2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央2歳リーディング‐1位スワーヴリチャード

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 21:16:47.92 ID:CLCUOGbP0.net
中央2歳リーディングサイアー(11月5日)
1位‐スワーヴ‐21勝‐2億7123万
2位‐エピファ‐23勝‐2億6097万
3位‐キズナ‐‐18勝‐2億1787万
4位‐モーリス‐13勝‐2億953万
5位‐カナロア‐15勝‐2億8万
6位‐ブリモル‐12勝‐1億7359万
7位‐ドレフォン‐13勝‐1億6049万
8位‐ダメジャー‐ 9勝‐1億5653万

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:25:10.88 ID:gLNfAdz00.net
>>187
キズナノーザン200超えで重賞馬少ないのキツイな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:30:02.49 ID:817DBrnr0.net
さすがにスワーヴは早熟なだけ派は減ってきたな
クラス上がっても戦えてる馬多いしすごいわ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:31:09.49 ID:rZpC9OIv0.net
キタサンは現場の徳武も照哉も恵まれなかった言ってる

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:31:50.67 ID:sN8VGtak0.net
来年、再来年は頭数少ないからあまり目立たないだろうね。

ハーツクライの子供は加速に時間かかるから取りこぼすけど、スワーヴの子供は直ぐに加速するから勝ち上がりいいんだろうな。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:32:29.64 ID:ifZCnd/C0.net
>>214
さすがにこんだけ勝ってれば言われないわな
非社台産もたくさん勝たせてるし掲示板内にも持ってきてるしな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:35:41.24 ID:ifZCnd/C0.net
>>214
言うほど他と変わらんじゃん
数パーセントの差が決定的な差になるのか?
それに数そのものは少ないしな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:37:07.64 ID:ATk3q2WF0.net
>>218
ウマ娘馬鹿はキタブラの初年度産駒のCPIくらい確認しろよカスが
あのCPIで恵まれてねえとかもう一度言ったらお前の家族含めて頃しに行くぞ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:37:21.70 ID:ifZCnd/C0.net
おっと
>>221>>215へのレス

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:38:21.56 ID:rZpC9OIv0.net
日高がつけて数増えりゃCPIなんて下がるよね
数がたくさん、CPIも高い、これが恵まれてるだろ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:41:52.89 ID:ifZCnd/C0.net
今後はスワーヴキタサン時代だな
サンデーのラインもキタサン系1本だと危うくなりえるし複数あるのは良いことだ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:51:39.79 ID:l3OLuwSi0.net
エピファ2歳はこれだけ強いのにクラシックとなるとパッとしないよな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:57:32.51 ID:EULthAvK0.net
サンデーサイレンス系がメインストリームのディープではなく、
ディープのジャギだったブラックタイド、ハーツの中でも競走成績の微妙なスワーブから伸びそうなのは、おもしろい

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 10:57:56.02 ID:RVKKByZm0.net
スワーヴが2歳戦強いとなるとコントレイルにも期待できるな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:02:28.10 ID:ATk3q2WF0.net
>>226
でも、早熟で成長しないか?というとクラシック以外はそこそこ
よくわかんねえけど馬主孝行なのは間違いない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:05:46.77 ID:GQqPBhiu0.net
>>187
モーリスはNFに愛されてるのに
毎年出家させられて扱われ方の高低差が激しいよなぁ
エピファネイアは高いだけあってマジで2歳馬走る
(´・_・`)
スワーヴリチャード産駒の未来は読めんが
現状では早熟スピード系なんやろなぁ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:08:07.56 ID:0lWZkqgP0.net
意外性の男スワリチャ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:19:47.71 ID:ChwWjUrS0.net
非社台がバンバンデビューして初戦から動きまくる時点で仕上がり早いのは明らかよな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:20:44.06 ID:o7i77H+40.net
スワーヴ産駒はどんどん2勝目上げてきてるから
エピファやキズナとは明確に違う
後はクラシック勝ったら最強種牡馬になる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:36:17.34 ID:ATk3q2WF0.net
>>225
取りあえずキタ基地は日高のキタサン産駒の成績を見るよ
あの惨状を見たらそりゃノーザンもスワーヴに良質の繁殖馬を充てがうよ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:39:16.72 ID:FKMU4K9S0.net
まだ分からんが何で毎回晩年の産駒が種牡馬活躍しだすのか、
スワーヴとか前半にいたらガチでなんも活躍せずに終わってるだろ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:39:25.11 ID:FKMU4K9S0.net
まだ分からんが何で毎回晩年の産駒が種牡馬活躍しだすのか、
スワーヴとか前半にいたらガチでなんも活躍せずに終わってるだろ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:46:05.57 ID:s2cBvj/q0.net
>>234
別に酷くないやろ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:51:21.79 ID:HyiVxgzu0.net
>>167
タヤスツヨシさんに謝れ!

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 11:53:42.04 ID:r9rr9Ivs0.net
>>197
あの時代だと競馬談義はリアルの知り合いかニフティ等パソ通のフォーラムだけど
そんな種牡馬でマウンティングしてるようなの見たこと無いなぁ
どこでそんなサンデー基地やアンチサンデーが煽り合ってたの?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 12:05:58.44 ID:F3XqU+850.net
>>235
父が高齢でライバルにならないからでしょ
晩年のサドラーズウェルズや孫のストームキャットとかがノーザンダンサー居ない幸運枠

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 12:07:54.37 ID:EvoKV4gy0.net
あれ?あれれ?キタサンブラックどうしたの??w

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 12:11:28.09 ID:rDDdRmeC0.net
このスレ、キタサンブラックのしょぼさ書くと発狂する連中いるよな
まあクラシック用無しな馬の話題はスレチだけど

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 12:15:45.22 ID:cfupG9cU0.net
今年のキタサンはクラシック洋梨確定っしょ
2歳馬ぜんぜん良い話聞かないわ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 12:38:02.26 ID:p8GUeWzS0.net
>>234
日高の勝ち上がり率はノーザン除いた社台より高いけど。日高だけで40%超える種牡馬って他にどれだけいるの?

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 12:49:11.18 ID:qVdvcOtw0.net
>>244
新馬未勝利勝ち上がりの自慢されてもねぇ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:06:08.54 ID:/t9KSOjZ0.net
>>245
まずそこで躓いたら話にならん

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:12:55.34 ID:F3XqU+850.net
>>245
2歳スレって新馬未勝利がメインだろ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:28:05.29 ID:zrw5kQlF0.net
>>196
リーディングスレに沿わないデータを貼る時点で批判されて当然だろ
サッカーの考察してるのにフットサルのデータ持ってきて水を差すようなもん

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:35:36.14 ID:piJiZGr00.net
>>222
CPI基地こそ高級車買って競馬村に関わることやめろ
ノーザンは乞食でも見れる欠陥指標より精度の高いデータが有るんだよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:36:37.60 ID:piJiZGr00.net
>>228
ダノンプラチナにでも期待してろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:42:13.77 ID:l2oMlldJ0.net
CPIが高いのって既に子をなんどか産んでる年取った繁殖だからな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:45:45.97 ID:o7i77H+40.net
>>228
逆にスワーヴがこんだけ結果出しちゃうと
コントレイルのハードルがどんどん上がってんだよ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:49:48.85 ID:SuXQ21Dy0.net
>>248
普通に沿ってるけどw 

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 13:53:05.59 ID:PfkMr1hd0.net
>>70
百日草も飛ばしてたな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:01:04.44 ID:ATk3q2WF0.net
キタキチはウマ娘オタと見せかけてイクシンだろ
キタブラの種牡馬価値が低いと相対的にイクの種牡馬価値も下がるし
つーか血統的にも国内牝馬にはつけれねえんだよなイク

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:01:55.46 ID:y/AbHQwf0.net
>>251
スワーヴは高齢のハルーワスウィートやジンジャーパンチがだいぶCPI上げてる上に産駒数も少なめ
そりゃCPIがやたら高くなるわな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:02:39.83 ID:r6cd5pCK0.net
逆にお前らに聞きたいんだけどアベレージ型とホームラン型なら本当に前者の方が評価上になると思ってるわけ?
ちょっと信じられんな。勝ち上がりなんかより超大物を出すことが現代における最大の評価なんだがな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:03:02.93 ID:cMbt3PuE0.net
ブリモルのゴンバデ・カーブースが朝日杯とればまくってリーディングだから俺はそこにベットするわ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:08:25.84 ID:o7i77H+40.net
>>257
種付け料考えたらアベレージ型のが上です

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:12:55.90 ID:l2oMlldJ0.net
そもそもキタサンって産駒勝ち上がり率高くてむしろアベレージのほうが強いんじゃが

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:13:00.83 ID:rob0TNYL0.net
スワーヴ成功すること予言できた奴いないし血統はわからんな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:14:07.44 ID:l2oMlldJ0.net
スワーヴは種付け料上がって繁殖の質上がると逆にパッとしなくなる奴だな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:17:53.82 ID:PfkMr1hd0.net
>>262
シルステルートか

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:19:50.57 ID:PfkMr1hd0.net
>>258
唯一の懸念が堀の遠征
早めに栗東ぶっ込んでくれたら勝ち確

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:20:27.50 ID:y/AbHQwf0.net
>>257
そもそもアベレージがクソすぎるホームラン型っている?
ドゥラメンテとかアベレージはイマイチだけど最低限はあると思うし

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:23:36.35 ID:88br+Vd10.net
>>262
まあ新種牡馬だからそのためにスタートダッシュ頑張ってるんだろうしここでピークなんだろな
この世代自体クラシックになったら印ついてないとか普通にありそう

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:24:11.87 ID:ATk3q2WF0.net
>>257
野球に例えれば
出塁率4割、長打率3割のバッターと出塁率2割、長打率5割のバッターなら前者のほうが価値は上だぞ
出塁率4割は最低限出塁できる

馬も一緒でレースに参加できる絶対条件
まずはレースに参加できること。これをクリアできない馬がどれだけいるかわかってない奴は結構多い

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:26:05.45 ID:UgTf6UbG0.net
アベレージの定義を期待獲得賞金とするなら議論する意義もあるが勝馬率ならどうなんでしょう

3割~5割は目糞鼻糞の世界で7割勝ち上がるサンデー&ディープはアベレージ高いと言えるが当然ホームランもある

よって誰もがホームラン型

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:27:11.91 ID:Nf9gHauF0.net
>>188
サンデー3x3より濃いと明らかに成績悪い
サンデー3x4や4x3になると優秀
薄め液も必要さ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:28:49.37 ID:cSzDOF8X0.net
シルバーステートはヤバいな
このまま消えていく予感しかない

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:29:47.89 ID:ZVGKHTEB0.net
>>257
ニワカすぎんだろ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:33:40.60 ID:Al2HQ/6/0.net
初年度あんだけ持ち上げられてたシルステも今は空気

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:34:04.87 ID:cSzDOF8X0.net
種牡馬としての活力ってやっぱ最初の2年くらいしか持たんか
ディープとかサンデーみたいなスーパーサイヤー以外はどんどん新しい種牡馬に乗り換えるのが正解かもしれんな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:34:51.61 ID:qO45HvW60.net
>>265
サトノクラウン

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:36:35.00 ID:qE16vv0K0.net
スワーヴリチャード産駒は気性がいいな
前向きだけど落ち着いてる
ハーツ産駒のいいところを引き継いでる
これがディープ系だと前向きだけど力んで走るのばかりだからな
ディープの兄弟のキタサンも同じ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:37:08.53 ID:+S6rflLD0.net
ドーピングウンコ系の種牡馬は
勝ち上がりだけの糞しか居ない

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:38:03.94 ID:ZVGKHTEB0.net
>>262
まあスワーヴ産駒で今勝ってる奴らの繁殖もパッとしないし平気なんじゃない?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:39:14.15 ID:l2oMlldJ0.net
気性がいいって競走馬的にはあんまよくないけどな
なんだかんだいって競走能力高いのはキチガイ馬が多いし

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:41:19.09 ID:cSzDOF8X0.net
オルフェとかドゥラメンテ産駒は走るのを嫌がるタイプが多いからマイナスでしかないわな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:41:26.94 ID:pFW64bA40.net
>>222
ワロタ
高齢牝馬でもCPIが上がるって知らないの?🤣🤣🤣
ニワカバレたよー🤣お前こそウマガイジやろ?

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:43:25.82 ID:l2oMlldJ0.net
そもそもCPIは他の種牡馬つけた場合の期待値にたいしてようやっとるかどうかはかる指標であって
ここに常駐してるゴミどもが無意味にマウントとるためのものじゃない

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:47:30.90 ID:liZMkl8h0.net
>>215
この数字を見てキタサン恵まれてるという感想が出てくるのが不思議
日高から相手にされなくて、ノーザンがつけたという従来話されてた傾向通りだろ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:50:24.54 ID:fgcZ2K550.net
キタサンのノーザン比率が高いのはノーザン産が多いんじゃなく日高があまりにも少ないだけでしょ
CPIが高いのもそういう理由

まぁ多少評価が下がったほうが長生きできると思うけどね

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:50:56.78 ID:NGREbyEw0.net
CPIとかの意味なし指標なんの参考にもならないよ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:52:49.24 ID:TZaItz/j0.net
キタサンの勝ち上がり率や勝率高いのも日高率が低いだけだから、終わってる繁殖でも結果出せるスワーヴリチャードが異次元なだけ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:55:20.96 ID:liZMkl8h0.net
馬産実務で働いてる人間がどう話して動いてるかみたら明らかでしょ
照哉さんとかがキタサンは恵まれていなかった、日高に見向きをされなくて種付料を下げたと話していることを、訳がわからない根拠でいや違うと否定する意味が全くわからない

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:55:28.08 ID:XrxnA8SU0.net
98世代から競馬始めてるのがニワカ扱いって老人ホームみたいな板だな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:57:30.38 ID:l2oMlldJ0.net
>>284
正しく使えば意味はある
ここのアホどもがマウント取りのために恣意的なウンコな使い方しかできないだけ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 14:58:38.10 ID:x+9V3dAH0.net
キタサン基地大暴れワロタ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:00:07.99 ID:+z7sjcXL0.net
スワーヴリチャードスレに来てキタサン凄いキタサン凄いって言われても現実的に何一つスワーヴリチャードに勝ってるものが無いのに無茶あるよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:01:30.83 ID:l2oMlldJ0.net
安い種牡馬が結果だすとコイツに高級繁殖あつめればとかほざくアホが決まってでるけど
それは安い繁殖と相性がよくて結果がだせたんであって高い繁殖で結果がでるとは限らんからな
モーリス ゴールドアクター以上のあたり世代をスクリーンヒーローはだせていない
ブラックタイドはキタサンブラック以外にG1勝ち馬はいない

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:01:48.07 ID:wgwqvoDP0.net
今の時代は、晩成ダート馬が正当に評価される素晴らしい時代なのだから、芝の早熟馬しか出せない種牡馬では、生き残れられないぞ。
こんなので、1位になっても、むしろ自分の首を絞めている可能性が高いと言える。
ウシュバテソーロやデルマソトガケ、マルシュロレーヌ、パンサラッサを見てみろ。晩成馬が、世界のダートを支配している。
この流れで、欧州血統がスピードだけの芝早熟馬を、上回ることを期待している。

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:02:02.82 ID:+S6rflLD0.net
キタサンこそ低アベレージのホームラン型やな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:03:29.62 ID:l2oMlldJ0.net
>>292
デルマは晩成じゃねえぞアホ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:04:18.07 ID:fgcZ2K550.net
>>285
日高が増えたら勝率は下がると思うけど
ある程度の数字は残すと思うよ
日高にも良い繁殖とそうでないのがいるわけだから
これからは良い繁殖つけてもらえるんじゃね

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:04:38.04 ID:qO45HvW60.net
キタサンは2歳からバリバリってタイプでもないし覇権種牡馬にはたりえない
正直イクイノックス出した時点で父として役目終えたようなもんって思うのでこれから緩やかに勢力弱らせていくだろう
焦点はやはりスワーヴリチャードでこいつはなんかヤバイ匂いプンプンする
令和のSSやディープ級が現れるとしたら海外からの輸入種牡馬と思ってたんだが…
キズナ、エピファ、モーリス、シルステ、全部がスワーヴの劣化という怖ろしい未来もありえる

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:04:51.80 ID:anmg1GaC0.net
スワーヴリチャードこんだけ強くて
京王杯4着も出ると
バンドワゴン産駒を庭先で買った馬主も
もういるのかな?

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:08:03.60 ID:oeoen+aK0.net
1頭辺りの獲得賞金で見るとハーツクライが2位と100万以上つけてるんだよな
少数精鋭なんかね

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:08:16.47 ID:CZap/3/I0.net
スワーヴはどこで枯れるかなぁ
春クラシックまでいけるなら覇権だわ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:08:26.76 ID:hsShFPEU0.net
とりあえず11月になってみて
スワーヴリチャード

出走回数102回
勝利数 21勝
勝率20.6% 単勝回収率206.3%
連対率33.3%
複勝率51.0% 複勝回収率118.0%
勝ち上がり率34.0%

二歳OPクラス 4頭

隙がない、負けてる馬もほとんど掲示板内だし。

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:09:40.33 ID:fgcZ2K550.net
>>300
新馬戦でスワーヴ買っとけば儲かるやんw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:09:40.72 ID:qO45HvW60.net
個人的には思いっきり超早熟であってほしいわスワーヴ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:10:27.71 ID:H+ZfmQOy0.net
>>300
これに加えて圧倒的な故障率の低さも魅力

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:15:38.89 ID:or5U3p9V0.net
スワリチャ産駒達がデビュー早いのも壊れないからなんだろな
キタサン産駒とかガンガン壊れてデビュー遅くなったり予後ったりしてるし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:19:25.57 ID:3LLpVQXv0.net
ステゴ系どこいった

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:21:22.44 ID:AdUZa/T/0.net
キタサン産駒は3年後が全盛期で今は疑問視されてた時代の産駒でしょ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:22:03.23 ID:y/AbHQwf0.net
今のスワーヴの成績はケチつけようがないけど、ここからどうなるかなんてわからんわ
シルステみたいになるかもしれんし

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:22:19.47 ID:xolko4AR0.net
スワーヴ凄いけどイクイノックスクラス出したらほんと手がつけられないな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:22:34.40 ID:6YoXfSEr0.net
>>306
ロードカナロア、エピファネイア

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:23:29.33 ID:TvrlM9k40.net
コントレイルと配合が一緒なんだな
サンデーx Unbridled's Song
サンデーに北米血統で、BMS迄同じ

コントレイルの無双しか想像出来ない

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:24:24.07 ID:RlDObJ0u0.net
モーリスの勢い無くなっちゃったな
スワーヴに勢いも話題も持っていかれちゃったね

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:25:14.49 ID:rZpC9OIv0.net
あと少しで来年の種付け料発表だろ?
現場の評価の答え出るんだから大人しく待っちゃれ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:28:00.68 ID:AdUZa/T/0.net
夏にやべー言われてたブリックスアンドモルタルはどうした?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:29:01.21 ID:IFMOVbAW0.net
コントレイルも走ればジャックドールの需要も少し上がるのかな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 15:30:17.94 ID:GQqPBhiu0.net
>>312
来年の種付け料は倍以上の
500万円くらいまで上がるのではと噂
(´・_・`)
実際には400万円の満口ぽいけども

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200