2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウジカップは海外の川崎記念?フェブラリーSのが格上に見える

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:18:03.74 ID:XXQAjMuA0.net
サウジカップはJRA馬が5頭ぐらい出て今年から馬券販売もされるようだが
扱いが川崎記念レベルに低く報道もほとんどされない
高い賞金を出してフェブラリーSより下では失敗じゃないのかな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:20:39.92 ID:oaUW1yhi0.net
サウジカップの賞金
1着:$10,000,000(14.7億円)
2着:$3,500,000(5億円)
3着:$2,000,000(2.9億円)
4着:$1,500,000(2.2億円)
5着:$1,000,000(1.47億円)
6着:$600,000(8600万円)
7着:$500,000(7400万円)
8着:$400,000(5800万円)
9着:$300,000(4400万円)
10着:$200,000(2900万円)

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:21:34.21 ID:ZyPE3rd+0.net
川崎記念はなんで4月に移転したんだ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:22:34.45 ID:S7ClIGT/0.net
ドバイWCは海外のフェブラリーSか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:23:44.59 ID:4qVY3Rkp0.net
日本馬なんかが勝っちゃうと途端に格が低く見えるよな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:25:19.72 ID:oOv5YzfO0.net
川崎記念が無くなっても誰も気付かないし
フェブラリーSとサウジCとドバイWCが無くなっても誰も気付かないだろうな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:26:24.21 ID:EAUle5fx0.net
サウジCは賞金高い割にメンバーがショボい

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:27:22.45 ID:gl2wJpPA0.net
賞金が高くアメリカからの参戦もある以上世界的にもサウジ>>>>>>雑魚が集う2月S

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:29:46.30 ID:xgp08VSR0.net
川崎記念が移転したことでサウジCがその立ち位置になった感じだな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:30:49.52 ID:t2XD+Ll90.net
日本では未だにドバイWCのが格上扱いの人が多いのは何でだろうね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:32:11.68 ID:C00IrsOG0.net
賞金に見合う格を感じない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:33:59.98 ID:aeonNnu40.net
芝馬の参戦が当初の想定より少なかったのが企画倒れ感を感じる原因だろうな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:36:15.02 ID:XdgeeKg30.net
サウジCでダメなら1着賞金いくら出したら世界各国から最強馬が出て来てくれるんだろうね
ウイポの世界最強馬決定戦みたいなのが見たい

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:37:30.65 ID:Z/8Wyl+x0.net
ペガサスWCも企画倒れだったしダートじゃ集まらんよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:39:02.17 ID:NTaCW1Ja0.net
フェブラリーSが1着賞金1億2000万程度でこれだけ馬が集まるなら
サウジCはアホみたいだな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:39:31.03 ID:FP7UGizy0.net
サウジカップのメンバーがしょぼいってw
低脳のガイジおるねwなんでここにいんの?
世界一決定戦やん、馬鹿にはわからねーかw

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:40:28.55 ID:DYKq/FUf0.net
サウジCも芝スタートにしたらもっと芝馬が出てくれるんじゃないの

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:42:26.86 ID:zP5O2TfD0.net
結局アメリカ競馬の強みってドーピングだったから、それなしやと日本馬でも通用してしまうってことなんかな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:42:55.51 ID:VvuUgBDj0.net
>>16
世界一決定戦とか言われても日本の競馬ファンの大半はダート馬はよう知らんのよ
日本馬も強いとか言われてもピンと来ないのはダート馬だからだろうし

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:45:10.99 ID:JkqRkCM70.net
>>19
サウジアラビアにとっては日本のファンの間での知名度なんてどうでもいいだろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:45:40.40 ID:GJwxjbPz0.net
アメリカ馬はドーピングありでもいいからもっと強い馬を出してきて
日本の2軍のダート馬なんかけちょんけちょんにしろよ
日本人ですら今のような状況を誰も望んでいない

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:47:42.69 ID:xHtCqSc00.net
>>18
ドーピングだったんだろうけどずっと黙認されてきたんだけどな
サウジが空気が読めないからこんなことになった

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:49:12.87 ID:344OR83E0.net
サウジCやドバイWCで日本馬が勝つ=交流JpnIで地方馬が勝つだからな
そりゃシラケるわ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:50:53.37 ID:684jkciY0.net
>>20
サウジからしても欧米の馬に勝って欲しいと思うんだがそうじゃないのかな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:52:53.04 ID:Sa+9FUmv0.net
フェブラリーSってJRAの古馬GIの中では1番下だろ
それより格が低いのか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:55:14.49 ID:mfK09cv70.net
ドバイもそろそろドバイWCをメインにするのをやめてシーマクラシックにしたらどうか
ダートは世界的にオワコン

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:58:14.84 ID:c+kBUePq0.net
ペガサスWCはアメリカの川崎記念か

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 19:59:52.58 ID:vcYxAWxh0.net
今やフェブラリーは中東のボーナスレースに出るためのポイント稼ぎのためにあるから

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:00:40.09 ID:MSH4Oh+b0.net
ダート三冠もだがJRAで主要競走をほとんどやらないダートを盛り上げるのは無理がある

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:03:10.03 ID:MSH4Oh+b0.net
1着賞金14億9000万でも日本だけじゃなくて世界でも盛り上がらないなら
一体何億出したらいいんたろうな
1着100億ぐらいか?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:04:22.08 ID:MSH4Oh+b0.net
川崎記念が4月に移った違和感を何とかしてくれ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:06:03.70 ID:9TvFVVis0.net
フェブラリーSがサウジCの前に移動するのかと思ったけどそうならなかったな
我慢比べか

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:12:58.39 ID:1FgKZLXo0.net
>>32
サウジの前だと東京大賞典から近すぎる

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:29:39.76 ID:DlHTuvGr0.net
>>33
東海Sも川崎記念が無くなったのにメンバー微妙だったしな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:33:45.89 ID:Oy2RucPx0.net
強い馬がJBC→JCD→東大→川崎→2月
全部出てくれる時代は良かった

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:37:56.38 ID:1Uh1AhZU0.net
日本でも何回かこれからはダートの時代?という瞬間があったけど結局ダメだったな
JRAがダートやりたがらないのも盛り上げるのは無理だとわかっているからだろうか

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:40:59.10 ID:/JtPyTaU0.net
ペガサスWCがこけたのが大きかった
最初からサウジC方式でやってたらダートが盛り上がってた可能性はあるが
アメリカ競馬に登録料無料であんな高額賞金を出す体力は無いだろうな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 20:42:11.48 ID:amJZuwIT0.net
逆転の発想でサウジCが前の川崎記念の時期に移動したらどうか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:08:00.58 ID:wxpuLLTJ0.net
無くなってわかる川崎記念の有難み

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:12:45.16 ID:rV6kd9va0.net
フェブラリーSの粘り勝ちだな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:14:31.63 ID:gF/oRd4m0.net
サウジC出走予定馬
ウシュバテソーロ 122
レモンポップ 120
デルマソトガケ 120
メイショウハリオ 117
クラウンプライド 117

実質日本のダートチャンピオン決定戦だぞマヌケ
ちなみにフェブラリーSに出走予定馬でダートレースで出したレートトップはキングズソードの118

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:17:16.78 ID:J5vnCGio0.net
>>41
サウジCに何が出てようがいないのと同じだから
海外って凱旋門賞以外は全然盛り上がらんな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:18:01.12 ID:JkqRkCM70.net
>>24
レーティング持ってる馬ならどこが勝とうがいいと思ってるよ
それこそ芝でもダートでもレーティングさえあればいい

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:20:50.10 ID:SKGwoD5N0.net
日本馬がサウジCもドバイWCも勝って日本で盛り上がらないのは当然だが
海外からも評価されてるようには見えないんだが
WBRRでも取り上げられてたのはイクイノックス筆頭に日本の芝馬だしな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:25:00.43 ID:mwnzKRod0.net
ドバイWCがサウジCに対抗して1着20億になれば良かったのかな
でもUAEは競馬は惰性でやってるようにしか今は見えないしな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:25:15.55 ID:kX/KxUSa0.net
ダートなんて所詮は二軍

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:26:22.88 ID:UchDHsYT0.net
数年前までパート3国だった所のレースだよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:31:03.40 ID:rpxPkLGH0.net
サウジCはサウジC自体も賞金に見合った格を得られなかったが
相対的にドバイWCとペガサスWCとフェブラリーSも格を失って
世界的にダート自体が盛り上がっていないように見えるようになった

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:32:21.47 ID:1Nn3CHNc0.net
ウシュバテソーロ、レモンポップ、デルマソトガケの日本ダート3強にホワイトアバリオもいて何が不満なんだ?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:33:34.20 ID:lHvsreuY0.net
>>49
不満っていうか立ち位置的に川崎記念ってだけでしょ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:34:18.31 ID:3ngDyr860.net
俺はダートに親を殺された

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:34:44.18 ID:VO0Tn9qf0.net
現時点ならフェブラリーSの方が格上だろ
ただ賞金が賞金だからすぐに抜かれると思うけど

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:39:02.81 ID:1Nn3CHNc0.net
面子はどう見てもフェブラリーの方が二軍なんだがな
ウィルソンテソーロやドゥラエレーデが人気でそうなんだし

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:40:02.15 ID:vEHhiBpr0.net
もう昔のトヨタカップみたいに日本でサウジCやっちゃえよ
そしたら京都でやった時のJBC程度には盛りあがるだろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:41:51.95 ID:JRIccnGs0.net
>>53
日本だけかもしれないがJRA以外のGIは地方海外に関わらず番外編って感じしかしない
無論凱旋門賞は除くとして

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:46:14.72 ID:qODmGgGl0.net
フェブラリーの上位人気はサウジCの招待が来なかった出がらし馬なんだがw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:46:31.58 ID:o8fdC89r0.net
ウシュバテソーロが凱旋門賞勝たないかぎり日本ではダート馬は芝馬の2軍のままだよ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:47:49.51 ID:7p45Ct4F0.net
にがりが原油やレアアース並みの相場価格になれば日本でも海水からにがり精製してバカみたいに高い賞金レースできるのにな
伯方の塩ワールドカップとか、にがり記念とか

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:52:20.58 ID:wojy4L8z0.net
>>58
そんなことにならなくても日本の競馬の売上ならサウジCに匹敵する賞金のレースは開催可能だぞ
JRAがケチなだけ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:54:43.08 ID:vwwcAT/f0.net
東海Sが今年から川崎記念の立ち位置になるのかと思ったがそうならなかったように
ペガサスWCも微妙に川崎記念には成り切れていない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:56:11.16 ID:0jrSFBnM0.net
フェブラリーが上の要素どこだよ
芝スタートとかいうガイジコースだし
ムリありすぎ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:57:50.93 ID:fuoZ5L6T0.net
サウジカップは、サウジアラビアロイヤルカップより格下です。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 21:59:37.95 ID:r2qQF1+M0.net
>>61
芝スタートだから芝馬が出てくる率が高い時点でフェブラリーSのが上
サウジCもダートにウッドチップ入れたりして芝馬が走れるように努力はしているがなかなか強い芝馬に出て貰えない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:03:14.03 ID:acUy+Asd0.net
あれだけの高額賞金で川崎記念と比較されてる時点で負けだろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:05:29.83 ID:/ORjjk3B0.net
ペガサスWCは川崎記念に負けてサウジCはフェブラリーSに負けた

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:09:16.97 ID:qODmGgGl0.net
サウジカップ

ホワイトアバリオ(BCクラシック)
デファンデッド(ハリウッド金杯)
アラビヤンナイト(パシフィッククラシック)
サウジクラウン(ペンシルベニヤダービー)
ナショナルトレジャー(ペガサスWC)
スピードボートビーチ(マリブS)

ウシュバテソーロ(ドバイWC)
レモンポップ(チャンピオンズC)
デルマソトガケ(BCC 2着)


フェブラリーの上位人気はウィルソンテソーロやドゥラエレーデのサウジ落選組になるが、どうしたらそっちの方が格上になるんだよw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:10:46.31 ID:1FgKZLXo0.net
サウジカップもドバイワールドカップデーのどのレースも格が無いからな
シガーとか出てた時代じゃないんだし

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:11:01.96 ID:pvawmj9s0.net
>>66
なのに何でサウジCは盛り上がらないんだろうな
そういうのも含めて川崎記念のようなもんってこと何だろうね

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:15:14.73 ID:s9pzYMei0.net
下手したら前の時期の川崎記念のがサウジCよりはまだ盛り上がってた
移ってからどうなるかはわからんが

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:17:07.42 ID:HT3XLj0c0.net
JRAで走ってた時はあんなにレモンポップ応援してる奴がたくさん居るように見えたのにおまえらって冷たいな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:22:05.52 ID:0wFHhZHE0.net
今さらレモンポップが国内のチンケなレース走ってどうすんだよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:22:22.90 ID:52Og2U2b0.net
地元を大事にしない奴は嫌われるからな
いつの世も

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:22:30.69 ID:2jH2kxVN0.net
ダート三冠もこんなだったら大コケ確定だろうな
JRAがやればロバが走ってようがGIは盛り上がるのに

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:24:18.63 ID:N/xDOFAZ0.net
フェブラリーは2軍や地方の駄馬が盛り上げるから・・・

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:24:45.36 ID:oj5TslaE0.net
アメリカ競馬がオワコンすぎるな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:26:13.61 ID:qODmGgGl0.net
盛り上がりという格とは関係のない謎指標を出されても…
ハルウララが出たレースとか最上位になるよね

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:27:25.71 ID:Rnb5XAG50.net
>>74
というかフェブラリーSは競馬ファンの大半がダート馬をよく知らないのがいい方に出てると思う
もしこれが芝のGIで主力の大半が海外に行ってたらブーイングの嵐だろう

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:32:54.37 ID:++iJOisv0.net
今でもスター性のある馬を多く抱えてるのってJRAぐらいなんだろうな
もしサウジCに外国馬もスターホースがたくさん出てれば少なくともこんなことにはなっていない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:36:41.97 ID:qODmGgGl0.net
で、日本はサウジ落選組が上位人気の状況で盛り上がってるの?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:38:30.30 ID:MRHylv0F0.net
>>76
地方馬で唯一ウマ娘に出る資格のある名馬はハルウララだけと言われる時代だぞ
時代は変わったんだよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:41:44.05 ID:gLUVA2+d0.net
フェブラリーSが盛り上がっているというよりは他のダート戦がコケて相対的にフェブラリーがマシに見えてるだけ
日本のダート馬が強くなったんじゃなくて外国馬が弱体化してサウジCとドバイWCを日本馬が勝ったのと同じ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:47:27.73 ID:IU+LLTNF0.net
JRAにあらずんばGIにあらず

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:50:24.93 ID:DkXq60d90.net
サウジCは日本だけじゃなくて欧米から見ても国外のレースだから盛り上がりに欠けるんだろうな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:52:19.94 ID:qODmGgGl0.net
弱体化ではなくドーピング検査が厳しくなっただけでしょ
で、本当に強い馬が上位に来るようになっただけ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:53:21.03 ID:A1SPGIzq0.net
>>84
じゃあ本当に強い馬ってアメリカにはほとんどいなかったんだろうな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:57:44.41 ID:qODmGgGl0.net
>>85
まあ、そうなるわ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 22:58:40.52 ID:uR4yzaId0.net
なんで芝で高額賞金レースやろうとする気概のある人が出て来ないんだろうな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 23:01:22.93 ID:SX1P56Ke0.net
BCクラシックにサウジが資金提供して高額レースにするではダメだったのかな
サウジCには歴史がなさすぎる

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 23:20:57.62 ID:lAczhYUo0.net
サウジCはサウジでは馬券販売が無いし日本でも10億も売上あればいい方
川崎記念のが上

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/09(金) 23:27:04.53 ID:mMFqO+eX0.net
高い賞金が呼び水になって日本のトップクラスが続々遠征を決定
金がなきゃ強い馬は集まらないからね
順番が逆

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:01:33.01 ID:HC7KMb/00.net
>>87
人気ないから

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:02:10.71 ID:XbkbTJX30.net
歴史とか格とかはそのレースが廃れたら終わりだけど
世界最高賞金という肩書きは例えレースが変わったとしても受け継がれるからな
だからただの高額賞金レースと違って世界最高賞金レースだけは特別な価値があると思う

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:14:03.03 ID:cAAMrYwg0.net
>>92
サウジC見ればわかるがそんなものはない

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:17:48.30 ID:2Fg1AbzZ0.net
日本での報道で成功かどうか判断するキチガイ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:20:38.65 ID:2Fg1AbzZ0.net
>>87
中東のシーズンに大きなレース開催しても集まってくるのは日本馬しかいないから

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:21:29.69 ID:GS6E+6YC0.net
>>94
日本はまだサウジCに好意的な方で世界ではもっと無視されてるんだが
最近の報道でもサウジで今度やるeスポーツのワールドカップのがよく取り上げられている

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:32:40.00 ID:XbkbTJX30.net
>>96
世界中で報道される競馬のレースって?
競馬なんて関係者が注目してれば十分だろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:34:11.22 ID:dDTzhTc40.net
アラブ圏は
サラブレッド発祥の地という
意地だけで大レース開催してるだけだから

馬券を売らない競馬とか
日本人からしたらなんじゃそりゃあって感じ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:37:38.86 ID:mMZE408d0.net
ウシュバごときラキ珍のフロックが今年も活躍するようでは中東のG1も先が思いやられるな
まあソトガケとレモンポップにぶっちぎられて負けるだろうけど

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/10(土) 00:39:58.31 ID:wqNBNz1r0.net
>>98
じゃあサウジCが現地で馬券売ってたらもっと評価されるのかって言われたらそういう問題ではない気がする
ダートで世界最高峰であるはずのBCクラシックですら今ではそんなもんか、って位置まで価値急落してるし

総レス数 196
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200