2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央2歳リーディング‐1位スワーヴリチャード

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 21:16:47.92 ID:CLCUOGbP0.net
中央2歳リーディングサイアー(11月5日)
1位‐スワーヴ‐21勝‐2億7123万
2位‐エピファ‐23勝‐2億6097万
3位‐キズナ‐‐18勝‐2億1787万
4位‐モーリス‐13勝‐2億953万
5位‐カナロア‐15勝‐2億8万
6位‐ブリモル‐12勝‐1億7359万
7位‐ドレフォン‐13勝‐1億6049万
8位‐ダメジャー‐ 9勝‐1億5653万

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:12:42.82 ID:SPsZIcal0.net
今年の2歳馬って初年度モーリスが思ったより走りそうで種付け増えてドゥラメンテは期待ほどではないで種付け下がったりした世代なんか?

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:14:44.10 ID:O3DxaHWj0.net
ドゥラメンテとキタサンどこ行った

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:17:06.77 ID:j9FGiGPX0.net
>>97
ある意味2歳馬で一番目立っているボンドガールさんを送り出して来て、今年も流石っす

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:18:36.14 ID:aURA42Uo0.net
ドゥラメンテこの世代はあかんのか?
後継出さないとやばいで

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:19:52.58 ID:Ql2gpfHn0.net
エピファ新馬戦しか勝てないってのは記憶力無さすぎやろ
2歳までの間に2勝目もしくは重賞で収得賞金積み上げたのエフフォーリア、オーソクレース、ソネットフレーズ、チャンスザローゼス、サークルオブライフ、ジュンゴールド、サンティーテソーロ、ウインオーディン、モリアーナ、ミッキーカプチーノ、サトノヘリオスとポコポコ出てくるんだが

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:21:50.78 ID:4Aqrm1j80.net
モーリスはエースのエアズロックが今年は休むらしいし伸び代ないんで
レスバには参加しません

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:22:30.55 ID:rrnwKwGk0.net
>>377
ドゥラメンテは20位
キタサンは28位

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:24:15.08 ID:ifZCnd/C0.net
さすがにモーリスは論外だろ
キタサンでさえ駄馬量産扱いするアホがいるのにモーリスとか話にならんゴミ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:25:18.83 ID:ifZCnd/C0.net
スワーヴは確かにすごい
キタサン叩くとしたらスワーヴしか使えないくらい凄い

要するにこれからはスワーヴキタサン系とキンカメ系の時代だな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:28:01.03 ID:v3dOapBy0.net
>>380
今期の話じゃね?
一応ジュンゴールドがいるけど勝ち上がりに比べて微妙だろ、キズナに比べりゃ断然マシだがな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:28:47.39 ID:urp1bpQ60.net
>>380
カコノエイコウオー

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:29:36.84 ID:p8GUeWzS0.net
スワーヴのセールのためにドゥラメンテとキタサンを温存している可能性。
昨年も11月以降デビューのドゥラ、サトノクラウン、キタサンがクラシック中心になった。
今後ドゥラ、キタサンのデビューが増えてクラシックで渡り合えるかが重要

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:33:59.03 ID:ifZCnd/C0.net
微妙な種牡馬を応援してる基地はスワーヴにビビりまくってるだろうなぁ
結果出せてない種牡馬はあっという間に淘汰されるぜ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:37:25.92 ID:dAyy8wrk0.net
>>387
いや、まだ走ってないキタサンはゴミしか残ってないんだ...

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:40:28.79 ID:Rx6bDMu/0.net
>>379
どうぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1721012065232646144/pu/vid/avc1/1280x592/c52gInsOocZhZV9g.mp4

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:45:09.02 ID:ArFQVTs+0.net
>>387
逆だろ、キタサンブラックが種付け料上げるために今年の年初に勝てない産駒はレースに出さなかったけどな
種付け期間終わった瞬間に一気に勝率が下がりまくった

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:45:29.51 ID:UJcI3RPl0.net
>>387
偶然有力馬のデビューが遅れる事があってもわざと11月以降にデビューとかないよ
そもそもソールオリエンス(1歳11月に骨折)、タスティエーラ(2歳6月に左後肢外傷)だって温存じゃねえし

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:47:26.52 ID:ifZCnd/C0.net
>>391
意味不明じゃん
キタサンの3歳世代、勝ち馬率5割近いじゃん
たくさん勝ってるじゃん
2歳末の時点だとショボかったのに

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:47:44.90 ID:R+zxXRIG0.net
スワーヴリチャードとシュヴァルグランどこで差がついたか

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:49:50.78 ID:ifZCnd/C0.net
まあキタサンは最初の2年のテスト期間に想定以上の結果だしてるんだからな
期待されてない3年目はほどほどでいいだろ
その3年目2歳勝ち馬率も順調にトップクラスだしネガるほどじゃない

種牡馬価値爆上げで海外から問い合わせが来てるくらいには評価されてるし現状は安泰

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:49:57.84 ID:DVPBlNE40.net
>>392
よせー!キタサン基地をそれ以上追い詰めるなぁ〜!
どうなってもしらんぞー!

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:51:53.03 ID:QMgm2G8y0.net
>>394
血統じゃね?
種牡馬の傾向って結構母父反映するから

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:53:55.64 ID:aFwEiIcl0.net
キャロでスワーヴ産駒が2頭しかいなかった
一頭がめちゃくちゃ小さい子
もう一頭がダート血統の牝馬

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:54:39.27 ID:ifZCnd/C0.net
>>397
シュヴァルグランの母父のマキャベリアンって2歳G1を2つ勝って3歳以降未勝利の馬だで

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:58:29.60 ID:QMgm2G8y0.net
>>399
日本の直仔ではコクトジュリアンとかだしどっちかというと3歳以降の感じなんだよね
自身の競争成績と繁殖の傾向が合わないのも良くあることで

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 20:59:59.11 ID:f0MwHOo20.net
>>396
追い詰めたところでイクイいる分余裕あるから大したことなさそう
モーリスみたいに何もいないなら発狂して何しでかすかわからんが

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:02:43.06 ID:R+zxXRIG0.net
>>397
クラシックの頃から一線にいたスワーヴと古馬になってからようやく伸びてきたシュヴァルグランの成長度合いが出てんのかな単純に
いつも一緒にいるなこいつらみたいなイメージだったけど

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:05:03.17 ID:ifZCnd/C0.net
>>400
そういう見方だとアンブライドルズソングもそんなに早熟って感じもないがなぁ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:07:13.58 ID:W/dU2D360.net
>>376
ドゥラメンテは上がり続けて死んだからそれはない
産駒デビュー前なのに種付け料が上がり続けた珍しい馬
他はサートゥルナーリアしか知らん
なのでサートゥルも期待できる

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:11:01.59 ID:ifZCnd/C0.net
今のアメリカってゴーンウエストが巻き返してきて勢いがすごい
ミスプロ系の中でもファピアノ系と遜色ない活躍をしている

ストームキャット
ゴーンウエスト
エーピーインディ

この系統が勝ちまくってる
そしてこの3大種牡馬の母父が全てセクレタリアト

母父○○だから理論もなかなか無視はできないわな
かつては母父チョーサー種牡馬が凄まじかったわけだしな

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:25:37.20 ID:MTNPKW+h0.net
キタサン基地ってキタサン産駒にはめっちゃ甘いくせにモーリスにはボロクソにいうのなんでなんw

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:27:34.38 ID:5vXV/Q4A0.net
キズナってこの2歳世代はディープ急死の恩恵で繁殖牝馬の質が極嬢だと聞いていたがたいしていい馬出てきてないよな
やっぱりキズナはキズナか

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:29:44.03 ID:tzoM4iRa0.net
>>407
キズナは主戦力が2戦目に移行してきてないんで
そういう判断はまだ時期早々じゃねえの

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:31:01.09 ID:j9FGiGPX0.net
母父ナシュア(ミスプロ、ロベルト)
母父バックパサー(シーキングザゴールド→→ドバウィ)
母父セクレタリアト
偉大なるブルードメアサイアーの系譜だね

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:32:59.67 ID:0/SbFVzw0.net
キタサンとかマジで駄馬量産機じゃんw
イクイノックスも同じだろw晩成っぽいし何より虚弱すぎるw
キズナどころかコントレイルにすら確実に負けるだろ、これからはスワーヴコント時代になるわマジでイクイノックスはドープ並みに持ち上げられてるけど明らかに失敗するぞw

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:41:40.75 ID:XCeQrdxm0.net
スワーヴリチャード産駒は府中の高速対決で強い
コラソンビートは京王2歳Sレースレコード勝ち
アーバンシックは百日草特別レースレコード勝ち

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:49:57.10 ID:gLNfAdz00.net
>>411
ダービーオークス制覇も近いな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:52:27.94 ID:3bqgwfqT0.net
空気すぎるけどシュヴァルグランがやばいレベルの大失敗でわろたwwww
スワーヴに力入れたノーザンってやっぱすげえわ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 21:57:24.70 ID:W/dU2D360.net
>>365
すまんブライドルだったわ
よく気付いたな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:13:09.56 ID:ArFQVTs+0.net
キタ基地はウマ娘のせいでキモいのいっぱい集まってるし何よりニワカ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:22:50.81 ID:hLhxN6lT0.net
https://i.imgur.com/g4NYgYR.jpg
ノーザンファーム吉田勝己代表
「しばらくはいろんな種牡馬が活躍する時代だと思いますが、われわれの中ではキタサンブラックが頭一つ抜けたかなと思っています。イクイノックスを見ても本質的な強さ、成長力の高さがあるし、大物を出してくれそうな期待が大きい。今年は思い切って良血の繁殖に付けているので、3~4年後に真価が問われると思います」

馬産地は正直だね

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:28:22.26 ID:XCeQrdxm0.net
ドゥラメンテを殺してるんだからキタサンブラックは長生きさせろよ>勝己

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:32:01.01 ID:ClWLhQrf0.net
>>416
そんなセリフは三年に一回くらいの頻度でコロコロ変わってるのに歓喜しちゃうあたりキタ基地にニワカ集まってるの良く分かるわ〜🤣🤣🤣

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:33:10.77 ID:XCeQrdxm0.net
ハーツクライ、ダイワメジャー、ブラックタイド
「俺達は生きて種牡馬を引退できる。同期のキンカメは残念だった」

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:41:39.08 ID:dAyy8wrk0.net
>>419
ハーツクライとか絶妙なタイミングで死んだじゃん
一生種牡馬やってたようなもん

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:42:26.18 ID:L+amnVVt0.net
>>418
じゃああと2年は駄馬生産種牡馬にマウント取れそうだな😊

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:43:18.59 ID:rrnwKwGk0.net
ハーツは綺麗にスワーヴリチャードが後継になってくれた

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:44:43.28 ID:dAyy8wrk0.net
エピファネイアに同じようなセリフを言ってたのが2020年ころだっけ?2021年だったかな?
モーリスにも同じこと言ってたし全然アテにならん

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:46:26.45 ID:mbghhDBF0.net
ハーツクライは種牡馬引退して二ヶ月後くらいに亡くなったっけ?あれ、マジで可哀想だったわ
スワーヴリチャードは本当いいタイミングで出てきたよな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:47:23.78 ID:xEKzDBVf0.net
サリオス「俺は??」

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:47:40.83 ID:xwiK86h/0.net
それだけ種牡馬のライフサイクルが早くなってきたということなんだろうね

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:50:34.08 ID:uE7TuTEQ0.net
>>328
ダート馬は能力低いと地方デビューになるから勝馬率は上振れする
ドレフォンみたいに中央出走率高いパターンが本物

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:51:14.58 ID:GkyCgyig0.net
キレのある仔を出せるのは有望だよなあ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:51:38.32 ID:xEKzDBVf0.net
まあノーザンファームからするとディープみたいな圧倒的な奴がいなければ、2〜3年単位で有力種牡馬がコロコロ変わる方がいいよな

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:55:12.32 ID:Mo//WfkI0.net
>>425
次の馬体詐欺枠

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 22:56:56.33 ID:GkyCgyig0.net
シュヴァルは成功しろと言うのがそもそも無茶な繁殖だから…
あれと同じ肌ならどんな種牡馬でも無理だろ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 23:03:10.16 ID:xEKzDBVf0.net
ハーツクライ系といえば、日曜に超レアなウインバリアシオン産駒走ってて二着だったけど相手も強かったし、なんか出世しそうな気配出してたわ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 23:12:13.63 ID:rrnwKwGk0.net
シュヴァルグラン産駒まだ1勝だからね…
同じハーツの子だと言うのに

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/06(月) 23:17:49.17 ID:j9FGiGPX0.net
ロゴタイプ、50万まで下がってしまったけど意地を見せてる
シカゴスティング重賞3着
オメガギネスのリステッド勝ち(3歳馬だけど)

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:08:20.18 ID:C4gKHpBF0.net
さすがにキタサンブラックをいまだに認めない、難癖付けている奴は嫉妬心丸だしだろ
あらゆる数字はトップだわ
2023のトップ7
①ロードカナロア
390頭出走101頭勝利勝ち上がり率25.8%
1464戦132勝 勝率9%
AEI1.38
②ドゥラメンテ
266頭出走77頭勝利 勝ち上がり率28.9%
1016戦105勝 勝率10.3%
AEI1.92
③ディープインパクト
203頭出走61頭勝利 勝ち上がり率30.0%
773戦70勝 勝率9%
AEI2.26
④キズナ
276頭出走94頭勝利 勝ち上がり率34.0%
1050戦111勝 勝率10.5%
AEI1.65
⑤ハーツクライ
249頭出走66頭勝利 勝ち上がり率26.5%
1058戦86勝 勝率8.1%
AEI1.51
⑥モーリス
251頭出走72頭勝利 勝ち上がり率28.6%
956戦94勝 勝率9.8%
AEI1.48
⑦キタサンブラック
136頭出走56頭勝利 勝ち上がり率41.1%
521戦70勝 勝率13.4%
AEI2.51

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:14:50.27 ID:4ISTFV030.net
>>435
ここ中央2歳リーディングのスレなんだけど?

中央2歳リーディングじゃキタサンは28位だって言ってんだろ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:22:40.70 ID:1E4LT14U0.net
モーリスゴミすぎじゃん
駄目じゃん
数も質もめっちゃ揃ってるのに駄馬だらけ

完全に駄種牡馬

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:23:42.54 ID:1E4LT14U0.net
>>436
ここスワーヴリチャードのスレな

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:27:04.61 ID:1E4LT14U0.net
シュヴァルはCPIは結構高いじゃん
オワリだろうね

生産者も忙しいしこういう末端の種牡馬なんて細かく中身見ないから
パッと表向きの数字だけみておしまい
G1出走できるレベルの目立つ産駒さえいればどうにかなるけどそういうのも不在じゃ駄目ですわ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:36:00.70 ID:dTWwoeIR0.net
>>416
ノーザンファームがそろそろ草刈り場になって良いだろうな
馬鹿息子

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:37:13.11 ID:IXV82Ov/0.net
スワーヴリチャード
セレクト前には結構猛威振るってたのにあんま高値にはならんかったよね
あくまでもG1とってからってことか

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:39:42.74 ID:dTWwoeIR0.net
吉田善哉自身はサンデーサイレンスでもノーザンテーストでもないからなww
1代目が築いたものを2代目が食いつぶすのを大衆は目の当たりにするだろう

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 00:57:55.73 ID:hQ65FwpV0.net
キタサンは最有力後継持っているから悠然としてて良し
2歳は頭数が少ないから仕方ない(勝馬率は2割7分超ある)

スワーヴは現時点で各数字は断然
ブリモルはゴンバデがいるのでいい感じ
カナロアとモーリスは現時点でAEIが1.8~1.9あるので別に悪くはない
エピファキズナは優馬2歳馬評価で星7~8の高評価馬が多い
ただ東スポ杯で有力馬達が対決するのである程度絞られてくる(ハーツの有力馬ファーヴェントもムーア想定で出走)

レイデはトロヴァトーレが葉牡丹賞勝てれば(勝つとして好内容で勝てるか)

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 01:31:21.17 ID:C1Giq+Kp0.net
どうせ最終的に収束するし収束しねえなら
ただ弱かっただけだ 2歳程度でスレたてんな田吾作

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 01:40:24.16 ID:j61AyJum0.net
牡馬2歳比較 リーディング上位5頭 収得賞金900万以上

スワーヴリチャード
ヴェロキラプトル 野路菊op、パワーホール札幌2歳2着、アーバンシック 百日草

エピファネイア
ジュンゴールド 紫菊

キズナ
なし

モーリス
ダノンエアズロック アイビーop、ミルテンベルク小倉2歳2着

ロードカナロア
アスクワンタイム小倉2歳


キズナこれでよく上位来れるな

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 02:26:40.68 ID:ri3uXB9i0.net
キズナは上位に来れてるから上出来
一番ダメなのはキタサンブラック。全然上位に来れてないし、話題の馬もいないし、勝ち上がり率を自慢するしかないってキツイわ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 02:37:22.63 ID:f1HsgnJ80.net
キタサン22頭とコゼニ64頭じゃ差あるの当たり前だろ
頭悪りーな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 02:42:55.87 ID:4duG2eIB0.net
最近コゼニってよく見るけど何の馬指してるのかよく分からん
掛け言葉としても成立してなくないか?

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 03:43:26.50 ID:crhwHZt80.net
>>446
しかもその勝ち上がり率もかなり微妙という

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 04:12:15.48 ID:tgEsF4570.net
K◯Z◯N◯
が読み取れないのは読解力が無いだけ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:16:39.43 ID:ri3uXB9i0.net
>>447
スワーヴリチャードは33頭だけでぶっちぎり1位だぞw

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:20:48.57 ID:Z9LcPEwf0.net
スワーヴの影に隠れてはいるが、モルタルとかも悪くは無いんだそうだ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:20:53.16 ID:g/8ZiWN80.net
>>451
33頭って?
JBISによると既に50頭デビューしてる様だけど

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:22:44.84 ID:Z9LcPEwf0.net
早熟が悪い、出走数が多いのが悪いとか喚いてるのはここだけ
馬鹿だ馬鹿

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:25:12.29 ID:R8hHS6z10.net
もう11月になるのにキタサンまだ22頭ってことはマトモにデビューできない駄馬が多いってことか?

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:50:20.70 ID:HNd3dCGb0.net
>>455
比率で言えばドゥラやカナロアより高いけどな
そいつらもマトモにデビュー出来ない駄馬が多いのか

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:51:49.71 ID:NeInqD4v0.net
ドゥラはもうミスタージーティー出してるからな

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:56:02.51 ID:wqSVWqS30.net
>>455
入厩→故障とかではなく出来が悪すぎるから放牧に送り返される、ってケースが
今年のキタサン2歳馬は目立つね

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 07:56:48.71 ID:1zn4lJ2W0.net
>>455
単純に分母が少ないからな
血統登録数に対する中央デビュー率を見ると普通
61.0% スワーヴリチャード
42.5% エピファネイア
38.1% キズナ
44.8% モーリス
35.8% ロードカナロア
43.0% ブリックスアンドモルタル
50.0% ドレフォン
63.8% ダイワメジャー
28.3% リアルスティール
44.1% ニューイヤーズデイ

40.7% キタサンブラック

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:00:12.23 ID:R8hHS6z10.net
>>459
モーリスは駄馬生産率高いと聞いたが、それに負けてるってことはキタサンも駄馬生産率高いってことなの?

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:02:29.70 ID:GxYJVGFD0.net
>>460
又聞きベースで聞かれてもなぁ
知りたいことは自分で調べたら?

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:03:43.40 ID:wqSVWqS30.net
過去の発言がブーメランになってて草

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:04:06.23 ID:vU+KvC5x0.net
スワーヴ凄いと言われてるけどスワーヴの熱狂的ファンとかいないよな
マイルでも走れたみたいな戦績のことは後から語れるけど現役時代のエピソードとか全然聞かない
2歳リーディングとれたら元主戦の四位調教師にスワーヴのこと聞いてきてほしいわ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:04:20.19 ID:cKtv1+2d0.net
>>446
アルテミス4着アイビー2着だしもうワンパンチあればという感じの良い線いってるとは思うけどな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:05:03.12 ID:FMS/+rDf0.net
さすが実質トニービンの後継

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:13:08.17 ID:KijeQVFl0.net
シルブロンとサンレイポケットを諦めるな

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:15:45.97 ID:CF6kBnKw0.net
>>8
コントレイルは頭数も繁殖の質もスワーヴより数段上だからこのハードル越えられないとなるとお笑いだよ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:18:45.71 ID:CF6kBnKw0.net
>>44
それは繁殖の質にもよるよ
普通なら勝負の舞台に立てない産駒頭数と繁殖の質だよスワーヴって
そこ考慮してない時点で話にならないな

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:22:41.65 ID:CF6kBnKw0.net
>>21
出走頭数割りしたらモーリスとカナロアも優秀やね

エピファ、キズナは所謂「数の暴力」みたいになってるな
しかも種付け料的にもしょーもない繁殖で頭数消費すること減ってるはずなのに

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:25:02.13 ID:J2pvJ7c20.net
スワーヴ自身が早くから活躍して、5歳でJC勝つくらい息の長い活躍してるもんな
馬格もあるから産駒も見栄え悪くないしな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:26:46.23 ID:0JErvwgl0.net
>>455
あとは5頭が予後ってる
なんで死にやすいかは謎

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:31:03.20 ID:qAIjjdr30.net
>>468
ビッグレッドファームの繁殖で二歳戦重賞とか凄いよね
芝なら初めてじゃないかな

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:32:07.97 ID:49jqV3aj0.net
スワーヴがクラシック取れば叩き棒を変えるだけだ
今はキタサンドゥラだが叩き棒も3年周期ぐらいで変わるからな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:32:50.66 ID:dVq35ZfM0.net
>>468
来年は日高から依頼殺到するとかあるかもな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 08:32:59.38 ID:qAIjjdr30.net
叩き棒って何を叩くんだよ??キタサンか?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200