2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルからクラシック勝ち馬が排出されるのは何世代目になるか予想するスレ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:31:23.62 ID:XaUnXRmS0.net
まず真っ先に取れそうなのは皐月賞

異論ある?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:34:00.92 ID:69Oh8/yu0.net
ダートのクラシック馬を出す方が現実味がある

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:34:33.35 ID:3t7KqXf90.net
桜花賞だろ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:46:15.68 ID:mWnNsMSy0.net
まだ当歳だから断言はできないけどアメリカンな馬体してるのは気になる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:49:04.90 ID:vDrX6e7G0.net
アルザオの子孫だから獲るとしたら牝馬クラシックだな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:52:07.59 ID:w83WUF3z0.net
新馬戦1着
きさらぎ賞1着
桜花賞2着
アメリカンオークス1着

こいつになる

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:53:38.50 ID:Kp3NxqJT0.net
>>6
スッパスターやんけ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:53:46.62 ID:Vlax8D2N0.net
排出すんな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:54:25.11 ID:nb4HMU6N0.net
牝馬側だろうな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:57:35.82 ID:roGQAZyF0.net
牡馬は諦めろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 13:59:36.43 ID:oZOT/8Z90.net
初年度から出してくれんと採算取れんやろ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:04:28.79 ID:71s/XMqQ0.net
初年度に桜花賞取ってその後泣かず飛ばず

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:06:45.88 ID:AoLWH07M0.net
初年度で秋華賞あたりの地味なのだけ勝って失敗扱いされる
その後3世代目ぐらいでダービー馬が出る

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:09:02.22 ID:roGQAZyF0.net
>>13
ダービーは無いなあ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:10:28.32 ID:InvTbigi0.net
産駒最初の重賞勝ちはどこになると思う?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:12:16.06 ID:Y7QCWQeM0.net
きさらぎ賞とかじゃね

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:13:16.42 ID:roGQAZyF0.net
函館2歳S
そこから1600までの馬を量産するもGIがなかなか勝てず

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:14:41.88 ID:N8pbY+ob0.net
>>12
これ

もしくはずるずる掛かって秋華賞

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:15:25.15 ID:mWnNsMSy0.net
可哀想なのはデビュー年がキズナ、キタサン、エピファの繁殖の質が高くなること

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:15:38.29 ID:N8pbY+ob0.net
俺も初重賞は二歳戦だと思う

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:16:08.30 ID:i3aHozID0.net
初年度桜花賞

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:20:07.97 ID:vt2VQsSO0.net
ここにドゥラメンテがまだ居てりゃあ群雄割拠してめちゃくちゃ面白くなってたのになー

23 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:21:39.25 ID:IPuYGXiQ0.net
エピネファイアはサラブレッドらしいサラブレッドだな。
キタサンと繁殖被るからコントレおこぼれもあるかもな。ギニーマイル向きな面も多いかもしれない。

24 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:22:06.72 ID:IPuYGXiQ0.net
皐月賞よりギニーに行けば。

25 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:22:32.42 ID:IPuYGXiQ0.net
コントレイルがだよ。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:25:32.11 ID:mqCP+WZ80.net
>>15
コマンドラインが勝ったレース

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:27:00.44 ID:TBG1JRA30.net
200頭、豪華繁殖、対抗がキズナとエピファの初年度だろ
重賞取り放題
寧ろ落とす方がバカってレベル

28 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:27:16.34 ID:IPuYGXiQ0.net
皐月賞とダービー連覇は競争成績が後におちる。
マイルも一レースですら疲弊する、バブル天皇賞はすげえ根性。
距離の相性でG1クラシック気にしない。
朝日杯などは古馬まで疲れてるな。皐月ダービーも古馬になっても慢性疲労。

29 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:28:14.50 ID:IPuYGXiQ0.net
ある意味馬の疲れを十分取ってやり調教レースの緊張感から休ませるとかな。

30 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:29:01.98 ID:IPuYGXiQ0.net
放牧休養の仕方考えるとそれなりの成長がきついほうがすると思う。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:29:19.37 ID:CMC8RvmT0.net
コントにとって不運なのは初年度産駒がドゥラメンテ産駒と重なること
一番取れそうな牝馬G1でドゥラメンテ産駒に阻まれるんだろうな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:31:51.18 ID:grJXw6M00.net
ディープキンカメステゴハーツと掠りもしなくてキズナエピファモーリスが優遇されてる時代にデビューできるならかなり幸運だろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:31:53.09 ID:8C9OQSZR0.net
謎の力でNHKマイルをクラシック認定してしまえば…

34 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:32:51.71 ID:IPuYGXiQ0.net
牝馬(恋人)もとられてな。ではなあ。若いの優先だよ。欧州はいいがアメリカはダメ
セクハラ種付けとか。まあ年取ったらというかてもお姉だよな。

35 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:33:56.27 ID:IPuYGXiQ0.net
まあギニー位置で三冠認めるとかでもいい。男女も強み共学だな。

36 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 14:34:40.90 ID:IPuYGXiQ0.net
そういう三冠馬が年度代表馬になって顕彰場になるとユーロに追い付く時間が早い。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:38:55.27 ID:wFnKz4bM0.net
>>15
3歳春までの頭数一桁の何処か

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:42:23.78 ID:12v7o4oc0.net
2,3世代目でいいの出てくるだろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:49:16.82 ID:lRiE3XPO0.net
未来永劫無理ですw

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:51:16.97 ID:HpETYWf40.net
初年度産駒の2歳ならディープもキタサンも重賞一勝のみだし

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 14:58:02.41 ID:IzmX3rWr0.net
なんなんだこのネタ馬扱い

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:11:42.85 ID:9uPg2rl30.net
コントレイルの兄弟がダート馬と芝長距離なのが気になる。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:17:43.58 ID:i3aHozID0.net
1200万の力を信じろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:27:51.40 ID:ibKhpha70.net
本質的に短距離向きとか福永言っていたしマイルまでの馬になるんじゃない?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:43:14.01 ID:eSS5SJ4d0.net
初年度に無敗の三冠馬出すよ

46 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 15:43:16.79 ID:IPuYGXiQ0.net
マイルは肌馬によって相性いいけど路線歩まないと覚醒しないで終わる。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 15:50:02.00 ID:sdzrBwPr0.net
無敗三冠馬が出てもグランプリ凱旋門勝つのは厳しそうだな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:50:22.49 ID:tPVXbAZ+0.net
1年目に八百長するでしょ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 16:59:23.29 ID:ycNz1wey0.net
オジュウ産駒の方が早かったりして

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:09:55.82 ID:jC7yRnN30.net
同じ忖度種牡馬のマヤノトップガン並みだろう。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:12:41.22 ID:ph5Gy3KM0.net
普通にディープ超えるよ
コントレイル産駒の馬体が尋常じゃないくらい良い

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:14:15.17 ID:ph5Gy3KM0.net
ディープ産駒が弱かったダートや短距離でもコントレイル産駒は活躍するだろ
ディープの弱点を補った完全体がコントレイル

53 :馬神:2023/07/26(水) 17:15:22.94 ID:FM8g3am+0.net
>>51
それなコントレイル産駒評判いいよな
キレッキレバランスいいわ
デオロやサートゥルが評判わるかったのと対照的

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:17:41.97 ID:ph5Gy3KM0.net
コントレイル産駒は馬体がピカピカなんだよね
気性が程よく気合乗って素直なので操縦性も抜群だろうな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:19:27.10 ID:RUFQLThF0.net
コントレイル初年度から勝てそうだな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:20:30.48 ID:V/D9eQk90.net
間違いなく早熟だからね
そりゃ2歳の短いとこは得意でしょ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:20:39.43 ID:ph5Gy3KM0.net
全盛期の金子真人が目を見るって言ってたな
駄目な産駒は目が死んでるけどコントレイル産駒は目が生き生きしてる

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:22:24.39 ID:3VabHi/d0.net
コントレイル産駒が取れる中央G1はフェブラリーだけ
あとは無理

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:26:32.05 ID:9w0E6YjH0.net
ディープ 1年目 マルセリーナ
キンカメ 2年目 アパパネ
ハーツ 4年目 ワンアンドオンリー
カナロア 1年目 アーモンドアイ
オルフェ 1年目 エポカドーロ
ルーラー 1年目 キセキ
エピファ 1年目 デアリングタクト
ゴルシ 2年目 ユーバーレーベン
ドゥラ 1年目 タイトルホルダー
キタサン 2年目 ソールオリエンス

キズナ なし 4世代で未勝利
モーリス なし 3世代で未勝利

下の2匹しょうもな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:32:28.62 ID:UWZEOJaj0.net
コントレイル産駒がクラシック勝つ訳ないだろ
NHKマイルとかならあるかもだが

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:34:56.78 ID:VjAei0uM0.net
>>57
金子真人が見向きもしなかった産駒

コント、キズナ

目が死んでるんだろうなw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:36:34.13 ID:ph5Gy3KM0.net
全盛期の金子真人の相馬眼は素晴らしかったけど最近はハズレばかり引いてるよ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:37:10.54 ID:5HX3OtL30.net
>>59
繁殖の質考えたら一年目で出さないと失格だなコントレイルは

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:39:30.85 ID:0fLVpO/a0.net
1年目は2歳重賞とNHKマイル勝ちそう

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:41:10.70 ID:ph5Gy3KM0.net
>>63
コントレイル初年度の繁殖全部チェックしとけ
間違いなく2020年産のカナロアより2枚は落ちる繁殖の質だよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:43:05.02 ID:5HX3OtL30.net
>>65

カナロアはちゃんとアーモンドアイ出したじゃん
じゃあどのみちアーモンドアイから2枚は落ちるぐらいの馬は最低限出さなきゃ駄目じゃん

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:47:21.45 ID:VjAei0uM0.net
>>65
初年度種付料
カナロア(500万)
コント(1200万)

カナロアの2倍以上の成績残せなかったら失敗だなw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 17:51:26.19 ID:pwq+Shds0.net
クラシックはあって桜花賞
NHKマイル勝ち馬出たら御の字

69 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 17:55:29.10 ID:IPuYGXiQ0.net
クラシックはクリアだね。マイルは人の影響受けてるね。若いっていいな。

70 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/07/26(水) 17:55:45.80 ID:IPuYGXiQ0.net
シードレース。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:09:03.29 ID:03fhkUCC0.net
三冠馬は何世代目に出るか?
やろ!😡

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:13:43.77 ID:rxqnbRA60.net
ダート三冠なら期待大

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:15:11.39 ID:XXDI3pHq0.net
出るとしたら1世代目だろう

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:18:23.23 ID:+KvAWVo60.net
サートゥルナーリアやエポカドーロぐらいのは出してくれないと話にならないな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:24:30.46 ID:xTd1Pf9Y0.net
>>15
京王杯2歳S

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:32:55.22 ID:WptAJ1/10.net
2020年のカナロアは豪華繁殖ってそれちゃんと結果出したからだろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:42:55.93 ID:Kc32uq2H0.net
初年度から800万越えってコントディープ以外に誰がいる?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:55:11.49 ID:4lTamZTn0.net
1世代目
超早熟だから桜花賞は取れると思う

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 18:55:46.30 ID:4lTamZTn0.net
三冠馬は絶対無理
秋には枯れてるから

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:09:46.75 ID:nmYIQmHj0.net
3000頭のディープ孫達が散って行ったのに何故コントがクラシック勝てると思うのか

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:24:20.79 ID:+KvAWVo60.net
>>80
リアルインパクトでも初年度にNHKマイル勝つんだからコントレイルなら無敗の三冠馬ぐらい余裕だよね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:40:10.37 ID:ph5Gy3KM0.net
キンカメが日本で成功出来た本当の理由なんてサンデー牝馬に付け放題だったからだよ
サンデーの血が薄くなればなるほどキンカメ系は沈んでいく

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:41:39.79 ID:ph5Gy3KM0.net
サンデーの血が薄くなってサンデークロスができるようになったらキンカメ系なんて必要なくなる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:44:29.63 ID:ph5Gy3KM0.net
キンカメ系の最高傑作ドゥラメンテ、アーモンドアイいずれも母父サンデーサイレンスだよね
所詮サンデーに寄生してただけのキンカメ系なのでサンデーの血が薄くなるとともに日本から消えていく運命

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:46:35.46 ID:QDnMWm690.net
サンデーに寄生してるとは言わないけど
ミスプロクロスを作ると明確にダート短距離方面に行くから扱いが難しい
レイデオロとタイトルホルダーくらいだろ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:50:43.05 ID:CMC8RvmT0.net
>>82
キンカメは非サンデーのほうが優秀なんて当たり前の事実すらも知らない競馬素人w

キンカメ非サンデー系
カナロア
ルーラー
レイデオロ
タルマエ
アパパネ
チュウワ

サンデー系
ドゥラ
リオン
エアスピ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:57:32.05 ID:38zbwXRq0.net
>>84
最高傑作はカナロアだろ
競争馬としても優秀
種牡馬としても優秀
年度代表馬も取ってるし顕彰馬も取ってる

88 :馬神:2023/07/26(水) 19:58:41.92 ID:FM8g3am+0.net
>>86
キンカメ系失敗

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:59:17.95 ID:lQukiGZb0.net
>>87
そいつ馬鹿神だから相手にしても無駄だぞ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 19:59:51.16 ID:am7QzpY60.net
1世代目だな。繁殖の質良いし。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:07:09.17 ID:InvTbigi0.net
コントレイルスレなのにキンカメがどうとかいうバカガイジ死ね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:10:28.80 ID:pwq+Shds0.net
>>86
チュウワはデュランダルだしサンデー系のラブリーデイとか他にもいっぱいいるのを省略して恣意的だね

といいつつキンカメが優秀なのはサンデーつけ放題のせいじゃなくて単純にキンカメが優秀なだけだと思う

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:11:16.95 ID:QCHWOnAB0.net
>>91
馬鹿神はスレタイ関係無くキンカメ系を叩かないと死んじゃう病気だから
こんなことやってるから誰からも嫌われるんやで

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:14:26.67 ID:CMC8RvmT0.net
>>88
キンカメ系に制圧されてコピペしかできなくなった負け犬馬鹿神www
お前いつも負けてんなwww

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:15:34.69 ID:9w0E6YjH0.net
クラシックだけが大レースじゃないし8大競争&JCにまで範囲を広げよう

ディープ 1年目 マルセリーナ
キンカメ 2年目 アパパネ
ハーツ 2年目 ジャスタウェイ
カナロア 1年目 アーモンドアイ
オルフェ 1年目 エポカドーロ
ルーラー 1年目 キセキ
エピファ 1年目 デアリングタクト
ゴルシ 2年目 ユーバーレーベン
ドゥラ 1年目 タイトルホルダー
キタサン 1年目 イクイノックス

キズナ なし 4世代で未勝利
モーリス なし 3世代で未勝利

下の2匹しょうもな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:20:44.78 ID:ph5Gy3KM0.net
キンカメ系は2021年産で終了する危機なのに現実見えてないな
レイデオロの失敗にカナロアは2000万世代でラストチャンス、2021年産で結果出なければキンカメ系は終わる

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:21:53.31 ID:7RYvu8Oe0.net
>>95
ゴルシ社台で見たかったわ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:24:39.22 ID:MtAVEgmf0.net
アレだけバカにしてたオルフェより悪い成績になるわけないから
産駒初重賞は函館2歳
初G1は阪神JF
初クラシックは桜花賞
で初年度クラシック2勝が最低ラインだな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:25:37.96 ID:ph5Gy3KM0.net
まさかのキンカメ系が消滅してハーツ系のほうが存続する流れになるとはな
スワーヴの成功でドウデュースへの期待は高まった

100 :馬神:2023/07/26(水) 20:38:22.47 ID:FM8g3am+0.net
キンカメ系はエピモーリスに食われて繁殖うばわれたからな
セールでキンカメ系軒並み死んでるのがやばい

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:45:54.89 ID:CMC8RvmT0.net
>>100
今年もキンカメ孫がG1が勝ちまくりwww
リーディングはカナロアとドゥラメンテの一騎打ちwwww
セレクトセールはキンカメ孫16頭億超えwwwww
馬鹿神負け犬だからってそんなに泣くなよwwwwww

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:46:47.76 ID:CMC8RvmT0.net
>>99
新馬戦しか勝ってないスワーヴが成功www
じゃあカナロアは世紀の大成功だなwwwwww

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 20:53:28.36 ID:QMUsVReh0.net
このスレまとめサイトにまとめて、そのURLを必死にTwitterで宣伝してるやつおるな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:08:19.79 ID:4xF2KLXz0.net
>>96
延々とキンカメ系に粘着してるから名無しでもすぐ馬鹿神ってバレるんだよ
何の為の名無しなのか

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:12:18.66 ID:EB/Ip4ej0.net
1世代目でダートクラシック取れそう
羽田盃とか

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:19:11.77 ID:/qqG6TMH0.net
桜花賞ならすぐ取れるんじゃない
それ以外の4タイトルはあんまり適性なさそうかな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:25:32.39 ID:DYUS3RLD0.net
>>106
芝は無理だよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 21:40:47.83 ID:nxV2oX/U0.net
>>13
秋華賞はいつからクラシックになったんだ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:21:53.94 ID:uIBh6c3O0.net
初年度から牡牝クラシック馬を出して雑音を掻き消すよ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:30:23.07 ID:BiU9rqll0.net
リステッドがぎり

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:37:05.93 ID:roGQAZyF0.net
顕彰馬と同じで初年度で無理なら叩きまくる

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:46:05.84 ID:Xnfpt09l0.net
こんな予想をしている時点で親父のディープンパクトという種牡馬がいかにキチガイじみた成績をおさめていたかがわかるな

全世代でクラシックホース輩出したしな

最終世代もライトクオンタムとオープンファイアというクラシック候補を出すも春クラシックは勝てずさすがに無理かと思ってたら
英ダービー勝利という離れ業でコンプリート

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:46:27.55 ID:Wr+LaBGg0.net
桜花賞か秋華賞は初年度ワンチャン
牡馬クラシックは未勝利で古馬G1は牡牝未勝利

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 07:41:16.04 ID:OSnCN6d4L
http://tony1025.blog.fc2.com

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 22:53:58.89 ID:klG6JmxB0.net
ディープ、キンカメ、ハーツクライ、ドゥラメンテいなくなって
キタサン、エピファネイア、キズナ、カナロア辺りしか残ってないし
キタサン位しか強敵いないから覇権取れなきゃヤバいレベルだろ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:03:55.43 ID:rQ/Qg3g20.net
普通に初年度桜花賞勝ちそう

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:04:38.30 ID:BuzSlHzq0.net
その中でコントが一番弱いから普通に無理

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:08:15.91 ID:WptAJ1/10.net
実はちゃんと初年度に桜花賞馬出したヴィクトワールピサ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:14:19.86 ID:RmMdjS5B0.net
>>42
割とキタサンやなそれ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/26(水) 23:16:42.58 ID:ChO9Hjqy0.net
初年度から出るやろ
ついでに、2歳GTも獲る

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 00:44:49.42 ID:s3G3nvc20.net
>>112
いくらディープを誉めてもディープ孫は走らないよ
ディープとディープの子は別物だといいかげん理解しよう

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 01:21:40.94 ID:QkZAyEcv0.net
出ない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 02:30:32.76 ID:joUNzj3a0.net
そう、出ない

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 02:42:14.20 ID:S65l7us90.net
クラシックにも牝限とかいう補欠があるから可能性はなくもないだろ
キズナも桜花賞馬あたりはそのうち出すかもしれない

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:17:06.71 ID:WtbpBk5u0.net
ディープ基地「そのうち~そのうち~」

ディープの孫7年間クラシック未勝利

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 03:32:51.72 ID:S65l7us90.net
>>125
別に出なくてもいいぞ
ディープ系が増えたところで大物に繋がることはなさそうだしな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 05:06:31.14 ID:wVCyVOao0.net
>>15
ファンタジーステークス

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 05:35:27.97 ID:uRt/M+dc0.net
流石にサウジRCじゃないの

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 05:43:23.87 ID:oWuHXkp50.net
ディープ孫に期待出来る基地は心底凄いと思う
がんばれよ
俺は全く期待してない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 06:24:04.76 ID:4ZC81jcN0.net
シャトーブランシュかピクシーホロウと配合すればワンチャンあるんじゃね?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 06:28:20.42 ID:10uvGBzB0.net
初年度でクラシック取れないとかお話にならんだろ
高く売れた時点で成功ってことで基地にとってはどうでもいいことらしいが

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 06:32:46.70 ID:zH7Q2vsm0.net
>>130
兄弟GI馬の圧倒的な少なさを考えるとそいつらはもう打ち止めの可能性が高い
狙うなら重賞馬を複数出してるがGI馬はまだって馬の方が良い

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 06:39:49.27 ID:v3T7Kebc0.net
58kで戦えるんかね?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 06:44:27.60 ID:uRt/M+dc0.net
>>130
ピクシーホロウはだめ
ルパン2のがいい

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 07:06:01.17 ID:hGeWwvjj0.net
コントレイルはサンデー以上ディープ未満の種牡馬成績になるだろう

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 07:28:13.74 ID:dES3MpAW0.net
>>135
種牡馬成績各種中央指標
サンデーサイレンス
勝馬率66.6% 重賞馬輩出率10.1% GI馬輩出率3.2% AEI3.64 AEI/CPI2.03

ディープインパクト
勝馬率63.8% 重賞馬輩出率8.7% GI馬輩出率3.1% AEI3.52 AEI/CPI1.70

サンデー以上ってことはディープ以上だから無理だと思うわ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:02:16.36 ID:IWi0FowX0.net
何世代目っていうか2~3世代で出せなきゃやばいでしょ

138 :馬神:2023/07/27(木) 08:08:19.59 ID:nIju/GN50.net
ディープは全ての世代でクラシックとっと
それが答え
キンカメ系の望みを託されたサートゥルは駄目そうだけど

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:27:44.72 ID:3M+FFGDP0.net
>>138
ドープ孫は全世代クラシック未勝利www
断絶待ったなしwwwどうすんのこれwww

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:38:45.82 ID:seq2MPIJ0.net
今までディープ孫はディープ直仔と戦わなきゃいけなかったから成績微妙だっただけで
その目の上のたんこぶ消えたからこれからぼちぼち活躍馬出てくるんじゃない
コントだけじゃなくフィエールマンとかもまだデビューしてないし

141 :馬神:2023/07/27(木) 08:44:07.75 ID:63Lo4O4t0.net
デビューから最後まで全世代でクラシック勝った親父がいるのがディープ孫はふりだからな
キンカメはクラシック洋梨だからいいけど

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:48:45.84 ID:GsvYZcNZ0.net
親父のディープ初年度産駒よりもコントレイル初年度産駒の評価が良い
早熟なのは見て普通にわかるレベル。
3歳秋までも世代を牽引する産駒が多そう。

種馬としては最高の馬だと思うけどな。
桜花賞 皐月 ダービー オークスが主戦場となると思うけどな。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:49:03.42 ID:GsvYZcNZ0.net
親父のディープ初年度産駒よりもコントレイル初年度産駒の評価が良い
早熟なのは見て普通にわかるレベル。
3歳秋までも世代を牽引する産駒が多そう。
種馬としては最高の馬だと思うけどな。
桜花賞 皐月 ダービー オークスが主戦場となると思うけどな。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 08:52:18.78 ID:3M+FFGDP0.net
>>141
クラシック勝利数
キンカメ孫 9勝
ディープ孫 0勝←笑


クラシック用無しのドープ孫やべえwwwwww
キンカメ孫は毎年クラシック勝ってるというのに…w
なにこの駄馬軍団www

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 09:04:55.81 ID:Jmzoyw0H0.net
ディープ孫がクラシック世代に達した2017年以降のクラシック
ディープインパクト二世 0勝
キングカメハメハ二世 9勝
シンボリクリスエス二世 3勝
ステイゴールド二世 2勝

参考:ディープインパクト 12勝

ディープ直仔は強かったがその中でも他の二世達は勝ってるからなぁ
ディープ直仔が居なくなったからといってそれでディープ二世がそいつらを逆転出来る訳じゃない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 09:29:11.38 ID:3M+FFGDP0.net
>>145
問題はそのクラシックを勝ってきたディープ直仔が種牡馬になって、クラシックは勿論G1をまともに勝てる産駒を輩出できないことなんだよ
上限が薬物オヤジよりさらに低くなってる

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 09:30:51.86 ID:x8kLXEu60.net
ディープ直子にクラシック制覇を阻まれたディープ孫なんていたのか?
エピファ、オルフェはそれぞれダービで阻まれたけど

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 09:37:55.56 ID:pWVEfPcd0.net
壺信者は応援してきたステゴ絶滅キンカメ滅亡の危機にあることにどうコメントするの

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 09:42:51.45 ID:seq2MPIJ0.net
まあ言われたら確かにクラシックだと前例ない気がするわ
G1級レースまでカテゴリ広げてディープボンドが春天でワールドプレミア、ジャスティンパレスの二着だったのくらい

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:01:48.21 ID:xpJtsg9Q0.net
ディープアンチがどれだけ否定しようが馬産地はコントレイルは金になると気づいちゃったからこれから繁殖集まるな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:17:27.84 ID:qesyqj4B0.net
>>150
別に馬産地の評価基準と見世物の客である競馬ファンの評価基準は違うからな
むしろ関係者でもないのに馬産地の評価ガーとか言い出す方がどうかしてる

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 10:41:44.19 ID:+PuXGNqr0.net
今年のセレクトセール当歳の結果から種牡馬ビジネス側や権利を持つ馬主が大きく関わってる馬を除いた平均落札価格を見ると

7990万 キタサンブラック
7920万 エピファネイア
6829万 コントレイル
5046万 サートゥルナーリア
4620万 レイデオロ
3465万 シルバーステート
2943万 キズナ
2860万 モーリス
2420万 ロードカナロア

こうなる
高く見えてもそれはノーザンはじめ種牡馬ビジネス側の生産馬だったり競走馬時代の馬主が価格を釣り上げてマッチポンプしてるだけだからな
日高生産馬で落札者も第三者という条件で抽出してノイズを除去して初めてお金を払って種付けをしてる生産者の利益がどうかというのが見えてくる

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:01:51.75 ID:FSITLVfj0.net
>>152
コントレイルの落札額高いのが気に入らないから無理やりマエコウのを抜いたの作っただけだな

マエコウが落札したの馬もアンダービッターいたというのを完全に見落としてる意味のないバカ理論だ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:04:04.92 ID:xpJtsg9Q0.net
コントレイル産駒がセレクションにも出てこなかったし庭先でバカ売れしてるから売る弾がないってのが簡単に想像できるな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:04:25.46 ID:3M+FFGDP0.net
>>152
>今年のセレクトセール当歳の結果から種牡馬ビジネス側や権利を持つ馬主が大きく関わってる馬を除いた平均落札価格を見ると

なんで除くのか意味わからん
何を除いたのかも不明だし

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:05:25.89 ID:xkqed6Wh0.net
大丈夫
勝てなかったら全部福永調教師のせいになるだけだから

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:07:09.85 ID:Fl9JPzmL0.net
>>154
セレクションセールに当歳が出てくるわけねえだろガイジ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:10:52.11 ID:zX7VtaYe0.net
コントレイル、思ったよりも値段がつかなかったという印象だけどな
そこそこの失敗

種付け料は1200万円
繁殖の質も良い
もっとプレミア価格がつくと考えていた

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:12:03.70 ID:DW+uWc8T0.net
>>155
ノーザンの生産馬が幾ら高く売れてもそれで種牡馬ビジネスの客である日高の生産馬が高くなる訳じゃないからな
また今年の当歳キズナがそうであるように元馬主のマッチポンプもいつまで続くかどこまで日高生産馬を拾うかが不明だから計算に組み込めない
そう考えると>>152のやり方は多少強引ではあるけど理解できなくもない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:17:30.10 ID:3M+FFGDP0.net
>>159
であれば具体的にどの馬主を除いたのか明記しないとな
恣意的と捉えられても仕方がない

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:19:10.60 ID:busG2vd90.net
初年度から重賞ガンガン勝ってクラシックも5勝くらいするよ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:22:49.56 ID:zX7VtaYe0.net
キズナの落札価格を見てもそうだけど、ディープ孫というのはすでにマイナス評価に転じていると思う

それでもブランド品といった感覚は未だにかなり残っていて、実力以上の評価はされている
何せすでにとんでもない頭数走っているのにGTで結果が出てない系統の馬を買うのはGTは諦めているってことだから
だからここから大きく崩れてもおかしくない

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:23:41.61 ID:V2cKm8WT0.net
>>160
競走馬時代の馬主というくらいだからコントやキズナならノースヒルズ関係、キタサンならサブちゃんとかそういう感じじゃないの?
半持ちは大抵社台グループ関連だからそっちは種牡馬ビジネス側で除外されてるだろうし
むしろそれ以外の馬主が出てくる余地ある?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:25:45.38 ID:FSITLVfj0.net
>>162
願望と現実が入り混じってるから辻褄合わなくて支離滅裂になってる

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:29:00.04 ID:Nh68mvzn0.net
別に特定の馬だけ狙い撃ちにしたとかではなく他の馬も同条件で見てるんだからそういう見方もあるというだけの話だろ
逆に言えばコント基地は下駄を履かされてる自覚はあるんだな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:34:33.66 ID:uRt/M+dc0.net
評価が高くないならハードルも下がって楽だな
日高産ならキタサンよりコント・キズナのが稼ぐだろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:35:26.84 ID:zX7VtaYe0.net
>>164
読解力がないだけだろう

分かりやすく説明すると、とある馬を見て良いなと感じる
その馬の血統表を見てディープの名前があると、これまでのデータから馬への評価能力をかなり割引く
だがディープの血に未だにブランド品のような間違った幻想も覚える

理性と感情の戦いとも言えるな
データによる計算結果ではディープ孫であることはマイナス評価と導き出せるが
一昔前のイメージではディープ孫はブランド品

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 11:50:42.82 ID:uRt/M+dc0.net
>>167
結局どっちなんだよマヌケ
そういうとこだぞ

169 :馬神:2023/07/27(木) 11:53:26.13 ID:K8Yiwb3x0.net
>>168
キンカメ系全滅w

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 12:24:09.69 ID:3M+FFGDP0.net
>>169
馬鹿神の負け惜しみきたw
馬鹿神ってほんと「キンカメ失敗!キンカメ失敗!」しか言えなくなったよなwww
馬鹿神をフルボッコにして何も言えなくさせるキンカメ系の凄さよwww

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 12:34:12.04 ID:YBNX1bBM0.net
>>170
そこは
この前馬鹿神が泣きながらブリブリもらしながらで「キンカメ失敗!キンカメ失敗!」とさけでるのを見たwww
だろう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 13:45:44.82 ID:2fIxs+Sy0.net
>>167
わかりやすくもう一回支離滅裂なこと言って、言ってる途中で自分でめちゃくちゃなことに気付いてる感じが草

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 15:38:10.67 ID:0yqz41CS0.net
昔は馬鹿神も恣意的とはいえデータっぽいものを出してたんだよね
でもそれだとキンカメ孫に大差付けられて完敗するからもうそういうの出さずにキンカメ失敗連呼するだけになった

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 16:09:33.46 ID:nrLxCfSI0.net
2世代までにクラシック勝ち馬出したら今度はゴールが古馬GIがになり
古馬GI取り終わったらグランプリになりグランプリも取ったら八代競走や海外になるんだな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 16:23:47.49 ID:uRt/M+dc0.net
>>174
そんくらい軌道乗ったらさっさとリーディング取って終戦じゃないかな
ディープアンチレジスタンスが徹底抗戦を主張するいつもの競馬板に戻る

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:33:41.68 ID:oGQJgtZo0.net
マエコーの釣り上げは酷かったな
ああ言う事するならコントレイルにいい印象ないわ
里見はサトノ産駒が主取りになりそうなった馬を手を挙げて買ってるのを過去に見て印象がいい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:42:02.70 ID:S65l7us90.net
まあディープ孫は3000頭いて牡牝混合中距離G?勝てる気配もないわけだが

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:45:22.87 ID:oGQJgtZo0.net
条件がどんどん絞られてて草
そういうことするからフラグ立つんだわ黙っとけハゲ

179 :馬神:2023/07/27(木) 17:49:24.20 ID:qaRdcQ0O0.net
老舗のサンデー後継スレで暴れてたアンチがコントレイルのダービー勝ったあと心折れてサンデースレ終わったんだよなw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:52:03.55 ID:WtbpBk5u0.net
>>179
そのコントがアーモンドアイに無敗止められてざまあwww
この敗北によって一生アーモンドアイにフルボッコにされて無敗を止められたコント(笑)と言われ続けるんだよwww

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 17:53:43.70 ID:WtbpBk5u0.net
コントがアーモンドアイに負けたのって今となっては必然だったけど
当時はコントの単勝握りしめて勝てると思っちゃってたマヌケがいたんだろうなあwww


馬鹿神とかwwwwww

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:05:54.65 ID:10uvGBzB0.net
1200万という額で初年度でクラシックホース出せないとかクソ種牡馬すぎだろ
いくら金になる馬と言えど最低限の仕事すら出来ないとかアホかよ

183 :馬神:2023/07/27(木) 18:40:53.32 ID:qaRdcQ0O0.net
>>182
1500万でクラシック勝てなかったカナロアと言う失敗種牡馬の悪口やめろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 18:42:34.39 ID:WtbpBk5u0.net
>>183
そのカナロアにリーディングでもG1勝利数でも手も足も出ないでボコボコにされてるドープ孫の悪口はやめろよwww

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 19:01:05.19 ID:JUOSWcUE0.net
どれだけ繁殖成績が酷くともナリタブライアンみたいに2世代で重賞馬0は流石に無いだろうな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 19:16:30.28 ID:XhfMp/NB0.net
コントレイル現役時のアンチ「コントレイルはクラシックしか勝ってない、世代戦に価値はない」
コントレイル引退後のアンチ「クラシック勝たなきゃ種牡馬失敗」

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 19:37:41.97 ID:S65l7us90.net
>>186
牡牝混合中距離GT勝てば何でもいいぞ
ディープ直系孫3000頭でまだ達成してない偉業だ

188 :馬神:2023/07/27(木) 19:41:14.80 ID:qaRdcQ0O0.net
>>187
初年度で達成しそうw

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 19:49:20.43 ID:JCds3QhD0.net
>>15
マイル以下の牝馬限定のどれか

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 19:50:30.50 ID:qHakYdIo0.net
>>188
お前キズナの時も同じこと言ってたけど達成できなかったよね?w

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 19:53:55.24 ID:WtbpBk5u0.net
>>188
馬鹿神がこんだけ呪いかけちゃってるからコント大失敗するんだろうなwww

192 :馬神:2023/07/27(木) 20:02:54.77 ID:Kk/LfNUu0.net
>>191
現実はお前が持ち上げてたらレイデオロが大失敗したけどw

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:07:58.64 ID:8dLSXk4x0.net
福永が本質はスプリンターって言ってたし、短距離馬しか出ないよ。
桜花賞が関の山。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:09:07.95 ID:WtbpBk5u0.net
>>192
お前が騒ぎ出したら先週勝たれてざまあwwwwww
疫病神がコント殺しにかかってて草

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 20:20:58.90 ID:TVAiADVo0.net
福永厩舎が成功するかは押し付けられるコントレイル産駒の成績にかかってる

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/27(木) 22:49:33.84 ID:x/g5CQzl0.net
>>193
コントレイルに安田記念走ってほしかった

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 02:57:04.35 ID:qKgBN9Kb0.net
>>186
そりゃ強さを言うならクラシック以外で勝たなきゃ意味ないし
種牡馬、馬産的にはクラシック勝たないと意味ないからな
頭悪いの?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 02:58:16.09 ID:avpO48cy0.net
>>196
コントレイルがマイルなんて走ったら最後方ポツンだけどな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 03:08:23.32 ID:WY9FjRRz0.net
>>197
競馬はクラシックだろ
古馬なんてオマケだよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 06:45:48.72 ID:/klX/heb0.net
コロナ時代を象徴する馬
大観衆の前で走らせてあげたかった
産駒は成功してほしい

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 09:25:45.00 ID:1bYFViPa0.net
>>199
頭悪そうw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 10:41:44.69 ID:Wp2uWMbG0.net
>>201
いや古馬はオマケだよ?頭悪いのか?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 13:56:34.32 ID:SvPs7Osz0.net
クラシックだけしか勝ってない馬でスターホースはいない

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:16:45.33 ID:btPqutNE0.net
>>202
レースの意義は別として馬の強い弱いは古馬との対決でわかるからね
クラシックなんて所詮世代限定戦よ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:22:12.97 ID:Tx5NE/Ir0.net
クラシックで十分わかるだろ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:30:26.66 ID:yMTafNpU0.net
欧州くらいの頻度で3歳引退するならその古馬はオマケってのにも信憑性が出てくるけど現状戯言の域を出ないな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:43:38.20 ID:01qWghti0.net
>>203
ナリタトップロード

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:45:53.35 ID:01qWghti0.net
世代7000頭で争うのが世代戦のクラシック
前後3,4世代で争うのが古馬混合G1

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:48:40.68 ID:Tx5NE/Ir0.net
前後言ってもそれぞれの路線に散らばるし海外も行くし早期退場もいる
年に6回もある古馬王道G1とダービーではガチ度が全然違うわ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:50:39.16 ID:2XkUZjaF0.net
>>207
スターホースには程遠い

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 17:51:34.31 ID:7zRENcTB0.net
6回あれば相手もどこかで万全の態勢で出てこられるから、王者ならそこでキッチリ勝てば良いしな
ダービーだけならそうはいかないし

212 :馬神:2023/07/28(金) 18:29:43.76 ID:Z5F5fY9+0.net
なんだかんだキズナが成功してカナロアが失敗してるんだからダービーは凄いだろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 18:42:36.14 ID:SV9sSfFd0.net
いい種馬って大体初年度にマイルGⅠ馬出すんだよな
タキオンもディープもそうだった
初年度朝日杯かNHKマイルの勝ち馬が出たら2年目にはクラシックホースが出るだろう
ただしスズカフェニックスは参考外とする

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 18:44:00.20 ID:RPHfx7Rm0.net
>>212
産駒G1勝利数

カナロア ……………19勝
ドゥラメンテ ……10勝
キズナ ……………………4勝

失敗のカナロアにフルボッコにされてるクズナwww
疫病神の負け惜しみメシウマwwwwww

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 22:58:28.07 ID:c2xrosMd0.net
サンデー・ディープのラインだから晩年に大物を出すこともあり得るが
普通は若い時の種の方が活きがいいと思うので初年度から

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/28(金) 23:11:33.77 ID:H85V3KLp0.net
>>208
これが全て
3歳引退どころか4歳引退すらほぼない日本では古馬GTこそが強さ
まあ最近はGUレベルの大阪杯とか2戦ローテで無視されるジャパンカップとか問題もあるけど、周りがGUレベルの馬しかいないことも普通にある世代限よりはまし

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 00:57:41.39 ID:DmxDGWCE0.net
スルーセブンシーズが2着に入るようなグランプリが前後数世代の最高峰決定戦になってるのかな

まさにオマケって感じなんだが

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 05:05:43.53 ID:chQFqtNL0.net
>>217
宝塚で3歳馬が2着に来るとは思わんが

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 09:17:03.64 ID:DmxDGWCE0.net
そういうことではない

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 10:06:09.81 ID:g0e/bybz0.net
>>15
カブトヤマ記念がなくなったのが悔やまれる・・・

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/07/29(土) 10:07:01.22 ID:ojUrcdzp0.net
初年度かは知らんが仕上がり早そうだし近いうちにクラシック勝ち馬出るだろ
最初だけのルドルフ、オルフェみたいな失敗しなければいいよ

総レス数 221
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200