2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 15:52:52.88 ID:lYAlSXHg0.net
史上最強だろこれ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 15:54:44.24 ID:VIuzeqO00.net
ガラパゴス王

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 15:59:41.94 ID:PngOG/Ux0.net
4着のダノンベルーガまでレコードで草
タイムアタック頑張ったね

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 15:59:50.04 ID:kxRw7J+D0.net
次元が違ったね
あのペースあの位置取りで直線突き抜けるとか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:00:53.97 ID:PcisaWX00.net
ディープもオルフェーヴルも相手にならん
ある意味、競馬の終わり
もうこんな強い馬出てこないから

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:01:19.12 ID:kqCHvO210.net
ススズ最強なのが証明されただけだが

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:02:20.09 ID:/mwQrWbQ0.net
クラシック無冠の帝王が現れたんだ!
この強さは本物だ!イクイノックス!

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:02:31.49 ID:UlkoRL5Q0.net
競馬板何でこんな書き込み少ないの?

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:03:28.89 ID:XOI4DQdG0.net
重馬場は知らんが良馬場なら最強格だろうな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:03:38.49 ID:ySfKpOKy0.net
府中専じゃなく中山阪神ドバイも勝ってるから十分だな
クラシック無冠なのだけ悔やまれる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:05:12.11 ID:+VOkdVnH0.net
ハイペースで前にいて一頭だけ平然と伸びるんだから
化物過ぎるわな・・

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:05:34.41 ID:fK/OOBXL0.net
この超ハイペースを3番手で追走して楽勝とか
もう次元が違いすぎて何も言えんわ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:06:33.76 ID:OFewVsMe0.net
宝塚まではボリクリを少し強くしたくらいだったが、このレースみた後は流石に最強論争入るレベルだと思わされた
こいつが三冠馬ならマジで終わってたかも知れない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:06:54.55 ID:0UTgbu9p0.net
どれが最強とか分かる訳もないけど今日で最強ランクの一頭の仲間入りだな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:07:27.63 ID:t2Os0gql0.net
ディープやオルフェじゃスピード足りなくて話にならんな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:08:00.48 ID:IUMg/HAM0.net
あと凱旋だけだなイチャモンつけれるの

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:08:07.44 ID:IUMg/HAM0.net
あと凱旋だけだなイチャモンつけれるの

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:09:05.56 ID:41KuoaLB0.net
春天レコードの親父と秋天レコードの息子どっちが強いんだろう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:09:36.35 ID:AQBYeFj40.net
ひとまずディープコント辺りの微妙なラインは置き去りにしたわ
来年こそ凱旋門行かなきゃな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:09:41.11 ID:0UTgbu9p0.net
ガイアフォースがそこそこ粘ってるからそんなに無茶なペースじゃない
イクイノックスは1番タイムが出る位置だったと思う

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:10:49.87 ID:wvHblOtr0.net
オルフェーヴルから更新されてなかった最強馬がやっと…って感じ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:11:16.32 ID:KWQBApxj0.net
相手弱すぎるのが難点

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:13:03.33 ID:0neq65Pt0.net
イクイノックス系が誕生かな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:13:21.52 ID:tXTiCYdH0.net
もはや凱旋門に行かなかった事が人災にすら思える

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:13:22.90 ID:EA8BtWHE0.net
なんも言い返せんわあんなもん見せられたら

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:13:55.94 ID:10NQQRPG0.net
これで最強馬論争に加われた感じかな。平均よりやや早いペースでどのくらい突き放すか見たかったが、ちょっとタイム早くなりすぎて何頭もレコード更新した感じだし、府中が異常馬場な感じは否めないから、レコードはオマケかな。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:14:09.18 ID:fnBG500J0.net
どの競馬場もこなせて馬場ペース関係ない
今回は相手も強かった
文句なし史上最強馬だわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:14:37.95 ID:IUMg/HAM0.net
JCでリバティに勝てたら本物やな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:14:50.14 ID:gjYaDDeO0.net
今年で引退はいくらなんでも勿体なすぎる

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:15:02.15 ID:s7BFzyBs0.net
凱旋門勝ったら文句なし
まだオルフェのが上

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:15:13.27 ID:fnBG500J0.net
>>28
リバティなんて雑魚話にもならんよ
そんな雑魚持ち出すなよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:15:13.25 ID:s7BFzyBs0.net
凱旋門勝ったら文句なし
まだオルフェのが上

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:15:56.39 ID:fh1d0tdb0.net
俺も乗り換えたわ
イクイノックスが最強馬だわ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:16:26.62 ID:81Kb3blh0.net
芝2000mの世界レコードらしいwww

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:16:37.46 ID:KE2rLwe60.net
ディープ〜オルフェ〜イクイの最強の系譜だね
この10年で高速化が一段と進んだから今の馬場ではディープもオルフェもきつい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:16:53.07 ID:KE2rLwe60.net
ディープ〜オルフェ〜イクイの最強の系譜だね
この10年で高速化が一段と進んだから今の馬場ではディープもオルフェもきつい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:17:13.31 ID:15RlaWbd0.net
リバティとどっかでぶつかるだろ。最強云々はそれに勝ってから。
俺の中では怪我前のナリタブライアンにはまだ及ばない。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:17:30.14 ID:wN3gYP4a0.net
ジェンティルドンナの下位互換

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:18:11.04 ID:fh1d0tdb0.net
>>36
ディープは最強の系譜には入らん
ルドルフ〜ナリタブライアン〜オルフェ〜イクイノックスの系譜だろうな
そしてこの中でも圧倒的に強いのがイクイノックス

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:18:56.20 ID:QAJZpdB00.net
ちょい前まで牝馬の時代とか酷い言われ方だったからな・・

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:18:58.95 ID:Q9XHPndU0.net
ありえない話だが前を走っているのがキタサンブラックならどんな直線になっていたか
あっさり引き離すか並んで叩きあって54秒台出しちゃうのか

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:19:26.62 ID:tbPwHc810.net
>>26
後続をちぎってのレコードだし価値あるだろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:20:40.35 ID:jsATLFNp0.net
秋古馬3戦取ったら最強馬でいいわ
有馬も走らてくれ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:20:58.49 ID:/mwQrWbQ0.net
アンチはもはや故障を願うだけだろう
故障だけが怖いイクイノックス!

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:21:56.74 ID:JMTk1Y8C0.net
史上最強かはともかく
ちょっとぐらい本気見せろよ
去年の方が断然面白かったわ、今日はただ回ってきただけ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:22:16.99 ID:mmI3bhtu0.net
ナリタブライアン級が誕生したことに喜びを感じています
ハイペースで楽々追走して突き放す競馬を出来るのは、ナリタブライアンとイクイノックスだけ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:23:45.10 ID:VNv5Y7PM0.net
これで否定するやつは馬うんぬんより単なるひねくれ者だわ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:24:19.64 ID:W0w26iqL0.net
クラシック0冠の最強馬www

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:24:20.26 ID:Bg8dNjV30.net
とりあえず2着馬も1分55秒台だから、タイムで大騒ぎし過ぎるヤツは冷静に。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:24:25.26 ID:90TbDy830.net
無理だろうけど凱旋門賞に挑戦してほしい

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:24:35.09 ID:3B1EnQJn0.net
もう1年走って春天と凱旋門勝ったら最強でいいよ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:24:51.68 ID:mMbQiyXf0.net
従来のレコード更新した馬が5頭もでるほどの高速馬場
ここにリヴァティが出てたら1:54秒台で圧勝してたんじゃないかな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:25:16.09 ID:kD9/m95m0.net
今日の馬場もそんなによくないでしょ
それでレコードはパワーが違うわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:25:30.11 ID:br/jNQvX0.net
1.キタサンブラック
2.ディープ
3.ディープ
4.ハーツ
5.キタサン

やはり次世代の覇権はキタサンブラック系だろう
去年からまた繁殖ブーストあるから3年後にはまた大物出すのは確実

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:25:39.32 ID:JMTk1Y8C0.net
いつもの強すぎワロタwwwてクソスレが立たないな
お前ら正直、強すぎて飽きてるだろ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:25:46.46 ID:QAJZpdB00.net
イクイノックスぐらいが現実的なラインだろ、テイエムオペラオーみたいに淡々とG1獲るだけでもどうせ文句言うだろ君達は

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:26:25.95 ID:2oXbb/cA0.net
みんな凱旋門行って秋天はでてないか疲労Maxででてるからあんまりね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:27:07.98 ID:VNv5Y7PM0.net
タイムは飛ばしたからだけど、それで前いって突き抜けたのが桁違い

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:27:30.23 ID:RxynVFit0.net
中山も阪神内回りも勝ってるのが大きい
もう歴代最強でいいよこの馬

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:27:46.94 ID:0MUcs8Ae0.net
>>55
暴力的なまでに強い
凄いと思いつつまたこいつのいるレースを予想するのが辛い気持ちもある

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:27:56.90 ID:gBTuxhUs0.net
薬を総動員した究極ディープインパクトでも今日の秋天は勝てんわ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:28:52.66 ID:VNv5Y7PM0.net
後方待機してて同じタイムで勝ったとしてもここまで強いって言われてないだろうな。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:28:53.98 ID:rLwWPWn30.net
>>53
いや、イクイだけじゃなく何頭もレコードだよ、アモアイJCの時ののハッピーグリンと同じだよ。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:29:00.61 ID:czpQ1HZN0.net
良いレース観戦させてもらった!新馬みたときに感じたのは走法がゆりかごみたいなんだよね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:29:24.72 ID:3B1EnQJn0.net
ドープ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:29:44.53 ID:JMTk1Y8C0.net
引退後に振り返ったら去年の天皇賞がベストレースだ
あれからルメールは安全策ばっか取るようになってしまった
今のイクイノックスは勝ち負けを争っていない
勝って当然の走りばかりしている
単純にレースとしてハラハラドキドキしない、つまらん

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:30:20.82 ID:tlIH1LJJ0.net
コントレイルの三冠如きで一喜一憂してたという競馬界の黒歴史

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:32:46.08 ID:UlkoRL5Q0.net
ジオグリフにもドゥデュースにも借り返してるしケチつけようがないな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:34:17.74 ID:y8aNg7ZN0.net
流石にこのハイペースであの上がりで行けるのは凄すぎて震えた
強いの一言だわ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:36:02.25 ID:Y0XfY4Fn0.net
現役最強だわなw
前からドウごとき論外と言ってるが基地も懲りたろw
イクイノックスは成長進化した化け物よ
ディープやオルフェのような名馬に近い存在
まぁ現状でも名馬だけどなw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:36:42.10 ID:3B1EnQJn0.net
この時、競馬ファンはまだ知らない。

2023年、武豊を負傷させてしまったブラックライズが…

2024年

「きましたきました!天皇賞・秋連覇のイクイノックス!

いとも簡単に3連覇を成し遂げてしまうのか!?

おぉっと!?

その外からもう1頭!すごい差し脚だ!!!

…ブラックライズ!ブラックライズです!!!

さぁ!イクイノックスとブラックライズの叩き合い!!どちらが制すか!?!?

………

ブラックライズ!ブラックライズです!!

ブラックライズ、先頭でゴールイン!!!

武豊!昨年の無念をこの馬、ブラックライズで晴らしました!」

となることを…

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:37:51.72 ID:w30wEI2d0.net
オルフェより強いよな?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:38:14.42 ID:P9c5bqRK0.net
凱旋門ってパンパンの府中京都で二桁着順で惨敗するオルフェみたいな鈍足が逃げ込む田んぼ専用機御用達レースだしなw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:39:33.60 ID:fh1d0tdb0.net
>>72
さすがに強いと認めざるおえない

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:40:53.32 ID:m98Nm37b0.net
ドバイシーマレコード
天皇賞秋レコード

もうおかしい
グラ基地の俺が土下座して称賛するしかねえ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:42:08.36 ID:w30wEI2d0.net
スピードスタミナ共にケチのつけようがない
やっぱ美しい馬体って正義なんだな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:42:32.98 ID:3WZFCWDS0.net
競馬板に平和が訪れた

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:42:48.55 ID:YZiYrUeV0.net
総合力→オルフェ
高速馬場→イクイノックス
これが日本史上最強馬だな
ディープとアモアイはそもそも最強議論から脱落してる

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:43:40.44 ID:5HT4dRI70.net
世界でも圧巻のパフォーマンス見せつけてランキングトップ
からの今日
文句のつけようが無い
サイレンススズカを楽に交わしてディープを突き放す馬

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:43:58.06 ID:jWXFAK2i0.net
イクイノックス強すぎてWINSでもみんな大満足してたわ

ジャックドール買うたやつだけブチギレてたw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:44:00.73 ID:UjHXBpqG0.net
先行されたら手つけられんな
どスロー後方待機してくれたほうがまだいいわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:45:14.06 ID:P+OnEyVV0.net
ディープは三冠取ってるからイクイノックスの上位互換やん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:45:46.92 ID:ojkPjHB30.net
確定でいいよ、フランケルと同格

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:46:21.06 ID:Uu/1AIvk0.net
クラシック無冠だしジオグリフ程度に負けた汚点があるからなあ…

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:46:23.48 ID:T99gw00y0.net
これリバティアイランドに負けた方が面白いまであるな
俺もリバティアイランドが勝ったら拍手してしまうかもしれん
最近のイクイノックスは退屈させすぎた

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:46:57.04 ID:IUMg/HAM0.net
三冠馬じゃないので凱旋門勝って最強馬にならないといつまでもオルフェ超えれん

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:01.92 ID:wBG+xtxR0.net
社台最強馬イクイノックス
日高最強馬ナリタブライアン
社台最強牝馬アーモンドアイ
日高最強牝馬ウオッカ

確定やね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:04.19 ID:TW/g0Fls0.net
>>78
全く持って同意する最強はその2頭

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:14.45 ID:fasJrod30.net
イクイノックスてJCで引退だよな?
まあ早めに種牡馬入させた方が良いよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:20.14 ID:P4IxBcun0.net
中距離だけなら最強レベルだが
ただ総合的な話になるとコントレイルのような3冠馬より一枚落ちる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:28.86 ID:bbC5rlKf0.net
才能がケタ外れだね

今回のような競馬で勝つと「高速馬場の申し子」
といった形容のされ方をするが
この馬は有馬も宝塚も勝っている
そこが凄い

どんな馬場どんな競馬でも出来る競馬の天才だろう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:37.46 ID:3WZFCWDS0.net
コントレイルが三冠の価値を落としたと思ってたがイクイノックスがそれ以上に落としまくってて草

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:43.04 ID:UGqUg69B0.net
後だしだけど、マイルから稽古やって心肺機能強化して来たんだと、
長めだってコース追いなら7ハロンが精々、それをマイルからって
体質強化されたからこその稽古、やっぱり尋常じゃないよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:47:56.25 ID:ojkPjHB30.net
>>86
三冠馬なんて中学生棋士みたいなもんだから

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:48:16.40 ID:g7guuTkX0.net
東京2000mであのパフォーマンスはすげぇわ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:48:52.36 ID:qxLtJDLs0.net
ディープ>イクイ>オルフェ
このへんまでは来たな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:49:07.70 ID:T99gw00y0.net
まあ、やっぱルメールは伊達に凱旋門の掲示板入りしてないわな。
レース展開の読みと対応力が他の日本人騎手たちと段違いだわ。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:49:19.31 ID:m98Nm37b0.net
イクイノックスは東スポ杯の頃に獣医が心臓が凄いって言ってたな
あの時はふーんって感じで流してたけど

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:49:24.76 ID:5gOrzTHy0.net
>>96
イクイノックス>オルフェな
ディープはそもそも並べない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:49:58.93 ID:wK+hVuBS0.net
馬場だろ
タイム厨は本当に無知だな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:50:52.43 ID:V6GaU+3O0.net
最強馬はクラシック取りこぼしとかしないんだよなぁ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:50:57.85 ID:FCDF8ozr0.net
G1 6連勝っている?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:50:58.41 ID:IUMg/HAM0.net
>>94
なれないと中学生以下なんだな、かわいそ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:03.89 ID:dfK4P8fL0.net
秋古馬三冠取って
春古馬三冠も
そしたらやばい?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:03.95 ID:IUMg/HAM0.net
>>94
なれないと中学生以下なんだな、かわいそ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:16.91 ID:nkUko9n10.net
スルーセブンシーズにあの宝塚でクビ差勝てない馬なら史上最強馬論争には入らんな
ルドルフ?ブライアン?パサー?スズカ?ディープ?オルフェ?キタサン?アーモンド?
ジャスティンパレスにあの差で秋天勝てない馬は最強馬論争には入らんな
ルドルフ?ブライアン?パサー?スズカ?ディープ?オルフェ?キタサン?アーモンド?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:23.05 ID:NnP2tYBt0.net
クラッシック3冠取ってるかどうかなんてのはどうでも良いデータになったことは間違いない

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:33.96 ID:UGqUg69B0.net
>>96
引退してからでよかろ
現役馬は勝ち続ける保証はない、片や引退して全て実績が出てる馬
今は現役最強馬の4歳秋の競馬を見られるだけで幸せだ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:51:50.24 ID:YZiYrUeV0.net
ディープがドーピング100%中の100%キメてもイクイには勝てん
ジャックハンマーが勇次郎に挑むようなもん

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:52:28.28 ID:VIuzeqO00.net
ワシは天皇賞春秋制覇してない馬を最強とは認めん

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:52:39.60 ID:wBG+xtxR0.net
ディープ→イプラ
オルフェ→負けまくり

はい

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:52:53.01 ID:9+tZxkkJ0.net
ウインドインハーヘアとかいうガチの怪物
ディープ亡き後、ブラックタイドで繋ぐとは

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:52:54.43 ID:Qg2fQlz10.net
最強云々は過去の馬でも重い馬場を得意にしてた馬ならイクイと勝ったり負けたりだろうが、高速馬場を得意としてた馬はイクイには勝てないだろうな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:53:17.87 ID:60bCIBHY0.net
JCでリバティにきっちりと勝てば史上最強馬だよ
誰もいい返せんよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:53:35.36 ID:5gOrzTHy0.net
>>111
オルフェは負けた理由が明確にあるし力負けはしてない
言い訳もしたことはない

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:54:23.08 ID:m98Nm37b0.net
馬格があって追い比べ大好物で道中の不安が皆無
何なのこの馬

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:54:34.48 ID:t2Os0gql0.net
長距離ならディープのほうが強い!とか言えるけど
良馬場の中距離ではイクイに勝てる馬いないな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:54:37.11 ID:w30wEI2d0.net
やっぱオルフェじゃ勝てる気がしない

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:54:57.75 ID:zYImch0k0.net
スピード自体は重賞クラスなら出せる11秒台から進化してるわけじゃないじゃない
圧倒的なのはそれを維持できるスタミナよね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:55:02.53 ID:WQe1v7300.net
脚質自在という意味では最強だと思う

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:55:05.46 ID:dfK4P8fL0.net
秋古馬三冠
春の天皇賞取ったら!?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:55:18.38 ID:UGqUg69B0.net
今回の秋天で体質強化の証明がレースで見られ、その稽古の秘密?も分かった
普通の馬じゃ勝てねえよな、こんな化け物

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:55:46.94 ID:BlKNI+nt0.net
>>71
兄より優れた弟などいない

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:55:51.55 ID:o242mSXQ0.net
>>115
すごいなこの文章w
たった二行でw

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:56:17.66 ID:8n2PqVO30.net
こういう競馬出来るならスロー必至のJCは馬なりで逃げるくらいの安全策とって大丈夫だな
競ってくるのがいれば押さえるだけだし盤石過ぎる

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:56:41.23 ID:XQEE9C4K0.net
あれで全然本気じゃないのがな、、、
普通に回ってきただけで
だから底知れない恐怖じみた強さある
まだまだギア隠し持ってんだろう

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:56:54.37 ID:qUYtYzkk0.net
オルフェとは条件次第やろな
オルフェは能力高いから高速馬場もこなしてたけど重い方が得意だし現在の馬場ならイクイ過去ならオルフェかな
でもディープみたいに軽い高速馬場であればある程良い馬はどんな条件でもイクイに勝てない気がする。勝ち筋があるとしたら距離?でもスタミナもありそうだしな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:57:07.21 ID:VIuzeqO00.net
阪神大賞典で逸走して戻ってきて勝ちきったら最強でええよ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:57:42.08 ID:a5zILKic0.net
オルフェ基地怒りのキムチやけ食いワロタ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:57:52.18 ID:5gOrzTHy0.net
>>124
言い訳と敗因は違うんですよ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:58:24.49 ID:hjysWRwI0.net
イクイノックス最強とか言ってる奴に聞きたいんだけど、鞍上が山田とか大塚くんでも勝てたと思う?
最強馬だから鞍上誰であろうと圧勝だよね?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:58:36.92 ID:cqRvJE4m0.net
シーザスターズ越えたわ
21世紀最強

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 16:58:40.44 ID:o+bBKJ150.net
あれ、この馬逃げ馬じゃね?
普段の秋天なら逃げのペースだろあれ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:00:55.54 ID:8oAs0D3K0.net
去年の宝塚後を思い出すな
でもイクイは今年引退だからタイホみたいなことにはならんな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:01:01.23 ID:UGqUg69B0.net
これだけ成長力のある晩成型の馬が、2歳から走って春クラで勝ち負けしてた事が異常なんだよ
三冠馬は三冠馬、それとは違うタイプの最強馬だ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:01:37.40 ID:o242mSXQ0.net
>>130
他の馬のオタも同じこと思ってんじゃない?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:01:56.48 ID:uQnKCgf00.net
天皇賞・春も出れば普通に勝つと思うよ
東京は得意だけどJCでリバティに負けるだろうし、宝塚見るに有馬は3歳に負けそう
凱旋門もあわないだろうから行かないだろうな
となると引退か

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:02:15.44 ID:5SaAjY2b0.net
>>133
真に強い馬の正攻法だな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:02:46.46 ID:hziQKdtb0.net
>>135
それ引退後も成長したオルフェの信者の助けにしかならんからやめとけ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:03:13.06 ID:E+mYLnsw0.net
キムテツってハゲてね?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:04:10.59 ID:84LvfrfN0.net
>>127
しいてディープが勝てそうなのは春天くらいだろね

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:04:28.15 ID:5gOrzTHy0.net
>>136
そんなに認めたくないなら、もういいよ…

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:04:48.81 ID:Abx4Nkka0.net
アーモンドアイやコントレイルみたいな雑魚では勝負にならん位のところまでは来てるな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:04:51.44 ID:iiRRRRD60.net
>>29
来年も現役続けたらキムテツがプレッシャーに耐えられないんじゃないか?勝ち負けよりもこれだけの馬を故障させられないから
JCまでの1ヶ月もヤバそう

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:05:20.43 ID:IUMg/HAM0.net
オルフェの鞍上がルメールやったらとは考えないんかwたぶんおにかなやぞw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:05:41.28 ID:jNJIqG2i0.net
オルフェとはまだだと思うけどもうディープよりかは完全に強いよな
ディープはもう終わり

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:05:56.71 ID:0JYKREke0.net
>>143
こういう他の馬貶すような事言うからイクイ基地はどうしようもない

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:06:35.00 ID:a5zILKic0.net
少なくとも社台の運動会の恩恵受けてたこれまでの社台馬は完全に終了だな
対抗出来るのはタラレバ妄想の余地がある日高の馬だけ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:06:48.11 ID:4NHy0iIr0.net
日本史上最強なのは間違いないわ
未来のサラブレッドを見てるようだわ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:06:58.39 ID:r9bpNaIt0.net
宝塚以外だと負けるとこないと思ってたよ
ジョーダンのレコードを1秒更新は予想出来なかったけどな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:07:26.10 ID:JMTk1Y8C0.net
素人でも当てられるので予想してて楽しくない
頭が悪くなってしまうよ
やはり一強はつまらん
黄金世代のようなライバルに恵まれるべき

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:07:28.84 ID:UGqUg69B0.net
>>147
叩き棒は勝手にやらしとけ
構うんじゃないら

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:08:00.70 ID:gJfbi+yl0.net
有馬も走ってほしいわ。それで最強なら話もわかるがJCで引退なんだろ。
勿体ない馬だったわ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:08:14.04 ID:FXQyD3jj0.net
>>112
まだ生きてるからな
この前見てきたわ
そこにいた厩務員がイクイノックスはディープより
強いって言ってたけどその意味がこのレースで分かった

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:08:26.64 ID:oInQtl3n0.net
東スポ杯時点でルメールがこの馬はすごい馬になるって言ってた

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:09:04.71 ID:E+mYLnsw0.net
条件も違うのに争う意味あるの?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:09:17.18 ID:XSc2Nmc80.net
>>149
お前去年タイホに同じこと言ってただろ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:09:30.06 ID:br/jNQvX0.net
今年で引退だろうな
でも最強を自負するなら海外行ってほしかった
ドバイ→キングジョージ→凱旋門→BC
4歳で逃げたと言われる口実を与えたわ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:09:56.91 ID:5gOrzTHy0.net
>>156
最強馬論争は競馬の華。最大のメインコンテンツと言っても過言ではない
それを楽しまないのはありえんな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:10:26.13 ID:UGqUg69B0.net
分かってはいたが、これだけ強いとはな
JCはラストラン、絶対見逃せないな
歴代の名馬はメイチで臨んで、ラストランで驚異的なパフォーマンスを見せて引退してるからな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:10:32.22 ID:XSc2Nmc80.net
>>154
そんなこと言うわけないだろ
滅多なこと言うなって指導入るし

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:11:46.38 ID:XSc2Nmc80.net
>>127
まぁこれかも知れん

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:12:00.45 ID:FXQyD3jj0.net
>>161
それは知らんけど言ってたぞ
ディープインパクトゲート見てきた

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:12:12.52 ID:Y0XfY4Fn0.net
クラシックなんぞ評価いらんぞw
アレは3歳という成長詐欺よ今も未来もなw
お前らも見飽きたろ?
こうして大きなレース勝った者がエライ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:12:20.23 ID:gfSHAJB90.net
凱旋門から逃げた時点で資格ないな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:12:48.39 ID:w7A5tkPq0.net
でもメンバー弱いよね
タイムはタイム厨が騙されてるだけだし

ジャパンCの内容次第かな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:13:13.50 ID:S7IAvYH30.net
可哀想だからイクイノックスがいない時代に生まれただけの凡馬の名前出すのはやめてあげて

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:13:19.40 ID:xjemba7o0.net
エルコンもオルフェも凱旋門でダンシングブレーヴ並みの勝ち方してるならまだしも勝ってすらいないからな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:13:50.48 ID:T99gw00y0.net
独り勝ちするんじゃなくて
G1勝利経験者5、6頭揃って宝塚や有馬を闘うのが理想
自分だけが勝つのではなく
レースと世代全体を盛り上げることを考えてほしい
みんなも盛り上げた上でその中で勝った奴こそ最強

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:06.94 ID:IUMg/HAM0.net
JC、有馬勝ったら年間無敗でG1連勝記録更新か。というかシーズン2走しかせんかな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:14.64 ID:CT5duXoo0.net
アクシデント以外でジャパンカップ負けるビジョンが浮かばない
こんな馬初めてだ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:30.59 ID:aOeLhnLk0.net
今日の競馬も全然恵まれてないのに楽勝だしもう負けようがない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:32.02 ID:UGqUg69B0.net
3歳クラシックで大活躍し、古馬になって日本競馬を代表する名馬となる
これが理想の名馬像
極論はおしまいにしなって見苦しいよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:44.04 ID:j9a2QZnp0.net
G1最多連勝記録がオペラオーの6だろ
JCと有馬勝って美しく引退してくれ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:58.33 ID:bbC5rlKf0.net
>>131
君が最強馬と思っている馬は
その条件でも圧勝してるのかい?

イクイに関してはどんな競馬でも出来る点が強みの一つなんで
どんな騎手でも勝ててる可能性は高いね
人がどうこうより馬自身が天才

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:14:59.55 ID:I6mUplOD0.net
馬体評価200点!

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:15:02.51 ID:gJfbi+yl0.net
凱旋門は逃げて正解だったな。エースインパクトに勝てるとは思わんし。
ただ来年走らないならディープオルフェ以降なのは間違いないけどな。
3番手以降はアモアイルドルフエルコン辺りか。JC勝てばその辺りにランクインかな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:15:03.28 ID:YZiYrUeV0.net
ディープ系なら3歳の時点がピークなんだけど
イクイは4歳でさらに成長してるのがヤバいわ
さすがキタサンの子
種牡馬としても完全にキタサン>>>ディープだな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:15:12.71 ID:UlkoRL5Q0.net
モンジュー 日本では香港の2流馬より弱い駄馬
ソレミア 言うまでもなく駄馬だしな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:15:34.01 ID:m98Nm37b0.net
ドバイシーマレコードでもう現役世界最強って外国人も認めちゃったからな
正直このレコードも驚きはするけどイクイノックスなら出るだろうなって思ってる奴は多いだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:16:41.38 ID:1lG1n48a0.net
競馬面白くないんで包囲して潰してください

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:16:56.43 ID:WQe1v7300.net
JRAは天覧競馬で世界一の馬が世界レコード出すなんて絶頂射精もんだろ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:17:06.05 ID:tGaVbzpv0.net
このペースで前付けしてばてずにそのまんまだからな
いやすごい馬だ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:17:19.99 ID:++BRmaYe0.net
あんなレース見せられたら、イクイノックスが歴代最強、世界最強でもう異論ねえわ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:17:22.10 ID:IWu68Whv0.net
薬でガンギマリしたディープインパクトが今日走ってたらと想定しても後ろから届かない競馬しか出来なかったろうなとしか

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:17:39.65 ID:fK/OOBXL0.net
>>131
前目につけて直線追えばいいだけだから
三浦皇成でも勝てるよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:17:46.66 ID:w30wEI2d0.net
やっぱ最強馬には府中のレコード持ってて欲しいし完璧だわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:17:48.53 ID:j9a2QZnp0.net
イクイノックスは海外からも種付け殺到しそうだよな
ディープつけたかった生産者が狙ってくるだろ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:18:08.24 ID:UGqUg69B0.net
>>177
凱旋門賞より国内で最強をまず証明してくれて良かった
現役最強でさえタラレバで食いつくバカばっかだったからな
少しは懲りてくれよ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:18:40.99 ID:++BRmaYe0.net
Lで129だけど、Iで130超えるかな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:18:55.93 ID:w7A5tkPq0.net
俺がイクイノックスを評価してる点は
負けが少なく負けはすべて2着なところ

安定型の方が競走馬として能力が高い
不安定型はハマるときしか走らないからそこまで能力が高くない

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:19:09.12 ID:bweg/pfV0.net
なんかもう次元が違うね
本当に強い馬ってあらゆる場所で勝つんだね

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:19:49.85 ID:IUMg/HAM0.net
鞍上が全馬ルメールマンだった世界なら隠れた名馬がいたかもしれんなー

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:19:50.87 ID:VXkr1dMq0.net
ハイペース早め先頭抜け出しレコードと最強馬論争基地好みのパフォーマンスされちゃったしな
残念ながらあとは戦績でケチ付けるしかないわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:19:56.82 ID:1lG1n48a0.net
ガラパゴスだと勘違いしちゃうよねぇ
エースインパクトに勝てるってw

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:20:09.83 ID:sUa7ffic0.net
年間4走しかできない馬は最強とは認められないなあ
それだけ消耗しないんだし
JC出ても有馬でないんだろ?臆病者だよ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:20:27.37 ID:jZGpH6q+0.net
エルコンとかいうG?3勝馬を過大評価してるガイジwwwww
ウマ娘やってそうwwwww

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:20:37.87 ID:NnP2tYBt0.net
キタサンブラック産駒やし5歳にガンガン走っても全く衰えを見せないだろうけどな
まぁ種牡馬にするわな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:20:43.45 ID:CAL9sj9g0.net
>>102
オペラオー

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:21:00.40 ID:m98Nm37b0.net
もう無理だろうけどダートも行けるだろうな
ハイペースで叩き潰すとか大歓迎だろ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:21:18.52 ID:5gOrzTHy0.net
>>187
コントレイルとかディープは府中のレコード持ってないしな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:21:34.31 ID:3EdDTl0e0.net
3歳クラシックなんてお飾りで強さ議論とはなんの関係もない。所詮秋天やJCより何秒も後ろの競馬、真の最強馬は古馬G1でどんなパフォを残したかが全て

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:21:50.57 ID:UsNLO91U0.net
宝塚と有馬を勝ってるからもう最強馬でどうしようもないけどとりあえず春天に挑戦してほしかった

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:22:05.83 ID:BL5fAs5B0.net
間違いないね
オルフェーヴルとはまずスピードが根本的に違う
強くても速くないと物理的に届かない

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:22:29.95 ID:5cvKegm30.net
道悪になったらどういう走りするのか見てみたい

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:22:54.39 ID:5phHXYkL0.net
勝てるかどうかわからないのはスプリント戦くらいだな
それでも逃げ切りか番手抜け出しで勝ちそうだけど

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:22:58.40 ID:UGqUg69B0.net
タラレバはやめなさいって、凄いレースを見たばっかだろ
結果、事実で語れよ
後叩き棒は勘弁w

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:23:01.85 ID:IUMg/HAM0.net
>>196
4走はあきまへんよな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:23:01.89 ID:CAL9sj9g0.net
>>119
馬の基礎スピードが上がったから速いペースに対応できるようになったんだと思う
スピードが上がって無かったらいくらスタミナが合ってもオーバースピードでスタミナ切れになる

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:23:27.82 ID:gJfbi+yl0.net
有馬行ってG1 7連勝見たんだが。それなら最強言ってもらってもまだ許されるんだがなー。
勿体ない馬やで

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:23:38.97 ID:FXQyD3jj0.net
>>195
イクイノックスが馬也でぶっちぎった馬が凱旋門賞2着
ウエストオーバーから相対的に見たら普通に勝てるやん
しかも滅多にない良馬場だったし

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:24:40.47 ID:UsNLO91U0.net
>>202
ダービーでピークに持っていけなかったのが今の強さに繋がってると思うとクラシック至上主義は有害かもな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:24:52.12 ID:7eOlLENI0.net
>>143
まあコントはいいとして、3歳アモアイだとどーだろうね
JCで証明しないとだな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:24:56.93 ID:cm67fZnd0.net
アーモンドアイのときも瞬間はそんなんいたが
結局最強の俎上にすら上がってないだろ?
ノーザンシルクルメールトラックコースとか無意味だわ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:25:27.72 ID:3EdDTl0e0.net
結局凱旋門の前哨戦ですら惨敗する馬は弱かっただけだったな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:25:31.49 ID:w7A5tkPq0.net
東京コースの天皇賞(秋)の連覇はとてつもなく難しく国内最高難度の偉業である
今までアーモンドアイしかいなかった

シンボリルドルフやテイエムオペラオーや
ウオッカやジェンティルドンナや
キタサンブラックでもできなく散ったくらい

東京コース天皇賞(秋)の連覇はジャパンC連覇と並ぶ国内最高難度の偉業

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:25:50.17 ID:MGIgiEks0.net
>>211
凱旋門賞4着馬を物差しにすると…

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:26:10.74 ID:YrkUeVW00.net
今まで左回り2000辺りでは史上最強はサイレンススズカと言い張ってきたがイクイの方が強いかもしれん

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:26:43.47 ID:qi0sErH50.net
パフォーマンス的には歴代最強クラスあるやろな
今日の競馬されたらディープでも勝てん

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:27:10.41 ID:BvZIbCjl0.net
ケチつけるなら晩成なところ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:27:25.72 ID:ZZoSUubF0.net
>>216
イクイノックスが
岩元調教師で ノーザン施設なし 若手時代の和田で
連覇できると思うか?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:27:28.87 ID:7LzKYTSc0.net
自称玄人様w

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:27:41.04 ID:IUMg/HAM0.net
>>202
こういう極論はよくない
世の中都合がわるいことを無しにはできない
クラシックは競馬史上重要ですよ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:28:40.42 ID:V+Ul3i6F0.net
>>220
それ言うたらオルフェの方がよっぽどやん

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:28:44.59 ID:OcqQwT5X0.net
>>219
プログノーシスやジャスティンパレスが相手だから強く見えるだけで
名馬と戦ったらどういう競馬になるかわからんよ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:28:45.33 ID:QAtoiPBR0.net
>>8
知らんけどこれから焼き肉にでも行こうかと

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:28:52.85 ID:MGIgiEks0.net
>>218
サイレンススズカは左回り2000のGI何勝したのかね?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:28:58.06 ID:fK/OOBXL0.net
>>195
ドバイシーマクラシック観てないの?
馬なりで子供扱いした2着馬が凱旋門賞で善戦したんだが?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:29:12.64 ID:bweg/pfV0.net
レーティング世界1位で国内外のG1を5連勝中
もう比べられるの顕彰馬しかいねえな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:29:19.12 ID:BvZIbCjl0.net
>>219
そもそもディープはスタート下手くそで自分でレースを作れないからな
府中2000mじゃ後方待機で外ぶんまわしするしかないしダメジャーにも勝てたかどうか

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:29:28.55 ID:ChwWlNNm0.net
マジで直線入ったときの戦慄はナリタブライアンのそれ
ラップみてみろよ、逃げて差すのような刻み方だから
こんな馬は過去にもいない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:29:47.74 ID:oPJtHFOb0.net
史上最強かどうかは置いといて
オルフェ引退後では最強馬と
言ってもいいだろうな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:30:15.31 ID:BL5fAs5B0.net
>>202
どう考えても関係はある
クラシック取ってれば俺はもっと評価してる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:30:26.76 ID:kei0LUKk0.net
>>228
宝塚で追い詰められた馬が4着だからね 
凱旋門でてたら三着がいいとこだろうね

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:30:27.73 ID:QAtoiPBR0.net
>>144
木村はプレッシャーを楽しんでイクイノックスを迎えている
一年でな、人間が変わったように自信が備わったんだ
木村を変えたのはイクイノックスだ
引退で見られなくなるのは身を切るより辛かろう

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:30:40.48 ID:bweg/pfV0.net
>>231
前で走ってた馬すべてすり潰して勝ったもんな
追ってこれたのは後ろから追い込んだ着狙いの奴らだけ
こんな強い勝ち方するなんて思ってもなかった
ドバイシーマ以上の衝撃だわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:30:43.97 ID:e5uUhIHE0.net
レーティング世界一
レコード記録
古馬混合G1を5連勝

これでも史上最強じゃないの?

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:30:53.41 ID:SRhgkGBN0.net
アーモンドアイとの配合で史上最強馬が産まれそう

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:31:04.62 ID:h7Ut2zYC0.net
>>232
キタサンブラックの方が強いよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:31:06.03 ID:5gOrzTHy0.net
>>232
さすがに史上最強の議論に入れなきゃおかしいレベル
置いとく必要性がないわ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:31:38.06 ID:h7Ut2zYC0.net
>>237
レースにでない卑怯ものだし

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:31:44.71 ID:utkTGpxM0.net
>>200
いやペースじゃなくて馬場の問題だろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:31:51.74 ID:8vKXr5EJ0.net
しかし今考えると皐月賞とダービーはそれぞれ勝ち馬の鞍上がうますぎたな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:32:03.67 ID:gJfbi+yl0.net
たしかに今回の秋天はブライアンを思い出したわ。
ブライアンもきちんと古馬走ってたらあんなレースしたのかもな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:32:03.86 ID:8vKXr5EJ0.net
しかし今考えると皐月賞とダービーはそれぞれ勝ち馬の鞍上がうますぎたな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:32:04.27 ID:3EdDTl0e0.net
>>223 重要じゃないよ、コントレイルなんて微塵も評価されてないし、オルフェーヴルもラストの有馬がなかったらそこまで評価されてないよ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:32:12.40 ID:FXQyD3jj0.net
まあイクイノックスは歴代最強だけど
仮に比べるとしてもオルフェかイクイノックスってレベルで
ディープじゃ厳しい
後方からしかレース出来ない馬は展開に左右されるからだから有馬もハーツクライに負けた

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:32:31.37 ID:sPxGej520.net
牡馬でやっと化け物出たって感じだわな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:32:34.02 ID:w7A5tkPq0.net
東京コースの天皇賞(秋)連覇の内容を比較すると
アーモンドアイの方が内容的にパフォーマンス高い

しかし天皇賞(秋)の連覇はやはり凄い
親父のキタサンブラックを超えたと個人的には評価する

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:01.12 ID:zf6rzPh/0.net
ジャックドールの馬鹿みたいなペースに3番手で付いていったら最後仲良く一緒に潰れるパターンだよな
どんなスタミナしてんだよ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:05.49 ID:gNZb0Eo50.net
>>225
ジャスティンパレスは間違いなく名馬だと思うけど

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:16.41 ID:4NHy0iIr0.net
ディープなら差し切れるとかいってるアホがいてワロタ
数字読めない人かな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:17.54 ID:19R5GhH80.net
これルドルフの上位互換だろ
ディープやオルフェでも後ろからは届かない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:20.41 ID:5gOrzTHy0.net
>>247
これだな
ディープは思ったより強くない

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:32.62 ID:K7AXcunK0.net
>>223
クラシックが馬産で重要なのはわかるけど最強馬を決めるのはパフォーマンスですよ
クラシック勝ってないことなんてその後最強の走りを見せれば問題じゃない

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:34.12 ID:VXkr1dMq0.net
レース内容がナリブ基地の妄想する怪我無く古馬の全盛期を迎えたナリタブライアンのパフォーマンス

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:33:55.57 ID:bweg/pfV0.net
去年の斤量有利の頃より明らかに強くなってたのがわかるイクイノックスは真の怪物だな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:00.92 ID:oOeS7Ab30.net
脚質も自在だしどうしようもねえよこいつ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:07.86 ID:M2/iXP370.net
今日の馬場でディープやオルフェが出てても届いてないだろうから
秋天に関しては史上最強パフォーマンスだわ
サイレントスズカも凄かったけど限界超えたせいで故障したからね

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:16.50 ID:xAL7FLhV0.net
まあ最強とは言わんけどオルフェーヴルには近づいてる感じはするよな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:21.39 ID:pQ7/VOQM0.net
>>1
イクイはキタサンやアーモンドのときと同じように
現役時だけ騒がれて数年後には話題にならないいつもの現役最強クラス程度って感じかな

てことで28,9年経っても史上最強と言われてる故障前のブライアンが歴代最強に相応しい

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:27.78 ID:vNnPGArT0.net
>>252
ディープがジャスティンパレス程度の走りしかできないと思うの?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:50.66 ID:bbC5rlKf0.net
>>211
違うレースの着差で勝敗を計るなんて
全く意味がないね

その見方だと
4着セブンシーズに首差の馬が勝ててるわけないじゃん
ってなってしまうよ
な?アホらしい指摘だろ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:53.04 ID:6GKqi0KZ0.net
>>236
着狙いじゃないでしょ
普通あのペースで先行したら潰れるよ
まともならジャスティンパレスが勝ってたレースだけどイクイが強すぎただけ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:34:54.99 ID:bweg/pfV0.net
>>256
マジで妄想上のナリタブライアンみたいな存在だよな
圧倒的すぎる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:03.69 ID:yv4ubQGK0.net
意味がないのを承知の上でタラレバを語るとすれば、枠さえまともなら無敗の三冠馬にもなれただろうな
ドバイ以降の異常とも言えるスタミナが当時にもあったかはわからんがこの世代で3000m走ったら圧勝だろ
ディープよりは明らかに強い

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:16.32 ID:8vKXr5EJ0.net
このスレ見てて思うけど一番競馬熱があった時に強かった馬がその人の最強馬だな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:27.88 ID:19R5GhH80.net
まあタイムで大騒ぎしてる奴らはトーセンジョーダン最強だと今まで思ってのかよと一言言いたくはなるよな

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:40.94 ID:FXQyD3jj0.net
>>256
だなあイクイノックスはブライアンの正統後継者

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:47.50 ID:D5r0U+zC0.net
舐めてる奴が居るからちっとだけ本気出してやってわ
みたいなレースだったわ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:50.57 ID:m98Nm37b0.net
スピード持続力スタミナがある上で好きな位置を取れる
右も左も競馬場も関係ない
ゴーサインだけで馬が勝手に突き放す
抜け出すスピードに誰もついて来られない

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:35:56.92 ID:YqwFR7Bh0.net
ダービーを勝ってない時点で

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:36:12.02 ID:tGaVbzpv0.net
アーモンドアイは熱発取り消しの影響だろうが
有馬は惨敗して宝塚走ってない
コントレイルも阪神大阪杯負けてる
ドゥラメンテクロノジェネシスも
ドバイシーマクラシック勝ててない
間違いなくすごい馬

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:36:17.71 ID:e5uUhIHE0.net
>>241
レースに出なかったのはダービーでイクイノックスに勝ったことでずっと最強の一角っぽい顔してた馬の方だよ?

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:36:26.39 ID:msdOQH0w0.net
1倍台で勝ち続けてるし最強論争に入るのは異論ない

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:36:46.61 ID:2AJDyBX+0.net
イクイノックス×アーモンドアイ(主戦騎手:ルメール)
これってせめて1000口以上の口数で募集しろよ!
会員にもっと広く楽しみを分配しろよこら!!

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:36:50.51 ID:19R5GhH80.net
>>266
いや春の時点ではまだ身体できてなかったから枠だけの問題じゃないよ
皐月賞とか最後の坂で寄れてしまうくらいまだ体幹弱かったし

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:36:54.96 ID:w7A5tkPq0.net
>>231
ナリタブライアンヲタはタイム厨すぎて見る目ないよ

だいたい戦慄とか印象論すぎる
おまけに付随するとナリタブライアンは鈍足だから天皇賞(秋)やジャパンCは勝てないよ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:37:18.86 ID:4tANRvcP0.net
来年この馬でも凱旋門勝てなかったらもう日本馬は挑戦しなくて良い

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:37:25.21 ID:gNZb0Eo50.net
シンプルにこれだけ脚が早いと他馬は並べません
タイムに限界のある名馬達では太刀打ちできません

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:37:25.55 ID:gJfbi+yl0.net
イクイノのレースぶりにナリブ基地もニッコリ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:37:39.89 ID:8vKXr5EJ0.net
ドゥデュースは海外での負け方が派手すぎるのと国内でも取りこぼしが多いからワンアンドオンリーレベルかな
ワンアンドオンリーだってドバイ3着あるし

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:37:59.68 ID:V464K1bg0.net
マジでもう比較されるのがディープやオルフェクラスになっちゃったな
クラシック未勝利の馬なのに強すぎる

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:38:03.50 ID:sY431heG0.net
おまえら気を付けろよ?
ジャパンカップで単勝に100万とかやめとけよ
タイキシャトルのスプリンターズの再現あるぞ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:38:06.61 ID:m98Nm37b0.net
他の馬がガス欠するから無理だと思ってる所で無理なスピードを出せる
1番はこれかもな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:38:10.92 ID:BvZIbCjl0.net
イクイノックスが強いのは宝塚記念勝ってるところだな
小回りG1まで勝たれちゃもうケチ付けられない

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:38:31.53 ID:5ZBh+h1e0.net
こんだけ高速馬場だとレーティングはタイムで盛られる事はないと思うから2着3着馬基準で元々高レートだから多少盛られるだろうな
ジャスティンパレスの119から2馬身半差で基本プラス5されるから124だけどイクイノックスだからそこかはプラス2~4くらいされて126~128と予想

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:39:26.12 ID:gNZb0Eo50.net
心肺機能がイカれてるから死んだら解剖してくれ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:39:40.83 ID:8vKXr5EJ0.net
タイムはおまけというのはその通りだけど東京2000mでこれだけの着差つけるのは難しい
天皇賞だとアーモンドが3馬身、テイエムオペラオーが2馬身半
皐月賞だとオルフェーヴルが3馬身とクレイジーストロングな馬ばかり

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:39:43.21 ID:iiRRRRD60.net
春クラシック勝ってレース使う馬なら
6歳33戦のワンアンさんが近年最高のダービー馬か

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:39:43.60 ID:y9fuDJZh0.net
エリ女でバレるけど、3歳糞ザコやで

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:39:54.00 ID:YZiYrUeV0.net
ディープはドーピングをお情けで見逃すにしても
スタート下手で後方からの競馬しかできない時点で
イクイと比べたら確実に劣る馬だわ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:00.77 ID:kLtjnScR0.net
>>247
海外でも勝ったハーツクライに負けるよりジオグリフに負けるほうが
何倍も恥ずかしくねーか?w

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:18.68 ID:19R5GhH80.net
>>283
少なくともクラシック未勝利の中ではもう最強か?
制度的に出れなかった馬は除いて

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:22.05 ID:SRhgkGBN0.net
ハイペースで先行してもバテないスタミナもあるから天皇賞(春)も余裕で勝てそう
まぁ長距離G1とか獲っても意味ないから出走しないだろうけど

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:27.91 ID:oPJtHFOb0.net
>>240
議論には当然入ってくるね

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:37.19 ID:2i1pwNhV0.net
実力は歴代最高なのは疑いようはない
でもクラシック一つも取れてない、凱旋門走ってないで延々とネチネチ言われるだろうね
ちょっと不憫

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:44.21 ID:BvZIbCjl0.net
>>262
ジャスティンパレスがイクイノックスに勝つには上がり33.2以上いるぞ
こんなんディープじゃ届かん

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:55.08 ID:MGIgiEks0.net
>>262
スロ専のディープが今日のレースで来れるわけねーだろw
ディープは弱い相手とヌルいペースでこその馬

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:40:56.44 ID:HIXDhGwb0.net
宝塚の辛勝をみると
スタミナに問題あるよこの馬
高速馬場でのスタミナはあるけど
力のいるスタミナはない
天皇賞春だとディープやキタサンに勝てないし
重馬場だとオルフェやオペに勝てないよ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:41:06.05 ID:j9a2QZnp0.net
まあJC勝ったら引退だよね
有馬で引退してほしいがな 年4戦とかつまらん時代になったなぁ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:41:11.99 ID:NnP2tYBt0.net
ディープの速さは軽い感じだけどイクイノックスは力強い速さで普通に凱旋門賞も全然こなせる感じ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:41:30.59 ID:yv4ubQGK0.net
>>277
いやその仕上がってない状態であの着差の2着だったんだから大外じゃなきゃ普通に勝ってただろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:41:42.80 ID:MKuTsUuj0.net
突然変異の違う品種の可能性があります
早急に遺伝子検査を(´・ω・`)

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:41:46.88 ID:IUMg/HAM0.net
ドバイであんなパフォーマンスした時点で凱旋行けと思ってたから、今日のでもう使うレースないの完全に確定したしなぁ相手がいないのも問題や

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:41:59.02 ID:gJfbi+yl0.net
今年で引退なのが残念すぎるな。来年の凱旋門走ってほしかったわ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:09.06 ID:Fv5nMuiv0.net
>>287
今日は別に高速馬場じゃないだろ
他レースとクッション値見てみ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:13.88 ID:lBCYYxBN0.net
>>268
確かに

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:15.72 ID:M+dglj9g0.net
府中中山阪神で勝てるんだからオルフェと同レベルだろ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:21.77 ID:19R5GhH80.net
スルーセブンシーズはおそらく有馬だろ?
そこでのスルーセブンシーズ次第で宝塚の結果は後世語られるだろう

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:29.86 ID:yv4ubQGK0.net
>>300
釣り針デカすぎるんよ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:40.23 ID:b+IxCr0K0.net
年間成績は8戦8勝、王道G1全勝のオペを抜かす事は不可能だもんな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:47.60 ID:sPxGej520.net
まあJCで引退も仕方なしだわな
1世代でも多く子供残したほうがいいわ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:42:59.64 ID:bbC5rlKf0.net
>>293
薬物失格って
ジオグリフに負ける何倍も恥ずかしいと思うよ?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:43:04.63 ID:V464K1bg0.net
こんだけ強いんじゃ4歳引退は間違いないな
もう目先の金のために走らせる馬じゃなくなっちゃった
種牡馬になってから何百億と稼ぐようになる馬

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:43:11.47 ID:SRhgkGBN0.net
凱旋門賞でも普通に勝てそうだけど今年で引退して種牡馬入りだろうね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:43:58.72 ID:HmxBa6gv0.net
あんな競馬されたらサイレンススズカでも逃げきれないよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:05.29 ID:fK/OOBXL0.net
>>284
NTT株100万円分買ったほうがいいかも?
どうせ単勝1.1倍とかだし

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:06.92 ID:Fv5nMuiv0.net
ディープは国内G1で一番不得意なのがワンペースで走り切る能力求められる秋天だったと思うわ
実際に産駒が全然勝てないのとか見てもそう

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:09.47 ID:8vKXr5EJ0.net
たくさん走らないとつまらないっていう風潮っていつ生まれた概念なんだろう?
ちょっと記憶にないんだけど

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:12.79 ID:V464K1bg0.net
初年度の種付け料やばいくらい高そう

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:37.56 ID:P2825L8M0.net
ただな、AW2400mでウシュバとやったら多分負けるよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:40.08 ID:cCJ/tK6u0.net
史上最強馬論争に入るならイクイノックスは凱旋門挑戦しないとダメだよな
エルコン、ディープ、オルフェ、みんな凱旋門に挑戦してるやろ?

今のままじゃオペラオーレベルの評価で終わるわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:44:58.28 ID:QAtoiPBR0.net
>>315
ただの馬に戻るだけだ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:45:14.44 ID:m98Nm37b0.net
これ海外から繁殖が集まりそうだな
みんな付けたいだろ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:02.09 ID:wz8+0Mtd0.net
適正のまったく違う日本最強馬を凱旋門賞に連れて行くのにはずっと反対の立場だが、
今年の馬場に限ればイクイで獲れたかもな

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:12.56 ID:js1zBsnH0.net
問題はジャスティンパレスが1.55.6秒で走っているということだ
どんどん強くなってるな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:14.53 ID:dwP+vT660.net
JC、有馬使って勝てば史上最強でいいよ
JCだけで逃げたら最強は名乗ってはいけない
シーマ、宝塚、秋天、JC、有馬勝てば
グランドスラムやったようなもんだからな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:15.39 ID:QAtoiPBR0.net
>>325
ノーザンダンサー主体の海外は成功するだろうな
日本は大当たりを引けずに沈没する恐れがある

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:19.72 ID:gNZb0Eo50.net
こいつの子供可哀想
親父の現役に比べるとなぁ…う〜んとか言われんだろ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:24.68 ID:UGqUg69B0.net
>>323
関係者が決める事なので、外野の球拾いが喚いても意味ないだろ
お前がそう思ってるだけならそれも否定はしないけど

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:54.57 ID:QAtoiPBR0.net
>>327
今日は天覧競馬用のグリーンカーペットだからな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:46:55.64 ID:lE65xm8Z0.net
キタサンブラックの名前が日本の競馬会に残り続ける
未来の競馬ファンは北島三郎の歌を聴くのか

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:47:07.88 ID:FXQyD3jj0.net
>>325
馬体も文句なしだからな
流石タイドの系統
ディープを敬遠してたのはチビだから海外じゃ走らないと思われてたからなw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:47:19.61 ID:02tJF5AP0.net
>>297
凱旋門賞が世界一のレースだったのは昔の話
あんな運任せのギャンブルレースどうでもいいわ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:47:33.73 ID:bHxSnaN10.net
凱旋門取るとかJC春天勝つならともかく引退なら候補の一角にしかならんな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:47:38.62 ID:7STpw4s30.net
アレとかアレと違って有馬もきっちり勝って府中専じゃないこと証明してるしな

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:47:45.73 ID:gNZb0Eo50.net
>>327
この成長線ならイクイノが引退しても世代を引っ張る存在になれそう

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:48:01.67 ID:G3rLGB4d0.net
これだけ圧倒的に強いイクイノックスが辛勝の阪神2200ってどんだけ位置取りゲーのクソコースなんだよ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:48:02.40 ID:bRNPVXpP0.net
>>326
どうやって
クビ差しか差がない馬が完敗の4着にしかこれないのに勝つんだよ
アホか

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:48:48.07 ID:IUMg/HAM0.net
今年だったよなー凱旋門いくならタラレバやが

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:49:16.88 ID:4NHy0iIr0.net
ジャスティンパレス
春天 1着
宝塚 3着
秋天 2着

めっちゃ頑張ってるのに1頭桁違いの馬がいるせいであんまり褒めてもらえなくて可哀想

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:49:53.45 ID:UGqUg69B0.net
イクイノックスが引退したらもう一度やれ
現役馬と引退した馬の比較は不公平だから、またそん時な

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:50:03.76 ID:tGaVbzpv0.net
>>326
今年はエースインパクトがやや重ぐらいが
一番適性あるといわれてたから
あんなものだったが
去年なんかすでにドロドロなのに
水まきまくったと
言われてる凱旋門だからね
小柄な牝馬だけにしといたほうが無難じゃないかな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:50:08.57 ID:/eJ4K6Ga0.net
社台からしたら次世代を担うドゥラメンテが死んで、生え抜きホープのエフフォーリアがあんな事になってで推せる種牡馬がいない格好のタイミングでイクイノックスが現れたからディープ以上の厚待遇になるだろうな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:50:14.00 ID:gJfbi+yl0.net
>>323
多分、そうなる。アモアイの時も一瞬わいたが数年経った今、やっぱりディープオルフェだよねってなってきてる。
有馬勝ってオペラオー超えは確定させたいけどJCで引退ならオペラオーと同じぐらいかちょっと上の評価で落ち着くと思う。

正直、内容的にはオペラオーは超えてるけど戦績が超えてねーからオペ基地がうるさそうなんだよな。

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:50:21.51 ID:qdpO/mht0.net
イクイノックス×リバティアイランドの募集価格2億とか行きそう

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:50:46.96 ID:sCnC6J+H0.net
>>300
こういうやつって仕上げの状態とか考慮しないアホなんだなぁって思うわ
馬体の成長や仕上げ状態はレースによって違うのにすべてのレースで同じ物差しで測ろうとする
宝塚は仕上がり悪いって言われてたのにwほんとゲームだけやってろよって思う

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:52:11.27 ID:UGqUg69B0.net
>>348
そこしかないんだよな、突っ込む所がさ
58キロももう言えないしなw

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:52:14.55 ID:4NHy0iIr0.net
>>323
後世で馬柱見直した時に凱旋門賞がないと「ああ、その程度の馬だったんだ」って感想にはどうしてもなるからね
できれば挑戦してほしいがクラブ馬だからね
個人なら挑戦しただろうけども

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:52:30.20 ID:/eJ4K6Ga0.net
>>346
アーモンドアイは府中番長だから評価落ち着くのは仕方ないし
レコード更新圧勝のドバイと秋天のインパクトでオペとは同じ土俵にいないと思う

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:53:09.44 ID:Bg8dNjV30.net
>>283
3歳で秋天有馬勝てる時点で能力は3冠級だけどね。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:53:53.81 ID:lBCYYxBN0.net
>>342
現役芝三強が宝塚の1〜3着なのかもな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:53:56.78 ID:19R5GhH80.net
そういや最強馬の話になってもアーモンドアイは全然名前出ないよな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:54:38.62 ID:Jo1alyTV0.net
>>340
バカw

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:54:47.69 ID:w7A5tkPq0.net
>>326
適正じゃなくて正しくは適性だろバカ
いつになったら学習するんだよ猿

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:54:49.36 ID:AFDGv6s/0.net
強すぎて泣いた
まじできもいわ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:54:49.57 ID:/WBZClep0.net
これでウシュバもBCC勝っちゃったら2023年やべぇ年になるぞ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:54:50.44 ID:gPEnHG5B0.net
>>354
そりゃ府中しか勝てないし
その府中でもグランアレグリアに完敗してるし

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:04.11 ID:YQwmocOC0.net
JCの叩きで圧勝レコードとかもう引退してもらうしかないだろ
ザコメンタルの寂しがりじゃ遠征もろくにできないしな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:06.18 ID:YZiYrUeV0.net
>>323
凱旋門で化けの皮が剥げたドーピング駄馬がいるんだけど
それはギャグで言ってんのか?

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:11.44 ID:UGqUg69B0.net
イクイノックスの馬体に200点付けた、鈴木康弘元調教師は今頃ニッコニコだろ
逆張り厨はまた負けた訳だ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:16.24 ID:NqWI9cdo0.net
どこにいてもどんなペースでも末脚が溜まっちゃうんだからどうしようもないw
>>339
あの日は外が全く伸びなかったからㇽメールがどうするのかと思ってたら
距離損とバイアスハンデを覚悟で外から力任せのスパートだからな
アレはあれで相当強い内容

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:29.86 ID:19R5GhH80.net
>>352
バブルガムフェローをそんなに評価してるのか

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:34.18 ID:tNTn54en0.net
>>342
イクイノックス引退したら現役最強格だから頑張れや

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:55:44.95 ID:ZS2zCkP90.net
長距離走ってないからダメ
春天勝ったら認める

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:08.47 ID:lRICNLap0.net
同じレースばっかり勝って何が楽しいのか
天皇賞秋もジャパンCも去年勝ってるだろう
来年は世界最高賞金のサウジカップに出てほしい

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:14.93 ID:IUMg/HAM0.net
アーモンドが負けたのは重賞未勝利のヴェロックスさんだったからジオグリフさんは普通に強い方です

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:28.60 ID:/WBZClep0.net
>>366
コントレイルは逃げたじゃわ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:30.25 ID:tNTn54en0.net
56kgで走った秋天よりも58kg背負って走った秋天の方が圧倒的に強いという狂った馬

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:41.06 ID:wDxz+oAm0.net
>>359
マイルでグランアレグリアに負けるのの何がいかんのかよくわからん

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:44.98 ID:Vt5G+qkQ0.net
イクイノックスでも
2000年の秋天にでたらオペに勝てないよ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:56:55.54 ID:19R5GhH80.net
>>362
ドウデュースの2倍いいって言うのか!!!って叩かれてたからな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:57:00.72 ID:5XAKH4cp0.net
>>363
ルメール様は内が悪いからと仰ってました
ルメール様を舐めないでください
状態が悪いのと目の負傷が響いたんです

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:57:30.71 ID:sPxGej520.net
イクイだってグランアレグリアには負けるだろうよ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:57:32.48 ID:uIzFpAYB0.net
今年で引退はないな
来年も現役続行だな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:58:21.86 ID:FV4Yok0C0.net
キンカメ基地兼ドゥラ基地だけどキタサン産駒が強いのは素直に喜べるわ
リバティとの対決が楽しみ。リバティが負けるの見たくないけど

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:58:23.19 ID:19R5GhH80.net
後世の評価という意味ではジオグリフとドウデュースの今後次第
勝てないようでは弱い世代扱いになるだろうからな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:08.13 ID:FDt9Nz7j0.net
単純に他馬と比べてもかなり仕上がってたし
叩きだって言う人いたけど完全に勝ちに来てた
今は体質も問題無いようだしJCも問題ないでしょう

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:10.44 ID:/nCpvMb60.net
終わった2頭が何の物差しになるねん

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:14.47 ID:NqWI9cdo0.net
ジャスティンはこの距離ではガスを使いきれないパターンもあったはずだが
デカいタンクを使いきれるレースになった

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:27.53 ID:msdOQH0w0.net
条件云々に関しては1600~2500走ってるアーモンドアイのほうが威張っていい部分もある気がする

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:33.17 ID:Ua7fzTzq0.net
基地外の目してたよな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:53.35 ID:7eOlLENI0.net
>>342
フィエールマンに似てるよね

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 17:59:54.44 ID:e2DTlvN70.net
JCでリバティ子供扱いだったら日本馬最強だな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:00:15.71 ID:oLi3B+sX0.net
まだ強くなる可能性がある
この馬血統はそこがしれない親父も母方も
特に母方は最高だ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:00:20.76 ID:T99gw00y0.net
キタサンブラックの息子なのに気性が荒そうな顔してんな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:00:31.36 ID:5cBn8xPx0.net
今日コントレイルが出てたら差し切ってた

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:00:31.99 ID:ZAdRw3wg0.net
リアルタイムではマカヒキのダービーから見てて競馬歴は中堅所と言った所の俺だが、(中堅所語るの早すぎかも?笑)
イクイノックスは最強クラスだとは思う

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:00:47.79 ID:w7A5tkPq0.net
>>336
天皇賞(春)は無い
むしろ勝つ馬は鈍足認定でマイナス

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:01:00.72 ID:SNE3ws/r0.net
リバティよりマスクドディーヴァのほうが強いと思ってるやつはイクイノックスよりジャスティンパレスのほうが強いと思ってそう

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:01:53.95 ID:shpEm1zg0.net
去年の有馬3、4コーナーが3冠馬級のまくりとか言ってた奴らは見る目あったな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:01:57.04 ID:UGqUg69B0.net
>>379
調教強度の問題、薄皮一枚って感じか?
確かに馬なりではあるが、あれだけ3頭合わせで馬体ぶつけるくらいタイトに挟まれて追い切りしてたらな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:02:07.86 ID:a+VQIvjS0.net
ディープ産駒のジャスティンパレスにあの差では、ディープ本体には差し切られるのでは?

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:02:08.52 ID:3PC+ZPkK0.net
来年はパレスがイクイの強さを証明してくれるはずや!
頑張ってくれ!

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:02:11.99 ID:a+VQIvjS0.net
ディープ産駒のジャスティンパレスにあの差では、ディープ本体には差し切られるのでは?

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:02:26.41 ID:4zrIlkRO0.net
残り200から別の生物みたいな走り方してんだよな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:02:26.57 ID:yv4ubQGK0.net
>>378
古馬GI5連勝で世代もクソもあるか?

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:03:07.24 ID:e5uUhIHE0.net
>>388
F4の時以上にボリクリがディープを粉砕する幻想を見せてくれるんじゃないかな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:03:21.66 ID:FV4Yok0C0.net
>>396
ディープ基地の謎理論やめてw恥ずかしいw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:03:32.05 ID:w7A5tkPq0.net
>>385
乙女扱いだろバカ
リバティアイランドは牝馬だぞ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:03:46.37 ID:IUMg/HAM0.net
>>385
ドスローよーいドン以外なら勝つだろうね

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:03:56.96 ID:FXQyD3jj0.net
>>396
どんなスポーツでも進化するんだよ
カールルイスがボルトに勝てると言ってるようなもん

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:04:05.75 ID:lBCYYxBN0.net
>>379
だいぶ前から叩きって言ってたのに仕上げすぎじゃねって話題になってたもんな
蓋を開けりゃ天覧試合だったという

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:04:20.77 ID:gJfbi+yl0.net
久々にナリブみたいなレースが出来る馬が現れて嬉しくある。
ナリブが故障せず順調にいったらイクイノみたいなレースが秋天で出来たんだろうなっていう

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:04:40.90 ID:yv4ubQGK0.net
まぁ100%ないだろうけど来年も走るなら春天でドゥレッツァと戦ってほしいな
ルメールが一人しかいないのが問題だけど

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:05:09.79 ID:iiRRRRD60.net
>>370
去年勝ったけど2番手以降スローからの上がり3ハロン勝負ってイクイノックスにとっては大凡走だよな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:05:36.86 ID:4PQJ7bU90.net
リバティが最後の相手ですか

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:05:36.78 ID:FXQyD3jj0.net
>>405
ブライアンはほんとに勿体なかった
スズカ以上の損失だった

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:05:53.57 ID:ZKZ8fyjs0.net
数字の大きさで争うなら獲得賞金額がたらんなぁ
まぁJC勝てば最小レース最多賞金って完全なバケモノの証明する事になるけど

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:06:06.03 ID:UGqUg69B0.net
あんま言うとアレだけどさ、調教方法や飼料、調整方法も日進月歩
勿論ハードな責めに耐えうる馬も凄いが、周辺技術の向上は大きいよ
懐古厨じゃないんだが、その辺りは考えて書かないとただのバカだ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:06:12.82 ID:SRhgkGBN0.net
ディープインパクト系がいなくなってブラックタイド系やキタサンブラック系が主流になるのかな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:06:13.76 ID:ZjSQTR2M0.net
順当に行けばJCで引退でしょ?
もったいないから来年迄は走って欲しいわ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:06:16.40 ID:0bo0HB3A0.net
前が潰れると思ったんだがヤバ過ぎイクイクそろそろ負けると思ったんだがなあ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:06:27.94 ID:Loqphyxo0.net
この秋天とかフライトラインのラストレースとかG1級の玉砕ペースに楽勝すると見栄えが半端ないな!!
対抗馬が揃って着拾いしてたのは興醒めだが!

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:07:15.51 ID:w7A5tkPq0.net
>>372
テイエムオペラオーは鈍足
タラレバ仮想対決するにしても天皇賞(春)じゃないと鈍足馬は勝てないよ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:07:29.66 ID:QAtoiPBR0.net
>>401
ゴリラが何言ってんだ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:07:45.44 ID:sdE9hwdF0.net
>>410
賞金なんてアホみたいに上がってるから過去の馬とは比較できんね。現状パンサラッサが2位(笑)の賞金ランキングなど価値があると思えん

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:07:52.21 ID:2WD8lqte0.net
これ一部からは種牡馬失敗扱い確定だわ
どう考えてもこれより強い馬が出るはずないじゃん

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:08:47.80 ID:0ligSivP0.net
もう「世界最速」で良いよw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:08:57.00 ID:mYeA9oXL0.net
イクイノックスが現役No.1なのは確定として
この22世代ダービー世代のNo.2は今日から完全にジャスティンパレスでいいよな?
ドウデュースもジオグリフもアスクビクターモアもボルドグフーシュもみんな古馬になってから全然だし

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:09:08.93 ID:4zrIlkRO0.net
>>412
牝系で残っていくからないいんじゃないか

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:09:16.51 ID:w7A5tkPq0.net
>>366
長距離走る時点で競走馬として鈍足の2流
サイアーになったらマイナスすぎて罰ゲーム

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:09:39.86 ID:FCDF8ozr0.net
mahmoudがフランケルレベルって言ってるな
もう日本馬じゃ太刀打ちできない

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:09:48.57 ID:QAtoiPBR0.net
>>419
一部というかただのノーザンダンサーをつけてるような状態になってすぐに行き詰まると思う

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:09:50.96 ID:vNnPGArT0.net
>>398
オペラオーが延々とラキ珍言われてたのも元はトップロードとアドマイヤベガのせいだし

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:10:03.05 ID:qM058xd90.net
>>18
キタさんは春天で最速レコード秋天で最遅レコードだからキタさんだな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:10:06.48 ID:zJeWHDlb0.net
まじで宝塚出たのクソすぎる
次回作のダビスタで絶対凱旋門の邪魔してくるじゃん

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:10:18.01 ID:YrkUeVW00.net
>>227
別にG1じゃなくとも毎日王冠や金鯱賞の走りを見たら化け物だとアンチ以外にはわかる

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:10:34.32 ID:ZS2zCkP90.net
海外行かないんならどうせやること一緒なので来年走らなくてもよい
唯一春天に勝つということを除いてな

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:10:39.74 ID:FXQyD3jj0.net
>>421
今日走ったダノンギャラクシーは相当な器
来年には間違いなくG1戦線で活躍する

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:10:45.88 ID:2rya2rPK0.net
でもリバティにあっさり負けるんだよなぁ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:11:34.22 ID:qi0sErH50.net
>>405
関テレ競馬beat南井克巳ゲストやったな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:11:35.98 ID:uAXLgmAX0.net
>>423
それはおかしい
「長距離も走れる」と「長距離しか走れない」は違うだろ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:11:51.35 ID:QAtoiPBR0.net
吉田勝己がJC回避させて引退させるつもりらしいが、
そこまで意地汚くなったのか?

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:11:53.71 ID:urI0orek0.net
やはりドウデュースとは比べるまでもないのは正しかったな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:11:55.65 ID:tNTn54en0.net
>>430
春天なんか走るくらいならドバイ行くだろうしな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:12:11.83 ID:19R5GhH80.net
>>404
天覧だって関係者はいつ頃から知ってるんだろうな

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:12:18.19 ID:zJeWHDlb0.net
脚質自在に設定されたらまじでダルいから差しで頼むわ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:12:23.46 ID:WQe1v7300.net
平場とかいう逆神がスレ立てまくってたけど流石に死んだか?

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:12:55.64 ID:HGxlGieh0.net
>>315
欧州の競馬人気は衰退してるし日本も最強馬出てきても凱旋門行かなくてシラけるのにそんな儲かるか?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:13:03.51 .net
コントレイルとイクイノックス(共に一番強い時)だったらどっちが強いのよ?

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:13:16.39 ID:gJfbi+yl0.net
オペラオーがラキ珍枠だったのは主に前年との比較だよな。
戦ったライバルの弱さだよな。グラスとドトウの差と言ってもいいけど

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:13:51.74 ID:MGIgiEks0.net
>>429
GIでできなきゃ無意味なんよ
ススズの真似事ならテイエムスパーダでもできる

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:14:45.02 ID:a7r8afw80.net
去年は後ろから差し切り
今年は先行抜け出し
自在性ありすぎる

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:15:05.13 ID:SRhgkGBN0.net
京都記念まではドウデュースにも現役最強馬の可能性が少しだけあったな
今日のレースで完全に終わった馬だと確信できた

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:15:09.92 ID:iiRRRRD60.net
>>435
ぶっちゃけ故障怖いからそれでも納得する人が多そうなくらいの強さ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:15:45.47 ID:qxLtJDLs0.net
ディープ>コント>イクイ>オルフェ>アモアイくらいかな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:15:46.44 ID:FV4Yok0C0.net
>>442
普通の頭してたらイクイノの方が強いと考えるはずだよ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:02.25 ID:P7ZwUt5m0.net
イクイノックスのせいで少しの間クラッシックの意味薄れそう

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:03.49 ID:P7ZwUt5m0.net
イクイノックスのせいで少しの間クラッシックの意味薄れそう

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:22.52 ID:rNATbHF50.net
ディープが一番苦手なタイプよなイクイノ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:27.82 ID:RBS9CAxM0.net
今日のレースでガチで最強馬論争終結したのすごいよな
昔の馬の信者の亡霊も成仏できたんじゃないかな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:29.45 ID:QAtoiPBR0.net
>>438
おそらく呼ぼうといったのがメンバーを決めるときだろ
だから天皇賞に出走させる話が出たときには社台から天栄まで知っているだろう
天覧競馬が確定したのはもっとずっと前だが、
情報を出せるようになったのが一週間前くらいか?
吉田家としては…天皇にこの馬を見せたからこれ以上の栄誉もない、
さっさと引退させろってところだろ
たかが身内がやってるクラブにすら金を払うのが惜しいのか?

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:30.33 ID:FRfP0jLQ0.net
>>442
俺は逆張り厨だからコントレイル

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:34.78 ID:19R5GhH80.net
>>446
別に今日も勝ちに行かずハイペースを尻目に後ろにいたら2着に来てるでしょ

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:16:43.14 ID:w7A5tkPq0.net
>>405
ナリタブライアンに東京G1は無理

ブライアンズタイム産駒のデータ知らない奴
東京古馬の芝の重賞勝ちは金杯の1勝だけ
あれだけ産駒いたのにG IどころかG?すら未勝利
ブライアンズタイム産駒はスピードが全く無いから東京は大の苦手

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:17:02.96 ID:FXQyD3jj0.net
>>443
まあ最強世代が上にいたからな
引退してから無双しても評価されないのは当然の事

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:17:04.65 ID:FV4Yok0C0.net
>>448
なんだこの典型的なガイジw

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:17:10.14 ID:TBBrBYbP0.net
この馬何でも出来るから隙が無さすぎるわ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:18:18.18 ID:ZKZ8fyjs0.net
>>418
パンサは一発当てて20走もした挙げ句まだ3位
15走で1位のアモアイと比べても、10走20億越えは破格

ナリタブライアン如きならなんかまだ皐月賞走ってる出走数だから話にならんw

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:18:34.25 ID:u7mIWnO/0.net
2000mだと今日ぐらいの勝ち方が出来るが

そこから1ハロン延びる度に長距離適正のある馬に競られるから
3000mでは負けます

よって最強ではない
菊花賞に出て勝っておけば良かったのに

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:19:31.27 ID:SRhgkGBN0.net
JCでアーモンドアイに完敗したコントレイルが何でアーモンドアイより評価が上なんだよ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:19:33.77 ID:OCSAvsPu0.net
>>450
この理論ってイクイノックスがクラシック凡走してたら分かるんだけど2着で勝ち負けまで来てる以上確実に意味はあるよね

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:19:53.14 ID:IjwA/7yy0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
マジレスするとブランドCM CM 引退式
顕彰馬まで完敗した奴がなに言ってんだ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
すべてを顕彰馬で失った奴(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
NEW→天皇賞(秋)映す価値無し東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
秋華賞映す価値無し東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず→1発顕彰馬失敗144票 71.3%
↑↑↑

→→→ぼくはジャガイモ←←← アーモンドアイがあのJC以降も現役続けとったらGIどれだけ勝ってんねやろ?
↑↑↑

→→→敗ける姿が想像つかへん。笑←←←
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:20:00.36 ID:wBLl5KTP0.net
ジャパンカップオッズどれくらいになりますか?
もう懲りました、考えるのやめて強い馬にガッツリ賭けます

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:20:21.41 ID:w7A5tkPq0.net
>>462
適正じゃなくて正しくは適性だろバカ
いつになったら学習するんだよ猿

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:20:44.06 ID:e5uUhIHE0.net
こんなに脚質自在の最強クラスの馬おらんよな
グレード制後の顕彰馬って勝ちパターンほぼ決まってる

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:21:32.36 ID:JMTk1Y8C0.net

オペラオーはグラスに勝ったことあるだろ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:21:36.21 ID:Ns2NQlCc0.net
ロンシャンならオルフェかもしれんが、日本ならオルフェは抜いたかな
不良ならオルフェの可能性あり
あとはディープとエルコンドルだけ
ロンシャン勝てばまさに最強

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:21:42.16 ID:QAtoiPBR0.net
>>466
3連単も安いけど頭固定だからやりやすいぞ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:21:42.68 ID:VXkr1dMq0.net
長年論争しててスロ専府中専か鈍足農耕馬でしかカテゴライズ出来ないお前らにとってようやく理想の馬が出たんじゃないか

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:21:57.15 ID:IjwA/7yy0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
マジレスするとブランドCM CM 引退式
顕彰馬まで完敗した奴がなに言ってんだ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
すべてを顕彰馬で失った奴(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
NEW→天皇賞(秋)映す価値無し東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
秋華賞映す価値無し東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず→1発顕彰馬失敗144票 71.3%
↑↑↑

→→→ぼくはジャガイモ←←← アーモンドアイがあのJC以降も現役続けとったらGIどれだけ勝ってんねやろ?
↑↑↑

→→→敗ける姿が想像つかへん。笑←←←
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:22:16.63 ID:DuBLJco20.net
戸崎が乗ったら、5着ぐらいになるはず

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:22:41.75 .net
>>466
イクイノックス1.2
リバティ2.5
馬連1.5~2倍

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:22:55.57 ID:xcNzCNlK0.net
本当にこれは実力で言えば史上最強かもわからんね

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:22:57.39 ID:xqMr28PF0.net
2015年 アーモンドアイ 15戦11勝(GI・9勝)
2012年 キタサンブラック 20戦12勝(GI・7勝)
2009年 ジェンティルドンナ 19戦10勝(GI・7勝)
2004年 ウオッカ 26戦10勝(GI・7勝)
2002年 ディープインパクト 14戦12勝(GI・7勝)
1996年 テイエムオペラオー 26戦14勝(GI・7勝)
1981年 シンボリルドルフ 16戦13勝(GI・7勝)
2016年 グランアレグリア 15戦9勝(GI・6勝)
2011年 モーリス 18戦11勝(GI・6勝)
2009年 ゴールドシップ 28戦13勝(GI・6勝)
2008年 オルフェーヴル 21戦12勝(GI・6勝)
2008年 ロードカナロア 19戦13勝(GI・6勝)
2006年 ブエナビスタ 23戦9勝(GI・6勝)

G1を6勝以上すれば文句なしに最強馬論争に加わる

牡馬ではキタサンブラック以来

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:23:02.71 ID:iECiCMqz0.net
今日の走りも7割くらいって感じだよな
タイムが早いのは逃げ馬がしっかり潰れるペースで引っ張って馬場が良かっただけで

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:23:06.96 ID:wBLl5KTP0.net
>>471
その紐選びも下手くそなんだ
今日もイク、ベルーガのワイド5万でやられちゃった

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:23:43.00 ID:gJfbi+yl0.net
マジで凱旋門勝てば最強でいいんだけどな。

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:23:51.93 ID:tNTn54en0.net
>>478
もう最後なんて完全に緩めてたからな
JCもあるからなんだろうけどさ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:24:48.02 ID:19nLtl5M0.net
今日のレース見てさっさと引退しろと思ったわ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:25:14.87 ID:3VejfVH30.net
やたらと仕上がってると思ったら天覧競走だったからな
JC勝って8億よりも天覧競走勝つ方が遥かに価値がある

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:25:32.75 .net
凱旋門は今年の高速馬場なら勝てたかもだけど例年の馬場なら惨敗して種牡馬の勝ちが下がるから行かない方がいいよね

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:25:41.52 ID:cajI+tGy0.net
有馬は絶対に出ないの?有馬勝って3頭目の秋古馬三冠なら引退されても寂しくないんやがな…

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:25:51.51 ID:ZG7xLMGP0.net
どうせ来年の凱旋門は土砂降りのグチャグチャの馬場なんだろ
全盛期の今年いっときゃパンパンの良馬場で絶対勝てたのに

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:25:53.23 ID:wBLl5KTP0.net
>>475
1.2…5万でも1万プラス…もっと張ろうと思えば張れるけど度胸がない
ギャンブル向いてないのかも

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:26:03.33 ID:I0dKFiYA0.net
リバティへのハンデ4キロじゃ丹内よ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:26:27.06 ID:A3pZW1oA0.net
今見てきた
まあ4着までレコードでそのメンツ…

あぁ(察し)

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:27:02.54 ID:A/THt7C/0.net
>>477
アーモンドアイとか言う駄馬が
一位なの納得いかんな

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:27:31.08 ID:ztSz4ZO/.net
アーモンドアイの最強論はグランプリから逃げてるし不利な展開では負けてたし異論を付けたかったけど
この馬は有馬と宝塚も勝ったし今日なんて不利な展開なのに圧勝だし今のところは文句なしだな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:27:44.98 ID:FXQyD3jj0.net
>>470
ディープとかエルコンドルとかは話にならない
言ってるのは馬鹿だけ
ディープはコントレイルと同じで世代に恵まれただけだし古馬初対戦であっさり負けたろ
古馬の有力馬は軒並み引退してたし
エルもそう世代は強かったけど結局まともに戦わず引退したからな長期怪我明けのグラスに勝って
本格化前のスペシャルに勝っただけ
強い古馬にはきっちり負けたし
有馬から逃げずにスペシャルとグラス相手に勝ってたら最強馬論争にも上がれてたけどなw

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:27:58.98 ID:nkkGOeVI0.net
>>485
出るわけないやん

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:28:46.89 ID:iCHbQHtk0.net
>>478
出走馬の中で抜けて強かったのは間違いないな
でも、他馬のレベルを考えればこのレースだけで歴代最強馬とかは語れないね
強力なライバルがいないので力を計る物差しが無い状況

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:29:28.44 ID:OCSAvsPu0.net
イクイノ見たのはダービーと今日だけになるけど
満足したからもう引退していいぞ 記念馬券も買えたし

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:29:43.60 ID:hloXppHo0.net
>>491
9戦しかしてないんだぞ
JCで引退でたった10戦
逃げすぎで参考にならんな

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:30:17.37 ID:HGxlGieh0.net
現時点でオルフェ以外の全馬より上でいいんちゃう

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:30:54.74 ID:dVyjjNds0.net
意地悪で18番に入れられてゴミみたいな馬に取りこぼした皐月ダービー痛いね

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:31:10.47 ID:bA/nIhCY0.net
国内でどんなに頑張ってもレーティング130付く事はない
やっぱ凱旋門行けば良かった

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:31:19.77 ID:MGIgiEks0.net
>>492
それならイクイノックスは古馬どころか同世代にも負けてるし有馬から逃げそうな感じだぞ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:31:40.58 ID:H+1Hsmdo0.net
こいつが一般的な名馬の20戦走ったら予後不良だろ?
その時点で史上最強ではないな
走れない馬は土俵にあがれないよ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:31:55.79 ID:ZKZ8fyjs0.net
どの時代にも居た武豊が逃げたんだから最強だよw

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:31:59.37 ID:cajI+tGy0.net
>>493
そっか…これでJCリバティいなかったらさすがに悲しいな、思い出に残るレースが見たいじゃん?
種牡馬人生が大事なのは分かるけど別に俺ら関係者じゃねぇからな、レースを見て思い出になるわけだし

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:32:02.95 ID:NqWI9cdo0.net
勝ち方が様々な上にそれぞれ鮮烈で見栄えがするのもよろしい
父親と違ってw

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:32:07.97 ID:8aRX+4Ht0.net
サイレンススズカが差されるイメージを初めてもったわ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:32:08.31 ID:xqMr28PF0.net
>>498
その頃のイクイノックスは明らかにノーザンから冷遇されてたよな
多分ダービーも2着で見直された

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:32:10.71 ID:2i1pwNhV0.net
イクイノックスが歴代最強でいいと思うけどクラシック無冠というスキがあまりにも痛すぎるな
あと3000m以上も余裕で走れるとは思うけど長距離実績がないのがつらいところ
色々と惜しい

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:32:45.30 ID:dIxGf64/0.net
リバティはイクイノックス負かしにいっても
潰されるから2着狙いしてカッコつけた騎乗になるだろうね

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:32:52.54 ID:xcNzCNlK0.net
今年の凱旋門なら勝てただろ、これ
結局今まで勝ててないのはそういうことなんだよな
めぐりあわせというか、勝てる馬に限って行ってない

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:33:34.47 ID:L+DCN2Dr0.net
>>501
一般的な名馬の定義は?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:33:34.58 ID:ztSz4ZO/.net
JCにリバティアイランドとスルーセブンシーズ出てきてそれ相手に勝てば文句なしだろ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:33:44.63 ID:W+hK+SV70.net
>>477
2歳王者でダービー馬のドウの枯れっぷりを見るとウオッカって凄かったんだな

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:33:50.30 ID:MGIgiEks0.net
>>505
ススズなんて何十頭にも差されて負けとるがな

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:34:07.56 ID:sPxGej520.net
>>499
リバティ120(+4)がいるからチャンスやろ
タイトルホルダーが引っ張ればなおさら着差つきやすくなるしな
リバティがちゃんと走れるかのが心配だが

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:34:08.06 ID:bPNaeo8p0.net
JC→有馬記念勝って秋古馬3冠で最強馬やな。
ほんとに強くて速い馬久しぶりに観た。

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:34:08.82 ID:/WBZClep0.net
キタサンブラックの子供だし、もう1年走って欲しいってのはある

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:34:36.05 ID:IUMg/HAM0.net
ぽまえらすぐ最強にしようとするけど年4走はフェアじゃないからねwアーモンドもそうだし

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:35:29.92 ID:XW9pVnDV0.net
天ちゃんが見に来るくらいだからな
「本物」を生で見たかったんだね

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:35:34.39 ID:5epUdZVF0.net
ジョッキーカメラで
たのしメールって言っててウマ娘大勝利wwwwww
これはシルクも許可出さないわけにはいかないwwwwww

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:35:35.37 ID:ChwWlNNm0.net
>>415
それは仕方ない
あのペースで着いていったら足が止まる
掲示板の馬は出し尽くしただろうから後悔無いレースだった

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:35:49.64 ID:SRhgkGBN0.net
皐月賞とダービーは早熟馬有利だからな
三冠馬はすごいがコントレイルですら最強馬論争から除外されてるからクラシックの成績は意味がない

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:35:50.53 ID:vI39Y75u0.net
武は仮病で敵前逃亡だな
凱旋門なんか行かなければ今頃はライバルになれたかもな
絶望的な差がついた

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:36:25.32 ID:QYfBCw7I0.net
>>514
135以上付けばエル基地も諦めると思うわ

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:36:45.50 ID:6uj1hFg50.net
田原がキタサンやアモアイ越えたって言ってたな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:37:19.45 ID:ZKZ8fyjs0.net
>>505
それは去年の時点で見せてるだろ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:37:22.76 ID:wBLl5KTP0.net
ほんま悔しい
こんな軸がおっても競馬負ける
みんなどういう買い方してるんや…

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:37:46.58 ID:K56NyaHG0.net
>>524
アモアイなんかゴールドシップ以下だろ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:37:47.23 ID:YZiYrUeV0.net
>>507
一番惜しいのは凱旋門行かないことだろ
オルフェ並みに勝てる可能性あるのに
ノーザンの金儲け主義のせいでそれは叶わない

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:38:12.88 ID:xqMr28PF0.net
まあキタサン産駒としては最初にして最強の産駒になるやろな
ブラックタイドがキタサンブラック以外は大した馬出せなかったのと同じで

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:38:20.08 .net
アモアイはマイルも対応してたけど
イクイノックスはマイルならアモアイとかグランアレグリアに勝てる???

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:38:32.11 ID:vI39Y75u0.net
>>526
単勝が正解
ジャスティン買えた人はオメ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:38:41.71 ID:QEhDW7RE0.net
府中2000、2400ならアーモンドアイのほうが強そう

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:39:03.18 ID:5epUdZVF0.net
ジョッキーカメラ見ると
武史より川田の方が早く動いた分だけ2着変わったな。

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:39:35.99 ID:8dCGPbB30.net
強かったけど東京の馬場がニワカホイホイすぎる
最強馬論争の中の1頭ってだけだわ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:40:06.30 ID:QAtoiPBR0.net
>>506
むしろダービーを獲れなかったからこそ
改めての立ち位置に戻ったんだ
もしもダービーを獲っていたら馬の能力ではなく
ただの相性とかだけの評価だった

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:40:12.58 ID:VaH0pDB+0.net
ジャスタウェイさん忘れてない?
今日より遅いペースでドン姉4馬身ちぎってんやで?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:40:17.77 ID:wBLl5KTP0.net
>>531
もうほんましばらく単複の一頭しか買わん
考えれば考えるほど悔しい結果になってる

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:40:32.83 ID:2i1pwNhV0.net
>>528
今年の凱旋門なら勝てたよな
そういうレース選択一つとっても何というか運がないというかスター性に欠けるというか
間違いなく実力はあるのにね

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:40:51.32 ID:MGIgiEks0.net
ジャパンCは茶番の出来レースするよ、イクイノックスが楽逃げ楽勝、繁殖評価ストップ高で種牡馬入り

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:40:52.83 ID:ztSz4ZO/.net
>>507
最強馬論争という意味ではドバイより春天のタイトルの方が重要だったな
3200でも強い+4場制覇

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:41:14.90 ID:iL53T1yM0.net
なによりアンチが少なさそうな馬なんだよな。

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:41:36.03 ID:S7IAvYH30.net
イクイノックスに異次元の強さを見せつけられてディープ信者とオルフェ信者の友人が泡吹いて気絶してた

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:41:46.06 ID:iCHbQHtk0.net
>>514
ジャスタウェイに完勝しても129だったんだから関係なくない?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:41:54.03 ID:SRhgkGBN0.net
リバティアイランドの単勝は買ったのにイクイノックスの単勝は買わない奴とか競馬が下手すぎる

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:42:19.56 ID:m2Tbc0Re0.net
引退したらまたルメールがやる気失くすわ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:42:23.62 ID:faeozQyB0.net
そろそろ凱旋門で勝ってあげないと団塊が未練を残して死んでいくぞ
来年サクッと勝ってこい

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:42:31.50 ID:QAtoiPBR0.net
>>526
7-3,4,6,9,10-3,4,6,9,10
イクイノックスとその他大勢、3連単のみ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:42:48.83 ID:xqMr28PF0.net
銀行レースの単勝で儲けるのは普通の人がやることじゃない

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:43:16.18 ID:oLi3B+sX0.net
もう種馬としてスピードが伝わるのかなーって
その次元だよ サンデーの血を託されたんはこの馬のなの コントレイルじゃないから てかコントはきびしいだろ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:43:35.99 ID:FXQyD3jj0.net
>>540
もうそういう時代じゃない
今は逆に出る事自体がマイナスになる時代
下手に勝ってもスタミナの方が優れてると思われて
種牡馬価値下がる時代
今はスピード重視なんだよ
マイル勝てる馬の方が重宝される時代

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:43:37.50 ID:MGIgiEks0.net
>>538
無理だ、エースインパクトクラスの瞬発力ある馬がいると日本馬じゃノーチャンス

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:43:46.81 ID:wBG+xtxR0.net
オルフェ基地は二言目には凱旋門言うけどオルフェの場合挑戦じゃなくて単にロンシャンが得意の田んぼ馬場だから行っただけなんだよな
凱旋門なんてイクイが一番苦手な阪神でも勝てないグランプリ専スルーセブンが4着に来れちゃうレースだし
そのスルーセブンは秋天やJCじゃ話にならないから有馬に逃げるレベルだし
イクイの走るレースが世界最強決定戦だからもう凱旋門とか行く必要ないんだよね

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:44:06.52 ID:l7WlsDgQ0.net
現役続行して来年は海外にどさ回りしとけ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:44:09.04 ID:NqWI9cdo0.net
>>529
種牡馬のピークは短いからな
エピファももうダダ下がりだし今はメンテだけどこれもいつまで続くか…

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:44:20.01 ID:xqMr28PF0.net
キタサンブラック以降の牡馬はタイトルホルダーがそこそこやったけど
古馬でヘナヘナになる軟弱ばっかでつまらんかったからな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:44:23.26 ID:QAtoiPBR0.net
>>549
いや普通に王道だけど…

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:44:40.38 ID:wBLl5KTP0.net
>>547
3連かあ…プラスになりましたか?

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:45:15.94 ID:qDGe0fX60.net
イクイノックス
まーたゴールした瞬間に耳ピピッと立ててたな
ホント怖いわこの馬

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:45:23.09 ID:30soM63I0.net
今引退しても史上最強だな
種牡馬価値考えるとJCは買っときたいんだろうけど

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:45:28.03 ID:w7A5tkPq0.net
>>540
天皇賞(春)は無い
長距離信仰の爺さんは競馬を分かってない

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:45:35.73 ID:gJfbi+yl0.net
>>540
いや海外の方が重要だろ。今の春天に価値なんてない。ドバイ行かなかったらただの引き籠り馬だし

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:45:38.04 ID:GBp0bk4X0.net
ペース見てあーこれ最後力尽きてプログノーシス辺りが勝つなと思ったら突き放してたわ…

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:45:50.85 ID:iJ2rizl/0.net
>>550
意味不明
春天しか勝てないようなのとは話が違う
キタサンブラックが評価されるのはそれも勝ったから

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:46:09.15 ID:cajI+tGy0.net
獲得賞金25億と2000m世界レコードで数字的なとこも分かりやすくはあるか、長く種牡馬やれば世界一稼いだ馬にもなれるだろうし

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:46:21.65 ID:r7lWPvXJ0.net
オルフェの戦績ってラストランだけが怪物級なだけで残りは案外ショボかったりネタ含みなんだよな
微妙な面子にも負けてるから印象悪いしジェンティルといいとこ勝負だろ
最強名乗る資格はないわ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:46:36.45 ID:FXQyD3jj0.net
スピードは先天的能力の割合が高いけど
スタミナは後天的能力の割合が高いからそうなった
未だに天皇賞春とから菊花賞とか言ってるのは
アップデート出来る頭がない馬鹿しかいない

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:47:04.11 ID:/nCpvMb60.net
馬見て怖いと思ったのはこいつとオルフェくらい

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:47:07.78 ID:xqMr28PF0.net
今引退なら種付け料初年度から1500万スタートやろな

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:48:05.58 ID:5CllLKHx0.net
>>5
まじでこれ

そもそも戦ってる相手のレベルもイクイノックスのが高いしな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:48:07.36 ID:vI39Y75u0.net
>>540
長距離向きのステイヤーなんて種牡馬価値ほぼゼロだよ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:48:40.31 ID:TXL9HW2z0.net
>>435
これ以上この馬の種牡馬価値が上がりようがないからあり得るな
JC勝ったから何?って感じだし

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:49:03.18 ID:5CllLKHx0.net
自在性とコースの柔軟対応性があるアーモンドアイ
それがイクイノックス

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:49:08.50 ID:QAtoiPBR0.net
>>557
今日はこれとたまたま見かけたメイショウブレゲのレースしかやってねえよ
そんなに突っ込んでないけどプラスだよ
ブレゲの方は久しぶりに見かけただけだったからお遊びで700円投入して戻り0だけど

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:49:52.46 ID:5CllLKHx0.net
>>565
負けまくりのオルフェも
ナリタセンチュリーとかドリームパスポートと走ってるだけのディープもイクイノックスの前では雑魚

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:49:57.90 ID:mztYDKAZ0.net
00年代ディープインパクト
10年代アーモンドアイ
20年代イクイノックス

10年単位の代表馬ならこんなもんだけどまあイクイノックスが一番強いわな

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:50:03.41 ID:7VFFxr5p0.net
JCもタイトルホルダーがペース上げるし楽勝でスーパーレコード出しそう
もはや恐怖だよ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:50:12.80 ID:QAtoiPBR0.net
>>571
多数頭の揉み合いに弱いっていう汚名だけは晴らせるだろ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:50:28.30 ID:FgoYf1NZ0.net
次は単勝1.0倍だな…
賭けが成立しないなんて化け物すぎる…

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:51:18.84 ID:30pnQbPq0.net
>>569
そんなレベル高い相手いたかな

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:51:27.24 ID:/nCpvMb60.net
キタサンの血が覚醒してるのか最近よく逃げっぽいムーブしてくるよな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:51:30.02 ID:YrkUeVW00.net
>>532
今日のレースを見てその感想を抱くことはできん

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:51:46.98 ID:KVQ7UaKi0.net
2歳のときにみせた瞬発力で馬の個性を決めつけずに
最強馬に仕上げたキムテツすごすぎる

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:51:52.47 ID:w7A5tkPq0.net
やっぱり東京コースはチャンピオンコースだなって

面白さとかより能力勝負で競技性が高い

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:52:00.97 ID:ztSz4ZO/.net
>>570
種牡馬価値の話はしてないからな
あくまで最強馬って言う意味では

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:52:17.59 ID:xqMr28PF0.net
タイトルホルダー
スターズオンアース
リバティアイランド
ドゥレッツァ

それなりに大物を量産するドゥラメンテと一子相伝のイクイノックスのみのキタサンブラック

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:52:43.34 ID:wBLl5KTP0.net
>>573
羨ましい、プラスってだけで幸せだと思います
どう賭けていいかわからんくなってきた

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:52:46.94 ID:2i1pwNhV0.net
安定感もイクイノックスの強みだよな
生涯連対率100%は決まったようなもんだし

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:53:27.89 ID:YQwmocOC0.net
キムテツ今後について変なコメントしてたからこれで引退って言われたんだろうよ
しかし最大目標って言ってたJC出るのはケジメってもんだろ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:00.82 ID:MGIgiEks0.net
>>565
怪物級のパフォ
高いレート
海外実績

この3つは最強馬論争には必須

現状オルフェとイクイノックスは互角、ディープは大きく劣る

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:15.95 ID:QAtoiPBR0.net
>>580
スピードが求められる日本競馬ではスピードで足切りされることがあるが、
それをイクイノックスは全馬に対してやってるだけだ
逃げとかそういうのとはまた違うが、オプションは何個もある

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:25.59 ID:eGE63DUX0.net
>>578
リバティいるから大丈夫

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:30.24 ID:zcq60cxr0.net
騎手が日本人ならなぁ。

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:31.16 ID:iCHbQHtk0.net
>>579
今日のは相手が弱かっただけだよね
明らかに抜けて強いけど物差しになる馬がいない

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:54:46.35 ID:5CllLKHx0.net
>>579
ナリタセンチュリーやドリームパスポートなんて
今回でいうとエヒトとかノースブリッジだからな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:55:10.34 ID:m+Y9PeOe0.net
府中最強でええんちゃうか?

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:55:21.35 ID:Ot4ECT3D0.net
イク基地が調子こいて笑える
ジャパンカップでリバティにボコられるまで
せいぜいほざいてろ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:55:26.08 ID:JqST2nBp0.net
実際最強馬に1番近づいたと思ってるけど今年で引退はまじ萎える
早期引退が正義はつまらない

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:55:50.23 ID:cajI+tGy0.net
これで引退はさすがに白けるけどな、そんな欧州競馬みたいなことすなよ…だからリバティJC行くって言い出したってこと?なんか秋華賞前はMCSかもみたいな空気だったじゃん

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:55:50.26 ID:QAtoiPBR0.net
>>586
いや…固いのだけ賭ければええやん…
まずは10000円持って競馬場に行って8000円持って帰ってくること目指せば
得すること考えずにさ…

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:56:18.11 ID:MGIgiEks0.net
>>578
1.5はつくよ、リバティいなけりゃ1.1だろうけど

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:56:28.95 ID:lglkZD8u0.net
堂々と最強になりたいなら来年現役続行して凱旋門賞走ってこい

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:56:37.48 ID:ZKZ8fyjs0.net
>>571
種付けも投資なんだから日本一稼いだ馬の種ですってのが重要だからな
引退式有馬にして勝つ予定なら20億の大台に乗って十分ってのならむしろ謙虚だな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:56:39.73 ID:w7A5tkPq0.net
>>584
横レスだが
競走馬として天皇賞(春)を勝つ馬はスピード上限値が低い

ディープインパクトやキタサンブラックも
スピードはあまり高くない
産駒もスプリントで苦戦するのが裏付けだ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:57:07.60 ID:vI39Y75u0.net
>>584
現役馬の話か
先行して番手に控えて抜け出しは横綱相撲だな
自分で前行ってペースもコントロール出来るから負ける気がしないな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:58:20.86 ID:MGIgiEks0.net
>>597
早期引退は強い馬の特権だよ
繁殖ビジネス>>>>>レースの賞金なんだから仕方ない

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:58:31.70 ID:SRhgkGBN0.net
もう凱旋門賞挑戦くらいしか目標がないから、挑戦しないなら来年も走らせる意味がない

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:58:39.48 ID:IjwA/7yy0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
1発顕彰馬ディープインパクト161票 86.6% 1着競走成績 実績G1七勝
1発顕彰馬オルフェーヴル188票 95.9% 1着競走成績 実績G1六勝
1発顕彰馬ウオッカ157票 84.4% 1着競走成績 実績G1七勝
1発顕彰馬ジェンティルドンナ155票 78.3%桜花賞 1着競走成績 実績G1七勝
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ぼくはジャガイモ
ディープインパクト 10 シンボリルドルフ 12 オルフェーヴル 12 テイエムオペラオー 14 ブエナビスタ 12
キタサンブラック 15アーモンドアイ 32いきり倒してるどこかの素人クンには何の情報かさっぱり判らんやろけど
芝GIを6, 7勝止まりで終わった馬と

アーモンドアイとの違いが明確に表れている情報の一つやで?笑
↑↑↑

ここにエルコンドルパサーを入れたってもええけど結論は何も変わらへん
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:58:57.46 ID:jM+eXag20.net
名画
https://i.imgur.com/ZtkUScz.jpg

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:59:32.85 ID:xqMr28PF0.net
来年どころかJC前に引退なら流石にファンからブーイング出るな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 18:59:49.33 ID:5CllLKHx0.net
>>608
イクイノックスも目を閉じてるの絵になる

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:00:01.41 ID:eGE63DUX0.net
>>608
いい写真だ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:00:11.64 ID:Jo1alyTV0.net
まあ最強馬ランキングなんか見ると大概ディープオルフェの順で
たまにアーモンドだったりするが
JC次第じゃ1番上に来るぞ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:01:03.08 ID:hKZ5qL2/0.net
>>47
最強馬はダービー馬じゃない時点で終わりなんだよな……
何でダービー勝てなかったんだ……

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:01:37.68 ID:ju35xMYy0.net
>>603
競走能力を評価する時にスピードしか見ない奴以外には響かないな

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:01:39.43 ID:/K8/G+fL0.net
まぁ人によっては最強馬に挙がらなくても納得する
個人的には間違いなく最強馬だね

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:01:58.74 ID:ChwWlNNm0.net
>>578
リバティいるからそのオッズにはならないよ

天皇賞春取ってないとか言ってる奴は競馬知らんのかよ
イクイノックスの強さは前でも後ろでも展開関係なく強い所だ。どうやって今日のイクイノックスに勝てるか少ない頭で考えてみろ。無理だから。

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:02:15.89 ID:5CllLKHx0.net
>>613
いつまでそんな時代遅れなこと言ってんだよ
欧州ですら10年前のフランケルでダービー云々言わないのに

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:02:23.93 ID:3XNZJG9H0.net
3歳クラシックは甲子園
4歳以降はプロ野球

甲子園で大して活躍しなくても大谷の方が全然すごくないか?

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:02:40.93 ID:VaH0pDB+0.net
イクイキッズ落ちつけ笑
スルーなんとかにクビ差なのもう忘れたん?
スピードが勝ちすぎてるからワンターンならまあまあ強いけどコーナー四つならイクイより強い馬ぎょうさんおるって
あとレコードにはなんの価値もないでそこそこ競馬歴あんならわかるやろ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:02:42.90 ID:HmxBa6gv0.net
乗ってるあのルメール自身を「強すぎる信じられない」と言わしめる馬
文句なしの歴代最強馬です

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:02:52.18 ID:u2Es5rSV0.net
>>605
別に俺らの最強馬論争を種牡馬ビジネスの価値観に合わせる意味も必要も無いからな
だから何で終わる話

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:02:56.30 ID:RBS9CAxM0.net
宝塚記念、有馬記念、凱旋門→オルフェの圧勝
秋天、JC、ドバイ→イクイノックスの圧勝

これだろうな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:03:05.13 ID:Bn8kFQMR0.net
馬の強さって追走力だからな
末脚も最強レベルなのにここまで高次元の追走力とかあり得んわ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:03:16.23 ID:5CllLKHx0.net
>>603
キタサン産駒はスプリント使われないだけで
スプリント能力は高いぞ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:03:23.44 ID:cajI+tGy0.net
日本って他の国と違って競馬がこんなにも国民に近いのに欧州の真似をするのは将来的な衰退を招くと思うけどな、ビジネスがーって言ってるとビジネスにもならなくなるで?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:03:26.44 ID:xqMr28PF0.net
JCまで勝てばG1 6勝になって最強馬論争の土俵に乗るのだ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:01.41 ID:5CllLKHx0.net
>>619
未だにスルーセブンシーズの強さが理解できないアホって恥ずかしくないの?

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:02.42 ID:qy/8HWAB0.net
来年は1年欧州滞在して凱旋門取りにいこか
経費は会員に払わせれば楽勝

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:07.17 ID:r7jo7BmS0.net
一競馬ファンの勝手な希望だけど、
もう日本は良いから海外での走りを見たい。

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:10.45 ID:wBLl5KTP0.net
関係ない話なんやけどウマカってもっとデザイン選べるようにして欲しいわ
名馬のデザインとかラインナップ増やせばええのに

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:28.74 ID:SRhgkGBN0.net
三歳秋以降は無敗ってのは評価が大きい
三冠馬でも有馬記念あたりで古馬に負けると世代で1番強いだけだったってなるし

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:47.64 ID:KwWPlwBA0.net
まあ引退しちゃいそうだし、来年は国内ではもう別に見なくてもいいし
絶対に勝てると思ってるわけでもないけど、凱旋門は1回出てほしいなあという気持ち

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:04:58.12 ID:wBLl5KTP0.net
>>599
ありがとう、頑張る

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:05:03.59 ID:iOOlIK+L0.net
今のところシーマクラシック勝ってるオペラオーくらいのイメージ
ディープオルフェアモアイに勝ち越せるとは思わん

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:05:05.49 ID:ztSz4ZO/.net
>>618
まあでも両方凄かったディープとオルフェがいるから
実績で上回るのは難しい

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:05:43.35 ID:i/z0sek30.net
キタサンの名前が未来永劫残っていくと思うと胸熱だわ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:06:19.63 ID:xqMr28PF0.net
サブちゃん凄えよな

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:06:39.35 ID:6rWP9z4V0.net
雑魚相手ばかりに内枠楽逃げしてた偽物とは違うな
アイツの子供とは思えない

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:06:51.50 ID:IUMg/HAM0.net
>>629
禿同、もう勝てるうまいない

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:07:17.35 ID:xdjG40cF0.net
ジャパンカップ回避するのか?
出るのか?
ノーザンファームだからなあ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:12.19 ID:eQgkucnv0.net
>>307
ぶっ千切ってのタイムならまだしも4着までが55秒台だからレーティング的には盛れないやろ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:17.84 ID:dxz19hbq0.net
少なくとも無冠馬では史上最強だよな?

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:26.16 ID:5hJu+HYq0.net
>>608
「あじゃじゃしたー」って顔してるなイクイノックス

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:26.41 ID:LUw0HBpA0.net
サンデーサイレンス系で一番発展する血統になりそう

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:43.20 ID:AVhqO+he0.net
>>625
欧州の早期引退は昔から
欧州の売上は右肩上がり

日本だって昔から早期引退
負けがつき易いから早期引退できる立場の馬はなかなかおらんけど

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:46.24 ID:7ZGESu6Y0.net
つーか最強馬論争してる時に種牡馬価値云々とか別の話過ぎるからな
例えばキズナは1200万で種付料日本トップになったがそれが競走馬としての強さの話に何か影響するのかよって

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:08:58.59 ID:gJfbi+yl0.net
>>618
ディープオルフェはメジャー挑戦(凱旋門)もしてるしな。
大谷に例えちゃったらそれこそディープオルフェの方が上になる

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:09:16.98 ID:q9ZZsas60.net
最強候補だからこそもうちょっと挑戦してほしかったな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:09:49.08 ID:W2Bj/tlW0.net
この状態でいきなり引退させたらものすごい勢いでぶっ叩かれるのは間違いない
でもまあ叩く連中相手の商売してないからなノーザンは

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:10:29.73 ID:ChwWlNNm0.net
>>596
まーだそんなこと飽きず
お前が笑われているんだよ見る目無くてw
宝塚でもトリッキーなコースだから無理とか
今日もドウデュースに千切られる。あの筋肉見ろとかな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:10:37.06 ID:bf1JMGT40.net
来年
天皇書春買って中央4場所GI制覇
春以降に海外→凱旋門
ラスト有馬記念

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:10:38.20 ID:mzNwjWUW0.net
>>596
つい数時間前まではドウデュースにボコられるとか言ってそう

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:10:43.65 ID:zG/pmrnc0.net
日本で長距離馬の種牡馬成績がいいのは中距離は団子でヨーイドンだらけで本当に強い馬のパフォーマンスかどうかわからないからだよ
馬場が軽いのにトロトロ走ってるのが日本の中距離
アメリカやヨーロッパみたいなタフな2000mの負荷が日本の3000m相当なんだろ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:11:07.74 ID:AVhqO+he0.net
>>646
キズナが最強とは言わんが、最強馬で種付け料が安かった馬などおらん

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:11:10.26 ID:3XNZJG9H0.net
>>646
ステゴは競走成績的には最強馬論争に上がるはずもない馬だけど
産駒があまりに走ったので気性が問題だったけど実はすごく速かったという論者もいる
オペは種牡馬成績が酷かったので最強馬論争ではほとんど名前が挙がらなくなった

影響はあるよ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:11:11.69 ID:ZMlW7DC80.net
とりあえず歴史上秋天のベストレースだしアーモンドアイより強い
俺もイクイノックス最強馬認める
海外から帰っても調子落とすことないみたいだし精神力も見上げたもの

ドゥレッツァとの勝負を有馬でぜひ見たい

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:11:20.19 ID:L6ql6mAL0.net
イクイもアーモンドもルメールのおかげ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:11:57.20 ID:FXQyD3jj0.net
>>646
別にするのは流石に頭悪すぎる
今は強い馬ほど長距離走らせないんだから
天皇賞春や菊花賞なんて最近はG2面子しか集まらないだろw
昔みたいに長距離史上主義じゃないんだよ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:11:58.83 ID:xdjG40cF0.net
この競馬してジャパンカップでどうなるか見たいけどw
ノーザンファームだからなあ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:12:42.19 ID:IkXuDUYu0.net
>>656
秋天のベストレースはジャスタウェイやろ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:12:57.34 ID:cajI+tGy0.net
>>645
馬産市場の話?馬券売上?
欧州の馬券はブックメーカー絡んでて市場規模をよく分かってないけど馬券売上が日本ほどある国ってあるのかなってイメージだったからさ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:13:05.48 ID:30soM63I0.net
つーか有馬でるんか?去年圧勝してるし出る意味ないだろ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:13:06.99 ID:/QL2k3tD0.net
>>608
賢そうでなにより😙

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:14:00.41 ID:GnFC/8zT0.net
オペが種牡馬として失敗だから最強馬論争にあがらなくなったとかとんでもないこと言い出す奴までいるんだな
むしろ近年の方が強さを評価されてるのに

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:14:02.38 ID:zG/pmrnc0.net
>>645
言うて海外では早期引退とは言うけどこいつみたいにゆるゆるローテじゃなくてダダっと使ってる場合が多くね

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:15:07.71 ID:5CllLKHx0.net
>>656
ドゥレッツァはイクイノックス並のポテンシャルあるしな
どっちもルメールだし勝負なさそうだけど

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:15:32.59 .net
全盛期のリスグラシューならイクイノックスに勝てるんじゃね???

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:15:56.08 ID:VaH0pDB+0.net
>>656
18番枠からぶっこぬいたシンクリ
ドンナを4馬身ちぎったジャスタウェイ
には及ばんやろ 
一旦深呼吸して落ち着け

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:16:19.62 ID:DePEsJ2T0.net
イクイノックスが本当に歴代最強でも三冠取って無いから最強馬認定はされないだろう
凱旋門でも勝ってれば流石に認められてたとは思うが

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:17:32.14 ID:ztSz4ZO/.net
>>662
ドゥレッツァとかスルーセブンシーズと決着が付いていない

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:17:35.96 ID:w2LuhT760.net
ハイラップを追走して末脚で突き放すのはナリタブライアンもやってたけど低レベルな世代戦と長距離の話だからな
高速馬場の2000m戦でやってのけるとは信じられない強さ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:17:36.83 ID:5CllLKHx0.net
>>669
フランケルはそんなの取ってなくても最強と言われてるから関係ない

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:17:40.74 ID:ZKZ8fyjs0.net
>>662
JCか有馬どっちかは意味ある史上初の20億円ホースの種ってブランドが着けられる

どうせ引退式出走するならJC蹴って有馬蹂躙する方が得まである

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:17:57.48 ID:/nCpvMb60.net
JCは何頭回避するのか楽しみです😁

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:18:11.70 ID:hNL1tH5O0.net
キタサン凄すぎワロタ
突然変異の優性遺伝なんやろな

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:18:25.08 ID:YaGlhswc0.net
三冠なんて3歳限定のレースでしかないからな
新人王取ってないから最強じゃないとかそんなアホなこと言ってるの競馬だけだぞ?

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:18:40.11 ID:gJfbi+yl0.net
>>664
それ昔からけっこー言われてないか?オペラオーがラキ珍扱いされる一端

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:19:03.34 .net
スターズオンアースとも勝負ついてない

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:19:09.69 ID:KsDo+BBt0.net
>>658
てか今日の秋天もノックスの相手G2レベルじゃね
春天勝ち馬が2着の他は駄馬

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:19:19.09 ID:fcAEusMg0.net
>>667
今日の秋天勝てると思ってんのかこの馬鹿w

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:19:45.83 ID:9rtO6xWZ0.net
>>669
三冠の幻想はコントレイルがぶち壊したから

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:19:46.44 ID:ztSz4ZO/.net
>>674
あまりのレースの反動で今日のメンバーはJCでコロッと凡走する可能性を抱えるから
もしかしたらで出る馬はいるだろう

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:19:54.21 ID:YaGlhswc0.net
種牡馬としてって言うなら小物しか出してないディープもダメじゃんw
キタサン最強ってことか?

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:20:20.54 ID:uEX2Bc0C0.net
たまにイックンの活躍見てクラシック無価値とか言われるけどイックンしっかり勝ち負けしてるしバリバリ価値あるよね
っぱ強い馬はクラシックで結果出してるわん

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:20:38.52 ID:AVhqO+he0.net
>>661
馬券売上
インフレ率より伸びてる

早期引退で衰退なんて競馬板の奴しか言ってない

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:20:55.89 ID:1lG1n48a0.net
和田でグランドスラムした馬が最強だ
イクイノックスに和田乗せろ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:21:00.03 ID:xxCOSdjQ0.net
もう引退でいいな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:21:18.97 ID:FXQyD3jj0.net
>>671
ブライアンは世代戦と言ってもコースレコード出してるからなぶっちぎられたスターマンやダブリンも古馬初対戦でぶっちぎってるしダブリンの場合は日本レコード世代戦でもレベル高ければ問題ない
しかもあの時代は長距離に有力馬が集まってた時代

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:21:46.28 ID:pOr3ieKq0.net
早くアーモンドアイとの子供が見たい

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:21:47.45 ID:30pnQbPq0.net
休み明けのドウデュースは次も惨敗だったらもう終わりかな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:21:57.53 .net
凱旋門行かないならもう出るレースないやん???

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:22:36.45 ID:ZKZ8fyjs0.net
>>677
血統的にクソだし子孫にも伝わらない強さの時代最強馬だからラキ珍なんだぞ
実力がないからラキ珍じゃなく逆だろ

こんな馬掴むのラッキーでしかないし突然変異の珍馬という事

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:22:41.92 ID:nyYy2Jx/0.net
凱旋門未出走で最強馬論争に入る資格がある馬は中距離のススズ以来だな
オルフェはともかくディープは相性悪くて捕まえきれなさそう
エルコンと同等の強さ、総合力があって自在で万能性を感じる

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:22:42.06 ID:YaGlhswc0.net
>>684
ジオグリフとドウデュースは今どうなってる?
子供の大会で優勝しても大人になってからG1勝ててないけどな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:22:44.77 ID:cajI+tGy0.net
今日のレースが唯一無二かというと俺はアーモンドアイも似たことが出来ると思うけど、シーマクラシックと同じことが出来るとは思わないな…最強アーモンドアイ派だったけどエモーショナルなレースが去年の天皇賞秋含めて3つあるのはいいね

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:23:14.44 ID:Ifypiya80.net
単純に府中でアーモンドアイと同レベルで強い馬が
他の競馬場でも強いってことやからな
アーモンドアイで唯一付いてたケチが完全に消えてる
グランプリのオルフェとか春天ディープとかに勝てない可能性は高いけど総合力やと歴代トップレベル
人によって意見変わるとは思うけど

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:23:55.49 ID:U3nUUIQ90.net
ドゥレッツぁが相手になるわけもなく、リバティとやればもう現役馬との勝負付けは済んだ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:23:58.20 ID:6oXUCIcn0.net
けどクラシック勝ててないんだよな
突かれるとしたらそこ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:24:00.24 ID:gJfbi+yl0.net
凱旋門しかないよな。キタサンだから来年も走れると思うし。
今年のエースインパクトはちょっと相手が悪いから来年の凱旋門がスカスカだったら勝てる可能性あるのにな。

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:24:06.95 ID:30soM63I0.net
まさかディープオルフェアーモンドを一瞬で抜き去る怪物が現れるとはなぁ嬉しいような寂しいような

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:24:11.00 ID:ufVQpPv10.net
なんか強すぎるけど華がないんだよな。
なんだろうね。オルフェとかディープと違って華がない。
俺の競馬熱が冷めたから?なんでだろ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:24:42.28 ID:5CllLKHx0.net
>>686
イクイノックス操縦性いいし脚質展開不問だから和田でもなんとかなりそうな気がする

ディープやオルフェは和田だとボロボロになりそう

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:24:45.10 ID:8dCGPbB30.net
>>686
ライバル馬に安田、渡辺な

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:25:12.51 ID:2i1pwNhV0.net
クラシック無冠に突っ込まれると何も言えない

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:25:14.95 ID:cajI+tGy0.net
>>685
そうなんやね、返信ありがとう
それに関しては俺が無知だったけど同じようになるのは1競馬ファンの俺個人としては悲しいわ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:25:38.97 ID:sDLzBi+h0.net
JCはリバティ有利かなと思ってたけど
井上尚弥見た後のクロフォードみたいな気分だわ。

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:26:05.38 ID:vI39Y75u0.net
マジでイクイノックスには凱旋門挑戦して欲しいいし、今年みたいな良馬場なら最高なんだけどな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:26:07.26 ID:YQwmocOC0.net
一応シルクはJCに行くって言ったか
JC前に引退発表だな

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:26:46.00 ID:Jo1alyTV0.net
相手が駄馬理論まだ続ける猛者がいるのか

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:27:42.95 ID:5BcYMli60.net
クラシック厨は小学生の頃足早かった!とか中学の頃ノー勉でいい点取ってた!とか大人になっても言ってそうw

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:28:00.47 ID:FXQyD3jj0.net
>>709
世代戦だとコントレイルみたいな雑魚でも3冠馬になれるんだから当然だろw

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:28:01.92 ID:mBmyecPx0.net
エルコンを超えることはないな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:28:02.41 ID:Jo1alyTV0.net
>>668
キッズはお前だなあ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:28:32.62 ID:nHuemKgT0.net
頑張ってたガイアフォースの父もキタサンなの忘れてませんか

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:28:50.04 ID:MGIgiEks0.net
>>693
良馬場の府中でエアグル、スペを子供扱いして不良のロンシャンでモンジューと互角、さらにダート負け無し、1600以下負け無しのエルコンは強さ、総合力は別格だと思うぞ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:28:56.33 ID:uEX2Bc0C0.net
>>694
そんな話してないから話題逸らされても困りま困ります
イックンがクラシックの頃から強かったって話してます

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:30:00.05 ID:IUMg/HAM0.net
クラシックでもダービーだけ勝った馬はダメになるパターン多くねワンオン、キズナ、マカヒキ、ワグ
とか

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:30:03.70 ID:ZG7xLMGP0.net
そりゃ日本最強馬に現役最強ジョッキー乗せたら勝つよ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:30:24.58 ID:KqmhPZ9K0.net
>>710
やめたれw

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:30:32.02 ID:wOC7Vh860.net
来年は凱旋門に行かないとダメだろ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:31:15.46 ID:m98Nm37b0.net
欠点が無さ過ぎなところはエルコンドルパサーに感じた感覚に近いかな
イクイノックスからはやる気がビンビン伝わってくるけど、エルコンドルパサーは本気出してるのか分からなかった

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:31:59.92 ID:FXQyD3jj0.net
>>715
モンジューは本格化したスペに千切られたじゃんw
だからこそ有馬で決着付けないといけなかった
勝てないと見込んで引退したから
最強馬論争に上がれない

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:32:47.38 ID:xdjG40cF0.net
ジャパンカップよりも香港カップで
ロマンチックウォリアーに勝つほうが価値が出るんじゃないか

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:32:51.71 ID:5CllLKHx0.net
クラシック云々よりGI3勝以上かつ生涯連対率100%のがすごい

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:34:36.70 ID:QAtoiPBR0.net
>>716
ごめん福永がなんだって?

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:35:57.04 ID:Jo1alyTV0.net
>>701
オルフェやディープより全然華があるわ
色々な競馬見せてくれて 色々な馬場で勝ち切る 相手も様々でな
G1勝ちの3つが2着ウインバリアシオンとか何が面白いのか俺には分からねえ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:36:22.50 ID:Q5+CMuqR0.net
令和のタマモクロス

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:38:15.11 ID:iiRRRRD60.net
>>559
種牡馬価値は今日でもう天井であとは何しても変わらないんじゃないの

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:39:30.07 ID:b+IxCr0K0.net
>>448
ディープはオルフェより下だぞ
レイルリンクに赤ん坊扱いされた馬が最強なはずない

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:39:36.10 ID:MGIgiEks0.net
>>722
凱旋門賞の後に日本で走らないってのは6月の時点で公表してる
勝てないから回避したって誰情報?

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:39:39.51 ID:eQvYe7bB0.net
国内敵無し
JCで雑魚外国馬に勝っても当たり前
もう賞金ただ貰いするか?
JCは政治的理由でグループ他馬に譲って回避して有馬へ行くか

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:39:58.21 ID:uEX2Bc0C0.net
ギャンブルというか銀行
本命党の心の拠り所

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:40:08.47 ID:cajI+tGy0.net
変に負けると種牡馬価値下がる可能性だけあって、万が一があればゼロになっちゃうっていうのは分かるけどキタサンブラックが愛されてる理由はファンに寄り添ったからでそういう風にはさすがに出来んか…

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:40:20.83 ID:kf0X7TPU0.net
>>695
アーモンドアイは前半59秒切るペースで先団追走したレース無いから今日のイクイノックスみたいな競馬出来たとは思わんな
ミドルペースからラスト4F最速の脚使わせたらイクイノックスと同レベルだろうが

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:40:24.55 ID:p3GvKGzW0.net
これもう日本のシーバードだろ
10000%ディープじゃ差せないから論争終わりだわ
ドバイシーマと秋天の走りはどうしようもないわ
タラレバが通用しないパフォーマンスだと思う

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:40:42.93 ID:3wS28A9n0.net
>>125
タイトルホルダーがそれなりに飛ばしていくでしょ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:41:54.21 ID:xdjG40cF0.net
ドバイシーマクラシックは出走馬がイマイチだったから
ロマンチックウォリアーくらいは突き放して勝っておかないと史上最強にはなあ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:42:14.96 ID:uAXLgmAX0.net
>>672
いやフランケルの戦績とイクイの戦績はあまりに違いすぎるだろ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:42:35.88 ID:wWU3qzj60.net
東スポ杯から皐月賞へ一気に飛ぶローテが気に入らんって批判も当時あったけど
後から振り返ればあれで良かったな

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:42:41.83 ID:1pdSuTxH0.net
>>71
お前ずっとオナニー実況書いてるけど糞つまらんからチラシの裏に書いとけや

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:42:54.08 ID:MGIgiEks0.net
>>728
古馬マイルGI勝てばもう一段階上がるよ、例えばアーモンドアイが牡馬だったらかなりの厚遇でスタッドインできてた

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:42:54.09 ID:YcHn3qFV0.net
>>323
凱旋門賞挑戦して、ドーピング失格の奴は流石に論外だろ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:43:14.03 ID:VaH0pDB+0.net
最近のは競馬じゃなくてただのかけっこやな
あの包囲網で勝ち続けたオペの方が競馬は強いよ
足が速いのはそらイクノディクタスだけど

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:43:40.42 ID:FXQyD3jj0.net
>>730
競馬初心者か?w
結果次第で引退撤回なんか当たり前のようにある世界だぞ
ファンがあれほど待ち望んでた対決なのに
モンジューが勝ってたらそれでよかったよ
千切られて負けたんだから最強馬名乗るなら
でなければならなかった
全盛期のグラスもいたからな

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:43:57.51 ID:ThTFZ5zy0.net
オルフェさえいなければイクイで決定だったのにな
まぁしゃあない

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:44:06.88 ID:b+IxCr0K0.net
>>737
シンボリルドルフの日経賞みたいに持ったままで息一つ乱さずに楽勝したのに?

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:44:39.08 ID:xwBu4pyU0.net
ハイペース先行横綱相撲で最後まで勢い落ちずに楽々トンデモレコードだからな
サイレンススズカは差されるし、エルコンはもちろんディープオルフェも最後にようやく突っ込んできて届かず
勝てる馬が思い浮かばないね

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:44:48.34 ID:FLPZevbC0.net
天皇賞秋限定なら、歴代最強馬扱いで良いかもね

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:45:15.31 ID:5CllLKHx0.net
GI5勝で連対率100%はイクイノックスとシンザンだけ
4つの競馬場で勝利
レコードタイム勝利複数あり
対戦相手も強い

イクイノックスを否定するほど他の馬も否定されちゃうレベル

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:45:22.96 ID:zJDCM5y00.net
初競馬
イクイノックスを信じきれずドウデュースに浮気してマイナス4000円の俺に一言くれ
ちな次はジャパンカップをイクイノックスに単勝のみで5万賭けて取り戻すつもり

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:46:21.56 ID:EJvHA0gV0.net
過去の最強馬にも全部ルメールが乗ってた前提で議論してくれ
騎手の補正がやばすぎる

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:46:26.08 ID:MGIgiEks0.net
>>737
ドバイは時期的に芝馬はメイチで出ないからな
日本の強い馬が仕上げて勝つ気で行けば勝つのは当たり前

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:46:26.20 ID:0Dc2+plu0.net
ディープは秋天は守備外だろ
長距離でディープに勝てる馬はおらんよ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:46:31.96 ID:xwBu4pyU0.net
ジェンティルドンナ→タックルする暇なく突き放されて負け
スペシャルウィーク→ハイペースでバテバテにされて負け
テイエムオペラオー→上記同様
勝てる馬いる?いねーだろ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:46:34.91 ID:0Dc2+plu0.net
ディープは秋天は守備外だろ
長距離でディープに勝てる馬はおらんよ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:46:36.76 ID:e5uUhIHE0.net
>>739
体ができるのに時間がかかったとはいえそれはどうだろうな

皐月賞の敗因のひとつがレース経験のなさも挙げられていたから
共同通信杯でも挟んでおけば武が決め打ち自爆した皐月賞は勝てた可能性が高いし

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:47:07.20 ID:yqcMXtoh0.net
フランケルが最強だろ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:47:32.50 ID:o+bBKJ150.net
>>217
スルーセブンシーズは、フランス馬3頭に絡まれてスムーズに直線走らせてもらえなかった。
進路見つけてから残り100mのタイムは2位やで。
オネストがいなくて、外をエスパクと併せられたら勝ち負けだったと思う。

イクイは今日みたいなレースしたら、普通にウェストオーバーの三馬身前だったなw

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:47:44.47 ID:5CllLKHx0.net
>>753
2年連続春天一番人気着外のリンカーンが2着な低レベルなレースじゃね
タイムだけで見てもキタサン以下だし

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:48:02.23 ID:DmKFMVpc0.net
レイティング130付けた外人さん有能だなぁ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:48:12.65 ID:W0w26iqL0.net
ウシュバテソーロかBC勝ったら年度代表馬はどっちになるんだろうか

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:49:12.99 ID:aoVyh9SY0.net
ディープのときもそうだったけど早く引退してくれとしか
こういう馬がいると周りの馬まで弱く見えちゃう

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:49:29.87 ID:xwBu4pyU0.net
これ問題なのは超ハイペースでえげつないタイムで一人旅だったところだよ
先行勢全員終わってて最後方近辺の2頭だけなんとか最後来れた
つまり歴代の逃げ先行差しはイクイノックスに絶対勝てない
勝てるというならその馬がこのタイム平然と出せかどうか考えれば結論が出る

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:49:57.38 ID:b+IxCr0K0.net
史上最強なのは間違いない

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:49:58.96 ID:cajI+tGy0.net
>>734
それはそうなるメンバーが出走レースにいなかっただけで追走出来ると俺は思うって意味だよ
物理上経験出来なかったことをマイナス点にしだすとキリないべ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:49:59.23 ID:MGIgiEks0.net
>>753
それは錯覚、長距離でもディープはそんなに強くない

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:50:31.56 ID:FXQyD3jj0.net
>>762
ディープの世代の馬はディープ関係なく弱かったw

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:51:02.91 ID:gJfbi+yl0.net
イクイノが来年凱旋門行ってマジで最強馬論争に終止符を打ってほしいわ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:51:25.72 ID:ExGaFohl0.net
サッカー選手ならベリンガム

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:51:38.70 ID:ExGaFohl0.net
サッカー選手ならベリンガム

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:52:15.35 ID:p3GvKGzW0.net
スズカ最強説は終わったな
普通に追走されて普通に差される

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:52:21.93 ID:PzNP4CgF0.net
イクイノックス、天覧試合で世界レコードとかなろうか何かなの?

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:52:48.24 ID:YnVlIQjS0.net
>>761
会長がステゴアンチだからイクイノ
下手すりゃ最優秀ダート馬すら与えないかも

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:52:56.10 ID:b+IxCr0K0.net
他の馬が全力で追いまくってるのに1頭だけ馬なりでスキップしながら走って世界レコードだもん

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:53:28.20 ID:xwBu4pyU0.net
今まで中団やや後方から行っていいタイム出して勝った馬はごまんといる
だがこいつみたいに先行して、他の逃げ先行壊滅どころか差しまでバテバテの殺人ペースで余裕もって突き放したままゴールした馬どこにいるよ
少なくとも秋天に関して言えばこの馬に勝てる馬は誰一頭としていない

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:54:30.27 ID:cajI+tGy0.net
今のAI技術なら夢の11レースって出来そうなのにやっちゃうと冒涜だからやらないのかな?
ブックとかGallopはやりにくいだろうけどナンバーあたりがやればいいのにね

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:54:30.49 ID:mT+EEwD40.net
>>775
過去の馬だとナリタブライアンの皐月がそんな感じだったな
まあ時代も馬場も今と違いすぎるけど

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:54:37.70 ID:/8PodsYF0.net
>>763
去年の秋天に今年のイクイノックスが出てたらパンサラッサの5馬身ぐらい後ろから追走して後半ラップ落とさずに馬なりで10馬身近い着差付けてたことになる
恐ろしいにも程があるな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:54:40.67 ID:lmKLYEOX0.net
>>764
オルフェに並んだからな
ほんますごいわ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:54:43.57 ID:MGIgiEks0.net
>>771
もともと最強どころかTOP50にも入ってない
そもそも昨年にパンサラッサの方が強い

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:54:43.53 ID:zG/pmrnc0.net
タイトルホルダーの宝塚記念もそうだけどハイペースを番手で勝たれたらもう文句はないわ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:55:18.53 ID:RBS9CAxM0.net
なんかさっきから昔の馬なら〜!とか言ってる奴いるけど
イクイノックスに勝てるとしたらグランプリコースのオルフェだけだぞ
あのオルフェでもグランプリコースでしか勝てないくらい強いんだぞ
他の昔の馬で勝てっかよ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:55:37.71 ID:26YQhb/E0.net
やっぱ古馬で強い勝ち方してこそ真の最強馬
今は早熟馬ばかりで3歳の軽斤量活かして勝ってる内はまだまだ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:55:46.07 ID:b+IxCr0K0.net
>>775
キンカメのダービーかな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:55:48.93 ID:228BCX+90.net
そういうレースをしなかっただけで他の馬も出来たのかもしれんが平気でハイペース追走してくるのはヤバいと思う

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:56:08.89 ID:o//FuTvK0.net
海外勝ったしオルフェの有馬とはいかなくても国内で流して4馬身ぐらいの圧勝のレースが欲しいな。

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:56:47.81 ID:YaGlhswc0.net
>>762
実際周りの馬弱かったからな
ディープ世代だけじゃなくて他もちょうどピーク過ぎたりばっかりだったし

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:56:48.81 ID:MGIgiEks0.net
>>775
ジャスタウェイが互角くらいだな
ハイペースでのジャスタは鬼

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:56:57.06 ID:zA3Gh3Ek0.net
ベルーガでもレコード出してる時点でお察し

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:07.14 ID:/8PodsYF0.net
ナリタブライアンは現代と比較すると基礎スピード足りないけど当時の馬場だとそこが中和されてロベルトの持続力で大差レコード勝ちが連発できた
イクイノックスとはだいぶ性質が違う

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:20.94 ID:tfzeglJw0.net
>>772
「天覧試合で」じゃなくて「天覧試合だから」だろ
JRAも一丸となった結果や
最初秋天は叩き的なこと言ってたのに大分前から全力で仕上げる方向にシフトしてたしな

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:37.05 ID:5CllLKHx0.net
今のイクイノックスならマイルでも強そう
ソングラインとかシュネルマイスターに勝てるだろ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:38.79 ID:p3GvKGzW0.net
>>785
シーマも周りが遅すぎて逃げちゃったし
イクイノックスにとっては別に速くないんだろうな
トキノミノル以来の逸材

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:44.63 ID:ddIS28700.net
いやーしっかしとんでもねーな。
そもそも競走馬って、普通にレースを出れるようになるまでも難しいわけじゃん
さらにその中でも中央競馬で一勝することすらたいてい無理なわけで

G3ですら取れたら1流だと思うわけよ。

そういう集合体の中で、いつもトップを突き抜けてるってとんでもないよな。

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:45.58 ID:VaH0pDB+0.net
>>775
ダービーのキンカメ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:57:45.99 ID:gJfbi+yl0.net
たしかにナリブだけだな。今回のイクイノックスと同様の競馬出来たのは。
故障は残念だったわ。イクイノックスが今年で引退なのも残念。
2頭ともロマン枠だな。最強馬論争はディープオルフェから変わらずよ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:58:49.79 ID:5CllLKHx0.net
>>789
リンカーンでもレコード更新してたディープ春天否定しちゃう感じ?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:58:53.17 ID:MGIgiEks0.net
>>781
タイトルホルダーはハイペースだから勝てたんだよ、上がりの競馬ならキレ負けして負ける
対してイクイノックスは前年上がりの競馬で勝っている

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:59:35.29 ID:zA3Gh3Ek0.net
ジャスタウェイて衰えたジェンティルに負けた雑魚だろ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 19:59:44.23 ID:xwBu4pyU0.net
>>784
それコースレコードでもないし着差もイクイノックスのが上だし
最後の余裕っぷりもイクイノックスの圧勝かな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:00:15.36 ID:FXQyD3jj0.net
>>789
東京のベルーガはガチだろw
伊達にダービー1番人気になってない

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:00:15.79 ID:QAtoiPBR0.net
>>789
時計はともかく展開については>>775の言うとおりかと

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:00:31.33 ID:gMsx87es0.net
>>775
有馬のシンクリ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:00:40.73 ID:xwBu4pyU0.net
>>795
>>800

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:00:52.06 ID:5CllLKHx0.net
イクイノックスに勝てる歴代の馬なら一頭だけいるな
オグリキャップと同じローテでずっと戦えばイクイノックスは負け越すかも

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:00:58.06 ID:/8PodsYF0.net
キンカメのダービーはキンカメ自身も大幅にラップ落としてる超マラソンレースだからな

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:01:07.51 ID:wOC7Vh860.net
キタサンブラックこそ史上最強よ
勝ち切るだけじゃなくて高速にも対応できる
歴代最強馬だったってことだよ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:01:14.18 ID:4l4yju2y0.net
まだディープには届かないかな
オルフェはこれで超えたな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:01:53.87 ID:MGIgiEks0.net
タイムに関しては参考記録扱いでいいと思うぞ、アーモンドのJCレコードみたいなもんだ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:02:10.15 ID:vdt3ZoRe0.net
キンカメとか言ってるやつアホか
キンカメのダービーとかレコードちゃうがな
しかも古馬で結果出せてすらないし

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:02:16.98 ID:GyG0sCFu0.net
>>782
グランプリと重馬場と海外なら欧州はオルフェ
天皇賞と良馬場と海外なら中東はイクイ
これがこれからの最強馬論争の定石になるやろな
ディープはイクイと被ったのが痛かったな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:02:39.00 ID:+G9PA3lP0.net
宝塚辛勝とはいえ絶不調挟まれて出遅れ大外ぶん回しと勝った内容は凄まじいものだよね

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:02:40.16 ID:wBLl5KTP0.net
イクが強いのはわかった
ベルーガ3着きて欲しかったなあ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:07.31 ID:MGIgiEks0.net
>>808
ディープなんか1年前に超えてる

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:13.10 ID:xwBu4pyU0.net
>>802
いーや違うな
レコード出てない時点で他がたいして強くなかったんだろ
で、最後足止まってたんだろ、だからハーツに詰められた
展開違うね

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:18.63 ID:iCHbQHtk0.net
>>775 は色んなレースを知れて良かったな

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:23.84 ID:RBS9CAxM0.net
>>808
ディープの方が下だぞ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:27.75 ID:ZTW4ib+y0.net
東京競馬場から帰ってきた
久しぶりに競馬場行ったけど、人めちゃくちゃ多かったわ
男女問わず若い人が多かったのビックリした
むさ苦しいジジイより若い子のが多かった、ゲームの影響?
若い女の子が一眼レフで写真撮ってたぞ、可愛いとかカッコいいとか、きゃっきゃっしてた
若い競馬ファンが増えてるの見て、日本の競馬界は安泰だと思ったわ
てか1分55秒2ってなんだよ、バケモンだろ

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:32.25 ID:228BCX+90.net
ハイペースでも普通に付いてきて他の先行馬を潰しながら上がってくる
スローに持ち込もうとしてもイクイノが勝手に前でレースするし最悪上がり勝負でも勝ち負けに持ち込んでくる
コイツ怖すぎ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:33.51 ID:uQnKCgf00.net
ドバイのレースは素直に震えたもんな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:39.94 ID:uQnKCgf00.net
ドバイのレースは素直に震えたもんな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:41.01 ID:jgXB7qwB0.net
所詮馬畜生だから次走コロッと負けても不思議ではない
それが競馬 あんま夢見んなよ 

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:03:58.41 ID:FTqr7Gqf0.net
種牡馬失敗したら一気に最強論から出禁喰らうからこれからが本当の勝負よ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:05.61 ID:/8PodsYF0.net
東京2400の最強馬はイクイノックスかディープで諸説あるけどお互い中距離史上最強と中長距離史上最強で棲み分け出来てると思う

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:26.14 ID:vdt3ZoRe0.net
キンカメは最後に足が止まったからレコードやなかったわけで
イクイノックスのとは似て非なるもの
来る馬がおらん雑魚世代だったんだろ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:33.55 ID:1lG1n48a0.net
記録はほどほどにしないと競馬暗黒期が長くなるから
これ以上勝たせるな

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:41.01 ID:yqcMXtoh0.net
現役時代に芝2000m走ってたらサンデーサイレンスが最強だったかも

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:53.11 ID:vaXw3hUD0.net
ディープの勝率越えてから騒げやw
6割程度のオルフェとかいう過大評価馬を越えたのは認めてやんよw

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:54.34 ID:p3GvKGzW0.net
>>812
まあ弱かったけどね
あれじゃオルフェディープに勝てないと言われても仕方ない
負けなかったから良かったけど

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:04:57.16 ID:xwBu4pyU0.net
>>816
知ってて言ってるし馬鹿丸出しだぞお前

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:05:14.97 ID:X+sZvXk10.net
>>811
ディープは長距離最強がある

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:05:36.76 ID:Uup7pW7B0.net
>>775
その理論だと有馬のボリクリの方が凄いやろw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:05:56.44 ID:vdt3ZoRe0.net
レース後半でタイム落ちたからレコード出なかったのがキンカメ
レース後半でもスピード出続けたのがイクイノックス
馬鹿にはわからんこの違い

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:06:03.06 ID:LfTrS7hW0.net
>>799
ジャスタウェイはマイラー定期
馬主がマイラーとしてトップに君臨し続けるのがプレッシャー過ぎて中長距離に挑み続ける挑戦者であるようにしたって語ってるぞ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:06:21.81 ID:/8PodsYF0.net
ディープはディープをマークする為に他馬がペース落とすこともあってほとんどスローでしかやらせてもらえなかったけど
多分流れてたら有馬記念でもダービーでもスーパーレコード出してたと思う

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:06:23.49 ID:5CllLKHx0.net
>>829
ディープの宝塚記念なんてナリタセンチュリー相手だろ?
今年の宝塚記念出てたら5着争いレベルじゃねーか

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:06:23.94 ID:SRhgkGBN0.net
3歳時点ではそこまで能力に差がないのに
父親の成長力でエフフォーリアとイクイノックスに分かれるのが面白い

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:04.50 ID:4zrIlkRO0.net
この世代の世界最強馬だわな勝てるわけない

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:08.42 ID:FXQyD3jj0.net
>>824
2400ならディープじゃなくアーモンドアイとの対決になる
ディープなんか次点にも入らない
ブライアンのダービーの方が衝撃度は上だからな
同日同距離の青嵐賞から比較対象したらアホでもわかるレベル

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:12.52 ID:NxRJRrxm0.net
現実的な強さなら来年も走らせれば良いのにと思うけど
今日の走り見せられたらこれ以上走らせるのは故障が怖いよな

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:14.45 ID:xwBu4pyU0.net
>>832
今有馬の話してないぞ秋天の話してるんだ
せめて同じコースと近い距離で頼む

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:17.68 ID:uxSoQeHo0.net
>>831
まぁ長距離だけなら考慮の余地はあると思う

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:40.39 ID:gJfbi+yl0.net
たしかに春天なんもう1流馬は走らないからディープ長距離最強は未来永劫変わらない気がするw

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:07:52.72 ID:vdt3ZoRe0.net
イクイノックスが唯一無二
天秋では最強は決まったな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:08:06.81 ID:xwBu4pyU0.net
>>833
お前解ってるな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:08:09.80 ID:5CllLKHx0.net
>>835
そこがイクイノックスとディープの差だな
所詮後ろからしか行けないディープと
展開次第で勝手に好きな位置取りしてやりたい放題できるイクイノックス

明らかにディープより進化してる

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:08:11.03 ID:o//FuTvK0.net
▢史上最強候補
ブライアン
ディープ
オルフェ

▢次点
シンザン(古すぎてよく分からん)
マルゼンスキー(GI少なすぎ)
ルドルフ(絶望感がなかった知らんけど)
サイレンススズカ(GI少なすぎ)
エルコン(あんまりぶっちぎってない)


やっぱり連勝できてぶっちぎるタイプが候補になるな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:08:33.04 ID:MGIgiEks0.net
>>827
ピッチ走法だから日本の芝は死ぬほど合わないだろ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:08:44.89 ID:VY/UK+lX0.net
>>824
東京2400ならディープよりもジェンティルやアモアイの方が強いと思う

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:08:59.98 ID:/8PodsYF0.net
よくディープ懐疑説で2着にG1馬が来てないっての主張するやついるけど
あれはディープのロンスパで有力馬が潰されて2着に穴が突っ込んできてるだけなんだよな
古馬戦は春天のリンカーン除いて大体それ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:03.21 ID:xwBu4pyU0.net
少なくとも秋天で最強はイクイノックスに決まりだな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:06.36 ID:iCHbQHtk0.net
>>824
東京2400m最強はエピファネイアでしょ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:13.24 ID:z4u8Tv550.net
>>775
2003年のボリクリの有馬
2018年のアーモンドアイ

どっちも先行して逃げや追い込み勢潰して圧勝レコードやぞ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:17.12 ID:/8PodsYF0.net
よくディープ懐疑説で2着にG1馬が来てないっての主張するやついるけど
あれはディープのロンスパで有力馬が潰されて2着に穴が突っ込んできてるだけなんだよな
古馬戦は春天のリンカーン除いて大体それ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:27.66 ID:NxRJRrxm0.net
でも勝てば5億円+200万ドルのJCは会員納得させるために使うか

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:34.68 ID:p7yte+tm0.net
イクイは何より海外アピールはドバイだけで十分世界最強になれるってモデルケースを作ってくれたな
もう欧米コンプ拗らせて凱旋門行くのは計量ステゴ系か武豊で十分

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:35.12 ID:4zrIlkRO0.net
JCも楽勝したら現役続行な、海外遠征しろ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:09:47.11 ID:26YQhb/E0.net
年間6~7走してた昔の馬と年間4~5走の今を単純比較も難しいと思うが
1戦でのパフォーマスンは今の方が優れてるのは明白
欧州以外の外国で日本馬が席巻してるのもフレッシュな状態からの仕上げる力は世界一なんだろうと予想

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:10:16.43 ID:/8PodsYF0.net
>>852
スローになったら明確に雑魚だろ
この場合どの展開でも強い馬を論ずるべき

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:10:53.43 ID:Bwy4bcIu0.net
府中は糞コースだからノーカンやろ
競馬歴ある奴の中では常識やぞ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:11:17.56 ID:/8PodsYF0.net
>>851
2番手以下ドスローの去年と超ハイペースの今年で両方勝ってるから文句無しって感じだな

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:11:18.08 ID:gtBrejVs0.net
パクトとかいうゴミの話題を出してる奴って池沼だろ
2着の馬がどうとかマジでどうでもいいんだよ
過去にあらゆる栄誉を剥奪されたアスリートと同じで
薬物失格になった時点であらゆる論争から除外
参考記録にすらならない

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:11:34.49 ID:VY/UK+lX0.net
>>811
俺もこれやと思う

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:11:36.50 ID:sPxGej520.net
今日掛かったからJCじゃ勝負放棄したような追い込みしかできないよな

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:11:40.56 ID:dGyIbk+a0.net
ジョッキーカメラ見ると競馬ゲームをやった時の強い勝ち方で笑える

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:11:48.19 ID:xwBu4pyU0.net
>>853
1 まず有馬の話はしてない
2 先行勢が1,2,3,4着だぞレース見てんのか?目ついてんのか?

カタワにレスしちゃったよ

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:01.35 ID:Y6QmAeZw0.net
JC勝ったら引退だろ
今の状態で種牡馬になれば最初の3年は種付け料年間20億くらい稼げるだろうしその後結果出ればさらに稼げるから現役より儲かる

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:06.52 ID:fzfCw6rI0.net
ちゅ 強すぎてごめん♡

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:16.45 ID:iCHbQHtk0.net
>>859
そんなこと言ったら今日のメンツは微妙だったじゃないか
だからちぎったってだけ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:20.87 ID:Sf7BeROP0.net
馬もだがルメールが凄え
柔軟すぎる
思えばハーツの有馬もそうだったな

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:22.96 ID:Kjptoevh0.net
展開は関係ないし何気に宝塚記念を勝ってるのも大きいね

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:38.53 ID:VHSZ0IRG0.net
ここまで来てしまったら
日本の競馬ファンが待ち望んでる凱旋門賞勝つのが使命だろ
ええカッコしいの戯言も
クラブの利益も超越の次元の馬

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:40.67 ID:gJfbi+yl0.net
>>846
でもそれ故障前ブライアンも出来てたからな。
最新馬の方が強いだろうからイクイノでいいけど進化とは?

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:44.93 ID:nFPpwUpf0.net
イクイノは強いけど基地がディープ基地よりひでぇなw
全く関係ないのに自分の実績みたいに語ってて気持ち悪すぎやろw

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:12:48.70 ID:MGIgiEks0.net
>>835
ディープの出たレースは全て後傾ラップ(スロー)
それでも一番前後半がフラットに近いのがハーツに子供扱いされた有馬記念、次がアドマイヤジャパンと互角だった弥生賞

ディープはペースが上がるにつれてパフォーマーンスを落とすいわゆるスロ専だよ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:13:02.20 ID:SRhgkGBN0.net
JCで引退は勿体無いな
無理させたくないのは理解できるけど、このクラスの馬なら有馬記念をラストランにして欲しい

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:13:20.81 ID:/QL2k3tD0.net
いい加減ドーピング馬は除外しろよ😙

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:13:25.31 ID:5CllLKHx0.net
宝塚記念だってスルーセブンシーズが相当強いからな
他の年ならスルーセブンシーズが宝塚記念勝っててもおかしくない

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:13:41.46 ID:vdt3ZoRe0.net
>>853
2018アーモンドアイ、先行勢潰れてないけど
むしろ先行がほぼ上位で追い込みはほぼノーチャンスの競馬だったぞ
何かと間違えてね?

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:13:43.97 ID:IJhRgLZm0.net
結局4歳と5歳だけで戦ってるし相対的には抜けてるけど全世代対抗戦は分からん
でもこの走り見たら確実に絶対的にも強いな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:14:15.30 ID:/8PodsYF0.net
>>839
ブライアンは世代平均レベル(上位レベルとは言ってない)が高いから自ずと前傾気味のペースになってタイムが出やすい展開になってたんだよ
ディープの場合+1秒以上の後傾ラップから5馬身突き放してキンカメのレコードタイ記録してるからナリタブライアン以上だと思う

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:14:17.55 ID:m4QO06Je0.net
>>854
なんで有力馬がピンポイントで潰れて穴馬は潰れないんだよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:14:17.52 ID:yqcMXtoh0.net
>>848
アイツは天才だよ。適応するよ。

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:14:17.56 ID:VaH0pDB+0.net
そもそもジャックドールより弱いやろ
今日はハイペースだから負けたけどスローペースならジャックが逃げ切ったよ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:14:30.24 ID:fzfCw6rI0.net
かかってこい駄馬共
イクイノックス様のお通りだぞ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:15:27.50 ID:/8PodsYF0.net
>>882
ようは仕掛け遅らせて着狙いしにきた穴馬が突っ込んできてるってこと
真っ向勝負しに行ったら潰されて連にも絡めない

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:16:15.44 ID:iECiCMqz0.net
ディープ系はグランがやっとだけどブラック系はキタサン、イクイノックスと隙がないな
サンデーの真の後継者はブラックタイドだったか

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:16:17.29 ID:Lw5noUn50.net
>>881
そもそも高速馬場化した後の府中と以前の府中比べるのがね

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:16:18.90 ID:qmzH1T330.net
なんか大谷とか藤井とか特異点みたいなやつどんどん出てくるな
近年

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:16:58.71 ID:cFVXX0gN0.net
>>872
なんでわざわざイクイの戦績に傷つけに行かなきゃいけねぇんだよ

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:17:10.22 ID:Jo1alyTV0.net
ベルーガは後ろから行ってたら馬券だったな
後方の2頭が2着3着だぜ
イクイノックスはマジで化物

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:17:30.41 ID:2DadEZyb0.net
ディープは長距離適性だし
京都の3200じゃあディープに負けるよイクイは

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:17:56.07 ID:oLi3B+sX0.net
馬体も美しいんだか彫刻並に 皮膚感からバランス
走り方もええなあ つまりはキタサンブラック褒めないといけないな 北島サブローも

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:18:06.25 ID:TKIqzP8w0.net
ディープは常に出遅れ
オルフェは言うまでもなくお馬鹿さん
イクイノックスは穴がないサラブレッドの理想形だわ
そういう意味ではルドルフとかエルコンのが近い気がする

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:18:07.81 ID:1lG1n48a0.net
ディープの血統終わっちゃった

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:18:11.94 ID:msdOQH0w0.net
アーモンドアイに三冠馬3頭の対決の勝者とか特別感あるように
イクイノックスにも天覧競馬で世界レコードって唯一無二の箔がついたのは加点ポイント

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:18:48.06 ID:5CllLKHx0.net
種牡馬としてドゥラメンテvsキタサンブラックってくらい他の血が地味だな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:18:50.10 ID:Tjuy3/U80.net
>>869
イクイノックスが強すぎるだけでコントレイルが居たら掲示板も怪しいくらいの面子じゃね

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:19:06.63 ID:FXQyD3jj0.net
>>881
馬場差考慮しないとか頭悪いなw
馬場次第でタイムなんか幾らでも変わるんだよ
毎回同じタイムで走れると思ってる池沼か?w
ダービーの場合は青嵐賞って言う世代レベル見れる格好のレースがあるの
コントレイル世代が雑魚だったのは比較対象すれば簡単にわかる

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:19:26.05 ID:PsbRvTnz0.net
藤岡兄が付いてくる奴は全員道連れにするつもりの逃げ打って先行が全滅する中こいつだけ体力ダダ余り
追走したとは思えないほど余裕の足取りで抜け出して終了
展開拾いしにきた後方勢が追い込んでも先頭の馬がこれだと無意味

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:19:29.06 ID:sVZ+DKFI0.net
ディープインパクトありがとう
お陰でブラックタイドからなる最強馬を見ることが出来た

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:19:49.51 ID:rqxR7bOO0.net
>>874
そもそも叩けりゃなんでもいいディープアンチやディープと関係する事ならなんでも正義の宗教じみてる煮詰まったディープ基地がイクイノ基地なんだからそらやべぇ奴等しかおらんやろ
まともなディープ基地は系統の違うイクイノ応援しないしディープアンチもこの馬を応援や叩いても仕方ないからそんな事しないしな

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:19:49.53 ID:1LeOQiTQ0.net
>>894
オルフェがお馬鹿さんは逆張りが過ぎるのでは?

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:19:53.75 ID:/8PodsYF0.net
>>875
有馬はそれこそペースが以前よりも格段に速くなって乗り切れずに負けたって感じのレースだな
結局古馬になって宝塚記念で重馬場の高速ラップ追走から捲って4馬身差付けてるからハイペース追走による消耗ってのはそこまでなかっただろう
そもそもあんなに後ろで競馬してたのは力が一枚抜けてる分後方で安全策取ってたからってのもあるし

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:16.63 ID:MGIgiEks0.net
>>892
長距離適性とかいうとなんかカッコいいけど要約すると鈍足

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:16.86 ID:X+sZvXk10.net
ディープやオルフェは馬鹿みたいに後ろからの競馬ばっかりだからな
速いペースについていける馬のほうが強いわけだからイクイノックスはサラブレッドの理想

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:19.70 ID:gJfbi+yl0.net
大谷や藤井ってマジで異次元だからな。
藤井って日本語の読み書き覚えるより先に詰め将棋の記号を覚えて詰め将棋の本解いてたんだってな。
異常すぎるよな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:27.54 ID:3wAgbJjJ0.net
>>403
進化より個体差だろう。
ちなみにカールルイスの引退試合の幅跳び記録は
それ以降のどの五輪記録よりも上だったはず。
幅跳び記録なら最晩年の記録でも今でも五輪で金メダル取れる

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:30.97 ID:UAt901K90.net
キタサンは今年と来年デビューの世代は100頭ぐらいしか付けてないしドゥラメンテは来年がラストクロップという事実

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:36.48 ID:xwBu4pyU0.net
>>898
まずジャスティンパレスに勝てないと思うからコント出ても3着取れればいいほうかな
脚質からの位置取り的に言えば、差し先行にするだろうからドウデュースと同じ感じになってたと予想

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:20:46.52 ID:mW7DgaaQ0.net
ディープがドーピングしたおかげでキタサンブラックが産まれたんだぞ
感謝しろよ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:21:02.15 ID:OF/1jH/V0.net
ジャパンカップはイクイノックスの単勝全ツでええん?
ちょっと怖い

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:21:04.18 ID:PmgHktWm0.net
今日は脱帽した
ドウデュースが武豊含めあんな事になった事もあって、もう意気消沈だわ
お見それしました、本当にすみません
イクイノックスが最強でいいと思います

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:21:18.57 ID:5CllLKHx0.net
>>906
結局これなんだよな
夢の18レース云々あったとして位置取り取れないやつは負けるだろうし

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:21:32.93 ID:oHnFplhk0.net
イクイノックス棒で他馬を叩くぞ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:21:35.44 ID:aDKnGpRq0.net
イクイノックスは、もう今年で引退するよね
来年も続けたって同じローテをトレースするだけでしょ
それに、もし現役続けて何かの事故が起こって血を残せなくなったら、世界の競馬が100年遅れる事になるからな

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:21:59.18 ID:/8PodsYF0.net
>>899
その同日同コースの青嵐賞が毎回同水準のタイムが出てダービーの物差しとして機能する根拠はどこよ?
もうちょいマシな論理展開しないと

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:22:27.14 ID:QxtNWCeS0.net
凱旋門賞から逃亡

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:22:39.37 ID:4yRUvUMR0.net
引退だな これ以上勝つ意味が無い

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:22:48.05 ID:oPJtHFOb0.net
>>856
ドバイで5馬身6馬身レベルの
勝ち方をすればいけるって事だな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:23:18.72 ID:PsbRvTnz0.net
すっかり先行のイメージだけど別にこいつ後ろから外ぶん回しても追い付いて来るんだよな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:23:19.48 ID:iCHbQHtk0.net
>>898
どう見てもメンツはアレだろ
ドウデュースがちゃんと走っていれば格好は付いたけど
長期休養明け2戦目の馬が2番人気だぞ

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:23:58.42 ID:/8PodsYF0.net
アーモンドアイといいイクイノックスといいなんかルメールが乗るせいで馬の力がよくわかんなくなってないか?
他の騎手じゃできないのに先行してぶっちぎるのズルだろ

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:24:20.54 ID:FXQyD3jj0.net
>>917
馬場わかってない奴に何言っても無駄だなw
養分を勝ち組にする気ないからこの辺で黙るわ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:24:31.63 ID:KSch5fuo0.net
>>880
トキノミノルとイクイノックスはどっちが強いか比較するようなもんだよな
トキノは当時としての傑出度は凄まじかったが今の馬ならせいぜいG2番長レベルだろうし

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:24:59.51 ID:S7IAvYH30.net
今までの最強馬論争はおままごとだったんだなって

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:25:43.46 ID:gJfbi+yl0.net
アモアイの時もそうだったよな。現役の時は最強厨が沸くけど結局、凱旋門出てないからディープオルフェに落ち着いちまうんだよな。
3番手争いをアモアイルドルフエルコン辺りと争っていくんだろうな。

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:25:44.68 ID:xwBu4pyU0.net
>>924
お前の勝ち

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:25:46.82 ID:0Be5qawZ0.net
>>906
言うて両方捲りだからなぁ
先行や逃げが得意な馬が理想なのはわかるけど最強とはまた別の話だな
事実ダートの日本歴代最強馬のウシュバテソーロは基本的に後ろからだし

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:25:52.31 ID:ci8JYHhk0.net
普通に最強だと思う
クラシックもレベル高い中で勝ち負けしてる

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:26:00.74 ID:i/z0sek30.net
現時点でワールドランキング世界ナンバーワン
二位は凱旋門賞馬
この時点でもう行く必要ないんだよ
世界が最強と認めてるのに未だに凱旋門賞にこだわるのはダビスタ世代の氷河期ジジイのみ

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:26:40.56 ID:P11tudhA0.net
>>912
ちょっとでも渋れば警戒した方がいいけど府中で今日みたいな馬場なら無条件で買いやろ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:26:50.14 ID:xwBu4pyU0.net
>>927
いやディープは薬失格だから凱旋門賞での加点はないだろ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:26:59.30 ID:QJusx0DH0.net
JCで空気を読まずにリバティアイランドが勝ってほしい

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:27:20.67 ID:YZiYrUeV0.net
コントやキズナごときを1200万のぼった値段つけてるの失敗だろ
雑魚のこいつらが1200万ならイクイは5000万はないと
それくらいの差がある

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:27:30.05 ID:FN7cFVzp0.net
正直な所、ディープやオルフェ以上と言われても違和感ある奴がほとんどだろ
強いけどアーモンドアイと似たようなもん
凱旋門で5着にすら入れずなんだったのかになる未来しか見えん

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:28:00.95 ID:3wAgbJjJ0.net
>>776
BS11でやってたよ。勝ち馬はナリタブライアン

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:28:33.95 ID:/8PodsYF0.net
>>927
ディープオルフェが抜けてるのって府中と中山でそれぞれ歴代屈指のパフォーマンス見せてるからってのもあるからな
イクイノックスはドバイと府中っていう性質がそこまで変わらない、力の要らない競馬場でのパフォーマンスがキャリアハイってのが他の最強馬筆頭格に比べて味噌が付く点だな

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:29:00.21 ID:QJusx0DH0.net
>>925
条件戦を抜けれるかも怪しいよ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:29:00.22 ID:3wAgbJjJ0.net
>>931
落ち着けよハッタショ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:29:46.07 .net
>>898
普通に2着か3着にはなれると思うわ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:29:50.28 ID:aDKnGpRq0.net
いくらイクイノックスでも、
フライングチルダースよりは弱いでしょ
マイルで1分ジャストだよ、あの馬

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:30:31.41 ID:9f8WQuM20.net
>>935
それは全面的に産駒次第でしょ
産駒が活躍すれば近い数値にはなる
ディープだって初年度4000万ではないし

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:31:57.39 ID:X+sZvXk10.net
>>938
府中のオルフェってジェンティルに負けたのが歴代屈指ですか?

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:32:15.55 ID:xwBu4pyU0.net
>>942
それ嘘だぞ
1分(現在の世界レコード 1分30秒7)は時速に直すと約96km/hという考えられない数字となる。
そもそも6120メートルの距離を6分40秒、6765メートルを7分30秒で走ったというのもかなり怪しい。

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:32:26.86 ID:D6AeB4Jc0.net
正直イクイ全然好きでは無いけどこの馬が最強でいいと思うよ
脚質は逃げ先行差し追い込み何でも自在で
ペースもドスローでもハイペースでも余裕
右回りも左回りも平坦も急坂も問題なし
逆にイクイより明確に上だって馬日本に何がいるよ?

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:32:27.58 ID:wWU3qzj60.net
ジャパンカップでもレコード圧勝したらG1 6勝でも顕彰馬一発通過するかな

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:32:41.36 ID:xrbgJezn0.net
地味に株を上げまくるスルーセブンシーズ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:32:52.74 ID:4CTUP3oU0.net
この馬がいろいろな競馬場で結果を出してるのはすごい事だけど
アーモンドアイとか他の馬が逃げ回ってるとか言ってる奴は頭おかしい
得意な条件のレースに出すことの何が駄目なのか?
競争馬は稼ぐのが目的でもあるし賞金が高いサウジカップに出ない芝を得意な馬はすべて逃げてるのか?
自分が馬主や調教師なら勝てそうなレースのローテーション組むよな

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:33:09.62 ID:5AJRLjw00.net
天皇皇后レース後にニコニコして拍手していたもんな。相当儲けたと思われる。

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:33:16.65 ID:uUa2qpJF0.net
>>844
天秋馬鹿発見w

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:33:19.76 ID:YZiYrUeV0.net
ドープインパクト基地が一人でドープ持ち上げてるけど
薬物くせえからやめろよみっともない

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:33:36.95 ID:jCu2Kh9O0.net
府中ルメールの時点で他の騎手と3馬身ぐらい違うからそこは考慮して議論すべき

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:33:52.91 ID:4CTUP3oU0.net
有馬を強い勝ち方したの忘れたのか

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:33:57.85 ID:ewjj+pEi0.net
スピード勝負となると隙があるがスタミナとパワー勝負になるとこの馬が一番強いだろうな

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:34:05.86 ID:uUa2qpJF0.net
>>949
ダメじゃないよ。強さの論争から外れるだけ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:34:37.97 .net
>>949
史上最強馬のフランケルがそんな感じだしな

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:34:54.44 ID:bkfBbGVL0.net
>>946
まぁオルフェくらいじゃ無いか?
いやオルフェでも秋天良馬場だとか条件次第で負けるやろな
本当に強い

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:34:58.64 ID:4CTUP3oU0.net
>>952
みっともないのはお前だよ

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:35:07.12 ID:uUa2qpJF0.net
>>946
競馬場も不問て言って良いレベルだしな

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:35:13.42 ID:S5s1hpKS0.net
まあクラシック無冠で凱旋門賞も走ってないからディープオルフェの次くらいの評価に落ち着きそうな気はする。

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:35:32.65 ID:mzNwjWUW0.net
>>829
天皇賞でオープン馬3頭に先着されたオルフェがなんだって?

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:35:42.50 ID:tj9zPiJz0.net
強い馬だったら誰が鞍上しても勝てるのかな?

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:35:44.06 ID:gJfbi+yl0.net
>>946
その自在性は故障前ナリブもあったんよ。
自在性で最強にはならんかなって感じ

やっぱ結果じゃないか。凱旋門賞って分かりやすい測定器があるんだわ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:36:07.49 ID:cajI+tGy0.net
>>937
マジ?探してくるわ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:36:14.40 ID:2i1pwNhV0.net
・秋天連覇してます
・春秋グランプリ制覇してます
・海外G1圧勝してます
・脚質、展開不問です
・生涯連対馬100%です

もう最強でよくね?

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:36:20.61 ID:YZiYrUeV0.net
ドーピング馬を最強とか言ってる奴は頭が弱すぎるな
そもそもドープ使ってる時点で論外なンだわ

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:36:20.35 ID:sPxGej520.net
>>957
いや全く違うけど
イギリスの形状全く違うものと府中引きこもり一緒にするなよ

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:36:51.74 ID:uUa2qpJF0.net
>>938
メイダン2400mのレコードタイムって
ロンシャンより遅いんだよね

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:36:53.73 ID:4CTUP3oU0.net
>>956
別に逃げ回ってないよな
一部の馬鹿がいろいろな事を混同して逃げ回ってるとか言ってるが

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:37:06.49 ID:tBzD+XnT0.net
>>944
それディープやろ
ちゃんと読んでやれ

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:37:39.34 ID:+koOynRS0.net
未だに凱旋門とか言ってるジジイはなんなんだ?

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:37:41.12 ID:kLtjnScR0.net
イクイノックスは歴代最強馬じゃなくて秋天最強馬の称号が一番しっくりくるわ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:37:44.80 ID:aDKnGpRq0.net
何やかんやでキムテツで良かったよな、この馬
間違って掘んとこなんて行ったら

「イクイノックスはマイラー」とか言って香港で爆死だっだろうな

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:38:17.45 ID:4CTUP3oU0.net
>>968
何が違うの?

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:38:33.88 ID:228BCX+90.net
人間は自分の頭でペース配分出来るから脚質なんて存在しないんだよな
馬は違うからハイペースに付き合って潰れるとか人間では有り得ないことが起こる
追い込みも同様で気性が悪いからとかゲートを出ないとか人間では起こらない理由
イクイノックスはゲートも出るしハイペースでもバテない
これが毎回出来るなら事実上敗因を全て潰してる
他馬を無視して好きなように走って1着獲るだけのゲームやってる

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:38:41.05 ID:xwBu4pyU0.net
>>949
ダメとは言ってないがその競馬場での強さの証明にしかならん
ましてやアーモンドアイは有馬でボロ負けして府中籠りしてるし
古くはウオッカも府中以外古馬で惨敗して府中へ逃げてたから最強牝馬論争から外れた
コントレイルも大阪杯で負けて宝塚を明確に避けた、避けてもエフフォーリアごときに負けたけど

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:38:50.04 ID:YZiYrUeV0.net
ドーピング使っても凱旋門ゴミパフォーマンスだったザコは明確にオルフェ以下
イクイだけはオルフェレベルかな

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:39:05.42 ID:x8YmuJ6T0.net
すまんな、お前らの青春を塗り替えちまった。
新参の俺如きが最強を目にして申し訳ないと思っている。

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:39:22.38 ID:QJusx0DH0.net
凱旋門なんて勝っても日本での種牡馬価値は上がらんしな
名誉と賞金は獲得できるけどそれだけ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:39:23.86 ID:4CTUP3oU0.net
>>973
秋天だと明確にアーモンドアイより上って根拠ないよな

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:40:30.42 ID:2OluB+PL0.net
もうオルフェじゃ相手にならない
物理的に届かないよ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:40:40.27 ID:6kLxtvsY0.net
オルフェは過大評価
どう言い訳したって2400で全盛期ジェンティルに負けた事実は消えない

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:40:50.82 ID:mW7DgaaQ0.net
オルフェのJCは凱旋門帰りで3歳ジェンティルに勝ったとんでもないレースだぞ
何故か負けてることになってるけど

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:40:57.88 ID:ZSxMJBN40.net
JC勝って引退したとしてもG1 6勝止まりなんだよなあ
いやもう1年続けていたら!って話になるだろうけどそんなのどの馬もそうだからな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:41:23.75 ID:aDKnGpRq0.net
ちょっと待て、
このスレ平均年齢いくつだよ
お前ら、もしかしてトキノミノル世代か?

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:41:53.77 ID:xwBu4pyU0.net
>>985
ディープもオルフェもまだまだやれたしな
アーモンドアイは最後衰え顕著だったけど

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:42:02.75 ID:YZiYrUeV0.net
>>982
>>983
オルフェより後方で運ぶ鈍足ドープはもっと届かないな
ドーピング抜いたらプログノーシスレベルかな?

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:42:04.18 ID:5CllLKHx0.net
>>985
GI6勝ちで連対率100%は史上初だぞ
現時点でシンザンと肩を並べてる

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:42:36.39 ID:4CTUP3oU0.net
>>977
だからなんで逃げたとか言ってるの?
ならイクイノックスはドバイWCから逃げたの?
勝てるならシーマよりWCに出てもいいよな

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:42:42.52 ID:1mTjWf1m0.net
>>983
それ言ったらジオグリフやドウデュースに負けてる方がダメージあると思うが

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:42:52.73 ID:6kLxtvsY0.net
>>984
負けたんだよ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:09.20 ID:ZTW4ib+y0.net
ムチ2発しか入れてなくてこのタイム、最後は持ったまま

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:15.59 ID:gJfbi+yl0.net
凱旋門賞はウマ娘でも世界最高峰のレースって定義しちゃってるから若い世代でも凱旋門賞が世界最高って浸透してるからな。
逆に凱旋門賞否定する奴の方が拗らせてるなって思うわ。

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:26.94 ID:2OluB+PL0.net
>>988
ディープも届かないよ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:31.33 ID:5EqeCGpy0.net
>>635
オルフェもディープも海外のG1で通用しなかったから格が違う

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:37.91 ID:5EqeCGpy0.net
>>635
オルフェもディープも海外のG1で通用しなかったから格が違う

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:42.48 ID:aDKnGpRq0.net
>>1
いや、最強ではないな
2017秋天に出てたら親父に負けてる。


以上

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:55.23 ID:2OluB+PL0.net
天才の一撃、イクイノックス。

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/10/29(日) 20:43:55.57 ID:xwBu4pyU0.net
>>990
出られるのに明らかにレース選んでるんだから逃げたに決まってんじゃん
その競馬場でボロ負けしてんだし過去に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200