2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キズナって史上最高の内国産種牡馬じゃない?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 15:01:31.62 ID:NiFH+aSw0.net
ディープ超えるでしょ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 17:55:51.59 ID:OvxvfUrA0.net
>>89
いや無理だろ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 17:59:41.22 ID:oL21Mf8m0.net
産駒デビューから5世代でG1馬一頭だっけ?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:05:25.79 ID:Z29OEiro0.net
アカイイトソングラインの2頭じゃね?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:05:42.34 ID:urQ79/Ln0.net
でもクラシック本番では最後にキズナという種牡馬の底力の無さが露呈しそうな……

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:18:01.21 ID:6TDal9sS0.net
>>73
ダートG10勝
Jpn10勝

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:20:57.39 ID:SlajvbAI0.net
ダートでも優秀ですね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:21:52.01 ID:q1KoYBJF0.net
地方でもコゼニ稼ぎしっかりしてるな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:22:34.02 ID:37H8WusT0.net
いい種牡馬だけど流石にドゥラメンテ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:24:29.89 ID:JXjp+sC50.net
うわぁキリンジ負けた

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:26:27.48 ID:sX0vn6h70.net
今日も2着キリンジ、全く地方でも中央でも金を咥えてくるな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:30:34.08 ID:Q67ARizw0.net
まずはクラシック勝とう
話はそれからだ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:31:31.90 ID:Vn9VzU4q0.net
キズナも15歳だからな
あと何世代残せるかな
後継欲しいねそろそろ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:32:17.74 ID:AAOSvKbP0.net
クラシック勝てそうな馬がたくさんいるんだここは楽しませてくれ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 18:49:48.13 ID:oL21Mf8m0.net
>>92
アカイイト忘れてたわ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:18:43.09 ID:M2Kw6WLq0.net
繁殖良くなっても上限は変わらんからなあ
アベレージは上がるけど
まあ本番で答えが出るでしょう

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:22:42.72 ID:MfdQgZYx0.net
アベレージ派からするとすごい種馬らしいね
毎年キズナすごいと言うてるやついる

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:23:12.72 ID:bghOqTt50.net
問題はリーディング取れるかどうか

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:23:32.44 ID:Z29OEiro0.net
350万くらいなら誰もが認める神種牡馬やったと思う
今の値段ならどうかはこれからの産駒次第

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:23:32.59 ID:dbi0fOrl0.net
ウザいからイクイノックスに続きキズナもNGにする

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:26:37.74 ID:Z5w3Ltf90.net
>>108
スレ表示されなくなるぞ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:32:10.18 ID:kPr6VY1t0.net
エピファもだけど繁殖の質が上がったらきっちり産駒も良くなるの大事だよな
あたり前のことじゃない

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:35:19.95 ID:H0YnYPHX0.net
ステイゴールドの真逆路線だけど当たりではある

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:39:47.65 ID:Yk0BaOwb0.net
地方ダートでも稼ぐのかよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:52:07.00 ID:Q67ARizw0.net
佐賀記念のノットゥルノみたいに強い馬には全く歯が立たないけど、掲示板争いのドサクサで少し前に出て小銭を稼ぐのがキズナ産駒の特徴

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:53:10.88 ID:U9vvBd8/0.net
今年はいけそうな気がするね

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 19:54:33.60 ID:mMekSmhw0.net
ノーザン・社台がキズナにだけ豪華繁殖与えた世代だからそらこうなるよな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:02:27.36 ID:179alHKO0.net
史上最強馬ディープインパクト
史上最高種牡馬ディープインパクト
史上最高内国産種牡馬キズナ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:07:09.01 ID:6YUsAZad0.net
>>115
それはノーザン舐めすぎだよアホ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:10:46.19 ID:Ie5wR3sF0.net
>>113
無敗の2歳王者を子供扱いしてごめんネごめんネ~

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:15:03.32 ID:DaZih2aK0.net
前哨戦には強いから本番用に仕上げすぎると実は良くないとか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:15:54.25 ID:mMekSmhw0.net
パレスマリスはダーレーに導入されたからまあこういう扱いになっていくよな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:20:34.22 ID:T1Wn6sXT0.net
ダート適性があるのがデカい

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:39:07.67 ID:9eAHWqvV0.net
今日はキリンジが2着にきたな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:52:51.60 ID:TNTnBqw40.net
>>118
あんさんは何もしてないやろ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:53:59.37 ID:mMekSmhw0.net
社台グループがキタサン・ドゥラに注力せずにキズナにだけ超豪華繁殖与えたら
キズナが勝つのって当然なんじゃないだろうか
今更ルーラーシップとかが勝つとも思えんし

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 20:56:16.21 ID:7T204wIZ0.net
何も与えて貰えなかったオルフェーヴルからドバイワールドC勝ちが出てると言うのに

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:03:39.54 ID:JNzRWjKs0.net
>>125
キリンジはウシュバテソーロ超えてるよ、ハッキリいってね

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:04:57.71 ID:hX/0OZtC0.net
>>124
カナロアモーリスに注力してる世代だよ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:07:03.27 ID:7T204wIZ0.net
>>126
越えてるなら佐賀くらい勝てよ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:10:17.16 ID:JNzRWjKs0.net
>>128
そういうんじゃないんだよ
直接ぶつかってどちらが強いのかなんだよね

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:11:35.96 ID:MmICbvzE0.net
追走力が低いからレースのレベルが上がると人気して凡走するんだよなあ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:12:49.15 ID:7T204wIZ0.net
>>129
ならサウジに来たら良かったじゃん

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:13:18.47 ID:gTPbxdmx0.net
>>54
何気にタガノエルピーダの存在がエグい

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:13:25.34 ID:eJJfgQwj0.net
キリンジおめこ♪

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:14:53.53 ID:mMekSmhw0.net
>>127
生産頭数からしてそれはない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:15:21.64 ID:08Hd7yVU0.net
クリスタルブラック、ディープボンド、ケヴィン、マルターズディオサ、ビアンフェがいた初年度並充実度

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:17:51.88 ID:JJfGA5ws0.net
父内国産って話なら上位には入るかもしれないな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:19:01.92 ID:gTPbxdmx0.net
>>135
アカイイトを忘れとる。
何だかんだで初年度の時のワクワク感には及ばないかな。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:22:00.17 ID:Z29OEiro0.net
>>130
でも前進気勢あるし心身ともにタフだから稼ぐには向いてんだよ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:42:45.13 ID:GRlv0klB0.net
何も与えられなかったオルフェは草
最高の待遇であのザマだったから今こうなってんだろ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:44:35.57 ID:7T204wIZ0.net
与えられてるキズナはドバイワールドCどころかクラシックすら勝てないんだが

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 21:54:06.45 ID:I+6FwjHk0.net
>>134
モーリス 50頭
ロードカナロア 41頭
レイデオロ 39頭
ドゥラメンテ 34頭
キズナ 32頭
リアルスティール 32頭
エピファネイア 31頭

頭数だけ見たらしてるといえばしてるが均等な感じか

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 22:04:15.41 ID:9QVcP49c0.net
スクヒのほうがよほど何も与えられてない中結果出した

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 23:11:24.97 ID:Z7LXOE3W0.net
今年の3歳はノーザンがモーリスに70頭種付けした世代だったはず
そのおかげか最初は例年とは一味違うって感じがしたけど
でもやっぱいつものモーリスだったがw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 23:19:54.64 ID:HJ+C+RzK0.net
現状ぽっと出のパレスマリス産駒に重賞荒らされる低レベル世代

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 23:26:55.74 ID:5BdP/fxE0.net
ドレフォンに荒らされたイクイノックス世代は?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/12(月) 23:30:22.08 ID:1SPMrVPm0.net
モーリスってノーザンの高級輸入繁殖にも結構付けてんだよな
勿体ないからその辺はキズナに任して大人しくサンデーサンデー牝馬だけ付けとけば良いんだよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 00:24:30.86 ID:JtmP6TE30.net
ダービー終わってから騒ごうね
キズナ産駒がクラシック1つでも勝つんなら認めてもいいけど、まぁ無理だろ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 00:38:55.67 ID:76HEm0DX0.net
ディープもキンカメも外国産な世界線?
にしても他にまだまだいるだろ?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 02:34:44.41 ID:I60G9Fhp0.net
>>148
それ以外ってなるといきなりハーツとかダンスインザダークまで格下げする事になるんだよなあ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 03:19:43.95 ID:Wi8d2S5D0.net
2024年度の種付料は種牡馬1年目としては破格の2,000万円に設定されたが、発表と同時に満口になっている。

 徳武場長は「種付料が決まる前から問い合わせが多くて、しかも複数種付けしたいという希望があって、種付料が決まってからも、それでも何としても種付けしたい、ということで初年度に設定した予定頭数をオーバーしている状況です。まずは試験交配を早めに行って、種牡馬生活への準備をしていきたいです。そのあとは来年の2月上旬に展示会を開催して、2月10日以降から種付けをスタートします。最初は一日一頭に制限しながら徐々に一日の頭数を増やしていくことになるとおもいます。1年目から成績に見合った繁殖牝馬が集まってくるとおもいますし、種付料も当スタリオンのなかでは最高額の設定になるので、みなさんの期待に応えられるように育てていきたいですね。キタサンブラックの初年度産駒ということでお父さんもまだ若いですから、親子で生産界を引っ張っていくとおもってます。キングカメハメハ系やディープインパクト系の種牡馬と戦っていくことになりますが、この親子でキタサンブラック系を確立できるようにがんばってほしいです」と話した。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 03:33:30.14 ID:t5dCj+vM0.net
全ての適正カバーできるのサンデーサイレンス以来だろ
こんな優良種牡馬の現役に立ち会えてることに感謝すべき

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 04:03:06.97 ID:1GnbkS9O0.net
適性を適正と誤用してしまう人って何が足りないんだろうね
国語的素養のようで、実は数学じゃないかと思う
>と≧を混同して「どっちも同じじゃん」といってしまうような感じなのかも

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 04:25:25.10 ID:CVyX46Jh0.net
史上最高の内国産種牡馬はクラシックいくつ取ったんですか?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 04:59:05.23 ID:22DzP+1v0.net
晩成型のキズナに2歳リーディング獲られるって他の種牡馬不甲斐なさすぎだろ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 05:40:33.51 ID:SUoGLaio0.net
でもキズナ産駒が成長するのは3歳春までだよね

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 08:33:36.88 ID:DJmFIh/g0.net
史上最強の内国産種牡馬さん

クラシック0勝
グランプリ、天皇賞 0勝
海外G1 0勝
地方G1 0勝
牡馬G1馬 0頭

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 08:46:57.47 ID:mMMmq0W40.net
ドープ基地はコントじゃなくて何故
キズナに執着するのか?
ドープ基地内でもコントはアカンと
内心思っているのか?w

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:27:57.52 ID:pEBbEK6F0.net
そもそも基地だから応援するとかアンチだから応援したくないみたいな思考が稚拙でキショいんだよな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:40:21.18 ID:5wV1a4pS0.net
久々に重賞勝ててよかったね。まぁ値段からすればそれくらいやって当たり前だけど

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:43:10.25 ID:ThQz6Qff0.net
キズナ満口
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1707788220/

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:47:04.71 ID:D9qKOwBf0.net
なんでこんなのキズナが絶賛されてんの?
普段興味なくて見もしないが

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:57:16.34 ID:r2Ts3PF10.net
キズナ満口で2024年も頭数確保できたな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:59:01.26 ID:r2Ts3PF10.net
>>161
2023年2歳リーディングで今年は今現時点でリーディングサイアーなんだから評価されるでしょ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:59:41.69 ID:Rsn6NYjk0.net
現在リーディングなんだから当然

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 11:01:57.36 ID:Y0vjGCJL0.net
キズナのポテンシャルは無限大ということ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 11:02:37.16 ID:r2Ts3PF10.net
種付けシーズンにリーディングになったのが大きいな
種付けシーズン終わってからじゃ追加の申し込みこなかった

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:04:14.60 ID:7oNq2b7S0.net
>>155
今年に入って僅か1ヶ月半の間にオープン入りした古馬が既に4頭出てるんだが

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:10:42.03 ID:D9tzejGi0.net
超絶有能種牡馬キズナ
無能オルヘと繁殖交換された

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:23:29.83 ID:D9qKOwBf0.net
リーディングってまだ1ヶ月半だろ
最高の内国産種牡馬ってディープもハーツも内国産だろうが
しかもG1勝利馬が少なすぎて全く最高なんて普通は思わない

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:35:39.54 ID:cz5wr0Jq0.net
いや中央のCPI1.4前後でリーディング取れる種牡馬がキズナの他にどこにいるんだ?
繁殖の質を考えてない無能ってマジで何を見て種牡馬を評価してんの?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:39:44.33 ID:gfEseJru0.net
キズナ産駒の賞金稼ぐ力は驚嘆に値する
思い返せば社台の礎作ったノーザンテーストも完全なアベレージ型だった
走ったり走らんかったりする不安定な種牡馬付けるのは牧場傾く原因になる

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:44:09.63 ID:ZjDdCJYu0.net
あ、これ牡馬は三冠確定だわ
東スポ杯のイクイノックスより上のバケモンが早くも出てくるとはな、正直身震いしてるわ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 12:44:24.88 ID:r2Ts3PF10.net
キズナとカナロア差が付いたな
キズナは満口カナロアは種付け二桁落ちの危機

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:05:01.65 ID:OlwLGPxa0.net
で、キズナさんは重賞いくつ勝ってるの?
G1いくつ勝ってるの?
取らぬ狸の皮算用じゃなくて現実を語れよ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:08:58.58 ID:v1zZuUHE0.net
しかし、キズナでも成長スピードが遅いのに、カナロアは更に遅いからな
この頃は、菊花賞くらいから成長してるようなパターンになってる
サートゥナーリアのカナロアとは別馬になってる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:09:59.13 ID:r2Ts3PF10.net
カナロアって成長遅いのにピークが短いんだよね
早く活躍したカナロア産駒は早く枯れる

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:13:54.38 ID:giNEfhWV0.net
>>174
繁殖の質を考慮すると、これまでにデビューした代の馬でG1を4勝はかなり優秀だろうな
ただ漫然と数字だけを見てるお前みたいな奴には恐らく理解できないだろうが

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:17:29.50 ID:D9qKOwBf0.net
それこそ平均値高いだけで肌馬いい訳にして
未だに後継も出せて無いクセに 何喧嘩売ってんだこの馬鹿
見るからにディープの劣化版
今のレベルが低いから押し出されたリーディングだとも気付かないニワカ
イクイノックスに蹂躙される姿しか見えねえわアホ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:18:20.16 ID:26LGdWga0.net
>>17
それであれだけなんで重賞勝てるのかな?
不思議だよね~
ほら説明してみせてよ有識者さんよ?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:20:10.95 ID:WHOzLxfK0.net
喧嘩売ってるっつうのは178みたいなのだろ
まあキズナが史上最高とは思わんが間違いなく超優秀だわな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:21:57.71 ID:26LGdWga0.net
まあ今年クラシック勝つようなら認めるけどな
今ノーザンテースト扱いしてるやつとかあまりにもノーザンテーストに失礼だぞ年度代表馬2頭出してるんだから

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:22:43.45 ID:wDW+MKcZ0.net
イクイがもう種牡馬成功確定みたいな扱いだが、競争馬として優秀だったやつが種牡馬として優秀って確率は低いからな
ディープみたいのはそうそう現れんよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:23:02.56 ID:26LGdWga0.net
まだ牡馬クラシックで馬券にすらなってない事実は否定できないぞ
これはキズナに限らずディープ系全体レベルの話ではあるんだけど

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:23:35.35 ID:N+iiRC/M0.net
オルフェがおるやろ😡😡😡

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:23:45.22 ID:26LGdWga0.net
イクイノックスが成功するか失敗するとか言う前にまずサートゥルナーリアに勝てるのかって話だけどな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:28:49.29 ID:xLjuIFJL0.net
>>183
まず半年後も同じことを言ってられるかだな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:29:48.85 ID:D9qKOwBf0.net
種牡馬の能力以上の子供なんて
能力の高い種牡馬から能力の高い子供出す以上にあり得ない
そもそもキズナ以上の子供なんて500頭以上の子供の中にいない
去年今年とタイム見てりゃ底レベルなんて分かる
キズナの子供なんて大したレベルじゃ無いわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:31:41.35 ID:r2Ts3PF10.net
>>185
サートゥルナーリアなんて成功するわけないよ
G1勝利2回の相手はアドマイヤジャスタとヴェロックスだよ
本当に強い相手と当たった時は全敗してる

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:32:54.30 ID:a4tyLO1Z0.net
過去がそうだったから今後も同じだろう
愚かだよなあ

事実ってのは今後発生する事象を担保するものではないぞ
特に100頭200頭のうち1、2頭で目立ってしまうG1馬に統計など通用しない
勝ち上がりとか賞金とか、その辺の総合的な数字ならまだいくらか予測できるがな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:34:08.19 ID:wDW+MKcZ0.net
競争馬として大したことないから種牡馬も大したことないって言ってるやつはミスプロとかサドラー、ステゴとかどう思ってるんだ?

総レス数 230
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200