあるだろう

問題は古馬になってから一度も強いレースをしてないことだよ
最後のJCなんて相手が弱すぎるだろ
半分くらい記念出走みたいなもんだぞ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 03:23:17.28 ID:mwN2pmIv0.net
>>166
ドゥラメンテに足りないのは運じゃなく健康な
強さもあるが
キタサンは論外

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 03:27:13.41 ID:/qHnBJCV0.net
年度代表馬になれなかった三冠馬が怪物なわけないだろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 03:45:46.14 ID:fIEiUgCK0.net
>>174
シービーでも、ルドルフでも、ブライアンでも、ディープでも、オルフェでも、菊花賞からの強行軍で同年のJCで出走して
日本競馬史上最多のG1_9勝挙げる古馬のアーモンドアイに勝てる菊花賞直後の3歳時の三冠馬なんかそもそもいねーからなw

菊花賞 → JCは強硬ローテであり過去に三冠馬は愚かただ菊花賞を勝ちきった馬という条件だけでも同年のJCに出走して勝った馬はゼロw
コントレイルに至ってはその条件で無理矢理出走して、あの歴代最強馬クラスのアーモンドアイ相手に2着して、歴代の菊花賞勝ち馬で同年のJCに出走した歴代馬の中で最も高いパフォーマンスを示したのはコントレイル

ちなみに、菊花賞勝ち馬という条件を外しても、歴代の日本の3歳馬でJCを勝った(繰り上りで1着入線でない勝ち馬は除く)のは、下記の通りたったの4頭であり、4頭中3頭は顕彰馬しかいない

エルコンドルパサー(G1_3勝で生涯連対率100%、凱旋門賞2着で日本歴代最高レート134の顕彰馬)
ジャングルポケット(G1_2勝のダービー+JC馬)
ジェンティルドンナ(G1_7勝の牝馬三冠の顕彰馬)
アーモンドアイ(G1_9勝の牝馬三冠の顕彰馬)

これで菊花賞の3000mを勝ち切って → JCの強行ローテで、あのアーモンドアイ相手に勝てる3歳馬なんかそもそもいないw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 03:50:35.74 ID:fIEiUgCK0.net
>>174
要はアーモンドアイに負けた時点で年度代表馬になれないw

ま〜「年度代表馬」という事柄のみを鑑みても、ルドルフが同年のJC出走・敗北からの同年の有馬出走・勝利で年度代表馬になれるかな〜?って話w
その他の三冠馬は菊花賞後に年内1戦しかしてない時点で、有馬をJCに変更しても負けて年度代表馬になれず終了だろw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 04:01:43.42 ID:/qHnBJCV0.net
アーモンドアイ引退後も年度代表馬になれなかっただろ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 04:32:33.51 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
1954年の設立以来競馬の最高機関である
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

おまえふざけんじゃねえよ
なんでこんなポンコツ世界レコード持ちあげてる奴が居るんだよ コイツが一番のポンコツじゃねえか
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 04:40:38.10 ID:EdSKAzfI0.net
セリの記事見たけどサトルの平均購入額かなり下がったんだね
ちょっと前までは完全にキンカメ>>>ディープって感じで煽りまくってたけど普通に怪しくなってきた
カナロアは今年の1500万?2000万?世代がクラシック上位に入れなかったのがかなり痛い

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 04:46:00.63 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

おまえふざけんじゃねえよ
なんでスペシャルウィーク エアグルーヴ顕彰馬じゃねえんだよ
ポンコツ世界レコードなんて100万年早えんだよ 話あるから出て来いよ ふざけんじゃねえよ てめえらよ 競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 04:55:53.76 ID:fIEiUgCK0.net
>>177
あ〜そうだねぇ〜w
古馬になってから年度代表馬に慣れたのは無敗の三冠馬のルドルフとディープの2頭だけだからねぇ〜w

シービー、ブライアン、オルフェは古馬で年度代表馬になれてねーから
この3頭じゃ〜菊花賞からの強行軍でアーモンドアイには勝てないから、結果年度代表馬にもなれない=コントと同程度って話じゃんw

ディープ = ルドルフ > コント = オルフェ = ブライアン = シービー
ってだけの話だろw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 04:55:57.96 ID:dconhogO0.net
>>170
種牡馬能力低すぎて最強繁殖から産業廃棄物量産した某種付け料600万スタートさんもいるよね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:04:07.13 ID:opB1OgX60.net
ブライアンは可哀相な3冠馬ではあったけどな。競争馬としては全盛期のパフォーマンスは90年代最強あると思う。コントが20年代最強あるかっていうと年度代表馬にもなれてないからな。

CBは下がルドルフ。コントは下がF4。これをどう捉えるかなんだよな。

父親がディープだから種牡馬は成功すると思うわ。「ディープが生んだ3冠馬」がコントレイルであってコントレイル自身は怪物でも主役でもないからな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:06:56.38 ID:E0PVqVOJ0.net
イクイノックスはある意味ディープ系だからなw

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:16:30.65 ID:/qHnBJCV0.net
古馬になって国内専念のくせに3戦1勝で接待競馬のジャパンカップしか勝ってないからな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:16:44.04 ID:fIEiUgCK0.net
>>182
>コントが20年代最強あるかっていうと年度代表馬にもなれてないからな。

とは言っても、ブライアンも、シービーも、オルフェも、1個上にアーモンドアイがいて、菊花賞後にJCに強行で出走してもアーモンドアイには勝てないんだからこの3頭の三冠馬も年度代表馬にはなれないのは >>175-176 の通りw
ま〜同時期の1個上にアーモンドアイがいたら歴代の三冠馬でもそんなもんだよw

とは言っても、ディープとルドルフの2頭の無敗の三冠馬だけは古馬でも年度代表馬になってるから別だけど、アーモンドアイが同時代にいたら、その年代で最強ってのも怪しいw
ましてやブライアン、シービー、オルフェの時代の1つ上にアーモンドアイがいたら、その年代最強にはなれてないから、コントと同じだろって話w

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:19:59.73 ID:/qHnBJCV0.net
イクイノックスを実質ディープ系って言う連中がいるのは
本当のディープ系がイマイチであることを示してる
ディープ孫にイクイノックス級の馬はいないからな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:20:25.42 ID:fIEiUgCK0.net
>>182
スマンm(__)m >>186 のアンカー >>182 は → >>183 の間違い

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:22:03.44 ID:fIEiUgCK0.net
>>183
>コントが20年代最強あるかっていうと年度代表馬にもなれてないからな。

とは言っても、ブライアンも、シービーも、オルフェも、1個上にアーモンドアイがいて、菊花賞後にJCに強行で出走してもアーモンドアイには勝てないんだからこの3頭の三冠馬も年度代表馬にはなれないのは >>175-176 の通りw
ま〜同時期の1個上にアーモンドアイがいたら歴代の三冠馬でもそんなもんだよw

とは言っても、ディープとルドルフの2頭の無敗の三冠馬だけは古馬でも年度代表馬になってるから別だけど、アーモンドアイが同時代にいたら、その年代で最強ってのも怪しいw
ましてやブライアン、シービー、オルフェの時代の1つ上にアーモンドアイがいたら、その年代最強にはなれてないから、コントと同じだろって話w

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:27:18.20 ID:fIEiUgCK0.net
>>187
まぁ〜現状おっしゃる通りだわなw

とは言え、逆に「種牡馬ディープ」や「ディープ産駒」の話はもうしないで、「ディープ孫」の話しかしない時点で、「種牡馬ディープは日本競馬史上最上位の種牡馬であり、サンデー超えちゃった」って認めたようなもんなのも事実だよなぁ〜?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:27:29.71 ID:/qHnBJCV0.net
>>186
ブライアン、シービー、オルフェの時代の1つ上にアーモンドアイがいたらなんて
もしもの話を持ち出すって馬鹿じゃないの

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:30:26.63 ID:0Mpz0Umz0.net
>>186
ブライアンもオルフェも三冠馬3頭対決になったジャパンカップなら普通に差し切ると思うが
とんでもないレコードで後ろを完封したジャパンカップは勝てないと思うけど

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:31:15.92 ID:fIEiUgCK0.net
>>191
そうだねぇ〜「もしも」だよねぇ〜w

でも、実際にコントと同じく「ブライアン、シービー、オルフェの時代の1つ上にアーモンドアイがいたら」この3頭の三冠馬は >>175-176 で説明した通り、年度代表馬にもなれなかっただろうからねぇ〜

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:31:26.63 ID:xflVjkuw0.net
ジャパンカップに負けた馬が勝てるとは?

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:31:51.73 ID:opB1OgX60.net
安価間違え草。よっぽど必死だったんだなw

ブライアンとオルフェに関してはアーモンドいたとしても年度代表馬になれてる。
有馬行くから。CBは知らん。コントも有馬行ってればわからなかったけれど。
アーモンドもそうだけど最近のウマは有馬で謎の惨敗するケースがあるから走ってみないとわからない。グランプリ逃亡はこんな所でも足を引っ張っているのだw

ブライアンはクラシックのパフォーマンスを20年代でもやれる前提。オルフェは凱旋門でのパフォーマンスを20年代でもする前提。これならアーモンド超えある。アーモンドは凱旋門走ってないし

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:40:25.74 ID:fIEiUgCK0.net
>>195
>安価間違え草。よっぽど必死だったんだなw

これゃ〜どうも失礼しましたw

>ブライアンとオルフェに関してはアーモンドいたとしても年度代表馬になれてる。
>有馬行くから。

まぁ〜、菊花賞から同年JCに行かないって話なら、アーモンドアイとも対戦しないだろうし、実際有馬勝ってる訳だから三冠+有馬ならばきっと年度代表馬になれただろうね

仮にその2頭もJCに強行出走してたらアーモンドアイには勝てないから年度代表馬にはなれてなかっただろうけどね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:40:46.58 ID:0Mpz0Umz0.net
三冠馬3頭対決になったジャパンカップはブライアンやオルフェじゃなくてもジャンポケやゼンノロブロイとかでも普通に勝てそうだが
あれレースレベルとしてはショウナンパンドラが勝ったジャパンカップ相当くらいだし

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:42:36.13 ID:xflVjkuw0.net
たらればは勝った馬で言おうぜ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:49:05.65 ID:fIEiUgCK0.net
>>197
あの20'JCのアーモンドアイはレーティングで「124」で牡馬との比較の場合「+4」になる訳だからパフォーマンスとしては「レーティングで128」相当
これに勝てるのはレーティング上では、14'JCのエピファネイア(129)だけだろ?

ジャンポケは勝ったJCは「123」、ロブロイは勝ったJCは「122」程度のパフォーマンスしかないだろw
まぁ〜レーティング上の話ではあるがなw

君の中では>>197のレスの通りなのだろうが

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 05:55:28.39 ID:/qHnBJCV0.net
たられば言うなら三冠取った年のジャパンカップにもし出走してたらで考えればいい
ブライアンなら1994年のJC(勝ち馬マーべラスクラウン)
オルフェなら2011年のJC(勝ち馬ブエナビスタ)

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:00:31.07 ID:xflVjkuw0.net
ごちゃごちゃ設定決めるなよ

ジャパンカップに負けた馬なんだからジャパンカップを勝てるとか言うなや

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:03:13.17 ID:mwN2pmIv0.net
>>179
べラジオオペラは惜しかったな
あいつ結構強いぞ

203 :馬神:2023/07/14(金) 06:05:38.52 ID:bjTrPDCX0.net
つうかキンカメの最高傑作どれよ?
いまやキンカメ系が全滅状態やぞw

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:08:02.80 ID:uB21P+Dl0.net
最高傑作はロードカナロアよ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:10:27.05 ID:0Mpz0Umz0.net
つうか、内馬場が何なのかも知らない奴が馬神名乗るとかギャグかよw

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:16:05.18 ID:fIEiUgCK0.net
>>200
まぁ〜事実はその通りだね
ただ、>>175-176 で説明した通り菊花賞から同年JCへ強行出場してたらアーモンドアイがいようがいまいが負けてただろうことは歴史が証明してる

その上、アーモンドアイ程の馬が同時代の1つ上にいて、菊花賞の同年JCにアーモンドアイ&各三冠馬が出走してたら、オルフェでも、ブライアンでも、シービーでも勝ててないって話w
過去を遡ってみてもそれだけコントレイルは不運だったってことだわなw

なんせG1_9勝馬のアーモンドアイが菊花賞後の府中芝2400mで相手する訳だからなw

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:19:52.79 ID:mwN2pmIv0.net
現役のパフォーマンスから独断と偏見で序列つけてみた

ディープ軍
コントレイル
フィエールマン
キズナ
サトノダイヤモンド
ダノンキングリー


キンカメ軍
ロードカナロア
ドゥラメンテ
レイデオロ
ルーラーシップ
ホッコータルマエ

208 :馬神:2023/07/14(金) 06:22:20.80 ID:bjTrPDCX0.net
>>207
キンカメ軍終ってて草

ロベルト軍
モーリス
エピ
の二大戦力が強すぎるのと

猫嵐軍
ブリモル
ドレ

にも食われてるのがきつい

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:29:16.17 ID:/qHnBJCV0.net
>>206
ブライアンやオルフェはコントレイルと違って菊花賞を楽勝したし
どうなってたかなんてわからないね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:31:13.47 ID:HWz2iIIK0.net
何か仮定に仮定を重ねてるヤツ居るけどアーモンドアイがシービー〜ブライアンの時代の番組、馬場、何より改修前の府中の条件でG19個も勝てるわけないだろ
旧府中コースなら2400走り切る前にガス欠するわ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:31:52.65 ID:opB1OgX60.net
>>206
ニワカすぎて草。
ブライアンは3歳に限れば日本競馬史上最強格だぞ。ディープでも対クラシックは勝てるかどうかアヤシイって馬

その頃とレース体系も違うからどこまでいってもタラレバだがブライアンに関しては当時のアーモンドアイ級がいても勝てるとしかいえない。アーモンド引退間際だしな

そもそも論理すり替えてんじゃん。元々はアーモンドがいても年度代表馬とれるかどうかだろ。ブライアン、オルフェはとれる。さらにブライアンなら当時のアモアイ級がいてもとれる。オルフェはやってみないとわからん。

コントは負けた。コントは逃げた。事実は変わらんよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:32:40.92 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

ふざけんじゃねえよ
エアグルーヴよりも弱い
ポンコツ世界レコードよりははるかに強えだろ
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

213 :馬神:2023/07/14(金) 06:33:46.41 ID:bjTrPDCX0.net
>>211
アーモンドにチンコないんだわ
小学生からやり直したほうがいい

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:34:04.43 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

おまえふざけんじゃねえよ
JRA顕彰馬 スペシャルウィーク エアグルーヴ顕彰馬だろ JRAだろ JRAは
競走成績 実績厨大ッッッッッキラいなんだよ
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:35:01.52 ID:FM5ZIL700.net
>>208
孫種牡馬が未だにミッキースワローで変わらないドープ終わったwww

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:36:20.13 ID:FM5ZIL700.net
>>203
ドープの最高傑作なに?www
まさかアーモンドアイにフルボッコにされて年度代表馬にも顕彰馬にもなれなかったコントとか言わないよな?www

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:38:58.26 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

おまえふざけんじゃねえよ
1発顕彰馬にすらもなれねえポンコツ世界レコード持ちあげてた奴出て来いよ競走成績 実績厨 てめえらが一番馬見る目ねえんだよ
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:39:26.42 ID:q+ldDUDY0.net
馬券内だから顕彰馬にしてくれ許してくれ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:40:34.04 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

おまえふざけんじゃねえよ
エアグルーヴよりも弱い
顕彰馬で見たらウオッカよりも弱い奴なんじゃねえか なにが競走成績 実績だ ふざけんじゃねえよ 競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:42:45.01 ID:/qHnBJCV0.net
顕彰馬には来年なるでしょ。1発選考されなかったのは
去年アーモンドアイを選ばなかった記者たちのせい

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:42:55.72 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した

おまえふざけんじゃねえよ
なんにも評価されてねえじゃねえか 一番評価され無かった
ポンコツ世界レコード それで競走成績 実績 笑わせんじゃねえよ競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:44:11.22 ID:/qHnBJCV0.net
コントレイルは菊花賞の後に年内休養なら年度代表馬になれたかも
年度代表馬を逃したのはアーモンドアイに直接対決で負けたことが影響してる
3歳時は菊花賞からジャパンカップとリスクのあるローテだったのに
古馬になって勝てそうなレースしか選択しなかったのは残念だった

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:44:26.99 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 直接選ばれた馬
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 直接選ばれた馬
1発顕彰馬になった馬
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬になった馬
三歳ジャパンカップ オルフェ顕彰馬
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:46:43.91 ID:FM5ZIL700.net
>>222
引退レースの5歳牝馬に力負けしたのが全てよw
あれでアーモンドアイ>>>コントが確定したんだよw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:49:44.41 ID:/qHnBJCV0.net
>>224
しかも同じ斤量で負けたしな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:52:30.36 ID:xflVjkuw0.net
ジャパンカップ2着馬と6着馬でジャパンカップ優勝馬にマウント取れる意味がわからない

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 06:55:30.75 ID:FM5ZIL700.net
>>213
で、ドープ孫の最高傑作はどれだよw
孫の後継種牡馬がいなくて断絶待ったなしのドープやべえwww

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:15:42.95 ID:/qHnBJCV0.net
>>226
グランプリから逃げた馬でどうやってマウント取るんだ?
古馬になって勝てそうなレースばかり選んだくせに接待競馬の
ジャパンカップしか勝ってないじゃないか

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:26:37.88 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
からとことんキラわれて居て クソワロタ スペシャルウィンーク コントレイルの方がはるかに強いよ 競走成績 実績厨の クソガキ共よりはな
完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨


真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:27:39.94 ID:q0r83B+D0.net
ジャパンカップの話しかしてないよね?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:30:52.60 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版
圧倒的に強いHERO コントレイル
スペシャルウィンーク コントレイルの方がはるかに強いよ どうせ馬見る目まッッッッッたく無しの 競走成績 実績厨の クソガキ共だけだろ こんななんにも評価され無かったポンコツ世界レコードとか言ってるのは
完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨


真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:31:40.39 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版
圧倒的に強いHERO コントレイル
スペシャルウィンーク コントレイルの方がはるかに強いよ どうせ馬見る目まッッッッッたく無しの 競走成績 実績厨の クソガキ共だけだろ こんななんにも評価され無かったポンコツ世界レコードとか言ってるのは
完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨


真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:33:14.01 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版
圧倒的に強いHERO コントレイル
スペシャルウィンーク コントレイルの方がはるかに強いよ いつまで最強顔してんだ おまえが一番終わったんだよ 競走成績 実績厨の クソガキ共だけだろ こんななんにも評価され無かったポンコツ世界レコードとか言ってるのは
完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨


真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 07:43:05.28 ID:q+ldDUDY0.net
顔文字が壊れた

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 08:14:42.27 ID:/qHnBJCV0.net
コントレイルが怪物というほど強くないのは確か
古馬になってレースを選り好みしても3戦1勝じゃあな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 08:25:13.97 ID:sbLxtIhD0.net
ディープ軍
ジェンティルドンナ
グランアレグリア
コントレイル

キンカメ軍
アパパネ
ロードカナロア
ホッコータルマエ

ハーツ軍
ジャスタウェイ
ヨシダ
リスグラシュー

ステイゴールド軍
オルフェーヴル
ゴールドシップ
オジュウチョウサン

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 08:28:59.06 ID:GnsVNLLV0.net
>>206
ブライアンやオルフェなら菊花賞後のJCだとしても普通にアーモンドアイに勝てるだろ。
しかも現在は90年代と違って菊花賞からJCは中4週で強行軍でもなんでもないし。
コントレイルがアーモンドアイに負けたのは単にコントレイルが弱いだけだ
コントレイルのショボさは菊花賞見れば明らかだしな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 08:29:03.48 ID:BNutXvob0.net
回避した宝塚記念は実質負け
早熟量産ディープの中でのエース

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 08:46:46.65 ID:2CDCY3cC0.net
>>237
無理に決まってる
良馬場府中2400で全盛期のアーモンドアイに勝てる馬は世界に一頭もいないだろう
良馬場府中2400に勝つために生まれてきたような馬だ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 09:12:42.20 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版
圧倒的に強いHERO コントレイル JRAに評価されるのがコントレイル
JRAからクソあつかいされるのが競走成績 実績厨 クソザコしか評価してねえだろ 競走成績 実績厨

完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 09:15:50.48 ID:KVJd5qkM0.net
>>237
>コントレイルのショボさは菊花賞見れば明らかだしな

コントレイルって菊花賞もだけど、その後見ても、マジでショボ過ぎるよな
まさんに最弱という名前がぴったり

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 09:16:38.91 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版
圧倒的に強いHERO コントレイル JRAに評価されるのがコントレイル
JRAからクソあつかいされるのが競走成績 実績厨 クソザコしか評価してねえだろ てめえらごときクソザコ共が言う事じゃねえんだよ とっととあやまれよ 一生の負け犬 競走成績 実績厨

完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 09:21:36.77 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版
圧倒的に強いHERO コントレイル JRAに評価されるのがコントレイル
JRAに圧倒的に強いHERO コントレイル クソザコ共とはちがうわ どうせポンコツ世界レコードじゃ 中山競馬場 京都競馬場の長距離じゃコントレイルにボッコボッコのフルボッコにされるだろうからな JRAは見る目があるわ 一生負け犬 競走成績 実績厨とは大ちがいだな

完全に負けたんだから
とっととあやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 09:28:37.26 ID:/qHnBJCV0.net
JRAが持ち上げる馬なら八百長疑われるだけだぞ
ダービーの時にディープ像を作った時のようにな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 09:43:06.60 ID:4kxBiKms0.net
ディープコンパクト

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:08:45.67 ID:fIEiUgCK0.net
>>237
>ブライアンやオルフェなら菊花賞後のJCだとしても普通にアーモンドアイに勝てるだろ。
>しかも現在は90年代と違って菊花賞からJCは中4週で強行軍でもなんでもないし。

>>175-176 で説明した通り、その強行ローテで勝てた馬ゼロという事実w
無敗の三冠馬であるルドルフですら3着で10番人気のカツラギエースにすら勝てないのが実情w

それなのにG1_9勝もするような府中専の化け物に府中芝2400mで、菊花賞からの強行ローテでどうやればブライアンやオルフェが勝てるんだよw

オルフェなんか、調教師が明言したように輸送失敗して馬体重が前走から-14kgのジェンティルドンナに負けるのに、どうやればアーモンドアイに勝てんだよw

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:31:19.33 ID:ud5ux2YB0.net
キンカメじゃ金にならないって生産者は悟ったな
ディープで儲けてきた牧場はコントレイルに期待するのは当たり前
カナロア、レイデオロと牧場の期待を裏切ったので牧場側のキンカメ系への信頼は暴落

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:37:11.00 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
年度代表馬
顕彰馬が史上最強だとか思ってねえよな 競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっとと あやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて
1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:40:49.45 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ふざけんじゃねえよ
日本の競馬の史上最強どこだよ JRAに相手され無いレベルの競走成績 実績厨 年度代表馬 顕彰馬か 競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっとと あやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて
1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:40:52.83 ID:Uo9eIscp0.net
コントレイルを怪物だと表現出来るくらいに強いと思ってる奴がいない

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:45:38.61 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ふざけんじゃねえよ
日本の競馬の史上最強どこだよ クソザコごときが決める事じゃねえんだよ おまえらはクソザコなんだからだまってろよ てめえらかんちがいするのもイイかげんにしろよ 競走成績 実績厨 笑わせんじゃねえよ 年度代表馬 顕彰馬 競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっとと あやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて
1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:51:06.46 ID:I1/Pmiue0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
史上最強馬 史上最強牝馬の決定権を持って居る
史上最強の所 1番の所
代表者 後藤正幸 理事長
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
6枠 12番 キングカメハメハ '03〜'04
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08
日本競馬史上最強のメンバーが確定した
ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 60秒版 圧倒的に強いHERO コントレイル
ふざけんじゃねえよ
日本の競馬の史上最強どこだよ てめえなにがブエナビスタ ウオッカ ダイワスカーレット 競走成績 実績がねえだよ てめえマジでブッッッッッ飛ばすぞ ふざけんじゃねえよ てめえよ おまえらは一番のクソザコなんだからだまってろよ てめえらかんちがいするのもイイかげんにしろよ 不正行為 不正投票だらけじゃねえか ふざけんじゃねえよ この野郎 競走成績 実績厨 笑わせんじゃねえよ 年度代表馬 顕彰馬 競走成績 実績厨
完全におまえらは負けたんだよ
とっとと あやまれよ
競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて
1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:54:16.54 ID:mwMI6WaI0.net
顔文字が壊れた

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 11:58:04.73 ID:Kqn6kyZF0.net
ドープ基地は顔を隠せる被り物が大好きだからな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 12:05:30.54 ID:AzJXPwOc0.net
「グランアレグリア、ジェンティルが牡馬だったらなぁ」
「アーモンドアイが牡馬だったらなぁ」

結局これよ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 12:14:34.58 ID:Kqn6kyZF0.net
>>255
グランアレグリアはスプリンターだしジェンティルドンナは実績ほど強く無い

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 12:24:15.21 ID:+AOH5udv0.net
>>256
見る目なし

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 12:29:48.23 ID:Kqn6kyZF0.net
>>257
そうドープ基地は昆虫脳だからな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 12:33:57.20 ID:6G1LUUUm0.net
コントは早熟で2歳からダービーまではタイマーが持つんじゃね

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 12:45:04.35 ID:mug6Q4vH0.net
>>255
ウオッカが牡馬だったらなあ
ブエナビスタが牡馬だったらなあ
も追加で

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/14(金) 13:00:38.53 ID:cPYQfF2q0.net
ファインモーションが牡だったらなあ

総レス数 1001
473 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200