2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央2歳リーディング‐1位スワーヴリチャード

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/05(日) 21:16:47.92 ID:CLCUOGbP0.net
中央2歳リーディングサイアー(11月5日)
1位‐スワーヴ‐21勝‐2億7123万
2位‐エピファ‐23勝‐2億6097万
3位‐キズナ‐‐18勝‐2億1787万
4位‐モーリス‐13勝‐2億953万
5位‐カナロア‐15勝‐2億8万
6位‐ブリモル‐12勝‐1億7359万
7位‐ドレフォン‐13勝‐1億6049万
8位‐ダメジャー‐ 9勝‐1億5653万

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 11:18:38.30 ID:1gOihat50.net
最強種牡馬の、条件。
・長距離を、走れる産駒。
・晩成で、長く走れる。
・非ディープ系。
・欧州血統。
・道悪で、強い。
・超大物を、出せる。

これを、満たせないなら話題に、する意味はない。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 11:19:29.17 ID:7w+K6Sqp0.net
>>472
リンゴアメ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 11:27:23.67 ID:1oLvITS80.net
まあ12月の二歳GⅠの3連戦でリーディングなんていくらでも変わるけど産駒が複数出てくるスワーヴリチャードは優勢か

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 11:32:49.48 ID:VuwumXAq0.net
>>517
モーリスと比較してるだけで最強なんて言ってなくね?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 11:38:59.97 ID:rU3RxZja0.net
>>518
最強種牡馬の条件
①リーディングサイアー10年以上連続獲得
②中央勝ち上がり率最低60%以上
③重賞馬輩出率最低5%以上
④GI馬輩出率最低3%以上
⑤顕彰馬を1頭以上輩出
⑥年度代表馬を2頭以上輩出
⑦JRA賞平地部門賞完全制覇
⑧AEI3.00以上
⑨リーディングBMS10年以上連続獲得
⑩孫も大活躍

こんな感じだな、これを全て満たすためには早熟馬も晩成馬も超大物もアベレージもサイアーオブサイアーズとしての実力も必要になる
流石に全部とは言わないけど最低でも7つは満たしてないと俎上にすら載らないよ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 11:57:46.12 ID:3d+JcyyF0.net
スワーヴはジャスタウェイと同じで秋になったら失速するみたいなこと言ってた奴いたけどそんなことはなかったな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:05:05.71 ID:mYJK6bUT0.net
モーリスはダノンエアズロックばかり目立ってるけど
ヘルモーズ、こいつも期待できるぞ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:05:46.56 ID:o9+F3lSJ0.net
現時点スワーヴの2.7億円は昨年の2歳リーディングサイアー最終成績の5位相当
すでにトップ5は確保したようだな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:17:59.73 ID:/cdyzn8C0.net
スワーヴの大物候補まだいるみたいだな
知らんけど いやいるな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:20:41.78 ID:KXGeVLvT0.net
>>524
札幌記念以上の超絶ハイレベルな伝説の新馬戦を勝ったキタサン産駒ウールデュボヌールと今週の黄菊賞で激突か

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:28:30.02 ID:B7lpZeBA0.net
>>526
後は新馬戦圧勝したショーマンフリートだな

■牝馬路線
コラソンビート
レガレイラ
アドマイヤベル
■牡馬路線
アーバンシック
ヴェロキラプトル
パワーホール

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:31:52.16 ID:NRC7B1gV0.net
>>29
おい鼻批判はやめろ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:32:17.69 ID:PNwS/Seq0.net
>>526
ハーパーの下のモンテレオンでしょ?

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:33:14.21 ID:fVJwf5Rq0.net
>>522
ハードル上げすぎて滑ってんな
大種牡馬なんてそうちょこちょこ出て来ないって

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:35:25.40 ID:PNwS/Seq0.net
牝系を選ばないよな。

SS系の繁殖牝馬と種付けしても重賞勝っちゃうし。
SS系と相性良いSS系初めて見たかも。

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:46:08.15 ID:RvUrU49W0.net
>>21
諏訪ー部って早熟なの?

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:49:27.05 ID:ChFkIVk70.net
>>374
そいつは雑魚なのバレる前に荒稼ぎするために高くしただけだぞ
勝己の評価なんてアーモンド走ってるときからずっとただの短距離種牡馬だし

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 12:59:36.79 ID:/cdyzn8C0.net
初年度の繁殖レベル 頭数でこの成績
ずっとこれ続いてもおかしいことじゃないな
エピみたいなのもいるけど エピは特殊か

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 13:04:45.12 ID:GmcTI6E40.net
>>534
完全にキタサンブラックと同じムーブやな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 13:31:52.05 ID:c1LHh/Nv0.net
>>530
上がハーパーとヴァレーデラルナとか普通に期待できるな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 13:40:52.55 ID:+VthOvYo0.net
2年ぐらいしたらキズナの種付け料を上回ってそうだ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:00:50.84 ID:lt3pDYKb0.net
早めに使えて早めに勝ち上がる
次の目標も立てやすいし狙った調教できる

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:17:24.70 ID:F0kJdibH0.net
>>463
四位はダービー2着負けで降ろされたヤツだからスワーヴに関して
俺は悪くないスワーヴが弱いかダービーで負けたと言いそうだからダメだよ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:24:49.56 ID:Q7dlXPEd0.net
シュヴァルグランさん……

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:25:02.93 ID:/1apn9s/0.net
>>531
単なる大種牡馬じゃないからな、対象は「最強種牡馬」だ
現状でもサンデーが全て満たしてる訳だからサンデーを押し除けて「最強種牡馬」とするならむしろハードルを下げる意味は無い

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:25:33.77 ID:F0kJdibH0.net
例の件に関しては本人には「シーネ!シーネ!」と
聞こえたらしいから責める気はない
赤の他人から「死ね!」と言われればそれは切れて当然

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:29:13.62 ID:ftb1W0Ou0.net
もしかして、ダービー2着って優秀?

スワーヴ、エピファ、エフフォー、イクイノックス

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:29:50.62 ID:F0ujyIns0.net
>>533
中央2歳リーディング1位~3位
勝ち上がり頭数
エピファ 22頭
キズナ  18頭
スワーヴ 17頭

勝利数字
エピファ 23勝
スワーヴ 22勝
キズナ  18勝

新馬戦しか勝てないエピファやキズナとは違うんだ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:33:26.21 ID:+VthOvYo0.net
シュヴァルは超良血だけに産駒が走るんじゃねと思っていたけど、さっぱりだった

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:38:01.06 ID:XVb6h19z0.net
シュヴァルは長距離タイプだからスピードがね
スワーヴリチャードはマイル走れるスピードがあるし

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:45:30.13 ID:NeInqD4v0.net
ヴィルシーナは産駒めちゃくちゃ走るのにな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 14:49:24.65 ID:vwtmONT/0.net
>>527
あれをハイレベルとか頭おかしいのか?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 15:08:04.45 ID:ftb1W0Ou0.net
エピファは2年目にして、クラシック完全連対を果たしたが、スワーヴはそこまでいけるかな?

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 15:26:02.51 ID:c6YQDkjs0.net
シルバーステート 44頭 勝馬5頭
グレーターロンドン 8頭 勝馬2頭
ダノンバラード 12頭 勝馬1
ミッキーアイル 23頭 勝馬3
リアルインパクト 32頭 勝馬4
サトノダイヤモンド 37頭 勝馬6
ロジャーバローズ 21頭 勝馬4
アルアイン 21頭 勝馬4
サトノアラジン 20頭 勝馬3
ディープブリランテ 8頭 勝馬1
ワールドエース 29頭 勝馬2
ディーマジェスティ 9頭 勝馬0

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 15:42:12.39 ID:YJaSLsL10.net
モーリスって未だに2歳重賞勝ったことないのか
スワーヴは既に勝ってるのに

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 15:47:27.39 ID:vxtjYjn00.net
晩成傾向だからかね
そのわりには2歳戦かなりよくやってるほう

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 16:02:20.67 ID:ofovyzUl0.net
そういえばSリチャード産駒はかかってるの見た記憶がないな
モーリス産駒は気性ってかおバカなのか

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 17:22:45.10 ID:j61AyJum0.net
>>551
シルバーステートとかミッキーアイルってちょっと前と比べて全然存在感なくなっちゃったな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 17:43:34.80 ID:fVJwf5Rq0.net
>>555
これは本当にそう
持ち上げる時だけはバカみたいに声デカいけど走らなくなったら誰も触れもしない

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 17:53:20.04 ID:cImo8H3G0.net
>>555
先日のJBC2歳優駿見て思ったんだけどさ
ディープ孫が得意な重賞をディープ孫で争い合った結果
ディープ系種牡馬の成績が落ちているように見えるんじゃないのか

キズナの初年度が優秀なのは、当時ディープ系種牡馬の数が少なかったおかげっぽいし
今はディープ孫量産されてるし今後さらに競争が激しくなりそう

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 17:53:49.77 ID:tkNuAu6W0.net
ミッキーアイルは今年の3歳の勝ち馬率3割切ってるしAEI0.7
一年の不振だったらまだ許されそうだけど2年連続は流石にまずいだろ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:01:32.34 ID:hMsepkLl0.net
>>557
キズナはコント入って空気になるのがお察しできるな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:01:37.15 ID:REWzGzHN0.net
>>557
ディープ孫が重賞の掲示板上をにぎわしてるならわかるよ
現実は厳しいね

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:08:09.80 ID:ZeaBnCrp0.net
>>549
ウールの札幌新馬戦での勝ち時計がワースト記録なの分かっててバカにして言ってるんでしょ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:09:40.04 ID:XbQHl8qg0.net
>>554
スワーヴリチャード産駒の傾向として育成では素直で優等生なのでよく走る
レースではサボらずに前向きに走る

という傾向らしい、なので調教イマイチでも馬券内に飛び込んでくるやつ多い

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:26:36.96 ID:6D9rHDTd0.net
>>562
ホースマンの言ってることは本当なのか盛ってるのか三味線引いてるのか
わからんところがあるけどなww

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:29:50.33 ID:tL9rztvI0.net
>>563
スワーブ産駒は新馬戦負けてる奴も大敗はしてない奴らが多い
だからどんどん勝ち上がってきて今リーディング1位になってる

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:36:21.13 ID:x87wOOzP0.net
>>563
実際、複勝率いいしクラブ馬も絶賛コメント多いから穏やかな性格に闘争心秘めるタイプなんだろ
レースで脚遅くても前向きなやつ多いじゃん

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:37:35.22 ID:VyhdFy2I0.net
基地もアンチも1人もいない種牡馬って珍しい。

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:41:17.61 ID:IwHNwmGP0.net
>>559
俺は逆になると思うw

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 18:43:18.34 ID:dFlhPdGf0.net
>>566
現役時代がなんとも言えない戦績だとこうなる
似たような感じで成功したスクリーンヒーローはグラ基地の神輿だったけど
ハーツは後継沢山いるから特にそういうの無いしな

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:08:45.74 ID:hwSHY1Os0.net
>>32
今年は黄金ちゃうで、デアタク三冠で繁殖改善は来年からや

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:21:33.46 ID:Ew8CsGC30.net
>>540
ということは四位厩舎はスワーヴ産駒預からない感じか
ちょっと残念だな

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:44:38.28 ID:qkrT7pNG0.net
久々のG1勝ちになったサトノアレスをあっさり捨てて
スワーヴリチャード選ぶ位には入れ込んでそうだったな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 19:51:15.67 ID:2XOsYUWC0.net
初期スクリーンヒーローレベルで冷遇されてた馬じゃないと繁殖の質が変わってもそこまで成績上がんないよな

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:00:01.18 ID:hA4gFuja0.net
ディープインパクト仔種牡馬って3年目以降ゴミだよな
キズナ3世代目〜5世代目 重賞1勝
ミッキーアイル3世代目〜4世代目 重賞0勝 3世代目は勝ち馬率3割切り、4世代目も現状勝ち馬率.130の低水準
シルバーステート3世代目 勝ち馬率.114の超低水準
アホな生産者がパクト詐欺にかかったのは自業自得とはいえ、この数字はマジで笑えねえ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:05:57.09 ID:cImo8H3G0.net
同じハーツ系種牡馬のシュヴァルグランとこんなに差がつくとは思わなかったわ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:07:23.97 ID:XVb6h19z0.net
シルステはマジで酷いよな
競争成績もショボいのに種付け料だけは1流
産駒も世代戦の中山専用機だし

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:09:35.57 ID:aHIY0gt80.net
当たり前だけど社台SS以外非国民の扱いだな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:19:56.75 ID:rRdGJufW0.net
>>575
どう考えても福永が悪い。わかったような事をいいやがってwこいつ全く見る目ないわ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 20:34:27.06 ID:WCBzbEJs0.net
>>553
ラスマドレスが今年の4歳9月から突然強くなったな
いきなり強い内容で2連勝しててビビった
あれは重賞取れると思うわ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 21:02:41.65 ID:SDi35e/K0.net
>>572
スクリーンはアベレージは上がったけど肝心の大物は出てこないな
質と大物出せるかどうかはまた別の話か

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 21:21:17.06 ID:j61AyJum0.net
>>560
ディープ孫は身体能力より器用さでアドバンテージとってるから
中山とか福島の1800とか2200みたいなトリッキーな条件だと結構重賞でも掲示板にいる気がする
福島1800の重賞の福島牝馬とラジニケはどっちもディープ孫が勝ったし
中山1800、スプリングSとか紫苑Sもディープ孫が掲示板にいるしセントライトもディープ孫

ただソングラインは府中マイル走れるのが異質だな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 21:50:09.19 ID:XVb6h19z0.net
たしかのディープ孫で広いコース得意なのソングラインくらいだな
ディープボンドも絶対府中合わないし

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 22:25:38.22 ID:wE5UCloy0.net
父父アンブラも母父アンブラも勝ち上がりはいいんだがパタっと止まるイメージなんよな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 22:34:25.17 ID:Vt4bcy0F0.net
ダイワメジャーがいまだにトップ10に入ってるの凄すぎる
ハーツクライとか、同期や後輩が引退どころか亡くなってるのに
距離だってマイル以下専門であんま融通きかないのに
ダイワメジャー、すごい!

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 22:40:25.65 ID:VyhdFy2I0.net
ダメジャーの後継ってアドマイヤマーズかな?

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 22:41:43.76 ID:a05qBagy0.net
コラソンは脚が速くてかっこいいよな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 22:45:48.32 ID:wqSVWqS30.net
>>584
セリフォスだろ
あのキレキレは魅力的

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 22:56:58.27 ID:llt2JUXL0.net
>>583
ダイワメジャー、今はプライベート価格だから今後は産駒数頭しか出てこない

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 23:07:43.26 ID:t+jI6ICi0.net
>>573
オーギュストロダンが現役続行なのも、日本でのディープ子種牡馬の惨状を見てのことかも知れんな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 23:19:42.29 ID:dLbVf4Dk0.net
ディープ孫というかキズナに関して言うなら小回り苦手だぞ
大飛びで不器用なのばっかだからだろうけど
データ的に得意なのは京都・阪神・東京の順だな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 23:35:31.87 ID:oQCsl/DY0.net
いくら勝ち上がったところでクラシックはドゥラメンテとキタサンが獲って1年後には3歳馬を語るのにスワーヴの名前なんて出なくなってるんだろ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 23:37:30.84 ID:cKtv1+2d0.net
2歳G1のほうがまだ他種牡馬にはチャンスありだな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 23:42:22.11 ID:TG3tT5r10.net
>>590
まともなのが勝ち上がってないのに?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/07(火) 23:58:30.92 ID:uyfzeeQO0.net
>>575
シルステ周りは全てが狂ってるわ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 00:00:37.32 ID:3PZ+LF9g0.net
>>585
コラソンは他のスワーヴ産駒と違ってやけにオルフェっぽいんだよな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 00:16:39.46 ID:5HOWp8G+0.net
コラソンは京王杯2歳Sレースレコード勝ちの快速娘
しかも牝馬で京王杯2歳Sを勝ったのは後にオークス馬になった
ウメノファイバー以来だから3歳での成功も約束されている

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 00:24:14.80 ID:FLV7mjy20.net
来年スワーヴリチャード種付け200頭近くとかいきそうで怖いわ
ほんまこういう種牡馬の寿命縮めるようなアホみたいな一挙種付けやめてあげて欲しい

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 00:32:24.69 ID:ZwuTkkpc0.net
ウメノファイバーてオークスだけの一発屋だろ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 00:38:47.18 ID:zSbZxOZE0.net
>>575
シルステに関しては亀谷の指摘が珍しく正しかった
ナビレラやロンの印象強いときはブリランテに近いと言われてもピンと来なかったけど今は納得

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 01:02:18.25 ID:9cIowmoM0.net
>>575
この馬を馬産地に勧めた奴は詐欺師の才能あるよ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 01:15:38.16 ID:LdCtZiUn0.net
2歳の話するスレでカナロア、ドゥラ叩かないで他の種牡馬必死に叩くのは良く分からんな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 01:55:26.20 ID:5HOWp8G+0.net
>>597
オークスを勝てない馬よりマシだよ
それと今年の2歳牝馬で来年のオークスが
約束れてる馬が既に居るのかよw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 02:49:25.37 ID:0sHoEwoB0.net
今の府中でレコードなんて意味ないからな
コラソンやアーバンシックみたいな変な馬でもレコード出せる馬場ってだけ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 03:05:48.81 ID:gbesxBPC0.net
CPI 2.78👈これ


まぁデビュー率の高さとかは仕上がりの早さは評価してもいいかもしれない

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 04:29:21.27 ID:nAbVCy6Z0.net
鈍足のザコントですら2歳でレコード勝ちしてるからな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 05:52:23.68 ID:2jT5PbId0.net
>>603
キタサンもクソ高かったけどスワーヴもイクイノックスクラス出さんと超せなくない?

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 06:25:07.03 ID:F6/HG6pf0.net
別にCPIなんて基本的に分母が増えれば下がるから今の時期の数字を出しても大した意味は無い
オルフェは初年度だとCPIは4を超えてたしディープに至っては5を超えてたからな

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 07:30:45.06 ID:j7VJA9j70.net
>>596
種付け料次第で行くでしょ
今が200万で1000万クラスより走るんだから
600万、700万のシルステやレイデオロがこれじゃ
500万以下ならみんなスワーブを付けるわ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 07:37:36.52 ID:RPHG/mLu0.net
>>503
アンチ製造機が製造した傑作だぞ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 07:45:29.37 ID:3wAS/WuG0.net
バンドワゴンにも繁殖わけてほしいな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:04:43.71 ID:TPmv8NNp0.net
種付け料、日高の中小牧場がおいそれと手を出せない価格にしないとスワーヴリチャードさんが来年死んじゃう

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:08:32.44 ID:MCM5odP70.net
最近の流れだと値上がってから飛びついても手遅れ
すでに劣化が進行してる

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:23:39.04 ID:lmlmecPb0.net
>>606
CPIの数値そのままで評価するならキタサンやスワーヴなんかこれくらい活躍して当たり前になるしな
そうじゃないから種付け料がキタサン1000万、スワーヴ大幅増見込みになるわけで

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:26:58.09 ID:g4cEDt2y0.net
CPIって意味ないよね
全然役に立たない指標の代表格だと思うわ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:34:12.40 ID:4hRGKmJQ0.net
>>606
レイデオロは2.31でアルアインは0.99しかないからスワーヴはかなり恵まれてるよ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:34:36.82 ID:9bT9/KHC0.net
社台にいるSS系種牡馬2023

1,200万円キズナ
1,200万円コントレイル
1,000万円キタサンブラック
350万円オルフェーヴル
300万円リアルスティール
300万円クリソベリル
250万円サトノダイヤモンド
250万円ミッキーアイル
200万円ダノンキングリー
200万円スワーヴリチャード
150万円イスラボニータ
150万円サリオス
NEWイクイノックス

来年500~800万円ぐらいなら妥当か

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:34:43.06 ID:V0TNsdw/0.net
ハルーワみたいな高齢繁殖付けてるからそら上がるわな

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:36:26.71 ID:WRpMgyNE0.net
今んとこ1年目のハービンジャーぐらいの印象しかない
CPI高いのもそうだし持ち上げ過ぎでは

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/08(水) 09:47:23.55 ID:g4cEDt2y0.net
>>617
現時点でハービンジャーの一年目の勝利数と賞金額越えてるのにそれは無理あるだろ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200