2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023有馬記念は神レース、まあまあ良いレース、普通、クソレース、どれ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 00:08:02.79 ID:Z+hflCmK0.net
武豊が有馬記念勝ったってことに注目すると良いレース

だが、ジャスティンパレスの単勝で勝負した自分にとっては悔しい思い・・・

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 06:53:57.05 ID:ADufgQiC0.net
>>168
ガス欠、衰え顕著な馬に期待し過ぎ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 06:55:13.49 ID:6sVsbsUQ0.net
当たったから神レース

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 06:57:21.49 ID:N2Ug4b+y0.net
ソール~ジャスティンの連一点勝負してたわいには最低の有馬記念だったわ
アホらしい

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 06:58:18.96 ID:8l2OuBAd0.net
>>11
ドラマあったか?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 06:58:43.41 ID:fON2rgsM0.net
ジャスティン買ったヘボとスルーセブン買ったドヘボが外れるナイスレース

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:15:06.74 ID:P/MX6WQz0.net
良いレースだったと思う
枠順違えば馬券も全然違いそうだけど

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:18:49.47 ID:HHCF+yVJ0.net
クソレースかな
有馬記念っぽくなかったし着順が
どちらかと言うと東京24の決着の仕方

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:22:39.65 ID:J3bThJB60.net
普通のレースだな
大外のスターズ以外は
馬の実力が出たというより枠の有利差がそのまま順位に出てる

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:25:42.76 ID:g5y2dYHU0.net
細江純子がジャスティンパレス本命にした時点でダメやと思ってた。サメとマーカンドのせいにされたけど、ジャスティンパレスはコーナーあかんね

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:27:26.71 ID:4fWytlfF0.net
まあ武が勝ったのは凄いドラマだしルメールがスルスルと2番手にあがってきたときはこれは勝ち負けにいくなと思ったけどやっぱりタイホがきっちり逃げて連に絡んだのが今回がいいレースだったのを決めたような気がするわ。
たしかに新旧交代でピークは過ぎたかもしれないがしっかり意地を見せたのは賞賛するわ。
武史も好騎乗だったよこれが4着だったら凡レースだったと思う。

まあタイホ切ってたから外したけど

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:27:32.16 ID:ITWQvNTB0.net
正月豪遊出来る位勝ったから神レース

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:28:10.51 ID:DpdzNw5U0.net
>>165
アレでもアイアンバローズとしてはステイヤーズよりかなりとばしてるんだよ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:29:31.06 ID:DPkAKlky0.net
タイトルが逃げルメールも早めに動いたから緩みのないレースになって有馬記念にしては紛れがなかった
割と力通りに決まったと思う

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:31:00.18 ID:owM0/UP/0.net
ドウデュースータイトルースターズなら41万円払い戻しだった。2.3着の差で馬券は外れたけどドウデュースもスターズもタイトルホルダーもみんなそれぞれの想いがあり頑張った神レース。
今年のG1で文句無しの1位

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:32:05.59 ID:T/lTAmuH0.net
やはり有馬記念にもユニコーンライオンとアフリカンゴールドは必要だった。
57秒くらいで飛ばしてズルズル後退して客を笑わせて欲しい

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:33:05.01 ID:yyIsF0/Q0.net
実質ルメールが作ったレースだった
それを差せたのは武だけで他は直線ちょっと走っただけ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:39:48.11 ID:EuyIlRSv0.net
今年のGⅠでは一番面白いレースだった

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:43:36.38 ID:XCpLh9970.net
いいレースだった
逃げと2番手が残る展開でダービー馬が後方から捲って差し切る強さを見せてくれた

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:48:44.51 ID:B2yJCEXU0.net
ジャスティンパレスの乗り方には不満がある
大外枠ルメールとの圧倒的な差を感じたよ
全体的には良いレース
凱旋門賞前は現役最強だったタイホの意地とプライド
見事なスタートをきったスターズの華麗な走り
秋天・JCから武豊が戻り復活したダービー馬ドウデュースの栄光
位置取り失敗し最後方から攻めてきたジャスティンの実力
最年長ダービー馬としての実力とプライドを見せたシャフリ
まだまだお兄さんお姉さんにはあしらわれているが最年長ダービー馬に食らいついて来たタスティエーラ

タスティ・・・
とりあえず痩せようぜ

188 :ウソです:2023/12/25(月) 07:51:38.05 ID:yboWJ7Mg0.net
いいレースだった
武史とムーアの騎乗だけ不満

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:52:43.21 ID:T/lTAmuH0.net
スローなのに穴馬軍団が誰も突かないのは不満があったな。
だから前2頭は残ってしまった

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 07:53:51.72 ID:4A4QIGPg0.net
>>28
わかる
タイホのオーナーの言葉に救われた

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:00:40.76 ID:xdF6IrXZ0.net
ドウデュースと武豊の復活
スターズ大外枠からのルメールマジックで歴史上初の16番枠からの連対
タイトルホルダー悔いのないレースで最後を締めくくる
いいレースだったよ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:02:18.02 ID:id47FTNa0.net
ジャスティン3着なら、としか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:03:21.47 ID:YJbE2H+60.net
リバティが56kgで出ていたら川田やろ?
負けてたと思うぞ
リバティに中山の2500mは長いし
イクイノックスが出てたら勝ち確で語る馬鹿いるが、宝塚記念があれだけ接戦なんだから
勝ち確なんてあるわけないんだよ
馬場が合っている府中だけ見てそう思っちゃう奴がドウデュース買えないんだろうなあ
コースがや馬場が違えば馬は全然違ってくる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:04:48.43 ID:ZHzkvvxM0.net
ドウ、タイホ、スタオン以外の騎乗が糞だから糞レース

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:08:56.75 ID:T/lTAmuH0.net
イクイノックスなら4コーナーで5馬身くらい先にいるんじゃないかな
後は流してロブロイのレコードも破る楽勝レースに

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:11:38.88 ID:1cafmgV+0.net
>>168
ボンドは何度も同じレース出て潰せたことなかったし、アイアンも去年の春天潰さなかったからな
アフゴぐらいの玉砕覚悟で行かなきゃダメ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:13:39.07 ID:9W5KI2ql0.net
>>196
不人気馬が玉砕して人気馬潰す最悪のパターンやん

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:13:56.69 ID:1cafmgV+0.net
いやボンドは去年の有馬で潰してたかも
今年はそもそも論外だったけど

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:16:31.10 ID:gleRY/+j0.net
潰したところで結局負けてるからなぁ
逆にあれだけ蹂躙してたイクイノックスには触れないし
タイホにルメールならどんだけ勝てたんだろうな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:18:42.19 ID:xdF6IrXZ0.net
ボンドは衰えが見えてたから無理だろう
ドウデュースとは手ごたえが違いすぎた

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:19:35.29 ID:1cafmgV+0.net
ルメールはタイホ差し切るの本当上手かった
ローシャムパークでも差し切ってたし

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:22:40.21 ID:bXDxmMbf0.net
昨日の有馬見てレースレベルが…とか言い出す奴って無粋でクソつまんない奴なんだろうな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:23:04.79 ID:E2Mt5c2F0.net
大外スターズオンアーススタート成功
タイトルホルダー平均ペースの大逃げ
ドウデュースの王者のような3コーナーまくり
直線武がルメールを叩き合いで競り落としてディープでハーツに負けたリベンジの幾許かを晴らす

よっぽどの武アンチでなければ馬券ハズレても神レースですわ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:23:53.69 ID:wGpiQNCw0.net
>>29
ざまあw一生ぶつぶつ言っとけ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:25:27.50 ID:2iCaempF0.net
横綱不在ながらも大関が責任果たしたって感じで普通なんじゃないかね

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:28:48.85 ID:hl+ba6Xb0.net
>>92
菊花賞も似たような展開だったな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:32:07.50 ID:9W5KI2ql0.net
レベル言い出したら全盛期のタイホなら上がり最下位なんて事にはならず
1秒近く早くゴールして圧勝してただろうからそらそうだろうけど

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:35:32.98 ID:gleRY/+j0.net
35秒台出せれば凌ぎきれたんだけどな
それでもタイホ自身の上がりとしては中山2500最速だけどな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:39:40.58 ID:xdF6IrXZ0.net
ジョッキーカメラみると尚更スゲーってなるし
それぞれの思惑が見えて面白いレースだったと思える

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:39:53.07 ID:8l2OuBAd0.net
>>202
お前みたいなやつこそ不粋でクソつまらんわ
どう感じるかは人それぞれ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:40:32.16 ID:jGKhPcYf0.net
SNSなんか見てもきのうの有馬はクソと神で意見が真っ二つにわかれてるのな
満場一致にならないとなると大したレースじゃなかったんかね
確かに馬券外しても「良いのも見せてもらった」
ってレースあるよな
きのうのはちょっと違う気がする

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:42:27.75 ID:bXDxmMbf0.net
まあ控えめに言って年間ベストレース
何よりも場内の盛り上がりが語ってる

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:42:43.08 ID:5oF2Qr7s0.net
糞たけしのせいで台無し

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:46:29.34 ID:/B3ZujS10.net
このメンバーが秋3戦目のイクイノックスに挑む構図を見たかった
まあイクイノックスが出るって言ってたら香港や年明けG2他に散っていくんだろうけど

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:46:33.68 ID:v6pES6kk0.net
>>207
全盛期っていつの事か知らんけど仮に春天宝塚記念と連勝して挑んでたらすんなり行かせてもらえんかっただろうから着外だぞ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:48:45.60 ID:Lv4AkSrN0.net
イクイノックスはデビューから一貫してレース数絞ったからあれだけハイパフォーマンス維持できたんであって
有馬も使ってたら勝てた保証はないよな

てかその可能性があるからJCで引退させたんだろうし

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 08:55:55.08 ID:D5BKR9zI0.net
ジャスティン軸で買ってた人らは胸くそ悪かったろうな

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:01:55.67 ID:jGKhPcYf0.net
香港や凱旋門に頻繁に行くようになって秋競馬が面白くなくなったよね〜

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:02:54.88 ID:YJbE2H+60.net
神レースと言えば丁度30年前のトウカイテイオーの有馬記念だけど、

復活の有馬記念で共通だった今年とそのテイオーの有馬

テイオー=3枠 ビワハヤヒデ=8枠
ドウデュース=3枠 スターズオンアース=8枠

まあここまでの一致なら普通にあり得るレベルではある
しかし、
勝ちタイム2.30.9秒同じ 2着2.31.0秒 馬身差1/2
まで同じってのはどれだけの確率かよって

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:03:40.22 ID:wY9npUCN0.net
あのままタイホが残ってたら世紀のクソレースだったわ
あんな力のある馬楽に逃がしやがってってなってた

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:06:10.97 ID:YJbE2H+60.net
ん?楽に逃がしてた部分は事実だが、それだからこそ武は700mの無謀ロングスパートまくりをイチかバチかやったのだろう
それほどクソでもない

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:06:16.46 ID:licZU0LI0.net
ジャスティンパレスを軸に買う時点でクソニワカ決定
天皇賞人気薄で2着、この時点でスレ主はおそらく買ってない
で今回1番人気を買う
最もやっちゃいけない馬券セオリーの一つ
クソレースじゃなくクソニートの間違いw

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:07:26.29 ID:OQCg4oeZ0.net
>>215
どれが競りかけに行くのって話になるけどな
ルメールも大外の馬御するのに手一杯だし

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:17:01.27 ID:fVNhihsJ0.net
クソレース

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:23:08.26 ID:DpYlrHbV0.net
上位3頭は最善を尽くしたから面白かったけど
だからこそ4着に大きな?が浮かぶ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:23:25.99 ID:4Jwit3aP0.net
武の早仕掛けも賭けだったがルメールの騎乗も相当な賭け
スターズは長く脚を使えるタイプじゃないから脚を溜める必要があって距離をとったからな
ルメールが落としたところで誰も交わして行かなかったことで賭けに成功した感じだわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:23:48.96 ID:xdF6IrXZ0.net
ルメールの位置取りが間違いないんだからそれより前に行ったら馬が潰れるだけ
タイホに競りかけて勝てるくらいならボンドもアイアンもG1勝ってるわ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:26:06.52 ID:D5BKR9zI0.net
>>226
あの枠だと賭けが必要だったんだよな
普通に中段あたりにつけて最後末を伸ばす本来のスタイルだと上位進出は難しいという判断

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:28:11.31 ID:IiMvHEzd0.net
神かどうかはしらんが、武豊ドウデュースが復活勝利はレース前から一番盛り上がるって言われてたし実際そうやった

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:31:50.09 ID:/B3ZujS10.net
スターズオンアースが枠抽選以降一気に評価下げて、実際枠理由で切って番手取られたときにやられたと思ったのは俺だけじゃないはず
負けたけど見事な騎乗

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:32:22.01 ID:iR+bm+1f0.net
神レースだけど武史のクソ騎乗が難点

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:34:59.84 ID:D5BKR9zI0.net
>>230
最近そういうの多いな
騎手変更して人気落としたナミュールとか

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:36:13.53 ID:D5BKR9zI0.net
まるで競馬の神様が馬券で儲けようとしてる人々を的中から遠ざけて嘲笑ってるかのようだ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:37:27.62 ID:wEnkAa540.net
武豊とドウデュースの復活込みで名レースだよ
中山の盛り上がりも全然違うし

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:38:52.20 ID:gATv+aTT0.net
コロナ明けで観客一番盛り上がってたから
あー競馬ってこんなんだったなってなった
間違いなく神レース

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:39:37.96 ID:3OCJvBEc0.net
クソ中のクソに決まってる
ジャパンカップの3-5着だぞ
ただの雑魚決定戦
リバティは1馬身、イクイノックスは5馬身前にいる

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:43:24.36 ID:hl+ba6Xb0.net
>>236
秋3戦目のイクイノックスがそこまで力発揮できるとは思えない
リバティアイランドならなおさら

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:44:54.39 ID:bXDxmMbf0.net
ゲートインしない馬なぞ論外なんだよ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:46:55.00 ID:J2quLv9v0.net
とりあえず 横山家は 同じレースに出さないで欲しい。八百疑う 後方待機って 親父かよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:47:40.47 ID:GhEIrHyG0.net
当たったから良いレースだった

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:49:23.68 ID:1cafmgV+0.net
レースレベルはともかく、展開としてはドラマがあって面白かったわ
外したけど満足だった

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:49:43.61 ID:/B3ZujS10.net
>>222
言葉が悪いからあれだが後追いやったらあかんってのは間違いない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:51:50.32 ID:licZU0LI0.net
>>236
こういうバカが定期的に発生するのは折り込み済み
三浦皇成並みのタラレバ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:53:58.27 ID:xdF6IrXZ0.net
ドウデュースは3走目でダービーイクイノックス倒してるし
今回も3走目で武の復活とともに有馬制覇
どん底を味わってるからこそのドラマ性がある
観客の歓声と祝福の大きさ、これが全てだと思う

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:55:13.75 ID:O88db61H0.net
まあまあのレースだったが、後ろ13頭の騎手はなあ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:57:01.40 ID:RK+WaWNQ0.net
やっぱ、ラストランのタイトルホルダーに競りかけなかった
石橋の男気に感心したわ

どこかの馬鹿なら出鞭いれて鼻主張したりするからな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 09:59:18.16 ID:6eWQx8KQ0.net
神レースには程遠いけど良いレースだった
ルメールも武史も結果的に武のアシストをしたね

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:02:03.78 ID:JZ5TUt900.net
上位3頭全部に見せ場あったし神レースでいいよ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:03:13.23 ID:X700QNC20.net
騎手の差がレースに出た有馬やな
横山は兄は頑張って弟は鼻くそ食べてた

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:03:16.95 ID:8s1XtrAl0.net
武さんおめでとう、感動した、ドウドュースつえーっていういいレースだったけど
仮にそれが無かったら、結局ルメールだけいい騎乗で他の騎手はクソだし、3歳弱くて来年からの競馬界に楽しみが無くなる内容だな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:03:18.51 ID:AWuNs4NK0.net
レース前はドウデュース釣りがないだのタイホ買うやつは眼科いけだの散々言われたがこの2頭から勝負した
武とドウデュース復活タイトルホルダーのラストランでめちゃくちゃ感動出来た上にボーナス1.5倍とか最高の有馬記念だったわ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:03:18.73 ID:owM0/UP/0.net
武史を擁護するわけじゃないけど、ジャスティンパレス買った奴は買った奴が悪いよ笑
スプリント→マイル→2000→2400→ステイヤー
追走力は後ろに行けば行くほど遅くなる
現に秋天・宝塚は後方からになってる
去年の有馬は2キロ軽い斤量で前目に付けるも7着に沈んでる
秋天で6歳のディープボンドに勝ってホルホルしてた信者は反省しろ
何がイクイノックス居なかったら天皇賞春秋制覇だよ笑
イクイノックスいなかったらごっつぁん2着すらねーよw

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:07:44.96 ID:7nUUtTqi0.net
武豊じゃなくても良いが、後ろに居たどれかが早めに捕まえにいかなかったらマジで全てが低レベルのクソレースだった
正直ドウデュースが早めにこなかったら、ルメールもクソスローに気付かないでタイトルホルダー楽逃げレースだったんだから

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:09:20.76 ID:ZuvZL9UB0.net
ジャスパの巡航速度がハロン12.0くらいの2500m戦でも足りないってのは想定外でもしゃーなし
ただ阪大や春天って12.5~13.0だったから、ここまで落ちないとならんのかって

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:09:47.50 ID:CWMjeWum0.net
タイトルホルダーにとっては楽逃げだけど
ペース自体は平均だろ
スターズオンアースもあれにずっとくっついて行ってたらバテてたかもしれんし

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:11:19.65 ID:jGKhPcYf0.net
イクイノックスが出ないのが悪いって言ってる人も多いね

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:12:12.39 ID:D5BKR9zI0.net
>>245
意味がよくわからん
16頭立てなら必ずどれか13頭は馬券外になるわけで
どれだけ頑張ろうとね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:13:02.07 ID:51xa26Hl0.net
良いレースだったんじゃね
ドウデュースとタスティエーラで勝負した俺は散々だったけど

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:13:06.45 ID:R6O1BWTZ0.net
タイホ楽逃げはないやろ
ドウデュース来なくてもスタオン捕まえてたわ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:15:19.90 ID:ZuvZL9UB0.net
ルメールはペース読み切ってた。スタートで脚を使ったから直線までずっと仕掛け待ってた
4角でドウに捲られそうになるのは想定してなかったと思うが
このペースで道中のタイホに圧をかけられる馬はイクイか大差シンガリ覚悟のクソ馬しかいない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:15:54.14 ID:7nUUtTqi0.net
良い意味で何もしなかったのは横山和生と松山公平
良い意味で何かをしたのは武豊だけ

他は単なる自己満足騎手とオイオイしてた観客みたいな騎手ばかりだったな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:17:35.46 ID:CWMjeWum0.net
スターズオンアースは2番手だったけどタイホとの間に馬がいなかっただけで実質は差しのレースをしたってことだろ
インを確保して足は溜める
強い馬に乗ってたらそら勝つだろというレースも多いけど今回のレースは凄かったな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:21:54.79 ID:5YCjnsQC0.net
勝った馬は強かったけど他の馬は何してたの?ってレース
4頭立てのレースかな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:25:24.98 ID:o8H2zXgS0.net
結果でいえば上8頭がG1馬でそんなおかしくもないんだけどな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:25:58.18 ID:4Jwit3aP0.net
>>255
スターズはバテてたしタイトルももっとピッチ上げさせられてバテてただろうな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:28:08.94 ID:4Jwit3aP0.net
>>260
読み切ってたというかこれまでになかったペースだからなぁ
読んでいたというより減速したところで誰も競ってこないのが条件の乗り方だった
自分でペース作れるタイプの馬じゃないから前方で一か八かのレースをしただけ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:30:05.27 ID:t/dH6tSq0.net
ルメールや武豊の騎乗は見事だけど、スターズ番手でタイトルホルダー楽逃げ、そりゃスターズはタイトルホルダー楽逃げさせても差しきれる自信あるだろうけど、スターズより末脚きれない馬も地蔵になって動かなかったのはクソだったわ
武豊はちゃんとペース判断して早めに外から上がっていったのにな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 10:30:34.20 ID:lsiVHU7t0.net
ルメールがうざいだけ
こいつ買うと馬券内にさえならないのに買わないと確実に来るのがうざいわ
昨日なんて過去一度も馬券内になったことがない16番でさえ来るしほんとうざい
こいつさえいなけりゃ馬連三連単あたりで200万勝ちなのに

ルメールの去年の回収率6%だから今年一度もこいつの馬券買ってないけど毎回必ず馬券内になってるのがうざすぎる
そのせいでG1の回収率8%しかない

総レス数 402
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200