2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナリタブライアンが三冠でぶっちぎった相手ならコントレイルでもぶっちぎれる説

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 09:55:44.01 ID:3+yNPp5j0.net
ナリタブライアンの京都新聞杯は改修工事の影響で阪神競馬場だったな
直線の坂で心折れた説を提唱する

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 09:58:36.19 ID:IzlpCtpX0.net
>>446
あれ単純に前二週馬なり調教しかしてない緩仕上げを越えた緩仕上がってない状態

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 10:30:46.49 ID:EAP2FJj+0.net
ナリタブライアンは三冠馬とはいえ30年も前の馬なのに話題になるのはすげーわ
ミスターシービーとかもう誰も覚えてない

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 10:35:26.99 ID:ihIjNAAK0.net
三冠馬は約10年に1頭現れるから時代の象徴としてちょうどいい
マイルストーンになっているんだな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 11:26:13.76 ID:zwD9lvPe0.net
イクイノックスのレースがナリタブライアンのレースに似てるから最近はちょっと話題に上がってるな。
レジェンドってそういうモンなんだろうな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 11:41:27.27 ID:XOS5kt+n0.net
>>446
前日にノーザンポラリスがレコード圧勝したから気持ちが切れた説

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 11:41:48.09 ID:5PXNUib+0.net
エアダブリンって血統だけで種牡馬入りして繁殖集めたのに
鈍足すぎて大失敗したからな

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 12:27:58.35 ID:ihIjNAAK0.net
>>452
時代背景も考慮せず、競走生活とも無関係なことを言って貶める
競馬板名物のキチガイですね
この時代の内国産種牡馬で成功したのはかなり稀

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 17:24:32.15 ID:d8on/MPd0.net
うむ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 18:39:52.37 ID:VRI0oB+s0.net
>>453
エアダブリンはそこまでひどい扱いされる時代の馬じゃねえよ

ナリタブライアンが不振を極めたのはシンジケート株や余勢の割り当てを馬主の意向で屑種牡馬ナリタタイシンの種付けと抱き合わせたから

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 18:50:18.22 ID:a62wQW6W0.net
三冠馬世代の古馬混合王道路線勝ち馬
シービー、カツラギ、コバン、ダイナ
ルドルフ、パレード
ブライアン、ローレル、オフサイド
ディープ、デピュティ
オルフェ
コント、アズール

頭数でもブライアン世代>コント世代だな

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 18:57:35.53 ID:+X3XWI040.net
ナリタブライアンの三冠レースの2着馬

サクラスーパーオー(3勝クラス)
エアダブリン(ステイヤーズS)
ヤシマソブリン(ラジオNIKKEI賞)

弱すぎて草

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 18:58:06.52 ID:ajzaS4gI0.net
>>456
オルフェの世代って他に居ないんだ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 19:02:14.86 ID:f/7xMonL0.net
>>441
どこらへんが古馬G1級?
ウィジャボードごときに完敗した香港?
サクラセンチュリー相手に2キロもらってハナ差の京都記念?

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 19:21:31.87 ID:zpID3Trr0.net
>>452
普通に成功だけど
足りなかったのは寿命だけ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 20:12:39.28 ID:VRI0oB+s0.net
>>459
カルティエ賞年度代表捕まえてごとき呼ばわりてお前

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 22:16:13.19 ID:zwD9lvPe0.net
ナリタブライアンは競馬ブーム最後のスターホース。30年前の馬なのにまだ話題になるのは流石だわ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 22:43:01.37 ID:ihIjNAAK0.net
>>455
ナリタブライアンは2シーズンのみだからねえ
他にこの世代で成功している内国産種牡馬っているのかな?
一つ下のフジキセキくらいだろ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 23:11:35.21 ID:1ihqt8Ca0.net
>>457
皐月はスーパーオーが2着だからこそ強いってのが理解出来ない知恵遅れ
前は全て潰れてんだよアホwww

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 23:43:10.70 ID:Htg4R8NU0.net
現役最強にただの一度もなれなかった三冠馬とか後にも先にもコントレイルだけやろ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/25(土) 23:46:46.91 ID:pX7THaCE0.net
>>465
屁理屈だけど大阪杯のレース前や秋天レース前までは最強と思われてたよ
シービーは最強だった瞬間は実際あったか不明だが思われただけなら菊直後からからJCまではそうか

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 00:14:19.67 ID:EdOTddnS0.net
ブライアンに限らず三冠馬は皆菊終了時点ではもしかしたら史上最強かも知れないと思わせてきたからな
コントレイルはある意味可哀想だった

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 00:18:18.98 ID:bmEQG/dn0.net
>>466
無理だろ。特に秋天前は無理wwもう既に最弱臭漂ってたw
現役最強は有馬のパフォでクロジェネ。ドバイシーマ走ってコントは大阪杯次第だったが壮大にコケたw

一方CBは秋天勝ってJCまでは1番人気だったからルドルフと争う前までは現役最強という評価。

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 00:38:12.28 ID:ESbQTXGF0.net
コントレイルなんてブライアンが千切った相手にも負けそうだよな。
2200m前後ならスターマンに負けて、
3000m以上ならエアダブリンに歯が立たず。
もちろんヒシアマゾンにも普通に負けるし、
ナリタブライアン相手なら7馬身千切られるだろうな

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 00:39:46.38 ID:j4f9canx0.net
仮にクラシック三戦でトータル100馬身差だろうが全部鼻差だろうがそれはあくまでも世代戦だからね
世代最強ではあっても現役最強ではない
JCなり有馬なりの古馬との戦いで本当の強さが分る
・・・まあ実際100馬身差もつけたらそら史上最強だろって声も出るだろうけど

ルドルフブライアンオルフェは有馬勝って現役最強を示した
ディープコントは負けてアレっ?てなった(コントは菊辛勝でアレっ?だったが)
シービーは年内休養だったが菊で下したリードホーユーが有馬勝ったんで
一応この時点からJCまでは現役最強だったといえるかな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 02:35:48.70 ID:li+uC3mV0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 1発顕彰馬ディープインパクト1発顕彰馬オルフェーヴル1発顕彰馬ウオッカ
1発顕彰馬ジェンティルドンナ
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗ぼくはジャガイモいやいや、そら無理ですわ。
↑↑↑

↓↓↓
→→→史上最強馬の顕彰馬記念展←←←
↑↑↑

参加できる思ったら、ワクワクが止まらへんでしょ!?笑4時間前
ぼくはジャガイモ笑。もはやこの哀れなボンを、どないしてお取り扱いしてええか判らへん。笑ていうかなぁ・・・繰り返しでごっつ申し訳ないねんけどなぁ。「世界のホースマンよ見てくれ!」とあけすけに実況されたにもかかわらず、世界のホースマンにとって忘却の彼方になりつつあり、現役時代も種牡馬時代も「最強の証拠」を何一つ残せへんかった、ごっつ不憫な「お神輿」さんと、かたや世界のホースマンにわざわざ姑息にアピールせえへんでも、現役時代に着々と「最強の証拠」を積み重ねて、
↑↑↑
おのずと世界中のホースマンの耳目を集めた歴史的名牝。いまさら比較して差し上げるんも酷やと思うけどなぁ〜。。。まあ、Worldewideでアンケートしてさしあげたら、結果は明白やねんけど。笑でもまあよかったやんか?もろに自己満足的なアンケート結果を穿り出してこれたんやし。エライエライ。笑←
↑↑↑
↓↓↓
→→→承知しました!世界が認める史上最強馬の記念展に行かへん理由はありません!笑2023/11/24 20:49←←←
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 02:36:10.05 ID:li+uC3mV0.net
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
VS
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。
↑↑↑
ぼくはジャガイモいやいや、そら無理ですわ。
↑↑↑
→→→史上最強馬の顕彰馬記念展←←←
↑↑↑
参加できる思ったら、ワクワクが止まらへんでしょ!?笑4時間前 ぼくはジャガイモ笑。もはやこの哀れなボンを、どないしてお取り扱いしてええか判らへん。笑ていうかなぁ・・・繰り返しでごっつ申し訳ないねんけどなぁ。「世界のホースマンよ見てくれ!」とあけすけに実況されたにもかかわらず、世界のホースマンにとって忘却の彼方になりつつあり、現役時代も種牡馬時代も「最強の証拠」を何一つ残せへんかった、ごっつ不憫な「お神輿」さんと、かたや世界のホースマンにわざわざ姑息にアピールせえへんでも、現役時代に着々と「最強の証拠」を積み重ねて、 おのずと世界中のホースマンの耳目を集めた歴史的名牝。いまさら比較して差し上げるんも酷やと思うけどなぁ〜。。。まあ、Worldewideでアンケートしてさしあげたら、結果は明白やねんけど。笑でもまあよかったやんか?もろに自己満足的なアンケート結果を穿り出してこれたんやし。エライエライ。笑←
↑↑↑
↓↓↓
→→→承知しました!世界が認める史上最強馬の記念展に行かへん理由はありません!笑2023/11/24 20:49←←←
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 02:41:56.17 ID:Cx8MjKb/0.net
(´・ω・`)実は中距離馬寄りのスピード持ってる馬、それがエアダブリン

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 02:49:02.81 ID:Cx8MjKb/0.net
(´・ω・`)ナリタトップロードもキングヘイローもそうだけど
(´・ω・`)クラシックディスタンスは弾かれ逃げる形で走ってたワケだからね
(´・ω・`)しかたないね

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 03:19:45.90 ID:UUAsWB9t0.net
>>469
いつナリタブライアンが中距離でスターマンを千切ったんだ
むしろ負かされてるがw

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 07:15:35.05 ID:bmEQG/dn0.net
スターマンがダービー出てきたら千切られただろうな

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 09:55:45.93 ID:9gqhQC8V0.net
コントレイルがぶっちぎった相手ってアルジャンナくらいしか思い浮かばないぞ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 15:53:04.13 ID:WL99v2j40.net
イクイノックス強すぎワロタw
故障前ブライアンのifをみせてくれてわ。

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 16:21:26.76 ID:RAyybWiO0.net
>>466
福永が秋天前に現役最強はクロノジェネシス言うてなかった?

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 18:55:25.36 ID:C5lT6DaZ0.net
ブライアンから30年経っても、未だに3歳でG15勝は単独トップなんだよな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 20:53:23.79 ID:08h2sL2X0.net
昨日今日と馬場速かったからタイムは不思議ではないけどスケール感はここ20年感じなかった物を感じるねイクイノ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 23:34:46.73 ID:bmEQG/dn0.net
ナリブ基地もこれで成仏できるな。
ナリブが故障しなかったらどうなったのかを見れたんだから。
ナリブ基地の中にはディープオルフェにモヤっとしたモノがあった奴もいただろうし。
後はナリブ(イクイ)が凱旋門を走ったらのifが残ってるけれどそれはまた先の未来で

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 23:43:51.08 ID:qzJop3yL0.net
天皇賞春勝利を含めたG1を10勝で成仏できる
いやクラシック勝ってないからむりかも

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/26(日) 23:57:21.39 ID:36kp+5Tg0.net
ナリブが凱旋門行った場合の年は相手も歴史に名が残るレベルだからなぁ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 00:00:18.27 ID:1Msnl4yE0.net
成長のスピードが違っててピークも違うんだから全くトンチンカン
なこと言ってるわ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/11/27(月) 00:36:15.50 ID:IgoMymNQ0.net
>>478
ナリタブライアンにあんなスピードねえよw

総レス数 486
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200