2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトvsオルフェーヴルvsイクイノックス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 00:54:19.25 ID:JCiorP7I0.net
府中2400で

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 17:00:55.72 ID:V3kelyvP0.net
>>237
オルフェーヴルが負けそうなレース自体がそもそもなくないか?
春天も宝塚もジャパンカップも勝てたようなレースでしかなかったが

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 17:06:41.24 ID:F3f+YJ/G0.net
>>227
イクイノックスがクラシック無冠なのはまお、その通りなんだけど牝馬三冠でマウント取ろうとする奴は初めて見たわw
牝馬でも出られる皐月から逃げて桜花賞出て、牝馬でも出られるダービー逃げて同コースのオークス出ちゃうような雑魚がクラシックでマウントはナイナイw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 17:19:59.23 ID:WtAS1pau0.net
3冠馬以外はいくら史上最強と今は言ってても10年もしたら強かった馬程度に変わるからな。イクイみたいな馬はまた現われそうだしまず三冠獲らないといくら強くても最強馬論争には加われない

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 17:37:05.68 ID:cfMgwa5z0.net
ディープやオルフェって現役時代勝ち越せてない馬が何頭もいるじゃん

イクイノックスは対戦経験ある馬全てに勝ち越してる
故にイクイノックス最強

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:33:37.27 ID:4421rgdu0.net
秋天が化け物すぎて並ぶものなし

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:34:21.93 ID:ung4qQHH0.net
>>241
レース数が少ないだけやん

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:36:19.79 ID:feffA0lp0.net
>>240
という今まで弱い馬しか見てこなかった日本人の偏狭な妄想を打ち砕いたのがイクイノックス
フランケルもフライトラインもダンブレもシーザスターズも三冠なんか取ってないぞ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:36:46.79 ID:v3+9hsVQ0.net
>>241
そんな価値観はない
絶対勝たないといけないレースで負けたことは、後でどれだけ勝とうが帳消しにならんよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:38:38.00 ID:eGi/htL10.net
>>1
不良馬場?

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:39:55.75 ID:ung4qQHH0.net
>>246
日本の不良馬場は欧州の良〜稍重馬場

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:40:30.39 ID:feffA0lp0.net
>>245
絶対勝たないといけないレースは言い訳の余地がない古馬混合GTという現役最強を証明するためのレースだぞ
ディープインパクトが負けた有馬記念やオルフェーヴルが負けたジャパンカップあたりだな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:41:42.22 ID:cfMgwa5z0.net
>>243
レース数はディープとそんな変わらんやろ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:42:50.14 ID:cfMgwa5z0.net
>>245
少なくとも最強を証明したいなら
現役時代すべての馬に勝ち越してないと説得力ないからな
最低限のスタートラインに立ててないのがディープオルフェ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:44:55.05 ID:v3+9hsVQ0.net
>>250
勝ち越すとか負け越すとかないっつってんだろ
負け越しNGルールならオルフェーヴルなんて何頭に負け越したままなんだよ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:45:28.42 ID:v3+9hsVQ0.net
>>248
クラシックだぞニワカ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:53:19.40 ID:cfMgwa5z0.net
>>251
だからディープもオルフェも論外
イクイノックス最強っつってんじゃん

最強主張すんなら全てに勝ち越せよw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:56:01.33 ID:v3+9hsVQ0.net
>>253
過去の名馬が全て論外になるような理論で論外言われてもな

もう少しまともな論で頼むわ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:57:02.20 ID:IT5rDoyr0.net
>>250
アーモンドアイはハルウララに負け越してるからスタートラインに立ててないなw

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:57:06.27 ID:feffA0lp0.net
>>252
お前の負け

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:57:29.63 ID:IT5rDoyr0.net
ニシノウララだった

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 18:58:05.61 ID:ung4qQHH0.net
>>255


259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 19:04:06.67 ID:IT5rDoyr0.net
>>258
すべての馬に勝ち越さなければとか言ってる馬鹿への皮肉だよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 19:10:15.89 ID:v3+9hsVQ0.net
古馬厨って厄介だよな
とりあえずあと20年くらい競馬を見ろとしか言いようがない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 19:10:18.99 ID:ung4qQHH0.net
あぁ、ニシノウラアか
見落としてた

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 19:27:37.54 ID:feffA0lp0.net
>>260
自分の好きな馬に都合悪いから厄介ってことだな分かる分かる
でも現役最強を決める舞台は古馬GTだし年度代表馬投票でもクラシックより優先される
お前の願望や不平不満に関係なくこれが現実

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 19:46:39.19 ID:v3+9hsVQ0.net
「現役最強」
「年度代表馬」

とりあえずあと10年見ればこういったスレでこの単語は使わなくなると思うよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 19:54:22.98 ID:ZrOANH7s0.net
同世代に負ける馬のどこが最強なん?

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 20:05:31.21 ID:8NRI+V9R0.net
>>264
海外で負けて帰って来た馬のどこが最強なん?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 20:07:01.43 ID:eePWO3+B0.net
>>264
その同世代に大きな差できっちり仕返ししてるんだけどな
同世代に負けまくったオルフェさんや斤量ハンデで負けたりドーピングで負けたドープさんより遥かにマシ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 20:26:28.85 ID:LcP07cx30.net
イクイノ
東京133中山126阪神122メイダン129
オルフェ
東京125中山129阪神127京都122ロンシャン125
ディープ
東京126中山127京都124

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 20:31:26.16 ID:cfMgwa5z0.net
>>255
何言ってんだコイツ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 21:41:33.30 ID:qEDZWz030.net
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 21:48:31.23 ID:Nbb4cEbp0.net
>>269
平坦巧者にはロンシャンはこなせないからなー

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 21:55:52.88 ID:eePWO3+B0.net
しょーもないとぼスレだな
埋めるか
とぼす君も埋めるか

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:08:24.74 ID:AbLYryqW0.net
イクイの重馬場は最後まで謎のままだったなあ
10戦して全部良馬場とか晴れ男すぎるだろ
近親馬をみるに適性はあると思うんだがこればかりは走ってみないことにはなあ

3000m以上も適性は謎だった

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:15:33.91 ID:bOc80zAJ0.net
>>272
重も長も素質はありそうだけど可能性でしかないから結局何も言えんわな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:17:45.51 ID:d+SVnO9O0.net
3歳のナリタブライアン

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:20:31.93 ID:/2WRk35R0.net
>>272
走った範囲内ではクッション値低い方が強かった
メイダンとか香港より重いし

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:39:50.24 ID:obRyhTjD0.net
ナリタブライアンは故障しなければ旧5歳終了時にG1 10勝馬だったろうな。
この馬こそ現代馬みたいな忖度ローテが相応しかったんだが

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:46:37.52 ID:jYbiC8R80.net
たらればは無意味
故障するような無理な走りを誉め称えられたんだから故障は必然

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:49:10.21 ID:hljbunoe0.net
>>238
勝てたようなレースは草
無〜理無理無理

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:04:58.65 ID:sZpx2ubo0.net
オルフェは凱旋門があるからまだ優位だけどドープは完全にイクイノックスの下位互換になったからな
オルフェディープからオルフェイクイの二強に変わったのは誰もが認めるところw
やっと消えたなドープw

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:07:58.02 ID:DV2FWKLA0.net
府中2400は異常に負担がかからないスタミナ不要のラキ珍コースなんで意味が無い
やるならロンシャンでいいんじゃね
マジで
それならオルフェが圧勝だろうけど、世界が認めるだろロンシャンなら

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:11:49.17 ID:/2WRk35R0.net
>>280
ソレミアに負けたり翌年は5馬身差負けしたりってかなり酷いぞ?
ぶっちゃけディープインパクトの3位入線と変わらないレベル

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:24:56.32 ID:kKwXkfLO0.net
実際ここで挙げられてる3頭で「この距離条件なら絶対誰にも負けようがない」って思わせたレースがあるか、あったとしたらどこか

ディープはまあ春天京都3200だろう、キタサンがのちにレコードは更新するけど未だに圧倒的に強さという意味ではディープの春天だと思う

イクイはメイダン2410と府中2400、秋天もまあ入るかどうかだけど12Fの2戦は過去に敵う馬は絶対いないレベルのヤバさをしていた

さて、オルフェはどうだろう?

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:27:47.23 ID:kKwXkfLO0.net
引退有馬はボリクリが似たようなことしてるし、相手関係じゃリスグラの方が強い競馬だった
凱旋門はそもそも負けてる
ダービーは強かったけどまあウインバリアシオンと競ってるところからも歴代で突き抜けたパフォーマンス出せてたかというと……
そう考えると「強いは強いんだけどぶっちゃけオルフェって実際何が強かったんだ?」となるような

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:34:17.86 ID:/2WRk35R0.net
>>283
ダート馬なのに芝でも結構高いパフォ出せたことが強いという枠
生まれる国を間違えた

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:40:08.02 ID:v7sjMARz0.net
イクイに決まってる全部公開調教で勝ってる
こんな馬いない
ドバイのレースであんなのできるのいない

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:45:18.71 ID:/2WRk35R0.net
>>285
ドバイでの勝ち方は相手と内容を総合して考えるとイクイノックス>>ジャスタウェイ>ハーツクライかね

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:59:29.48 ID:Nbb4cEbp0.net
>>278
春天フェノーメノ
宝塚ゴルシ
ジャパンカップジェンティル
普通に勝ててるな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:22:33.30 ID:IeeMCW2e0.net
イクイノックスは歴代最強だった「かも」しれない馬ではある
でも証明したとは言えない クラシックも勝ってないし10戦しか走ってないのもマイナス
個人的にはエルコンみたいなもんだな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:26:06.47 ID:RakcmzTF0.net
>>288
とりあえず古馬GTの六連勝くらいはしてからほざけ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:38:14.25 ID:J2In3lia0.net
>>288
それ基本的に正しい認識だが、エルコンには失礼だわ
エルコンは外国産馬で走れないレースばかりだったのでスタミナ馬なのにNHKマイルなんか走らされたりしてたわけで

イクイノックスみたいになぜか10戦しかしてない過保護な雑魚キャラとは違う

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:40:32.43 ID:RakcmzTF0.net
フライトラインとか見たら卒倒しそうだな

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:43:39.18 ID:/f0Po2Cz0.net
2005年にやればディープ
2011年にやればオルフェ
2023年にやればイクイ

相変わらずイク基地は頭イカれてるな🌱

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:45:11.49 ID:/f0Po2Cz0.net
>>1

文句があるならいつでも目玉を賭けて単勝当たる勝負してやるぞ
2レースでぶん取ってやるよ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:46:16.21 ID:RakcmzTF0.net
>>292
2005年で一番強かったのはハーツクライだぞにわか

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:46:59.79 ID:w49V6Bid0.net
>>290
エルコンさんがそんなにスタミナ自慢で出られないから日本で勝てなかったって言うならなんで後1年走らなかったんだ?
確か〇外解放を翌年に控えて引退したんじゃなかったっけ?

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:55:01.61 ID:QDXCis+m0.net
>>295
一年かけて欧州馬にしちゃったから日本の馬場じゃ走れなくなったんじゃないかとか言われてるな

その年のJC出走も打診されたけど断ってる

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:58:15.84 ID:gZkBvrpq0.net
そうだな
元々大跳びだったが海外仕様でピッチ走法になった
日本の競馬場ではもう走れないだろうと引退
勝負にならないんじゃないかと陣営が判断したわけだから

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:04:02.36 ID:ahrbRCTw0.net
そういう事があるから凱旋門賞を走らなかったのは不公平なわけよ
イクイノックスも凱旋門賞走ったら走法崩して終わってかもしれない
タイトルホルダーも凱旋門賞行かなければ強いままだったと陣営はいってただろ

凱旋門賞で変わって弱くなる馬はかなりいたよね
そういう意味でオルフェが異次元の強さってのがわかると思う

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:18:45.21 ID:QDXCis+m0.net
>>298
オルフェは元から回転数上げて走る馬だし走法変えなくても潰しが効いたんじゃないか
おかげで良馬場条件だとあまり……だったが

実はイクイノックスも加速はピッチをメチャクチャ上げてするタイプだしあっちの馬場あってた気がするけどね
まあ所詮はタラレバでしかないが

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:19:37.89 ID:d45BYGPB0.net
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:20:56.25 ID:RakcmzTF0.net
298
日経賞でレーティング124貰っていて凱旋門賞言い訳にするのきついわ
ディープもオルフェも凱旋門賞の前に負けてるし
エルコンもか

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:27:01.81 ID:jYsGsI3Z0.net
イクイノックスって古馬になってから2歳3歳の時のかなりトビ大きい走法から変わったよな
固まってきたのかも知れんけど最後のJCじゃピッチすらピッチ走法の馬より早かったしストライドも若干狭めて走ってた

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:27:06.09 ID:Jlxg8kjA0.net
>>296
蛯名がなんかの動画でモノが違うからスペのjcにでたら勝ってたとか言ってたぞ。なら何で出なかったのかって話になるが

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:28:51.00 ID:d45BYGPB0.net
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:29:28.69 ID:QDXCis+m0.net
>>302
おそらくドバイで変わった
あそこで先行競馬覚えてから
だからあらゆる意味で3歳までのイクイと4歳のイクイは別の馬

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:43:41.49 ID:NWbjJIhR0.net
イクイ、タイホ、パンサの写真集出るらしいけどどこで買えるんや?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:48:31.20 ID:d45BYGPB0.net
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!v!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 03:11:32.01 ID:d45BYGPB0.net
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.10

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 04:13:29.41 ID:AII0nnK+0.net
>>281
英愛ダービー馬キャメロットとかライバルも強かったけどソレミアは向こうの陣営もノーマークだったんだろう
JCで12着で人気も上がらなかったから典型的なサドラーズウェルズ系のロンシャン専用機
オルフェはサイレンススズカの秋天ステゴと同じく内ラチ斜行して自滅って感じ

トレヴはあんなのどんな馬でも無理だろw
斤量差はあるがモンジューより強いと思ってる

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 04:47:59.93 ID:5H21/AcD0.net
おじさん達の思い出補正ディープオルフェってフランケルにも勝ち負けできるって考えてそう。馬場とか置いといて140ポンドの史上最強馬と同レベルなら流石にイクイでも敵いませんわ。
133ポンドが推定140ポンドに勝てるわけないもんなぁ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 04:54:57.19 ID:QwUNOOkI0.net
イクイのダービーは先行させてたら
普通に勝ってた
ルメールにしては消極的だった

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 05:09:47.26 ID:Y42nGZxC0.net
言い訳が見苦しい

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 05:52:28.86 ID:LUtkfuiJ0.net
>>298
ピッチ走法でどんな馬でも馬場が渋ると滑るから歩幅が狭まるのが普通だがオルフェーヴルは全く変わらなかったらしい

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 05:59:24.83 ID:gZkBvrpq0.net
そもそも時代が違いすぎるからな
今は馬鹿にされてるしがらきで管理されてたのがオルフェーヴル
天栄もなければルメールもいない
ディープの時はしがらきすらなくて引退までずっと池江に管理されてた状態

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:02:34.74 ID:TtM8othz0.net
>>287
2012
有馬 勝てないし回避してる
2013
春天 勝てないし逃走してる
宝塚 勝てないし回避してる
JC 勝てないし逃走してる

オルフェは確かに強いよ?
でも古馬GIは年1勝が限界の馬だし海外GI勝てる馬でもないからそこを捻じ曲げてはいけない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:13:03.66 ID:JvH2syHB0.net
>>287
春天 どうせ大敗だからフェノーメノもヘチマもない
宝塚 ゴルシが唯一オルフェと渡り合える舞台だからいい勝負
JC ジェンティルに負けてるくせになぜ勝てる設定なんだ?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:14:52.06 ID:LUtkfuiJ0.net
ジェンティルって53だから強かったの明白じゃん
53のデニムにあんなに迫られた時点でオルフェーヴルがいたら話になってないでしょ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:19:22.64 ID:elbP8xh+0.net
イクイノックスが日本競馬史上最強馬なのは認めざるを得ないよね
ディープじゃ欧州の馬場に対応出来なかったけど、イクイノックスの産駒は欧州馬場も対応できそう

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:29:07.71 ID:tu4bF4r30.net
ディープはヤク中なんだからこの手の最強論争に加えちゃ駄目でしょ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 10:41:11.80 ID:SZmUB8UG0.net
>>317
そもそもジェンティルとか府中でジャスタスピルバーグに連敗してる馬
それに負けてるオルフェが府中で大したことないだけ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 10:45:31.29 ID:q7tBIWS80.net
>>320
流石にデニム、ジョーダンとタイム差なしは考えられないけどな
前年の方が確実にレベルは上
別に衰えてたわけでもなく

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 11:08:52.23 ID:RakcmzTF0.net
>>310
情報乞食する暇があればレース分析しろ
2000mでもイクイノックスはクソ強いし2400mならリバティアイランドに大差勝ちできる程度の力はあったぞ
まあ2000mならフランケルだろうけどな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 11:43:01.52 ID:PkosvmKx0.net
この中ならディープは一枚以上落ちるな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:04:30.84 ID:OUFM8Eqx0.net
>>323
まあレーティングも勝負になってないからな
名馬集めてレースしたら春天でギリ掲示板に載るくらいでしょ
イクイは府中メイダン、オルフェは中山阪神で勝ち負けクラスだから雲泥の差

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:07:00.29 ID:/1MWzrVh0.net
勝ち負けクラスって褒め言葉なの?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:10:09.09 ID:DCQJJ53N0.net
>>323
まずドーピングの時点で論外

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:18:57.69 ID:RakcmzTF0.net
>>324
万全なら全部イクイノックスの圧勝だぞ
ちょっとレベルが違いすぎる

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:48:56.02 ID:6xBhP40L0.net
イクイの競馬って差し馬の天敵だよな
先行→上がり最速なんてされた日には後ろなんて誰も届かない

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 13:34:58.24 ID:B0Pd9Ug80.net
>>326
考えることを放棄しないでちゃんと論じろや

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 13:44:13.88 ID:RakcmzTF0.net
>>329
同時代でもハーツクライに劣る程度の5F性能、追い込みなのに上がりは32秒台も出せず
イクイノックスを色々と弱体化させて代わりに早熟さと世代の弱さを与えればこんな感じかなという馬

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:07:40.34 ID:w6wnMf3i0.net
>>288
まぁこれだよなイクイノックスは
最強を名乗るには実績が足りない

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:08:49.04 ID:RakcmzTF0.net
古馬GT無敗六連勝で足りないとかこれもう競馬アンチだろ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:11:23.51 ID:w6wnMf3i0.net
いやそれは明確に足りないだろ
GⅠ6勝止まりだから

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:16:12.92 ID:RakcmzTF0.net
ルールで古馬から守られてる世代戦が実績とか……

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:20:38.64 ID:wktAoWbU0.net
>>332
レース選んで6勝なんて足りないだろ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:26:36.93 ID:RakcmzTF0.net
>>335
4歳末までで古馬GTを6回勝った馬はイクイノックスしかいない
つまり最速連勝記録と言える
レースを選んでたら勝ち星はなかなか増えないはずだが……

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:53:12.42 ID:w6wnMf3i0.net
だから途中で引退したから>>288だよねってことじゃん

総レス数 349
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200