2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトvsオルフェーヴルvsイクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 00:54:19.25 ID:JCiorP7I0.net
府中2400で

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 00:57:12.70 ID:L+bT8LkI0.net
イクイノックス

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 00:58:44.11 ID:QOlVH1ny0.net
すぐクソスレ立てるからとぼす君とか言われるんだぞ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:02:19.10 ID:KG4JPS7Q0.net
長い直線の2400mでイクイノックスと勝負になる馬って実際のところいるか?
過去の日本馬はもちろん相手にならないから海外から探すとして
フランケルは2400mだとイクイノックスの2000mくらいになりそうだし、ダンブレはぶっちゃけ割と過大評価でイクイノックスが強化版っぽいし
結構難しいなこれ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:04:17.22 ID:IUJrSM0+0.net
府中2400ならイクイノ
中山2500ならオルフェ
京都3200ならディープ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:04:51.01 ID:Z+1Rt8mk0.net
いい勝負できそうなのなんてそれこそモアイくらいだろ
正直オルフェやディープとかもう古い

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:04:51.35 ID:KG4JPS7Q0.net
>>5
全部イクイノックス
イクイノックスの全レース見れば分かるぞ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:05:09.87 ID:3Zws7rFU0.net
https://youtu.be/Q2HabFrPmzo?si=iCO-qo6ka3KwCL1h



こんなパフォーマンスでイクイノックスに勝てるわけねーべ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:06:31.38 ID:KG4JPS7Q0.net
>>6
アーモンドアイならリバティアイランドと同じような上がりでリバティアイランドに1馬身差勝ちあたり

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:08:38.63 ID:JCiorP7I0.net
>>8
凱旋門帰りなら勝ちきっただけで偉い

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:10:28.18 ID:vSoemhne0.net
イクイノックスで終了してる

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:10:50.07 ID:vSoemhne0.net
>>8
ドウデュースにも負けそう

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:11:50.01 ID:oeoisr9N0.net
最強決めるには2400がいいの?

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:12:33.60 ID:uY0U7/eu0.net
>>7
イクイノックスが3200ww

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:13:28.51 ID:JCiorP7I0.net
>>13
2400がやっぱり最強馬を決める距離のイメージが拭えないからな
今の時代は2000も重視されてきたが、やはり凱旋門、ダービー、JCの距離がふさわしいかなと思い

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:13:45.07 ID:vSoemhne0.net
>>14
戦績見ればわかるけどジャスティンパレスも本来は2000-2200の馬だからな
長距離は二軍だから中距離準エースが行けば無双できるってだけで

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:17:15.00 ID:Z+1Rt8mk0.net
府中2400はイクイ確定でいいけど中山2500で考えたほうが面白くね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:17:50.17 ID:niHMyepR0.net
条件とかいろいろあるからどの馬が勝つか分からんけど確実に言えるのは3頭とも歴代最強名馬の同じくくりだよ
別にその中で1頭だけ決めなくていい
3頭みんな最強クラスの領域

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:18:38.12 ID:0YoMn3RP0.net
イクイアンチのトラウマはもはや重症だなw(笑)
イクイアンチってラップすら見ることできないこんなド素人ばっかなんだぜw(笑)↓↓

169 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/01(月) 22:24:45.02 ID:DPgieCsV0
>>16
あのオーバーペースが楽な先行?

519 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/02(火) 22:08:59.51 ID:SRGuo9Vz0
去年の秋天はイクイノックスのみミドルペースのハイペース

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:20:09.73 ID:QDCM+3IC0.net
クラシック無冠を無かったことにして三冠馬と比べたがるとか

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:21:36.61 ID:oeoisr9N0.net
>>15
凱旋門賞、キングジョージ、イギリスダービー
欧州三冠も2400だからな
チャンピオンステークスはそれらには及ばないのかな?

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:27:09.67 ID:kKJFjqp70.net
>>21
現在と過去ではちょっと事情が違うな
みんながみんな2400目指す生産をしなくなった
から英チャンピオンSの価値は年々上がってる
レースレーティング自体はまだ2400優勢かな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:30:16.26 ID:HGDRGnyM0.net
後方まくりしか出来ないディープと気性難で真っ直ぐ走れないオルフェがイクイノックスに勝てるわけ無いだろ
能力は同じくらいでも他のとこに差がありすぎる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:35:18.65 ID:KG4JPS7Q0.net
>>23
という言い訳は嘘で本当は能力差が大きすぎるだけ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:37:08.15 ID:dAebGSo+0.net
イクイノックスが先行して、後ろから毎回差されて負けるんじゃねーの?w

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:39:02.14 ID:SfKg77XD0.net
このメンバーだとイクイノックスに絶対勝てなくね?
イクイノックスが逃げて後ろにいる時点で無理だろ
末脚だってイクイノックスとディープ同じくらいだぞ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:42:36.25 ID:kKJFjqp70.net
ちなみにこの3頭でのレースになるならマイペースに持ち込んで前にいる馬が勝つ
イクイノックスに利がありすぎる

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 01:57:48.28 ID:g8G0kJF40.net
>>20
ディープやオルフェなんてコントレイルにも勝てないよ

コントレイル<モアイ<イクイノックス

この力関係からしたら格下だしな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 02:03:45.56 ID:jIfHfZGs0.net
どう考えてもイクイノックス
ディープオルフェ上げてる奴はただの感情論
2頭はアーモンドアイに勝てるかも怪しいわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 02:07:51.39 ID:vSoemhne0.net
>>20
コントレイルとかいう雑魚が三冠馬の価値ぶっ壊したからしゃーない

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 02:21:26.52 ID:i+PAusx+0.net
普通に考えるとオルフェーヴルならジェラルディーナのように捲っていって上がり最速だぜ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 02:26:00.35 ID:KG4JPS7Q0.net
そもそもディープインパクトよりハーツクライの方が強いからな
ディープインパクトのレースとハーツクライのドバイシーマを見比べたら分かるように

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 02:32:15.03 ID:Whju+n720.net
不良馬場ならオルフェ圧勝か

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 02:38:11.28 ID:KG4JPS7Q0.net
>>33
両親ともに産駒傾向は道悪
イクイノックスもクッション値低い方が強かった

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 03:02:11.11 ID:K3gsabPG0.net
>>32
ディープって世代に恵まれただけで下手したらコントレイルより弱いと思う
競争能力だけならスペシャルウィーク以下だしイクイノックスには勝てない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 03:22:53.24 ID:+I50h1Ao0.net
ディープ要らないでしょ
禁止薬物検出失格馬は同じ土俵に立てない
スノーフェアリーあたりと争ってりゃいい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 03:51:51.37 ID:JppmV/U+0.net
ディープ=清原

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 04:43:33.80 ID:VyHzBywr0.net
イクイノックスのあのパフォーマンスはディープオルフェじゃ勝てない
もし日本の馬で4歳秋のイクイノックスを負かせる馬がいるとすればアモアイかエルコンしか可能性はない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 05:51:22.57 ID:AHdoB8JW0.net
薬物失格馬ドープは論外

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 06:00:37.15 ID:hXYJwRGG0.net
勝率5割は予選落ちだな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 06:19:56.73 ID:7xq3G8aN0.net
凄すぎて( ゚д゚)ポカーンとなったのはイクイノックスだけ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:16:27.50 ID:B2B4p41P0.net
その条件ならディープとオルフェはジェンティルドンナよりも弱いよ。ウオッカと良い勝負になるはず。イクイノックスに失礼だよ負けようがない

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:30:01.40 ID:HLWsJpCe0.net
>>5
オルフェ信者は中山2500なら〜重馬場なら〜って言うけどそんな限定条件言い出したら中山最強候補も重馬場最強候補も山程いるし精査していけば下手したらそこにオルフェなんかお呼びじゃない可能性すらあるだろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:30:50.29 ID:y/qrobLg0.net
東京京都ではパンパンならオルフェが1番弱そう
イクイノは後の疲れからくる戦績と種馬価値考えて走らなかっただけで京都3200でもドープキタサンのレコードは余裕で更新できるスタミナも持ってる
重不良のグランプリだとドープと産駒は論外、こなせるイクイノでもさすがにバテるからオルフェ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:46:40.11 ID:y/qrobLg0.net
>>43
東京と京都の良馬場でしか走れないドープも同じ条件だろ
55キロで取りこぼす3冠馬は初めてだし凱旋門でも極めて珍しい良馬場で8頭立て3着入線もオルフェの惨敗並にダサい
豪華繁殖の産駒も同じ通り
オルフェも非力スピードコースの東京や京都でもそこそこは走ったし海外も走ったから中山や重適性持ち出しても危ういのボリクリくらいだろ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:47:30.74 ID:HLWsJpCe0.net
ディープはまだわかる引退まで現役最強だったもん
オルフェは現役最強だったのすら3歳有馬までで4歳以降は現役最強でもないし海外GI勝利もしてないし年度代表馬にもなってないじゃん
オルフェ最強って言ってる人はどこを切り取って日本史上最強って言ってるの?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:49:39.27 ID:IOf6WKtw0.net
もはや日本競馬の関係者でイクイノックスが日本競馬史上最強馬てのが共通認識だからな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:56:30.73 ID:QQJQwkiL0.net
オルフェは凱旋門の影響だろうね
でも強いのは間違いわ
ディープ、オルフェ、イクイの3強でいいよ
やはり古馬で強くないと名馬になれん

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 07:58:38.22 ID:07XMnmUh0.net
左回りならイクイ、右回りならオルフェって結論出てる
ディープはドーピング込みでももはや過去の馬

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:01:20.80 ID:VobPvRk50.net
イクイノックスは引退が早すぎる
もう1年やって無敗なら最強馬を名乗ってもいいんだけど最後の有馬からも逃げたのが情けない

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:10:06.86 ID:j8pBnwUD0.net
おもろいなあ
3頭ともピークの状態で見てみたい
騎手もちゃんと分かれてるし

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:10:48.97 ID:y/qrobLg0.net
クラシック無冠でも文句無いライバルだからな
強さは古馬になってから見せるもんだし別に3冠に価値ないのはコントさんが分かってるからね
死にかけの先輩達と同級生も非常に弱かった戦績だけ最強馬に見える馬でも平成最低ランクの入場者数と売り上げにも負けず有馬走ったのにな
イクイノックスにはJC削って有馬出て欲しかった

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:16:50.10 ID:QBFCangt0.net
展開的にイクイノックス押されるんだろうけど、時計的にはイクイノックスが出せた時計をほかの馬が出せるかどうか
秋天は無理かもしれないけどJCならディープなら今の馬場なら2分21秒台は余裕で出せると思うから
こっちはどれだけ早くディープがイクイノックス捕まえに行くかにかかってる気がする
オルフェは中山2500以外おいて行かれる気がする

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:32:20.16 ID:rKBxRC880.net
イクイノックスはドバイシーマから引退までずっと世界一だったけどオルフェとかディープってどのくらいの期間世界一だったの?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:35:10.22 ID:pUD1MAvf0.net
エルコンいたら全部エルコン
イクイノックスのJCはエルコンのJCと瓜二つ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:40:47.52 ID:3LAdHFrG0.net
>>55
あんなのと一緒にすんなカス

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:42:29.94 ID:JCiorP7I0.net
>>54
ディープはあの春天の直後に世界1位タイのレーティングもらってなかったけ?
評価的には春天から凱旋門の間は世界一だったと思う

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:45:43.13 ID:9UFZGH030.net
>>56
カスがレスすんな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:53:09.12 ID:pUD1MAvf0.net
>>56
確かにエルコンと比べたらイクイノックスはカスだよな
3歳と4歳の成熟差があるからそれは考慮してるし許してくれ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:56:46.78 ID:CqOy6p060.net
ノーザンクラブ牡馬はドバイ()なんて駄馬しか行かせないからな
祝賀会なり参加してるやつなら誰でも知ってるけど

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 08:57:48.36 ID:d/4Q/cxx0.net
いいパフォで見るなら
JCイクイ > ダービーディープ > ダービーオルフェ

悪いパフォで見るなら
JCディープ > JCオルフェ > ダービーイクイ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:00:02.55 ID:W/wdNzoi0.net
>>59
アスペかこいつ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:04:59.82 ID:x8YVsEf30.net
>>59
一瞬たりとも世界一になった事の無いエルコンなんて論外
各年の世界一を集めて史上最強馬決めようとしても同年3位のエルコンは候補にすら入らない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:16:36.16 ID:fwfDh0310.net
古馬になってイスパーン賞みたいな低レベルレースで負けたエルコンさんw

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:18:08.52 ID:+Qdo4mwk0.net
イクイノ基地は走ったことないレースやコースて勝ちとか言い始めるからやべぇ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:18:14.14 ID:tObrCb1/0.net
全馬凱旋門賞帰りで勝負しろ
結論はついている

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:23:59.60 ID:DKrwu9Cx0.net
強い馬は生涯一度の菊花賞を回避して秋天には行かないよ
例え長距離の需要が減っててもね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:25:23.27 ID:SNDgQeaz0.net
オルフェは種牡馬成績で察しろよ
直視したくないんだろうけどな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:26:08.61 ID:y/qrobLg0.net
>>66
最後まで使用して逃げるように禁止したイプラはありかな?
誰でも持てるスマホも普及してないなかであれだけ不信感抱いて入場者数と売り上げ減らしたのは大したもんですよ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:27:36.09 ID:+Qdo4mwk0.net
>>68
ドバイワールドC
つまり勝ちってことね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:31:02.37 ID:NrPDs4Os0.net
>>62お前うるさいわ、俺と電話で直接話するか?
どうせビビって電話できないんだろうけど

090−1969−2145

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:32:04.61 ID:+Qdo4mwk0.net
>>71
イクイノ基地やべえ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:33:39.76 ID:tObrCb1/0.net
はいはい世界一世界一
えらいえらい
これで満足か?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:35:22.75 ID:y/qrobLg0.net
>>71
0X0-1916-8200なら評価した

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:38:16.98 ID:z7o3LUHp0.net
>>27
それ
馬場とペース展開次第
能力自体はディープとオルフェの方がずっと上だし

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:41:47.63 ID:JCiorP7I0.net
>>70
ダートなら強いけど芝は弱いってことね理解した

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:42:38.64 ID:+Qdo4mwk0.net
>>76
皐月賞、大阪杯、エリザベス

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:44:42.80 ID:JCiorP7I0.net
>>77
ディープに比べたらカスやな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:45:22.52 ID:fwfDh0310.net
>>76
ステイヤーズSの鬼w

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:45:49.53 ID:+Qdo4mwk0.net
>>78
それ牝馬が優秀なだけw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:49:46.30 ID:tObrCb1/0.net
令和6年になってもスーパーロボット対戦が大好きな中年どもw
他にやることないの?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 09:50:43.62 ID:+Qdo4mwk0.net
スパロボは終焉の銀河で終わったんや...

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:33:12.02 ID:JCiorP7I0.net
>>80
繁殖牝馬の差とかそういう次元の差じゃないからな
重賞勝利数とか10倍くらい差あるじゃん

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:43:18.38 ID:+Qdo4mwk0.net
>>83
まあ途絶えるディープ系に興味はない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:43:54.14 ID:QAb6vwye0.net
正直種牡馬成績に関してはディープとオルフェの差は大谷とNPBの1.5軍くらい差はある

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:44:48.30 ID:QAb6vwye0.net
>>84
うん?エポカドーロでつなげるん?笑

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:45:19.46 ID:+Qdo4mwk0.net
>>86
ミッキースワローでどうにかなるの?
あ、ボンドとか言うGI未勝利でどうにかなるの?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:49:16.31 ID:QAb6vwye0.net
>>87
オルフェと違って弾は多いんだから、そう焦るなって笑
とりあえずニュージーズは注目しとけ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:52:12.77 ID:+Qdo4mwk0.net
>>88
球多いのに未だにクラシック未勝利www
6400頭のゴミww

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:54:00.89 ID:QAb6vwye0.net
>>89
そういえばエポカドーロってまだ種牡馬やってるの?
種牡馬リーディングで見ないんだけど

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:55:31.18 ID:lrCx8KiU0.net
>>1
世界王者
イクイノックス=アーモンドアイ
オルフェーヴル=リスグラシュー



マカヒキ
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
ディープインパクト=コントレイル

駄馬世代の実績馬ディープやコントが
マカヒキ、サトダイの栗山世代でクラシックを勝てると思えない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:55:49.08 ID:+Qdo4mwk0.net
>>90
競馬知らないニワカなら負けない内に辞めるのが良いぞ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:58:33.18 ID:QAb6vwye0.net
>>92
まあ全財産賭けてもいいがオルフェ系よりはディープ系の方が長く続くだろうね

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:01:32.37 ID:+Qdo4mwk0.net
>>93
意味が分からん

エポカドーロ産駒がいつから走るか分かってないガイジは黙ってろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:03:53.30 ID:QAb6vwye0.net
>>94
あっ一応種牡馬やってるのね
3歳の神戸新聞杯あたりから見なくなったから心配してたよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:07:05.21 ID:+Qdo4mwk0.net
>>95
ガイジ言われてやっと調べたのかw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:08:08.01 ID:QAb6vwye0.net
>>96
まあ言われなきゃ興味すら持たないしね
エポカドーロ程度のレベルは

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:13:17.48 ID:UROxYa990.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:13:26.42 ID:+Qdo4mwk0.net
>>97
俺なんてミッキースワローが追放されたしか知らないわ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:21:10.83 ID:QAb6vwye0.net
ディープ系が断絶だと思ってるのに、エポカに希望を抱いてる思考がよくわからん
単に贔屓の引き倒しなんだろうけどな

総レス数 349
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200